したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS4/PS4/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合Part10

1名無しさん (ワッチョイ 8fa2-d479):2018/11/09(金) 18:19:33 ID:7eZbCia200
■英雄伝説 閃の軌跡 IV -THE END OF SAGA-
https://www.falcom.com/sen4/
2018年9月27日発売予定

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡 II
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

☆前スレ
【PS4/PS4/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1541174325/

166名無しさん (バックシ fa65-d4b4):2018/11/14(水) 18:24:52 ID:s2LYWel2MM
>>141
リィンは今作で最終的に最強の剣聖になるのが既定路線化したくらいな感じで、今現在カシウスとアリオスより明確に上ってわけじゃないと思ってたんだけど

167名無しさん (ワッチョイ df6a-23ff):2018/11/14(水) 18:51:47 ID:96WnOse200
クリア後の街は本気でマラソンしたいから有料DLCでいいからだして欲しいよな
個人的に一番気になるのは最後の最後でシドニーに対してモヤモヤしだしたマヤ

168名無しさん (ワッチョイ 10db-dc98):2018/11/14(水) 18:53:44 ID:CY/xr9Rs00
ヨコセ…ヨコセ…ゴジツダン…

169名無しさん (アウアウ 486c-23ff):2018/11/14(水) 18:58:33 ID:cAJvBc0kSa
(後日談が無いなんて)ダマシタナアア!

170名無しさん (ワッチョイ 282f-1ad4):2018/11/14(水) 19:18:00 ID:pldj1y7c00
DLCで追加ダンジョンとかねえかなあ
3rd形式の後日談でもいいけど、エリゼとかアルフィンとかリーシャとか使えるようにしての

171名無しさん (ワッチョイ 43e4-57c1):2018/11/14(水) 19:24:45 ID:Y2LfVLA600
攻略本ってインタビューとかそのへんは一切ないんだっけ?

172名無しさん (ワッチョイ 1c96-8feb):2018/11/14(水) 19:27:06 ID:7aBcOJCI00
Ⅱの時は発売2か月後のタイミングでアプデからの幻夢鏡追加だったからまだ希望は捨ててない

捨ててないからな!(チラッ

173名無しさん (ワッチョイ 46cf-cebf):2018/11/14(水) 19:30:45 ID:hi58fGi200
>>167
軌跡はモブがしっかり作り込んであるから大事件終わった後のクリア後マラソンさせろは毎回思うよな

174名無しさん (ワントンキン 4dda-23ff):2018/11/14(水) 19:49:59 ID:7Nx8OXUsMM
ダンジョンあっての追加アイテム(幻夢鏡)があった2と
ダンジョンすらない4じゃ期待するだけ無駄だろ

175名無しさん (オイコラミネオ cc70-453d):2018/11/14(水) 20:14:28 ID:vJQBPa2.MM
幾らリィンが強くなろうが、リィンが局面を打開する力はないのは変わらないよな

176名無しさん (ワントンキン fa8f-23ff):2018/11/14(水) 20:26:30 ID:Gh28sMNsMM
リィンが局面を打開出来ないんじゃなくて誰がいようが打開出来ないが正しいな
閃Ⅳラスト周辺に至るまで状況が政治的にも行動範囲的にも詰んでる状態ばっかりだからカシウスの能力があろうが何も出来やせんしな

177名無しさん (バックシ fa65-d4b4):2018/11/14(水) 20:33:51 ID:s2LYWel2MM
ラストのオズボーン倒した後灰と黒が別空間に行ってからの
ラウラ「上だ!」
アッシュ「追うぞ!」
クロウ「頼む!オルディーネ!」

から灰黒一騎討ちを経ての場面転換して何もなかったかのように屋外に転移のシーンがぶつ切り感半端なかったんだけどこれみんな特に違和感なかった?

