したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【鬼畜・HR/DG】MMSシリーズ総合スレpart10【GB・LC・Io】

486えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/04(木) 03:04:46 ID:ySBrrR2E0
サファリの捕捉率に関しては原因らしきものが判明していて、次回更新時には対応できるかと思います

487151の名無しさん:2025/09/04(木) 03:23:06 ID:5c09S7aQ0
FRのデータに金銀(ジョウト+カントー)のMAP詰め込むのは容量不足なんですかね?
リバティクリスタルが限界ですか?

488151の名無しさん:2025/09/04(木) 03:30:01 ID:V3qIIZeo0
気になって仕方がなかったのでCFRU-JPのソースコード見たんですが、
ざっくり読んだ感じサファリボールでのゲット判定時は他のボールの時と捕捉率の導出方法が違うみたいですね
ポケモンの種類ごとに決められている捕捉率は使ってなさそう?

>>486
ありがとうございます。楽しみにしてます。

489えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/06(土) 00:13:56 ID:lWsx8p.M0
25/09/06 新・萌えっ娘もんすたぁパッチ更新
https://u4.getuploader.com/Absauva/download/327
・CFRU/DPEをアップデート(スロットのリールが回転しない不具合が解消されます。)
・FRで入手できない追加の進化アイテムのいくつかを「たからのはま」と「ちかつうろ」で入手できるように変更
・一部のNPCから貰えるアイテムを変更
・「ギルガルド(シールドフォルム)」のスプライトを差し替え
・サファリゾーンの捕獲率の計算処理を修正
・拡張メニューオプションの有効化(便利ボタンが正しく機能する代わりにタマムシデパート屋上に居る少女の選択肢表示に不具合が生じます)

490えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/06(土) 00:20:42 ID:lWsx8p.M0
ゲーム内のバージョン表記がα0.03となっていますが私のうっかりミスでα0.06の誤表記です、内容は正しく最新の状態になっています。

491151の名無しさん:2025/09/06(土) 12:42:37 ID:lOyZT.kU0
更新ありがとうございます!

492151の名無しさん:2025/09/06(土) 14:50:07 ID:031M0nxc0
更新ありがとうございます!
ちかつうろに進化アイテム・・・(←見つけれないやつ)

493151の名無しさん:2025/09/06(土) 15:14:45 ID:xvq.bmuMS
FRは歩数でランダム復活だから小まめにダウジングしに行かないといけないな

494151の名無しさん:2025/09/06(土) 15:26:29 ID:031M0nxc0
(復活するの知らなかった)あざます!

495151の名無しさん:2025/09/06(土) 16:06:34 ID:W3oMlHQk0
地下通路である進化関係の三つ拾った1個だけ使おうとするとオーキドの言葉…になる。
あそこ復活するんか…

496151の名無しさん:2025/09/06(土) 23:48:12 ID:jhCWY/7U0
拡張メニューオプションってどこにありますか?
0.02からセーブデータ引き継いでるんですが、最初からやり直した方が良いですか?

497えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/07(日) 04:30:56 ID:aPmYPHY60
プレイヤー側で設定する類のオプションではありません、パッチを更新すれば有効化されます

498151の名無しさん:2025/09/07(日) 07:40:55 ID:bf096QHk0
Nverってリアルタイム感知してMAPに明るさのエフェクト掛かってるよね?
野生の出現率辺りも変わるんですか?

499151の名無しさん:2025/09/07(日) 08:11:01 ID:bf096QHk0
あと 全国図鑑無い状態でときわの森から出たコロボーシが
コロトックにLv10で進化したらフリーズしました

500151の名無しさん:2025/09/07(日) 09:33:45 ID:jeFj9rsE0
>>497
ありがとうございます
何かしらプレイヤー側で弄ることのできるモノだと思っていました

