したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

英雄伝説 黎の軌跡総合Part12

1名無しさん (ワッチョイ aa34-7adc):2022/05/12(木) 01:24:27 ID:prl9BNBo00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)
対応機種:PlayStation4
発売日:2021年9月30日(木)
通常版:8,580円(税込)
ダウンロード版:8,250円(税込)
SPRIGGAN EDITION:10,780円(税込)
CERO:C

対応機種:PlayStation5
発売日:2022年7月28日 (木)
通常版:6,380円(税込)
ダウンロード版:6,050円(税込)
PS4版からのアップグレード:110円(税込)

英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
対応機種 PlayStation4/ PlayStation5
2022年秋予定

■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』PS5版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

前スレ
英雄伝説 黎の軌跡総合Part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1643544325/

※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

842名無しさん (ワッチョイ 9db0-a55a):2022/07/06(水) 14:57:02 ID:yTgdij1200
フラゲサイトより
協力者
レン・ブライト 成長とともにゴスロリ懐かしのクラフトもパワーアップ

シズナ・レム・ミスルギ
PVではわかりにくかったがダメージパンツで腰回りの露出が増えた
早い段階で手を貸してくれる

カシム・アルファイド
敵対する可能性も。
日焼けした?

新システム 
「庭城探索」
仮想空間の探索するやりこみ要素。
PTメンバーはその時点で参加可能なキャラならだれでも。
R3ボタンで領域展開、オブジェクトを発見できる。
入手したトークンでミスティックキューブを解読し様々な特典が得られる
キューブ解読で入手するアイテムでクラフトやSクラフトを強化できる

マルドゥックサポート
マルド社のミラベル嬢(前作をよく探せば登場している(まず、わからない(笑))によるサービス。
CP補給、ミニゲームサポート、BGM変更など様々。

843名無しさん (ワッチョイ 69cf-123c):2022/07/06(水) 16:11:25 ID:aMmJrRwM00
シズナ序盤からってことは碧のワジみたいな枠って感じかな

844名無しさん (ワッチョイ acc5-9bca):2022/07/06(水) 16:42:41 ID:9jbfTSyU00
ていうかカシムが味方になることがあるとは思わんかった

845名無しさん (ワッチョイ 69cf-123c):2022/07/06(水) 21:45:47 ID:aMmJrRwM00
いうてマルドゥックとは基本的に商売関係だし味方っちゃ味方じゃない?
プレイアブルとかそっちの意味ではないと思う

846名無しさん (ワッチョイ 69cf-123c):2022/07/06(水) 21:45:48 ID:aMmJrRwM00
いうてマルドゥックとは基本的に商売関係だし味方っちゃ味方じゃない?
プレイアブルとかそっちの意味ではないと思う

847名無しさん (ワッチョイ aa4e-123c):2022/07/06(水) 22:29:52 ID:gLc2tN.c00
庭園という組織がある中で庭の文字を含んだダンジョンを出してくるのは意味深
流石にマルド社=庭園の親玉は無いだろうけど

848名無しさん (ワッチョイ 9db0-a55a):2022/07/06(水) 23:38:38 ID:yTgdij1200
シズナ露出多い
https://pbs.twimg.com/media/FW_UQataQAA6mWY.jpg

849名無しさん (ワッチョイ 68cb-917e):2022/07/07(木) 02:44:33 ID:OdRW3PoM00
嘆きのリフレインと愛の詩のボーカルの人もう歌わないのかな

850名無しさん (ワッチョイ 9db0-a55a):2022/07/07(木) 08:50:24 ID:lWYTTOB.00
>>849
OPのボーカルは声量なさすぎだよね…

851名無しさん (ワッチョイ 95b0-c2cc):2022/07/07(木) 08:52:51 ID:hEJQbnUM00
末廣優里さんか、調べたらフリーみたいだし機会があればまたやって欲しいな
アラフォーで10代の子を持つ母というのはびっくりしたがw

852名無しさん (ワッチョイ 68cb-917e):2022/07/07(木) 11:26:31 ID:OdRW3PoM00
>>850
いや今のボーカルも好きだけどね
結構声にバリエーションあっていいと思う

853名無しさん (ワッチョイ bbe5-df16):2022/07/07(木) 12:05:44 ID:UdDLd9PI00
>>848
アーロン居るじゃん
よかったなw