178名無しさん (ワッチョイ 1c96-8feb):2018/11/14(水) 20:42:49 ID:7aBcOJCI00
>>174
ぐぬぬ

前半集大成だからそこをなんとかお願いします(チラッチラッ

179名無しさん (オイコラミネオ cc70-453d):2018/11/14(水) 20:50:02 ID:vJQBPa2.MM
>>176
仮にリィンが次回作に出ても今回のエステルやロイド程度の活躍しかできないんだろ

180名無しさん (ワッチョイ 4502-23ff):2018/11/14(水) 20:50:05 ID:ENVJJrio00
>>176
そもそも軌跡は皆で協力し困難な状況を打開していく王道展開だしな
個人で局面打開した具体例があるなら教えて欲しいくらいだわ

181名無しさん (ワッチョイ 1c96-8feb):2018/11/14(水) 21:13:31 ID:7aBcOJCI00
Ⅲの女学院クエストを放置しとくと謎の仮面の男が個人で局面打開するらしいぞ

182名無しさん (ワッチョイ df6a-23ff):2018/11/14(水) 21:23:46 ID:96WnOse200
コンプリートガイドで真・魔界皇子リィン衣装付いてくるのかそれはちょっと欲しいな

183名無しさん (ワッチョイ 46cf-cebf):2018/11/14(水) 21:25:41 ID:hi58fGi200
魔界皇子衣装だとアッシュの「似合ってねぇんだよ……どこまでもなぁ!」の台詞の意味が変わってしまう

184名無しさん (ワッチョイ f5da-75ab):2018/11/14(水) 21:29:29 ID:JXjnALuc00
>>182
今回電子版にはコードついてこないみたいだから注意ね

185名無しさん (ワッチョイ 3bfe-ea4e):2018/11/14(水) 21:44:18 ID:5W1NgXe200
>>177
よくある決着はホワイトアウトしまーす、的なヤツじゃねえの

186名無しさん (ワッチョイ 3fca-c428):2018/11/14(水) 22:23:19 ID:adO1vj5200
>>179
話が噛み合ってないな、なんやコレ

187名無しさん (ワッチョイ 4946-23ff):2018/11/14(水) 22:34:04 ID:UONmpS5o00
攻略本2000円超えか…まぁDLCのためにも買うけども
来月のサントラもいいとして来年SAVの第2弾出してくれないかな

188名無しさん (ワッチョイ 50af-e289):2018/11/14(水) 22:35:15 ID:RGmF3GgU00
>>139
アリオスさんがビッグワンのコスプレしてそう

そして叔父貴が百鬼夜行をブッタ斬る

189名無しさん (ワッチョイ 7cef-23ff):2018/11/14(水) 22:36:52 ID:iOsLVhRg00
オズボーンがリィンに自分で剣を教えたかったとか言っていたが・・・
あんたのは百式軍刀術でもなんか色々おかしいしあんたほどリィン筋肉に恵まれてないから色々無理やでってちょっと笑ってしまったw
親心は嬉しくはあったがクルトに剛剣技教えるアニキみたいなもんやでw

190名無しさん (バックシ a640-1056):2018/11/14(水) 22:39:19 ID:OOxVDXM2MM
オーレリア今日もシコってるよ

191名無しさん (ワッチョイ 50af-e289):2018/11/14(水) 22:45:56 ID:RGmF3GgU00
>>189
オズボーンは出自から推測すると百式でもヴァンダール流(大剣)を基本にアルゼイドした混ぜてる感じかね?

二大流派統合って意味ではアルゼイド大盛り、ヴァンダールマシ羅刹カラメの分校長とは対照的なイメージ

192名無しさん (ワッチョイ 7cef-23ff):2018/11/14(水) 22:59:00 ID:iOsLVhRg00
>>191
百式軍刀術はヴァンダール流とアルゼイド流を合わせて特化させてる部分を汎用化させて
使い易くかつ効率のいい剣術に昇華させたものだけど
オズボーンのはもうオーレリアみたいにどちらの長所も特化させた我流みたいなもんだからな・・・w
百式軍刀術自体に色々型があってクレイグとかもそうだしその辺の兵士も使ってるけど
オズボーンのだけは本当に見ててもどれにも当てはまる気がしないわw

193名無しさん (ワッチョイ fc65-dbd4):2018/11/14(水) 23:03:42 ID:ni5rRrtI00
あの魔法的エフェクトの多さはぶっちゃけ宮廷剣術のそれっぽい
焔だし不幸だからオーブメントは時時火だろうな

194名無しさん (ワッチョイ e39a-dc98):2018/11/14(水) 23:27:42 ID:/oMQzWgk00
百式の極み+我流(ドライケルス成分)

