したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アイギス

1管理人★:2018/06/02(土) 08:50:32 ID:???
「ペルソナ3」で活躍した、心を持った人間兵器。
現在は、特務部隊「シャドウワーカー」に所属している。
ペルソナはアテナ。

CV:坂本 真綾

2BBTAG PLAYER:2018/06/19(火) 20:41:43 ID:TYtKnD36
軽く触ったけどこのキャラ触り弱くない?弾とリーチが飛び交いすぎてオルギアでもバッタ咎められなくて難しい

3BBTAG PLAYER:2018/06/20(水) 05:03:22 ID:KOrLqX5o
jbの無敵返してほちぃ

4BBTAG PLAYER:2018/06/20(水) 08:09:54 ID:vFT8FLLs
オルギアの回収にオーバーヒートにそこまで戦える性能をしていないのにラスイチになったらどうしようもないし好きだったアイギスはここにはいない

5BBTAG PLAYER:2018/06/21(木) 21:13:56 ID:DlCiPGVE
ブーストゲージみたいのが一瞬で無くなるし難しいな

6BBTAG PLAYER:2018/06/21(木) 22:41:11 ID:b7aK6alI
ゲージは使いきっても立ち回り強い相方と交代してお茶濁せばとりあえずなんとかなる
ただこのキャラ中距離ですることが思い浮かばないんだけどどうしたもんかね
リプレイボード見ても全然上がらないから猛者のプレイング盗むことも出来ないんだよなぁ

7BBTAG PLAYER:2018/06/26(火) 00:29:18 ID:0tRMsF0E
もうオルギア使って崩しとか考えるより、一生バルカン撒いてる方が強い気がしてきた。

8BBTAG PLAYER:2018/06/26(火) 05:10:56 ID:y2m9UrZQ
このきゃら対戦でなんにもできないんだけどどうしたらいいんだよ

9BBTAG PLAYER:2018/06/26(火) 06:30:09 ID:V2u6Uaok
立ち回りで振れる技が無いのと対空弱すぎるせいで崩す段階まで持っていけないんだよな
あと地味に4Pが下に判定無いのか、バー対するとスカってそのままフルコン貰うのが稀によくある

10BBTAG PLAYER:2018/06/26(火) 08:17:27 ID:ehiviNvU
バースト対策は5Pでやってるな
立ち回りは基本2CとjCとjBをメインに振ってる

やってみれば意外とやれる子は

11BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 13:35:32 ID:XYCj568A
http://pr4.work/g/kiyo

12BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 16:00:15 ID:XMa.poSk
http://0oo.jp/5c9c2

13BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 16:08:41 ID:XMa.poSk
http://0oo.jp/6523c

14BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 08:33:10 ID:911J6LFQ
まーじ触りにいけないし対空弱めなのがつらい

15BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 12:21:10 ID:6A089uiw
ペルソナ好きで練習してるけどオルギアゲージの使い所がよくわからないんですけどどうやって使うものなんですかね?

16BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:58:16 ID:B1q/PNKQ
基本的にはオルギアjAの高速中段とコンボ火力を伸ばすため。
それが一番分かりやすいからね。

実際にはプレイヤーによって幅があり、
起き攻めの表裏択に使ったり
jCの隙消しに使ったり
コンボ後の有利フレームを増やしたり
飛んだ相手の下をくぐり抜けたり
ロケットランチャーをパートナーと一緒に追いかけたり
まぁ色々だね。

17BBTAG PLAYER:2018/06/30(土) 23:27:21 ID:0cNjNwdE
飛び道具DSや高速突進DS餅のキャラが多くてパンドラが使えない…

18BBTAG PLAYER:2018/07/10(火) 20:55:34 ID:lJALVTcg
ゴルドー・ワレン当たりの斜め上に長いアシストつけると結構強い
5Bor2Bあたり振って
相手が地上走ってきたら2Cでこっちから触る
5B・2Bが遠目でもあたるようならアシストで拾ってコンボ
ただ、5B・2Bをヒット確認して当たった時だけアシスト出すってのは現実的に不可能だから
飛び道具うって飛ばせてゴルドー・ワレンアシストぶんぶんするってのに対して明確な違いはないのよな
よってアイギスの強みかって言われるとうーん

