[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
1
:
管理人★
:2018/06/02(土) 08:30:39 ID:???
「死神」の通り名を持つSS級の反逆者であり、
強大無比な魔道書「ブレイブルー」を持つ史上最高額の賞金首。
CV:杉田智和
2
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/04(月) 00:40:29 ID:herfL1Fg
基礎コン
5AA2Cヘルズ:先端で当てた時の基礎コン。安定コンボ。5215ダメージ。
5AAA2CHヘルズor昇竜(密着時):6000程のダメージ。
5AA2A5AA2B2Cヘルズ:固め用。ガード時に2A2B2Cの後に中段Cか低空ダッシュを入れると良い。
下段からのコンボ
2A5AAA2Cヘルズ:先端用。
2A5AA5BBBB+ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ:密着用。
2A5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し6AAAjcJAJBJAJBヘルズ
2A5AA5BB(1段目キャンセル)ディレイ236A微ダ5AAAjcJAJBJAJBJCヘルズ
投げコン
前投げ>わずかにディレイヘルズ(追加無し)>5AAjcJAJBJAJBJCヘルズ:中央。投げの後のヘルズは最速で出すと繋がらない。
前投げ>ディレイ236A微ダ5AAAjcJAJBJAJBJCヘルズ
前投げ>ブラッドサイズ5AAjcJAJBJAJBJCヘルズ
後ろ投げ>5AAjcJAJBJAJBJCヘルズ
後ろ投げ>5AAjcJAJBJAJBJCヘルズ
ちょっと難しいコンボ
5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し6AAAjcJAJBJAJBJCヘルズ :中央のみ。
5AA5BB(1段目キャンセル)236A微ダ5AAAjcJAJBJAJBJCヘルズ (中央)
5AA5BB(1段目キャンセル)236A微ダ5AAAjcJAJAJAJB2ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ(密着+画面端)
↑B1段目の後に236Aを最速で出したほうが上に浮いてベリアル後の追加が出来ると思う
とりあえず適当なコンボ書いた
3
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/04(月) 01:18:20 ID:herfL1Fg
■基礎コン
5AA2Cヘルズ:先端で当てた時の基礎コン。安定コンボ。5215ダメージ。
5AAA2Cヘルズor昇竜(密着時):6000程のダメージ。
5AA5BJAJBJAJB214A:エリアル。各ルート5B後追加のBが当たらなそうならエリアルへ。
5AA2A5AA2B2Cヘルズ:固め用。ガード時に2A2B2Cの後に中段Cか低空ダッシュを入れると良い。
下段からのコンボ
2A5AAA2Cヘルズ:先端用。
2A5AA5BBBB+ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ:密着用。
2A5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し6AAAjcJAJBJAJB214A
2A5AA5BB(1段目キャンセル)ディレイ236A微ダ5AAAjcJAJAJAJB2ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ:密着。
■投げコン
前投げ>わずかにディレイヘルズ(追加無し)>5AAjcJAJBJAJB214A:中央。投げの後のヘルズは最速で出すと繋がらない。
前投げ>わずかにディレイヘルズ(追加無し)>5AAAjcJAJBJAJBJCヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ
前投げ>ディレイ236A微ダ5AAAjcJAJBJAJBJC214A
前投げ>ブラッドサイズ5AAjcJAJBJAJB214A:ゲージ消費。
後ろ投げ>5AAjcJAJBJAJB214A
後ろ投げ>236A5AAjcJAJBJAJB214A
■他
5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し6AAAjcJAJBJAJBJC214A:中央のみ。
5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し6AAAAjcJAJBJAJBJCヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ:中央のみ。
5AA5BB(1段目キャンセル)236A微ダ5AAjcJAJBJAJB214A (密着)
5AA5BB(1段目キャンセル)236A微ダ5AAAjcJAJAJAJB2ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ(密着)
↑B1段目の後に236Aを最速で出したほうが上に浮いてベリアル後の追加が出来ると思う
>2を修正
4
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/04(月) 02:31:06 ID:1DO1S.4U
4A拾いコンが5A拾いになってねぇか…?
