したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所

1名無しさん:2019/05/16(木) 22:59:04
とりあえず

660名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:45 ID:ZWzzADW.
永瀬新王座の見たよ。天彦のりんごジュースについて、
「諸説あるけどりんごジュースは相手の稲葉さんが嫌いだから飲んでた。
稲葉さん曰く前夜祭で苦手だと言ったら天彦さんがなぜか飲むようになった。
勝負に辛いんだなと思った。偶然かもしれないけど。」
というようなこと言ってた。
これって電王戦の時に名人挑戦中の稲葉さんが冗談で言ったことだ。
天彦の参謀役だった永瀬二冠、けっこう真に受けてるw

661名無しさん:2019/10/19(土) 20:22:39 ID:2WfzAp7Q
電王戦に稲葉八段登場したよね。
地元(姫路)とはいえ挑戦者として名人戦の最中にもかかわらず来て、いい人なんだなと思った。
天彦も初の防衛戦と電王戦をよく一緒に戦った。

662名無しさん:2019/10/19(土) 23:17:01 ID:vIPzX4Tc
天彦稲葉はいいシリーズだった

663名無しさん:2019/10/20(日) 09:53:24 ID:SDOuDlxk
12/8の侍゛イベントはまだ申し込めそう
関西から稲葉・菅井も来る
天彦は名人になった年にゲスト参加して以来のはず
ttps://ameblo.jp/zamuraismile/entry-12526869792.html
ttps://twitter.com/zamurai01/status/1185494810108428296

664名無しさん:2019/10/20(日) 18:55:58 ID:bSruApcU
明日は順位戦vs会長。

665名無しさん:2019/10/20(日) 21:54:52 ID:5qjwq6/Y
ででんもなさそうだね…(´・ω・`)

666名無しさん:2019/10/20(日) 22:27:55 ID:dYy3Shos
東京でするA級順位戦なのに中継ないの

ショック

667名無しさん:2019/10/20(日) 23:54:53 ID:wfpkzJLc
?ふつうに棋譜中継あるじゃん
将棋プレミアムの銀河の素顔、12/28まで

668名無しさん:2019/10/21(月) 08:24:57 ID:0aKdwnyA
棋譜中継のことじゃなくてAbemaのことだと思う

669名無しさん:2019/10/21(月) 23:03:40 ID:g3KSyHZ.
順位戦にしても進むの遅い。天彦頑張れ

670名無しさん:2019/10/22(火) 00:41:19 ID:GFTZDoaA
残念…(´・ω・`)
会長強い…

671名無しさん:2019/10/22(火) 00:45:14 ID:gEqAzWBQ
序盤はよかったと思うんだけどなぁ
というか会長がいつもどおり変態過ぎただけだけど
腕力こわい

672名無しさん:2019/10/22(火) 04:32:22 ID:.bV5axTI
順位戦らしい将棋でしたな。天彦の調子は良くないが、こういう将棋を頑張る姿が好きだ。
本人ツイッターも来ていた。33金は指せなかったと…。

順位戦佐藤康光九段戦。
矢倉の序盤で、難しいとは思いますが厚みの違いで勝ちづらい展開だった気がします。
50手目△95歩には▲同歩でも指し手が難しく、自信がありませんでした。
59手目▲23歩には(1)△47飛成としたいところですが、▲48飛△同竜▲同銀△51金▲62との局面は負け。

▲62との局面は先手玉に詰めろがかかれば勝ちなのですが、かかりそうでかかりません。
本譜(2)△23金▲15桂に△33金はありました。
以下▲22歩に△47飛成▲48銀△56龍。
最後の△56龍が見えづらい手で、うまく龍を追われるとまずいのですが先手はその具体案が難しいようです。

△56龍に▲57金は△35角があり、▲57銀は△47龍で千日手模様となります。
ただ先手の他の手もかなり難しく、これなら大変だったと思います。
(1)△47飛成の詰む詰まないの変化を深掘りしていたこともあり、(2)のタイミングで△47飛成〜△56龍の緩め方は気付きませんでした。

本譜は67手目▲36角成が好手でした。
こちらからすると41への利きがずっと嫌だったので、成り返られるのは見えづらかったです。
ただ指されてみると攻防によく利いており、負け筋になっています。
以降も粘りましたが、87手目▲24歩が冷静で、これが最後の決め手でした。
また頑張ります。

673名無しさん:2019/10/22(火) 04:40:33 ID:.bV5axTI
感想戦動画も少し。長くやってくれたようで。
ttps://twitter.com/asahi_shogi/status/1186312535231741957/video/1

