したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ウイングガンダムゼロ Part.2

1管理人★:2019/10/25(金) 19:19:24 ID:???00
正式名称:XXXG-00W0 WING GUNDAM ZERO
パイロット:ヒイロ・ユイ
コスト:3000 耐久力:620 変形:○ 換装:×

メイン射撃1:ツインバスターライフル
メイン射撃2:ツインバスターライフル【移動照射】
射撃CS:ツインバスターライフル【チャージ】
格闘CS:ゼロシステム始動
サブ射撃:マシンキャノン
特殊射撃:ツインバスターライフル【照射】/ローリングバスターライフル
特殊格闘:急速変形
格闘:ビームサーベル
変形メイン射撃1:ツインバスターライフル
変形メイン射撃2:ツインバスターライフル【照射】
変形射撃CS:ツインバスターライフル【チャージ】
変形格闘CS:ゼロシステム始動
変形サブ射撃1:ツインバスターライフル【狙撃】
変形サブ射撃2:ツインバスターライフル【狙撃照射】
変形特殊射撃:ウイングバルカン
変形特殊格闘:急速変形解除
変形格闘:ビームサーベル
バーストアタック:俺は…俺は死なない!

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://w.atwiki.jp/exvs2/pages/124.html

-前スレ
ウイングガンダムゼロ Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1526049958/

8PDF2019優勝はトールギスIIIと騎士ガンダム!! (ワッチョイ a3e6-82be):2019/11/12(火) 09:28:44 ID:ethxtVIE00
だがトッププレイヤーの動画とかでは皆結構使うと言う事実

9PDF2019優勝はトールギスIIIと騎士ガンダム!! (ササクッテロ 8794-82b7):2019/11/12(火) 13:29:25 ID:AybGivf2Sp
フルブのプレイヤーに多いんだろうなCS→前格するのって今は変形特射が主力なんかね

10PDF2019優勝はトールギスIIIと騎士ガンダム!! (ワッチョイ 1890-18e4):2019/11/12(火) 14:48:42 ID:TfbgNMZg00
なんだかんだCSメインは使うな、変形特射や変形メイン避けた相手にはCSメインのほうが差し込みやすい

11PDF2019優勝はトールギスIIIと騎士ガンダム!! (オイコラミネオ 07e3-4e80):2019/11/12(火) 19:32:47 ID:8qQgW5bYMM
普通に使うけどなCSメイン
変形絡みでブースト使わせた後の硬直取りか、逆にCSメインチラつかせてから変特射で追いかけてもいいし

CS前格が狙える距離ではそんなに使わないが

12ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦! (ワッチョイ b4e9-d53c):2019/11/14(木) 17:19:25 ID:ethxtVIE00
密接とバレバレの着地には強いイメージ
特格へのキャンセルルートがあれば幅が広がるんだけどなぁ

13ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦! (スプー e122-d859):2019/11/14(木) 17:54:44 ID:DP8nh4NASd
マジで特格へのキャンセルルート欲しいよな
外した時のフォローがききにくいから読み切って当てるか無難な着地取りにしか使いにくい

14ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦! (ワッチョイ abee-202e):2019/11/17(日) 01:50:59 ID:Uht6xROs00
ヤークトわからん…勝ったり負けたりする
どう見ればいいのか全然わかんねぇ

15ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦! (アウアウ e23f-0361):2019/11/18(月) 18:32:05 ID:AUthKcfwSa
ずっと勘違いしてたけどN特から変形サブへのキャンセルルート無いのね
即だしだから気づかんかった

16イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワッチョイ cc12-1347):2019/11/29(金) 12:34:51 ID:a2iuzp2U00
未だに覚醒SかMで迷ってる

17イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワッチョイ d2a6-d040):2019/11/29(金) 13:58:22 ID:ethxtVIE00
変形やり込み勢はS安定だと思う
腕に自信ニキや照射自信ニキはMだと思う
どっちが強いかはわからん

18イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワントンキン 3d6f-acf3):2019/11/30(土) 11:05:27 ID:Hj1u01KwMM
上位固定でSはマジで騎士に擦りつけぐらいしか弾当てるタイミングなくね?
シャフならS、格闘系相手はS、上位丁寧にはM

19公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (スプー fa6b-7f57):2019/12/01(日) 00:28:48 ID:a1mJtsVwSd
変形サブあれ一度も当てれたことないんだけどもう封印しちゃっていいよね?