5
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/04(月) 07:38:06 ID:herfL1Fg
■基礎コン
5AA2Cヘルズ:先端で当てた時の基礎コン。安定コンボ。5215ダメージ。
5AAA2Cヘルズor昇竜(密着時):6000程のダメージ。
5AA5BJAJBJAJB214A:エリアル。各ルート5B後追加のBが当たらなそうならエリアルへ。
5AA2A5AA2B2Cヘルズ:固め用。ガード時に2A2B2Cの後に中段Cか2B2C後に低空ダッシュを入れると良い。
■下段からのコンボ
2A5AAA2Cヘルズ:先端用。安定コンボ。
2A5AA5BBBB+ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ:密着用。
2A5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し4AAAjcJAJBJAJB214A
2A5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し4AAAAjcJAJBJAJB2JC14A
2A5AA5BB(1段目キャンセル)ディレイ236A微ダ5AAAjcJAJAJAJB2ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ:密着。
■投げコン
前投げ>わずかにディレイヘルズ(追加無し)>4AAAjcJAJBJAJB214A:中央。投げの後のヘルズは最速で出すと繋がらない。
前投げ>わずかにディレイヘルズ(追加無し)>4AAAAjcJAJBJAJBJCヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ
前投げ>ディレイ236A微ダ5AAAjcJAJBJAJBJC214A
前投げ>ブラッドサイズ5AAjcJAJBJAJB214A:ゲージ消費。
後ろ投げ>5AAjcJAJBJAJB214A
後ろ投げ>236A5AAjcJAJBJAJB214A
■他
5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し6AAAjcJAJBJAJB214A:中央のみ。
5AA5BB(1段目キャンセル)ヘルズ追加無し6AAAAjcJAJBJAJBJCヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ:中央のみ。
5AA5BB(1段目キャンセル)236A微ダ5AAjcJAJBJAJB214A (密着)
5AA5BB(1段目キャンセル)236A微ダ5AAAjcJAJAJAJB2ヘルズor昇竜orカーネイジor闇に喰われろ(密着)
↑B1段目の後に236Aを最速で出したほうが上に浮いてベリアル後の追加が出来ると思う
一応直しました。あとはどこかおかしいところありましたら修正お願いします。
6
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/04(月) 07:49:00 ID:herfL1Fg
5AA2A5AA2B2Cヘルズ:固め用。ガード時に2A2B2Cの後に中段Cか2B2C後に低空ダッシュを入れると良い。
すんません2C後は中段Cと低空ダッシュできません。間違えました。ガバガバすぎんなw
7
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/04(月) 14:58:53 ID:Cg2oPi3U
これだけ書いたら誰だって間違えるから気にすることなかれ
8
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/05(火) 23:09:18 ID:vXsuaMT.
http://url.ie/12aa4
9
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/12(火) 21:15:13 ID:frPHt7Dc
今更だけどベリアル後に必殺技でキャンセルできるんだな・・
10
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/12(火) 21:16:00 ID:frPHt7Dc
↑の補足だけどスカってもってことね
11
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/12(火) 21:23:32 ID:frPHt7Dc
連投で申し訳ないが↑のC(ベリアル)必殺締めコンボなんだけどさ
uni勢とかだと
5AA5BB(1段目キャンセル)236A微ダ5AAA(hjc)JAJA(jc)JAJBJC必殺技
だとほぼ安定きて決まるな。
エリアルの部分をJAJB(jc)JAJBだと最後の締めが決まらないことが多い。
12
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/13(水) 00:37:17 ID:TEvxwYeY
>>11
jB(jc)jAにディレイかけるんやで?
全キャラ安定して闇食いまで繋がるし高さ調整しやすいから、こっちで練習したほうがいいぞ
13
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/14(木) 09:34:00 ID:CLzMtXgc
ラグナの崩しとか択の迫り方ってどうしたら良い?