854名無しさん (ワッチョイ 989d-8fd8):2022/07/07(木) 12:43:34 ID:vk6hX4pk00
マルドゥックは味方じゃないだろ
誰でも、独力で武器が作れるとしたら片方の勢力にだけ売る訳ねーだろ
できれば争ってる両方の勢力に売りたいし、なんなら争わなければ争いの火種を提供することもする
ソーンダイクの言うようにフェアでしょ

855名無しさん (ワッチョイ 95b0-c2cc):2022/07/07(木) 13:27:19 ID:hEJQbnUM00
カシムが敵でもシズナが味方なら余裕なのがな
アルマータが1作目の割に強いとか言われてたけど、グレンデルや助っ人も強かったからピンチらしいピンチが無かったし
5柱の魔王が一気に出てくるとかしないと敵足りないだろという

856名無しさん (ブーイモ 74ed-b8da):2022/07/07(木) 13:29:37 ID:sztceBKQMM
ゾルガさんチームがまだまだどれだけいるか分からんからな

857名無しさん (ワッチョイ 69cf-123c):2022/07/07(木) 15:10:36 ID:cqoSSu8I00
カシムパーティ入りもすんのか
じゃあ普通にルート次第か

858名無しさん (ワッチョイ 6179-e01e):2022/07/07(木) 15:58:31 ID:jcm6rvGw00
今回アライメント分岐あるのかな?
あるならもう発表されててもおかしくないけど

正直、創に近いチャプターでパーティ分かれるような今回の形式には
アライメント分岐は食い合わせ悪いと思うんだよなぁ

859名無しさん (ワッチョイ 1b1f-2019):2022/07/07(木) 16:09:40 ID:WDUt1U2o00
ほんとシズナ達は共和国とどんな契約をしたんだろ。内容にはシズナのお気にである最愛の弟リィンが要注意人物に入ってる事が判明してるけど。表裏でそれぞれ別の意味で世界を救った英雄としてリィンが認知されてるのは分かるが、何で契約内容に組み込まれてるんだ?戦争をする訳でもなさそうだし。

860名無しさん (ワッチョイ 69cf-123c):2022/07/07(木) 16:18:22 ID:cqoSSu8I00
今日も動画ありたすかる〜
カシムの戦闘見れそうやな

861名無しさん (ワッチョイ acc5-9bca):2022/07/07(木) 16:58:23 ID:bs4dTQWQ00
ヴァルター、レティのパーティ入りもあるのか
https://www.falcom.co.jp/kuro2/assets/character/single/images/renne_1.webp
黎1で出た勢力は軒並み仲間入りのルートがあるとなると、黎2の敵勢力はまじで読めんな

862sage (ワッチョイ 2f4f-be7b):2022/07/07(木) 17:55:37 ID:BzsgRSF600
>>859
東堂葵かな?

863名無しさん (アウアウ 8727-7a1f):2022/07/07(木) 18:12:55 ID:Q8jar.GkSa
本家と来たからには元祖グレンデルと真打グレンデルも出るやろうな

864名無しさん (ワッチョイ 69cf-123c):2022/07/07(木) 20:33:48 ID:cqoSSu8I00
レティって一瞬誰かと思ったわ

865名無しさん (ワッチョイ aa4e-123c):2022/07/08(金) 08:15:33 ID:B1U9Wa8Q00
>>861
今回も結社は味方側か
Ⅲではどうなるか

866名無しさん (アウアウ 88b5-7a1f):2022/07/08(金) 10:46:12 ID:sZDQAfBgSa
共和国にちょっかい掛けてる結社メンバーが少なすぎる

867名無しさん (ワッチョイ 6179-e01e):2022/07/08(金) 10:49:23 ID:bX7Hep3w00
今回はルートとかじゃなく
どの陣営も進行度合いによって味方になったり敵になったりすると思う
最初は味方だったのに、ストーリーが進んで状況が変わると裏切ったり利害が分かれたりで敵に回ったり
逆に中盤までは敵だったのに、利害が一致して終盤は味方になったりとか

