したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク Part.4

1管理人★:2020/01/04(土) 20:56:21 ID:???00
正式名称:NRX-0013-CB GUNDAM VIRSAGO CHESTBREAK
パイロット:シャギア・フロスト
コスト:3000 耐久力:680 変形:○ 換装:×

メイン射撃:クロービーム砲
射撃CS:クロービーム砲【高出力】
サブ射撃:ストライクシューター【集弾】/【拡散】
特殊射撃:トリプルメガソニック砲【照射】/【拡散】
特殊格闘:ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ 呼出
格闘:ストライククロー
変形メイン射撃:シザースビームキャノン
変形射撃CS:シザースビームキャノン【照射】
変形サブ射撃:ストライクシューター【集弾】/【拡散】
変形特殊射撃:トリプルメガソニック砲【照射】/【拡散】
変形特殊格闘:ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ 呼出
変形格闘:ストライククロー
バーストアタック:サテライトランチャー

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://w.atwiki.jp/exvs2/pages/52.html

-前スレ
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1559820464/

236Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (スプー 922d-5c89):2020/03/04(水) 19:09:43 ID:tNvSUR1USd
前に出れると言うよりは後衛寄りとしては前に出たり追われても死ににくいってだけだからな
そりゃF覚醒BD格とかは確かに凄い動きするけどさ
本命としてはやはり266ダメクールタイム無し8秒リロの動く太いゲロビを振り回してる方が強い

237Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ササクッテロ 7d74-5c89):2020/03/04(水) 19:18:25 ID:rTi5uCK2Sp
全部間違いの意見!

高コスト機が前衛をやる、ロック集める、ダメージ取るも間違い。

前衛も後衛も、高コストも低コストも、降りテク有無、おしつけ武装有無も関係無い。

下手な奴は勝手に前出て十字砲火で死んでるだけ、高コストが前衛、格闘機が前衛とかの書き込み、攻略を全部鵜呑みにしてるんだろ。

自分と味方がダメージ貰わずに、敵にダメージ与えるのが正解だと思う。

238Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 91bb-5c89):2020/03/04(水) 19:27:12 ID:KcvdLTHw00
30の方がブーストの関係上ロックを向けられてもどうにかなるから負担を受けに行くもの。ダメ取りはまぁ後衛の仕事だけど前衛の武装が強いのはその通りだから取りにいっても問題無し。
格闘機は覚醒のダメ効率優れてて耐久も多いから耐久は交換してもいい場合がある。
定石には必ず理由があるし考えられない奴はゲームだけじゃなくて何事も上手くいかんぞ。
温故知新って言葉通り新しい物を作りたければまず先人達が作った物を吟味した方がいいよ。
その上で反論があって議論がしたいならここじゃなくて総合スレでも行こうや

239Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 50ec-5c89):2020/03/04(水) 19:34:18 ID:Tk3g5z.c00
>>237
何言ってんだこいつ

240Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ササクッテロ 7d74-5c89):2020/03/04(水) 22:13:10 ID:rTi5uCK2Sp
自分と味方がダメージ貰わずに、敵にダメージ与えるゲーム!

自コストを削らずに、敵コストを削るゲーム!  

先落ちしていいゲームではない。

自分も味方も一度やられずに敵を倒す。
もちろん半覚も溜まりにくいが。

241Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (バックシ a755-5c89):2020/03/04(水) 23:00:20 ID:qBFYypwMMM
意味のない改行連発は頭おかしい奴の書き込み方だな
これ以降は無視した方がいいだろう

242Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 67e1-0ec2):2020/03/04(水) 23:24:40 ID:0cNwLobI00
何にせよ上から攻められるキャラには弱い

243Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (スプー 5420-5c89):2020/03/04(水) 23:35:20 ID:7JdIXA3USd
>>240
EXVS2_privateまでDMしてプラマしよ?
固定でいいよね

244Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (アウアウ c177-1a9e):2020/03/04(水) 23:36:51 ID:6xgHhmf2Sa
「意味不明改行」「句点」「シャッフル愚痴」「晒し」が含まれるレスは無視安定

245Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (アウアウ c177-1a9e):2020/03/04(水) 23:38:17 ID:6xgHhmf2Sa
5c89

246Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (スプー 3ca5-84da):2020/03/05(木) 02:23:25 ID:776zO.ycSd
朝青龍がTwitterで書いてるような文章だな…
!マークが多いからそう思うのかな

247Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ササクッテロ 4ffd-4066):2020/03/05(木) 06:56:11 ID:w3eKfXaoSp
前衛ヴァサは押しつけ武装も無くてダブロで追われるのも得意じゃないし格闘も純格闘機には劣ると相手にかけられる圧が25万能機と大差ない
そうなるとヴァサも辛いし前衛の圧が足りないから後衛も辛い

>>226も言ってるけど自分勝手に動く機体だから前出なきゃって考えは捨てた方がいい
自衛するだけなら荒らし機体に祀られない限りは中々被弾しないから相方先落ちや2落ちも許容できる

248Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 1c52-5c89):2020/03/05(木) 16:23:24 ID:aJlTG7yo00
こいつが相手の後衛にいると自分1人では追い辛いしダブロ向けると敵相方が暴れるし、苦労して体力調整崩したら前後衛スイッチしてくるしって書くと強そうだろ?強そうだよな(願望)

249Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (オイコラミネオ 86bc-4903):2020/03/05(木) 18:05:24 ID:2ySLyWE6MM
相方トラバならそうかも

250Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ ffe2-7c39):2020/03/05(木) 21:33:09 ID:0rsbj2lo00
変形メインの無誘導ぶりなんとかしてくんねぇかな
せっかく急速変形あるのに無価値に近い

ところで変形中に盾判定がある、みたいな記述あるけど本当なの?
CPU戦で検証してみたけど普通に食らうんだよな…弟を射出する瞬間に1発だけ実弾が当たって相殺したってだけなんじゃないのか?

251Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ b63a-4e6c):2020/03/05(木) 23:05:12 ID:qo4VPfBY00
wikiにはそんな記述一切ないけどどこを参考にしたの?

252Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 1c52-5c89):2020/03/05(木) 23:36:10 ID:aJlTG7yo00
底面射型っていつ活かせば良いのか

253Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 296f-3b5e):2020/03/06(金) 00:23:41 ID:f/kpRYgs00
逃げ性能がもうちょいあればなー
特射とレバ特、武装欄わけてくんないかなあってこれずっといってるな

254Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (スプー 4cf6-e225):2020/03/06(金) 12:54:19 ID:DrXFByssSd
サザも確か別れてないよね
ゼロは分けてくれたんだしこっちもよろしく…

255Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (オッペケ 11be-f4cd):2020/03/06(金) 18:15:55 ID:/oW5D0NMSr
もうちょっと足あればもっとガンガン前出れるのになぁと思うが流石に贅沢か

256Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (アウアウ ae20-ce16):2020/03/06(金) 18:44:20 ID:qUTvth6.Sa
こいつより弱い機体は沢山おるけどこいつより強い機体もまあまあいる事実
前衛後衛どっちもできるけどとりあえずこれみたいな強い武装がないし足周りも強い側だと微妙
押し付けが足りない

257Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (アウアウ eeaa-5c89):2020/03/06(金) 19:46:00 ID:Mwtt0/oYSa
格闘機相手ならいいんだけど足回りで詰めてくるレギルスとか事故待ち戦法ずっと仕掛けてくる串とか嫌だわ

あとガンプラ部を廃部にしろ 特にスターウイニング

258Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ c118-5c89):2020/03/07(土) 19:06:19 ID:i.JuAQJM00
縦軸移動を意識すれば余裕で無視できちゃうからな
追ってきたらわざわざ狩りに行く手間が省けるし

259Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (アウアウ a3d6-ce16):2020/03/07(土) 19:37:27 ID:GACC55D6Sa
ヴァサと対面してたら気づくけど結局横サブは対策変わってないし新規武装で気を付けるのはN特射強化とBD格と下格くらいなんだよね
下格は迎撃こそ強いけど攻め沢としては微妙だしBD格は連発不能かつ真っ直ぐ機動だし特射も異常なゲロビと比べてそこまでなのよ

260Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (スプー aa1d-5c89):2020/03/07(土) 21:44:31 ID:osqP4kZ.Sd
特射は異常なゲロビの一端だぞ
特化タイプじゃないだけで全ての面で80点以上は持ってる
近距離銃口よし太さよしダメよし回転率良しで曲げられて地上打ちならブースト使わん
問題はその後のケアが何も出来ないことだな

261Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 50ec-5c89):2020/03/07(土) 22:06:58 ID:Tk3g5z.c00
あの性能で8秒リロはかなりふざけた性能してる

262Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 0daf-6927):2020/03/07(土) 22:30:27 ID:C4WpFkXc00
特射単品の性能は訳わからんほど強い
これでもう一個適当に強い弾幕かファンネルでもあったらもっと恐ろしかった

263Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (スプー d6c2-e712):2020/03/07(土) 22:33:42 ID:Z4ogzv6.Sd
出来損ないのカテゴリーFだからファンネルは持てないよ

264Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 415d-65fa):2020/03/07(土) 22:48:28 ID:bOnwtfNE00
スパロボZだと月面でGビットが敵として現れてたがフロスト兄弟はどうやってGビット操ってたんだ…

265Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (スプー 63f5-1e20):2020/03/07(土) 23:37:39 ID:C2i7ichMSd
>>264
たしか拉致したティファを他の勢力と協力して洗脳+ドームと共鳴させるって感じの畜生プレイで使役してたはず。
バスク大佐とシロッコにフェイク煽りかまされたりミドガルドとアグリッパが絡んでたりとかw

相手してる時は結構めんどい機体に感じるんだけどねこいつ。
逃げながら相方を敵陣にけしかける戦法を取られたらなかなか崩せん。
こっちが強機体だったりヴァサの相方が弱かったりすればまだなんとかなるけど、順当に立ち回られたら普通にキツい。

↑で言われてる通り、身勝手に動く意思と実力を持つプレイヤーに向いてるんじゃね?
逆に連携メインのモラリストや前に出るタイプの人は向いてないのかも。

266Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ b63a-fb29):2020/03/07(土) 23:38:23 ID:qo4VPfBY00
ストフリサブ16秒、ハイニュー特射13秒って考えるとあの性能で発射後即リロ8秒はやばい
特射撃った後ステップ強要武装撒かれながら攻められたらもっとやばい

267Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 9005-e0f6):2020/03/08(日) 00:47:06 ID:xtLZTKe.00
最近使いだしたんだけどエピオンってどうするのが正解?
自衛しようとしても鞭かHDN食らって起き攻めループでハメられて死ぬんだけど

268Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ササクッテロ 0e45-a270):2020/03/08(日) 00:57:33 ID:DVZlJIBQSp
相方と一緒にとにかく距離を離して逃げ回る
起き攻めは相方に助けてもらうかがんばる

269Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ 296f-3b5e):2020/03/09(月) 10:15:16 ID:f/kpRYgs00
他の優秀なゲロビもちって、近距離でゲロあてるときは
なにかで動かしてたり警戒させてからゲロビで取るっていう武装構成だったり
外れたらケアの効く武装で降りたりとかできるんだがこいつはそれがないからな
動かすのもなければケアもきかない

270Gレコ劇場版II「ベルリ 撃進」全国29館で上映中~3/5 (ワッチョイ bc79-e704):2020/03/10(火) 03:22:48 ID:BPzxQfbs00
頼れる弟がいるじゃないか兄さん

271高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ 6cc9-dbf2):2020/03/10(火) 09:15:03 ID:PPQe//lgSa
敵を掴んだら一定時間後に爆発してくれオルバよ
ダメージを稼ぐよう努力してくれ

272高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 1663-e712):2020/03/10(火) 11:54:13 ID:9PxlSVYsSd
嫌だよ兄さん!