501151の名無しさん:2025/09/07(日) 11:33:22 ID:YtZE9/Z.0
今自分も試して見てコロトックに進化して連続ぎり覚えたってなって無事終わりましたね…
なんか変なところで自分がクイックセーブロードしたりしても同じようになるところでも、別のところのロードして進めたら大丈夫だったりそれに至るまでの事を戻したらフリーズ確定でも回避できたってのは自分もこのパッチでありましたね。

例えば自分タッツー捕まえてポケセン行って手持ち入れてその後戦闘したら確定フリーズして他のトレーナー戦でもダメで1度タッツー抜いて手持ち戻したら大丈夫になったってパターンありました、その後タッツーをボックスに1度戻せば手持ちに入れればフリーズ回避出来たって事はありました。

あとさっき確か細かい流れ忘れましたけど、かいりきを確かポケモンで覚えさせてあとポケセンで確定フリーズするなんて事もありました。ありましたが別のデータロードして同じ様な事をしてもフリーズしなかった。なんて事もあるので少し遡ると案外回避出来るかと…

長くなりましたが、クイックセーブロード出来るのでやってるならこまめに分けておけば案外回避出来ます。失礼しました

502151の名無しさん:2025/09/07(日) 14:34:38 ID:5TrybcHQ0
徘徊三犬の位置分かるし、3V確定っぽいな
厳選すればよかったか

503えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/07(日) 15:31:00 ID:aPmYPHY60
コロトックへの進化でのフリーズはこちらでも再現できませんでした、あとなるべく以下のテンプレートを使用してのバグ報告をお願いします。
また、今後はMMSシリーズにおいては追加パッチを使用している状態でのバグ報告はお控えください。

■バグ報告用テンプレート
使用パッチとそのver:
使用エミュレーターとそのver:
詳細な状況:

504151の名無しさん:2025/09/07(日) 15:56:53 ID:bf096QHk0
コロボーシ→コロトック 怖くてLv上げてませんでしたが
>>501 確認して進化した所、進化ステップが無事終了しました
その後、オニスズメ→オニドリルでも発生した為、図鑑はカントー全国関係なさそうです

最新バージョンのパッチで
Android John GBAC

推奨環境外でご迷惑お掛けしました

505151の名無しさん:2025/09/07(日) 17:22:49 ID:I648.hIA0
今のところ隠し特性持ちは入手不可ですか?

506151の名無し:2025/09/07(日) 20:05:37 ID:uK9FsPSA0
動作がスローになるバグです
お月見山で野生のズバットと戦闘後に、アイテムなどのメニュー画面、ポケモン選択画面、移動の際に動作がスローになり、進行に不備が生じるものです

戦闘の際にはそれほど支障はありませんが、それ以外の場面では急に動作がスローになり、数秒で元に戻ってまたスローになるという挙動を繰り返してます

マップを切り替えても改善はしませんでしたが、レポートをしてからリセットをすると改善しました

プレイ環境はAndroid、エミュレーターはjohn GBA、パッチを当てるのに使ったアプリはUniPatcher
パッチは9/6に更新されたものです
その際の手持ちはエモンガLv13、ハーデリアLv16、フシギソウLv16でした

一応報告をと思いましたので、上げさせていただきます

507151の名無しさん:2025/09/08(月) 12:28:44 ID:ykIfIkLsS
変なバグで困ってる人、特にスマホアプリでプレイしてる人に念の為確認したいんだが⋯

当然、チートは使わずプレイしてるよな?

ネットに落ちてるチートはあくまで「無改造の」FR用のものであって、萌えもんに限らず改造ポケモンはデータ参照領域自体が変わってる場合もあるから、コードによっては正確に機能しないどころか深刻なバグを引き起こす可能性もあるってことを、ちゃんと理解してプレイしてるよな?