20公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (スプー e65d-2521):2019/12/01(日) 12:09:36 ID:KxNtZ02wSd
単発のほうならかなり当てに行けると思うけど
照射はしらね

21公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d2a6-d040):2019/12/02(月) 15:58:21 ID:ethxtVIE00
>18
Mでも大概メインから擦らなきゃならんしなぁ
使いやすいほうを使えば良いと思うわ
Sの良いところは好きなタイミングでN特離脱ができるから事故りづらいところ
あと変形特射がリロ爆速になるので片方祭った後でもう片方にもチャンスあったりとかかな

22公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (スプー 01b9-9805):2019/12/06(金) 07:43:25 ID:puXD76HgSd
>>20
ただでさえ誘導切ることのできない変形から更に足を止めるて時点でどうかと思うんだが・・・・
ていうか変形て誘導切れないから的にされやすいわ

23公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (スプー 998b-88b3):2019/12/06(金) 14:42:30 ID:Go2SBiAISd
上下誘導と弾速優秀だし十分当てに行ける性能でしょ
逆にどういう使い方して当たらねえって言ってるのか煽り抜きで気になる

24公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (スプー 727c-5114):2019/12/06(金) 17:47:22 ID:cbEl2YVISd
安いけど赤ロ維持しつつ背中にぶっ刺したり下に刺したり結構便利だと思うが

誘導切れないってのも的になるってのもよくわからんな
使うタイミングが違いすぎる

25Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ c90a-453e):2019/12/10(火) 22:33:13 ID:Uht6xROs00
Wiki見たんだけど横特て誘導切ってる?レオシグがらいひウイングの動画でそんなこと言ってたんだけど

26Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (スプー ddf5-5650):2019/12/11(水) 08:47:21 ID:RJ3MhonkSd
フルグラのサブに横特暴発しちゃって普通にケツ掘られたことあるから切ってないと思う

27Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (スプー fd56-3abc):2019/12/11(水) 19:19:26 ID:KLtDaEvgSd
切ってるっしょ

28Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (スプー d80e-1b71):2019/12/11(水) 22:14:22 ID:FsyDpmxkSd
誰か検証求む
切ってなさそうだから普段使ってなかったわ

29Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ 84dd-ed21):2019/12/12(木) 02:48:04 ID:Fi7Fr2Gw00
横特格は前特格と同じで誘導切り効果は無かったはず
wikiにも効果があるとは書いていない

30Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (スプー 2dd0-3abc):2019/12/12(木) 04:43:48 ID:y8Mk1/M2Sd
横特って変形する方か解除の方かと思ってた

31Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ da7c-7caf):2019/12/12(木) 10:10:07 ID:ethxtVIE00
変形時やね
俺も誘導は切って無いと思うんだが
Zに掘られたこと何度もあるし

32Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ 30b3-ed21):2019/12/12(木) 10:22:08 ID:MHN4OQdA00
横特と前特は据え置きのままで上方の時に全く弄られてないから誘導は切ってないはず

33Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ c779-644d):2019/12/13(金) 00:23:33 ID:awOGzpgg00
MS状態からの横特は誘導切って無いけどまさかMAの縦横クルリンパに誘導切り無いとか言ってたりしないよね?

34Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ 84dd-ed21):2019/12/13(金) 02:22:06 ID:Fi7Fr2Gw00
変形してからの横にクルリンパは誘導切ってる事は勿論みんな知ってると思う
あれはマキブONの時からだからね

35Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ da7c-7caf):2019/12/13(金) 09:06:55 ID:ethxtVIE00
切ってるよ間違いなく
よく覚醒捌くのに使うけど

36Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (スプー 6503-99d8):2019/12/13(金) 11:50:45 ID:NbCJv746Sd
変形横特から変形して変形後特とかよくやっちゃう

37Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ da7c-7caf):2019/12/13(金) 13:58:38 ID:ethxtVIE00
>>36これ実際強い
まぁN特連打でも良いんだけど
特にS覚が捌けるのめちゃくちゃ有難い

38Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ a8e2-a4c3):2019/12/14(土) 22:41:43 ID:CHvjOcBw00
なぜ横特格と前特格にも誘導切り付けなかったのか、、誘導切っても壊れじゃないよね?覚醒ぶつけられて逃げる時横特格暴発したら確実に捕まるから困るわ

39Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ c90a-453e):2019/12/15(日) 01:07:55 ID:Uht6xROs00
誘導切りついてなくても横特格めちゃくちゃつよいから不満無いわ

40公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (オッペケ 1b95-d446):2019/12/15(日) 07:44:12 ID:.L31ZPWQSr
メインさえ太くなれば完成

41公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 0eb6-08ec):2019/12/16(月) 08:54:31 ID:HVImIRt6Sp
今さら確認なんだけど
特格って攻撃動作扱いだから相手画面にはアラート鳴ってるし、ゼロシステム中に使ったら誘導切らなくなる理解であってるかな?

42公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ da7c-e3a3):2019/12/16(月) 15:24:21 ID:ethxtVIE00
厳密なデータは俺はもって無いんだけど、
急速変形中は誘導切ってないのは間違いないと思うよ
なんどか食われたことあるし

43公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 76c8-7f88):2019/12/16(月) 16:43:36 ID:i0el.cAU00
アイン!俺のメインを増やして、トールギス3のメインを奪ってくれ!

44公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ dffc-4b5a):2019/12/16(月) 20:46:15 ID:W8lgBy4A00
自分はシャフ専の中尉2です。
ここでアドバイスくれる方々は金プレ銀プレだと思うんですが、もっと上手くなる為には何を意識したらいいんでしょう?
銅プレのゼロはここがダメだみたいなのがあれば
ゼロ使いの皆さんに教えていただきたい

45公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワントンキン 0120-f667):2019/12/16(月) 20:47:36 ID:Hj1u01KwMM
>ここでアドバイスくれる方々は金プレ銀プレだと思うんですが
ともーじゃん?

46公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー c3cb-5650):2019/12/16(月) 20:51:22 ID:IysuB1WgSd
煽り抜きじゃ質問もできないそのアメーバレベルの知性から改善していったほうが良いと思うよ

47公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 032f-ed21):2019/12/16(月) 22:54:45 ID:Uht6xROs00
>>44
まず、見ず知らずの人間がみんなお前のことを理解してくれている、という甘えの先入観を排除することですかね

48公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (アウアウ 15c2-8926):2019/12/16(月) 23:32:17 ID:iF8ldNMQSa
>>44
銅プレのゼロとか知らんし>>44が何ができないのか分からんから漠然としたことしか言えんけど万能機は腕がけっこう出るから機体対策すれば良いんでないの

49公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ febb-1b71):2019/12/17(火) 10:49:19 ID:0hdQAEsg00
こいつ使っててヴィダールが対面来た時の対策教えてくれ。元々俺自身がヴィダール苦手なのも相まって逃げる以外の選択肢が無くて・・・

50公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 4c01-35fd):2019/12/17(火) 10:56:39 ID:Ig151pyI00
N特格が効く

51公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ da7c-e3a3):2019/12/17(火) 11:25:10 ID:ethxtVIE00
ヴィダールはN特に甘えて、後隙になにか刺す以外ないっしょ
むやみに衝突してもこっちが死ぬだけ
ちなみに、変形格闘ならヴィダ横特と相打ちとれるよ

52公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ febb-1b71):2019/12/17(火) 12:06:58 ID:0hdQAEsg00
なるほど、無理に見合わなければ良いのか。返信ありがとう。

53公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (アウアウ aa37-4e8c):2019/12/17(火) 17:03:30 ID:96diKjbsSa
ただし相方が持たない

54公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワンミングク 826b-ed21):2019/12/17(火) 17:06:26 ID:RAuCE4CwMM
ナイト置いたら持つ持たないじゃなくてヴィダ狩りに行くぞ

55公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー 39d7-99d8):2019/12/17(火) 18:58:10 ID:lIL4OzTISd
ナイトが終わったあとが困るよな

56公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 704f-b016):2019/12/18(水) 00:32:57 ID:Uht6xROs00
相方が持たないなら敵相方に行けばよろし

57公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー 5817-d55f):2019/12/18(水) 12:18:20 ID:jeFi2jgUSd
無理に見合わなくて良いってアドバイス貰ってからシャッフル潜ってたら10連勝出来た。最初からゼロ落ち狙ってたらかなりスムーズに勝てるわ。

