したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【敵別命中回避スレ】

1ぶぅぶぅ:2004/03/19(金) 09:36 ID:odN8UdnI
ないので立ててみました
完全回避はこのゲームには無い。1〜2割は当たる
大体の目安書かれてると皆さんの都合いいのでは?
敵別の命中回避ホムペ作る予定なので情報提供お願いします。
-------------
【敵名】
【DEX-AGI】
【備考】
-------------
【敵名】ビズマール
【DEX-AGI】65+5-70+20
【備考】余裕
-------------
【敵名】ゴーレムコマンドー
【DEX-AGI】71+4-71+20
【備考】余裕
-------------
【敵名】サイモン
【DEX-AGI】71+4-71+20
【備考】余裕
-------------

256ぶぅぶぅ:2004/07/23(金) 12:04 ID:J9aiQTJI
>>250
それは回避が上がったんではなくHACKによる減少がなくなったのでは??
STABで回避上昇はガセな気はするがHACKによる減少はある気がする・・
でも検証してないので誰かしてください・・

257ぶぅぶぅ:2004/07/23(金) 18:32 ID:ngD3fvQM
再振り前
手動で上げたHACKおよそ120
STAB初期値 AGI100ちょい程度で
対黒トランプ
1000回中336回被弾


再振り後
手動で上げたHACKおよそ60
STAB80 AGI,装備補正はほぼ同じ条件で
対黒トランプ
1000回中154回被弾

シベリンみたく極STABでも回避上がらないらしいので
STABは回避上昇の効果は無く、
HACKには回避減少の効果がありそう

因みにこれは今のVerで検証したもんだす

258ぶぅぶぅ:2004/07/25(日) 13:06 ID:b7yaDc7M
>>257
乙!だが、できればSTABも初期値で試したもらいたかった。
まだキャラによって、STABの回避上昇の有無が完全否定された訳じゃないしな。
あとAGIのほぼ同じ条件の「ほぼ」っていくつ違うんだ?
何か難癖つけてるみたいだな、俺・・・orz

259ぶぅぶぅ:2004/07/27(火) 08:48 ID:XpfGx//A
ルシアンLV100にて再振りしました。
結果は、SH40-40、DEX120、AGI113で、回避の装備補正+21です。
混乱9に行ってみましたが、回避率正直くそです。
ミスティックに挑戦する前に、お供に殺られました。

体感なのですが、時間帯によって回避率かなり違いませんか?
再振り前は、SH50-60、DEX86、AGI102、回避補正+11でしたが、
前と後両者とも回避率6割ちょい〜8割くらいの振れ幅がある気がします。

再振り前で8割、後で6割ちょい・・・
へこんだなぁ・・・

260真騎士:2004/07/28(水) 23:34 ID:jniHKIkQ
長いので、面倒な方はスルーよろしく!

回避について検証してみました。マキシスレにも投下したんだけど、本来なら
ココがメインに成ると思うのでマルチポストになるけどスレ汚しさせてもらい
ます。

【L V】109 魔キシ
【STAB】3
【HACK】85
【INT】 34
【DEF】 30
【M R】 2
【DEX】 94
【AGI】 102
このステでピコックの回避を調べた結果
100回中79回 回避した

【L V】111 マ斬シ
【STAB】3
【HACK】101
【INT】 1
【DEF】 10
【M R】 1
【DEX】 100
【AGI】 108
このステでピコックの回避を調べた結果
100回中72回 回避した

【L V】115 マ斬シ
【STAB】3
【HACK】105
【INT】 1
【DEF】 15
【M R】 1
【DEX】 80
【AGI】 125
このステでピコックの回避を調べた結果
100回中88回 回避した

