レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ダブルオークアンタ Part.3
-
正式名称:GNT-0000 00 QAN[T]
パイロット:刹那・F・セイエイ(A.D.2314)
コスト:3000 耐久力:620 変形:× 換装:△
通常時
メイン射撃:GNソードV・ライフルモード
射撃CS:GNソードV・ライフルモード&GNビームガン
格闘CS:クアンタムバースト
サブ射撃:GNソードビット【射出】/【GNバスターモード】
特殊射撃:ガンダムサバーニャ/ガンダムハルート 呼出
特殊格闘:GNソードビット【GNフィールド】
格闘:GNソードV
バーストアタック:GNソードV連続攻撃/GNソードV・ライフルモード【照射】
クアンタムバースト時
メイン射撃:GNソードV・ライフルモード
サブ射撃:GNソードビット【射出】
特殊射撃:ガンダムサバーニャ/ガンダムハルート 呼出
特殊格闘:量子テレポート
後格闘:格闘カウンター
格闘:GNソードV
バーストアタック:GNソードV・ライフルモード【照射】
次スレは>>950が宣言して立てること
-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/106.html
-前スレ
ダブルオークアンタ Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1552101039/
-
ガンダムエクシア
ダブルオーライザー
からの
-
バエルだ!
-
許してしまうかもしれない!
-
ちーがーうーだーろー!
-
クワンタのがカッコいいよね、名前
-
桑田みたいやん
-
あのミスターフルスイングと言われた彼か
-
懐かしい
世代バレるぞ
-
ベルディゴ対策を考えよう→こっちの相方もベルディゴにする
-
ベルティゴ置くのはいいけど、ぶっちゃけクアンタの横に置いてもちょい微妙じゃね。悪いとは思わないけどさ。クアンタは相方守りにくい部類だし、結局自衛力含め全部強いメッサ安定な感ある。
ベルティゴの隣ならギスかキマヴィダのが強い気がするな。
-
ただベルディゴを倒したいだけなら相方にギス2置いて疑似タイ任せるのが一番簡単
-
ぶっちゃけ25置くの微妙だしペイルかメッサ置いてベルティゴ狩ってる間疑似タイ任せるほうが良さそう
-
むしろクアンタじゃベルディゴ狩るのに時間がかかるから無視して普通に30と疑似タイしてる方が早い
-
横にトラバ置いて両前衛でも今のベルティゴ環境なら良さそうじゃね。クアンタがベルティゴ追っても狩殺せるってほどじゃないし時間かかるからトラバにベルティゴ殴って貰ってクアンタは30抑える感じどうだろう。
-
ベルティゴ来なかった時安定しなさそう
-
メッサは変形機故にビットがキツいから現状だとペイルが一番疑似タイ任せやすいかな
-
>>15
ギス騎士きたらどうする?
-
>>18
トラバに騎士抑えてもらってギスをひたすらシルビ待ちで殴る。トラバが減るなら爆弾。
-
固定でクアンタと25格闘機はあまりにリスキーすぎるし、しかも疑似タイ重視ならそれこそペイルとかメッサのキャラ強い20でいいのでは
-
メッサじゃベルディゴ対面死ぬだろ
-
ベルティゴに修正入るまではベルティゴを最大の仮想敵にした方がいい
-
勝率59%か 今までにないぐらい高いな
横にベルティゴ置く戦法強いもんな
-
月曜の午前中の勝率だぞ落ち着けw
-
ベルティゴのおかげで環境トップまである
今の環境ベルティゴかアンチベルティゴしか息してねえし対面でも隣でもベルティゴやりやすいクアエピヴィダールは今熱い
-
ベルティゴで盛り上がってる中Pセルフに惨敗したわ
今まで一度も戦ったことなかったからサブやら全方位レーザーやらで分からん殺しされた
Pセルフってサブは盾しつつ無視でええんかね
-
クアンタが強すぎるというよりはベルティゴのおかげで苦手な騎士トラバが減ったってだけなんだけどな
ベルティゴが修正されて地走が息出来れば元の立ち位置に戻る
-
>>26
Pセルフは近接戦するとスパアマ持ってたり前サブで捻じ込まれたりするから無理しないでブースト有利取ったらPセルフ側に暴れさせてメイン始動意識しとくと個人的には安定したかな。欲張って格闘振りにいったりすると痛い目に合いやすい。
-
>>28
ちょうど欲張って覚醒シルビ張りからの格闘振りに行って乙りました
調子乗らずに丁寧に戦ってきますアドバイスありがとうございます
-
>>27
野暮かもしれんがトラバはむしろ増えてるし地走じゃないぞ
-
ベルティゴがカス機体と化したからまた騎士の相手しないといけないのか
-
騎士&トラバだな
-
血吐きたくなるコンビだわ
下方はよ
-
この機体使ってるけどあまり勝てない雑魚です
格闘先出しってしない方がいいの?
何度やっても迎撃されます
覚醒中BSでもだめ、F覚恩恵のBRキャンセルから横や前仕掛けてもだめ
簡単に迎撃されます
バリア中はともかく
あとバリアも覚醒もない時に相手の覚醒をいなせない
BRからのキャンセルがバズとか普通の格闘とか無くて飛び格しかないと凌げないです
-
そもそも格闘振りにいく機体じゃないんでね。BS横は密着だとそこそこ発生早いけど、少しでも離れた距離から出すと伸びが出てアホほど発生遅くなるから迎撃間に合いやすいぞ。
相手の覚醒は下格連打で高飛びするか、サバ出して盾やサブ出して盾とかで足掻くのもいい。
-
ロック取れりゃあいいよ
後無理して格闘振らんでいい
いい武装いくらでもあんだから
徐々に格闘挟めるタイミングを学んだらいいさ
-
愚痴混じりでごめん。一落ち前にバースト吐くなよ放置されて負けるから、って
相方に念押しされるんだが、覚醒ゲージ溜まるし猪突撃すればいいじゃんって思う。
一落ち前バーストはご法度なのか?
-
>>37
バーストしたらまずいタイミングでやってんじゃない?
自分がクアンタの相方やってみれば?
-
どちらが正しいかによるでしょう
相方の言ってる事が実際そうで自分の体験によるものなのかただの受け売りでしかないのか
とりあえずリプレイ見よう
相方の方が上手いのならば言うことは聞いた方がいい
-
相方が自衛できる腕なら相方の耐久次第でバースト、自衛できない程度の腕の相方ならやらない。それだけって感じ。シャフならともかく固定で1落ち前バースト封印はないかな。
-
覚醒吐いた後バースト吐くかどうかはその時の相方の残耐久で決めたりすれば?わたしはそうしてるけど
相方2500コストなら耐久400以上の時
2000コストなら耐久300以上の時って感じ
とはいえ相手の機体次第でもあるからあくまで目安にして実際吐く前に相方と相談、相方が死なない自信あるなら吐いちゃっていい
-
20相方ならメッサーラとかじゃない限り体力ほぼ満タンでも使うかどうか悩んじゃう
-
バーストして相方に負担掛かってそれが負け筋になってるならそうなのでは?
0か100かで白黒つけるもんじゃないから、まずは相方に理由聞きなよ
-
バーストすると主張する武装がなくなるから相方にダブロが向くのよ
確かにクアンタは覚醒が命だから、バーストしてでも覚醒が欲しい気持ちはわかる
だけど変なところでバーストすると無視→相方ガン狙い→先落ちって流れを作られやすい
だから相方の耐久が400以上残ってて多少無理させられるときとか、使う条件をあらかじめ決めておくといいよ
あとはできるだけ絶対にプレに引っ掻けるつもりで前ブーしてから使うとか、バーストしたあとは死ぬ気で前ブーして少しでも相方負担をケアしてあげてね
-
>>37
その質問が出る時点でバーストしない方がいい
他の人に既に言われたことに加えて敵の強化と覚醒あるかないかともう少しで敵の覚醒が飛んでくるからバーストしないと考えれないぽいし
ここら辺の事をきちんと考えてバーストしてるのにそう相方から苦情を言われたなら本当にごめん
-
おまえらバースト使えますって通信したらバーストしそうだな
-
了解!
-
偉そうにアドバイスしてるやつらって
蓋開けたら銅プレの雑魚が大半だからこんなところで質問するよりも猛者のリプレイやつべで勉強した方がよっぽどいいぞ
Fランの大学生に勉強のやり方聞いてるようなもんだぞ
ここ最近のレス読んだけど、的はずれな助言ばっかり死ねよ雑魚どもが
-
バースト!
-
この機体25と組みづらいわ
-
弱い犬ほどよく吠える
-
唐突にぶち切れてるやつを見るたびにそいつのリアルが心配になるわ
何をそんなカリカリしてんのか
-
雑魚って言うだけ言って自分は特に生産性のあること1つも言わずに消えてゆく民を見る度にこの国の行く末が心配になる
まあ子供いないからわりとどうでもいいが
-
銀プレ以上が5%もいないんだから
そりゃしたらばに書いたところで9割は銅プレからのアドバイスだろうな
-
俺が銀プレだ
-
ふぇ、銀プレのチンコおいしいよぉ〜
-
>>52
届かせて
-
>>48
俺もそう思うわ
>>37の話だけで一体何がわかるんだろうね
動画もないのにこれだけでバーストすべきか否かなんてわかるわけないから
-
Everybodyシャッフルしよう世代
連鎖するスマイル
Let's partyエンジョイしなきゃ勿体無い
だって人生は一回
-
>>50
クアンタの強みである覚醒の回数が1回減る上に25が減らされちゃったらこっちが疑似タイで押してても一気に不利になるからな
強いて言えばエクセリアは組んでもいいかな
-
バーストで弱くなっても メッサ以外の低コなら噛みつきに行ける性能はあるやろ
-
そもそも相方のお願いを無視してるんですがそれは
-
バースト使うから俺に擦り付けるように逃げ回ってと頼めば解決じゃね
まぁ最終的には固定なんだしお互いの意見擦り合わせて落とし所見つけてきゃええんやで
-
だから、銅プレの雑魚どもは知ったような口をきくなよ
いち落ち前のバーストの解説もまともに出来ないのに本当にクアンタ乗ってるんかお前ら?
銅プレ以下のごみは奇声あげながらレバーがちゃがちゃしてボタン叩いてればいいんだよ
如何にもみたいな偉そうなコメントはつつしめ
-
もっとリボンズっぽく言って
-
銅プレが銅プレにイキってるようにしか見えませんね……
-
ここはクアンタについて話し合う場であってプレートの色でマウント取り合うところじゃないと思うんですけど(名推理)
-
>>65
だから、君たち人間達は知ったような口をきくべきじゃないよ
撃墜直前時の高濃度粒子バーストの解説も満足に出来ないのに本当にツインドライヴを搭載してるのかな君のその機体は
創造主以下の家畜は奇声あげながらレバーがちゃがちゃして滅びるといいさ
如何にもみたいな偉そうなコメントは慎んだほうがいいよ、救世主なのだから僕は
-
別にマウント取るのは勝手だからなんか参考になること言ってくれや
じゃなきゃどのスレにも湧く自称銀プレの害獣でしかないからさ
-
>>68
ちょっと草
-
リボンズ口調大喜利やりたい衝動に駆られるくらいにはすこ
-
割りとリボンズっぽくなってて草
-
>>68
くっっっそwwwwww
-
そのような物言いだから、草が止まらないのさ
-
変われないのか、俺は
↓
人類は変われないのか
他にも複数あるがセリフからも刹那の成長がわかるように作られている
-
今作でクアンタの辛勝時のセリフ削除されたよな
まだ…死ぬわけにはいかない
これで、成功と言えるのか?
