したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

νガンダム Part.2

1管理人★:2019/10/26(土) 08:03:28 ID:???00
正式名称:RX-93 ν-GUNDAM
パイロット:アムロ・レイ(U.C.0093)
コスト:3000 耐久力:650 変形:× 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ビーム・ライフル【最大出力】
格闘CS:シールド・ビーム・キャノン&ミサイル
サブ射撃:フィン・ファンネル
特殊射撃:ニュー・ハイパー・バズーカ
特殊格闘:リ・ガズィ 呼出/フィン・ファンネルバリア
格闘:ビーム・サーベル
バーストアタック:ニュー・ラストシューティング

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://w.atwiki.jp/exvs2/pages/82.html

-前スレ
νガンダム Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1526048966/

318ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (オッペケ fb7d-8058):2020/02/15(土) 13:15:28 ID:2NVpcQvMSr
それ後ろバズじゃないん?

319ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ 4f36-04ee):2020/02/15(土) 14:17:00 ID:5UO9lYvA00
3割イフにタコ殴りされる315の勝率はいくつだよ‥‥
とりあえず相方の近くで格闘もらうようにすればいい

320ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ 433a-6944):2020/02/15(土) 14:17:09 ID:OMbgqQx200
原作みたいにバズFFシールド全て捨ててBRとサーベルだけに一方通行換装したいな

321ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ d6ec-54f1):2020/02/15(土) 14:29:21 ID:C4WpFkXc00
アムロの戦い再現したら途端に玄人機体になっちゃう…

322ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ササクッテロ 753e-6944):2020/02/15(土) 14:33:51 ID:EtC1hpBQSp
設置バズは勿論逃げバズBR連射全面だけFFバリアーとか再現して欲しいけどコマンド数がね

323ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ c86d-c38e):2020/02/15(土) 14:50:29 ID:cKcGeLUI00
HWSまだですかー
出ないと思うけど(願望)

324ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー 8c7a-70c3):2020/02/15(土) 14:55:35 ID:MLPXFlnQSd
>>318
後ろBZはギュネイ戦のモーションや
逃げBZはバリア直前にαに打ったやつ

325ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ササクッテロ 753e-6944):2020/02/15(土) 14:58:32 ID:EtC1hpBQSp
中国版にはHWS参戦してるんだよな
しかも脱ぐとWFF仕様になるというサービス付き

326ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (オッペケ b912-c38e):2020/02/15(土) 15:11:17 ID:l0i9fUhASr
>>325
WFFは流石に予想外(笑)

327ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ aec3-aa77):2020/02/18(火) 14:29:45 ID:Q.rRRXkw00
こいつの下格
どのくらいの格闘レベルなら後出しで潰せるか
知りたいです

328ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ブーイモ 0f21-c2b8):2020/02/18(火) 15:46:58 ID:vbuZk.YwMM
かち合いなら大抵のn横は勝てるだろ
昔より溜が早くなったのか、判定が拡大してるのかよく分からんが明らかに前作より勝てる場面も増えてるし

ただまあ、寄ってくる連中って鞭然り最早格闘振り合い関係なしにぶち込む奴ら多くて後ろ云々以前に辛いね
ヴィダールとか生格か射撃始動二択みたいな連中は大体どうにでもなるけどさ

329ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワントンキン 6884-70c3):2020/02/18(火) 22:08:36 ID:JbWlZNwsMM
たぶん振りかぶり始めから判定の発生がクソ早くなった
今の相討ち!?ってこちらがビックリするくらい 振りかぶりの初動で真正面の敵までもがスタンする
逆に後振りだと結構負けるから判定の範囲は広くない模様

330ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (オッペケ 41c0-8058):2020/02/18(火) 22:41:50 ID:hPHs05BISr
>>324
見直してきたわ
確かに別もんだわ

331ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ cc0c-5eab):2020/02/18(火) 23:42:53 ID:NPk2ryy.00
オレ、下格って誘導弱いのか分からんけど、スカってばっかだわ。
メイン下格くらいしか当てらんない。

332ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ブーイモ 61d6-df60):2020/02/19(水) 11:17:50 ID:99xg4wccMM
誘導で当てる技じゃねーから
横やnみたいな曲がって食らいつくみたいなのは後ろに無い
現状発生と判定の素早い体当たりでぶつける技で誘導で曲がりくねるみたいな当て方無理でしょ

333ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー 213b-9fa6):2020/02/19(水) 18:12:17 ID:IuWnIWIsSd
生下振るのは相手の格闘先読みカウンターと追い状況くらいだな
それでも使用率は横格超えてNo1というね

334ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ eb5d-602f):2020/02/19(水) 22:47:47 ID:Ne7cEuK200
相手の格闘読みでかち合わせるなら前格振るかなあ
下格も間違いなく強い択なんだけど、どちらかというと異次元判定タイプの格闘だから、あえてかち合わせるのは少し怖いっつーか安定しないイメージなんだよねえ

335ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー 355b-da3e):2020/02/20(木) 11:52:06 ID:C10tCERESd
射撃シールド展開しながら突っ込んでくる相手って、どう捌いたら良い?
ホント苦手。

336ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ 72ad-c736):2020/02/20(木) 12:12:15 ID:7PUb0S1QSa
バズで大半のシールド格闘は潰せるでしょ

337ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ブーイモ 6f76-df60):2020/02/20(木) 12:47:25 ID:zn9A1iosMM
バズと格チャーでええやん

338ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー 355b-da3e):2020/02/20(木) 14:56:34 ID:C10tCERESd
バズ直撃してるはずなんだが、なんか爆風から飛び出してくるんだけど。。。
格CSも必要なのか。。。

339ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ブーイモ 6f76-df60):2020/02/20(木) 15:21:07 ID:zn9A1iosMM
フルセイバーあたりの完全無敵バリア格闘は爆風でも無理だぞ

340ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ a2a5-9fa6):2020/02/20(木) 15:47:22 ID:ejXBzyJ.Sa
フルセのやつは判定弱いから振り返せばいいし、その後のステ前特とサブを気をつけてね…
ヴィダールとかは基本はバズなり格闘CSで潰せるし、困ったら下格闘前格闘ぶちこむのは奇策としてはアリ   バズも横バズか後ろバズ使えば大体返り討ちできるんちゃうかなぁ

341ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ 3791-c4d9):2020/02/20(木) 16:01:23 ID:nC44zxI600
全方位バリア系は爆風も防ぐとか
読まれなければ盾しちゃうのも有りよな、相方も援護しやすくなるし

342ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ブーイモ 6f76-df60):2020/02/20(木) 16:27:13 ID:zn9A1iosMM
バリア格闘や射撃ガードカウンターとか最近じゃ安売りされてるよな

343ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ a806-602f):2020/02/21(金) 02:51:51 ID:BWKanD1wSa
今作、素が強い機体に射撃防御カウンターとかあげてるんだもん
馬鹿じゃないのと思う
どれとは言わんけど

344ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ササクッテロ af21-ed78):2020/02/21(金) 20:12:31 ID:VedIM072Sp
マキブ辺りからな流行りだよな
万能機に射撃バリアー格闘とか優秀なカウンター付けるの

345ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ 8c06-04d2):2020/02/21(金) 20:33:11 ID:ng7N4dww00
>>343
ギス2や赤龍はまだしもライトニングは許さん。

346ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー f3a1-ff21):2020/02/21(金) 21:18:04 ID:.oCveQE2Sd
ギス2のカウンターなぞゴミ中にのゴミだぞ
コマンドがゴミだからな

347ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ e49f-783c):2020/02/21(金) 21:36:47 ID:4WZgG.QESa
覚醒技がカウンターのバルバドス君の悪口は
あれ実はそこそこ使えるけど

348ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー 642c-aaf7):2020/02/21(金) 23:40:47 ID:lR8pzP8YSd
何故も何もあるかよゴミ

349ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ 31eb-c945):2020/02/25(火) 11:06:20 ID:ysBdDcTMSa
下格ってスパアマの格闘に合わせるとすり抜けていくのね
トラバの特格に合わせたら見事に切り抜けていった
相手もスタンしなかったけど…
なんかシュールな絵になって笑ってしまった

350ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ブーイモ dfd5-df60):2020/02/25(火) 12:18:52 ID:GHdvfKMQMM
バリアカウンターやバリア格闘はガード成立時に楯移行するのをもっと増やせと思う
昔は初代カウンターくらいの珍しい個性だったのが振ってよし、当ててから火力も出るとかヤケクソ多すぎる

デスサイズカウンターとかガードなしカウンターがゴミすぎて泣ける
今の二倍くらいのダメにしても許されるだろこういうのは

351EXVS.2 シャッフルマスターズ2020エントリー締切は3/1(日)まで! (スプー f9d0-f64e):2020/02/28(金) 13:26:59 ID:l7qVpl1gSd
射撃も防げて全方位対応のマスターのカウンターは今なら許される?

352EXVS.2 シャッフルマスターズ2020エントリー締切は3/1(日)まで! (ブーイモ d5e6-0176):2020/02/28(金) 14:48:33 ID:y5ykeJYcMM
おじいちゃんがカウンター振るのって同業相手か、追い込まれて受け格やけくそ格闘反撃をドヤ顔で潰すときくらいだから
実用性はあるがレアケースかつリスキーな一点読みって意味で嫌われようがないよね
射撃ガードあってもむしろ固められて不利になりそうだし

353EXVS.2 シャッフルマスターズ2020エントリー締切は3/1(日)まで! (オッペケ acb1-7206):2020/03/03(火) 22:13:15 ID:h9.DrBRISr
おんなじおじいちゃんでも殲滅じいちゃんは弾幕機が最後の切り札にもってるってのがつおいと思う

354高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 1c94-49f1):2020/03/10(火) 20:46:38 ID:lEwR5It600
M覚時の下格って伸びが良くなってるような気がするけど気のせいかな?

間違ってたらゴメン

355高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワントンキン 58a4-5c89):2020/03/10(火) 23:04:47 ID:JbWlZNwsMM
説明文上ではF格以外は火力以外の格闘性能は変わらないよ
でも確かに体感ではνに限らずあらゆる機体でM格中は格闘の突進速度は速い気する

356高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワントンキン 18f0-a3fc):2020/03/11(水) 10:29:38 ID:UaSo2.WwMM
覚醒共通の動作高速化で振りが早くなってるからそう感じてもおかしくはないね

357高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 82bf-bbcc):2020/03/11(水) 19:59:03 ID:co0ejiW200
>>355M覚醒も格闘の伸びが良くなってる感じするよね

358高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ブーイモ 2683-2101):2020/03/14(土) 23:13:41 ID:.69RQEwkMM



最近乗り始めた者ですがアドバイス頂きたいです
長文になってしまいますが自分の考えも乗せます

①ステレバアシアメキャンが安定するコツ
(暴発して空中でメインステになり被弾)

②右側に回り込んでくる格闘に下格は勝てるのか
(Hi-νヴィダールの横特に自分から見て左から降ってくる分は勝てましたが右から降ってくる格闘には勝てませんでした)

③起き攻めの択のレパートリーが少ない
(相手の上からファンネル→横バズしてBDアメキャン先着地くらいしか思い付きません)

①・・右ステ→レバアシアメキャンする際に右にレバーを倒してることが多くその時出来てない気がします
無理せずNか逆方向にレバーを倒すべき?(右ステ→左レバアシ)

②クアンタの横格は右から振るため右方向に避けると対応が間に合うことがあるという情報が昔あったと思います
νの下格も左方向から薙ぎ払うため右から来る分の格闘には発生?負けするのでしょうか

③レパートリーが上のものしかない為1度逃がすとなかなか追えません(ライトニングが顕著です)
試合終盤で取り逃しそのまま敗北…という流れが多々ありました

返信は気長に待ちますので皆さんの意見を聞けると嬉しいです!