674名無しさん:2019/10/22(火) 12:13:36 ID:q6BgJ0mc
順位戦、面白そうだったがけっかは残念。
でも一局一局、粘り強く頑張って欲しい。また応援する。

675名無しさん:2019/10/22(火) 20:07:59 ID:3IZo6hlM
熱戦勝てず残念
前に紹介してた背中が派手なベスト着ていたw

676名無しさん:2019/10/23(水) 18:02:18 ID:QKCy5Fsc
順位戦負けか。次頑張って。
ひふみんが新著で天彦ほめているらしい。
ttps://shuchi.php.co.jp/article/6910

677名無しさん:2019/10/23(水) 21:11:07 ID:w3JypcTA
>>676
ありがとう、読んできた


『彼の話は、ぶっきらぼうじゃない。一つのことを言うのに、二つ三つ表現を重ねていって、その結論を言う。テレビ番組で共演したときに、その言いまわしがやはりうまいなと思ったんですよ。
言葉と言葉と言葉がひじょうに巧みにつながっていくんです。つまり平凡な表現はしない。そうとう優れた表現力ですね。言いまわしや言葉がどこをとっても魅力的なんです。』

ここの部分すごい分かるなあ

678名無しさん:2019/10/23(水) 22:23:11 ID:qnZ/x2R2
>>675
王将Lの放送にも写り込んでた

ひふみん本、天彦ファンが買うほどの情報はないけど、以前ツイッターで言ってた通り名人戦での着替えにも触れてる
対局した時の表現、スコットランドの話はNHKのノーナレの時のことだね
あの番組での天彦はひふみんに敬意を払って言葉を尽くしながら、役割を果たしていてとても良かった
共演したというのは爆笑問題の番組でのことかも

679名無しさん:2019/10/24(木) 23:17:21 ID:g/NCmCH.
ほんと話が上手で丁寧だね
ノーナレってyoutubeにもあったような気がするけど…流石にもうないかな

680名無しさん:2019/10/24(木) 23:41:08 ID:S66B2aQc
あまり大きな声では言えないが名前で検索するとまだある 画質は良くないが見られる

681名無しさん:2019/10/26(土) 07:44:56 ID:if606/NI
ザムライイベント
ttps://twitter.com/zamurai01/status/1187685610921684992

682名無しさん:2019/10/26(土) 13:38:24 ID:YxxELqA2
佐藤★天彦先生になってますがな

683名無しさん:2019/10/26(土) 23:05:19 ID:PKpVEjeQ
服にはこれだけこだわりあるのに、時計が普通というのが意外
西洋では…とかなんとか理由あるのかな

684名無しさん:2019/10/26(土) 23:43:56 ID:zy47VCNA
親とか兄姉からのプレゼントとか?
まあ機能性重視なんじゃないかな
休憩のときに寝たりするらしいから、
タイマーあったほうがいいだろうし

685名無しさん:2019/10/27(日) 07:21:23 ID:QXuofFFo
時計にもこだわったら破産しそうだしな。
>>681
youtube
ttps://www.youtube.com/watch?v=1PC8uXs3C9U

686名無しさん:2019/10/27(日) 22:20:01 ID:ANTad53Y
あの店にいってこの天彦が普通にいたらびっくりするなあ

687名無しさん:2019/10/27(日) 23:58:25 ID:YbwYI6Ig
>>675
あのベストは5年前に出てた(11:00頃から天彦)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23798947

688名無しさん:2019/10/28(月) 00:21:37 ID:igO9IuFg
>>687
これ見た覚えあるのにまた見て笑った
見えちゃう見えちゃうのとこ最高
名人になる前のこの感じも好きだな
綾ちゃんとのコンビも好き

689名無しさん:2019/10/28(月) 07:09:52 ID:xiu7y39M
あまり会う機会はなくても師匠のこと好きなんだな

690名無しさん:2019/10/28(月) 23:01:13 ID:hJKqqnB2
中村修先生のツイッターきたー!2年ぶりの出演

@aromaosamu
12月14日に行なわれる【クリスマスフェスタ】
メイン対局は、天彦さんと慎太郎さん。
解説聞き手は、渡辺さんお二人。
間もなく正式発表となります。

691名無しさん:2019/10/28(月) 23:30:54 ID:PDI9U52Q
おークリスマスフェスタ
以前出た時は、太地くんと対局だった
その時はニコ生もあったけど今年は果たして…?

