したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

トールギスIII Part.4

1管理人★:2019/08/27(火) 21:35:28 ID:???00
正式名称:OZ-00MS2B TALLGEESE III
パイロット:ゼクス・マーキス
コスト:3000 耐久力:650 変形:× 換装:×

メイン射撃:メガキャノン
射撃CS:メガキャノン【高出力】/【連射】
格闘CS:トーラス 呼出
サブ射撃:ヒートロッド
特殊射撃:メガキャノン【最大出力モード】
特殊格闘:スーパーバーニア
後格闘:急降下
格闘:ビームサーベル
バーストアタック:無理は承知!/メガキャノン【限界出力】

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/53.html

-前スレ
トールギスIII Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1559123378/

488公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ラクラッペ 8f48-f5de):2019/09/21(土) 21:04:40 ID:6HdZw/.2MM
お前らも新しい面白いゲーム見つけろよ

490公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ a283-c4da):2019/09/21(土) 23:30:34 ID:gf3wmpWg00
とりあえず近づかれたら脳死で横鞭振って、当たんなかったら下格で降りるムーブどうにかしてくれ
それやられるだけで、メイン始動か、下手すりゃメインすら当たんなくて仕切り直しだからだるすぎ
ブースト有利とってる時ぐらいおとなしく生格入れさせろ

493公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 3360-e2a1):2019/09/22(日) 01:54:20 ID:WFewlNbU00
どれだけ構って欲しいとここまで逆張りするんだろうな

取り敢えず固定も大会もギスだらけな現状を知るために実際にゲームに触ってみようよ

495公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e58b-883e):2019/09/22(日) 02:17:21 ID:CJekvcH200
ギス使って強さ実感出来ないのはゲーム理解してない
そのレベルで強さとか下方いらんとか語るなよ
どうせハイニューでも攻撃当たるのは雑にパナしても当たるやつしか居ない階級帯だから

496公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ 8ae1-e258):2019/09/22(日) 02:25:48 ID:f9pZFQT.Sa
お前らわざわざ構ってやって優しいな

497公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 2731-ccd5):2019/09/22(日) 03:17:12 ID:HjXajmhUSd
>>495
体力調整とか覚醒のタイミングとか色々あるけどさぁ・・・・まずこのゲームは理解できるようになるまでに時間がかかりすぎな
根本的に今の時代に合わんと思う

499公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ a920-771c):2019/09/22(日) 06:53:19 ID:nCpDr8ekSp
まあ操作難易度は一応ギス3の方がハイニューよりは高いかな?それでも操作難易度はギス3は普通くらいだけどね、。
あと個人的なイメージだとエピオンとかの方が難しそうなイメージだな。

500公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 2ff3-a9b5):2019/09/22(日) 08:21:47 ID:09g9z0l.Sp
覚醒技が両方ともブッパ強い

501公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 37fb-e2a1):2019/09/22(日) 09:58:45 ID:GsKTiZkISp
こいつ武装がシンプルでやる事もクソ単純だから語る事ないんだよな
だからガイジがワラワラと湧くしその他のやつも愚痴以外に話題がないからガイジがのさばるスレになる

502公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 68c1-b6db):2019/09/22(日) 10:50:45 ID:ZPgGulhkSd
キヨ sho∞ しのん ぱん バー少年
この辺が性能だけで勝ってるとは思えないけどな
一気に捲れる武装もってないし、クソゲーとかまでいってない気がする
下手くそが使ってもあんま強み引き出せないし

504公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 8402-e2a1):2019/09/22(日) 11:35:31 ID:3fzYmUOASp
下格実際にどうやってとるの?
ギス職人様はステ下格見てからこっちがメイン撃てば取れると思ってるんかな

505公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 6aff-e2a1):2019/09/22(日) 12:47:12 ID:4adA/cy600
一番現実的なのは鞭ギリ当たらんような距離保てば適当な下格は取れるよ
まあそれが常にできたら苦労しないけど

506公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 20ad-e2a1):2019/09/22(日) 13:13:08 ID:TIretME200
ギスの横鞭ってなんかリーチ長いんだよなぁ
それ当たるんかよってシーンが多い