58公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ a1fd-0f34):2019/12/18(水) 20:13:36 ID:0dC301Sg00
各種特格、太めのメインにサブまであるしほんと自衛力ならトップクラスはあるよな

59公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ de83-5539):2019/12/19(木) 14:12:10 ID:ethxtVIE00
よく思うのは自衛力はあるし、武装も強いけど
リスクを負った行動を取らなきゃダメージ取れないせいで
あまり固いって思われてないのかなと
結構追ってきてくれるから、
こっちがテキトーにダブロ捌いてる状態のとき相方がドフリーになることも多い

60公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー 61d1-4d60):2019/12/19(木) 14:30:17 ID:KPEDZhRESd
避けるだけならほんとにリスク負わないんだけどね
攻めるとなるとどうしても近寄らなだし

61公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ブーイモ 45ea-7853):2019/12/19(木) 16:34:20 ID:cD1iOkRMMM
BR≫盾前格>BRって200出るのね
これWikiのコンボに乗ってないけどみんな使ってるん?

62公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ de83-5539):2019/12/19(木) 17:08:52 ID:ethxtVIE00
BR→横特→格闘>BRでいい

63公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー b21a-4d60):2019/12/19(木) 20:34:06 ID:pGnWxH2wSd
>>61
ストフリとかならキックで寝かせられる上に降りられるから盾前の意味もあると思うけど

ゼロの前格でそれをやるメリットがそんなにないきがする

64エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ fad1-764c):2019/12/20(金) 12:37:50 ID:a2iuzp2U00
下方は無いけど周りが上がるから相対的にどうなるか
修正後は落ち着くまで動画で我慢だな

65エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ de83-5539):2019/12/20(金) 13:00:18 ID:ethxtVIE00
見た感じコイツの変形特射に対しての対策はほとんど利いてないから
今までどおりで良いんじゃないか?
メッサーラTXが下がってくれたのは純粋にうれしい

66エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (アウアウ 5e2a-dd56):2019/12/20(金) 19:13:47 ID:SMwD42.ESa
修正無しか…
いい加減ロリバスの射程と太さ返してくんねーかな

67エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ be4d-2404):2019/12/21(土) 12:03:12 ID:iB70rDkA00
>>61
なんで盾入れんの?
ブーストの後にフワッとすればいいのの代わりって事か?

68エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ 3d74-ee7c):2019/12/21(土) 12:50:44 ID:gdaWuxJo00
盾前格じゃないとBDから即前格だせないからでしょ

69エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (アウアウ 1ee4-ad40):2019/12/21(土) 16:36:23 ID:cKzgX4j2Sa
盾で即前格って結構知られてない芸こまテクよね

70エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (オッペケ a700-459d):2019/12/21(土) 17:15:32 ID:CP63usJISr
盾前はクア使うときとか重宝する

71エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワントンキン 7a77-7a64):2019/12/23(月) 00:26:20 ID:E4BPKUR2MM
>>67盾はでないんやでその入力
本来BD中に前格出すとBD格闘になるのを盾のコマンド出すのと同時に格闘入力するとBDからでもまあ格が出るっていうテク
フルブだと抜け格から反撃確定する必須テクだったからもし持ってるなら練習がてらやってみるといい

72エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (スプー 5d14-a4a6):2019/12/23(月) 12:16:59 ID:sXYO1BMASd
まぁ盾前格って基本使わないしな
知らん人はやってみるといいぞ

73エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (スプー 04c6-7e8e):2019/12/23(月) 12:55:07 ID:OKrAhyicSd
あれってどういう理屈なんだろうな
内部的には盾入力した時点でBD状態解除されてんのかな

74エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (アウアウ f2f8-f5e1):2019/12/23(月) 12:59:34 ID:M.jlFVGUSa
前BDの後に横レバー入れをしてから前格してもBD格が出るなら、盾入力時にBD状態が切れているのだと思う

75エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ 6b9c-2404):2019/12/23(月) 23:40:44 ID:85uhedPI00
今の環境ならカトルゼロの覚醒技ロリバスをヒイロゼロに実装してもいんじゃね
ってやりすぎか

7623機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ de83-5539):2019/12/24(火) 09:24:45 ID:ethxtVIE00
盾を前格でキャンセルできるみたいな理屈じゃなかったか