273高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ササクッテロ f050-4066):2020/03/10(火) 12:24:47 ID:U/fHB54wSp
ヴァサと比較して他の30や低コの勝率が10%以上違うんだけど兄さんたちはヴァサ以外で何乗ってるんだい

274高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ a41b-3c91):2020/03/10(火) 12:53:41 ID:ethxtVIE00
元祖鋏なんだしハルートみたいに打ち上げてもいいよなぁ

275高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 00b6-2370):2020/03/10(火) 12:59:38 ID:qCCG9sCI00
私とオルバの融合ダァ!

276高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (オッペケ dd3d-602e):2020/03/10(火) 13:13:49 ID:NREIMQdgSr
>>269
覚醒中はゲロビ詐欺からの魅せゲロビからの覚醒技という手がなくはない…外したら反確だけど
 
ラファエル使ってるとどうしてもラジコンと弟を見比べてしまう

277高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー f780-0ec2):2020/03/10(火) 15:01:59 ID:TPdmnds2Sd
胚乳の射cs持たせたら一気に化けそう、てか欲しい

278高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ササクッテロ 9e92-5c89):2020/03/10(火) 17:50:19 ID:8nHb2INYSp
EX-s変形特射もな

279高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ 723b-cf88):2020/03/10(火) 17:51:44 ID:2U5lGVikSa
CSと変形まわりは改善してほしい

280高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ b63a-fb29):2020/03/10(火) 18:34:00 ID:qo4VPfBY00
CSは一緒にコスト上昇、新規CS貰ったギスと比べてどうしてこうなったって性能だからな
変形に関しては同じコストの変態機動のゼロと比べたらもうどうでもよくなる

281高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 04b6-e712):2020/03/10(火) 21:50:23 ID:16hveWDESd
やっぱ弟に3種類くらい攻撃バリエーションが欲しいな
もっと兄弟連携して欲しい

282高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ ffe2-7c39):2020/03/10(火) 23:01:18 ID:0rsbj2lo00
今日久々にプレイしたけどやっぱりこいつ楽しいな
負け試合は大体自分がゲロビを1発も当てられないかしょうもない被弾しまくったぐらいで、理不尽な負けってのは無かったと思う

オルバは速度や弾速はもうしょうがないと諦めるとしても、地上にいる相手に上方向から捕縛すると同時に爆死するのはもはやバグなんじゃねぇかとすら思うわ。
マキオン以前ではそんなことなかったと思うんだけどな…。

283高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 6255-65b9):2020/03/10(火) 23:01:34 ID:MesOHbqA00
攻撃パターン増やすにもMS形態無いとバリエーション不足なんで弟者が参戦するまでこっちもテコ入れはないじゃろうかのう

284高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 6255-65b9):2020/03/10(火) 23:13:02 ID:MesOHbqA00
攻撃パターン増やすにもMS形態無いとバリエーション不足なんで弟者が参戦するまでこっちもテコ入れはないじゃろうかのう

285高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 6255-65b9):2020/03/10(火) 23:31:18 ID:MesOHbqA00
連投スマン
後格闘は横鞭には破格で銃口が真上真下ぐらいまであるから頭上や足元にBR撃ちつつ赤ロ保存して見えない位置から鞭当てられるけど使うタイミングが…

286高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー fc03-cfb3):2020/03/11(水) 00:25:58 ID:C2i7ichMSd
耐久上がったこいつに十分な性能の横鞭が付いてるのはやはり破格だと思うよ?大事に振り回していこうぜ。

射撃CSやシューターみたいな捏造っぽい武装を消す代わりにメインの威力強化とか、弾数増やすとか、別弾数化した拡散ソニックをサブに搭載とかは考えたことあるなあ。
オルバもマイスター的なギッチョン化されると嬉しいが、↑で言われてる通りアシュタロン自体すら参戦しとらん状態でそれは無いんだろうね。解禁はよ。