359高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ 771b-87bf):2020/03/15(日) 01:44:58 ID:OgeR4SqMSa
>>358
長文過ぎるので適当に読んで下さい

①νに固有の問題ではないので、「ゆっくり」「しっかり」入力して下さいとしか言えないですね
右ステから左レバー入力はさすがに暴発の原因になるのでは?と個人的に思います
②その認識であってると感じます
蛇足ですが(とっくに理解していたら失礼)、確かに下格は強いというか異次元判定ですが、ヴィダとか胚乳の横特にわざわざ当て付けるのは悪手かと
向こうの横特始動のリターンと、νの下格始動のリターンを比較すると前者が大でしょうし、それ以外にもνには下特射格CSキャンとかアメキャンとかあるので
ちなみに強格闘に格闘で返すしかないときは前格もおすすめです、まともにかち合えば大抵勝てる上、二段で終わってバウンドダウンとれるので
③私も大体同じで、相手の真上でファンネル→相手の振り向き撃ち誘発できる方向にBD→横アメキャンの択を一番よくやります
横特射は別に挟まないかな
後は、こっちの体力が余ってるなら、起き上がりに下格or前格ブンブン→相手が日和って後BDなり上昇なりしたら仕込み射CS
それとこれはもう置き攻めというか読み合いですが、寝ている相手の前で、相手相方に格闘CS流す(相手が焦って起き上がってνに攻撃してくるのを誘発)→相手が起き上がるタイミングで特格キャンでバリア張る→おもむろに相手に前BD→BD格っていうのもたまにやります
置き攻めは他の人の意見も聞いてみたいです

360高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 1d73-be21):2020/03/17(火) 12:31:26 ID:KxqTQiKkSd
タイマン機体ではないので起き攻めする状況にあまりならんからなぁ
とどめ刺す時にファンネルと横特で圧掛けて横格C射CSで軸取るくらいかな
それでも相方が刺せる武装持ちならもう一方の敵に射CS当てて拘束する方が優先だわ

361家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ブーイモ db0f-de10):2020/03/24(火) 09:13:12 ID:cKiLqKBIMM
ON七月かあ
exvs2なら喜んで買ったけどONν弱いんだよなあ
しかもこっちは弱仕様で相手はexvs2仕様のルプスレクスが出てくるからリボンズとかよりよほど厄介だわ

362家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (スプー 8eb3-8b2a):2020/03/24(火) 17:01:47 ID:FzJzRDvUSd
マキオンνでレクスとか無理無理

363家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (スプー 6cfc-03e3):2020/03/24(火) 18:05:01 ID:KW5JkA26Sd
こう寒いと指が全然動かなくてムリだー。
横バズ出そうとしてんのに、横BDとか出ちまう。。。

364家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (アウアウ e3e2-79af):2020/03/24(火) 18:37:51 ID:7homxzfESa
>>363
それはぶっちゃけ仕方がないからCPU戦や試合前に指の体操などをして指のウォーミングアップをするしかないと思う

365家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ワッチョイ 7276-a8f9):2020/03/26(木) 22:39:11 ID:7yHhidis00
>>358
①とりあえずステレバアシストを安定して出せるように練習すればいいと思うかな。自分は、ステした方向にそのままレバーを倒した状態でアメキャンするかな。

③倒し切りたい時以外は起き攻めするより敵をダブロしに行ったほうがダメージレース勝てるかな。

どうしても起き攻めしないといけないときは、だいたい同じことするかな。ファンネルはやるとして、その後はメインで赤ロ保存しつつ上から下格ねじ込んだりするかな。

366家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (スプー 3cf0-101f):2020/03/30(月) 11:51:31 ID:8HdZyQ/.Sd
横からすんません。ステレパアシストってナニ?
どういう動きになるんでしょうか?