この二つ割と好きだったから削除しないで欲しかった
あとは覚醒技のセリフ変更も微妙だった
-
僕は強いぞ^^
-
クアンタとフルセイバーはどうしてお互いが強機体の座を譲り合うのか
共存することはできないのか
-
ttps://i.imgur.com/mhgwG1B.jpg
-
>>78
片方は殲滅機体なんだよなぁ
-
>>68最初荒らしかと思ったらまぁまぁ面白くて草
俺たちは…わかり合うことが出来た…
-
なんだかんだ覚醒技優秀な方だな、カットの心配なければコンボに組み込んでるわ
-
覚醒技のビーム打ち上げ→量子化切り抜けのちょっとカクッてなる所が凄い気持ち悪くて嫌い
カメラの関係なのか前作よりはマシになったけど
-
今日フルブ以来にクアンタ使ったけどクッソ強くてビックリした
熟練度マスターの金プレスサノオ対面に来たけど機体性能差で勝った感スゴイ
これは良機体
-
シルビが格闘弾くようになったし、めっちゃ強い突撃アシスト貰えたし、念願の射csも貰えたり等々至れり尽くせりだよな。
しかも、今作から追加されたL覚醒のおかげで相方にL覚醒置けばクアンタのクソ強F覚醒を三回安定して回せるという
-
まぁ多分PDF後は流石に環境トップに修正入るだろうしそれ次第ではこいつ環境トップある
-
PDF後の修正は、あってもギスに微下方だけだと思うけどな。ターンX胚乳まで下方されるとは思えない。そこよりも上方組ががっつりアッパーされそうじゃね?今作の調整の感じだと。
-
下方するとでも思っているのかぁ?
-
何やかんだでギスよりもハイニューの方が攻めづらい
-
ドーベンはベルティゴみたいに余計なストレスを感じずに疑似タイでハメ倒せるからよかった
足が速くない射撃寄りの低コとかクアンタの絶好の餌だわ
-
クアンタ使ってるとターンXとかもキツイけど個人的に一番キツイのは25の強機体たちかな
騎士、トラバ、ライトニング、百式
対面にギスやターンXの隣にいるだけでマジ不愉快な気分になる
-
そいつら来たら諦めの境地だわ
取れるかあんなガイジペア
-
PDFにクアンタ複数いて驚いた、これは応援する
猛者のTXやトラバとかにどう対処していくか見たい
-
試してみるか?ブラックホールが吹き荒れるぞ!
-
いや普通に複数いて当然のキャラなんだけど中堅程度だとでも思ってるの?
-
クアンタは中堅。相方の騎士が強いだけ
-
デスティニーが苦手でサブによく狩られます。デスティニー相手にはどう攻めれば効果的ですか?
-
ガイジ騎士使いだけどクアンタ来る度死ねガイジっつってる
-
>>97
格闘は振りに行かずに格闘間合いギリ外でピョン格ズサ使ったりしてブースト有利取るのを意識するのが一番いいかな。格闘間合いはブメに勝てないから、ブースト有利作っても射撃で着地取るのを徹底する。格闘入れても戻りブメでセルフカットされやすいから無理しないことかな。
-
100
-
101
-
トランザムつま!
-
結局はL騎士が一番勝てるというね
騎士は騎士で対策するしかない
-
クアンタ騎士って別に相性良いわけじゃなくて騎士が強いだけの組み合わせなんだよなあ。
-
そんなんギス騎士も胚乳騎士もそうだし
-
>>105
ギス騎士胚乳騎士とクアンタ騎士じゃ全く違うと思うが。特にギス騎士は、騎士に合わせて待ち展開やっても中遠距離で射撃戦して強い+騎士爆弾でも後ろから十分以上に仕事できるが、クアンタは中遠距離で待ち展開やってもそこまでは強くないし。
クアンタで騎士と組むよりはトラバと両前衛するほうが強いと思う。
-
バリアとアシスト回せるし逆に待ちゲーウェルカムでは…?
-
それは間違いなくそうなんだけど、ギス騎士は待ちゲーして弾を撃ち続ける行為そのものが強い。クアンタは結局当てに行かなきゃダメだからね。だから弱いって言いたい訳ではなく性質の違いの話
-
>>107
アシスト回せるってもハルートはあくまで近距離で出して強い武装だし、回転率考えても中距離以遠で射撃戦の待ち展開やるには手数が少ないよ。シルビ待ちだけで見るなら強くて騎士の待ちと噛み合うが回転率悪いのは変わらんし、シルビ使ったからといって確定ダメ取れるわけじゃないからね。これらを埋めるためには自ら距離詰めて戦う必要あるし、前出ないなら他機体の方がいい。
だからクアンタ騎士よりギス騎士のほうが相性が良い。25と組むならクアンタはトラバ百式で両前衛ベストと思う。まあクアンタの横は20メッサが一番強いんすけどね。
-
そら待ちゲーで勝てるんならな
-
俺たちは…分かり合うことが出来ない…
-
結局騎士が相方に良いという点は間違いないんだからいいじゃないか
-
>>108,109
結局20L相方が最適なのはその通りだと思うんだけど、百式かトラバで両前衛のほうがってのはそうかなぁ
百式はともかくトラバ隣に置いて両前衛は少なくとも固定じゃやりたくないなぁ
噛み合えば強いだろうけど事故怖くない?
-
ギスに修正来ると胚乳クアも修正圏内だろうしそれはそれで嫌だな
ぶっちゃけギスは何とかなる方だし
-
ギスがなんとかなる・・・?
-
今の下方ペースだとクアンタに下方の順番回ってくる前に次回作出るでしょ
-
ギスもろとも下方だ!
死ねぇい!
-
まさかさすがにクアンタに下方は入らないでしょ・・・・・
こいつは壊れどころか特別目立つような強機体てわけでもないのに下方は考えられない
むしろ耐久力あと+10上方ほしいぐらいだよ
-
>>118
入る可能性はあるよ
普通に強いからね
-
少なくとと30トップ5には入るしかかる可能性はあるでしょ
-
>>118
お前絶対中尉以下だろ
まともにゲームしてたらクアンタ強くないって結論に至るはずがない
-
二番手争い出来るくらいには馬鹿強いからな今のクア下方されても文句は言えないスペックはあるよ
まぁ前作リボはずっと放置されてたしギスが修正されてから心配すればいい
-
>>113
今作のクアンタで25と組むことがそもそも安定感からはズレる選択肢だと思うんだよね。安定感求めるなら間違いなくメッサ筆頭に20と組むべきと思う。
トラバ百式で両前衛やりつつ先に耐久減りすぎた側が調整するって感じが25組み合わせではベストじゃないかな。完全に事故ったら終わるのはその通りなんだけど、自分から攻める30で25と組むなら今作は事故怖いと言ってられないと思う。
-
まあ強かったとしてもさすがに修正入れなきゃならない程に壊れたレベルだとは思えん
-
バリアを射撃200に
ハルートの誘導か補正率かリロ少し
これくらいは来る覚悟はしてるがそれ以外はいじらんでいいわ
クアンタなんかよりよっぽど不快な上位どもいるから麻痺してる
-
>>107
今日のアテナの試合動画で見たけど
ギス騎士とクア騎士だと中距離戦がほとんどなので全然ギス側が強かったです。
-
>>123
いや、それこそ安定感なくない?
なんで20L覚ど安定なところL覚騎士隣に置くかって、後衛の安定感と25のキャラパの両立が欲しい訳で、要はコスト的には3020の劣化だけど、コスト不利を騎士の堅さで補ってるって事だよね?
そこを騎士より安定感に欠けるトラバとの両前衛のほうが向いてるってことは多分ないと思うよ
でも結局のところ騎士もトラバも時限だし素直にメッサペイル隣に置いた方が安定すると思うけどw
-
>>127
いやいや、大前提として騎士絡みの待ち展開に対してクアンタが待ち展開で中遠距離射撃戦するような性質の機体じゃないから、クアンタ騎士やるくらいならギス騎士やるよねって話だったわけだけど。だからクアンタ騎士の組み合わせ自体は弱いわけじゃないけど、ギス騎士と違って相性良いわけじゃなくて騎士が強いだけのタッグでしかない。25と組んでクアンタの性能活かすなら騎士と組むよりもトラバ百式と両前衛するほうがよくね、という話をしていたんだが。
-
>>128
その前提からして間違ってないか?
クアンタがギスHi-νに並ぶのは覚醒の爆発力が高いからだよね
ハルートとメイン下格と無敵バリアで通常時の性能もまあまあギスとかに食いつける程度はあって、なおかつ後一歩足りないかってところを覚醒の強さで補えるからギスHi-νと同格の強さって言われてるわけだよ
だから必然的にL覚絡めて3回覚飛ばす、もしくは相方が先に落ちる事故の展開でも時間の長い覚醒を2回飛ばさないといけない
そこで、安定しつつもなんだかんだキャラパ低い20よりも、コスオバ後が心もとなくても素のキャラパでなんとかできるからL2覚=クア3覚が安定して、なおかつ事故ったとしても騎士前でも安定するのがL覚騎士だよね?
そこを後衛トラバにしちゃうと、クアンタ3覚は望めないし2機とも前のめりだから、覚醒の優位も無くなるし安定感も無くなるから騎士よりトラバが最適解はないって話だよ
-
つまり、隣L覚置いての覚醒水増し含めてがクアンタの強みだから、クアンタ先落ちでのL2覚が安定しないならそもそもクアンタ選ばないし、現状それが一番安定するのがL騎士だよねってことでのクアンタ騎士だと思ってるよ
あとは単純に対面騎士来たときにトラバで対処できる?無理くない?とも思う
化け物には化け物ぶつけんだよ
-
後衛トラバ?そんなこと書いてないぞ。
しかも固定ギス騎士の強み分かってなくねえか?w
そこの認識が違ってるみたいだから色々食い違ってそうだな。騎士のガン待ち展開に付き合うだけの射撃の手数も中距離以遠の性能も高くないから、騎士の横にクアンタ置いても相性面では微妙。ハルートはもちろん、クアンタの武装は近距離で機能する武装だよ。回転率も含めて騎士に合わせて待ち展開するような機体ではない。まあこのへんの諸々は上でも書き込んだから改めては書かないよ。
-
L騎士後落ち前提とかそれこそ安定感のかけらもないじゃん
クアンタだとギス胚乳みたいにローリスクで中距離から圧かけるの無理だから騎士側かクアンタ側のどちらか被弾するのは免れないよ
だからシルビで覚醒捌ける希望があるクアンタを後衛にして爆弾する戦法になるわけだけど
-
30の後ろ騎士ガン置くのって爆弾前提なの?
騎士は取られにくいから3025でも事故率少ない、事故ってもスイッチも効くから騎士選んでるんじゃないの…
-
どっちが先に落ちても強い動きができるから、騎士の1回目のハイパーゲロカスウンコモードの時にシルビ合わせて前に出ながらどっち先落ちかきめれるのが強みなんちゃうん
どの道クアも2〜3回は覚醒できるわけでどっち選んでも相手に暴力押し付けられるって言う
-
騎士て本当害悪だな
-
シルビもはがしてくるしな。
覚醒横ブンも返してくるし、誰得だよ
-
このゲーム支配してるのギスでも胚乳クアでも無くて騎士だからな…
PDE終わって騎士を下方してくれたら後は下位の上方と様子見だけでも正直満足だわ
-
<私は感情を処理できませんでした>
-
またこいつらかよ
晒しカス同士で勝手に潰しあってればいいものを
-
<私は感情を処理できませんでした>
-
これが、対話…!
-
大麻の始まり!