共にHPとMPがフル状態で攻撃受けた場合は速やかに回復し、その間は
カウントをしない物とした。
またテスト中はシルフをしている状態で行い、シルフ詠唱中はカウント
をしない物とした。
またラグで回避できない場合もあるようなので時間帯はAM3時頃に行った。
各ステともに3回の計測(合計300回の攻撃をカウント)し平均を出した。
各ステ共に回避(13)・防具の種類は同じ
一番上の魔キシのみインフェルノを使用し、斬り型は怒りの血を使った。

261真騎士:2004/07/28(水) 23:35 ID:jniHKIkQ
連続スマソ

結論から言うと、
HACKによりAGIのマイナス効果は、かなりあると思われ。
特にマキシとボリスは、HACK型(魔も複合もH>S)なので回避については
きついと思われる。現行で混乱9にて稼ぐ場合は、AGI110あれば大丈夫といわ
れているが、実際のところAGI110では全く足りない。回避上限を求めるならば、
おそらく斬り型だとシルフをしたとしてもAGI130は必要。

番外編・・・・「3番のステにて」
回避の指輪(回避5)とセラミックを装備して(テスト装備より回避5アップ)
テストしてみた結果、完全回避しました。(100中94回<1回しかテストしてま
せん>)

感想として大体、回避8割を切ったところで被弾が気になり始める。
7割を切ると稼ぎにならない(囲まれたらまず毎回くらいます)
あと、3番のステはマキシだと的中(DEX+40?)があるのでDEXを減らしました。
その弊害としてピコック等の高AGI型のMOBから攻撃を受けると、かなりの確立で
クリティカルを受けてしまいます。竜巻だと1撃で死んでしまいますので3番目
のデータ取りの時は5回ほどアドゼルに戻されました。
ちなみに3番のステは、目標として120を目指したのですがランダム率が神だ
ったようでこのような値になりました。

私の仮説では・・・・・・
AGI-[(HACK-STAB)/5]+10(シルフ分)
がステの回避能力ではないだろうか????
(ナヤの「木の葉」を使用すると回避率が低下するらしいがその辺りは
ナヤ使いではないので割愛させてもらいました。)

追伸:
統計テストは各要素毎に2000回ぐらいデータを取らないと
信用できるデータにはならないので、あくまでも参考にする程度でお願いします。
一応、私の努力が報われるように上げておきます

262ぶぅぶぅ:2004/07/29(木) 18:15 ID:FVBDZTAA
新ダンジョンとかも実装されるみたいだからageとくか。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_,`  )  
   ( ´,_ゝ`) /   ⌒i  UPDATEは8月3日だぞ 
   /   \     | |     まだ早すぎないか?
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |    
__(__ニつ/  NEC  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
まあ気にするな。とりあえず
紅玉2の必中Dexは体感180、回避上限Agiは体感150らしいからageとこうぜ。

263ぶぅぶぅ:2004/07/29(木) 21:07 ID:UEDTqGoo
>>262
背伸びが減りそうないい情報だな

264ぶぅぶぅ:2004/07/30(金) 08:25 ID:vy8/YVZw
シノプ5階の敵から7〜8割避けるにはAGIどのくらい必要ですか?
ガトリングは除いてください。具体的にこの敵はこのくらい必要と
書いてもらえたら嬉しいです。

265ぶぅぶぅ:2004/07/30(金) 10:06 ID:xUb/YbDA
>>262
そこで幅を利かせるのがマキシですよ
マキシイラネ

266ぶぅぶぅ:2004/07/30(金) 10:20 ID:033tjkOU
>>260
GJ

267ぶぅぶぅ:2004/07/31(土) 10:39 ID:SqRNfHvE
AGI85+20ってクリセラ&クリゴレ回避上限行ってるよな?
何かボコスカ喰らうんですが(つд`)

268ぶぅぶぅ:2004/08/01(日) 11:16 ID:2sIF3Hlw
>>267
AGI100+30だとクリセラやクリゴレはほとんど当たらないよ

269ぶぅぶぅ:2004/08/03(火) 14:55 ID:0I6xACWg
変わったらしいのでとりあえずage

270ぶぅぶぅ:2004/08/03(火) 17:35 ID:zKo99cnA
だいぶ変更されてるみたいだな
ムスケルTUEEEE

271ぶぅぶぅ:2004/08/03(火) 18:42 ID:rvZNyD5M
【敵名】ピコック
【DEX】161+12 (STAB2 HACK159)
【備考】アタンネ

