したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

吉田ベイダー「たつひとよ、私はお前の父だ。」

1名無しさん:2025/08/31(日) 07:59:24
フォースの暗黒面を感じろ、暗黒こそがこの世の本質だ。
私と共に、闇の力で帝国の支えとなるのだ。

2名無しさん:2025/08/31(日) 08:06:33
ビーフォースウィズユう

3名無しさん:2025/08/31(日) 08:06:36
良くてチー牛代表だけど

4名無しさん:2025/08/31(日) 08:06:44
吉田スレありがとうだけどーw

5名無しさん:2025/08/31(日) 08:06:47
吉田はゆるさない

6名無しさん:2025/08/31(日) 08:06:52
吉田はデススターじゃなくてクソ過疎の14を何とかしろよ

7名無しさん:2025/08/31(日) 08:06:59
よしだありがとう

8名無しさん:2025/08/31(日) 08:07:00
吉田はお前とともにあるけど

9名無しさん:2025/08/31(日) 08:07:36
Kittyちゃんも応援していません (ミ・。・ミ)

10名無しさん:2025/08/31(日) 08:07:45
最高難易度ノーコンやれ

11名無しさん:2025/08/31(日) 08:07:52
ロングロングタイムアゴって顎がめっちゃ長い人の悪口?

12名無しさん:2025/08/31(日) 08:08:09
でもさ、主人公はハンソロ

13名無しさん:2025/08/31(日) 08:08:21
顎といえば宮野真守だけど

14名無しさん:2025/08/31(日) 08:08:43
今日は競馬します

15名無しさん:2025/08/31(日) 08:08:55
日曜も働く社畜だけど

16名無しさん:2025/08/31(日) 08:08:58
ハンソロはマニアックなAVみたいな形で監禁されるけど

17名無しさん:2025/08/31(日) 08:09:14
日曜も仕事のくせにサボったけど

18名無しさん:2025/08/31(日) 08:09:39
夏が終わったらどうなる?

19名無しさん:2025/08/31(日) 08:09:58
今年は11月まで夏らしいけど

20名無しさん:2025/08/31(日) 08:10:21
秋が始まると見せかけてすぐ冬だけど

21名無しさん:2025/08/31(日) 08:10:41
蚊は暑すぎて日陰に逃げてるけど

22名無しさん:2025/08/31(日) 08:10:52
夏嫌いな人多いけど冬嫌いな人もいるし

23名無しさん:2025/08/31(日) 08:11:30
こんぶたー

24名無しさん:2025/08/31(日) 08:12:36
たっちゃんはまだまだクリアしなきゃいけない◯◯ゲーが待ってるから

25名無しさん:2025/08/31(日) 08:12:41
昔ウィンドウズにデフォでこんな感じのゲーム入ってたよね

26名無しさん:2025/08/31(日) 08:12:53
なんかさ、ふるさと納税すると住民税安くなるらしいぞ

27名無しさん:2025/08/31(日) 08:13:20
アフターバーナーっぽいよねセガの

28名無しさん:2025/08/31(日) 08:13:29
うちも今年からはじめただぶりゅ

29名無しさん:2025/08/31(日) 08:13:34
オマケもらえるのがいいんだと思ってた

30名無しさん:2025/08/31(日) 08:14:45
高花田が今ふるさと納税のCMやってるけど今マジやばいでポイント100%還元でやってるよ
10月からポイント禁止なるから今駆け込みでやばいことなってる

31名無しさん:2025/08/31(日) 08:14:59
泉佐野市

32名無しさん:2025/08/31(日) 08:15:03
泉佐野定期

33名無しさん:2025/08/31(日) 08:15:14
んで楽天が訴えられてんだっけ?

34名無しさん:2025/08/31(日) 08:15:59
たちゃんおはよーきたよー
あらありがとー

35名無しさん:2025/08/31(日) 08:16:09
たつひとはどっちの味方なの

36名無しさん:2025/08/31(日) 08:16:22
最大100%のふるなびコイン貰える | 2025年8月31日まで...

