したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

英雄伝説 黎の軌跡総合Part5

1名無しさん (ワッチョイ de55-300d):2021/07/23(金) 16:53:36 ID:GXGRZqdc00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)
発売日:2021年9月30日(木)予定
対応機種:PlayStation4
価格(税込)
通常版:8,580円
ダウンロード版:8,250円
SPRIGGAN EDITION:10,780円
CERO:審査予定

■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

前スレ
英雄伝説 黎の軌跡総合Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1608111996/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1609596723/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1615196094/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1623410732/


※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

982名無しさん (ワントンキン e5a2-f314):2021/10/04(月) 16:19:48 ID:8BocZJ5MMM
胸を張れそうとかリィンの事相当気に入ってんな姫様

983名無しさん (ワッチョイ b771-3e29):2021/10/04(月) 16:25:09 ID:lfEn6LCs00
>>981
まぁ、イシュメルガの力の影響だろうしな
そういう意味では、魔核を媒介に発動するグレンデルと同質の力と言えるね

984名無しさん (ワッチョイ 47f5-0ec7):2021/10/04(月) 17:05:47 ID:0ITVwygE00
>>981
創の軌跡での説明だと鬼の因子は消えたけど一緒に培われた力そのものは残ってて、それから無の呼吸法で力を引き出すだから
シズナもリィンと同じように力?を持ってないと創以降もコピー不可能じゃないか?
神気合一も無想神気合一も結局はただの身体能力の強化だから、シズナなりのやり方でその身体強化を再現したって意味だと思ったな
お払いができるとか言ってたから魔術とかの知識もありそうだし、そういう方法でリィンとは過程は違うけど「身体能力の強化」って同じ結果を再現したのかなと
その過程が違うからか、もしくは無想神気合一ほどの結果には至れなかったからまがい物なんじゃね

985名無しさん (ワッチョイ f3a2-1f27):2021/10/04(月) 17:08:31 ID:WvoVSg1c00
まぁ今の無想神気合一に入ってるのは焔の聖獣ローゼリア(回想で亡き者扱い)、大地の聖獣アルグレス、ヴァリマール最終形態、親父、多分義母、義父(フィーが彼女ならば)の二人、黄昏のメンツの力だからね。イシュメルガはそこから意識だけ弾かれたけど、もう一人の方はそのままイシュメルガと完璧に混ざりきってしまうのはやっぱ切ないわ。
盟主のリィンに対する干渉の分岐点から再現体ではない平行世界のあのリィンが外の理から出そうな気がするが、もし現れるなら次は互いに混じって救済して欲しい。今のリィンならイシュメルガを抑え込めるはずの無想神気合一が使えるから、何とかなる筈。かも?

986名無しさん (ワッチョイ b771-3e29):2021/10/04(月) 17:10:22 ID:lfEn6LCs00
>>984
まがい物って言ってたのシズナ本人だっけ?ヴァンだっけ?
どっちにしろシズナが普通の人間ならそうだろうけど、もしリィンやヴァンみたいに特殊な能力持ってたら本物にもなりえるんじゃね?

987名無しさん (ワッチョイ b771-3e29):2021/10/04(月) 17:12:42 ID:lfEn6LCs00
>>985
イシュメルガ・リィンがいる場所って、光景からして魔王が封じられてる場所と一緒だよね
だとすれば、魔核が捨てられた影響で現世に帰還する可能性もあるだろうな
イシュメルガ・リィンが≪C≫の可能性もあるかもしれん

988名無しさん (ワッチョイ ac9e-0488):2021/10/04(月) 17:20:52 ID:hd3P1YcY00
シズナはともかく正直黒刀にはエピほどの切れ味を感じなかったな、なんか鞘の方も含めて怪しげな設定語ってたしまだまだ秘密がありそうやけど

話は変わるが次スレあったっけ?

989名無しさん (ワッチョイ 47f5-0ec7):2021/10/04(月) 17:22:08 ID:0ITVwygE00
>>985
ごめん、記憶があやふやなんだけど、それって閃Ⅳの最終局面でそいつらの力も借りたってだけじゃなかったっけ?
今のリィンにはそいつらの力はもう残ってないんじゃ……いや、うろ覚えだから自信はないけども


>>986
初披露したときに本人が「以前彼が披露したものを私なりに再現してみた紛い物かな」と言ってた

990名無しさん (ワッチョイ b771-3e29):2021/10/04(月) 17:26:32 ID:lfEn6LCs00
>>988
名称不明のままだし、シズナが本格的に敵になるのは続編以降だから、明かされるのはこれからでしょ

991名無しさん (ワッチョイ f3a2-1f27):2021/10/04(月) 17:34:26 ID:WvoVSg1c00
>>987
そういや似てるね。もし仮に出るならバベルの時と違って無想が使えるから混ざってもイシュメルガの意識だけを消滅させる事もできるはず。マクバーンの意識は異界の方がべースになってるから、可能性は一応ある筈。次いでに神気時にはまた銀髪にレッドアイになって欲しいな。あれ好きだったし。
今回の《C》って作中何したっけ?共和国の大統領のハートを撃ち抜いたのか、お偉いさんをさらったと虚偽したのか

992名無しさん (ワッチョイ 47f5-0ec7):2021/10/04(月) 17:45:28 ID:0ITVwygE00
>>987
二人のリィンが対面した場所ならもう一人のリィンの内面だから、今回魔王がいたあそことは完全に無関係だと思うぞ
そもそも消えたあのリィンがまだ存在しているのかもわからないしね

993名無しさん (ワッチョイ b771-3e29):2021/10/04(月) 17:48:57 ID:lfEn6LCs00
>>991
ヴァンに7番目のゲネシスのことをリークした
メルキオルには心当たりあるみたいだけど結局誰かわからんかったやつ

994名無しさん (ワッチョイ 062f-dcfe):2021/10/04(月) 17:49:27 ID:ivqjQcmk00
あのリィンって完全に消えてるんじゃないの?いずれ戻ってくるとか言われてたっけ
とりあえず次スレ立てるわ

995名無しさん (ワッチョイ 0003-77a8):2021/10/04(月) 17:49:41 ID:ATWsIPNU00
ダンジョン攻略って、面白くなってる?
いつも通り、ボタン押してあっちこっち行くだけ?

996名無しさん (ワッチョイ 062f-dcfe):2021/10/04(月) 17:50:55 ID:ivqjQcmk00
英雄伝説 黎の軌跡総合Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1633337433/

997名無しさん (ワッチョイ ac9e-0488):2021/10/04(月) 17:53:16 ID:hd3P1YcY00
>>996
皇技��零月一乙

998名無しさん (ワッチョイ 47f5-0ec7):2021/10/04(月) 17:55:18 ID:0ITVwygE00
>>994
同じく創の最後で完全に消えたと思ってた
でも普通に生きてるみたいな会話がされてるから自分の覚え間違いか勘違いかなと

999名無しさん (ワッチョイ b771-3e29):2021/10/04(月) 18:00:50 ID:lfEn6LCs00
>>995
フィールドバトルがある分、前よりは面白くなってると思う

1000名無しさん (ワッチョイ 47f5-0ec7):2021/10/04(月) 18:50:39 ID:0ITVwygE00
うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板