287高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ 1c39-13c8):2020/03/11(水) 11:07:39 ID:sIsrax6MSa
25からの昇格でシナやギスに乱舞技追加したのに、なんでコイツにはつけなかったんだろう

288高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ c6aa-86c9):2020/03/11(水) 17:09:01 ID:C4WpFkXc00
弟のMS形態が出てたら兄弟コンビネーションの乱舞技が付いてた
多分

289高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 32c0-7c91):2020/03/11(水) 17:42:33 ID:DlVIQ6IsSd
そそっかしいんだよ兄さん!

290高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ c706-e11c):2020/03/11(水) 23:06:45 ID:MesOHbqA00
逆にハーミットクラブ参戦で兄者がアシストになる悪寒
メインバルカンにサブハサミ射撃の特射アシストで特格変形ハサミ格闘とか

291高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 0fbf-d032):2020/03/11(水) 23:29:43 ID:7SSeVkSM00
特格で捕獲して射撃派生で兄者から撃ち抜いて貰うんじゃなかろうか

292高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ c706-e11c):2020/03/11(水) 23:39:21 ID:MesOHbqA00
兄者は弟者ごとゲロビで撃ち抜くのが参戦当初からのイメージ

293高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ b68d-6976):2020/03/12(木) 10:37:10 ID:g0gY1v8200
弟には変形格闘が強いタイプの可変機になってほしい

294高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (バックシ 5e0e-c57b):2020/03/12(木) 21:46:13 ID:TWVM9MmkMM
この機体でのシャフの立ち回りってどんな感じがいいんですか?

295高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 78e1-4fa1):2020/03/12(木) 23:13:57 ID:WGqPiBgI00
相手に負けない

296高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ c496-3869):2020/03/13(金) 00:33:24 ID:qo4VPfBY00
>>294
アフロロ「シャッフルのこいつは自分勝手に立ち回って0落ちを狙う機体」

297高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (オッペケ a2f3-6293):2020/03/13(金) 11:54:36 ID:RBhC4/uMSr
シャフに限って言うならまず最初は何もしない
相方を被弾させるまでとにかくひたすら逃げ回る
そうしないと前に出てくれないからね特にサブカは

298高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー aa7c-be21):2020/03/13(金) 13:54:52 ID:4e/mX2IUSd
後ろからゲロビ垂れ流してるだけで30としての圧力はある位にはゲロビが強いからなこいつは
シャフなら自分勝手に後ろ回りつつゲロビ吐いてるだけでもまあ仕事にはなる

299高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 4667-be21):2020/03/13(金) 15:39:01 ID:vv.boAUQSd
>>297サブカが意味成すレベルのシャフを語っても仕方ないと思うの

300高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (バックシ 5e0e-c57b):2020/03/13(金) 15:41:38 ID:TWVM9MmkMM
>>296
>>298
ありがとうございます。

301高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー aa7c-be21):2020/03/13(金) 19:04:30 ID:4e/mX2IUSd
>>300
接地してればブースト無消費でヴァーチェ級のゲロビを8秒に1回振り回せると言えば方向性も強さも分かると思う
無理に前に出て撃ち合いや格闘振るよりね

302高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 2114-41a5):2020/03/13(金) 20:41:51 ID:0rsbj2lo00
前でもやれなくはない、ってだけであるべき立ち位置は後衛であることは間違いないもんな。
100食らっても相手に300食らわせればいいや、じゃなくノーダメで200食らわせる立ち回りの方が安定すると気付いたのは大尉になってからだった…。

303高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ 16bd-fe27):2020/03/13(金) 21:00:21 ID:hveu4DIsSa
まぁシャフに多い低コ格闘機だと基本的に触れることもできないから、0落ち狙ってれば勝てるんじゃない?