367家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (アウアウ 2842-5468):2020/03/30(月) 12:19:22 ID:duTStf3cSa
「ステップをしてからレバー入れ特格(アシスト)」のことだと思う

368家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ワッチョイ 3be5-2ffe):2020/03/30(月) 13:14:57 ID:UI0q1IrY00
俺はステNアシする方が難しく感じるな

369家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ワントンキン a675-2aeb):2020/03/30(月) 21:27:38 ID:JbWlZNwsMM
ステNアシ使うタイミングあるか?

370家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (スプー 3cf0-101f):2020/03/31(火) 18:38:25 ID:8HdZyQ/.Sd
>>367
ありがと。
その後メインで降りるとこまで、いつもやってるやつでした笑

でも着地したとこで被弾するまでがテンプレorz
有効なんでしょうか?あれって。。。

371家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ワッチョイ 3be5-2ffe):2020/03/31(火) 21:35:25 ID:UI0q1IrY00
テクニック自体は超有効でこのゲームの基本の1つの超重要テク
理由は避ける+攻撃+着地できるが短時間でできるから
基本なだけあって大抵は対戦相手も意識してるから自分が得をするだけにはなり難いので実感を感じ難いのもしゃーない
俺は慣れるまでは「とりあえず入力をスムーズにできるようになる→回避を重視して自然とできるようにしていく→攻めにも取り入れる」の順で慣れていった

余談だけど俺はステアシメインに慣れた後は射撃CS溜めながら格闘CSメインする練習して、今はアシストを単発で使ったり、割と贅沢に使ってるわ。安全確保に全力注ぐ時は節約してるけど

372家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ブーイモ 2b3a-265f):2020/04/01(水) 09:04:35 ID:X/3YGO5kMM
着地移行と攻めを同時にできるんだから、安易な格闘攻めとかはそれで抑制できるから有効よ
ただ、相手が丁寧にステ格してきたり射撃始動してたから無意味だから結局脳死安定ではなく、あくまでせめぎ合いの読み勝つタイミングが重要

373家庭用MBONのネットワークテスト募集締切は2020/4/10(金)! (スプー 35f2-3787):2020/04/08(水) 09:49:25 ID:7E4qJqXISd
なるほど。
相手より先に着地するために、ほぼ脳死のようにやってたんだけど使い所の問題か。。。

この機体難しい。日によって自分の強さが別人レベルで違ってる。

374家庭用MBONのネットワークテスト募集締切は2020/4/10(金)! (ブーイモ 04ce-5014):2020/04/08(水) 10:53:12 ID:gVtnpFqMMM
アメキャンしても刺されるって人は今やアメキャンズサキャン落下技が溢れているから脳死してるだけで、根本的に着地の取り合いが下手な人なんじゃないかな
落下技の無いキャラや封印で立ち回っても今着地したら相手に刺さらないタイミングて計算が働いてないんだと思う

着地の計算ができた上で落下技を踏むことでふつうより早く着地できることがより安全な着地になるわけだから
そもそも危険なタイミングなら落下技してもそりゃ刺さるわ

375家庭用MBONのネットワークテスト募集締切は2020/4/10(金)! (スプー a753-0708):2020/04/08(水) 15:56:48 ID:s3EDv3PYSd
>>374
てかステップしてからアメキャンしないと誘導切れないしな

376家庭用MBONのネットワークテスト募集締切は2020/4/10(金)! (ブーイモ ee24-5014):2020/04/09(木) 13:25:08 ID:bbMLwFJkMM
大会も中止だし、大会近いとアプデ休止するから今月はこのまま何もないのかな
アプデしたらしたでコロナ休みの店も多いだろうし

