[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ハクメン
1
:
管理人★
:2018/06/02(土) 08:45:08 ID:???
黒き獣を倒した「六英雄」の一人。
敵以外に全く関心がなく、
敵を打ち倒すことだけが全てと考えている。
CV:柿原 徹也
2
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/03(日) 23:54:42 ID:.AeQcx7o
ハクメンはよ
ユニット起動したい
3
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/06(水) 08:35:37 ID:WqhhHVGs
(◇)ズェイ!
4
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/06(水) 13:07:35 ID:gk2iSUA6
陽介と千枝のリバーサルが打撃、投げ、飛び道具の全てを取るパーフェクトな当身だから、ハクメンのリバーサルもそうなっているといいな
5
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/06(水) 13:36:31 ID:AZVVW9HE
パーフェクトな当て身
https://twitter.com/Pssychh/status/1003691016422076417
6
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/06(水) 16:32:23 ID:6VsAXHIs
足元にのみ中距離まで発生してた陽介の当身反撃の範囲がかなり狭くなってるみたいだな
ラグナの5Aですら先端ギリギリで触れれば反撃が当たらない
7
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/07(木) 14:21:39 ID:ia81nhjc
ルビーがヤバイのは間違いないけどこれは陽介の当て身性能に問題が
8
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/07(木) 16:17:34 ID:DA9mMhUQ
6/19に猫達やヤンと共に参戦ズェア
9
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/07(木) 20:41:47 ID:zw.C4chc
ハクメンとオリエで組みたい
10
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/07(木) 21:42:44 ID:En2/u1cY
やっぱジンと組ませたいけど、二人ともRB216BC連打マンになってしまいそう
11
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/07(木) 23:30:10 ID:m8AH87aQ
つべにコンボ動画上がってるね
12
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 13:05:21 ID:HEgos.WA
ジンと掛け合い無くない?
13
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 13:06:11 ID:8S2liGvI
あったら設定的に都合が悪いからじゃね?
14
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 14:21:28 ID:5F6Ge.7M
念願のバクステ無敵を手に入れたズェア
全体15F 無敵1~7F
高性能
15
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 14:26:57 ID:8S2liGvI
つよい(確信)
16
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 16:38:32 ID:CI1MKjr.
タクティクスの最後の課題、無理ゲーかと思ったら慣れると楽。
実戦でも決められそう。
6P強くていいね
置いて挟んでもよし、長めの技から繋いでもいいし
17
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 16:48:46 ID:IYLBJapM
1体倒した後の出現に置き雪風
18
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 17:29:56 ID:iFvLY6jA
まだトレモでしか触ってないけどゲージがいくらあっても足りなさそう
19
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 17:39:00 ID:5IdOvTEQ
タクティクスのコンボ全然成功しないなと思ったけどこれjcc必要なのかよ…
20
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 17:53:15 ID:5F6Ge.7M
速攻で調べたフレーム表ズェア
技名 発生、持続、硬直、硬直差 ガード硬直、のけぞり、受身不能 その他(スマートコンボは全体動作で表記)
4A 10,2,15,±0 16,17,17
5A 14,2,20,-3 18,19,19 弾GP13~15
5A2 15,全体38,-7 16,17,17
5A3 15,全体41,-8 18,19,24
5A4 17,全体44,-7 20,ー,36
5B 15,3,22,-6 18,19,36 弾GP15~17
5B2 全体24 9~14F経過後5B3へ派生可能
5B3 6,全体33,-9 18,ー,40
5C 22,3,24,-10 16,ー,17
2A 8,6,15,-4 16,17,17
2B 13,3,23,-7 18,ー,23 頭無敵9~15 弾GP10~18
2C 12,3,28,-12 18,ー,36 弾GP11~18
JA 12,4,30 16,17,17 弾GP10~15
JA2 11,全体34 16,17,21
JB 12,2,32着地3 18,19,30 弾GP10~19
JC 11,3,24,-2 18,ー,25 硬直差は上り最低空のもの
RA 当身1~15,硬直30
JRA 当身1~15,着地後硬直20
214A 14,3,20,-4 18,26,?
214B 19,3,25,-9 18,29,?