そもそも今回ルート分岐はない気もする

868名無しさん (アウアウ 2e96-77c7):2022/07/08(金) 16:40:25 ID:xhIKYRJ6Sa
>>866
閃でもⅠじゃ本格的に結社として登場したのはクロチルダのみ
それ以外だとシャロンとブルブランくらい

Ⅱでもマクバーンとデュバリィが登場したくらいじゃないか

黎では結社の計画が動き出すのはまだまだこれからよ

869名無しさん (ワッチョイ 6179-e01e):2022/07/08(金) 16:48:03 ID:bX7Hep3w00
黎は3で完結みたいだから結社も2から動くだろ
そもそもまだ黎2の結社勢は発表されてない

870名無しさん (ワッチョイ acc5-9bca):2022/07/08(金) 18:11:16 ID:ysQOE1Sw00
結社はカンパネルラが出張ってきてからが本番

871名無しさん (アウアウ 91e5-776c):2022/07/08(金) 19:53:14 ID:Y9UB8xB.Sa
>>869
そうなの?

872名無しさん (ワッチョイ 138c-df16):2022/07/08(金) 20:06:15 ID:BB6tpq9g00
もし今年閃1発売する予定だったら、発売延期になってそう

873名無しさん (ワッチョイ 6179-e01e):2022/07/08(金) 20:14:54 ID:bX7Hep3w00
>>871
黎は2では完結しないが閃ほどは長くならないって社長がインタビューで語ってたからな
現状では3部作になると思われてる

874名無しさん (ワッチョイ aa4e-123c):2022/07/08(金) 21:00:39 ID:B1U9Wa8Q00
今回も結社は味方みたいだしⅡの敵は庭園と教団じゃないかな
結社と大統領と戦うのはⅢということで

もうシリーズ後半だし教団と戦うならⅡで教団関連にケリつけてほしいな

875名無しさん (ワッチョイ acc5-9bca):2022/07/08(金) 21:36:04 ID:ysQOE1Sw00
トリオンタワー入り口近辺のマップがあるあたり、今回はトリオンタワーを登らさせられそうだな
オルキスタワーは通算4回登ったっけ

876名無しさん (ワッチョイ aa4e-123c):2022/07/08(金) 21:44:15 ID:B1U9Wa8Q00
庭園と教団のトップはたぶん兼任だよね

877名無しさん (ワッチョイ 59c0-df16):2022/07/09(土) 16:47:40 ID:lFys9H.Y00
>>872
さすがに不謹慎ちゅうは沸かねえだろ…

つかまだ例の一文字NGなのか

878名無しさん (ワッチョイ 95b0-c2cc):2022/07/09(土) 20:09:21 ID:hmf/n5/Y00
あっちに不謹慎なのは湧いてたけどな

自粛の形で対応してる今期アニメがあるみたいだな
社会的影響が大きい事件が起きたらしばらくはそうせざるを得ない

879名無しさん (ワッチョイ 4917-ceb6):2022/07/09(土) 23:42:29 ID:CQL8SJ2s00
執行者とかいう敵で出てきてももはやそれほど驚異じゃないのに味方になると頼もしい連中

880名無しさん (ワッチョイ 6ba6-cfa4):2022/07/10(日) 00:20:33 ID:3e/Skw8k00
遊撃士より頼りになる感あるの笑う

881名無しさん (ワッチョイ ba76-34ff):2022/07/10(日) 12:43:51 ID:Ia.sPvcs00
帝国編がシリーズ全体の中で一番長くて共和国編は2番目に長いという話だっけ?
最終章も長くて3作かねこれは

882名無しさん (ワッチョイ 844a-c323):2022/07/10(日) 17:09:29 ID:9iXG93nk00
なんでもかんでも不謹慎とか言う奴は現実とフィクションの区別できてないまであるので無視が一番や

883名無しさん (アウアウ 494a-49bb):2022/07/10(日) 18:24:46 ID:QYzdJbNcSa
無視も何も沸いて無い相手の取り扱い必要無いわ

884名無しさん (ブーイモ 9f4e-feab):2022/07/12(火) 22:12:43 ID:MtD9WIA6MM
帝国内部の話が多すぎた閃と違い
黎は共和国だけでなく後半戦の種蒔きも、ていかないといけない
大陸東部、中東、法国やレマン
女神の枷や外の世界にも触れるなら尺も長くなりそう