304高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 3657-be21):2020/03/13(金) 21:36:50 ID:Tk3g5z.c00
>>302
まあヴァサはゲロビ以外の火力は低いし出し得押し付け射撃武装も無いから実は後衛力はあんまないんだけどね
ゲロビの性能がぶっ飛びすぎてるからそれで後衛力稼げてる

305高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ eae0-be21):2020/03/13(金) 23:30:15 ID:hrQwMzOkSa
ゲロビっていうかサブ対応も含めた被ロック能力が後衛力の源

306高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ cbd8-8863):2020/03/14(土) 00:55:11 ID:0cNwLobI00
今の環境常にファンネルやらミサイルが飛んでる環境だからゲロビは強いにしても足を止めてる時間は長いし、空中ならそこで降りれる武装もないし、ハイニューの方がゲロビ含めて環境に適してる

メッサとかいう上から攻めるキャラと組めるのは良かったけど、下方入ったし今相方機体は何がいいんですかね?

307高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 2537-6931):2020/03/14(土) 01:02:56 ID:3bcpsLPU00
L覚ナラティブに爆弾シフト前提で動いてもらえば?
開幕両後衛でNT-D待ってもよし、荒らされそうなら早めにCになって動いてもらえばいい

308高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (オッペケ a2f3-6293):2020/03/14(土) 19:04:17 ID:RBhC4/uMSr
変形メイン(よろけ)→Nサブ 155
レバサブ(よろけ)→特格>>射CS 168

これって火力低い方なのか?

309高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 059d-d953):2020/03/14(土) 20:34:32 ID:9AD1WrhM00
リスクリターンで考えると微妙だと思うけどな
今はローリスクハイリターンな武装持ってないと厳しい環境だし

310高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 3657-be21):2020/03/14(土) 21:17:13 ID:Tk3g5z.c00
>>308
変形メインは誘導弱いからそこまで過信出来ない
あとサブ始動30が足止めて撃ってる割には強めじゃない

311高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 2367-3869):2020/03/14(土) 22:33:45 ID:R2aoLNxA00
>>308
その変形メイン始動は命中率考えたら安い方
ライトニングの変形メインを2回当てるだけで200〜260は吹っ飛ぶ
レバサブは普通に補正緩いし火力ある方だよ
ただ脳死特格派生はステップ挟まれてたら追撃できなくてゲロ安になるし安定取ってメインにしたら複数ヒットした時100ちょっとでダウンって不安定さはあるが

312高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 84cc-cfb3):2020/03/14(土) 23:17:00 ID:J3gPl4MkSd
色が真っ赤になったバウンドドックの特射とか追加されたら環境いけそうだね。うざがられるだろうけど。

私の愛犬は凶暴です。

313高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 99e9-8401):2020/03/15(日) 14:20:11 ID:OwVXa4U.00
横特射撃をナイチンゲールぐらいにして、ゲロビ着弾地点に爆風発生させて機動力をくれれば環境取れる

314高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 69f5-fb29):2020/03/15(日) 15:21:20 ID:R2aoLNxA00
いやチンゲの拡散は外してもその後の着地のフォローが豊富だから強いんであって別に今のヴァサーゴにはいらん

315高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ dfde-b27d):2020/03/15(日) 19:35:55 ID:9AD1WrhM00
いや普通に欲しいけど
範囲広くて強よろけとかかなり重要なんだが

316高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ 9154-9347):2020/03/15(日) 19:36:14 ID:XLwTFLIcSa
>>314
どこが豊富なんだよ
そこからだと格csメインのカスみてーな降りテクしかつかえねーだろ

317高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 2114-41a5):2020/03/16(月) 00:02:42 ID:0rsbj2lo00
ヴァサが環境機体になるのは嫌だわ…
散々文句言ってきたけど、なんだかんだでこのちょっと足りない感を自分の技量で補うのが楽しいんだ。

318高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 2a5c-4dce):2020/03/16(月) 00:13:37 ID:t0y5LQVQSd
V2見てるとこの機体って恵まれているんだなと思い知らされる

