したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

配信用3

1あきばこ:2020/01/12(日) 21:55:40
(´・ω・`)配信用です

303名無しさん:2020/02/22(土) 15:26:21
ちゃんと中央から乗り込もうとすればいいような

304名無しさん:2020/02/22(土) 15:26:30
ガンガゼは忙しすぎてクリアリングが間に合わない...

305名無しさん:2020/02/22(土) 15:27:01
この流れ・・・リーグか!?

306名無しさん:2020/02/22(土) 15:27:11
まあステージ構成に振り回されるのはお互い様だし

307名無しさん:2020/02/22(土) 15:36:43
考えても仕方がない、やろう

308名無しさん:2020/02/22(土) 15:46:21
つよいじゃん

309名無しさん:2020/02/22(土) 15:54:17
イカ速結構つんでるんだね
射程長い武器はそんなに積まないイメージだけど

310名無しさん:2020/02/22(土) 15:56:31
パワー勝ってる相手に盤石に勝てるって大事だからね

311名無しさん:2020/02/22(土) 16:01:51
もちろんそれだけでいいってわけじゃないけど、負けたとしてもリザルトで結果出せてるならまあいいのさ

312名無しさん:2020/02/22(土) 16:25:56
スクベツだとキルレ1.5超えまでは行きたいね

313名無しさん:2020/02/22(土) 16:29:15
全部正面側に立って撃つ練習になっちゃってるから
真横や後ろ 斜め上を直感的に狙う感じのをもっと取り入れてもいいのでは

314名無しさん:2020/02/22(土) 16:33:48
おつ

315名無しさん:2020/02/23(日) 18:21:28
あっきーがんばれーーーー!!!

316名無しさん:2020/02/23(日) 18:39:05
メインでこれだけ立ち回れてるとかなり動けてる感があるね

317名無しさん:2020/02/23(日) 18:44:49
ヤグラなんて残り一分まで攻めのまくりでGOGO
あまり小細工はいらない

318名無しさん:2020/02/23(日) 18:50:54
前に出てちょっとくらい撃ち負けたってOKOK
交戦してればエイム練習にもなるんだし
相手の攻撃チャンスも激減する

319名無しさん:2020/02/23(日) 18:53:46
ナナナナイッスゥー

320名無しさん:2020/02/23(日) 18:54:13
ttps://pbs.twimg.com/media/EP1PIzdU4AA9smL.jpg

321名無しさん:2020/02/23(日) 18:59:51
5/0チャージャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい

322名無しさん:2020/02/23(日) 19:00:46
こんなのはアホな味方の事故事故

323名無しさん:2020/02/23(日) 19:02:53
ええねんええねん
自分かなり動けてたしさっきの動きできりゃ時間の問題

324名無しさん:2020/02/23(日) 19:03:21
ゴ味方だったと割り切るかこうすれば勝たせることができたと反省するか
それはあなた次第である

325名無しさん:2020/02/23(日) 19:05:24
だいたいアメリカ人の好きなルールだよ
難しいこと考えずに倒して前に出るのがお得
必要があったらヤグラに戻ればいい

326名無しさん:2020/02/26(水) 22:28:43
結局エリアの後ろで待ってるだけになっているゾ

327名無しさん:2020/02/26(水) 22:29:54
色々あっちから攻めたりこっちから攻めたり試してみてもいいぞ 結果死んでも

328名無しさん:2020/02/26(水) 22:31:05
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/tos2015-tenhou/imgs/1/4/148da30f.jpg

329名無しさん:2020/02/26(水) 22:32:57
ブラスター相手にそんなさがったらあかんwwwwwwwwwwwwwww

330名無しさん:2020/02/26(水) 22:41:26
ミサイルの落下位置にスプリンクラーは壊されるだけやで
上に投げて、ミサイル落下後に設置されるようにするのはあるかもだが

331名無しさん:2020/02/26(水) 22:48:38
復活後左からハイドラの背中が見えたタイミングで無理に飛び込んだのは反省点

332名無しさん:2020/02/26(水) 22:54:20
ハイドラしかめに入ってなかったとも言える普通はあそこまで濡れてるなら出方を伺って降りてきたのをしばくだけでいいから