692名無しさん:2019/10/29(火) 08:37:36 ID:x4xy3ttc
わークリスマスフェスタ!
去年もニコ生あったけど、今年はどうかね

693名無しさん:2019/10/29(火) 22:31:00 ID:pyh41wDc
去年もあったのか
じゃあ叡王戦とかなければ放送やりそうかな?
2年前↓
ttps://originalnews.nico/69622

694名無しさん:2019/10/29(火) 23:45:26 ID:JPQuaXYg
さいたろう七段との共演は、一昨年女流棋士イベント、去年将棋プレミアムフェス、と意外とある

695名無しさん:2019/10/30(水) 22:17:10 ID:EynB1rXs
>>685
なにこれ可愛い
でもイベントはもっと広いとこでやるんだね

696名無しさん:2019/10/31(木) 22:54:35 ID:f71LZvAk
随分イベントの規模大きくなったようだからね
クリスマスフェスタもいいな

697名無しさん:2019/11/01(金) 22:57:20 ID:t46SimNc
ハロウィンイベントに参加して欲しかったと言われる天彦w
今年は戸部氏にマント姿を蒸し返される

698名無しさん:2019/11/01(金) 23:41:27 ID:9LeLyRWM
>>11 に載ってるマントは永遠にネタ画像

699名無しさん:2019/11/02(土) 09:16:16 ID:S40fw/DM
殿堂入り画像はどれもすごいな 20年後にも見返したい

700名無しさん:2019/11/04(月) 06:59:24 ID:ktakVnc6
したらば復旧したのか
良かった

701名無しさん:2019/11/04(月) 10:39:38 ID:3Hz40n8M
ん?落ちてたの?
天彦クリスマスフェスタ出るのか。修先生ありがとう。

702名無しさん:2019/11/04(月) 12:52:07 ID:0lGEUUCA
なんか全体が落ちてたよ
イベント詳細と、放送あるかどうかも気になる

703名無しさん:2019/11/05(火) 18:35:47 ID:pRFdqkiM
2019年11月28日(木) ・A級 5回戦
△三浦(2-2)-▲佐藤天(1-3)

704名無しさん:2019/11/05(火) 21:39:06 ID:fLKsCBcE
お、順位戦来たか!頑張れ

705名無しさん:2019/11/06(水) 22:13:39 ID:l7YTmE9o
クリスマスフェスタきたー!なかなか豪華
ttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01ejqs10knhes.html

706名無しさん:2019/11/06(水) 22:58:57 ID:A0GDP2.M
2ショット40名じゃ、結構早く売り切れそう。

707名無しさん:2019/11/06(水) 23:16:34 ID:CqAetGRk
40名は当たる気がしない…

708名無しさん:2019/11/07(木) 21:53:19 ID:oaks45yM
先着順と書いてある。これは競争激しいな。

709名無しさん:2019/11/07(木) 22:01:18 ID:Y2acRNpM
1人だけ、侍ではなく貴族w
ttps://pbs.twimg.com/media/EIwnp_OUUAEMfzr?format=jpg&name=large

710名無しさん:2019/11/07(木) 22:38:23 ID:LkGHhHuo
見れなかったから変換してみた

ttps://pbs.twimg.com/media/EIwnp_OUUAEMfzr.jpg

711名無しさん:2019/11/08(金) 07:05:39 ID:lfrMWcP2
ザムライイベントに貴族がやってきた?w去年の王将Lの武将に扮するやつも武将に見えなかった。なんだか顔が優しすぎるというか。

712名無しさん:2019/11/09(土) 06:49:08 ID:gOg5HFg6
侍じゃない天彦面白いw

ttps://bunshun.jp/articles/-/15141?page=2
深浦先生が粘り強い棋士として挙げている
でも最近はそれが感じられる展開になってないことが多いような気がする
また一線に戻ってきて欲しいな

713名無しさん:2019/11/09(土) 10:13:20 ID:Oyj0P28U
誰も売り切れない
こんなもんか

714名無しさん:2019/11/09(土) 12:28:38 ID:jHXvdxTg
出遅れた…売り切れてしまった…

715名無しさん:2019/11/09(土) 12:50:54 ID:0.XqSIkg
ほんとだ、売り切れた
自分は写真撮らないから普通のにしたけど

716名無しさん:2019/11/10(日) 09:25:49 ID:Eo7vtF5E
ニコ生で放送があればいいけどなあ

717名無しさん:2019/11/10(日) 23:46:04 ID:2yLGBxd2
放送あるか分からんからチケット取ったw天彦しゃべりが上手いからイベントに名前があると安心感ある

718名無しさん:2019/11/11(月) 06:00:00 ID:i96LUuK.
月末の順位戦まで対局ないのかな?
しばらく音沙汰なさ過ぎて不気味なくらいw
欧州へ新婚旅行にでも行ってんのか?
と思ってしまうw

719名無しさん:2019/11/11(月) 22:07:21 ID:ASt7RABc
順位戦除くと年内は、王位戦予選と叡王戦かな?