HACK159+96で連で与ダメ150程度
('A`)9Fでミスティックソードが一番弱いって何よ

272ぶぅぶぅ:2004/08/03(火) 22:59 ID:2iJqnCKs
【敵名】アイスハンド
【DEX】115+11 (stab3 hack94)
【備考】3割弱

273ぶぅぶぅ:2004/08/04(水) 01:25 ID:ul0R73Q6
【敵名】クリセラ
【AGI】110+20 (stab50 hack52)
【備考】ほとんどよけない 8割あたる
   ついにDEFの時代がきたか^^

274ぶぅぶぅ:2004/08/04(水) 01:50 ID:uPZUZdeY
CBのディレイめっちゃ長くなってない??

275ぶぅぶぅ:2004/08/04(水) 17:49 ID:usAx/i0.
とりあえず紅玉4Fで9割回避できるようになるにはAGIいくつ必要か教えてくれorz

補正込みで150じゃアヒルとアリが話にならん
DEXも160じゃまだまだミスでるし
200↑専用MAPですか

276ぶぅぶぅ:2004/08/04(水) 18:04 ID:LWXQF8YY
どーせまたメンテ入って敵の強さ修正されるだろうから
今このスレで情報持ち合っても無意味になりそう
最分配とかしようと思ってるやつは様子みとけ

277ぶぅぶぅ:2004/08/12(木) 06:04 ID:Zxd867Xk
強さ修正は落ちついたのようなので紅玉3Fで試してきた

【敵名】ボルケイノブラパ
【AGI】82+27
【備考】9割は当たる・・・。

【敵名】スピケル
【AGI】82+27
【備考】7〜8割程当たる・・・。

話にならなかった('A`)

278ぶぅぶぅ:2004/08/12(木) 07:52 ID:.U2gGOxA
このまま次の大型UPまで動きが無さそうなので紅玉4Fでの狩りを目的にした
局地ステに再振りして出発進行。

【敵名】アカヤマアリ
【DEX-AGI】160+12-200+20
【備考】常時的中シルフ、攻撃は必中。回避は8〜9割。

この状態で狩りにはなるけど囲まれてシルフが切れるとスキルキャンセル地獄。
KIAIで62↑軽鎧を手に入れろ。という寝九村の意図を強く感じます。

279ぶぅぶぅ:2004/08/12(木) 10:33 ID:f8sHzCBU
紅玉4は将来的には
あのバグ1の頃の命中回避になると思われますが。

280ぶぅぶぅ:2004/08/12(木) 10:41 ID:vUDDKsNU
そういや紅4にいったけど
アリとモアイと弱化エレメントしかいなかったぞ・・・
「アヒルはどこじゃぁあああ」

281ぶぅぶぅ:2004/08/12(木) 11:08 ID:f8sHzCBU
???な敵は消された模様。3.00以降とかに復活するんじゃないかと。
その時に強さも落ちるという希望的観測。

282ぶぅぶぅ:2004/08/12(木) 11:46 ID:B5z9ZmAA
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6066/1091862975/433

283ぶぅぶぅ:2004/08/13(金) 02:05 ID:JKJKj7lE
DEX65+10なのですがクリセラ、アイシング、ウィキディに8割ほど当てるには
どれくらいあれば足りるでしょうか?
今は4〜5割くらいしか当たりません

284ぶぅぶぅ:2004/08/13(金) 02:24 ID:kiA8Srzc
>>283
合計100ほどかと

285ぶぅぶぅ:2004/08/13(金) 04:41 ID:YqrENk7E
>>284
ここって質問はダメでしょうか?
ダメなら流してください。
過去ログは一応読みましたが載って無いと思うので。