考え過ぎならスマン。ただあまりにもこちらのmGBA環境では遭遇しないと言うか、ろくにプレイできないレベルのバグ多過ぎでは? と不可解に思ったもんで⋯

あとこれはエビデンスも無いただの素人考えなんだが、スマホは非常に多機能かつパッシブで動いてる機能も多いから、予期せぬアプリ間の相互干渉などでPC以上に不具合が生じやすそうだな⋯とは思う。
知らんけど。

508151の名無しさん:2025/09/08(月) 12:55:18 ID:S2o9gUksM
自分は長年John GBA使っていて、m GBAってやつは名前は聞いた事あっても他の今回みたいな事はなかったから使ってはこなかった。まぁ今回は制作のなんか細かい話はしらないけどそのなんかCFRU?とかなんか制作の環境が違うらしい?いつもと違うからバグは多いのかなとは思ってますけど…

あとチート…使い方しらん!なんかはそりゃあ今のやつじゃなくて過去作のとかのあの萌えもんのどうやって出すの?とかあるからぶっちゃけ知ってたら裏でこっそりやってると思うけど…間違っても使ってないしそのプレイで報告なんてしてない

509151の名無しさん:2025/09/08(月) 13:45:21 ID:IvUgV14oS
jhonGBA使用者だけどフリーズ多いね確かに
クイックセーブ&ロードよりレポートリセットの方が解消するイメージが多いので新しいツール?とやらの処理関係にjhonGBAだと追いつかなくてフリーズするとか?素人考えだけど
推奨ツールじゃないのでフリーズ関係は相性の悪さだと思って諦めた方が良いかもね。一応リセットやら解消方法はあるし

510151の名無しさん:2025/09/08(月) 14:16:55 ID:RxDrMgBM0
jhonGBA使ってる人たちの諸々の変なバグっぽい事象って、今回の新verだけでおきてるの? それともMMSシリーズの他のでもおきてる?
メモリリークっぽく見えるから、新verだけならCFRUが原因、他でも起きるならそもそもjhonGBAが原因って判断できそうだけど

511151の名無しさん:2025/09/08(月) 16:42:30 ID:274NchyY0
流石に他のMMSやその他他の方でも今回以外は自分は特別フリーズとかはないかな?

512151の名無しさん:2025/09/08(月) 17:06:47 ID:a9Wdq2es0
jhon gbacだけど
新verだけフリーズするね
特に進化完了ステップ・戦闘終了ステップ(捕獲後含む)・MAP移動で起こる

513151の名無しさん:2025/09/08(月) 17:27:29 ID:YLFk9qLQS
逆にJohn GBA以外でそういうバグが起きてる人って居ないのかな?ちな自分はVBAだけどそういうバグは遭遇してない

514151の名無しさん:2025/09/08(月) 19:42:15 ID:274NchyY0
もしかして相性悪かったりするんか…?Linux機のほうもあるからそれにセーブ移してやるかな?安定してプレイできるなら越したことはないし…
てかあまり細かく知らなないけどLinux機のほうはGBAエミュ何で動いてるとかまでは知らん

515151の名無しさん:2025/09/09(火) 00:55:54 ID:bV5EE2Vg0
最新のパッチで遊んでるけど、スマホだとiOS用もアンドロイドのjoin何ちゃらもどちらもフリーズとの戦いだ こまめなセーブで突破できることが多いから注意してプレイして行こう
しかし秘伝マシン5がダイビングになってるのは私だけだろうか

516151の名無しさん:2025/09/09(火) 06:11:40 ID:wblrooKM0
秘伝マシン5は現状仕様って話が上で出てるよ
技関連で気になったのは教え技で覚えれる技が違う技になってるのは自分の環境だけなのか気になる

517えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/09(火) 18:48:52 ID:1PLBl5bw0
CFRUの仕様でわざマシンや教え技の入れ替えが激しいのでまだ対応し切れていません、いずれ対応する予定です

518151の名無しさん:2025/09/10(水) 01:24:31 ID:kGkEfjuY0
萌えもん欄にテラスタイプっぽい欄がありますが今のところ未実装ですか...?完成が楽しみです

519151の名無しさん:2025/09/10(水) 10:43:34 ID:6ltC/pIY0
AdvanceMapで読み込んでみると文字化けしちゃうんだけど解決方法ありませんか?