507公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ d544-6336):2019/09/22(日) 14:13:29 ID:KxvjOqJASa
こいつ騎士が修正された時に修正前でも雑魚だったのにさらに修正されておかしい!とか騒いでた池沼じゃね

508公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 2731-ccd5):2019/09/22(日) 16:20:22 ID:HjXajmhUSd
>>499
エピオンは勝つのは難しいけど操作自体はそんな難しくないよ
各種特格派生はHDループから出す場合最終段から少しディレイかけても出せるからな
ただまあエピオンは基本前格HDループだけやってればいいし基本簡単だ

509公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 2731-ccd5):2019/09/22(日) 16:34:41 ID:HjXajmhUSd
まあほんと運営も運営で明らかガチ勢のことしか考えてないよね
495の奴も言ってるけどその"ゲームを理解する"とかいういかにも新規や一般人お断り感しかない概念なんとかならんのか?
わざわざガンダムゲーでそんな辛気臭いことをやらせる意味がわからん

510公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 9f61-7fa0):2019/09/22(日) 16:39:43 ID:9rTXTKKISp
で、そのゲームは人つくんですか??

512公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 5c7d-6c7f):2019/09/22(日) 21:43:05 ID:0IlT4udMSp
ギス全一ってシノンだよな その後キヨ>GBH>こたんぐぱん>少年.しろあかって所か

513公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (オッペケ b3a6-1a79):2019/09/22(日) 22:08:21 ID:58mKj03ESr
誰こいつ

515公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ラクラッペ 4273-19f4):2019/09/22(日) 22:49:09 ID:PSX9a2iUMM
>>509
これは珍しく正論言ったろ
今大会なんて空気読めてない証拠

517公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー c78c-c509):2019/09/22(日) 23:45:30 ID:VoWTpcOcSd
>>501
だから腕が出るんだよな
てきとーにばらまきゃ戦力なるような機体じゃないし

522公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 31df-626b):2019/09/23(月) 01:57:19 ID:A3L4tw4YSd
>>518無限に降りテクがあってそのブースト有利から取れる性能のメインがあって
かと言って近づいたら最速の鞭があってだからブースト有利の概念があるやつが乗ると強い
弾の質だけで撒いて当てる事故げーが好きなやつからすれば弱い
それだけ

523公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ cb99-51ac):2019/09/23(月) 02:58:25 ID:nCpDr8ekSp
なるほどコンボとかはそんなに難しくないけど射撃ないから味方カットできないから相方との距離とか大事、立ち回り大事ってことか?

525公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ a903-626b):2019/09/23(月) 06:35:59 ID:0HlaCzHk00
こいつってあくまで牽制射撃が得意なだけで本質的にはエピオンクラスの近距離性能持った格闘機だからな

問題はその牽制能力も高すぎてゴリゴリの射撃機以外は待ちゲーしてれば近づくまでもなく勝てるしゴリゴリの射撃機は近づいて鞭でしばけば勝てるっていう点

527公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1fe0-626b):2019/09/23(月) 10:16:22 ID:.y87zaXQ00
格闘寄り万能機が強メイン持ってればそりゃ強いよねって話だよな

528公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 7a82-d93c):2019/09/23(月) 10:30:04 ID:CJekvcH200
高火力全能機だからせめてメインの火力か補整だけでも落とせばいいのに
そしたらタイムアップ増えるだろうけどそもそも公式のオンラインの時間設定が短いせいだしな
火力高いのも試合早く終わってもらって回転率とインカムあげたいだけだろうし

人気コンテンツにあぐらかいてるバンナム許せんな

529公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 918c-50f1):2019/09/23(月) 11:14:23 ID:XqRfHopA00
>>527
リボーンズキャノン!リボーンズガンダム!ボクハツヨイゾ?