236A 9,3(10)3,20,-4 18,よろけ39,30
236B 23,3(14)3,26,-12 16,ー,30
J214A 12,4,21 16,ー,? 飛び道具 自分のヒットストップ9F 相手12F
J214B 19,3,着地後硬直9,-6 18,ー,? 硬直差は上り最低空のもの
236C 9,3(12)3,21,-5 18,よろけ39,30
214C 当身4~27,硬直23 自分のヒットストップ16F 相手14F
反撃は当身受付が終わる28F目に発生する 例:4F目に攻撃を捕る→ヒットストップ後、24F後に反撃が発生する
J214C 15,3,22着地3,-1 18,ー,? 硬直差は上り最低空のものであり、ヒット時は13Fまで追撃可能
236BC 13+7~86,4,41,-24 20,ー,50 無敵1~23
214BC 当身1~27,硬直37
AH 当身1+19,硬直16 他の当身と違って弾も投げも捕れない
クソ雑魚悪滅
21
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 18:51:06 ID:IYLBJapM
悪滅コンボに組み込めてる動画流れてたけどどうなってんのあれ
22
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 18:54:59 ID:/0JuTq3Y
今作の悪滅あれだな、パッツァのトウカを思い出す
23
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 19:16:30 ID:fBkCpe5k
って思ったけどあれ当て身以外で当てる方法があるだけでコンボには組めなかったわ
24
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 19:57:35 ID:CI1MKjr.
斬鉄から悪滅いけるよ
25
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 21:11:47 ID:FTn1bmgE
ハクメンでブレイク相手にすると禿げない?
26
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/19(火) 22:23:57 ID:7WQBvzko
ハクメンはBよりA始動のが補正ゆるいっぽいな・・・
27
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 00:12:28 ID:FIlp1jCU
出現攻め雪風えげつねえな
28
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 00:39:59 ID:tCkjsV32
出現雪風おいても全然当たらないんだかなんかやり方とかあるんこれ?
29
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 00:54:05 ID:FIlp1jCU
出現攻撃を雪風で取りつつアシストに当てると入るらしい
ttps://twitter.com/damusyuuto/status/1009090761223049216
30
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 00:59:25 ID:tCkjsV32
>>29
なるほどサンクス
31
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 01:04:43 ID:tCkjsV32
これリバサが短いモーションのキャラ以外はやられたらほぼレゾナンス発動強制されてるようなものだから強いな。
32
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 01:10:30 ID:sEkRBLjM
RBおしっぱで回避できるね
強要できると言えばそれっぽいけど2ゲージ使うって考えるとどうだろうな
33
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 01:23:43 ID:tCkjsV32
>>32
大幅にリードしてる状況ならRB無駄遣いさせれて強いけど、それほどリードがなくて相手がRB最初から必要な状況だと、ノーリスクでRB状態に移行させてしまうから逆に良くないかもしれないな。
34
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 01:59:34 ID:l8zsVOXo
原作のjBとかアギトとか閻魔とかの立ち回りの要が無いせいで凄くキツイ
35
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 02:02:32 ID:t0hNUQ7.
必殺技が基本的にゲージ消費なしになったから流石に硬直差は悪いな
36
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 02:46:32 ID:FIlp1jCU
jcc斬鉄のルートは火力出るなあ、後々必須スキルになっちゃうか?
37
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 03:13:40 ID:l8zsVOXo
>>36
言うてC蓮華に1ゲージ、残鉄から繋ぐのに1ゲージかアシストだから、レゾナンスコンぐらいしか使わないと思う
38
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 06:56:56 ID:uJBfIiqk
画面端だとA蓮華を当てる高さによっては2Aで拾えるね
5BBB>A蓮華以外に出来るかは分からないけど
39
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 18:32:30 ID:uYLyIkfc
>>38
一応2C蓮華で拾える。
端はアシストとかC蓮華で浮かせて5AA>jAB>5A>5Aのループが良さそう
40
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 18:40:23 ID:4A16FPYc
完全に接地してる状態で2B蓮華で拾い直し出来るみたいで
端だと2B>蓮華>2A>4A>5A>2B>蓮華〜とか出来るけど、すぐに繋がらなくなる
あと完全に接地してなくても2B>蓮華で蓮華二段目だけ当たったり
受身不能補正が攻撃を当てて361F経過で一気に-10Fもされるのでそれ以降で繋がるパーツが限られてしまう
41
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 20:27:35 ID:zOAsGA3k
暗転見てから封魔陣余裕でした があるからアシスト狩りジオダインとか逆に狩れるのがいいな
なお、バロミ
42
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/20(水) 23:54:24 ID:pnmgSfq2
トレモで動かすと楽しいんだけど実戦だと色々キツイなぁ
5A始動とかリバサ読んだ時くらいしかできねぇ
43
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/21(木) 03:37:25 ID:IK7PpKoQ
5A始動は確反取れる時にだけ使ってればいいぞ
無理して当てに行くような技じゃない
44
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/21(木) 07:52:46 ID:nSPmZSRY
火蛍に無敵ない?