333名無しさん:2020/02/26(水) 22:57:34
あきばこくんは落ちつて敵をしっかり見ることをしたほうがいいかもな

334名無しさん:2020/02/26(水) 23:09:42
予測して決め打ちで動いちゃっていいんじゃね
結果裏目でもそれはそれで

335名無しさん:2020/02/26(水) 23:10:15
慌ててもいいので「見る」「考える」時間を作る

336名無しさん:2020/02/26(水) 23:13:01
曲射とかジャンプうちとか変なのやる前に立った状態で敵を視認して確実に倒すことが先決

337名無しさん:2020/02/26(水) 23:17:37
ジャンプなし
まっすぐ相手を視認して振る
まずはここやな

338名無しさん:2020/02/26(水) 23:18:28
ジャンプしつつ若干上むいてバケツ振ってるから本来の射程が死んでるかなーってみてる

339名無しさん:2020/02/26(水) 23:21:55
射程とかの問題はあるとしても、
目の前の相手を二振りで確実に倒せば冷静さが無くてもどうとでもなる

340名無しさん:2020/02/26(水) 23:23:38
照準を見て当たる状態ナノを確認してからちゃんと当てること

341名無しさん:2020/02/26(水) 23:26:00
色々すっ飛ばして応用編からはいるからわけがわからん事になってると思う そこに冷静な判断ができない状態でわちゃわちゃしてるから何をやってるのかわからんと

342名無しさん:2020/02/26(水) 23:26:29
タイマン訓練か!?

343名無しさん:2020/02/26(水) 23:32:30
結局ガチマッチが一番レベルにあった対面力の訓練に

344名無しさん:2020/02/26(水) 23:37:54
「負けたくない」「死なない」じゃなく
「こうしたら勝てる?」みたいなことを考えて試したい

345名無しさん:2020/02/26(水) 23:44:27
とりあえず目の前の的をみつけて対処だからステージルールは問わんのじゃないかな

346名無しさん:2020/03/07(土) 18:24:36
動画とかで調べてスプラ欲が高まったら遊ぶといいんじゃない

347名無しさん:2020/03/07(土) 18:27:56
リーグやってみるとか

348名無しさん:2020/03/07(土) 18:31:02
決定的に足りないのは相手の位置の把握

349名無しさん:2020/03/07(土) 18:37:13
すべて把握しなくてもいいんだけど
生き残ってるローラーがここに居たら嫌だなとか
予感みたいなのでもいいので

350名無しさん:2020/03/07(土) 18:44:04
一回 最後方のスピナーとかの長射程持ってみると
視野の練習にはいいかもしれない
とにかく索敵に忙しいし、味方の位置も把握しないといけないので

351名無しさん:2020/03/07(土) 18:47:50
長射程もったら視野広がるけどブキ戻したらまた視野狭まるよ
射程長くて動き回る必要がないから視野に集中できるってだけ
結局のところ持ちブキで視野を広げるように常に意識し続けるしかない

352名無しさん:2020/03/07(土) 18:50:28
あとバケツなんだし細かいエイムより戦闘を挑む位置関係を気にしよう
後ろが塞がる場所に安易にいかない
長めの射程の相手と正面から撃ち合わない

353名無しさん:2020/03/08(日) 13:49:08
エリアか

354名無しさん:2020/03/08(日) 13:56:34
始まる前に終わった

355名無しさん:2020/03/08(日) 13:57:09
どうして

356名無しさん:2020/03/09(月) 21:45:46
少しづつ一つずつやで

357名無しさん:2020/03/09(月) 21:57:20
動き回ってなんぼだし、S帯なら走り回って翻弄できる

358名無しさん:2020/03/09(月) 22:04:09
もう一歩踏み込めば有利ポジってのが多い気がする

359名無しさん:2020/03/10(火) 21:22:08
最近あっきーとちゅぼ配信カチ合うねw

360名無しさん:2020/03/10(火) 21:25:50
入ってはみたものの

361名無しさん:2020/03/10(火) 22:00:59
らぐひでぇや

362名無しさん:2020/03/10(火) 22:02:36
こちとらブロックリストパンパンマンじゃ

363名無しさん:2020/03/10(火) 22:10:47
いいかんじ?