530公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ d149-626b):2019/09/23(月) 11:32:13 ID:MixzQabISp
メイン振り向き撃ちさえしなきゃ火力もそうだけど当て性能も最強だもんな

535公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ d149-626b):2019/09/23(月) 11:50:10 ID:MixzQabISp
このキャラ誰が使っても強いって訳じゃないのは評価できる、下手くそはレバCS適当だしちょっと近づいただけですぐ適当に横サブ2回振って隙晒してくれるし
まあ俺なんだけど

536公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 918c-50f1):2019/09/23(月) 11:50:33 ID:XqRfHopA00
>>533
そんなことわたしに言われましても…

545公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 840f-b8ce):2019/09/23(月) 12:44:13 ID:rlSOKChw00
今週のこえだめスレ

548公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 840f-b8ce):2019/09/23(月) 13:33:45 ID:rlSOKChw00
管理スレ行ってきたからスルーよろしく頼むわ
不慣れなもんで書き方がおかしかったら教えてくれ

549公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 6f6a-6b1c):2019/09/23(月) 14:09:33 ID:8xyLuKBgSp
>>548
ありがとう😊

550公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5a78-1c67):2019/09/23(月) 18:27:23 ID:8XHmKHmQ00
これ以上俺にNGさせないでくれ

551公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 64df-ad1c):2019/09/23(月) 18:45:04 ID:XmNf8FjU00
家庭用はよ

553公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ b7da-e285):2019/09/23(月) 18:53:42 ID:q0XplFA2Sa
マキオンとは言わないから、そろそろマキブを家庭用で出してくれねぇかなぁ。フルブは飽きたよ…

554公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ ca51-626b):2019/09/23(月) 21:38:25 ID:idiIt2dI00
言うて今更マキブ家庭用出しても荒れるだろうな
普通にマキオン出して

555公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e2a5-8b2e):2019/09/23(月) 22:35:02 ID:tsf8MO5200
ゲーセンの客入りが減るのでダメです(無慈悲)

556公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ eb27-bc2f):2019/09/23(月) 23:11:33 ID:S05hmeXo00
固定を嫌がる様な人格で
現実の話を急に持ち出してきて
好きだから使うガノタを自称しながら下方されたら降りて
強さを見極める目もないトンでも野郎とは関わらない様にしましょう

558公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー df88-0a46):2019/09/24(火) 00:15:52 ID:JpvV0D.sSd
上手いやつは片方寝させたり相方がコンボ決めてるのを確認してしっかりブースト使わせて着地に合わせてゲロビ撃ってくるからそういう風に使ってみては?

そもそもギス3で闇討ちってだいぶ空気じゃん。ギス3なんか前出てきたら普通は見るのに無視されてるって相当腕がないパターンだぞ

560公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ b45c-128a):2019/09/24(火) 01:55:05 ID:/pZQmuJQ00
この機体強すぎて10連勝しちまったわ こりゃ修正来る前に遊び尽くすしかないな

562公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1759-5e99):2019/09/24(火) 03:53:05 ID:Fi7Fr2Gw00
今作はもう下方しないだろうなあ。次回作では胚乳ともども産廃になってるのほぼ確定してるけど

563公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 78a7-6b1c):2019/09/24(火) 06:01:50 ID:U2rs0AAI00
次回は産廃にするから今回は許してバンナム理論ほんときらい

564公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ a2e7-e285):2019/09/24(火) 06:34:45 ID:w9Uv7VjwSa
やめてください!もう泣いてる試作3号機だっているですよ!

565公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー d71e-626b):2019/09/24(火) 07:33:35 ID:CAnbuvWYSd
こんだけ張り付いてるからさぞ暇なんだろうしギススレでもプラマやるか

566公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ cb99-51ac):2019/09/24(火) 09:05:36 ID:nCpDr8ekSp
さて今日もこの強機体使ってゲーム楽しむか(笑)

567公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 165d-5dc2):2019/09/24(火) 09:23:14 ID:J/Yy1e9gSd
さあバンナムよ大会無視で下方を発表して「トールギスⅢ」をトレンド入りさせるのです

569公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ d149-626b):2019/09/24(火) 10:08:57 ID:MixzQabISp
釣りなんかマジなんか判断に困るからやめて欲しい
見てりゃ当たらんから弱いとか言うなよ