195名無しさん (ワントンキン 9ecf-daf1):2018/11/14(水) 23:34:59 ID:b/wGXtv.MM
我流で雷落とせるのか…

196名無しさん (ワッチョイ 46cf-cebf):2018/11/14(水) 23:42:19 ID:hi58fGi200
そらお前伝説の獅子心皇帝ともなればその位余裕よ余裕

197名無しさん (ワッチョイ df6a-23ff):2018/11/14(水) 23:53:08 ID:96WnOse200
エステルもなんかいきなり雷纏いだしたからな
カシウス直伝の棒術は火属性じゃなかったのか……

198名無しさん (ワッチョイ 50af-e289):2018/11/15(木) 00:11:18 ID:6xoJ41SI00
>>195
親友も雷を剣に纏わせるとかやってた事がクルトの技から推測出来るからな…

しかしクルトになりきりoz青をくっつけた際のダブルオーライザー感がハンパないな

199名無しさん (ワッチョイ e39a-dc98):2018/11/15(木) 00:13:42 ID:ACqf1fVc00
ドライケルス「ロランもリアンヌもなんか雷出してるし今のブームなのかもしれんな…ちょっと練習してみるか」

200名無しさん (ワッチョイ f5da-485b):2018/11/15(木) 01:02:05 ID:J4lDhXz.00
クルツ「来たれ雷神!そ…」
「その必要はないわ!」

201名無しさん (ワッチョイ 7cef-23ff):2018/11/15(木) 01:03:09 ID:OzLijW6Y00
閃やる前(途中)のイメージ
ドライケルス・・・人を引き付ける魅力がありリアンヌやロランなどの英雄を束ねる能力に長けてるカリスマ
オズボーン・・・三国志で言う孔明の様な最強の軍略家。正直武力は無い、頭使うタイプ

閃が終わったと後のイメージ
ドライケルス=オズボーン・・・知勇武全てがぶっ飛んでるヤベー親父

何と言うかオズボーン一人で全部片付きそうなくらいヤバい奴だとは流石に思わなかったなぁw
見れば見るほどオリヴァルト一人のライバルって言う初期のイメージから離れていったわw
ただオズボーンのヤバさを見たら確かに7組を作ったオリヴァルトの先見の明は凄いと思ったけど
孔明と司馬懿みたいなお互い駒使って戦うと思ってたからオズボーン自身が最強の駒だったってのは盲点だったわw

202名無しさん (ワッチョイ 6a78-7bb4):2018/11/15(木) 01:03:16 ID:DcZaX9t600
周りが順当にSクラを強化している中なぜかダーツに走ったアッシュのセンスよ

203名無しさん (アウアウ 486c-23ff):2018/11/15(木) 01:11:41 ID:NM4dN12ASa
せっかくなので使い分けできるようにダーツは単体Sクラにしておいた
あのステキギミック正直使うの難しそう

204名無しさん (ワッチョイ 7cef-23ff):2018/11/15(木) 01:16:17 ID:OzLijW6Y00
最初のSクラのがアッシュの身体能力が凄いって思える
ダーツはもうアッシュ自身よりあのダーツの火薬が凄いだけなんじゃないかと思える

205名無しさん (ワッチョイ df6a-23ff):2018/11/15(木) 01:20:08 ID:brhJiAFU00
Sクラは基本オサレ重視だからな
冷静に考えたらいけない

206名無しさん (バックシ a72d-40bc):2018/11/15(木) 03:00:06 ID:9EE.aLhIMM
うたわれの追加ステージみたいな感じでもいいけど、まー軌跡は作風的に唐突にギャグワールド発生して番外編とか出来ないからなあ

207名無しさん (バックシ fa65-d4b4):2018/11/15(木) 06:29:05 ID:8ZxBM3EQMM
sクラはロイドさんの中に浮きながら瞬間移動してトンファー振るうパートのツワモノ間半端ない

208名無しさん (オッペケ 02a9-b2ab):2018/11/15(木) 09:35:19 ID:D7PR20hASr
ライジングサンよりタイガーチャージのほうが好きだわ
というか零碧はコンクラばっかり使ってたな

209名無しさん (ワッチョイ 976d-c428):2018/11/15(木) 09:53:24 ID:OyTu.z.200
正直ライジングサンはなんかシュールに感じる・・・

210名無しさん (ワッチョイ ff51-23ff):2018/11/15(木) 09:55:07 ID:VWC7WVas00
>>192
斬馬剣を突き刺して素手で地面かち割るクレイグも大概だと思うがw