377家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ブーイモ 40ed-e95c):2020/04/28(火) 09:26:47 ID:CxgIEv4EMM
今更だけどバリアと格チャー入れ替わらないかな
リガくんのおかげで本当に格チャー陰薄くなったわ
二秒かけてあれを使うタイミングがリターン見合わない
バリアと入れ替えて通常リロ技になるか、チャージ一秒にして弾数制限とか即座に使えるようにならねえかな

378家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ a8d2-333e):2020/04/28(火) 13:31:44 ID:RT8pQoNA00
それチャージさえすればバリア使い放題ってことじゃないか
さすがに強すぎるだろ

379家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ブーイモ 40ed-e95c):2020/04/28(火) 14:26:42 ID:CxgIEv4EMM
チャージ式発動に置き換えるだけよ
時限強化みたいにリロは残してさ

とにかく現状の格チャーは使いにくくてなあ

380家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (アウアウ 5b24-0df2):2020/04/29(水) 01:34:24 ID:Gxf/GzV2Sa
格闘CS軽視しすぎだろ
降りテクとしてしか考えてないか、そもそも格闘CS貯めるの苦手なだけでしょ
だいたい特格にきたら横特射から出せないし
今のままでコスト相応に優秀だし変えられたら困る

381家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 7c67-61de):2020/04/29(水) 03:03:44 ID:euYXQ7vc00
俺は格闘CSを軽視してるけどコマンド交換は反対
格闘CSにバリアが来たらバリアを咄嗟に出せなくなるのが嫌過ぎる

382家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (オッペケ 51fe-a2f7):2020/04/30(木) 00:13:32 ID:0GwXXNN6Sr
気軽な弾幕とオリテクに格闘CS結構重用してんだけどそうでもない人結構おんのかな

383家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 0463-5a7c):2020/04/30(木) 23:36:16 ID:Vo67PDoU00
俺も多用はしてるけど足止める割に弾がしょっぱいなぁとは思うかな…
周りがインフレしてるだけだとは思うんだけどね

384家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (バックシ 722e-8d68):2020/05/01(金) 00:18:40 ID:6EQO.C7kMM
ナラチィブみたいに格CSをサブにして格CSに、方位一斉発射つければ解決

385家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 5ff2-0dc8):2020/05/01(金) 18:44:56 ID:BuYBp2sk00
格チャー最後に強化入ったのはONの銃口補正継続だっけ?
今ならチャージ短縮か発生強化くらいほしいな

386家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 2a41-5a3f):2020/05/05(火) 03:22:11 ID:3bcpsLPU00
メインCで降りれる誘導武装のチャージ短縮しろって言ってる人はPストの調整忘れたんですかね
1秒とか言ってる奴は本当にゲームやってるのかも疑わしい

それはそれとして、FFとバリアでコマンドまとめてリガはサブに移したほうがそれっぽい気がする
今から変更されると死ぬほど誤爆すると思うけど

387家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー ad90-cdca):2020/05/05(火) 15:01:01 ID:jwUdeAB6Sd
いやこいつに関しては、それやってもほとんど変わらんと思うぞ
25ならともかく降りテクbotの30とかサザビー見てりゃ分かるだろ

388家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ササクッテロ 612d-5a3f):2020/05/05(火) 15:55:15 ID:YUCgdIlkSp
サザビーの散弾は射程もそこまで長くなけりゃ、ファルシアとかみたく強よろけでもないからな
Hi-νみたく魔改造されて強い近接武装貰えれば化けるけど今は横格CSみたいな動きしか出来んから弱いだけ

こいつはサブのFFだけちょっと30に足りてない気はするけど、他の射撃武装にケチつけてる奴は乗り換えるか腕磨いたほうがいい

389家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー 5408-e51c):2020/05/05(火) 15:56:56 ID:OJfpEv.2Sd
そもそもアシストが嫌いな俺みたいなのも居たりする。リガ消して他の部分を微強化して頂きたい。リガは敵として暴れていた悪印象の方が強くて色々ときつい。