DEF,MRは回避に影響するのでしょうか?
当方
黒ティチLv79
INT 66
MR 10
AGI 111(装備補正こみ
なのですが、ゴレコマの三連が一回当たる事が5割。2回連続ヒットが2割程度です。
(体感ですので細かいツッコミはしないでください;;

また、INTが命中を小下げるのはありましたが回避の方は下がらないのでしょうか?
出来れば教えていただきたいです。

286ぶぅぶぅ:2004/08/15(日) 00:03 ID:VHn8JRBI
>>261
遅レスだが、装備補正でかわってんじゃねーの?

287ぶぅぶぅ:2004/08/16(月) 01:26 ID:duey.bPg
混乱9で楽に狩るにはどのくらいのDEX、AGIあればいでしょか?
装備補正は命中15回避28、DEX107AGI90では命中5〜7
割、回避7〜8割できつめでした。

288ぶぅぶぅ:2004/08/16(月) 02:06 ID:6.f1Q4DE
DEX155AGI130は必要な希ガス

289ぶぅぶぅ:2004/08/20(金) 03:16 ID:.Qu5Xs1U
あげます

290446:2004/08/20(金) 13:18 ID:eWmq9ZAU
長いから読み飛ばしてもいいけど・・・見てて不毛なレスが多い希ガスr
そういうわけでまとめてみる。
スキルによって、命中や回避ってのが変わってくるし、ステやLvによっても変わってくる。

回避命中の式を出したいのだが、今出てるソースからは導きだし辛い。

最終的な命中や回避による戦闘データに関係していると思われることが

物理攻撃
キャラのLv?
ステータス値:STAB・HACK・DEX・AGI
装備補正:敏律・回避・命中
スキル補正:スキルごとに命中率が違うのでどの攻撃で必中したか云々
試行回数

これらの事をすべて計算に入れて考えなきゃいけないはず。

そういうわけで別にテンプレ提案してみるテスツ
命中率は使用スキルによって変わるため、
モンスター物理攻撃に対する回避率からが計算式を出しやすそうなのでそれから

↓てんぷら

291ぶぅぶぅ:2004/08/20(金) 13:19 ID:eWmq9ZAU

物理攻撃限定で
敵の名前(出てくる場所)//敵Lv考慮のため
*おまけに偽偽の敵DEXを乗せててくれると嬉
検証キャラ名(Lv)
ステータス値
STAB:
HACK:
DEX:
AGI:
装備補正
敏律:
回避:
スキル補正
回避上昇系のスキルの有無等
(スキル補正の計算式が出るまではスキル無しのデータの方がよい)
試行回数と回避回数
(最低500回できれば1000回)

292ぶぅぶぅ:2004/08/20(金) 13:52 ID:eWmq9ZAU
ついでに仮説(愚説?)
キャラごとに
敏律値=STAB*a1+HACK*a2+DEX*a3+AGI*a4+装備補正*a5(a1~5は係数)

回避値=STAB*b1+HACK*b2+DEX*b3+AGI*b4+装備補正*b5(b1~5は係数)

命中値=STAB*c1+HACK*c2+DEX*c3+AGI*c4+装備補正*c5(c1~5は係数)

って具合に決まってて

最終回避値=回避値*D1+敏律値*D2(D1~2は係数)
最終命中値=回避値*E1+敏律値*E2(E1~2は係数)

んで、
最終的な命中率={スキル補正+1/(自最終命中値/敵最終回避値+1)}*100  (%)
最終的な回避率=100-命中値(ただし、モンスターはスキル補正茄子)  (%)