211名無しさん (ワッチョイ 30fe-23ff):2018/11/15(木) 10:03:31 ID:2hz0IDlA00
ライジングサンは零碧の動きを再現してるからシュールなのはしゃーない
メテオブレイカーじゃないだけマシ

212名無しさん (ワッチョイ 7dfe-76ff):2018/11/15(木) 12:29:44 ID:54S7dyzo00
Sクラ退化はなあ
鳳凰烈波どこに忘れてきたんや

213名無しさん (アウアウ 6e32-dc98):2018/11/15(木) 13:01:01 ID:13czoGJYSa
鍛えてたらそっちの方が強くなっちゃったというか

214名無しさん (バックシ a640-b5d5):2018/11/15(木) 13:10:46 ID:6uufP5DwMM
オーレリア今日もシコってるよ

215名無しさん (アウアウ 486c-23ff):2018/11/15(木) 13:12:07 ID:NM4dN12ASa
太極輪のほうがエステルらしいというか、HP吸収は置いてきた

216名無しさん (オッペケ d76d-a8a5):2018/11/15(木) 13:31:54 ID:htuVRNlUSr
パンタグリュエルでのマリアベル戦では輝いていたよエステルさん

217名無しさん (ワッチョイ 30fe-23ff):2018/11/15(木) 16:08:20 ID:2hz0IDlA00
鳳凰烈波はカシウスが使うからエステル太極輪にしたとか発売前は予想されてたな
実際はカシウス戦=鬼リィン戦だったが

218名無しさん (オッペケ 02a9-b2ab):2018/11/15(木) 17:18:26 ID:D7PR20hASr
鳳凰は伝授じゃなくてパクリっぽいし太極のほうがエステルってかんじ

219名無しさん (ワッチョイ db69-23ff):2018/11/15(木) 19:27:09 ID:OXRZHw1k00
そもそもエスヨシュが零で急にカシウスの技使ってたのが違和感あったわ

220名無しさん (ワッチョイ 282f-1ad4):2018/11/15(木) 21:46:00 ID:C91Yqnio00
リィン・オズボーンとして百式軍刀術で理に至るリィンの可能性もあったのだろうか

221名無しさん (ワッチョイ 5c1d-485b):2018/11/15(木) 21:49:56 ID:JtgK1JcQ00
血がたぎるぞとか言いながら暴れるんですね

222名無しさん (ワッチョイ fc65-dbd4):2018/11/15(木) 22:01:29 ID:kZZ0dTGA00
人には言えない衣装着せれば完璧だな

223名無しさん (ワッチョイ e39a-dc98):2018/11/15(木) 23:00:17 ID:ACqf1fVc00
リィン・オズボーン√だとフィオナ&エリオット エリゼとは幼馴染になっていたのか
でもリアンヌママ√で三人娘の弟分になりつつレーヴェと共に結社二大剣士になる√も捨て難い

224名無しさん (ワッチョイ 3bfe-ea4e):2018/11/15(木) 23:20:14 ID:E3mAtJ4E00
アリアンはオズボーン見つけたとき
独身だったらどうしてたんだろう

225名無しさん (ワッチョイ bf87-23ff):2018/11/15(木) 23:32:14 ID:U.hW7nMs00
どうしてたも何もあれだけ子を作れない云々言ってたから見てるだけじゃね
不老状態でもあるから結婚しても全く老けないから不自然極まりなくなるし

226名無しさん (ワッチョイ 8f2f-dc98):2018/11/16(金) 01:24:05 ID:xU5K7mOg00
リアンヌに引き取られると後から姉貴分が続々と増えるという奇妙な事態に
その場合のデュバリンとの関係とか面白そう

227名無しさん (ワッチョイ a12f-23ff):2018/11/16(金) 01:53:16 ID:DrVifDh200
どうなってももてるのが宿命づけられている男

228名無しさん (ワントンキン 8560-23ff):2018/11/16(金) 05:28:56 ID:oFOa/o5UMM
獅子心皇帝と槍の聖女息子

つよい・・・

229名無しさん (ワッチョイ f802-485b):2018/11/16(金) 07:07:15 ID:KU13R2kI00
https://www.kadokawa.co.jp/product/321810000802/
電撃G'sコミック 2019年1月号 増刊 閃の軌跡マガジンVol.5
『閃の軌跡4』をネタバレありで総括! ファンブック第5弾。

定価: 1,580円(本体1,463円+税)
発売日:2018年12月13日
『閃の軌跡4』をネタバレありで総括! ファンブック第5弾。

『閃の軌跡4』をさまざまな角度から振り返りつつ、開かされた真実に迫る! 近藤社長ネタバレインタビュー付き! 付録は、PS4テーマ&アバターとシークレットイラストを使ったチケットホルダー!!