-
クアンタじゃなくてクアンタフルセイバーの方が適切だな
-
騎士環境で隣に20置くと相方がしんどいってだけクアンタじゃ助けらんないし
-
30はわからんけど騎士は下方確実だから20Lと組んでも相性抜群のクアはどの道美味しいね
-
この運営の事だから胚乳放置でクア下方とか普通にしそう
-
クア騎士やるなら最初からギス騎士や
れってのは正論だけど別にクア騎士が弱い訳ではなくむしろゲーム中で見たら最強側の組み合わせだからな
そもそも悪臭漂ってるのにどっちのウンコが臭いのか競い合ってるだけ
-
騎士とラグだけでこのゲームがつまらない理由の八割くらい占めてるからさっさと騎士削除されねえかな
現状3000が騎士の奴隷なの異常すぎ
-
どのみち騎士下方されたら百式ライトニングだろうから相対的にクアはきついだろうね
騎士が来る前は確実にギスTX胚乳には一歩及ばんかったし
-
まぁ騎士環境から消してくれれば他の修正はなんでもいいよ
PDF予選のクア騎士ミラーとか見てて糞つまんなかったしな
-
あとメッサーラと百式と天パとギスとお別れしたメガネも下方していいよ
-
>>125
正直バリア射撃200に変更って一長一短だから弱体化って感じしないんだよな
現状100なんて簡単に吹っ飛ばしてダメージ取ってくる攻撃で溢れてるからな
-
200あったらバズは防げたし200時代はあれはあれで良かった ただ露骨に格闘振り返されるからメインから格闘入れて安くなる事あったしなぁ
今は格闘防げるけどバリア?だから何?みたいなレベルですぐ剥がしてくるからタイミングクッソ重要になった割にシルビつくの遅いからギスとか相手だと鞭間に合うしな
ほんとに一長一短だわ
-
シルビは今のままが一番良いかな
マキオンで対面にエピオンやらバエルやら対面に溢れていた時は本当に辛かったし
格闘弾くのは大正義
-
シルビの仕様は一長一短だけど、今の方が好みではある。
-
覚醒ソードビット展開はやはり理不尽だ
-
回転率良すぎる感はある
-
使ってるとシルビもだけどハルート追加が一番大きいね
迎撃択として機能するから自分は対面の近距離擦りの甘えに対して一番重宝してる
-
振り返しが怖い機体にも強気に出れるのは大きい、前作はそういうやつはBR始動になりやすかったし
-
200の完全バリアにすればみんなハッピー?
-
流石に回転率高くて張り直しできる万能200バリアは汚物どころではない
-
別にシルビの回転率そこまで良いわけじゃないんだけどな。今作はちょいリロ伸びててクールタイム含め25秒リロだから、ライザー使い切りリロとそこまで変わらん。特別遅いわけでもないけど。
-
シルビ単体よりハルートが合わさってインチキ臭く見えるんだよな
実際メイン下格とか追加されてるけどハルートなけりゃ安い生格かメインor安いゲロ振るしかないし
-
>>162
張り直しできるのがでかいでしょ
仮にライザー張り直しできたら発狂するわ
-
F覚醒ソードビット展開ハルートぶち込みクアンタ怖い
トランザムで機動力ヤバいのも怖い
マリナ姫プレイヤーナビにしろ
-
嗚呼〜、何度でも探し出すよ
君の眼〜、その手のぬくもりを〜
-
マリナのナビええな
-
全能過ぎ感はあるけどギス騎士に対抗するにはこれくらいぶっ飛んだ機体じゃ無いといけないのも事実だからな
-
後格ズサでオバヒを頻繁に晒したり切り裂く!してそのまま落下したり覚醒抜けしてるやつ見てると悲しい気持ちになる
技量足りてないなら無理せずとりあえず普通に着地しろよ
-
村もんチャンネルでも言ってたけど覚醒バカ強い癖にそれ以外となると常に後出しジャンケンなのマジでくだらねーわ
騎士隣において騎士に大半やってもらった後は覚醒でトドメさすのやばすぎ
-
典型的なユーチューバーに洗脳されてるキッズだなw
ギスはその全てにおいて上位互換ができるんやで。
-
お前んとこのギスはトランザムすんのか
すげえな
-
ギスの方がキュラパは上だけど流石に無いなこの機体もくだらない壊れ機体の内の一機よ
-
結局の所騎士死ねでFA?
-
>>174
ほんとこれ
-
>>169
練習しないでできるようにもならんしょ
-
>>171
弾に対しての自衛と覚醒はギスより強い
-
トランザム覚醒勘違いしてるヤツ多そうだな。覚醒中の速度上昇が他の機体より多いとかじゃないで。
-
トランザム覚醒とシャア覚醒は他キャラより機動力補正デカい代わりに防御補正の上がりは悪いよ
ギスもクアも💩なのは同じだしね
-
どっちが本当なんや?トランザムとかは機動力補正高いと思ってたんだけど
-
>>180
ありがたいことにトランザム覚醒含めSEED覚醒とかの詳細、細かいダメ補正値も検証してwikiが載せてくれてるで。
-
トランザム覚醒でも太陽炉・擬似太陽炉とかキャラクター別で補正変わるからね
-
トランザムは基本的に
・E以外で防御補正なし
・S以外で格闘に強く補正がかかる
・機動力上昇が高め
ってのが共通じゃなかったっけ。防御補正皆無な代わりに他の要素に振ってる感じ
-
そして防御補正なんてありがたい機体の方が少ないっていうね
そりゃ量子化とトランザムあったら覚醒バカ強くもなる
-
少佐シャフ専だけど今日はクアンタ一択で6割勝てた
覚醒はFのほうがいい気がする ダウン値減るからBD格めっちゃ入るし
あとソードビットとハルートが強い。
ソードビット送ったあとにハルート2回タイミングよく送ると開幕から体力減らせる
ハルート2回送る→ソードビットとBRで様子見→シルビ展開→以下ループの行動が強い
-
稼働時の書き込みみたい
-
Eエピみたいな感じでEクアでやってる変態プレイヤーおらんかな
-
マキオンの初期の初期にみたくらいだな
-
Eエピは触れば問答無用で狩り殺せるのと覚醒技絡めれば火力も出るから選択肢になるけど、クアンタでEやるヤツはさすがにいねえだろw
-
マキオンの頃SリガEクアの金プレにボッコボコにされた記憶がある
今作は流石に見ないな、爆弾させるというか単純にすまんそれ騎士になる
-
騎士前でクアEは、無くはないんだろな
まあ、前衛からの後衛シフトも両方いけるのが強いのであって最初から後ろってどうなのってなるかもだけど…
-
爆弾後衛でEとかお笑いか?ありえん
逃げに回ったクアンタ取れるキャラが存在しないから騎士爆弾が成立してる
固定ほんとクア騎士しかいねえ
-
前スレでクア後落ち爆弾とかありえない!やるなら00でいい!
とか必死で否定してた奴いたけど今頃何してるんだろうなあいつ
-
生騎士の間にダメ取りたいけど特格ムーブ取れないし強化入ったら下がるしかないから騎士は基本無視して30と永遠に見合ってるのが吉
-
結局ギス騎士でいい
-
今度使ってみようと思ってるんですがフルブクアンタってエクバ2の練習になりますか?
追加武装あるからやっぱり使用感まったく違うんでしょうか
-
フルブのクアンタ、エクバ2のに慣れたらクソ弱く思えるだろうな
クアンタに限った話じゃないが
-
そもそも環境から覚醒からなにもかも違うし練習にならんでしょ
コンボだって違うし
-
まあそうですよね
ありがとうございます
-
俺はフルブのバエルでバエルの基礎を学んだけどね
-
フルブのバエルとな
-
フルブバエルは基礎徹底しないとホント渋いからな
-
フルブってまだDLC更新してたんだ(すっとぼけ)
-
覚醒技初段にミサ当てたらそのまま粒子化したまま覚醒技完走されて負けたんだが…
-
>>204
リプレイ早よ。
-
初段スパアマだからじゃないの
覚醒技はよく伸びるし初段スパアマあるから高飛びとか着地にぶっぱするとわりと当たる
-
葉っぱもってf覚してもいいんだけど時間効率いいコンボなくない?
カットされて落ちるくらいならと思ってmでシルビ覚醒してる
-
そもそもクアンタのF覚はF採用する他30に比べるとダメ効率は良くないよ。カット耐性欲しがるとBD格挟むことになるから尚更時間効率落ちるし。強いて言うならBS横出し切り×2くらい。
-
時間効率求める覚醒じゃなくて後衛から確定で300持ってく為の覚醒ですし
クアはド安定メインから当ててもハルートからでも300飛ばせるのが強みであって
-
後衛やる覚醒でも後衛やる機体でもねえけどな。PDF本戦出場組でもクアンタ採用数に対してクアンタ後衛の組み合わせは1組か2組だったかな。クアンタ騎士だけ。クアンタ採用組は普通に20と組んで前衛です。まあ機体変えられるから本戦では変わる可能性もあるっちゃあるけど。
-
>>210盛大に読み違えてるか唐突に見えない何かと話し始めたかどっちだ
-
>>210
たぶん209はクアンタが覚醒して敵の後衛を300減らすことを言ってるんだと思いますよ
読み間違えるのも分からんでもないですが
-
>>211
そういう意味だったか。すまんw
読み間違えて恥ずかしいww
-
これが対話か…
-
俺達は分かり合えることが出来た
-
時間効率欲しいならBS前三回でええやん
-
>>207
Mのシルビ覚醒とか激弱だろ、生時の弱い格闘を補うためのFシルビ覚醒なのに
クアンタがF安定なのはFでも逃げれるからだし、ハルート横格のガードブレイク確定も強いし、F選ばない理由ねーわこのキャラ
-
M覚クアンタwwwwうんこプレートかな?
-
クアンタを使い慣れてない人がM覚にしてるイメージ
-
M覚クアンタとか全体の1割もいないと思うけど。0.5%くらい?
-
もしかしたら稼働初期からタイムスリップしてきたのかもしれない
-
けっこう使わない人多いけど生時射CSかなり強くね?
ピョン格ムーブとかメインハルートサブメインやりながらちょこちょこ溜めて使ったり使わなかったりしてるけど、今まで取れなかった着地がとれたりシルビつけたあと慣性で逃げる相手食えるしでめちゃ便利
なんか銃口補正がかかり続ける時間が長いというのかなかなか吸い付くしダメ確も早い弾速発生優秀慣性乗ると隙無い
-
使わない人多くないです
-
バスターソード時射CSがつけてないときの射CSと同じ銃口補正になったらいいな、、、ばれへんやろ
-
多くなくない、か
-
BSの射CSは当てたことも当てられたことも記憶にないくらい空気だわ
ダメ落としていいから曲げ撃ちさせてほしい
-
CSは確かに今まで取れなかったところが取れる重要な武装ではあるが
いまいち当たり方に信頼が持てないんだよな
ルシファーレベルとまでは言わないが下方向だけでももう少し銃口欲しい
BS中CSは前衛で立ち回ってる時にはほぼ使えないんだから曲げさせて
-
(上方は必要)ないです
-
BSCSは最後の方BS持った追い込みで後ろから軸合わせて掘るとえっ!そっから死ぬの!?みたいな死に方してウケる
-
昔からサバーニャに救われるのが多いわほんと、たまに相方に当たるが許せ
-
それくらい太いってことだからな
当てやすさは大事
-
>>205
録画出来る機材と時間が無かったんや(´TωT`)
けど初段のSAじゃなくて途中の連続切り部分にフルグラのミサイル当たって粒子化しながら斬ってた
フルブの時もゲロビ打ちながら粒子化してたしなんかあるんかな…
-
やっぱPDF終わったら修正免れないのかね
ギスだけじゃ環境ガラっと変わらないからハイニュー、TXと一緒に来るんだろうなぁ
今まで環境機体でさんざん使われてたし、もう同じ機体は見飽きちゃうから対面見なくなるくらいまで下方とか普通にありそう
クアンタの修正見越して他の機体も練習しときたいけどクアンタの立ち回りに近い30なんかいたっけか
-
今作の運営がギス以外下方するとは思えないけど。あったとしてもハルート盾時二段目なくすくらいじゃね。クアンタは心配するような位置じゃなさそう。特段、全国勝率出てるわけでもないし。
-
>>234
勝率の問題じゃなくて直近までの使用率だろ
PDFを1区切りて考えて環境機体をガラっと変えたいから上位の機体にはみんなお休みいただくってなるかもしれん
-
>>235
結局今までギスと騎士の環境でしかないからなあ。あとは20Lか。
運営が急に180度方針転換するとかじゃなけりゃクアンタまで下方はこなさそう。環境変える調整ってことで今作の運営は尚更、新機体と他大幅上方で来そうな予感。
-
PDFの使用率高いから胚乳クアも下方します!とかやるほどフットワーク軽いとは思えないから、下方するにしても次回ギス騎士下方でその次に胚乳もろともってあたりじゃねえの?