520151の名無しさん:2025/09/10(水) 10:52:44 ID:XFZ2LaIYS
>>507
考え過ぎだろ⋯と言いたいところだけど、そう言や前スレにもいたもんな、チートONでバグ報告してきた奴。
まぁあの時は本人が気付いてすぐに訂正してたけど、やっぱりチートするプレイヤーも一定数いるのか?

521151の名無しさん:2025/09/10(水) 11:34:36 ID:SnXUWs22S
すぐ上に居るじゃん、ツールで覗き見しようとしてるチートプレイヤー

522151の名無しさん:2025/09/10(水) 13:23:09 ID:W8JNEO7s0
Androidでもwinlatorってアプリ使うとWindowsアプリ動かせるから
AdvanceMapが起動できてMAP書き換えができる

523151の名無しさん:2025/09/10(水) 16:15:32 ID:6ltC/pIY0
519です。6月23日に別スレで自分でも弄ってみてくてAdvanceMapのことを聞いたものです。
今なら人が多くて教えてもらえるかと思いまして・・・

524151の名無しさん:2025/09/10(水) 22:14:44 ID:g3GPU5.c0
GBver3.21をプレイ中なんですが質問があります
ドット絵違いの萌えもんが進化した時に進化画面ではドット絵違いなのですが
つよさをみる画面でみると通常のドット絵になっています
これは仕様ですか?

525151の名無しさん:2025/09/11(木) 13:12:23 ID:LEGdX6YoS
>>524
仕様というかニックネーム付けてないと固定されず変わったりしたはず
今の進行状況知らないけどデパートで自由に変更出来るようになるから頑張って

526151の名無しさん:2025/09/11(木) 16:46:30 ID:pt3D8ipM0
アローラライチュウなみのり覚えないんすね・・・

527151の名無しさん:2025/09/11(木) 16:52:22 ID:pZT5iF1s0
>>525
ありがとうございます!
たしかにニックネームはつけてませんでした
あと姿変えられるんですね無駄にドット絵違いを粘ってましたw

529えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/13(土) 06:47:24 ID:oG2OGRwI0
25/09/13 萌えもんHR/DG・萌えもん3RdX+・萌えもん17th・萌えもんIoliteパッチ更新
-HR/DG
https://u4.getuploader.com/Absauva/download/329
-Iolite
https://u4.getuploader.com/Absauva/download/330
-17th/3RdX+
https://u4.getuploader.com/Absauva/download/328

-共通の更新内容
・新たに「ミノマダム(すなちのミノ)」「ミノマダム(ゴミのミノ)」のドットを追加
・各萌えもんの習得技を大幅に調整(3RdX+は除く)
・いくつかの技の仕様変更
・「するどいはっぱ」を「パワーウィップ」に、「サイコホラー」を「あやしいかぜ」に、「ダブルひっかく」を「こおりのつぶて」、「サイコパニック」を「はくぎんのかぜ」に、「サイコブラスト」を「パンプロピン」に、「ワリアット」を「むしのていこう」に変更

その他詳細な更新点につきましては各パッチの付属テキストをご参照ください。

530えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/13(土) 06:54:41 ID:oG2OGRwI0
誤)「ワリアット」
正)「ラリアット」

531151の名無しさん:2025/09/13(土) 14:14:40 ID:0ELwVVlQ0
乙です!

ついにパワーウィップキター!
これで葉っぱが無いせいで一致物理技が貧相だったモジャンボが救われる⋯かも?

532151の名無しさん:2025/09/13(土) 14:23:44 ID:wov30h160
新萌えもん、ちかつうろで進化アイテム入手できた人いますか?
たからはまは何度か復活もしてるんですけど、ちかつうろは一回も出てない

533151の名無しさん:2025/09/13(土) 16:57:37 ID:wov30h160
>>532
自己解決しました
七島マップで歩き回ってもカントーのアイテムは復活しないんですね

534151の名無しさん:2025/09/13(土) 18:07:52 ID:Pz3.tAskS
HRのキノコマニアで色々見てたけどレベル技かなり変わったね、技構成めちゃくちゃ変わりそう

535151の名無しさん:2025/09/13(土) 18:51:28 ID:uNruFCFk0
ハンコックレッドでハナダジム裏にいるもえもんからヒトツキ出て、ギルガルドまで育てても特性がバトルスイッチじゃなくてがんじょうのままなのですがこれは仕様ですかね?