最後は↑の204~208さんの意見がただすぃ希ガスr
x=自最終命中値/敵最終回避値
ってのを付け足しただけなんだけど・・・

サンプルデータが多ければ計算式出せると思うんでご協力お願いします〜

293ぶぅぶぅ:2004/08/20(金) 14:30 ID:oEN6JGVk
敏律ってなに…?
敏捷は別であるからまた違うだろうし…

294ぶぅぶぅ:2004/08/20(金) 19:44 ID:AzxJMusk
オラにもわかるようにせつめいしてくんねーと
わっかんねーぞ

295ぶぅぶぅ:2004/08/24(火) 15:04 ID:LKS2qtI2
 式ってすごく単純じゃないの? 命中率が命中能力と回避能力の除算で表現されるとは思えない。
ピコックほぼDEX150で必中というが、DEX100でちょうど5割くらい。DEX90では4割?程度。

 命中能力(HIT)=回避能力(FLEE)で、50%命中。
 命中率=HIT-FLEE+50[%]
 だと思うのだが。んで、命中には10%程度の最低補償がある。
 257見るに、HACKは、HACK/4程度のFLEE減少効果。(STAB効果がない場合)

296ぶぅぶぅ:2004/08/24(火) 15:14 ID:C/iOun3c
どうでもいいがなんでFLEEなの?
逃げるの?

297ぶぅぶぅ:2004/08/25(水) 09:58 ID:WKJPi3Pg
なかなかの良スレのような・・

ステのDEX,AGIと装備の命中,回避の関係を知りたくて覗いたのですが、いまだ
正確なところは分かってないようですね
おおよそ ステDEX2=装備命中1 ステAGI2=装備回避1 くらいでしょうか

ageときます

298ぶぅぶぅ:2004/08/25(水) 12:26 ID:KQo72Q6U
>>297
回避と命中においては、装備とステが等価って、今んとこ考えられてます。
実際に実験するなら、再振りを利用するかして、FCでやるのが一番正確だと思う。

299ぶぅぶぅ:2004/08/27(金) 00:36 ID:6Y/nOEF6
こちらもメンテageします

300ぶぅぶぅ:2004/08/27(金) 02:09 ID:mn5DxR.E
>>296
私の解釈だが
敵の攻撃から逃れる=避ける
なのではないか?

301ぶぅぶぅ:2004/08/27(金) 10:56 ID:/7WMzaHE
>300
さらに横からすまんが
逃れると逃げるは違うし
それに逃れるだとescape
fleeだと追われなくなるまで走って逃げる感じ

302ぶぅぶぅ:2004/08/27(金) 19:54 ID:ZclDIKBA
>>296
>>300

ROでの回避の指標がFLEEで表現されてたからだろ

303ぶぅぶぅ:2004/08/29(日) 15:55 ID:6pGaZ29U
回避=evade, evasion

304295:2004/08/29(日) 17:56 ID:DgUQX/C6
>>302
正解ッ!! まあどーでもいいわーけだが。
つか、ホント盛り上がらないっすね、このスレ。

305ぶぅぶぅ:2004/08/31(火) 23:11 ID:n5NKQaQA
下がりすぎなのでageます

306ぶぅぶぅ:2004/09/24(金) 16:06 ID:eiynmNUc
紅玉4の斥候ダックに必中になるにはどれくらいのDEXが必要ですか?
DEX91+装備命中12+ワイドブレス補正9でまったく当たりません。

307ぶぅぶぅ:2004/09/25(土) 15:43 ID:/kYVswJc
>>306
シベリンだけどDEX150+17で必中じゃなくて1-2割回避される
合計170くらい必要なのかな・・
AGIは130+28、大体回避はできるがまだまだ足りない希ガス

308ぶぅぶぅ:2004/09/26(日) 23:18 ID:j0MFWzh2
age

309307:2004/09/26(日) 23:26 ID:zVCi7GYk
再振りしてみたが
DEX157+19でダックにたまに連でミスが出る。アトモウチョイ
DEX180近く必要かもしれない
AGI135+28で前よりは楽になった希ガス

310ぶぅぶぅ:2004/09/27(月) 15:52 ID:8HeR5aXI
>紅玉4
DEX179+12でカード、バイトヴァイパー必中。
クレイジーヴァイパーはスキルの命中補正が低いのか
ダックあたりに少しミスが出る。
回避はワカンネ