2Bも頭無敵遅いし難しいな
45
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 00:18:47 ID:lqJXRXL.
立ち回りで何ふればいいか分からん
5Aは遅いし5Bはうすくて跳ばれるとつらいし
46
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 01:48:35 ID:EOdfYVoA
>>45
jBは相変わらず強い。jAは下が薄くて前に強いから置き気味。5Bも薄いけど振っていかなきゃ地上戦出来ない。2Bは原作に比べればまあまあ。2Cは分からん
47
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 01:50:48 ID:EOdfYVoA
適当にぴょんぴよんしながらジャンプ攻撃置くキャラだと思ってる
48
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 02:00:30 ID:hzCA3ruM
元のシリーズだとステジャンで行ったり来たりしながら攻撃を振るのが主だったからな
49
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 02:02:03 ID:RSSCfN3M
低ダJAAが意外と頼れる
50
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 17:38:16 ID:IUc1ivug
地上からの低ダ攻撃の発生は今までと変わらず17F+各種攻撃の発生だった
51
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/24(日) 14:26:47 ID:vauLYFCU
C椿祈で崩したら大体これでいい気がしてきた
C椿祈>2A>5B3>2A>5B3>2A>5B3>2A>5B3>残鉄 6785dm
椿祈が密着で当たると最初の閻魔部分でスカる
とにかく運ぶ
52
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/25(月) 17:32:43 ID:987u3TGU
端だと2A5Aループで耕す六英雄
53
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/26(火) 09:29:03 ID:PPUefM2k
広範囲と早い判定持ち(ゴルドー、カーマイン、ルビーとか)で対処が分からない
現状5b、jbしかふれてないからなんかいいのが知りたい
54
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/27(水) 13:35:24 ID:Db341Ts6
http://pr4.work/g/kiyo
55
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/28(木) 15:40:26 ID:eLNY7h/g
通常技をリジェガして相手が次のスマートコンボを入れ込んでたら大体B紅蓮が間に合う
リジェガはガード硬直が10Fになる
ゴルドーの5Bを当身で捕って相手が5BBまで入れてるとスカッた時の有利は16Fなのでよっぽど先端でなければ5Bが確定する
どこまで役に立つかは分からないけど
56
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/29(金) 11:15:07 ID:aOxVvssk
B紅蓮けっこう差し込み良いですね
当たれば見てから斬鉄安定して出せるしアシストでごまかし、拾いもしやすい
57
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/01(日) 12:33:23 ID:QHg6T15I
演出の長いDSがないから、ハクメンでクロスコンボ行ってとりあえず4ゲージってのが
できないのすごい不利に感じる
途中でスイッチ挟めばいいんだろうけど・・・
58
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/02(月) 19:42:27 ID:KlZOyJCw
斬鉄チェンジでラクラクやん?
59
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/04(水) 18:23:47 ID:El6Dftis
必殺技から必殺技に繋いだら補正が良くなると知って調べてみたけど
必殺技後にキャンセルで出した必殺技の補正がなしになってるな
B紅蓮(乗算85)>残鉄(乗算80,80)の場合、B紅蓮(乗算85)>残鉄(乗算100,100)という破格
60
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/04(水) 21:27:59 ID:FHHG9sjA
ダッシュがなくてステップなのはまあいいけど、投げまで歩きモーションなのは
イヤ―きついっす
61
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/05(木) 00:34:37 ID:B6E16iNw
ダッシュモーションが無いから仕方ないね
62
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/06(金) 14:25:31 ID:gRN8Ihpg
鬼蹴モーションで近付いて投げようぜ
63
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/06(金) 23:26:46 ID:kY0RGsQQ
F式出来るってマジ?