まあバンナムお家芸の斜め下下方なんだろうけど
-
バリア100据え置きで格闘防がなくなるとかな
-
修正するもしないもなるようにしかならんから予想するだけ無駄というもの
修正されるまでは使い続ければいいし修正されて厳しくなったら考えればいいだけ
まあ何はともあれ、サブ機があることに越したことはないからクアンタメインで使いつつ他もちょいちょい練習した方が賢明
-
ヴィダールだな!クアンタ下方だとこいつもヤバそうだけど。
-
ギス胚乳騎士TXおちたらクアメッサとめられるやついるの?
多分こいつも修正組だろうな
-
ターンXが落ちるのがあと1年後とかだからんなこと今から気にしなくていいよ
Pスト半年放置して騎士ガンメッサ大絶賛放置中の運営様やぞ?
-
>>242
無能運営だから何するかわからんのだろ
胚乳や騎士放置してクア下方とかしかねないからな
まぁヤークトアルケーとかが暴れそうだし
しばらくは大丈夫かもだが
-
PDFも騎士ゲーだから仕方ないけどベスト8残れなかったな
カトが予選で5回勝ったりで他のクアも1〜3回くらいは勝ってたからそこそこの活躍はしてたんだけどね
カトも後1回勝てればベスト8だったから惜しかったし、さすがクア全1だなと思う
-
勝星的にはベスト8にいるTXと変わらないしベスト8じゃないからっていう風にはならんわな
TXがされるんならクアンタもされる可能性が高い
-
ギス胚乳に次いで採用数3位だったにもかかわらずベスト8に残らなかったのは、つまりそういうことなんだよなぁ……
カトクアンタすげえ上手かったけどね。それでも勝ちきれなかった。
-
勝った数もギスハイニューに続いて3番目に多いけどな
ハイニューもギス対面は常に苦戦してたし、結局30はギスが最強ってだけ
まあ最強は騎士なんだけど
-
勝った数多いってw
採用数多いんだから全員初戦から二連敗で敗退でもない限り多いに決まってんだろw
勝ち進めたかどうかが結果なんやでw
-
じゃあ、クアンタに勝ったエピデュナの方が強いってことですねー
-
なんか最近は壊れではなく単なる強味があるだけですぐ下方しろとか言う奴多いよね
修正が当たり前になりすぎて壊れと下方の区別も付かなくなってるのが嘆かわしいもんだな
-
>>250
今作はまんべんなくなんでもこなせる機体より壊れ武装ばら撒いたり押し付けれる機体が多いからしかたないさ
BRやバスみたいな普通の武装がおもちゃで挙句にステージ自体がバカ広いせいで格闘も当てられない平凡な機体は軒並み弱いからな
-
勝ち取りたい!
-
>>250
自分の機体のしたいムーブだけしてれば並以上に強いって機体増えすぎて
相手をろくに見てないんだろ三下は
-
ほざけ…
-
ギス胚乳が下方されるならクアも入るけどターンXが許してもらえるならクアも許してもらえるくらいの微妙な位置だよな
まぁまだ一か月以上先の話だが
-
覚醒は紛れもなく最強だけどギスとHi-νがそのリターンを超えるくらい常に強いんだよなぁ……
-
>>256
それは流石に言い過ぎじゃね
30上位4機にそこまで大きな差はないだろよ
-
そこまで差が無い理由が騎士の存在だけどな
騎士守りながら先落ち譲るプレイスタイルでの差は大して無いけど
健全にゲームやる上でまともな上位の3020や3025したときの差はかなり大きい。
-
クアンタが通常時攻めに来てもハルートとバリアがない時間が存在する以上常に強い武装垂れ流せるHi-νやギスに比べたらそこは弱いでしょ
ただそれを塗りつぶせるくらいクアンタの覚醒が強いんだけど、現状強い時間が長いギスHi-νに分がある
で結局PDF一位二位はギス騎士とHi-ν騎士で全プレイヤーで見てもHi-νとギスの勝率の方が高いしこの2機の方が強いって思ってる
-
今作のクアンタは確かに強いけどギス胚乳やその次点のターンXと並ぶほどじゃない。胴プレの雑魚が狩られで騒いでるに過ぎない。PDFの結果という客観的事実もそれを示している。
-
いやむしろガン不利の騎士いて当たり前の環境でよく決勝に多く残ったなという感じなんだけど
覚醒ないクアンタが後衛でやることなんて劣化ターンX状態なのに
-
案外エリア決勝までだと騎士以外の低コもいたと思うよ
実際自分の地元のブロックは予選から決勝までクアンタいたけど騎士は2機だけだった
-
ハルート当たったけど格闘行ったら確実にカットされる場面の時どうしたらいいか分かりません
-
メイン2射でも200弱吹っ飛ぶじゃん
無理して殴る必要ない
-
覚醒が強いのは初代エクバからで今作からアシスト増えてバリア返してもらったからコンスタントに強いんだろうが
仮に前作の性能で覚醒強い言われても非覚醒時にアド取れとしか言えんし
それでアシストバリアと一緒に格闘と覚醒関連に下方きたらそれこそエアプだろ
-
クアンタに文句垂れてんのは銅プレキッズだけだからな。
-
クアンタの勝率下げてるのが銅プレキッズの間違いだろ
やり込みランキング悲惨だぞ
-
やり込みランキング先月分だけでも半分近くは左官以上なんだよなぁ……
-
本当の銅プレキッズ達は今フルコーンにお熱だからな
-
ホームの銅プレがこぞってフルコーン使ってるけど、哀れなほど弱くて泣けるわ
-
家庭用もないしトレモもほぼ無いようなもんだし、そんなもんっしょ
誰でも最初は一年生
-
修正必要だとは思わないけど、どっかのタイミングで環境機体がガラっと変わるのは定めだから下方されるならされるで致し方ないかなとは思う
-
位置付け的にはちょうどいいとこなんだけど、お前ずっと居るなと言われるとギクッとなるやつ
-
基本的には強いから使ってる人がほとんどだと思うけど、機体が好きで使ってるって人はよもや機体カッコいいとか思ってないよな?
胸とかウルトラマンみたいで超ダサいし、しゃもじとか論外だし
-
悔しそう
-
自分がかっこ悪いと思ってるものは人類みんなそう思ってると思っちゃうタイプか?
-
悔しくて感度3000倍になったのかもしれない
-
あんまかっこいいとは思ってないけど一番えっちなMSだと思ってる
-
>>276
そういうタイプの痛々しい中学生だと思うよ。
-
洗練されたパーツ配置で無駄のないフォルムだから好きだわ
武装ギミックを上手く活用してゴテゴテにしてない所が素晴らしい
-
俺は強いから使ってる
見た目はまぁ可もなく不可もなくて感じかな
-
前作フルセイバーの方がかっこよく感じてたのに今作じゃ普通のクアンタの方がかっこよく感じるわ
-
フルセは弱いけどクアは最強格だから仕方ないね
-
フルブからずっとクアンタ使い続けてるけどクアンタがカッコいいとか思ったことないわ
機体好きだからとかどうでもいい
自分が使いやすいから使うってだけ、環境機体ならなおさら
-
俺も前はそんな感じだったけど気紛れで買ったRGクアンタ作ってから好きになった
-
バースト後がすき
-
本格的にスレチ感あるけど刹那機何が一番好き?
個人的にはセブソがスマートに纏まってて大好き
-
ライザーかなぁ
ドッキングなんてしてんのにゴテゴテしてないのが良い
-
エクシア
-
クアンタがまとまったデザインしてる分フルセイバーの刺々しさはちょっと気に食わない
-
アヴァランチかな
差し色の黄色が個人的に好きポイント
青色も他と違って水色っぽい青な印象あるから清涼感あってすき
-
ゲームには出てないけどアヴァランチダッシュ
上半身のゴテゴテはもちろん、それに負けない下半身が好き
-
このゲームのクアンタは棒立ちがダサい
剣がデカいから普通のキャラと同じ立ち方だとバランス取れてないように見える
-
射CSかっこいいですわ
-
機体はともかくそもそも刹那がなぁ
中二病過ぎて何言ってるか分からん
トレーズよりはマシだけど
-
刹那を厨二病って言う人初めて見た
-
>>296
俺たちがガンダムだとかかなりメジャーだぞ
そもそも刹那というかOOがそういう風に分類されてWとよく比較されてた
-
厨二病ではないなあ。俺がガンダムだ、って劇中のセリフもそれを発言するに至る刹那の過去と心情が描写されるし。
それがなかったらまあ厨二病と取られてもおかしくないが。
-
最初の頃は電波キャラとか厨二病とか言われてたけどもな
まあロックオンにガチギレパンチ喰らいながら「……俺がガンダムだ」とか決めたらそういう扱いになるのもわかる
-
自分が理解できないものや台詞は全部中二病で片付けてきたんだろうな
-
中二病じゃなくて電波では
-
そもそもニュータイプ、赤い彗星、最強機体に乗り組む民間人って時点で厨二キメッキメなんだが
面白けりゃ何でもいいんだよ
-
深く考えない方が良いだろうね
それはそうと埼玉で劇場版00上映してんのな
-
別に本当の病気じゃないんだから中二病の捉え方なんて人それぞれで違うも違わないもその人の捉え方次第だよ、正解なんてない
-
正解なんてなーい
-
正解なんてないって君の言葉に憧れてこの手を伸ばしたんだ
-
明日から当面ヤークトアルケーの相手しなきゃならんのか
-
ヤルケーとかカモもいいところだった
-
研究進んでステ特ゲロで格闘迎撃されるから詰めにいけん
-
ヤークト相手はそもそも近寄らない方がいいと思うね。格闘差し込みはリスクリターン噛み合ってない。特格はキャンセル含めてタイミング自由に変えられるし、何よりヤークト横格にこっちの格闘はまず勝てないから近接まで潜り込む利点ない。格闘間合い一歩外から射撃戦して取るのが安パイ。
-
ヤークト、シルビを特格ゲロビで潰されて覚醒はステフィで潰されるからやりにくい
横格の判定強いみたいだからBSで横擦りにいくのも安定しなさそうだし…
-
言うてもヤークトはゲロビだけならダメ安いからな
-
下方されますよね?
-
ベスト8にすら残れなかったクアが下方されるわけないやん。下方言ってんの銅プレ狩られキッズだけやで。
-
いやまあ採用率見てたらハルートの補正率くらいは覚悟しとくべきやで
-
大会とかパンピーに関係なさすぎる
どれだけオンライン固定で強いかが大事だぞ
-
弄られるとしたらダウン値の方じゃない?