570公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ cb99-51ac):2019/09/24(火) 10:39:35 ID:nCpDr8ekSp
まあ壊れではないよな。
壊れ機体ならもっと狂った武装持ってないとな(無修正メッサーラの格闘CSみたいな武装)
ていうか修正前に戻せば半壊れ、無修正版に戻せば壊れ機体だなコイツは(笑)

571公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ cb99-51ac):2019/09/24(火) 11:46:20 ID:nCpDr8ekSp
ほらねーコイツは正義の機体()だから修正されないわけよー(笑)
だからしばらくコイツのことはすきだなー()

572公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー d312-b8ce):2019/09/24(火) 12:14:48 ID:0YShCuE6Sd
管理スレ行ったのにまだ規制されてないんか
いまいちしたらばの仕組みわかってないけど、ID変わってると規制できないとかあるん?

573公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ ba51-626b):2019/09/24(火) 12:23:47 ID:GsKTiZkISp
誰も壊れとか言ってないけどな
黙るのが最善の手なのにそれも分からず意味わからん持論をギャーギャーわめき散らして子供みたいだな

574公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 64df-ad1c):2019/09/24(火) 13:04:34 ID:XmNf8FjU00
なんでお前ら構うん?
同じレベルの脳ミソだぞ

575公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ ad02-e285):2019/09/24(火) 13:19:50 ID:MrbaZCdA00
これはもう、3000は他のを上方修正してバランス取ろうって方針だな。
…バランス取れるのかはおいといて。

576公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 7343-b8ce):2019/09/24(火) 13:23:08 ID:uw6qFSlcSd
PDF終わるまでは上方しかしないんじゃね
これでドーベンがドチャクソ壊れてたらクソ笑う

577公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 53ad-98d1):2019/09/24(火) 14:53:17 ID:1QjzVhmw00
昨日初めて使った
NCSヤバない?バカスカ刺さる

578公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ cb99-51ac):2019/09/24(火) 15:00:19 ID:nCpDr8ekSp
>>577
やばいよ、ダメージ140な上に先っぽから尾っぽまで判定ぎっしり詰まってるし・・・
あとメインとレバーCSと格闘CSと特射とサブと特格と格闘あたりが高水準にまとまってるぞ(笑)

579公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 03a5-3d86):2019/09/24(火) 15:33:54 ID:hof4xGTwSd
この機体覚醒中何やればいいんだ?
トーラス適当に置いてメイン?

580公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ cb99-51ac):2019/09/24(火) 15:39:02 ID:nCpDr8ekSp
>>579
基本的にはそれプラス特格メイン等。
あと近距離ならすきあらば覚醒技。
ちなみにM覚醒ど安定な。

581公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ 06a2-128a):2019/09/24(火) 15:43:33 ID:TxW1CVZUSa
男ならF覚だろ!

582公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ cb99-51ac):2019/09/24(火) 15:49:23 ID:nCpDr8ekSp
>>581
いつの時代のマキブORマキブですか(笑)
つまり悲しいけどこれってエクバ2なのよねー

583公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 6048-b8ce):2019/09/24(火) 16:50:34 ID:JbL/An1ISd
全レスニキ草

584公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワントンキン e7a6-2319):2019/09/24(火) 17:27:30 ID:Xs2jI09gMM
こいつの覚醒技の当て方、範囲内に入る、なのスゲェよな

やっぱエクバはこれだよな

585公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー a53a-b358):2019/09/24(火) 18:12:36 ID:QwNGE8PMSd
>>570
そもそも2回も下方入ってる時点で壊れもなんもあったもんじゃないよな

586公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー a53a-b358):2019/09/24(火) 18:23:09 ID:QwNGE8PMSd
>>573
その言い分だと俺に対しての持論を言わずには我慢できないお前も子供だわ
何にせよ下方入らなかった辺りこいつは大したことがないって確証になったな

ハイニューは救済機

こいつは下方するほどの性能でもない

587公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 840f-b8ce):2019/09/24(火) 18:32:12 ID:rlSOKChw00
別にギスは嫌いじゃないけどいい加減飽きた、せめてPストくらいの立ち位置まで落ちろ
騎士は見た目もダサくて戦っててもなにも楽しくないから削除してくれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板