今んところ2Cかガントレットハーデスの択しかわからない…
14
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/14(木) 12:25:29 ID:kiocATAU
2Aキャンセル投げはやらないとゲームにならない
15
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 15:38:28 ID:/nnxI1nQ
エリアルJC締めから地上必殺技が繋がらない、ていうか技がでないよぉ(´・ω・`)
16
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 15:45:14 ID:urfXa18o
>>15
相手のかなり下側に当てないといかん
17
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 16:00:45 ID:/nnxI1nQ
コマンドのタイミングでなくて、当て方の問題点なの?
18
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 16:17:32 ID:urfXa18o
>>17
そう、相手の真下に潜り込んで当てるような感覚
成功時には相手が少し高くバウンドして受身不能が長くなり
着地を必殺技キャンセルできるようになる
19
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 16:30:06 ID:ObkMI9y2
断言はできないけど、
JCって確か普通に立ってる相手に当てても着地キャンセルかかんなかったったけ?
必殺技が出ないのは着地の硬直じゃなくて
最終段をキャンセルしようとしてるとかでは
20
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 16:43:02 ID:/nnxI1nQ
普通に立ってる相手だと普通に必殺技入るんだよね、エリアル〆の時にでない
高さ意識してみます、ありがとう!
BBは家庭用CSからずっとやってるけど、ラグナちゃんと触るの初めてなんだよね
にゅーちゃんのために頑張るわ
21
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 17:13:39 ID:urfXa18o
>>19
,20
必殺技キャンセルするにはJCの着地の時に出る最終段がヒットする必要がある
地上の相手にはもちろん簡単にヒットするが
空中の相手に当てるにはラグナが先に着地しつつ相手が空中にいなければならない
空中の相手の下側に当てる必要があるのはこのため
同時くらいに着地してしまうと相手の地上受身で空振りしてしまう
22
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/15(金) 17:20:31 ID:/nnxI1nQ
詳しくありがとう、すごくためになった!
23
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/21(木) 21:00:10 ID:Aa8tREbc
今作の体力吸収量って分かる?
てか検証方法ある?
24
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/21(木) 21:46:24 ID:ltSvE57c
パートナー定規にするとか
25
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 17:29:14 ID:J4IZ4udM
トレモで体力設定を「2Pのみ自動回復」にして2P側に攻撃させて1000や1500、2000といった切りのいい数字で減らす
体力吸収技を何回当てたら体力ゲージが満タンの青色に戻ったかで計算する
その後、2P側にコンボをさせて半端な数字で減らす(5BB一段目jcで2004dm)
体力吸収技を同じ回数やって青色に戻らなかったらより確実なものになる
で、計算してHF追加200、C版DS150、カーネージ300、闇喰わ1000で他は100で合ってるとは思うけど
ラグナの体力は16000
26
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/22(金) 17:40:55 ID:qP02Pc12
おお、検証方法だけでなく結果の方までありがたい
やっぱ体力吸収考えたらラグナの評価変わるな
コンボルートも色々いじりたい
27
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/23(土) 21:46:32 ID:svWUeYhw
デッドスパイクさんって固めに使える?
28
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/24(日) 14:18:54 ID:PQ1qk6jo
うちのラグナさんカーネージシザーぶっぱマンになりつつある
29
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/24(日) 17:54:56 ID:NxDVofoU
>>27
Aデッドスパイク発生18持続10硬直24硬直差-6
Bデッドスパイク発生26持続13硬直19硬直差-1
不利を背負うか隙間が出来る
30
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/27(水) 01:05:23 ID:Vgnn6wkE
今更気づいたがガントレットハーデスは一発止めだと長い硬直になるんだな
二発目打つメリットあるか?
31
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/27(水) 01:07:41 ID:bTtqKEps
トレモのよろけ回復オンにしてるよね?