311ぶぅぶぅ:2004/09/27(月) 16:26 ID:AJdDfs92
ふと思ったんだが全ての敵はティチのスキルあたりま〜すを
持ってると考えるといいのかな。

回避上限とか難しい計算はわかんないからこう考えるのが一番楽だ('A`)ヴァー

312ぶぅぶぅ:2004/09/30(木) 06:28 ID:QncUOzFU
良スレage

313ぶぅぶぅ:2004/09/30(木) 10:42 ID:hDLPK75w
>>311
難しい計算などねえ。ROと同じだ。

314ぶぅぶぅ:2004/10/01(金) 16:02 ID:tgzn0gJU
ROを基準にするな

315ぶぅぶぅ:2004/10/09(土) 16:56 ID:QcRgG8Hg
>>314
どう考えたってTWはROを参考にしてるだろ。
後発だからパクリって言われても文句言えないレベル。

316ぶぅぶぅ:2004/10/13(水) 10:28 ID:GzA16mVo
ここまでの結論。
回避率=(自回避-敵命中)[%]
ただし、命中には9%の最低補償がある。上限回避は91%。
STAB、HACK効果の小幅は 1/8。

あってるか?

317ぶぅぶぅ:2004/10/13(水) 11:02 ID:7PbwdFCc
>>315
開発してる人間が一部被ってるからある程度仕方ない。
どこまでが「ある程度」なのか聞かれても困るが。

318ぶぅぶぅ:2004/10/13(水) 13:00 ID:GzA16mVo
>>317
被ってない残りの人も、ほとんどはRO経験者だろう。
経験者って言う言い方は微妙だけどね。
他のゲームやらんで、新しいゲーム作れるヤツはいないわけだし。

319ぶぅぶぅ:2004/10/22(金) 08:33 ID:k2Hg6W/o
age

320ぶぅぶぅ:2004/10/22(金) 12:05 ID:tlVDVgj6
age

321ぶぅぶぅ:2004/10/24(日) 00:34 ID:tWB3dtuE
混乱9で回避上限で狩りをするにはどれくらい必要でしょうか
AGI115ですがぼこぼこあたります・・

322ぶぅぶぅ:2004/10/24(日) 01:26 ID:3nY4aCCY
>>321
混乱9はAGI140くらいは最低条件だったような・・・
上限は知りマセヌ(・ω・`)

323ぶぅぶぅ:2004/10/24(日) 04:39 ID:j3/864sw
>>322
補正混みで140以上あれば、ほぼ問題無いはずです。
それでも敵の攻撃をくらいまくる印象があるのでしたら、
殲滅力不足の為に終始敵に囲まれているのが原因かと思われます。

324321:2004/10/24(日) 17:01 ID:dYHiHsn.
再分配でAGI120+装備回避補正23で試してみます

325ぶぅぶぅ:2004/10/25(月) 08:40 ID:9hDfKrOM
>>324
ゼネラル行くなら、補正込み155ちょい要ると思う。160くらいあった方が良い・・・・・

326ぶぅぶぅ:2004/10/26(火) 08:00 ID:m3Mig0W6
AGI140+32で問題なく狩れる
ただピコックが怖い(;´Д`)

327ぶぅぶぅ:2004/10/26(火) 13:53 ID:6PCIX/rQ
>>326
それなら、AGI-10して、DEX+10すればいい。

328ぶぅぶぅ:2004/10/26(火) 19:03 ID:tNY6X6Ls
俺もピコックが一番怖い、エンドタイフーンの
クリ3倍で即死なないのは至難の業だと思うのだが・・
今日も2回死んできましたよorz

329ぶぅぶぅ:2004/10/29(金) 02:18 ID:DQtSkJko
鉱山4ではAGIは装備補正込みでどれくらいいりますか?
あひる強すぎ&痛すぎorz

330ぶぅぶぅ:2004/10/30(土) 08:18 ID:MIlgz1Ns
AGI60+装備回避21でゴーレムコマンドー避けれますか?