64
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/07(土) 16:33:41 ID:.Xi6/beY
2Bを立ちガードしてくれれば背が高いキャラに限りJAだけでなくJAAも当たるからコンボに行けるな
JAjcJAの場合はかなり低めじゃないといけないし、どっちも実戦向けじゃないとは思うけど
コンボやってて気づいたんだけど、C蓮華>空ダJAA>5Cの後の2Aがワレン、ゴルドー以外のUNI勢だと微歩きしないと届かない
他の作品の小柄なキャラでも微歩きいらないからUNI勢のどこかがおかしいとは思うが…
65
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/07(土) 16:43:55 ID:.Xi6/beY
5Aだけ普通に5Cって書いちゃったよ…
66
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/08(日) 07:44:01 ID:i3M9EwiU
原因はやられモーションがアーク製かそうでないかだな
UNI以外のダウンモーション=両腕を広げるように倒れるので腕が頭より前に来て2Aが当たる(ハクメンは頭が一番前だが)
UNI=ふて寝したような倒れ方で頭が一番前に来てしまい当たらない
67
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/10(火) 13:53:16 ID:N89gq/F2
もうルビーどうしたらいいかわかんねえ
68
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/10(火) 19:43:05 ID:x.48abF.
タッグだし対策を考える為にルビーを相方にして使ってみてもいいんじゃないか
69
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/11(水) 10:06:32 ID:gjM0rU.6
ルビーを相方にしたが最後ハクメンなんかただのオマケになるぞ
70
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/11(水) 10:50:52 ID:omKQVY0I
お祭りゲーだし好きなキャラを使おう!
一番好きなキャラを活かすためにルビー入れよう
好きなキャラ弱いしルビーEsにしよう……
を一回踏んでから
対策され過ぎてて嫌になり好きなキャラを入れるゲームですからね
間違いではないよ
71
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/11(水) 14:01:34 ID:VZ0.Uzfo
5A2A以外の動作は長いからリジェクト>B紅蓮が刺さりやすい相手ではあるか
ルビーの5Bは判定だけでなく持続も優秀だな 発生10 持続6 硬直18 硬直差ー7
ハクメンとルビーで5Bが同時に発生するようにして、ハクメンだけが勝つ距離がごくわずかしかないくらい強い
ハクメンの持ち手が前に出るとはいえ、刀自体が結構長いはずなのに
72
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/11(水) 19:07:29 ID:lAJ/t7TE
ハクメン触ってみようと思ってるんですけど、このコンボできるようにとか、これに気を付けろみたいなのあります?
73
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/16(月) 22:33:36 ID:lDM.B9Z.
>>72
ハクメンで大切なのは対戦相手とどれだけシンクロできるかかなって思ったり
斬神・雪風うまく当ててくと次の試合から目に見えて相手の動き怪しくなるし
74
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/19(木) 18:39:20 ID:mAYqSZzQ
地味な小ネタ
後投げの一段目の補正が相変わらず100のままなので、アシスト呼び出し中のチェンジ投げをやってから
後投げの蹴りが当たる前にロックする超必を当てると初段補正がいい状態で開始するのでダメージがでかい
アズラエル、アイギス、ワレン、カーマインだと7000超える
75
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/25(水) 16:30:04 ID:DbM1rXAE
スレ違いならすみませんbbtagから格ゲー始めた超絶初心者なんですがどうしても崩しの手段として斬鉄に頼ってしまいます...その甘えた単体斬鉄の隙を突かれてやられてしまいます
崩しのコツを教えて下さい
76
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/26(木) 18:32:29 ID:2qYVPIHY
ジャンプ攻撃をガードさせてからのC椿祈
ジャンプ攻撃をガードした相手はこっちが着地してからの攻撃に備えてしゃがみガードになりがちなので椿祈が刺さりやすい
77
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/26(木) 23:58:06 ID:uwdR1UFI
投げの圧力足りてないんじゃ?
5BB投げ
214C投げ
214A投げ
2A投げ
78
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/28(土) 09:26:46 ID:i7Wcavlk
こいつの投げ足遅すぎてすげー振るのが怖い
79
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/28(土) 15:35:47 ID:7aSdfht.