885名無しさん (ワッチョイ 95b0-c2cc):2022/07/12(火) 23:32:01 ID:sa4l9s2E00
帝国内部ってクロスベルも含めてやってたんだし
空からの集大成だろ、そもそも黎とは位置付けが全く違う

886名無しさん (ワッチョイ 9f93-970a):2022/07/13(水) 00:43:29 ID:C079O40.00
最終章と序章の違いだわな

887名無しさん (ワッチョイ b9e5-2226):2022/07/13(水) 01:26:09 ID:oajLmEdA00
共和国編でアルテリア方面の話やエプスタイン博士の話をやり始めたし
次章の舞台はアルテリアやレマンではなく大陸東部でそこで完結では?と思いはじめた
シリーズ後半で一番重要な要素は滅びたイスカ皇国に思える

888名無しさん (ブーイモ d52c-9ec8):2022/07/14(木) 16:57:15 ID:t29xSSJUMM
ポスター企画みんな上手いな

889名無しさん (ワッチョイ e5f0-b0cf):2022/07/14(木) 20:41:23 ID:3BXldaQA00
当時プレイしてて結構エグいと思った新興宗教のクエスト、今やるとなんか切なくなるな(例の銃撃事件的な意味で)

890名無しさん (ワッチョイ e5f0-b0cf):2022/07/14(木) 20:47:57 ID:3BXldaQA00
>>884
むしろクロスベルに尺取りすぎだろ、と思ったわ>閃
最後までリィンが行かず終いだったジュライが不憫でならない

891名無しさん (ワッチョイ b9e5-2226):2022/07/14(木) 22:59:30 ID:.WsjaJWk00
>>890
ノーザンブリア行けなかったのもな
オレド自治州も同じようなことになりそうで不安

892名無しさん (ワッチョイ 1006-3d1a):2022/07/15(金) 01:18:53 ID:q2z4tIw600
ジュライやるとしてもクロウ主役の外伝になりそう

893名無しさん (ワッチョイ 41dd-f2aa):2022/07/15(金) 08:52:31 ID:pEPUmYhs00
>>888
ニナのやつは上手いと思った

894名無しさん (ワッチョイ d085-566f):2022/07/15(金) 23:18:51 ID:orhLZ.S600
ノーザンブリアはアニメで描かれるけど、ジュライは封じられてしまったな
同じ経済特区という扱いなのに、なぜ帝国編でクロスベル出してしまったのか

895名無しさん (ワッチョイ c93e-3d1a):2022/07/16(土) 00:43:07 ID:Ls3/jupE00
なぜも何も元々帝国編とクロスベル編は連動してるから
幻焔計画もそうだし、地理的にも碧の前フリにしてもやるしかなかった

896名無しさん (ワッチョイ b9e5-2226):2022/07/16(土) 00:53:14 ID:ZYM29U1c00
オレド自治州はⅡでも行けないのか?あそこの会社があんなにガッツリ話に絡んでるのに

897名無しさん (ワッチョイ 1006-3d1a):2022/07/16(土) 01:06:12 ID:puO1vajI00
そりゃ共和国との狭間という要所だからだろ

898名無しさん (ワッチョイ 703e-8e82):2022/07/16(土) 07:24:02 ID:Z1eWXw.Q00
ジュライは別に描く必要ないしな

899名無しさん (ブーイモ 9b8b-9ec8):2022/07/16(土) 07:46:44 ID:yqNiFt8MMM
WEBCM新しいの来てたのか
小さい画面にちょっと出てたのはグリムキャッツおばあちゃんかな?

900名無しさん (ワッチョイ 41dd-f2aa):2022/07/16(土) 08:30:30 ID:eGpo25Fk00
動画左下のランチャーはジュディスの婆さんだと思われる
ほくろの位置が同じらしい
つかおっさんに見えるがw

901名無しさん (ワッチョイ b9e5-2226):2022/07/16(土) 09:15:42 ID:ZYM29U1c00
>>898
クロウの故郷という意味では興味あったけどね

にしてもジュライはあの地理あの小ささでよく今まで帝国に併呑されずに済んだなと

902名無しさん (ワントンキン efa0-970a):2022/07/16(土) 09:51:48 ID:IDTsbwrYMM
グリムキャッツおばあちゃんはラピュタのドーラ感があるな