ダメや補正の点で言えば常識的なラインだと思うけど
00クアンタ(ハルート) 121/65%/1.5/半回転
00ガンダム(アリオス) 114/65%/1.7/半回転
マスター(ヘブンズ) 76/80%/2.0/強よろけ
デスヘルEW(ゼロEW) 125/65%/1.7?/受け身不可
Zガンダム(Mk-2) 116/65%/2.0/半回転
百式(Zガンダム) 132/63%/1.7or1.8?/受け身不可
誘導や突撃速度下げられたら流石に終わり
-
前提としてこのゲーム全体のアシスト補正が狂ってるからな
まともなゲームにするならハルートだけじゃなく他も下げるべき
-
常識的なアシストの中に百式のZが並んでる時点でだいぶ感覚麻痺してると思うの
-
>>319
オチのつもりだった
-
参考横格
サザビー 121/65%
生FX 124/65%
ターンエー 138/66%
フルコーン第3 132/67%
シナンジュ 140/65%
高コストがリスク負って生格振るのとノーリスクのアシスト飛ばして取れるリターンが変わらないという事実ね、本当今作は適当調整だわ
-
アシスト最強ゲーのバーサスの流用だからね……
-
味方ナラティブと相性悪い気がするのは気のせい?
-
ナラティブとの相性は良くも悪くもないんじゃない?BでいられるよりはCでザクアメみたいに足並み揃える感じで立ち回ってもらったほうが戦いやすいかなってくらい。
-
>>318
アッガイでハイニューを倒すのがお前の言うまともなのかよwwwwww
-
俺の国語力が低いだけなら申し訳ないんだけど、こいつ何言ってんの?全然わからん
-
安価ミスでしょきっと
-
>>326
なんだ自覚あるじゃないか
それならもっと国語を勉強しような!
-
安価ミスじゃないっぽいが
謎が深まったわ
-
俺も理解できない
どういうこと?
-
なぜ分かりあえない
-
別に煽りたいわけじゃないんだ
ただ普通に会話してる時に急にスワヒリ語で話しかけられたら、言ってる事の正誤はとりあえず置いといて今のなんて意味なん?って気になるやろ?それだけなんだよ
-
人類はまだ対話ができるほどに成熟していない……
-
今更対話なんて出来るわけないだろ!
-
よーわからんが前作の低コペアが高コを押しつぶすゲームがまともなのかよ?ってのが言いたい…のかなぁ?
まぁアッガイもアシスト絡みが強力だから下げられたら弱体化するはずだからますます意味不なんだが
-
たぶん325くんが思う弱いキャラ(アッガイ)が最強キャラ(ハイニュー)を倒せるようなどれ使ってもキャラパワーに差が無いクソゲーにしたいのかよwって言いたいんだと思う
その例えにアッガイは微妙すぎる上に言葉足らずすぎて誰にも通じてないけど
-
>>325
?
格闘生当てとアシスト始動がリスクはダンチなのにコンボダメ変わらん異常な調整をどうにかしろって話なんだが
どっからアッガイ出てきたんでちゅか?
-
人間がそんな便利になれるわけ、ないのよ
-
便利にならなくて良いので普通レベルの会話は成立させてくれ
-
コミュ障なんだから無理だろ
-
こいつ使うと一瞬で落とされちまう、耐久力あと20ほど上方入らんかな
3000の格闘寄り万能機で620はないわ・・・・・
-
B装備でちゃんと立ち回ってNDT回してくるナラティブが面倒くさい
即C装備してくるナラティブなら楽なんだけどな
-
バーストとシルビある前提の耐久値だしこんなもんでしょう耐久は。そこがクアンタの難しいところでもあるし。
-
クアンタ下方された時のためにレクス使ってるけど覚醒が微妙過ぎてやらかした後の逆転が難しい…
ヤルケーとかの方がいいのかな
まあどっちにしてもクアンタとは使用感違うけど
-
クアンタ620ってのが前作と変わらないからまだいいかな、生格のリスクの高さがあるからね。
逆にこいつが680とかあったらもうやばいしなぁ…
みんなの言う通り、アシストの補正とか下げるんなら、全部一緒に下げるのがベストやろうな。
-
月末の修正どこまでくんのかね
今までの運営ならハイニューすら落とさずギスと騎士少し落として終わりだろうけど
半年ほぼ下方せずの大型アプデだからTXクアンタのところまで来てもおかしくなくはないって感じ
-
月末も何も来月までは来ないって話だろ
-
12月末のことじゃないの
なんでそんなこともわからんの?
-
今は11月だからね
誤解されたくないなら正しい日本語を使いましょう
-
一応12月末の話してたつもりだったけどまだ11月だったわ……
すまぬ
-
要は年末ってことだわな
-
ハルートの補正と武装のリロ関連弄るくらいで終わりそう
-
ソードビット持って斬る横前派生って前から2段入力格闘だったっけ?
今作から?
-
騎士とL弱体化で様子見かこいつまで入るかがわからんな・・・
-
下方なんて喚いてるのシャフ専銅プレの雑魚だけだし、運営が下方するとは到底思えんな。
-
通常時の横前派生は前から2段入力だったよ
-
>>356
そうだったのか
ありがとう
-
クアンタ下方とか言ってる狩られは何が理不尽だと思ってるんだろう
普通の武装しか持ってないと思うんだけど
ハルートも誘導並で百式Z辺りのアシストと比べたら脳死で生当て出来るもんでもないしなあ
ハルートの補正だけは設定ミスってんだろと思うから修正していいと思うけど、狩られが言いたいのはそういうことじゃないでしょ?
-
守りに徹すると取れないのに覚醒強いからじゃないかな?
アシストは伸びと判定も広いからそこは下方されてもしょうがないかなと思う
そもそもこの機体
・今作になってようやくついたメイン後キャンセル
・シルビがエクバ仕様(装着速度もようやく上がった
・ハル―ト
めぼしいのこれぐらいだから、これが嫌なら串のミノクラでクイックゲロビ当たるまで待ちゲーとか許容できるんかね?
そこまでいくとトラバ爆弾とか30対抗できなくなりそうだけど
-
性能的には下方いらないと思うけど大会も含めて使用者多いし見飽きったて言われたらその通りだから下方対象になっても仕方ない要素はあるわな
-
見飽きたで下方するほど今作の運営あほじゃないな。新機体はぶっ壊れで出して炎上商法してる感じはあるけど機体調整に関してはPDF前で極端なことできなかったのを除けばかなり上手くやってるし。
-
毎度のことだが修正される時はされるだけなんだから使える内は黙って乗っとけや
修正云々の話題とかそれこそ見飽きたわ
-
偶に出る鯖のインチキ銃口補正や補正値が良すぎてダメも出るし盾固めにも使えるハルートが2発もあるのが嫌われる原因
アシ1発かリロード時間延ばすだけで勘弁してくれ
-
>>358
オイオイオイ ハルートの誘導が並レベルとか百式以外のアシスト持ちがブチ切れるだろ....
-
180度回転してくる事もあるからな
某バルバトス使いの動画でとんでもない曲がり方してるの見た時は笑いを通り越して呆れたわ
-
先にギスハイニューTX辺りを下方してからクアンタ下方なら許してしまうかも知れない
-
クアンタが騎士にガン不利なのにそこそこ採用されてる理由って覚醒の強さと逃げでしょ?
騎士死んでも相方メッサでL回して貰えればなんとかなるでしょ
-
メッサ黒キュベフォビ筆頭に低コストとは思えない火力出せるキャラがL選ぶうちは現役だよ
単純に前出しする低コの火力が落ちりゃそれだけ安定感が薄れてくから
-
クアンタでFAZZいくのが苦手なんですが、どうすればいいですかね?
いやがらせでサブをFAZZに送って、シルビたまったら主張しに行くんですが
苦手意識があってどういう風に立ち回ればいいかわかりません
先人の皆様教えてください
-
ぴょん格使って敵の強味を発揮しにくいように動いて
上からサブ撒いたりなるべく覚醒する前に鯖の着地保護などでアシスト使いきってから覚醒
-
FAZZも使ってるけどシルビ貯まるまで近距離でビットとハルート撒かれるローリスクの立ち回りされるのが一番キツい
前ブーしてきたり生格狙ってきたら途端にカモになる
-
富山 赤井 秀一
あおり通信やめてもらえません?
勝率45の雑魚の癖にえらそうに
おまえ、一堕ちあとの全角抜けしてるし
ダメもこちらのほうがとってますけど?
あおり通信いれてる時点でお察しだわ笑
-
機体スレで晒しやっちゃう時点で雑魚ってわかっちゃうんだ、おじさんエスパーだから
エクバエスパー♡♡
-
原作で使ってた武装は今作で揃ったか
QB type regular?知らん
-
肩ビーム連射がないっちゃない
-
覚醒技で使ってるからセーフ
-
>>358このゲームではTRANS-AMを使う機体はTRANS-AM補正という通常の覚醒とは別の機動力補正が入るので単純に足が速くなります。
個別に補正がかかる機体は他にもいますがひとまずはそういう機体がいます。
今作のクアンタは格闘も弾くバリアを手に入れた事で「バリアをつけて覚醒する」のが安定行動になりました。
このゲームの覚醒は使う側にも相手の迎撃が当たる可能性がある中で、射撃も格闘も無効化して殴りにかかれるのは特権です。
クアンタ自身、覚醒中無行動時に被弾した場合量子化という特殊な仕様もあるため、覚醒落ちが圧倒的に少ないのが強みです。
クアンタは最終的には格闘を当てる機体なので覚醒は基本的に格闘を狙うのが目標になるわけですが、今作から追加されたアシストであるハルートが大変に優秀。
先の通りアシストはキャンセル補正がないので当たればそこから火力を出せます。
なによりもアシスト=自分の手を汚さない攻撃なので、ヒットの有無を"確認"してから次を考えられます。
バリアと合わせる事で全キャラでも最強と言っていい安定行動ができるため、今作のクアンタが強キャラと評されるのは覚醒が相手を詰みに持って行きやすい点が挙げられるわけです。
-
長い
・量子化と高速化両方ある覚醒強い
・やばいから射撃ガードだけに調整したビットを格闘も防ぐように戻した調整班はアホ
・ハルートは他のアシストにごめんなさいしてね
で済む
-
こいつ単体は低耐久格闘機って弱点を与えられてるんだから騎士が下方されればそれで問題ないように思うよ
-
一応下方きたな
そこまで致命的ではなさそうだが
-
ハルート修正か
壊れ武装ほぼ無いけどヘイトはまだ高そう
-
レバー入れ特殊射撃
誘導性能を下げました。
攻撃範囲を小さくしました。
敵機にガードされた際に、2段目以降を出さないようにしました。
特殊格闘
発動していられる時間を短くしました。(-0.5秒)
-
修正来るとは思ってなかったけどまぁ全然やれる修正だな
問題はメッサ黒キュベ落ちたから相方何にするかだけど
-
余裕余裕
ハルートゴミになって使えなくなったら鯖2発で当てていけばいい
この後はこのまま稼働終了コースだろうこいつ
-
いいじゃん!俺も調整するならこんなもんかなと思ってたわ
サブとか弄られなくてよかったわ
-
ハルートが全く使えなくなっちゃうと立ち回りガラっと変えなきゃいかんな
-
どうせL覚フォビ置いてトランザムハルートシルビで突っ込んで敵轢き殺して終わりになりそう
ハルートに甘えずらくなっただけで環境トップクラスに変わりないな
下方具合によってはハルートも全然いけるしな
相方にL覚爆弾させる事もまだまだ出来るし普通に百式トラバライトニングクアンタ
-
この修正担当はちゃんと分かってるな
騎士が追い風だったから明らかにおかしいレバ特射を焦点に当ててるのは使ってる身からも嬉しい
機体憎しで産廃にされたらキツいし
-
まぁF覚醒でハルート横とかのセットプレイ明らかおかしかったしな
ロックオンもあるし格闘寄りの機体が使うアシストとしては十分
-
普通に死んだくさいねこれ。盾固めとかどうでもいいけど、誘導落とした上で鯖と共有のままリロ据え置きじゃあさすがに弱い。
ってかこの修正入って何故百式のZノータッチなんだろうなw
-
下方されたロックオンを返して欲しいわ
ハルートとかいうしょーもないクソアシは削除で
-
>>377
トランザム覚醒って速度補正は無いやろ
BDの消費ブースト量に補正が掛かるだけじゃね?