ジンと投げの比較をしてみたけど、ジンの投げの発生が11Fになる距離までならハクメンも同じ11Fで投げることが出来る
投げが最速の7Fになるギリギリの距離は相手に密着してハクメンの5AAまでを当ててのけぞりが終わった時の距離
他のキャラと同じ早さで投げてくれる距離は意外と広い…かも
80
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/28(土) 21:34:14 ID:cCGjCvXM
思い返してみると投げが歩きな割には実際そこまで困ったことはないな
81
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/28(土) 23:50:21 ID:lTOW3Nmw
中距離で暴発したときの絶望感がすごい
82
:
BBTAG PLAYER
:2018/07/31(火) 16:01:08 ID:MXxreDHk
アシスト呼び出し中の〜残鉄チェンジ>空ダ攻撃って割と色んなキャラで完全ガー不に出来るね
83
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/01(水) 00:46:39 ID:oWMaCUz.
アイギス相手ゲロ吐きそうなんだけど
弾アシB紅蓮とかで近づけばいいの?
84
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/01(水) 02:04:54 ID:r9BGAqC2
近づくなら低ダJAじゃダメなの?
アイギス2Bの根元がこっちの低ダJAには届かない+弾は封魔陣が作れるから、アイギスが2Bを出す有効なタイミングが3F間しかないよ
JAと2Bで相殺→2Bの弾が出てこっちが被弾 としかならず、アイギス側が早いと封魔陣が出る
85
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/01(水) 21:19:44 ID:oWMaCUz.
封魔陣出しつつ触ろうとしてたから他の弾にあたってだめだったのか
とりあえず陣出してから色々やるようにしたらなんぼかマシになった
86
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/01(水) 21:59:17 ID:1CrO438Q
ガルダインとかゴッドハンドで封魔陣発生するとこっちがビビる
87
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/02(木) 18:28:20 ID:80IiOivU
ペルソナを使う攻撃は当身でロックしないけど弾属性だったり体属性だったりと色々だな
アイギスの突進DSは弾扱いで雪子のアギダインの回転する部分は体属性
斬った方がいいのは番長のジオダインくらいか
88
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/07(火) 03:07:24 ID:l2i8DqaY
可能性感じて使おうとしてるけど、
4Aの判定ひどくなりすぎじゃね
冗談判定かよ
89
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/07(火) 18:14:21 ID:RNURPR6o
イザヨイがデレすぎて恥ずかしいズェア
イザヨイのCミラージュ(相手の裏に回る)を使えばハクメン6P始動が普通に狙えそうではある
90
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/14(火) 21:21:04 ID:yrZaYzxE
相方メルカヴァでクロスコンボ中5AAA(我攪拌)チェンジ疾風〆コンボで気になったんだけど
強化疾風最大溜め直前に出しても威力上がるのは気のせいなのだろうか
91
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/15(水) 14:05:46 ID:Y5Ap3KOQ
最後まで溜めなくても威力上がるね
最後まで溜めると発生が13+86Fだけど、13+78Fから威力が上がった疾風になる
92
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/07(金) 12:02:48 ID:FM3.5D0E
【朗報】5Bの下方向判定強化
93
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/07(金) 13:08:07 ID:5hT6LuUM
触りやすくなったな
A連2の前進距離増加と2Bの発生激化がほしかった
A連4は別にどうでもいいな
94
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/07(金) 15:00:16 ID:fgYOU5wE
A連の最後がガード硬直を20Fから18Fにして硬直差を悪くしましたってことなら端コンで使える可能性はあるか
端で空中喰らいの相手にA連をやって5A4を上手く当てると相手が地面に着くよりも6~7F早く動ける
これがディレイなしで高い位置で当てられるなら2Aで拾えてまたA連〜ってことになるけど、硬直が増えてたら無理…
95
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/08(土) 22:45:20 ID:vkthJIio
5Bしゃがみに当たるようにしろって言ってたけど
マジでそうしてくれるとはな
やったぜ
96
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/09(日) 01:31:15 ID:9aZiISKQ
一番辛かったところに手を入れてくれるのはありがたい
多くは望むまい
97
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 15:03:05 ID:ZQlZSYAc
・5B先端が全キャラのしゃがみ、しゃがみ食らいに当たるように(ダウン状態に対しては今まで通りキャラ限)
・鵺柳がノーゲージ追撃可能(6000くらい減る)
・後ろ投げからノーゲージで5000↑取れるように(中央、端問わず)
・逆ギレの当身が花村、千枝と同様に詐欺れなくなった
・悪滅が投げ、コマ投げを取れるように
十分な強化
98