903名無しさん (ワッチョイ 0467-b0cf):2022/07/16(土) 12:15:32 ID:MHo.IoEA00
ジュディスママに期待

904名無しさん (ワッチョイ 55a7-970a):2022/07/16(土) 19:38:52 ID:ybmkxt7200
ジュディス一家はこちら側の魔女かなと少し疑ってたけど、ランチャー担いだ婆さんの登場でイメージが薄れてしまった
ミサイルぶっ放す魔女とか新ジャンルすぎる

905名無しさん (ワッチョイ 6620-f2aa):2022/07/16(土) 19:57:12 ID:Ivev2/H600
魔女(物理)

906名無しさん (ブーイモ f6b3-9ec8):2022/07/16(土) 20:04:28 ID:EHwBM6QcMM
グリムキャッツが聖痕と同じで受け渡すタイプの能力なら、力を失った後に武器を使うのはおかしくないんじゃない

907名無しさん (ワッチョイ 55a7-970a):2022/07/16(土) 20:57:12 ID:ybmkxt7200
能力の継承かなるほど。もしそうなら、銀を一子相伝で受け継いだリーシャとジュディスの仲がいいのもわかるな。お互い大変よね〜って

908名無しさん (ワッチョイ aa4e-123c):2022/07/17(日) 02:12:04 ID:Kd/Gdv.s00
なんだか怪しいヴァリス市国
その名前に何か意味があるのだろうかと思い調べてみると
ヴァリスというタイトルの古いSF小説に辿り着いた
あらすじを読むと神がどうだのグノーシスがどうだの色々と興味深い内容だったが…

909名無しさん (アウアウ 1127-8dc9):2022/07/18(月) 03:38:22 ID:Mceh6BO2Sa
ヴァン、ジュディス、マクバーン
メッシュ髪キャラは変身するキャラなのかな。新キャラの少年も変身するかも

910名無しさん (ワッチョイ b9e5-2226):2022/07/18(月) 08:36:54 ID:r.IiW5V600
CM見た限りだと今回もあまり話進まなそうかな…
グレンデル・ゾルガ、双子、銃の子(双子の片方?)、刺青ヤクザ

今のところ見えてる敵はゾルガ以外は大物感が薄い

911名無しさん (ワッチョイ 9f93-970a):2022/07/18(月) 10:43:10 ID:fwe5skn600
1で綺麗に幕閉じた上に、過去シリーズのような迫りくる何か(帝国侵略とか世界大戦とか)もまだよく見えないし
今後どういう方向性に話持っていくかも分からないまま、出てる情報もまだ少なすぎるからそう思うよな

実際には今回のようなチャプター方式なんてのは群像劇的にガッツリ話進めるためのシステムだと思うんだが。
今までの全員で固まって動くのは物語進めるには効率悪いし

「1は至宝とかの本筋は全く話進んでなかったが、2は今までになく大きく進める」みたいな事は
2発表時からインタビューで言ってたし

912名無しさん (ワッチョイ c93e-3d1a):2022/07/18(月) 12:06:53 ID:VQUetba200
世界を滅ぼすような魔王が顔見せしてきたし
言うほど綺麗な締めか?と思うし、展開も何となく想像つくと思うけど
魔王の枷たるグレンデル、当然ゾルガに対応する魔王も居ると考えるのが自然
民族問題も賠償金ブースト終わってまたぶり返すだろうと劇中で言われてたし
至宝も時が有力になってるもんな

913名無しさん (ワッチョイ 9f93-970a):2022/07/18(月) 14:15:47 ID:fwe5skn600
良くも悪くも碧EDで先の展開ネタバレしたのも大きかったのかもしれない
そういう指針がなくなり、結社も敵っぽくなくなってきて
漠然と近い将来世界が滅びかねないってだけでは
そもそも主人公たちにとってどうなれば話が進んだことになるのか、何が本筋なのかすら今は明確ではない
現状示されてる目的はゾルガ捕まえろってだけだからね

多分ちょうど2の前のこのタイミングだけの話なんだろうけど

914名無しさん (ワッチョイ a0fb-30f1):2022/07/18(月) 15:21:05 ID:iT92vefk00
創で示されてた結社と大統領それぞれの計画が進行するかどうかを気にしてる人が多いんじゃね?
そっち関連が進まなそうでゾルガや教団、庭園の残党みたいな奴らが出てきたから
話が進まなそうって感じてるんだと思う