720名無しさん:2019/11/11(月) 23:57:16 ID:.u0wmTvI
叡王戦(2回戦で登場)は12/3と公式に出てる

722名無しさん:2019/11/12(火) 19:41:53 ID:u8sQlDpI
ウィーンフィル行ってたのか。元気そうじゃん。

723名無しさん:2019/11/12(火) 22:41:15 ID:d0csBixQ
Twitterで見た
いいな〜羨ましい

724名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:00 ID:DOZGXnKU
元気なら良かった
リフレッシュしてほしいね

725名無しさん:2019/11/12(火) 23:48:59 ID:Ikgr7dUc
ちょっとぽちゃった?

726名無しさん:2019/11/12(火) 23:56:14 ID:j2WTgXn.
ボタンいっぱいだけど大人しい服だなと思ったらパンツが凄くて笑った
クモ柄?楽しそうで何より

727名無しさん:2019/11/13(水) 07:34:11 ID:fZmfuV5g
どこで姿見れるの?

728名無しさん:2019/11/13(水) 07:58:03 ID:o.dvCvyk
>>727
twitterで佐藤天彦って検索してみて

729名無しさん:2019/11/13(水) 09:02:58 ID:edFQ68OI
>>728
ありがとう
ほんと、楽しそうでなにより

730名無しさん:2019/11/13(水) 23:18:23 ID:69i6PeXE
中継等ではなんだか痩せて元気なさそうに見えたので、ちょっと安心した。
週末はNHK杯の解説。このカードの解説が回ってくるとは、偉くなったんだな。

731名無しさん:2019/11/14(木) 02:35:05 ID:yMsaXDeI
>>730
できれば、楽しそうに感想戦に混ざっている姿も見てみたい。

732名無しさん:2019/11/14(木) 18:51:46 ID:RDsD96xA
あまり早く終わりそうにない対局だが…w天彦解説は楽しみ

733名無しさん:2019/11/15(金) 22:45:45 ID:iel6NTkM
日曜かー忘れてた
よくある事ながら、将棋の渡辺くんに出てるね

734名無しさん:2019/11/16(土) 08:28:26 ID:yMVndSxs
2019年12月19日(木) ・A級 5回戦
△佐藤天ー▲木村

735名無しさん:2019/11/16(土) 22:26:12 ID:lpLl0vKw
順位戦、次も決まったか
王位戦(藤井先生)は来週22日

駒を自作してるという話もあったが、これは揮毫してるだけかな
ttps://mobile.twitter.com/komaken_asakusa/status/1195535616047337473

736名無しさん:2019/11/16(土) 23:06:17 ID:yMVndSxs
>>735
アザラシの駒が気になるw

737名無しさん:2019/11/17(日) 12:05:56 ID:Y5gby8sg
感想戦あったぞw
相変わらず解説うまいな
天彦って木村先生と親しいんだな
よく分かってる

738名無しさん:2019/11/17(日) 15:17:23 ID:bLhwOhOQ
まだ若いのに名解説者。将棋もまた活躍してくれー
気になった発言を朝日・村瀬記者が拾ってくれてる。↓

村瀬信也 @murase_yodan
NHK杯の森内俊之九段―木村一基王位戦で、解説を務める佐藤天彦九段は
「木村王位は、楽観的というか、形勢に自信を持っていることが多い棋士」
と分析。ちょっと意外。

木村王位も「佐藤名人(当時)の特徴は攻めが鋭く、すれすれな道を選ぶところだと感じていた。
なので、受けが強いと言う人が多いのが意外」と言ったことがあります。
10年以上VSを続けている間柄だからこそ、他の人たちにはわからない面が見えるのかもしれません。

739名無しさん:2019/11/17(日) 16:02:39 ID:ux.dfUXs
>>737
あったねw
解説もさすがの上手さでした。毎回やってほしいわw

ところで気になったのが藤田さんのお姿
もしかして二人目おめでたかな?

