したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハイド

1管理人★:2018/06/02(土) 08:52:24 ID:???
「アンダーナイト インヴァース」の主人公。
異能の力に目覚めた高校生の少年。

CV:木村 良平

2BBTAG PLAYER:2018/06/03(日) 01:44:25 ID:TrtjqVQQ
糞みたいなコンボ書いていく
情報くれ

AA>BB>236BB>ラグナ5P>ダッシュB>2B>HJAC>JAC>214BBB DMG5854

2A×2>2C>2B>HJAC>JAC>214BBB DMG4448

投げ>B>2B>HJAC>JAC>214BBB DMG4942

3BBTAG PLAYER:2018/06/03(日) 01:47:16 ID:TrtjqVQQ
ごめん全部間違ってた
BBともUNIともボタン違うから、いろいろ間違うわ

AA>BB>236BB>ラグナ5P>ダッシュB>2B>HJAB>JAB>214BBB DMG5854

2A×2>2C>2B>HJAB>JAB>214BBB DMG4448

投げ>B>2B>HJAB>JAB>214BBB DMG4942

4BBTAG PLAYER:2018/06/03(日) 13:34:11 ID:b4DrCCb.
コンボとか全部BBB214BBB>P>BBB214BBBでよくね

ジャイルボルテックスはフルヒットすると214BCより火力出るな
端BBB後とかで当てられるがEsには入らないっぽい
あとハイドは対空範囲広いからガンガン使うべき
エリアル214BBB5Pで拾えば6000以上は出る

5BBTAG PLAYER:2018/06/03(日) 19:13:17 ID:EduP3Ln2
レシピありがとう。
このキャラ興味あったから助かる

6BBTAG PLAYER:2018/06/03(日) 21:33:53 ID:QOZ7hMtg
竜巻Cの使い所がわからない

7BBTAG PLAYER:2018/06/04(月) 08:05:28 ID:0YtSfxRI
竜巻Cの初段は2Aより発生早い
ラグナのデッドスパイクガード時にこれだけ確ったから他にもこういうのあるかも

8BBTAG PLAYER:2018/06/05(火) 20:12:43 ID:8GXr7.eE
こいつのファック!っての何て言ってんの?

9BBTAG PLAYER:2018/06/06(水) 12:48:12 ID:u4QRw5Ms
>>8
FUCKワロタ

マジレスすると多分爆だぞ

10BBTAG PLAYER:2018/06/08(金) 02:50:34 ID:M1CBwUZ2
番長とタイマンになった時どうすればいいかわかんなくて負けてしまう
地対空・空対空共に向こうのほうが強そうだし、迂闊に飛ばないほうがいいんかなぁ

11BBTAG PLAYER:2018/06/08(金) 03:23:30 ID:XBgnaOhI
削りでジオダインぱなしてくる番長なら214BCでおいしくいただけるんだがな
タイマンきついから上手く2Bで対空取るかJB被せてくか5B当てるしかなくね
ハイドはレゾナンスでの削りはやばいけど調子に乗ってB連ガードさせてるとリジェクト石火確定するからB連をAでキャンセルするかオービター投げるかした方がいい

12BBTAG PLAYER:2018/06/08(金) 09:56:10 ID:BbTd0bNE
4アシ発生前にチェンジするとチェンジ後に判定が出るので、アシストめくりと見せかけてチェンジして実は表でした、ってできる。上手くやるとチェンジ後のハイドがガードした相手に有利F取れてるくらい発生に時差がある。

13BBTAG PLAYER:2018/06/10(日) 17:19:41 ID:fEnaVf5M
中央ベイカン拾い直し色々(地味に難しいので他に良いパーツあったら教えて)
・投げ>6B>2B>214AAdlA>6A>5BBB>214BBB (5020)
・5AAA>5BBB>214BBdlB>6A>5BBB>214BBB (5133)
・5AAA>(dl5B)>2B>214AAdlA>6A>5BBB>214BBB (5126(5119))
・5A(A)>2C>dl2B>5BBB>214BBdlB>6A>5BBB>214BBB (5686(5110),2C始動6103)

拾いなおし後は補正次第で他にも良いのありそう。JCルートよりダメージ落ちるけど、めっちゃ運ぶ。
最後を214じゃなく236B>派生236Bで〆ると、後ろ起き上がりにも打撃重ねに行けるけど、前置きで位置入れ替わる。
214でも補正緩いときに最後にディレイかけると重ねに行ける?
木偶はルビーでやってたのでキャラ限あるかも
浮かせつつ拾いなおせる高さ作るのは
・2C>5A>5BBB>214B
・2C>5A>2B>214A
とかが簡単だけど、もう5A使ってたり、ダメージが伸びなかったり

14BBTAG PLAYER:2018/06/11(月) 17:05:26 ID:qI.mQqhs
>>7
この情報助かるわ
Aで間に合わなくて諦めてた隙も今度はC竜巻狙ってみる

15BBTAG PLAYER:2018/06/11(月) 23:08:21 ID:EID8CIc.
>>12
これ使えるわ、ありがとう

16BBTAG PLAYER:2018/06/12(火) 08:33:38 ID:KXBIHW0M
アシストめくりってのがちょっと何言ってるか分からないんだけど
ハイド4Pの攻撃判定発生前にジャンプか移動技で裏に回るかアクティブチェンジでガードをハイド側に戻すかって事?