MS形態のみに変えてニュー&リガ(20)とかのが健全だと思われる。リガのデザイン自体は嫌いじゃないので。

390家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー ad90-cdca):2020/05/05(火) 16:33:26 ID:jwUdeAB6Sd
おもくそ論点変えられたけど、降りテク抜きにもあれ撒きちらすνがそんな強いとでも思ってんのか
いや別に強化とか求めてないけど、僅か短文でよくここまではっきり言えたなw 頭悪そう

391家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ササクッテロ 612d-5a3f):2020/05/05(火) 17:04:01 ID:YUCgdIlkSp
格CS弾自体もそんなに弱くないし、1秒チャージ仕込めていつでも降りれるのが弱いと思ってんならマジでエアプだから黙っといたほうがいいぞ

392家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (アウアウ 15e7-0df2):2020/05/05(火) 19:26:27 ID:I9yvB.isSa
たぶん議論してもどうにもならないから結論だけいうけど、いまの格闘CSはコマンド配置まで含めて充分優秀な武装だよ
これに文句言う人はちょっと……と個人的に思う

393家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー 5f4a-9ae9):2020/05/06(水) 11:42:22 ID:jwUdeAB6Sd
アスペしかいないのか まぁ俺もお前らが後ろで散々格cs当たらないのに撒いて仕事してる気になってるって雑魚ってのは分かったわ

394家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 1540-fefb):2020/05/06(水) 14:45:34 ID:3bcpsLPU00
清々しいまでの捨て台詞で草

395家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワンミングク d9b5-9304):2020/05/06(水) 16:08:08 ID:ABGWeaO6MM
>>388
FF足りてないかな?ビット武装の中ではかなり恵まれた性能とおもうが
まぁけど30の武装としては足りてないってのはなんとなく分かる
ただこれ以上弄りようがないくらいには強い武装ともおもう

396家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー 5f4a-9ae9):2020/05/07(木) 14:08:42 ID:jwUdeAB6Sd
>>394
なんにも言い返せてなくて草なんだよなぁ 文字読めないから仕方ねーかw

397家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ササクッテロ 066c-fefb):2020/05/07(木) 15:21:03 ID:iphHcAgISp
ちょっと上のレスすら見えてない上に格CSホールドすると満足に動けない人がなんか言ってるw
画面見えないどころか運動機能に問題あるならこのゲームやめたほうがいいよ

398家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワントンキン 33c1-1d69):2020/05/07(木) 16:47:24 ID:zHO/xDw2MM
個人的にはメアさえ貰えば後は何も文句ないけどなー
格CSはそもそも当てる目的で出すものじゃないし
あれに全盛期Pストみたいに当て性能付いたら普通に壊れだから

399家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ササクッテロ ce50-dbdf):2020/05/07(木) 17:44:10 ID:i7w4vgoISp
アシストがマジで強いから格CSはリロ中に使うくらいでいい
あとは起き攻め拒否で跳ね起き最速で使う

400家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ササクッテロ c112-2469):2020/05/07(木) 19:30:04 ID:eJ7KwNusSp
>>398
とすると、メアメもできるようになるから、かなりいいね。

401家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワンミングク d9b5-9053):2020/05/07(木) 20:19:05 ID:ABGWeaO6MM
>>399
同じ人いた
アシストあるうちは強気にいってないときは格CS

402家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ c0c5-89dd):2020/05/08(金) 01:11:58 ID:fOW6rgyo00
メインバリアキャンとか使わないからメインアシストキャンに変えてくれ
あと格CS下格キャンもくれ

403家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (アウアウ 1fe7-7389):2020/05/08(金) 17:06:35 ID:0l2P4X/2Sa
結局強いキャラのファンネル系がちまちま1発ずつじゃなくて一斉発射、ないしはある程度まとめて飛ばしてるやつばっかな時点でサブの性能議論終わりだろ

404家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 1540-fefb):2020/05/08(金) 18:36:40 ID:3bcpsLPU00
サブの性能議論なんてされてたか?