37名無しさん:2025/08/31(日) 08:16:34
財務省が国民が得する事を許さない

38名無しさん:2025/08/31(日) 08:17:08
でもふるさとに使ってるの?

39名無しさん:2025/08/31(日) 08:17:13
ふるさと納税は総務省

40名無しさん:2025/08/31(日) 08:17:21
でもさ準備だしさ為替がさ

41名無しさん:2025/08/31(日) 08:17:34
財務省以外国民じゃないからだけど

42名無しさん:2025/08/31(日) 08:17:38
大蔵省

43名無しさん:2025/08/31(日) 08:17:41
でも年金運用して何兆も利益だしてるしさ

44名無しさん:2025/08/31(日) 08:18:11
楽天おこってんの?

45名無しさん:2025/08/31(日) 08:19:42
でもさそれ自治体がもうかったところで職員の給料に展開されるわけもなくて
自治体で使われるんだから別によくねい

46名無しさん:2025/08/31(日) 08:19:58
あのハートどうやって取るの
ジャンプ高いキャラとかいる?

47名無しさん:2025/08/31(日) 08:20:35
本来居住する自治体は税収が減って最悪だけど

48名無しさん:2025/08/31(日) 08:20:43
はらたつひと

49名無しさん:2025/08/31(日) 08:21:23
いいんじゃねえのどうせ使うんだし

50名無しさん:2025/08/31(日) 08:21:27
なんだよこれってスターウォーズじゃないか

51名無しさん:2025/08/31(日) 08:21:33
税収に格差あるから多少はいいじゃん

52名無しさん:2025/08/31(日) 08:21:45
たつひとお金好きだよね

53名無しさん:2025/08/31(日) 08:22:07
アマギフを畑から収穫できるようにすれば問題ないじゃん

54名無しさん:2025/08/31(日) 08:23:03
みんなってだれ
アマギフもらってるひとは喜んでんじゃないの

55名無しさん:2025/08/31(日) 08:23:27
高所得者ほど控除上限額がでかいから、より高価な返礼品を受け取れるっていうのも、笑わせる高所得者ほど控除上限額がでかいから、より高価な返礼品を受け取れるっていうのも、笑わせるよな。 金持ちが、制度をハックしてさらに得をする。税の公平性なんて建前は、とっくの昔に崩壊してるんだよ。結局、このクソみたいな制度は、スガが設計した「合法的中抜きスキーム」。自治体は返礼品業者やポータルサイトに手数料を支払い、寄付金の半分近くが消えていく。これのどこが地域のためなんだ? ただの中間搾取だろうが

56名無しさん:2025/08/31(日) 08:23:36
ガイ

57名無しさん:2025/08/31(日) 08:23:40
EVに補助金あるわゴミ袋は無料だわで東京だけずるいけど

58名無しさん:2025/08/31(日) 08:23:48
うまい

59名無しさん:2025/08/31(日) 08:24:08
政治おじさんのエンジンがかかってとんでもない長文来たけど

60名無しさん:2025/08/31(日) 08:24:11
とんでもない金持ちは住民税どれぐらい安くなるの

61名無しさん:2025/08/31(日) 08:24:21
昨日AIまとめさん来た?

62名無しさん:2025/08/31(日) 08:24:48
返礼品の金額が大きくなってかかるのは贈与じゃなくて一時所得では

63名無しさん:2025/08/31(日) 08:25:09
ふるさと納税なんてやってる連中は、結局のところ、自分が所属する共同体への責任を放棄し、「自分さえ良ければいい」というエゴを制度に乗っけて正当化してるだけ

64名無しさん:2025/08/31(日) 08:25:11
でも能登どうする?

65名無しさん:2025/08/31(日) 08:25:47
限界集落を助けて意味あるの?