536151の名無しさん:2025/09/13(土) 18:55:42 ID:bjwSTEAAS
バトルスイッチがあるのは新萌えもんだけだぞ

537151の名無しさん:2025/09/13(土) 19:00:10 ID:XU4h6EIgS
更新乙です
ミノマダムのデザイン、どちらも良いですね
最近のドット(デザイン)制作の動きから新しく生まれたものなのかな?

538えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/13(土) 19:15:30 ID:oG2OGRwI0
>>535
仕様です

>>537
いいえ、ミノマダムのデザインは旧したらば掲示板の時代にすずなさんが投下していたモノをわたしがドット化したものです
最近の動きという物に私は関与していません

539151の名無しさん:2025/09/13(土) 19:35:34 ID:uNruFCFk0
>>536
>>538
ありがとうございます!
今作品ではおうけんポケモンではなく、おうたてポケモンとして頑張ってもらいます

540151の名無しさん:2025/09/13(土) 22:08:51 ID:NkjCcWVI0
Newでミミッキュって捕まりますでしょうか。なかなかみつからず

541151の名無しさん:2025/09/13(土) 22:58:41 ID:lFW0GcfsS
>>539
ちゃんと過去ログ読めば書いてあるけど⋯
3rdX+系列のギルガルドは、種族値がシールドフォルム固定でフォルムチェンジもしない代わりに、後攻からをやぶるで素早さ逆転を狙える萌えもんになってるぞ。
習得技に大幅調整が入ったらしい最新verだと知らんけど。

542えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/13(土) 23:23:29 ID:oG2OGRwI0
HR系のギルガルドは手違いで現在からをやぶるを覚えなくなっているので次回更新時に修正します

543151の名無しさん:2025/09/14(日) 02:15:48 ID:yC8HIDPQS
john GBAで新萌えもんをプレイしていたところ、16ばんどうろのカホとジンとの戦闘後に進化レベルに到達したポケモンが姿が変わったタイミングで確定でフリーズします。
自分が確認したのはビッパ、ヒトツキ、ルクシオで、その3匹はいずれも別の場所で進化させた場合はフリーズせず正常に進化が完了したので、16ばんどうろ、またはカホとジンがなにか悪さをしていそうです

544151の名無しさん:2025/09/14(日) 03:00:00 ID:OFqOZPO.0
>>543
他の場所でもなるし、リセットはさむと同じ場所でも正常に動くことあるから場所とか人は関係ないんじゃないかな

545151の名無しさん:2025/09/14(日) 05:47:16 ID:EAqCq6aI0
>>543
セーブしてリセットかけてつづきから選ぶといける
何回もやることになる時はあるけど

546151の名無しさん:2025/09/14(日) 06:28:08 ID:zUlFh9lsS
上で散々っぱら話題になったしそれ悪さしてるのjohn GBAだよ

547151の名無しさん:2025/09/14(日) 07:13:48 ID:vFu6pVFM0
retro archでmgbaを読み込んで3倍速でプレイしているのですが、結構フリーズします(買い物時、進化時等)
倍速プレイがいけないのかおま環なのかどっちなんでしょう…

548151の名無しさん:2025/09/14(日) 08:17:22 ID:WNi7H4t60
新作のに限った事じゃないけど倍速って普通じゃない動作させてるから他のハックでも多用してるとたまにフリーズくらいするよ

549えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/14(日) 10:02:09 ID:de0uaNwg0
25/09/14 新・萌えっ娘もんすたぁパッチ更新
https://u4.getuploader.com/Absauva/download/331
・CFRU/DPEをアップデート
・「ギルガルド」のスプライトを修正
・新たに「ミノマダム(すなちのミノ)」「ミノマダム(ゴミのミノ)」のスプライトを差し替え