364名無しさん:2020/03/10(火) 22:26:58
殺意の高いスペシャルで各個撃破されちゃった

365名無しさん:2020/03/10(火) 22:27:39
左見てほしかったな

366名無しさん:2020/03/10(火) 22:35:04
よくわからないけど戦いにくかった・・・

367名無しさん:2020/03/10(火) 22:40:45
どうして・・・

368名無しさん:2020/03/10(火) 22:46:45
着地際はおいても仕方ないぞ
振れ

369名無しさん:2020/03/10(火) 22:47:20
消えるスパッタリーに全員嬲り殺されてたな

370名無しさん:2020/03/10(火) 22:57:37
常にワンチャン狙っていこう

371名無しさん:2020/03/10(火) 23:02:53
はいぼくをしりたい

372名無しさん:2020/03/10(火) 23:05:28
おつおつ
まあまあだったか

373名無しさん:2020/03/10(火) 23:05:42
じゃ足が速くてキル速が速い武器を使えばいい
バケツでばこ君がイメージした打開、抑え等できたのかが問題でしょ

374名無しさん:2020/03/10(火) 23:08:13
別の人だぞ
着地はそう

375名無しさん:2020/03/10(火) 23:11:22
今日はごさんが右からガンガン行っててかなり勝ち筋だった
バケツだとどうかというのもあるけどそういうのが手札としてあると良い

376名無しさん:2020/03/10(火) 23:13:40
ガンガン攻めてくれる人がいるなら、射程端で退きながら戦うブキ勢は前線をきっちり抑えていきたい

377名無しさん:2020/03/10(火) 23:16:05
コンブ右から入ってったら自分を相手しないといけないからカウントが進む
うっとおしい長射程を持ってけたらデカい
この2個があるから前に行ってた
バケツでできるか分からないけどそういう選択肢があってもいいんじゃない?

378名無しさん:2020/03/10(火) 23:19:41
経験あると思うけどリスポン降りたら左に相手が詰めてきてるってほぼ負けだよね

379名無しさん:2020/03/10(火) 23:27:30
だから負け試合で前でれねーってときは配置覚えておくと詰めるのに使えるんや

380名無しさん:2020/03/10(火) 23:29:44
ここ狭いステージのはずなのにすごく広く感じるよね

381名無しさん:2020/03/14(土) 16:02:40
あっあっきーだ!

382名無しさん:2020/03/14(土) 16:04:57
かなしい・・・

383名無しさん:2020/03/14(土) 16:33:51
元気だして

384名無しさん:2020/03/14(土) 17:04:45
a-

385名無しさん:2020/03/14(土) 17:08:29
育て中かわからないけどZAPならインク軽減メイン1くらいつけると動きが楽になるで

386名無しさん:2020/03/14(土) 17:13:56
アーマー使ってwwwアーマにってかwwwwww

387名無しさん:2020/03/14(土) 17:20:30
慣れないうちは溜まったら使っちゃっていい

388名無しさん:2020/03/14(土) 17:22:43
カウントとまったらすぐえりあぬって

389名無しさん:2020/03/14(土) 17:28:48
中央手前坂道禁止で行こう
居座るなら左の高台

390名無しさん:2020/03/14(土) 17:31:23
塗って…

391名無しさん:2020/03/14(土) 17:34:15
初動左抑えたのいいね、2人目にやられたのは仕方ない

392名無しさん:2020/03/14(土) 17:37:30
今のいいね

393名無しさん:2020/03/14(土) 17:39:36
味方と一緒に行動するのはいいんだけど
同じとこみてたら意味ない
団子になってる

394名無しさん:2020/03/14(土) 17:41:08
瞬間的に位置がかぶっただけに見えるがねー
特にガッツリくっついて一緒に動いているように見えない

395名無しさん:2020/03/14(土) 17:55:42
アマビは初動左か右か中央登り切るかしよう
味方が3:4だと流石に死んでしまう

396名無しさん:2020/03/14(土) 18:03:43
ささのんくんはスパジャン封印した方がいいと思う

397名無しさん:2020/03/14(土) 18:08:16
立ち位置迷ったら中央登ってこ

398名無しさん:2020/03/14(土) 18:16:54
決めておくっていうか単純に高いとこの方が敵が探しやすい

399名無しさん:2020/03/14(土) 18:19:42
古今東西、FPSTPSにおいて高台は正義やな
そこから自分が行くのか、相手に取らせて裏を取るのかっていう読み合いが出てきたりね

400名無しさん:2020/03/14(土) 18:27:31
バケツより動けている感じがするのが悲しい
まあZAPは現環境で強くてクセがない筆頭だからな・・・

401名無しさん:2020/03/14(土) 18:33:36
用事できたのですみません抜けます

402名無しさん:2020/03/14(土) 18:34:56
行けたら行きます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板