331ぶぅぶぅ:2004/10/30(土) 13:00 ID:Ra0Gbkws
>>330
ゴレコマて、しょっちゅう命中変わってる気がするんだよね。
昔はソレで避けれたが、今は厳しいと思う。

332ぶぅぶぅ:2004/10/30(土) 19:06 ID:oasUu6.Q
とりあえず過去ログ嫁と
昔は先人の方に回避にするならゴレコマが避けれるAgi80、Lv80↑位に
しとけと言われたのを思い出したな。(真偽は不明
で、本題“俺”はそれでも避けれると思うが快適に狩れるようになったのは
130越えてから気がする元複合、現斬りボリスの独り言でした。

なんにせよゴレコマ手数多いからどうしても上限でも2、3匹同時にドリルやらたら
1発は当たる計算なんだよね。

333ぶぅぶぅ:2004/10/30(土) 20:52 ID:3bsQV.7U
ゴレコマはAGI114+装備補正31でも囲まれたら一発はくらう。タイマンなら1セットで倒せば無問題。

334ぶぅぶぅ:2004/11/10(水) 11:35 ID:4212iojI
こんなん見つけたんで貼ってみる
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.talesweaver.co.kr/gameinfo/gameguide/index.asp?cateid=16

335ぶぅぶぅ:2004/11/10(水) 20:45 ID:pCfzmo5.
新DOPって各DOPでどれくらいAGI必要?
DOP2左にて
当方AGI85+24
ピン2割程度
ルシ1割程度
他必中。
ageてみる。

336ぶぅぶぅ:2004/11/12(金) 22:18 ID:vUemGC06
>>335
ドッペルはどれもDEX高くて、避けるより耐えた方が良さそうだけどな。
ちなみに、AGI130装備回避32+シルフウィンド(回避10相当)で、
DOP3右のドッペル(強)は避けられなかった。(当方斬りマキシ)
ブレス貰って、初めて1割回避ってところか。
STAB重視のキャラなら、もう少し避けられるのかも。
AGI重視ステで狩りしてる人の書き込みに期待。

337335:2004/11/14(日) 05:00 ID:CvHRJ7jE
DOPによくいる方に回避率など見聞きしたので、その情報をば

素AGI120
装備AGI(装備まで聞いてないので飽くまで予想)23?

場所:DOP2左
ミラ:ほぼ回避。普通に狩りする場合は問題ないといっていいくらい。
イスピン:同上
ティチ:多段攻撃のため、1回につき何発かもらってた模様
マキシ:月光斬でも2,3発避けてたように見えた。
シベリン:投龍を結構受けてたと思う。

ピン<ボリ<ナヤ<ミラ<ティチ<マキシ<シベ
と、やっぱりモンスLvが高いやつがDEX高いよう。

ちなみに、自分の場合。
素AGI105
武器補正+29〜23
ピンとルシとボリは問題なし。
ナヤはたまに避ける。
ティチとシベとミラはバシバシ当る。

DOP2で狩る方は参考にドゾー

338ぶぅぶぅ:2004/11/15(月) 01:45 ID:uMg.bnRA


339ぶぅぶぅ:2004/11/16(火) 11:43 ID:p947BFzc
DOP3アリーナ4(右)は素AGI198+補正30でイスピン以外は結構避けれるっぽい
アリーナ1(左)はほぼ必中でミラとかたまに避けれるくらい。

340ぶぅぶぅ:2004/11/18(木) 01:09 ID:Hh96rbxI
ってことはDOP3アリナ1はAGI255でどうなるかってだけか…
まぁ、モンスターLvがLvだから仕様が無いといえば仕様が無いかも