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 15:15:35 ID:av7MVYCU
あと鵺柳ガードさせて有利になったぞ
99
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 15:58:36 ID:2HksoSfk
7F有利
乗算が85から75になったので火力は下がった
お手軽に中火力を出せるからプラスがでかいけど
100
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/12(水) 09:41:29 ID:tV8r8aoA
鵺柳、当身取れなかったときの硬直も短くなってる気がするんだけど気のせいかな
101
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/12(水) 09:57:00 ID:rUHD9JtM
当身詐欺れないってのは自分にも跳ね返ってくるから良し悪しな仕様だな
102
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/12(水) 12:41:46 ID:DNeg81CI
>>100
硬直が9Fも減ってるな
2F不利から7F有利にする為の措置がスゴくシンプル
103
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/15(土) 10:09:49 ID:/cPl93Fs
ステ椿ミスって投げられると情けなさすぎて泣きたくなる
ステップも1ボタンで出したい
104
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/16(日) 05:18:55 ID:ho8o5Is.
ステ椿祈出しそこねたのに相手のRAガードしたり鵺柳が刺さったりして勝ったりするとちょっと申し訳ない気持ちになる
105
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/16(日) 18:21:12 ID:N/euuJC2
相方が未だに定まらない
ハクメンと相性がいいのって誰なんだろ…
106
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/17(月) 23:17:32 ID:Nuo/Y4Sk
ハクメンテイガーでやってる
異論は認めるしオススメしない
107
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/18(火) 13:22:30 ID:cQk.3IYY
両方ともどっしり構えるタイプだからなぁ
でも相方に弾アシストはあった方がいいと思う
108
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/18(火) 14:53:52 ID:RK3XsQiI
あるだろ優秀な玉がよ
109
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/19(水) 17:42:33 ID:ZBaltM1A
テイガーの電気玉は色々強いけど発生だけが残念すぎる
ハクメン6Pより遅いから弾として使いにくいズェア
110
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/20(木) 01:31:53 ID:bNMZc3AA
PS4のハクメンのTPランキングでトップ10あたり見てみてもだいぶパートナーバラバラだね
直近の対戦履歴ざっと見だとワイスナインカーマインメルカヴァバティスタユズリハ雪子ニューラグナ……番長ルビーあたりがいないあたりが結構面白いな
111
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/20(木) 06:53:56 ID:giKDT.CY
キャラ別TPランキングとか見れるの?
112
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/20(木) 16:45:26 ID:Ke3fcR1I
ハクメンをアシスト目的で使うって人はほとんどいないだろうし、メインに据えると思うから
アシスト面で考えると番長やルビーは相方候補からは外れやすいのかもね
>>111
TPランキングの項目でL1かR1を押すと各キャラごとのランキングに切り替えられる
113
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/20(木) 19:09:20 ID:fb6uUtyo
>>112
マジかよ知らんかった
今日見るわ
thx
114
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/21(金) 00:04:09 ID:MP8pJ/nY
片側落ちたときにハクメンが残るようにしたいから、ハクメンは後ろに置いてるなー。これをメインと呼んでいいのかどうか。
アシストは使い勝手いいとは手放しには言えないけど、疾風アシをどうにかうまく使いたい気持ちにはなる
115
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/22(土) 17:16:29 ID:lRm5XbXU
6Pをうまく活用するならヤンかミカのコマ投げと一緒に出して追撃可能にするかユズリハで裏回って始動技として使うかくらいか
威力が高いからアシスト始動でも本体始動並の火力が出るのは強いがやはり使いにくい
116
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 00:02:25 ID:5hM9HWfI
鵺柳強すぎて笑ってる
雪風いらなくねこれ?
117
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 08:08:14 ID:077wXAtU
ほら、鵺柳はちょっと発生遅いから……起き攻めや割り込みに使うなら雪風の方が安心だから……
118
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 08:14:19 ID:yzNvuuv6
ゴルドーとの単騎戦にいっつも負けるんだけどなんかコツとかある?