17BBTAG PLAYER:2018/06/12(火) 10:58:56 ID:Lv3SVH/A
そゆこと

18BBTAG PLAYER:2018/06/12(火) 11:39:18 ID:KXBIHW0M
サンクス、相方また決め直しだなー

19BBTAG PLAYER:2018/06/13(水) 05:52:33 ID:r2I1Zjnk
>>13
コンボありがとーーーーーーー!
A連しかやってなかったから助かるわ

20BBTAG PLAYER:2018/06/13(水) 06:03:34 ID:r2I1Zjnk
ディレイ拾い難しすぎてワロタ
てか、ラグナじゃできない…?

21BBTAG PLAYER:2018/06/13(水) 11:53:30 ID:l2kdpeZ2
オービターってガードさせて有利とれるの?

22BBTAG PLAYER:2018/06/13(水) 14:15:38 ID:VH6j1Too
ある程度離れていればな
近距離でガードさせても不利になるだけだぞ

23BBTAG PLAYER:2018/06/13(水) 15:48:10 ID:LTYXASPU
ある程度(B連ガードさせた程度の距離)な

24BBTAG PLAYER:2018/06/13(水) 17:15:40 ID:4xUbtZao
密着だとAで5F不利、Bで9F不利

25BBTAG PLAYER:2018/06/13(水) 23:09:47 ID:l2kdpeZ2
詳しくありがとう
使ってみるとBで触ってオービター投げるだけの単調な動き回るなっちゃったんだけど、他に強い動きある?

26BBTAG PLAYER:2018/06/14(木) 00:00:53 ID:22REc6RQ
ぴょんぴょんJB
サポ呼びつつベイカンとか

27BBTAG PLAYER:2018/06/14(木) 08:53:59 ID:EvuJmDg.
バッタは弾サポか対空サポとセットでな

28BBTAG PLAYER:2018/06/14(木) 17:37:14 ID:3s2Hd8LI
5Aも使いなよ

29BBTAG PLAYER:2018/06/15(金) 11:25:39 ID:vqk0NrvE
ハイドのステージ曲聞くと凄いグラディウス感を感じる。感じない?

30BBTAG PLAYER:2018/06/17(日) 03:00:18 ID:M171btx6
ペイルブリンガー1F無敵じゃないなこれ
擦らないように

31BBTAG PLAYER:2018/06/17(日) 06:18:49 ID:0sg6qptE
密着パロミとかに暗転返しすると一瞬かっこいいポーズして吹っ飛ばされてたから何かと思ったけど無敵ないのか

32BBTAG PLAYER:2018/06/17(日) 10:00:58 ID:k.5rwzpE
F式使ってる?
崩しに困るから使っていきたいけどなかなか狙えない

33BBTAG PLAYER:2018/06/17(日) 14:59:39 ID:VGyaImYI
>>32
どうやるの?

34BBTAG PLAYER:2018/06/17(日) 23:42:01 ID:Y4mcejW.
>>30
試してみたけど確かに1F発生じゃなかった。オリエの4Pを起き上がりに重ねてから入力すると発動すら出来なかったからおそらく暗転まで1F程度の無防備な時間がある。
ただ、他のDSは基本的に暗転後発動まで1F以上あるので暗転返しとして入力してる分には返せた。
なので暗転中に擦る分には大丈夫だと思う。起き上がりリバサで出すのはNG

35BBTAG PLAYER:2018/06/17(日) 23:47:51 ID:/0MGrlRY
なるほどなぁ

36BBTAG PLAYER:2018/06/18(月) 00:08:02 ID:tsKxQYns
アズラエルのBHSとかには勝てんから注意ね 普通にジャイルした方がいい

37BBTAG PLAYER:2018/06/18(月) 07:20:37 ID:aZOFZMGg
>>33
JAかJAAを低めにガードさせて着地>JA
低ダからならJB2段>JA>着地>JAがやりやすいと思う

38BBTAG PLAYER:2018/06/19(火) 08:17:23 ID:hHpJ3Uws
このキャラってラグには弱い方ですか? 中央ベイカン拾いとか端オービター拾いとかできる気がしない…