7723機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ de83-5539):2019/12/24(火) 12:38:24 ID:ethxtVIE00
こいつ次環境でれそうじゃない?
なんかギス3が死んだらしいし
残りこいつが本格的にきついのってνと黒キュべくらいではない?
もちろん俺の主観はあるけど

7823機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (バックシ 7706-c57e):2019/12/24(火) 13:01:06 ID:gOwMX8y6MM
>>77
TXが攻めの部分はほとんど落ちてないらしいのは気がかりだけど楽しくこいつ使えそうだよね
騎士も落ちたしGセルフとかグシオン隣に置けねえかな

7923機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー f1da-7e8e):2019/12/24(火) 13:24:56 ID:x77W6Xn6Sd
プルキュベもかなりきつめの下方入ったし、2ヶ月後に胚乳下方入って消えることがあったら串νが増えるかどうかにかかってんじゃない

8023機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ de83-5539):2019/12/24(火) 13:34:27 ID:ethxtVIE00
こいつ串はみれる方じゃん?
νがなぁどうなるかなぁ
X1νとかトラバνとか増えそう

8123機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー fb8b-14d1):2019/12/25(水) 15:36:09 ID:wJof838ESd
今の環境どーよ

8223機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 4f77-4ff3):2019/12/25(水) 18:18:48 ID:xeNpqMdUSd
グフイグがしぬほどきらい

8323機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ ab19-e288):2019/12/26(木) 20:28:07 ID:bieOlIIASa
やべぇ勝てるわこれ
やっぱギス辛かったんやなって

8423機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 3e9c-1553):2019/12/27(金) 03:53:21 ID:FCkiIZvsSd
環境きたとしても今更こんな古い機体を持ちにしようとは思わんな
今までのシリーズでさすがに正直もう使い飽きたわ

8523機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 846e-8070):2019/12/27(金) 09:13:31 ID:ethxtVIE00
なら乗んなきゃいいじゃん?
こっちからしたら大歓迎だわバレるのが遅くなる
まぁ戦い方全然違う機体なんすけどね

8623機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 1e06-fed2):2019/12/27(金) 11:59:48 ID:Qif8/32w00
確かにフルブの時に比べて戦い方はだいぶ変わったな
それでもフルブの時の立ち回りはできるしようつべで見た有名コテ(誰だったか忘れた)もやり慣れたフルブ時代の動かし方してたけど、やっぱゼロシス以外にワンコマンドで誘導を切れる喜びはデカイわ
ブラビとかガブスレイ使ってたからか今のゼロは手に馴染むし楽しいよ

8723機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 846e-8070):2019/12/27(金) 12:53:03 ID:ethxtVIE00
みねねとかはフルブ的な使い方からアップデートできてない感じ
って投稿者※でも言ってたな
それでもあんだけ強けりゃ何もいえないんだが

8823機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 3e9c-1553):2019/12/27(金) 13:03:34 ID:FCkiIZvsSd
>>85
だから乗らんゆーとるがな
バレるも何もさすがにウイングごときがヘイト買うとは思えんけどなあ

8923機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ 9252-e899):2019/12/27(金) 13:40:20 ID:eRcuMZR2Sa
この機体は使い手より相方に求めるもの多いから流行らないしヘイトも集まらない

9023機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー f331-4ff3):2019/12/27(金) 15:57:36 ID:BZyz6NdUSd
強い強い糞機体糞機体ってのは確かに言われ辛いよな
フルブあたりは寒いゼロシステム待ちくらいは言われたが

9123機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ 8b39-e899):2019/12/27(金) 18:11:17 ID:fqq6KBawSa
この機体強い武装が相手にまっすぐ突っ込んだり足止まったり射角狭かったり一定のリスクはあるからな
まぁ言っても誘導切りに移行できるがノーリスクで強武装ばらまく奴らの世界でヘイト集めることはまず無い
話変わるけど運命まじ無理なんだけどなんか対策ない?まゆらとかくると五回に一回ぐらいしか勝てない

9223機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ササクッテロ 8d3b-a6b8):2019/12/29(日) 23:15:10 ID:txrjGZp2Sp
ワトソンのゼロ最強

9323機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワントンキン 2627-b453):2020/01/02(木) 03:33:22 ID:Hj1u01KwMM
この機体シャフで弱いから叩かれる事は絶対ないぞ

9423機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 0a8f-ae64):2020/01/02(木) 11:11:51 ID:EJIEX.F6Sd
こいつの強い技て変形特射→変形格闘と近距離起き攻め横特射ぐらいじゃないかな?
全体的に見て3000としては至って普通な印象の機体

9523機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 8d1b-b4c7):2020/01/02(木) 12:25:55 ID:OJTSZoLASd
起き攻め横特射ってマジか
タゲ外してたとかならともかく、起き攻めでそんな見え透いた横特打たれて見てから盾できんやつ今更おるか?