319高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 41bd-be21):2020/03/16(月) 12:42:45 ID:PCJdfkboSd
>>313
>ゲロビに爆風

ヤバい(確信)

現状リロード出来るゲロビの中では間違いなく最強クラスの置き性能してるこれに爆風付いたら後衛としての圧が最強になる

320高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 41bd-be21):2020/03/16(月) 12:45:31 ID:PCJdfkboSd
足回りが30平均で自衛力ある機体が後ろから8秒に1回爆風付きのアレを振り回したら爆弾戦法が圧倒的になる気しかしない

321高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー d5d7-7c91):2020/03/16(月) 12:48:55 ID:ZAoaprM6Sd
既に強いゲロビの強化とかいらん、あえて強化欲しいとするなら他の射撃だろ
他の射撃が存在感増せばゲロビチャンスも増えるし

個人的には別にそんなに強化いらないけどな
次回作辺りで新モーションの弟を追加して欲しいくらい

322高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 78e1-4fa1):2020/03/16(月) 12:54:35 ID:WGqPiBgI00
アルトロンとドラゴンの持ってるあれだけくれよ

323高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 41bd-be21):2020/03/16(月) 13:00:17 ID:PCJdfkboSd
>>321
強いて言うならカメラ見やすくしてほしい位かな
ゲロビに関しては
欲しいのは拡散をもっと拡がる様にして強よろけにして別弾管理状態になればもう何もいらん

324高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 84cc-cfb3):2020/03/16(月) 13:32:56 ID:J3gPl4MkSd
>>322
しょうがないにゃあ…

つ【火炎放射】

325高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 5bf7-e3f6):2020/03/16(月) 15:21:15 ID:gMCzAp4w00
>>322槍を持たせたら最強だよな

326高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ササクッテロ 2951-be21):2020/03/16(月) 20:28:04 ID:8nHb2INYSp
煽り抜きでヴァサって強化いるの?
個人的にはほっとけないし詰めづらいし火力出るしでマジで対面したくないキャラなんだけど
ちなレクス乗り

327高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 059d-d953):2020/03/16(月) 20:36:35 ID:9AD1WrhM00
30上位をちゃんと下方してくれるならいらないけど運営はそのつもりないみたいだし環境考えると欲しいよねって感じ

328高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (バックシ c234-4eb3):2020/03/16(月) 20:43:53 ID:QuriTkQgMM
使えば分かるけど現状ゲロビと格闘だけで中堅維持してるようなもんだからな

329高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ c6aa-86c9):2020/03/16(月) 21:47:37 ID:C4WpFkXc00
本当の本当にガチでやるとするなら強化は必要だけどほぼ上方来るとは思えない程度の強さ
現状楽しくやってるけど、武装の強弱バランスは悪めなのでその辺次作に期待

330高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 90a8-be21):2020/03/16(月) 23:36:20 ID:aJlTG7yo00
僕はですね、オルバで風雲再起みたいな運用をしたいだけなんですよ

331高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ササクッテロ 84c2-be21):2020/03/17(火) 00:09:21 ID:dFnma/PQSp
横特射が強よろけになればステップに引っ掛かった時にメイン外して悲しみを背負うこともなくなる

332高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 7a52-7c91):2020/03/17(火) 00:20:18 ID:Zxds1s1YSd
なんで外れるのか理解してないのか
強よろけになろうがステ狩り後に外すのは変わらんぞ

333高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 059d-d953):2020/03/17(火) 00:36:45 ID:9AD1WrhM00
メイン外した後でも追撃等の着地後フォローの時間も長くなるってことでしょ

334高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ c6aa-86c9):2020/03/17(火) 00:54:25 ID:C4WpFkXc00
横サブ特格キャンも良く弟が外してるけど同じ理屈で、システム上どうしようもないよね

335高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 3657-be21):2020/03/17(火) 01:14:19 ID:Tk3g5z.c00
>>328
出し得押し付けみたいな当てやすさはないけど短時間で恐ろしい程のリターンが取れるからな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板