32
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/27(水) 01:29:16 ID:Vgnn6wkE
対戦中にたまたま気づいただけだからそこまで検証してなかったわ。すまんな
33
:
BBTAG PLAYER
:2018/06/27(水) 07:31:07 ID:DeqQSiOo
相手のパートナーを巻き込んで体力吸収技を当てればちゃんと回復量が二倍になってるな
34
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/01(水) 07:57:48 ID:M3JWct9Y
相方誰がいいですかね
35
:
BBTAG PLAYER
:2018/08/31(金) 23:05:06 ID:YBMS1gAs
相方はEVOで見た獣兵衛が格好良かった
俺にはまるで扱える気がしなかったけど
36
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/01(土) 00:00:51 ID:xN4UJglk
ニューとかどう?
甘デレボイスがかわいいぞ
37
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/07(金) 16:00:14 ID:FI26j3sE
元々過小評価だったのに鬼のように強化もらって笑いが止まらん
38
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/10(月) 12:36:05 ID:GqDMtk7k
まさか5Aとハーデス強化されるなんて
何より5Pの使い勝手がよくなりすぎて嬉しい
ダウンしてる敵に当たるし壁バウンドするんだよねたぶん
39
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 11:11:00 ID:j8brIRSo
>>37
という他キャラ使い君
40
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 11:50:05 ID:wV5sat9M
ハーデスjc違和感しかねえw
41
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 11:58:29 ID:YpOmlq1A
元々OD時はjcできてたから、やっと通常版にも降りてきたかとは思った
42
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 13:45:07 ID:K9HmMQOA
これベリアルエッジとガントレットハーデスでループできるんだな
43
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 13:54:39 ID:K9HmMQOA
ノーゲージで8500ぐらい出るようになったな、強い
44
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 13:58:37 ID:4XoFVbJ2
いや8700以上は出るよ
45
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 14:46:31 ID:pkG7.1JQ
ノーゲージ8500って単体?そんな出るんか
46
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 17:39:07 ID:pmmhBFSc
アシスト込じゃね?
それなら8200くらいだせた
47
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/11(火) 18:56:02 ID:j8brIRSo
アシストありとなしじゃまるで違うわな
なしで8000とかいうならレシピ書いてくれ
48
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/13(木) 18:01:05 ID:QDDzGl4.
アシ有りなら9000弱行くだろ
49
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/13(木) 18:04:41 ID:TQEKbxXs
条件を書かないとなんも言いようがない
始動やゲージありなしは当然のこと
アシストも真田ハクメンカーマインとかだったらダメージなんかぶっちぎるし
50
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/13(木) 18:05:50 ID:TQEKbxXs
そんなんおめー222Cしたら2万ダメージ出たwってのと変わんねーんですよ
51
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/14(金) 08:57:00 ID:0hovNlSg
荒れてんなー
マイ使いでよかったw
52
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/14(金) 11:18:53 ID:8yRrvGx2
密着気味の適当5Bハーデスjcのあと最速JAAベリアルがclにならないキャラへのルートってどうしてますか?
53
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/14(金) 23:43:02 ID:590GpwBs
ノーゲージじゃないけど2Cch214C>AAA214A>AAAjcJAJBjcJBJC>214B追加>jcJBRAで8754だった 2Bch始動だと8076
ちなみハーデスからJCハーデスで一回ループ増やすとダメ下がって8632
54
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/14(金) 23:46:27 ID:590GpwBs
sage忘れすまんな
55
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/15(土) 02:16:43 ID:ykXdbYNQ
逆ギレへの最大反撃か
56
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/15(土) 02:18:37 ID:ykXdbYNQ
参考になる、ありがとう
57
:
BBTAG PLAYER
:2018/09/15(土) 02:35:11 ID:0HtVrEAA
>>53
214Aじゃなくて236Aだったわごめーん それと書き忘れたけどA三段目が大きく打ち上げるので要dl
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板