341ぶぅぶぅ:2004/11/18(木) 09:33 ID:MuSxeNX2
DOP2で狩りをする為に必要なDEXが知りたいです

342ぶぅぶぅ:2004/11/18(木) 16:33 ID:pMCc1zXM
DOP2といわれてもわかりません。

343ぶぅぶぅ:2004/11/22(月) 15:37 ID:pZ1GH5A.
DOP3のアリーナ1は素agi217+装備補正26+シルフウインドで全DOPからほぼ5割回避程度。
だからDOPを狩ると言うことだけを考えたらDEF-MRがいいんだろうけど、それだとPKされる諸刃の剣。
まあ公平ならスパークボディ掛けた固めのテチorマキシにタゲ取らせるのが一番効率良さそうだ。

344ぶぅぶぅ:2004/11/23(火) 11:10 ID:EmOt2jEA
ペナ6の必中DEXと回避上限になるAGIはいくつ位ですか?
現在DEX120+14,AGI113+21で余裕?なんですが、
もっと低くていいなら再振りで火力あげようと思ってるので
参考にしたいです。

345ぶぅぶぅ:2004/11/23(火) 13:28 ID:jxcdL8WI
DOP森1のアリーナ1
【突き攻撃力】3+23
【斬り攻撃力】58+57
【命中】26+8+的中

全てのドッペルに対して必中ではありませんでした
なお、細かい検証はしておりません

346ぶぅぶぅ:2004/11/23(火) 22:58 ID:rdHOzv5I
>>344
当方DEX110+8 AGI110+21
でそこそこ当たるけどほぼ必中となってます

そこそこあたると言う定義が人によって違うが
AGI125+21の時よりは体感であたる。って感じかな

347ぶぅぶぅ:2004/11/23(火) 22:59 ID:rdHOzv5I
何か日本語おかしいな
自分の攻撃は必中で敵の攻撃はそこそこ当たるって意味
因みに斬りが60で突きが58です

348ぶぅぶぅ:2004/11/24(水) 00:13 ID:WlkFYT9o
>>346
レスサンクス。
DEXは落とせるとしてAGI下げるのは危険ということですか。
ステシミュしてみたところ、あまり変わらないみたいなので
もう少しLV上げてからにします。

349ぶぅぶぅ:2004/11/26(金) 21:28 ID:RD6XgDBc
DOP2のアリーナ2で回避上限いくためにはagiいくつくらいいるでしょうか?
agi100回避補正26で全然避けれないんですが・・
わかるかた教えてくださいorz

350ぶぅぶぅ:2004/11/26(金) 22:49 ID:qUNv2692
アリナ1で恐らく150
アリナ2で恐らく200
DOP3で255+α

飽くまで予想だけどなー

351ぶぅぶぅ:2004/11/27(土) 02:33 ID:SzFrPBoI
しつこいだろうが、DOP狩るなら
避けるより守るんだっ

PKされたときは確実にアウトだが

352ぶぅぶぅ:2004/11/27(土) 07:50 ID:NDHQCdTw
>>350
アリーナ1なら100で十分避けれてました。
アリーナ2は・・200。。。orz
まぁがんばります><b
ありがとうございました。

353ぶぅぶぅ:2004/11/28(日) 03:25 ID:hASYdHPM
DOP2左にて
AGI181(ブレス込み)で体感回避上限
DEX168(ブレス込み)で体感必中

PKステだ('A`)ビャー

354ぶぅぶぅ:2004/12/05(日) 00:47 ID:J65hxFuk
あげ

355ぶぅぶぅ:2004/12/05(日) 01:15 ID:NbGKiO.k
DOPからの攻撃はAGI高いだけじゃ避けれない。
レベル210から240までずっとAGI170+30なのだが、DOP3のアリーナ1でDOPナヤからの被弾が、
レベル210のときほぼ必中。
レベル240で火炎瓶は6割程度回避、分身は必ず1発はmissが出る。

AGIばっか振ってないで、火力ガンガン上げて、さっさとレベル上げなさいってこった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板