915名無しさん (ワッチョイ c93e-3d1a):2022/07/18(月) 16:12:08 ID:VQUetba200
Ⅱは至宝や世界に関する謎の話を進めると明言した以上、結社が絡むのは間違いないだろう
大統領の計画は恐らくⅢが本番かな、シズナが味方路線継続みたいだし

916名無しさん (ワッチョイ 9f93-970a):2022/07/18(月) 16:51:30 ID:fwe5skn600
でも協定結んでるからには
先に大統領側の計画が何らかの転機を迎えないと結社は介入しづらいと思う

917名無しさん (ワッチョイ 1006-3d1a):2022/07/18(月) 17:23:49 ID:RmnsGBXg00
「ん〜〜、でもおじさん、協定を一方的に破るのも好きなんだよね」

918名無しさん (ワッチョイ 4c1d-970a):2022/07/18(月) 18:35:21 ID:fQrcnjfY00
>>917
盟主が同意した協定だから破れないんじゃない?
執行者は行動は自由だけど、おじさんは使徒で執行者じゃないし

919名無しさん (ワッチョイ c777-970a):2022/07/18(月) 20:50:25 ID:V/OM9qzM00
一時的に反故します

920名無しさん (ワッチョイ 0467-b0cf):2022/07/18(月) 21:31:08 ID:VbfvXmsc00
協定破ってこそ破戒よ

921名無しさん (ワッチョイ 1006-3d1a):2022/07/18(月) 21:48:28 ID:RmnsGBXg00
>>918
ヴィータもだいぶフリーダムにやったけどお咎め無しだしなぁあの組織

922名無しさん (ワッチョイ a0fb-30f1):2022/07/18(月) 22:44:17 ID:iT92vefk00
ヴィータがそんな無法を働いた記憶無いけどな内戦時も無用な犠牲は出さんようにしてたし
むしろアリアンからオズボーンの話教えてもらえなかったり
計画の対立で追われたり盟主のために働いてるのに不遇な扱いだったような

923名無しさん (ワッチョイ 1006-3d1a):2022/07/18(月) 23:12:25 ID:RmnsGBXg00
結社の方針に従わず独自行動取ってた部分についてやで>お咎め無し
なので使徒で執行者じゃないから行動の自由がないというわけじゃなさそうって話
そもそもあの組織、無法かどうかは割とどうでも良さそうだし、各メンバーの好悪はともかくとして

924名無しさん (ワッチョイ a0fb-30f1):2022/07/18(月) 23:38:29 ID:iT92vefk00
話の流れ的にヴィータが計画主導してたときになにかやらかしたっけと思ったわ
つかそもそもの認識として34の頃は追われる立場だったんだからお咎めなしってのはおかしいのでは?
元身内だからガチで追いかけてたかは分からんが計画に反したら普通に制裁はあるでしょ

925名無しさん (ワッチョイ 966c-b21d):2022/07/18(月) 23:46:57 ID:r02I/UGw00
執行者は自由にやりたい放題だけど、使徒は色々面倒で忙しそうなイメージ

926名無しさん (ワッチョイ b9e5-2226):2022/07/19(火) 00:19:38 ID:z2M9P0bI00
盟主の言う「全ての無」とは大陸東部から広がりだしてる枯渇現象が大陸全土に広まることを指してるのか
エプスタイン博士が遺した「どうか《オクト=ゲネシス》を120*年までに取り戻して欲しい さもなければ全てが終わる」を指してるのか
これら二つとはまた別のものを指してるのか

927名無しさん (ワッチョイ 54a5-e18b):2022/07/20(水) 19:36:35 ID:0q4Q4erU00
リィンとアンゼリカの話じゃ東部の不毛化は結構な大昔からの話でそれが長年の移民問題に繋がってるわけだから何年にいきなりどうにかなる物でもないし
そこら辺の予言の言い回し的には今回の事件はその時点でヤバい状況になるもっと直接的なものだと思う
もちろん今後の事件の遠因が同じだったり龍脈に影響与える何かが無理やり呼び起こされて不毛化を超加速させて塩の杭みたいな事になるとかってのはありそうだけど
黎2の全体像は明らかに前座って感じではあるけど最終盤が閃3みたいにはなって3に続く形かもね