-
環境上位じゃ無くなりそう…
ハルート使えなくなるからなー。
後衛やりづらくなる…
-
まあハルートは元々無かったモンだと思えば立ち回りを前作までに戻せばいいだけだし
落ちたのは痛いけど火力とサブ弄られなかったからまだ舞える
-
>>390
盾固めがどうでもいいとか流石に少尉君過ぎるだろうよ
この機体の一番の強行動って覚醒中アシ横振る事だろうに
百式も修正されたっての
-
>>395
F覚中に相手が盾しなきゃいけないブーストの時点でそもそも取れてるからあってもなくてもどうでもいいよ盾固めは。ハルートの1番強い、もっとも重要な要素そこじゃねえし。
あと見落としかと思って見直してきたけど今回百式下方そもそも入ってねえぞ。お前どこの世界線で生きてんの?誘導もなんも落ちてねえが。
-
流石に池沼過ぎて草
-
百式のアシストZの盾固め挙動が以前に修正受けたから
今回のクアンタの修正の引き合いに出したのでしょ
-
>>398
優しい人だね君は
対話しようとしてる
-
盾固めどうでもいいって前置きしてる文章から、Ζの盾固めを引き合いに出してると勘違いしたのか?あほすぎやで。
普通に誘導の話でしかないが。
-
この池沼と対話諦めたから他の奴頼んだ、特に>>398よろしくな!
-
>>401
まともに日本語の文章読めずに曲解して勘違いしたのねキミ。頭うんこプレートはやめたほうがええよ。
-
刹那が人類捨てて太陽系から逃げ出すレベル
-
いや刹那はいるやろちょっと上に、俺はあいつに託す
こんな池沼と対話するとか罰ゲームだけは避けたい、冬場の静電気並
-
飯食ってる時にこのスレ開くべきではなかった
-
下方すんのはいいけどシルビ相方にはれないのかよ相変わらず
-
ちょうどここでも言われてる通り運営もハルート下げるべきだって事分かってくれてて嬉しい
-
下げるなら補正やダウン値だと思ってたけどなー
新しい動きも無しで当てる武装減ってバリアも短くなるじゃ
益々待ちゲーする動きになるだけでは
盾で二段目出すのは全体の調整ミスだからいいとしても
回転率悪めでキャンセルルートも無いアシストが当てづらかったらゴミ
-
誘導強いけど別に誘導で当てる武装じゃないんだよな
中距離から適当に撃たれたハルートにボコボコ当たるような階級帯なら知らんが
-
強み潰されて終わったなこいつ
-
ギスと胚乳、ターンx、騎士も下方されてるからまだ環境上位かな
-
リボ相手がきつそう
-
ターンXクアは単体だと余裕で環境のこれそうだけもリボの強化しだいかな
ギス胚乳は実際に触らんとわからんし
-
リボのゲロビでシルビ剥がされそうやな
サブも余裕で逃げられるし鯖も当たらんし
ハルートも使いもんにならんし
f覚醒もジリ貧にされそう笑笑
-
>>404
日本語読解できない中卒未満の学力って悲しいね。自らの間違いを認められればまだマシだったろうに。
-
>>415
雑魚のお前はハルート下方されただけで勝てなくなるのかwwwww
-
ID:VZ41fzy6Sd
アシスト弱くなっただけで勝てなくなるとかダッセー
-
ここが刹那キッズの名所ですか
-
クアンタはこんな程度の下方でいいのか近距離でハルートが横BD食えなくなっても今月の強化組に相性ゲーされなければ行けそう
覚醒火力まで下げられたら流石に環境機体としては使えないが
-
サブ、後格の性能や特格の回転率とか下げられてないだけマシだと思うけどな
ハルートが本体って言われるほどクアンタも貧弱なわけじゃないし
-
ハルート弱くなると必然的に覚醒中のセットプレイ力が低下するから実際はかなり痛手になりそう
-
まあ結構クアンタは相方に着地や硬直を穿って貰う事が多かったし、以前の立ち回りに少し戻る感じかね
-
ハルート弱体化がまだどの程度かわからんし修正来てからでいいだろギス、胚乳、ターンXも軒並み下がるんだから
それにCSやサブもあるしまだまだ後衛もやれるさ
ただリボの相手はダルそうだなマキオンにそのまま戻った感じかこれ?
-
ハルート盾されても攻撃続けるのはあれ調整ミスっつかバグみたいなもんだし修正はしゃあなくないか?
補正弄られなかっただけ御の字だよまじ
-
ハルートミサイルかえして
-
覚醒からの至近距離の押し付けも出来なくなってるレベルならちょい怪しいな
-
一般的なアシストになる程度ならいいわ
ただバーサスでいう5回アシストみたいな性能になったらランクでいうBまで落ちそう
-
ハルート弱体化は一番痛いでしょ
-
連撃系アシストがガードしたらめくり確定なのはやりすぎだったから修正されるのは当たり前
誘導の仕方も脳死ぶっぱじゃなく、狙えば当たります程度ならまだ許容範囲内
-
どちらかと言うと範囲の調整の方が気になるわ
誘導がそれなりでもどの程度の動きまで当たるかは範囲が影響するし
今でも覚醒とかで速度出てる相手には空振りするからなぁ
-
2号機のドムですら覚醒中はガードやカウンター潰せるんだし、そういう用途なら大丈夫でしょ
-
まぁ当たらなくなる訳じゃ無いだろうし補正弄られなかったのが一番有難いな
-
特格は展開時間短くなった分、回転率が上がったまである
-
レジェンドのアシストの方の運命とか、範囲いじられただけなのに全然当たらなくなったからな
攻撃範囲下方に加えて誘導も落ちるとなったら、そりゃもう当たらんだろう
-
>>431
むしろ2号機のドムはガード固め以外にまともに機能しない
あれはもう少し誘導つけてあげないと、全突撃アシストの中で最弱もあるレベルの酷さ
-
とにかく明後日になるまでなんとも言えんからな
ただハルートだけで産廃になることはないだろう
射撃CSやサブもあるしバリアも0.5秒だけだから後衛もできる、格闘関連の性能いじられてないからまだ準強ぐらいのポテンシャルはあるさ
-
クアて90点と120点で構成されてるような機体だしアシスト一つの下方なら環境の一角になるくらいだろうしな
-
>>435
2号機のドムはハルートやZすら超えるレベルで補正が良いからあれが当たりやすくなったらこのゲーム終わるぞ笑
あれはもはや飛ぶ格闘って感じの武装よ
-
ギスとハイニューの下方の方がキツイし相対的に強化された可能性あるよな
-
クアンタがきついのってギスとかハイニューよりクスィーとかだし次の環境だとクスィー増えそうだからそんなことないだろ
-
串きついか?
弾幕うぜぇとは思うけどきついとは感じないな
読み合い拒否のプレや鞭持ってて射撃戦でも火力高くて押してくるギスや胚乳の方が絶対きついかったろ
それももう終るけどな
-
ギス胚乳は消えるだろうけど新しくリボが出てくるぞ
-
>>438
昔2号機のCSドム修正入ったな
当てやすさとか簡単に200オーバー減るダメの高さもあるけどなにより2号機が安全圏にいつつ出来るのがゴミ
本人が切りにくれば相方から攻撃貰うとかリスクもあるのに
-
ハルート修正次第ではユニ串どころかシナあたりもキツくなるかもしれないからな
次環境であろうユニ串相手にハルートが機能しなくなったら生ですら取れなくなる
覚醒も強化合わせられたら基本逃げられちゃうからそうなると低コを倒し続けるしかなくなるな
-
さすがにクアンタ使ってユニ辛いですは甘えやろデストロイはそりゃ無理だろうけど、そもそもデストロイ中は退けばいいだけだし
-
ユニはリゼルの回転率が頭おかしいしマグナムも強いから
寄るまでは相手の間合いだし寄っても引っかけが怖いわ
覚醒は通しやすい分まだなんとかなる方だけど
-
ユニコーンつらいとかソードビットをCファンネルにされて量子化削除されてから言ってくれ
-
FXも別にそこまで弱くないだろ
-
ユニはマグナムうざいし運が悪いと格闘もリゼルでセルフカットされる時あるからめんどくさいけどソードビットが刺さりやすいうえにまだ追いつきやすくて生時は鞭とかもないから放置しなければなんとかなってるな
NT-Dも前作までは握りっぺでビットをジャックされたり握りっぺからBDで打ち上げられたりしてダルかったけど
今作はまだワイパーで寝かされるぐらいだから
気持ち前作よりは楽かね
-
ユニコーン使ってる身からすると正直クアンタはしんどい
とりあえずユニコーンモード時は相方と協力してクアンタを抑えて、NT-Dになったらシバきに行く
-
ハルートが使い物にならなくなったらって話だろ?
実際、そうなったらユニ串対面とかあんまやることなくなるやろ
別にこっちがやられるってわけでもないけど、こっちから攻めても取れないってだけ
まあハルートがまだまだ使えるレベルに留まってくれればまた違うけど
-
ハルートでサブとか機能しやいってのはあるから弱体による弊害は間違いない出てくるだろうけどな
-
修正項目に通常時とも形態共通とも書いてないけどQB後のハルートが据え置きの可能性ある?
-
多分向こうのミスだろうけど普通にあり得るな
まあバースト後なら別に今のままでいいでしょ
-
いよいよ明日だな
ハルートがどのくらい弱体化してるのか
生当ては難しくてもせめて中距離でのBR→ハルや至近距でのセルフカットに使える程度にはいて欲しいな
-
正直ハルートは今でもzの下位互換みたいなもんなんだけどな…さてどうなっとることやら
-
拾い動画だけど産廃レベルに使い物にならなくなった
ttps://twitter.com/turna_913/status/1209260175460167680?s=21
-
これでまた生格ふってダメ稼ぐ前時代的なことしなきゃいけなくなったな
-
覚醒もしてない軸もずれてない着地に追い付かないは流石にギャグでしょ
-
その動画のハルートやべえだろw
低コが持ってるCS突撃アシスト以下やん
少なくとも30が弾数制で持つ武装じゃねえ
-
今日日格チャで無限に撒ける奴より弱いやんけ
古来より伝わりしやりこみ鯖アシを見せる時が来たようだ…
-
これ撃ち切り20秒リロードなんすよw
-
今作にありがちな、とりあえず強機体じゃなくしたいので強みをゴミカスにしておきましたって言う調整
ガンイージのアシストでももうちょい強いわあほくさ
-
ハルートセットプレイはやられたら苛つく側だったけど流石にこれは可哀そう
低コのcsですかこれは
-
流石になんか違うっしょこれは
どう使わせたいのよ
-
ハルートが好きな人は強化された本体使えよ😀
-
ハルートは許されず、Zは許された。
逆じゃないのか...
-
てかマジでこれが20秒撃ちきり2発のアシストの片割れとして適正だと思ってんなら
全部の突撃アシスト下方しなきゃいけないだろ
-
きっとヅダのレバアシと中身のパイロット交換したんじゃないですかね…
ヅダのレバアシがどこまで強化されたかまだ情報見てないが
-
ハルートひっでえな、回転率悪いんだから固めなくすだけでよかったろ
当て性能いじるならサブいじれよ
-
ざまーみろや
爆弾しかしないクソゴミ腕ごまかし機体爆下げ!wwwwww次は何使うんでちゅか?www
-
前出るリスクとリターンが噛み合ってないから爆弾戦法になってたのに
さらにリスクとリターンが噛み合わなくなったのが今回の修正な訳だが
-
草生やしまくる時代遅れのバカに正論叩きつけても逆上するだけだから無駄だぞ
-
百子のZは許されてこいつは許されないか...