230名無しさん (ワッチョイ 003a-485b):2018/11/16(金) 07:57:40 ID:oC8YaEww00
>>229
前はテーマに釣られて買ったけど、またテーマ付いてくるのか…どんなんだろ
しかし高いよなあ

231名無しさん (ラクラッペ e174-ea4e):2018/11/16(金) 08:22:46 ID:HgA5Ys7cMM
お、出るのか
5冊揃えると何気にゲーム一本分くらいだな

232名無しさん (バックシ ceb4-485b):2018/11/16(金) 09:04:56 ID:b7VDB83MMM
エロゲの雑誌とかも付録ついてこんなもんだから高いと感じないがな

233名無しさん (ワッチョイ 4360-a8a5):2018/11/16(金) 11:54:54 ID:ttR4CF7200
魔界皇子買ってきた
まあ紙面は四コマ以外ほぼデータだな
設定やインタビューは閃マガの方だろうね

234名無しさん (ワッチョイ 5176-e9d4):2018/11/16(金) 21:24:09 ID:DhNiHpFs00
youtubeで公開されてるクリスマス版イース8付録のps4テーマの3Dモデルダーナが、ファルコムのメルマガ書いてる人がモーションキャプチャーつけてそれをグラフィックにつけたらしい。

今後の作品のモーション改善へ少し期待していいのかな

235名無しさん (ワッチョイ 3bfe-ea4e):2018/11/16(金) 21:32:27 ID:RRgVGQjI00
明日、槍でも振りそうだな

236名無しさん (ワッチョイ 4360-a8a5):2018/11/16(金) 21:46:39 ID:ttR4CF7200
来年のイース9から使い出すのかもね
外注ではなく社員にやらせるのが流石のファルコム

237名無しさん (ワッチョイ 7cdf-957f):2018/11/16(金) 22:03:02 ID:/f2gAWM.00
外注するとなにかしらやらかされるジンクス有るんだよな
イース8も翻訳やら延期やらちらほら有ったし

238名無しさん (ワッチョイ 3daf-23ff):2018/11/16(金) 22:03:35 ID:l9H9tIWo00
莫大な予算があるにもかかわらず社員がモーキャプしたFF15というゲームがあってだな…

239名無しさん (ワッチョイ 3bfe-ea4e):2018/11/16(金) 22:08:44 ID:RRgVGQjI00
動画見たけど
ほんの少しとはいえ今までのファルコムゲーにはない動き方を感じる

>>238
モンハンもそうじゃなかったっけ?
というか専用の社内スタッフだろ、流石にw

240名無しさん (バックシ a72d-40bc):2018/11/16(金) 23:46:59 ID:4JkC97YAMM
ファルコムが何かに投資するとか天変地異かよ

241名無しさん (ワッチョイ a6c5-23ff):2018/11/17(土) 02:17:34 ID:tLW4u0EI00
それ一番の問題は男のモーションを女スタッフがやったとこなんだよなぁ

242名無しさん (ワッチョイ ff84-23ff):2018/11/17(土) 02:23:07 ID:isP5DGHI00
つまりオッサンくさい走り方は・・・

243名無しさん (ワッチョイ df6a-23ff):2018/11/17(土) 02:40:51 ID:FsmoxKyc00
イースでモーションキャプチャー使ってもそこまで違いがわかるのかと思ったけど
逆に言うと少しずつ導入してく分にはそっちのほうがいいのか?

244名無しさん (バックシ a640-b5d5):2018/11/17(土) 09:16:28 ID:IQvJXAFMMM
オーレリア今日もシコってるよ

245名無しさん (ワッチョイ f1a4-7996):2018/11/17(土) 13:51:07 ID:GNQInkRE00
>>240
kinectでも買ったんじゃない?