740名無しさん:2019/11/17(日) 21:56:26 ID:OXofSPZk
>>735
これの関連かな?
あまり驚きのない私服w


ttps://pbs.twimg.com/media/EJiu2jEU0AAK2C_.jpg

741名無しさん:2019/11/18(月) 07:44:35 ID:o9OOsN3c
天彦が普通の格好してる方が驚くw

この人の解説いい。級位者にも分かるように言葉尽くしてくれるし面白い。
そしてやっぱり藤田さんが素晴らしい。この2人はプロだと思う。

742名無しさん:2019/11/18(月) 23:46:24 ID:tVXljR4I
>>733
ナベ漫画見た。ちょっと話題になった、アザラシの着物のエピソードね

743名無しさん:2019/11/19(火) 01:09:50 ID:hRIR9nKw
>>740
え?これ最近の天彦さん?
どうしちゃったの
あまりにシンプルな装いで驚いちゃった
グレー似合うねー

744名無しさん:2019/11/19(火) 23:17:40 ID:fhwS4Ndw
去年、賞品に駒の生地をもらっていたし、自筆するつもりとかで駒に凝ってるらしいね。

745名無しさん:2019/11/19(火) 23:47:52 ID:b4hV0bE2
叡王戦はナベとに決まりました

746名無しさん:2019/11/19(火) 23:48:45 ID:b4hV0bE2
12/3 叡王戦 vs渡辺三冠

747名無しさん:2019/11/19(火) 23:59:06 ID:GOfdqnmU
叡王戦はナベと
大変な相手だけど楽しみ

748名無しさん:2019/11/20(水) 22:09:42 ID:4IgJTMqQ
駒にいいね押してる
ハマってそうだね

749名無しさん:2019/11/20(水) 22:16:06 ID:hltWY/IY
11/22 王位戦(藤井九段)
11/28 順位戦(三浦九段)
12/3 叡王戦(渡辺三冠)
12/19 順位戦(木村王位)
12/7と14はイベント。

750名無しさん:2019/11/21(木) 20:34:19 ID:YUBZ6aQs
[将棋情報LIVE]第78期順位戦A級第5回戦 三浦弘行九段 対 佐藤天彦九段
11月28日(木) 09:50 〜 11月29日(金) 02:00
ttps://abema.tv/channels/shogi/slots/AsKDFjtrTQXMzf

751名無しさん:2019/11/21(木) 21:39:46 ID:asmXM5Sk
ででんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

752名無しさん:2019/11/21(木) 23:49:42 ID:9BJOuP96
放送ありか。明日は王位戦。

753名無しさん:2019/11/22(金) 17:51:20 ID:uCo6RqaY
今日は勝ちか。この時間に終わると全然見られない…。せっかくの藤井九段戦、ゆっくり確認したい。

754名無しさん:2019/11/22(金) 22:41:40 ID:e/.Bzpzg
仕事忙しくて気づいたら終わってた
勝ったんだね、おめでとう!

755名無しさん:2019/11/22(金) 23:47:36 ID:HVy9OjqA
王位戦は相穴熊。藤井九段戦は特に楽しそうにしてるよな。
次はまたナベ?頑張れ。
そして順位戦放送ありがたい。仕事帰りに見られるかな。

佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh
王位戦藤井九段戦。
序盤は堅さの違いがあり作戦負け気味だったでしょうか。
58手目△45歩〜△66歩のあたりは勝負、勝負の意気でした。
81手目▲45歩のところは斜めのラインが気になるところで、先手玉も堅く実戦的に嫌な局面。
ただ△33金右から、均衡を保つことはできていたかもしれません。

進んで85手目▲65歩には△73銀もあるのかもしれませんが、本譜は実戦的に先手玉に嫌味をつけにいきました。
90手目△47龍〜△58銀で攻めがつながる目処がつき、ようやく形勢が良くなったのかなと感じました。
また頑張ります。

756名無しさん:2019/11/23(土) 01:02:53 ID:YfxsljpI
こういう将棋は得意というだけではなく、好きそうだね
ネクタイがやたら派手だった。Etroとかかな?知らんけど

木村王位のインタビューにちらっと
ttp://komadoc.jugem.jp/?eid=339
VSは「もう15年ぐらいになります。彼が福岡から上京してきた時から始まっていますからね。
有難いことで、名人を取った後も来てくれました。見捨てられるまでは続けようかと思いますよ。」
だそうで、ありがたい先輩だ

757名無しさん:2019/11/23(土) 23:52:07 ID:nKs5Uzio
順位戦放送うれしい
木村先生との月1VSも順位戦まで休みかな?

758名無しさん:2019/11/25(月) 19:26:04 ID:g36n09/E
駒の品評会に花を出す天彦

759名無しさん:2019/11/26(火) 23:25:03 ID:dNoFf.3Q
順位戦は解説なし放送あるんだ。順位戦は仕事終わりまで待ってくれるから楽しみ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板