39BBTAG PLAYER:2018/06/19(火) 09:58:36 ID:onv7b6hM
>>36
オリエの236とかにも勝てないな。仮に後出し暗転出来る距離でも微妙な位置関係だと相殺負けする。

40BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 05:18:34 ID:0ulzGo4U
B始動でベイカントl拾えるコンボある?
単体でゲージ技まで繋げたい

41BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 11:05:59 ID:st7sPwZs
B3C>5A2>2B>Aベイカン

42BBTAG PLAYER:2018/07/01(日) 16:21:59 ID:VtaCI87o
壁際の5B>2C>2B>jc>JA>JB>jc>JB>JC>JC>JC>214A派生
の三回目のJCが入りません
JCが反対方向に出たりするんですがどういう特徴なんですかこれ

43BBTAG PLAYER:2018/07/01(日) 16:40:02 ID:ijLsAhZY
全部J6Cでいいよ あと最後のベイカンはBでも繋がる

44BBTAG PLAYER:2018/07/01(日) 16:47:41 ID:pxLCClZc
JCはレバー入力で動く方向決めれる
相手の方に向かって飛ぶようにして、ハイドの体の横に出る攻撃判定を当てていく感じ

45BBTAG PLAYER:2018/07/01(日) 19:57:05 ID:Y9MzPo7.
何度やっても三回目がでずに着地するか受け身を取られて繋がらないですね...

46BBTAG PLAYER:2018/07/01(日) 20:04:00 ID:ijLsAhZY
ジャンプはハイジャンでJAとJBは両方とも初段にすれば繋がるよ

47BBTAG PLAYER:2018/07/01(日) 20:21:40 ID:Y9MzPo7.
できました
これ2Bした後にhj入れるのむずいですね

48BBTAG PLAYER:2018/07/02(月) 01:07:35 ID:HhF8OLpc
2技からのhjって一番楽じゃね

49BBTAG PLAYER:2018/07/02(月) 03:11:36 ID:ybLF2a9U
一回Nに戻さないといけないんじゃない?2B>N>28みたいな感じで

50BBTAG PLAYER:2018/07/02(月) 17:50:27 ID:cft2tTSQ
そそ

51BBTAG PLAYER:2018/07/31(火) 00:08:47 ID:UXkKpMzs
勝てなくなったからこいつに乗り換えたけどルビー程じゃないにしても判定イかれてんな
とりあえず技振っとくだけでなんとかなる

52BBTAG PLAYER:2018/08/16(木) 23:26:10 ID:xB7h82gQ
オンラインだと投げのあとのB拾いミスりまくるんだが何かコツないですか

53BBTAG PLAYER:2018/08/19(日) 22:07:32 ID:xdZPxxbw
目押し頑張るしかない
操作簡易化するなら投げからの拾いも連打で安定してできるようにしてくれよぉ

54BBTAG PLAYER:2018/08/22(水) 12:52:24 ID:S4BPXIjA
のび太ァ!に聞こえる

55BBTAG PLAYER:2018/08/22(水) 13:08:57 ID:G3Haqorg
先行入力が妙にシビア
なぜなんだ

56BBTAG PLAYER:2018/08/29(水) 12:24:58 ID:TJxvZj4U
一撃必殺決めたあと、前屈みになってハアハアくたびれたあと、「準備運動にもならねぇな」とか言うのは違和感ありすぎw

57BBTAG PLAYER:2018/08/29(水) 12:49:24 ID:YgBbVVyw
せっかく一撃の中でもかっこいい方なのにあれは笑う

58BBTAG PLAYER:2018/08/29(水) 13:33:36 ID:aSy8Uvuw
スマン、友人のバティスタにすっこすこにボコられたんだけど
あいつとやる時何を意識すれば良いんだろうか。

特に中〜遠距離になると浮遊〜滑空のせいで飛び道具が全く機能しない……
ダッシュから博打逆ギレは流石にリスク高過ぎる、よな?

5958:2018/08/29(水) 13:37:45 ID:aSy8Uvuw
ごめん、バティスタじゃなくてメルカヴァでした……

60BBTAG PLAYER:2018/09/07(金) 13:06:33 ID:XLfo7Ct2
パートナースキルの強みが…

61BBTAG PLAYER:2019/05/16(木) 23:36:25 ID:UAAc4tTs
2Bからのhjって2Bから8の入力じゃあでないですか? 一回Nに戻さないと駄目なんでしょうか?

62BBTAG PLAYER:2019/05/18(土) 03:35:20 ID:7OScFjpE
Nに戻すっていうか2入力が長すぎるとダメ
だから立ちから2B即8ってやればシビアながら出せるけど、
2ACBみたいにずっと2入れっぱから8じゃ出ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板