246名無しさん (ワッチョイ 7ad4-b2ab):2018/11/17(土) 13:59:40 ID:T9R/UUgQ00
外注した結果あのOPだよ

247名無しさん (ワッチョイ 30fe-23ff):2018/11/17(土) 16:44:49 ID:wTenmNIo00
3と4のOPは黒歴史

248名無しさん (アウアウ 0ead-dc98):2018/11/17(土) 17:04:13 ID:wmv6ctcwSa
俺はあの弱そうなアッシュの顔とか好きだよ…

249名無しさん (ワッチョイ f802-485b):2018/11/17(土) 19:25:21 ID:GRj0S8Lc00
初めて紙の攻略本買ったけど思ったよりぶ厚かったw

250名無しさん (ワッチョイ 0e21-23ff):2018/11/17(土) 19:40:33 ID:xUPJSR2200
OPアニメは東ザナやイース8に比べると原画陣が少なかったし予算オーバーしたんかね…
劇中の回想絵はメイン絵師さんの絵柄に近くて良かった

251名無しさん (ワッチョイ 3ec8-6fba):2018/11/17(土) 21:33:09 ID:2FrIhp3w00
え、劇中の回想絵って別の絵師だったの?

252名無しさん (アウアウ 18dd-2749):2018/11/17(土) 22:51:45 ID:tmU8g8TcSa
OP外注ってむしろ絵師への負担軽減じゃないの
代わりに劇中絵が増えたと思えば我慢できるでしょ
劇中の絵も一人じゃなくて何人かいたと思うよ

253名無しさん (ワッチョイ 7dfe-76ff):2018/11/17(土) 22:56:22 ID:PpdB/KFw00
あんなレベルのアニメなら紙芝居の方がマシだったよ

254名無しさん (アウアウ 18dd-2749):2018/11/17(土) 22:57:19 ID:tmU8g8TcSa
だからその紙芝居にも手間かかってるって話だよ

255名無しさん (ワッチョイ 0e21-23ff):2018/11/17(土) 22:59:46 ID:xUPJSR2200
>>251
Ⅳの回想絵は絵柄が良く似てるけど目の描き方が微妙に違うから別の絵師さんだと思う
Ⅰ〜Ⅲの回想絵は明かに違う人というのがわかるし、今まで分担してきてたことを考えても恐らくそうじゃないかなと

>>252
ED結婚式の絵にかなり力入ってたしプラマイプラスかな個人的には

256名無しさん (ワッチョイ df6a-23ff):2018/11/17(土) 23:10:52 ID:FsmoxKyc00
俺の中ではOP曲聞くとPVの映像が流れるようになってるから無問題

257名無しさん (ワッチョイ 6a78-7bb4):2018/11/17(土) 23:35:54 ID:gXdUjnfo00
閃のオープニングはやっぱり閃1が一番良かったと思うの

258名無しさん (ワッチョイ a12f-23ff):2018/11/17(土) 23:44:21 ID:EYbi7pLg00
1>>2>>3>>4だな
どんどんひどくなってる

259名無しさん (ワッチョイ 3bfe-ea4e):2018/11/17(土) 23:47:03 ID:ihFeA1GA00
>>256
これ

OP外注する予算他に当ててくれ!たのむ!

260名無しさん (ワッチョイ ef35-360a):2018/11/18(日) 00:22:11 ID:Gf3n8hiw00
その分エンディングで超贅沢な一枚絵の使い方していたから許す許した

261名無しさん (ワッチョイ 6f5e-c82d):2018/11/18(日) 07:30:22 ID:Lhcl2UKk00
>>257
至高は2やな
サビの映像と曲の合い方が神がかってた

262名無しさん (バックシ c173-1164):2018/11/18(日) 08:03:19 ID:UWIBW1i6MM
オーレリア今日もシコってるよ

263名無しさん (ワッチョイ 978e-0d32):2018/11/18(日) 08:25:54 ID:qEE0stA600
うちも2が好き
プレOPも含めて

264名無しさん (ワッチョイ f494-7aca):2018/11/18(日) 10:40:57 ID:.4vXZu/M00
オーレリア将軍のパンツもらった

265名無しさん (ワッチョイ eed7-aaa2):2018/11/18(日) 12:24:10 ID:xgjdtW/w00
>>251 イース8の絵師さんだぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板