119
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 12:12:07 ID:077wXAtU
さっと思いつく限りだと
・無闇に空ダで飛び込まない。5B・2B・グリムリーパーに巻き込まれがち
・起き攻めステ椿祈はリスキーと心得る。奴らは2Bに対する信頼度が高すぎる。
・RBゴルドーはグリムリーパー後にDSぶっこんでくる生き物として扱う。
・ゴルドーの5BがスカったらB紅蓮を必ず狙う
・お願い鵺柳
まあこっちもしょっちゅう負けてるから参考程度で。俺だって知りたいんだ!
120
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 16:06:42 ID:/qbf5l6w
とりあえずフレーム的なもの
ゴルドー5Bの硬直は42Fもあるのでスカらせればこっちがジャンプ中でも着地B紅蓮が間に合ったりする
RAの発生は21Fで遅い部類
121
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 16:06:51 ID:yzNvuuv6
>>119
5Bに紅蓮は完全に忘れてたわありがとう
ランク戦でかなり当たるくせに苦手意識あったから助かる
122
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 16:19:54 ID:yzNvuuv6
>>120
紅蓮つええなもっと信頼して振ってくわ
123
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 17:07:25 ID:JseKejq2
単体になったゴルドーはアシフォロー不可な5BやらABグリムより安心安全Cグリム振りたがるから
5Bどうこうって考えも危険ではある
124
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 17:59:06 ID:TOd/qp7A
ゴルドーサブだが単騎で5Bとか怖くてなかなか振れんぞ
125
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 18:18:34 ID:/qbf5l6w
Cグリムは確かにいかんな
13F不利で距離が離れるから密着付近で出されてようやく2Cが届くくらいだ
126
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/27(木) 19:39:15 ID:L4Q0e.ck
Cグリムガード確認からのリジェクト
前半部分リジェクトなら鵺柳で突っ込んで反撃
最終段前辺りをリジェクトならステップ6Bが間に合ったりする
ゲージが必須で実戦でやれるとは限らない
127
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/28(金) 15:46:19 ID:Dd/DPiFs
まあ実践出来る出来ないも大事だけど、まず知っとくことが一番大事だしな
よほどセンスがある手が出ない限り、トレモで試行して実戦でもミスを恐れずチャレンジ繰り返して皆対策身につけていくもんだ
だから色々情報共有してもらえてとてもありがたいよ
128
:
BBTAG PLAYER
:2018/10/07(日) 07:38:10 ID:Xtn4lxG2
雪風の旨味が少ない
当たっても追撃不可で強化された鵺柳より最終的なダメージが下
硬直が今までの倍以上になってるのでRAより長い
当身はどれも中下投げを捕れるので雪風の強みが打撃なら遠距離でもロックすることしかない
129
:
BBTAG PLAYER
:2018/10/07(日) 17:05:55 ID:bqUYMoEY
まじで雪風死んでる
130
:
BBTAG PLAYER
:2018/10/10(水) 09:22:25 ID:9c2hXwGs
雪風くんせめて必中になってくれませんかね
美鶴の登りJB取ったら当然のようにスカって草も生えない
131
:
BBTAG PLAYER
:2018/11/19(月) 00:32:52 ID:AL2RkJ4g
雪風はナインのガード不能から逃げれるからそれだけは便利。
あれ一度入られると基本死ぬからな。
132
:
BBTAG PLAYER
:2019/02/05(火) 15:46:00 ID:7zaVQiHA
強化祭
ステップがキャンセル可能になってようやく本家のハザマやバレットみたいなステップ通常攻撃が出来るようになったのかな
133
:
BBTAG PLAYER
:2019/05/24(金) 23:51:29 ID:P2d1m5zE
ステップの調整「着地の硬直をキャンセルできるようにしました」
ってどういうことなんです?
ステップ終わりに必殺技とかでスムーズに動けるようになるってことです?
134
:
BBTAG PLAYER
:2019/05/25(土) 01:44:53 ID:rbGGXmFw
今まではステップの終わりを地上必殺技でのみキャンセル出来た
調整後は通常攻撃とガードも可能になった
135
:
BBTAG PLAYER
:2019/05/25(土) 17:58:53 ID:3.dzcwCo
>>134
ステップの隙がなくなったってことかな?
強い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板