19BBTAG PLAYER:2018/07/12(木) 10:24:38 ID:nMLV.6D.
5B、2Bは弾部分がしゃがみに当たるなら世界が違っていた

20BBTAG PLAYER:2018/07/14(土) 09:44:34 ID:ygtww6V.
溜めでない5B2Bの存在意義がなくなるじゃないですかやだー

「よく分からないけどオルギア中段あるから原作なみに強いはず!」
みたいな高いランク位置付けしてる人見るけど、わりと過大評価よね。
バルカンの範囲狭まったとかダッシュ遅いとかの影響がデカくて
原作に慣れた人ほど弱さを感じちゃうキャラではある。

21sage:2018/07/15(日) 16:11:52 ID:NoU.XCuk
このキャラつまんなくなったね
さすがに折れる

22BBTAG PLAYER:2018/07/15(日) 22:14:48 ID:zrBkxSPI
そりゃまあ何度バージョンが変わっても最上位に居座り続けた原作性能そのまんまで来るはずないよ

23BBTAG PLAYER:2018/07/15(日) 22:59:58 ID:JWZ2UBrw
妥協コンボくらいしかメギドの使い道無いのがガッカリ感ある
あと2B5Bのホールドめんどくさいってのもある

24BBTAG PLAYER:2018/07/15(日) 23:40:14 ID:Hw9BzqI2
>>23
空中メギドからクロスコンボで地上に降りて継続とかあるぞ

25BBTAG PLAYER:2018/07/16(月) 01:42:23 ID:NsOxaO.k
メギドはノーゲージで良かった

26BBTAG PLAYER:2018/07/18(水) 20:01:53 ID:NZ.tVKQg
みんなパートナー誰にしてる?俺はニュー
スパイクとキャノンがいい感じに機能するし見た目機械で統一感あっていい

27BBTAG PLAYER:2018/07/18(水) 23:55:29 ID:txFpN04.
ニューアイギスって掛け合いセリフなかったよな?意外だった

28BBTAG PLAYER:2018/07/19(木) 00:35:44 ID:KxHW9tLY
http://pr4.work/g/kiyo

29BBTAG PLAYER:2018/07/19(木) 15:55:37 ID:6RtA6cv6
ワレンと組ませているけど全くシナジーを感じない
そろそろ解散かも

30BBTAG PLAYER:2018/07/20(金) 06:56:42 ID:r1O519c2
一時期ナオトと組んでたけど
逆ギレアクティブチェンジがデフォルトだから
メギド交代は何のシナジーもないと知って
今はオリエ。

31BBTAG PLAYER:2018/07/20(金) 23:57:36 ID:r1O519c2
相棒が一通りコンボ決めてからチェンジして
相手の受身不能時間が短い時、何すればいいんだろ。
A連も4A連も繋がらないから結局溜め5BRAしてるけど。

32BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 01:02:08 ID:hJy710zM
2C1JCとか

33BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 17:59:02 ID:bNUl5zoM
コンボ難しい…
ノーゲージで簡単な中央妥協コンボありませんか?

34BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 18:32:25 ID:2Bv4c5CQ
>>33
5AABホールドジャンプBCそのあとアシストで拾ってなんかする
アシストによって出すコマンドと拾える距離変わるね

35BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 18:36:47 ID:nWZmDHVM
途中で5B当てて最後JCで締めればいいんじゃない?

36BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 18:55:27 ID:pFDir3pQ
5Bが当たる距離かどうかだよなぁ

37BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 19:30:05 ID:2Bv4c5CQ
オルギア使って空Aから4Aで拾えば最初どんな当たりかたしても5Bまではいけるし

38BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 20:12:55 ID:GY26h6S6
うーむなるほど。練習してみます

39BBTAG PLAYER:2018/07/21(土) 21:26:10 ID:VKAeK31M
正直2C始動以外のコンボでオルギアを消費したくない

40BBTAG PLAYER:2018/07/25(水) 16:57:00 ID:PhyXPdm2
簡易フレーム表であります
調べるのが面倒だったり困難だったりするものもある

技名 発生、持続、硬直(または全体)、硬直差  ガード硬直、のけぞり、受身不能/その他
4A  6,3,16,-5 13,14,14
4A2  10,全体31,-5 16,19,19
4A3  8,全体28,-4 16,ー,40/17F目の後4A4へ移行
4A4  14,全体31,-17 20,ー,21/着地硬直6F 全体はスカった時のもの
5A  10,3,23,-9 16,17,17
5A2  14,全体39,-9 16,17,30
5A3  9,全体53,-26 18,ー,40
5A4  24,全体43,-18 20,ー,21/着地硬直6F 全体はスカった時のもの
5B  10,6,21,-10 16,ー,20
5BH  10,6,全体49,-23 16,ー,20/硬直差は屈ガード時のもの
5Bor2B弾 一段目の持続終了の1F後弾が発生し、その後2Fごとに発生 ガード硬直等 13,14,20/ヒットストップ6F
5C  26,3,18,-4 16,ー,17
2A  8,2,11,-1 11,12,12
2B  11,2,22,-7 16,ー,20/頭無敵9~12
2BH  11,2,全体46,-14 16,ー,20/頭無敵9~12 硬直差は屈ガード時のもの
2C  12,5,16,-4 16,ー,40
JA  9,8,10,   16,17,17
JAA  7,全体26,   16,17,17
JB  8,4(8)6,10,   16/16,ー,20/28
JC  15,着地まで,   18,ー,60/着地硬直5F
RA  17,全体80,-30  20ー,60/無敵1~20 ヒットストップ13F

オルギア  地上使用時、7F後に各ジャンプ攻撃可能 オルギアJA硬直差+9
236A  14,全体65,-17 16,17,17/A版B版ともにヒットストップなし
236B  26,全体87~123,-17 16,17,17/30発まで撃った場合のみ硬直差-23
214A  25,全体60,-17 16,ー,60/弾ヒットの1F後に二段目発生 AB空中全てヒットストップ1F
214B  37,全体57,-2 16,ー,60
J214A.B  21,全体52,   16,ー,60/着地硬直5F
J236A  19,全体61,   16,ー,24/着地硬直5F A版B版ともに2Fごとに発射 ヒットストップなし
J236B  29,着地後22まで,   16,ー,24
236C  13,9x4,18,-8 18,ー,?/空中版の発生も13F 着地後18まで
214C  15,全体117,+12 18,ー,28/発生は封魔陣で計測 密着時には32Fで相手にヒット 44F目の後オルギアへ移行
 空中版は着地3まで

236BC  4+8,全体78,-33 20,ー,? 無敵1~11GP12~ 空中版は着地18まで
214BC  15+0,全体74/持続最後まで無敵 持続が相手との距離等で変化するので計測不能
AH  1+4,全体114/無敵1~65 至近距離で空中ヒットだとトドメに移行しないこともある

41BBTAG PLAYER:2018/07/25(水) 19:20:43 ID:xjEVRSNM
微妙に自分の持ってるのと違うけど、
乙であります。なるほどなー。

42BBTAG PLAYER:2018/08/05(日) 21:59:31 ID:zPHAXPns
このキャラクロスタッグコンボの伸ばし方がわからない…
10000超えるくらいがギリギリだわ

43BBTAG PLAYER:2018/08/06(月) 19:44:11 ID:nG1w10Lc
大盾から追加の神槍をディレイドからやってる動画見たんだけどなんか追加コマンドとかあるの?

44BBTAG PLAYER:2018/08/06(月) 20:18:25 ID:GMr78lVY
クロスコンボのDSデュオだね。
ディストーションスキルにレゾナンス時と同様の強化がされる。

>>42
パートナー誰?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板