9623機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 0a8f-ae64):2020/01/02(木) 13:37:56 ID:EJIEX.F6Sd
>>95
中尉帯なら結構居るぞwww

9723機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ fb88-6065):2020/01/02(木) 23:26:48 ID:Uht6xROs00
こいつの強いのは変形特射だけっていうなら天ミナもミラコロ前格だけなんで
それでこいつが普通とかは口が裂けても言えん
あとまゆらはライトニングしか当たったことないからわからん

982020年あけましておめでとうございます! (スプー 0a8f-ae64):2020/01/03(金) 02:04:39 ID:EJIEX.F6Sd
なんかどうしてもこいつは可も無く不可も無くな普通って印象しかないんだよなぁ・・・・
俺の印象だと器用貧乏タイプの機体ってとこかな
ちなみに変形特射→変形格闘はほとんどの機体にあるのでこれはもうキャンセルルートというより派生コマンドと考えていいかもね

992020年あけましておめでとうございます! (ササクッテロ 3ed9-d438):2020/01/03(金) 10:31:38 ID:Ela7u3U.Sp
こいつは強いとかじゃなくてクソな方
当てにいくものがセオリー無視の特攻バルカンでそこから変格>下格闘が火力出ちゃうから運ゲーとかって思うやつもおるわ
2hit強よろけなのに6×2で出るせいで実質1hitだし何よりもコレから落下できるの普通にダメだからな

1002020年あけましておめでとうございます! (ササクッテロ 3ed9-d438):2020/01/03(金) 10:35:04 ID:Ela7u3U.Sp
>>99
2×6だった

1012020年あけましておめでとうございます! (バックシ 9af9-b7bf):2020/01/03(金) 12:06:39 ID:QiJaby9cMM
6×2で出してくれ

1022020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 42d3-d438):2020/01/03(金) 18:05:37 ID:DyiqR2.g00
>>95盾されたら前ブーサブ固めで着地しながらめくれる距離でやるんやで
もしくはロック外して敵相方のほうに向かうように見せてから刺すんやで
心理戦とか応用とか無いとそりゃどんな行動もbot以上の価値は無いでしょうよ

1032020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 8502-fe5c):2020/01/03(金) 18:42:37 ID:rjhIsAowSa
そもそも起き攻めで盾させたらその時点でアドだと思うがね
まぁ盾前提の距離でやったら無敵時間で抜けてメイン置かれると反応できないけど
いや、最安牌はふつうに無視してダブロ稼ぎに行くことなんだが

1042020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 7482-e899):2020/01/05(日) 01:02:01 ID:acRZKDYM00
ロリバスは開幕に見せるだけで起き上がりの行動制限出来るから当てるより見せるでいいと思う
後は終盤の相手が焦るタイミングに合わせれば当たることがある

1052020年あけましておめでとうございます! (アウアウ a486-53ca):2020/01/05(日) 01:41:38 ID:Y3iWmlQUSa
変型照射ってみんなやるの?
練習しないまま中佐1なったんだけど単発の変射しか当てれない…
必要ならトレモしようと思うんやけどどんな感じ?

1062020年あけましておめでとうございます! (スプー 53ec-e899):2020/01/05(日) 02:23:11 ID:NKaPFKWYSd
>>105見られたいのに見られないし距離あるときに確定で一回転ばせることが出来るのは大きい
そんな状況にならない立ち回りが出来るなら正直あんまいらない

1072020年あけましておめでとうございます! (アウアウ df43-53ca):2020/01/05(日) 11:03:01 ID:Y2VgzLgcSa
>>106
今のとこ困ってないけど大佐とか少将の動画ちょくちょく使ってる見かけるから一般的な使用頻度が知りたいんだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板