405家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 7e1e-dbdf):2020/05/08(金) 18:40:10 ID:uAGHDua.00
昔から居たサブネガキャン太郎だぞ
今の性能で文句言うなら降りた方がいい

406家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 1540-fefb):2020/05/08(金) 19:23:37 ID:3bcpsLPU00
ほえー知らんかった
最近のトレンドは格CS弱すぎ次郎君だったから、サブの話なんてしてたかなって思って

407家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (アウアウ a5e2-f11a):2020/05/08(金) 23:07:38 ID:B0F3H31QSa
どんな奴にも対抗出来てヘイト集め難い絶妙なポジションにいるのにまだネガるんか
そういうクレクレの結果ガンプラみたいなボタンポチポチしてりゃ勝てるクソつまんない機体が沸きまくったんやぞ

408家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー 36b5-5b24):2020/05/09(土) 00:44:38 ID:OJfpEv.2Sd
別にサブや本体のネガ行う気は無いけど、>>407みたいな理屈は分からないな俺は。
今のネットってそういう半端な強ポジを有り難がるけどなぜなんだ?
俺は自分の使うキャラは強ければ強いほど嬉しいし叩かれるくらい強いのはもっと幸せだぞ?

なんとなく女々しい風潮に感じる。俺が狂ってるのかも知れんが。

409家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー b697-7389):2020/05/09(土) 04:53:46 ID:VJ/jRjsYSd
基本人気が出て嫌って奴は自分だけ知ってるかなような優越感が欲しいんだけどこいつはそこまでマイナーじゃないし単純に対面に増えてミラー負けするのが嫌なんじゃないの

410家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 208d-f865):2020/05/09(土) 10:14:55 ID:uP09tl1w00
>>408
好きなもん優遇して他は基本下に落とすとかそっちのが女々しい気が・・・

411家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ bf09-d4f2):2020/05/10(日) 20:40:55 ID:ZAe1q08I00
メアキャンがまじで欲しい

412家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 7305-ee06):2020/05/11(月) 03:04:04 ID:Ne7cEuK200
純粋に疑問なんだけど、何でメアキャンが欲しいんだ?

413家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ササクッテロ 18f8-4451):2020/05/11(月) 07:40:15 ID:wF91wajsSp
メアキャンって補正かからないし赤ロ延長できるしあって悪いことないよな

414家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ブーイモ 236f-eb0a):2020/05/11(月) 08:06:09 ID:2JaQ9asYMM
メアないのは単にνの調整が昔からやたらと慎重すぎるというか手抜きが強いだけだと思う
つけても激強になるとは思わんが、昔から言われたアメキャンさえあれば真っ当に戦えるって言われてたのをexvs2でようやく実現だし
ダミーから今の核チャーに差し替えたときだってそこかよしかもこの程度かよってあれだったし

調整というかνキャラ担当する人がすごく慎重なんじゃね
対して歴代壊れ担当…と思うが

415家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 85a1-c049):2020/05/12(火) 11:30:58 ID:ZAe1q08I00
>>412
どんな状況でもメインから手堅く追撃出来るし赤ロ保存出来るしメアメもできるしすごく便利よ それにほとんどの機体がメアあるしな

416家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (ワッチョイ 80b4-7aa8):2020/05/12(火) 12:29:59 ID:4d90MXDs00
ほとんどの攻撃行動の基本となるメインからキャンセル出来ると出来ないで快適度が違う

417家庭用MBONネットワークテストは2020/4/25(土)19:00〜4/27(月)11:00! (スプー e70a-7aa8):2020/05/12(火) 17:17:25 ID:LVMP2FnoSd
着地前の足掻き盾、格闘読みでメアメ使えるだけで全然違う
ステ仕込みながら落下できるだけで、状況有利作りやすいしね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板