-
無敵バリア持ってて壊れアシスト飛ばせる異常な状態からやっと並みになったなあ
覚醒ぶっ壊し機体は平時このくらいが適性だわ、ありがて〜
-
百式のZ許せねぇよ‥!!
-
ハルートやる気なさすぎわろた
15のアシストより性能低いだろ
-
初期から今までにかけてギス胚乳差し置いて盾固めと補正でも先に下げられるべきだったな
そうすりゃZみたいに許されたかも
-
どうせアシが鯖一択になっただけっしょ
クア使い迫真のヘイト反らし
-
L覚タンクから脳死ブンブンしてるだけなんだし良いじゃん、押すボタン少なくなってよかったね
-
クアンタ使ったことないようなレベルの意見出してるやつはなんなんだよ
-
一々触らんでええやろがぃ
-
後衛シフト出来たのってハルートがイカれてたからなの忘れてないかマジで
-
クアンタ引退確定だな笑笑
-
クリスマスイブにハルートの性能話してる時点で全員負け組だからよお!
-
ネガの声デカすぎてキモいw
-
とりま環境からどかしとけwwウェーイチェケラッチョwwwみたいな調整だね
-
クアンタ自体はまあまだ行けるだろうけど、でもさぁ〜〜〜という感じ
-
ハルート弱くなったのは痛いけど鯖あるからまだ全然いけないか?
-
ハイニューどうすんのこれ
たださえ無理だったのに本格的に勝ち筋なくなったやん
-
これならハルートのコマンドいらねえな
-
てか弾分けてくれ、このレベルなら8秒リロードとかでいいだろ
-
マキオンまでの自由射CS並の性能になってて笑う
-
横ブー食えないのはまあ妥当としても、バクブーに後ろから食い付いてるのに誘導貧弱すきて相手の真後ろで素振りして消えていくの草枯れるわ
鯖の邪魔だから削除してくれ
-
近距離ではどうなの?
覚醒時のハルート横の押し付けなんてもう無理?
-
ざまぁ
-
ハルートが来ても鯖が生きてるからまだやれる方だろ。覚醒時の爆発力も健在だしな。覚醒中にハルートから横格釣り出して量子化ハルート掴みフルコンとかほぼノーリスクで攻められてたのが可笑しいんだよ。これでクアンタが減るとなるとハッピーだわ。
-
覚醒にしてもハルートを絡めたセットプレイが強かったのは否めない
ハルートが当たらない以上は格闘を当てないと火力足らないから時間かけて戦うしかないね
後、別にキツいわけではないけどリボガン全然追えなくなった
-
最強アシストじゃないのはいいとして、並の性能ですらないのは流石に可愛そう
-
ハルート、挙動としては出してから1拍置いて相手に向き直って突進するのは相変わらず
ただ、突進してからはほぼ曲がらなくなってる。横ブー即足止めたりとかしてるとかろうじて追いつけるかなって感じだけど、こっちから垂直の方向に動かれてるとTXのN格の伸びですら振り切られるから中距離で横ブーとか着地狙うのは絶望的だな
-
ハイニューより下方きつくね?
-
ハルートの弱体化は痛いけど相変わらずL格低コ前に出してシルビ覚醒する動きはめちゃ強いな
-
バリアが-0.5秒とか誤差みたいな下方だったからな
そのツケを払うのがハルートだったという話
-
さよならクアンタ
-
ハルートさん全クアンタ民の原罪を背負って死亡
-
想像してたよりハルート悲惨なことになってて草
-
ハルート君が一般通過モブキャラレベルに
-
最初の曲がり方は修正前と変わらずおっってなるけど
曲がってった先から急激に硬直し始めて、尚且つ攻撃タイミングが明らかにおかしいせいで目の前一歩空いて切ってるから角度と軸あってても当たらんのよね。
真上真下取り気味で出すと真上真下食いに行くのは健在だけど、至近距離以外は機能しなくなったな
-
使い道が残ってるならまぁまだマシじゃないの
-
ハルート無しの以前に戻っただけよ
-
待ちゲーがより加速しただけ
タイムアップ上等
-
鯖あるから行けるってクアンタの強み理解してないやろ
後衛シフトしてもハルート溜まったらシルビ貼って押し付けに行けるから強いのに
Zの無い百式想像してみろよ
-
こうなって来るとストフリだとかレギルスみたいな機体に何もすることなくなっちゃうんだよなぁ
リボ、シナあたりにも特段こちらからやれることはない
まあ基本的に低コ狙いつつ向こうが近づいて来たら見るくらいだな
-
ハルート事実上の削除か
-
拘束にはまだ使えるから
-
コンボに入れて放置拘束コンするにしてもダウン値低いのと出し切り受身不可じゃないからあんまり噛み合ってない気がする
-
追い回すのきつくなったけど、まだ組み合ってればいけんじゃねと思ってしまった
-
>>512
そうなんだ
ざまあw
-
高低問わず足周りがいい機体対してはハルート事故も期待出来なくなったから詰めるの難しくなった
覚醒通せなかったら基本負け
-
下格のバウンドからハルート君空振ってて草
-
もうコマンド削除した方がいいだろ
暴発の危険なくなる方がいいわ
-
Zの無い百式早く見たいなぁ〜
-
さすがにハルートの性能ナンセンスすぎる
これバグ扱いでしれっとマイルドになったりしないかな(希望)
-
バグレベルで弱いとか調整下手くそか?
何のためにこの武装追加したのか
-
まだやれるけど、環境はもうないな
胚乳、串は無理だしリボも全く触れない
ハルート1つでここまで攻め手に欠けちゃうとはな
-
相手してて噛み合った時の爆弾オラオラ戦法がエグい格闘機だったし、リスクに対してリターンがやりすぎだった
がっつり下方してくれてありがとう
-
エクシアより弱いなこいつ
20にコストダウンはよ
-
格闘機のくせに射撃まで強かった今までがおかしいんだわ
格闘機は大人しく横振ってろw
-
まだF91やデルタの方がアシスト強いんじゃないのかこれ
-
近距離ハルート当たらなさすぎて草
-
>>528
万能機にかち合いで一方的に負けるカス格闘しか無いんですけどこいつ
-
これならもう横格全盛期の伸びと発生判定返してくれん?
-
バーサス初期のエクシアアシストかな?
-
暴発すると鯖の弾が減って代わりに変な民間機が通り過ぎていくようになりました
ハズレコマンドでしかない
-
まだフルセイバーよりはやれるし……
-
30コスが持つ20秒リロの特射がやり込み見せないと当たらない鯖と
打ったところで当たらないからブーストと硬直分損するだけの読み合いにすら使えない20コスのCS制アシスト以下のハルートの二択で
しかもアメキャンすらないってすげえよな
-
こいつbランまで落ちるかな?
-
強い弱い以前にこのクッソ雑な調整にガッカリしたわ
過去作に比べて修正は上手になってると思ってたんだけどなぁ
-
とにかく機動性が高い機体に対して何も触れなくなったのが厳しい
タイムアップまでずっとピョンピョンするくらいしかやることないわ
-
まだ頑張れなくはないから今まで通り使うのはいいけど、サブ機にしてガチ機を開拓した方がいいレベル
ヤークト、レクス、エピ、ヴィダーあたりが後釜候補
-
検証見てたら誘導は並だけど攻撃判定がかなり小さくなってるから初段を前と同じ感じで振るものの巻き込み性能下がってるから捕まえきれないのかね
-
エクバ2は実弾とアシストは全体的にわりと強誘導かかるのが標準なのに、こいつだけフルブの並レベルで調整された感じ
-
覚醒は最強だから強い君消えたの?
まあハルートで騒がれてたのが嫌だったからこれから遠慮せず使っていくが
-
誘導は多分相手との位置関係が変わったときに食い付きづらくなってる
バウンドダウンからも早すぎると空振るようになったし
ブースト取れなくなってるのは範囲の影響がでかいだろうね
-
>>540
流石にレクスはネガりすぎ
-
>>543
クアンタの覚醒の異常な強さってハルートありきだと思うけど
-
誘導そのままで補正いじったほうが良かったのか
補正そのままで誘導いじって当て辛くした今回の修正が良かったのか
どっちが良かった?
-
ハルート君消えて前衛辛いから爆弾の後衛になった方が良い様な気がしてきた
-
アシスト分けてハルート10秒リロくらいにした方がいいのでは?
-
ヴィダーで草
-
この調子でどんどん30下方してくれ
-
>>537
落ちるわけねーだろクソネガも大概にしろ
-
BランどころかCランなんだよなぁ
ハルートホッスクV2クアンタの最弱四天王完成
-
自分が弱いだけって気づかないのは可愛そう
-
流石に底辺まではいかんけど、環境はもう無理だな
好きなら使えば?くらいの機体まで落ちた
-
準強くらいかなヴィダールヴァサEXSとかそこら辺の位置な気がする
-
覚醒シルビハルートの腕隠し行動に頼ってた雑魚が嘆いてるな
無敵バリアとガーブレアシストで読み合い放棄しないと勝てない間抜けが群がってたキャラだから仕方ないか
-
すーぐ煽るやん
-
覚醒近距離ハルートで固めて強引に格闘ブチ込むのができなくなって笑う
なんでだよー
初期エクバの枡とかいつまでも暴力許されてたじゃん
勝率もクアンタそこまで多くなかったのに
-
ハルート落とされただけなのにこんなにネガるとかかわいそう
-
自分はハルートのアシストでサボってるからだぞ
-
他はマキオン以前からほぼ変わってないんだから当然なんだよなぁ
百式だってZを同じように下方されたら底辺確定だし
その程度も分からない馬鹿なんすか?
-
最高コストの機体が覚醒と武装2つ使うんだから腕隠しもなにも強くて当然のような気がしますがね
ハルートが弱くなったから前衛も後衛も元から中途半端だったのがさらに半端になったって感じました
射撃CSに頼る場面が結構増えそうですね
-
なんにせよクソゴミガン逃げ爆弾うんち覚醒腕ごまかしひっくり返し機体が弱くなってよかったあ
本当はここからLが弱くなると最高なんだけど雑魚がシルビハルートで勝てなくなるならオッケーだわ
-
誰でもみねねセットとか言って馬鹿にされてたから修正入って良かったな
-
俺はフルブ時代からシャフクアンタ後衛は強いと言い続けてきたんだよね
シルビと闇討ち能力の高さ考えたら普通に後衛出来ると
マキオンまではクアンタは前衛が基本だとか言って聞かないのやつが多かった
-
ゲロビもなければサメキャンもねぇフルブで後衛クアンタなんてやれるわけねーだろ
そもそも今作で後衛クアンタがありえるのはL覚醒のおかげなんだからマキオン以前で後衛クアンタなんてありえねー
-
この調子で百式のアシストも頼むわ
-
シャフクアンタは後衛ってかシャフは常に自分0落ち後衛くらいに考えてた方がいいだろ
-
よくねーよ
そんな立ち振る舞いすんなら射撃寄り使えや
-
シャフで前出て0落ちが現実的に狙えるクアンタで最初から後衛ってマジ?
-
ネガネガw
-
ほぼ確実に覚醒通せるのが強みだったから
覚醒ワンチャンブンブンするならヤークトでいいすね
-
攻めが弱くなっただけで待ってる分に強いよ
ただ、自分より早い機体にはやることないってだけ
-
せめて中距離のBR→ハルは繋がってほしいのだが
それすらも繋がらないのか?
仕事でまだ触れてないのだが普通のバズ以下の誘導なのか?
-
赤ロギリとかだと普通に外すよ
メインキャンセル攻撃でまともに追撃入れられない機体って全機体中でももうこいつくらいだよね
-
前出ろや!