550151の名無しさん:2025/09/14(日) 11:13:30 ID:qtQho9as0
最新版1.07ドレスデングリーンをプレイ中ですが、質問がございます。
全ての萌えもんに色違いが実装されているのでしょうか……?
今の今、色違いエフェクトがでたコドラを捕まえたのですが、既にボックスにいる通常色コドラと比べても、どこが違うのか分からず……
もし、色違いが存在しないポケモンもいるのであれば、大丈夫です。
過去ログが消えてしまっているので過去参照もできず大変申し訳ございませんが、どなたかお教えいただければと思います。
もしここに書いてあるよ等ありましたら、そちらも教えていただきたいです。

551151の名無しさん:2025/09/14(日) 11:31:16 ID:qtQho9as0
>>550
自己解決いたしました。
大変申し訳ございません。現行スレ内検索が完全でありませんでした……
以後書き込みの際気を付けます。

552151の名無しさん:2025/09/15(月) 00:00:25 ID:D0/UxxXc0
使用パッチとそのver:NewMoemon verα0.06
その他追加パッチ:なし
状況:敵トレーナーの持ち物を持ってるポケモンにどろぼうを使用した際バトル中は手持ちに所持している(どろぼう成功)のですがバトル終了後フリーズor何も持っていない状態になります。
試したパターン:かくとうかからくろおびをどろぼう>失敗 カンナのラプラスからオボンの実どろぼう>失敗
NPCから取れないのが仕様かわからないので一応報告させていただきます。
mGBA-0.10.5-win64使用

553151の名無しさん:2025/09/15(月) 07:38:40 ID:jWuSUmys0
ヒメリのみのようなPP回復効果を持続的に出来るアイテムとか実装できるのかな?
20%の確率で使用技のPPが5回復とか永遠に撃てるか撃てないかくらいだと旅パで助かる

554151の名無しさん:2025/09/15(月) 11:07:10 ID:yiLZExjE0
使用パッチとそのver:最新DG
その他追加パッチ:なし
状況:野生のハピナスが初手から悪あがきしか使用しない

555151の名無しさん:2025/09/15(月) 12:53:03 ID:PmaNo/fU0
使用パッチとそのver:新萌え最新
その他追加パッチ:なし
状況:ダブルバトルでレベルアップして進化させると必ずフリーズ

556151の名無しさん:2025/09/15(月) 13:10:47 ID:PmaNo/fU0
>>555
追記
鳴き声再生バグかと思いきや再生後にもフリーズするのでそれ以前の問題っぽいです

557151の名無しさん:2025/09/15(月) 14:53:16 ID:jWuSUmys0
>>556

>>546

レポート書いてソフトリセットかけてつづきから選ぶと出なくなる

558151の名無しさん:2025/09/15(月) 15:08:53 ID:WtayZqdw0
不具合のご報告です。
使用パッチとそのver:ドレスデングリーン ver.1.07
その他追加パッチ:なし
状況:敵トレーナー自分トレーナー問わず、のしかかりのダメージがおかしい。
カバルドンやカビゴンでもダメージが3とかしか入らない。

エナジーレインの効果の一部が回避アップではなく防御アップになっている
(一部技の仕様変更とありましたので、それの適用化でしたら申しわけございません。)

559えびそば ◆rPLzmDoPnM:2025/09/15(月) 15:40:51 ID:sot9bqhw0
>>552
フリーズはバグかと思われますが、トレーナー戦の後にアイテムが没収されるのは現行世代に合わせた仕様ではないでしょうか

>>554
ご報告ありがとうございます、次回更新時に修正しておきます

>>555
mGBA及び実機でも確認できました、CFRUのバグでしょう

>>558
のしかかりのバグ報告ありがとうございます、次回更新時に修正しておきます
エナジーレインは仕様です、ゲーム内テキストや付属テキストでもそうなっているはずです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板