928名無しさん (ワッチョイ f551-b0cf):2022/07/20(水) 20:58:53 ID:Oiax0.Sg00
盟主とエプスタイン博士が下したカウントダウンは時期が重なるのよね(1209年辺り)
んで黎Ⅱがその1209年なわけだが
遅くとも黎Ⅲ〜次シリーズ開始時点の間に「全ての無」は始まりそう
碧→閃の様な時間の巻き戻しがされない限り

929名無しさん (ワッチョイ f551-b0cf):2022/07/20(水) 21:14:22 ID:Oiax0.Sg00
そう考えると共和国編の次が完結編なのかな
英雄伝説6から始まったのも次で英雄伝説10と終わらせるにきりのいいところだし
シリーズ本数も5シリーズと丁度いいしね
次章でラストとしてその舞台はどこになるのか
大陸東部、大陸中東部、自由都市圏

930名無しさん (ワッチョイ 4840-42f1):2022/07/20(水) 23:07:22 ID:EWl3aPdM00
>>929
以前のインタビューだと共和国の後に2地域やる予定と社長が言ってたな
2030年になる前には終わるんじゃね

931名無しさん (ワッチョイ 9e31-f12f):2022/07/20(水) 23:08:29 ID:qFudjNqo00
レマン自治州とアルテリア法国はやって欲しいねぇ

932名無しさん (ワッチョイ f551-b0cf):2022/07/20(水) 23:41:22 ID:Oiax0.Sg00
>>930
あと2地域と断言したのではなく1〜2地域とぼかしてなかった?
また時間を巻き戻しでもしない限り次章は「全ての無」が既に始まってる中でスタートしそうだし
次章でラストだと思うけどな

933名無しさん (ワッチョイ 690f-b0cf):2022/07/21(木) 00:06:36 ID:/MqST7JM00
公式サイト更新予告ツイート、ニナの首元の模様これ見よがしに見せてきてるな

934名無しさん (ワッチョイ 9e31-f12f):2022/07/21(木) 00:12:12 ID:vkQCXvQY00
>>933
https://pbs.twimg.com/media/FYHkraeaMAAa6el.png
主張に草

935名無しさん (ワッチョイ 54a5-e18b):2022/07/21(木) 00:48:55 ID:tNP9mUdk00
模様ってどれや

936名無しさん (ワッチョイ 9e31-f12f):2022/07/21(木) 00:51:55 ID:vkQCXvQY00
チョーカーの紐の結び目やね

937名無しさん (アウアウ d5fb-5407):2022/07/21(木) 00:57:48 ID:OnPbnabkSa
よくわからんけどこの結び方ってなに表してるん?
原発?

938名無しさん (ワッチョイ f551-b0cf):2022/07/21(木) 00:59:15 ID:fXe/d1FU00
>>934
CMの刺青男にもあったけどどういう勢力なんだろうね彼ら
僧兵庁の件もあるし今回は複数の敵勢力が出てくるのかな

939名無しさん (ワッチョイ 3f20-f12f):2022/07/21(木) 00:59:32 ID:fAWoBJDo00
>>928
碧→閃みたいなのはもうないだろ
あれは当初構想になかったクロスベル入れたがための苦肉の策だし

まあ時の至宝による時間巻き戻りの可能性はあるが

940名無しさん (アウアウ 1b86-5407):2022/07/21(木) 01:25:39 ID:NVNHS1qoSa
>>928
すべての無へ至るまでおよそ3年だから始まるっていうか09年中のどこかの瞬間で世界終了なんじゃね?
主人公達が抗うには期間短すぎるからやっぱ一度世界終わるだけ終わって
そっから主人公達だけ過去世界にタイムワープとかしてやり直すとか宇宙に逃げて地球作り直すとかすんじゃね

941名無しさん (ワッチョイ a9fb-79ad):2022/07/21(木) 10:59:45 ID:6MNSUjt600
黒髪入れ墨男の出で立ちから東方系、恐らく九曜衆の一派だろう
ニナも東方系の血が入ってるしな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板