66名無しさん:2025/08/31(日) 08:26:34
金持ちを優遇するシステムを税金でやってるのがおかしいって話だろ

67名無しさん:2025/08/31(日) 08:26:39
たっちゃんはあくどい

68名無しさん:2025/08/31(日) 08:27:08
ふるさと納税反対派きたけど

69名無しさん:2025/08/31(日) 08:27:17
アクションゲーム中に長い文章はきついよな
でもたっちゃんは何言ってるの?多用しすぎ

70名無しさん:2025/08/31(日) 08:27:17
金持ちの税金で社会サービス受けられるんだから文句言うなだけど

71名無しさん:2025/08/31(日) 08:27:58
でも牛タン頼むと一人じゃ食いきれないぐらい来ちゃって結局捨てたけど

72名無しさん:2025/08/31(日) 08:28:27
アクションとしては神ゲーだとおもう

73名無しさん:2025/08/31(日) 08:28:39
でも辛子明太子頼まなくてもどうせ持っていかれてたけど?

74名無しさん:2025/08/31(日) 08:29:08
でも死んだけど

75名無しさん:2025/08/31(日) 08:29:37
食いもの頼むと結局なんの思入れもないから地方の焼き物にしてる

76名無しさん:2025/08/31(日) 08:29:37
眠気で露骨にミス多くなってきてるけど

77名無しさん:2025/08/31(日) 08:29:57
ゼロゼロゼロゼロ?

78名無しさん:2025/08/31(日) 08:30:06
九谷焼の皿とか伊万里焼の皿とか

79名無しさん:2025/08/31(日) 08:30:10
じゃあ花京院だけど

80名無しさん:2025/08/31(日) 08:31:09
金持ちが自分の能力と努力で金を稼いだと思ってるのはおごり高ぶり
たまたま社会のシステムとマッチしていただけ
共産革命起きたら君等は今まで同様金持ちでいられるんですかって話ですよ

81名無しさん:2025/08/31(日) 08:31:54
共産党員ちゃん隊集合

82名無しさん:2025/08/31(日) 08:32:08
鱈レバーって美味しそうだけど

83名無しさん:2025/08/31(日) 08:32:12
世の中への怒りを感じる

84名無しさん:2025/08/31(日) 08:32:18
頭おかしい人来たけど
統括しとくか?

85名無しさん:2025/08/31(日) 08:32:31
なんで日本が共産革命起きなかったかといえばアメリカが経済支援して一億総中流を作っただけに過ぎない

86名無しさん:2025/08/31(日) 08:33:20
俺は派遣社員だけど竹中平蔵が憎いけど

87名無しさん:2025/08/31(日) 08:33:41
協賛革命とか書くとうわってなっちゃうけどベーシックインカムとかまさにそれじゃん

88名無しさん:2025/08/31(日) 08:33:50
政治レスに反応してたらとんでもないのが来て震えてる人だらけだけど

89名無しさん:2025/08/31(日) 08:33:51
朝から政治ジジイきてるのか
5chとかXでそういう話一人で書いてなよ

90名無しさん:2025/08/31(日) 08:33:53
これから先も共産革命が起きないと思ってるようでは甘い

91名無しさん:2025/08/31(日) 08:34:36
俺は派遣じゃないけど毎年給与上がってきてるしなんの不満もない

92名無しさん:2025/08/31(日) 08:34:47
闇飃ちクロちゃんきてる?w

93名無しさん:2025/08/31(日) 08:34:54
彼は正しいよ

94名無しさん:2025/08/31(日) 08:34:56
成功者は一般人よりゴールに近いところからスタートしていることに気づかないし認めようとしない

95名無しさん:2025/08/31(日) 08:35:34
気温も年々上がっててグレタのいう通りなのにみんな変人扱い

96名無しさん:2025/08/31(日) 08:35:54
賃金が多少上がっても米買って終わりだけど

97名無しさん:2025/08/31(日) 08:36:00
そもそも賃金が上がると物価が上がるから

98名無しさん:2025/08/31(日) 08:36:20
tん銀

99名無しさん:2025/08/31(日) 08:36:25
物価が上がるから賃金があがるんでしょ

100名無しさん:2025/08/31(日) 08:36:49
各社が値上げの理由に人件費の高騰挙げてるからねえ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板