-
ここは守りに徹する
-
別に速度が変わったりしてる訳じゃないからヒット確信からキャンセルなら普通に入るっしょ
-
>>576
わんさかいるぞ
-
バウンドドックとかふつうにつながらないぞ
-
ネガ失敗wうんちぷりっw
-
後ろで自衛してる分には強いからコストダウン頼みますわ
-
今までのハルートの記憶を消して改めてクアンタを始めたって気持ちで行くわ
マキオンよりサバーニャの弾数増えたぜ!メイン増えたぜ!ピョン格キャンセル追加されたぜ!
サブの各種性能強化されたぜ!ソードビットも無印仕様に戻ったぜ!発生もはやい!
ゲロビも追加きたぜ!横格前派生すげぇ!
-
Twitter見てても使い手からの評判はすこぶる悪いな
胚乳が絶望的なのが終わってる。勝てる要素なし
-
>>584
それでこそ真のイノベイターだよ
-
175との差が如実に出てるな
-
寒いな今日は
-
ハイニューはマイルド下方だから激怒したくなるよね
-
なんか激弱ではないけど一歩足りない感覚をマキオン以来に味わってる
やっぱクアンタはこうじゃなきゃな(白目)
-
15の機体が耐久550なのにこの機体は600なんだぞ
武装は狂ってて当たり前だろ
今回の弱体はさすがにやりすぎ
ああわかってるよついに15を比較にもってきてネガるやつまで現れたとか言うんだろ
ああそうだよ、悪いか
-
ハルートに甘えまくってたツケが来ただけ、勝てないなら百式にでも乗り換えるしかないね
-
アシスト無いだけでこんなにゴミどもの悲鳴が聞こえるなんて最高だな
残ってる無敵バリアで頑張ってくださ〜い
-
>>591
クソネガをする暇があるなら相方余裕あるときにバーストをしましょうねー
-
>>591
15の耐久は今回の修正でも最高520だしクアはそもそも620だしお前のクアはバーストの体力回復もシルビもないのか、どこの世界線でやってんだよ
-
昔からクアンタ好きでした今日からこいつ乗ります
-
まぁシルビ防御に使ったら勝てないしバーストクアの回復分なんてアテにしちゃダメなやつだから
どのみち昔から使ってるから耐久の低さは慣れてるし回避力あるぶん妥当かな
マキオンスタイルに戻します
-
耐久低いと文句言う人は絶対ぴょん格使いこなしてないよね
-
クアンタムバーストはだいぶ使いづらくなったかなー
あれが前までと比べて今作無視されづらかったの、ハルートの存在がでかいし
もともと積極的に使う武装でもないけど、さらに優先度下がった感じが
-
というかメインの退け反りで弾節約のつもりでキャンセルしたハルートが空ぶって草生える
-
修正後クアンタエアプだけどそういえばこいつの調整内容には(共通)とは書いてないな
実はバースト時のアシストはノータッチとかある?
-
>>601
それは盲点だ……仕事終わりにかくにんしてくらぁ
-
見た感じバーストのハルートは変わってなさそうなんだけどね……
-
マジ?
-
>>598
今回文句いってる中には>>591みたいにプレイしてすらいないガチエアプか最低限の思考すらしてない人間がかなり混ざってる
ハルートの弱体を、低コス側万能機という単純比較不可能な対象であるGセルフのモンテーロ強化と対比してるアホまでいるし
ゲーム全体で見ればクアンタの弱体はインフレ抑制としては妥当か足りないくらい
問題はクアンタの側ではなく胚乳の弱体が足りなさすぎること。これがクアンタ側の負担感を高める原因にもなっている
-
>>605
いやインフレ抑止のため妥当っつっても、誘導はまだしも範囲のいじりかたがおかしいんだよ
追撃で当たらないレベルまで落としたらそれは苦情も出るだろ
-
苦情なんていくら出しても意味ないんですけどね
-
体力低いネガはさすがに?
なんでこいつが爆弾の相方できてるかわかってなさそう
-
>>602だけど、QB時ハルートも誘導弱くなってる気がする……
大人しく立ち回り変更かも
-
削除レベルで弱くするならいっそ削除のほうがよかった
-
マジ何も出来ない時間増えた
バーストも今まで以上に不用意に出来ないから相方負担がかなり増えちまった
-
まだ遊べるけど到底環境ガチ戦で出せる性能ではなくなった。
ハイニュー使いましょうって開発からのありがたいメッセージ。
-
流石にこっからもう一度下方しろはやべーだろ
横格まだかわせないんでちゅか?って感想しかない
-
想像以上にハルート下げられてたからなぁ
こいつじゃなくてなんちゃって下方されたHi-νとターンXがもう一回下げられるべき
-
横格もハルートあってこそだったからなー
生当てしたいんなら方の格闘強い機体使った方が期待値高い
-
誘導はともかく範囲下げられたのは痛かったな
というかせっかくの新要素で生命線の一つだったのにあっさり切られんのおかしいわ
-
最高性能のアシストから下げられるのはいいけど。
クスィーの凸アシ程度はほしかったなあ
これじゃ15ぐらいの性能だよ
-
今までの横ブー喰える性能はおかしかったけど攻撃範囲下げられたのが致命傷だったな
-
いや、ハルート全然使えるだろ
元がおかしかっただけ
-
固定で使ってた人は大体乗り換えるわな
-
せめてハルートアメキャン欲しい
-
低コストの直線ブーストすら食えない
メインのノックバックで外れるとかいう話まであるのに全然とは・・・?
-
あんま知られてないんだけどキャラ選で少しカーソル動かすとハルート使えるからそんなに好きな人は使え?
-
百式のΖの下方はリロードと盾固め無しだけだったのにこちらはどうして…
-
クア使ってるやつ全員覚醒シルビハルートで読み合い放棄確定350しないと勝てない雑魚揃いなのが証明されてしまったな
シルビだけでも最強なんだから頑張って?
-
マキオンのリボと戦ってた頃よりは強いんだから普通に行けるやろ
-
>>625
シルビが最強とか狩られ臭しかしねーぞ
煽りたいならもっと頭使え
-
ハルートは30のアシストとしちゃ糞弱い
対戦で当てれないこともないが、今まではアシストが自動でやってくれてた高度調整や有効距離への接近はプレイヤー自身がやらないといけない
これなら弾数をサバーニャと別、補正悪化、リロード短縮とかあっても良い
結局やれることはLで試行回数増やせるとはいえマキオンと同じく覚醒通すしかない
最上位環境機体じゃなく準環境くらいにはなったんじゃね
-
さーすがにシルビ覚醒強いのは間違いないけどそれだけで食っていける環境じゃねえわ
ハルートの生格並のガバガバ補正ありきの爆発力だったわけでそれが無いなら〜で良くねでしかない
-
前のハルートも横ブーは食えねーよさすがに
-
近距離ならZみたいに出た瞬間ヒットみたいなことできたからな
今は相手がカウンターとかで完全に足止めてないときれいに素通りしていく
-
ユニとかシナとか5秒リロアメキャン有り00も16秒リロなのに
クアンタは20秒で追撃に使えるか怪しいレベルのカスと当てるとやり込み見せた()になる鯖
両方アメキャン無し
-
誘導はともかく判定縮小が痛すぎたから
-
ほんと百式のアシスト見た後だと笑うしかないな
-
単純に環境から消えて平凡な中堅に落ちた。大人しくほかの機体使おうぜ。フルセイバー強化されたらそっち使えばいいさ。
-
>>630
おっ、そうだな
ttps://twitter.com/MepeVsbr/status/1209474114022338565
-
↑はクアンタの修正点検証動画な
-
沢庵使いネガもちゃんと出来なくて草はえるわ
低脳専用機体とは言えレベルが低すぎるわ
-
超至近距離じゃないと機能しなくなったか
後衛クアンタのときに後ろで適当に巻いてハルートおみくじするの楽しかったなぁ
-
>>623
渾身のギャグすべってて草
-
近距離でメインhit確信から出したらのけぞりモーションで外して草
完全にコンボ用やねこれ
-
ハルート落ちたの予想以上に痛いな
これで環境機体と張り合えるかって言われたらキツいわ
-
30下方組の中で一番わかりやすく全国勝率下がってるな
ハルート下方は思ってた以上に痛かった
-
落ちたのが30の並アシスト程度ならともかく、全機体の中でも突撃最下層を争う弱さだからな
-
正直マキオンに毛が生えた程度の性能になったでしょ
ハルートが死んでもはやゲロビがあるかないか程度の差しかない
-
今の環境で前衛クアンタやろうとするとヴィダールでいいしな
ハルートダメ-40とかでもいいから誘導そのままだった方がましだった
-
今作はもう一年くらいガチから脱落だな
-
>>645
シルビ前作に戻したろうか?
-
ハルートが壊れた玩具になったけど横格前派生や射CSにロックオン2発貰って格闘弾くビットやらでマキオンのサメキャンBotみたいな頃に比べたら前に進めたしこれからも乗るよ
-
サバ出そうとしてハルート出たらイラッとする
結果的にQB時の能力も落ちたのも痛い
-
ダントツでネガ多くて草
ここの使ってる奴どんだけ甘えてたんだよ
-
これが強機体スレよ
-
ほぼ全部のアップデート対象機体スレでネガやら組みたくないやら言われてるから、冬休みで暇な連中が暴れてるだけでしょう
-
もう弱機体なんですがそれは
-
ひぇー
-
ハルート弱い弱い言われてるけど普通に使えるんですが
胡散臭い当たり方無くなっただけじゃん
-
その胡散臭い当たり方しないと勝てないよ〜って嘆いてるんだぞ
シルビ覚醒の時点で読み合い放棄最強覚醒なのにクアスレ民はハルートもないと格闘入れられないんだ😭
-
やれるってのが何を指してるかによるよね
シャフで0落ち狙いの雑魚狩りするなら未だに最強だよ
-
マイオナ雑魚バラバラにするならともかく、環境でやって行くのはもうキツめ
シルビ覚醒強いから云々に関してはむしろハルート横のセットプレイほぼ消滅で覚醒弱くされて通常時やること無くなったから覚醒偏重機体のこいつはオワって話を理解出来てないアスペ
-
誰でもみねねセット期間終了
-
むしろみねねはバリアハルート無しでも平然と格闘ねじ込みにいくイメージ
プレイヤー性能と圧のかけ方が強すぎる
-
てかアシストなんて本来どの機体もこれくらいでいいんだよ
当て易い、追撃余裕、火力も伸ばせるとかバランス調整ガバガバすぎ
他の強アシスト達も横ブー喰えないくらいには誘導下方しろ
-
メインのノックバックで透かすレベルの最悪誘導の20秒リロアメキャン無しのアシストが適正とはたまげたなあ……
-
機能しないなや前作のミサイルに戻せばいいじゃん
こんなとりあえず巻いとけ(はなほじー)でも機能するような追撃余裕の高火力脳死アシだったから問題だったわけだし
-
アシストにハルートなんていなかった、いいね?
-
ハルートとか削除で良いからゴミカスにしたサバーニャの性能返して
-
>>648
シルビは前作と比べても一長一短だから頭ごなしにどっちが強いとか言えないだろう
対面機体によるとしか
-
対面の機体によるというのはその通りだけど今の環境だと格闘も弾ける今のほうが強いんじゃね
-
>>666
鯖って下方されたん?
-
高機動の機体多いからハルートの圧がないと空気なんだよなぁ
覚醒しても取れないこと増えたし
-
覚醒してとれないのは単純に下手なだけ
今までがハルートでオーバーパワーなだけで、それがなくても覚醒中は全機体でも1,2のスペック
下方されて異常に下手くそであることがわかっただけで、性能の問題ではない
-
というかハルートそんなにネガるほどか?
たしかに外れやすくなってるけど
15の性能とかCSででるアシスト以下の性能とかなにと比べてるんだ?
-
串とか胚乳も使ってるけど覚醒されても別にって感じにはなったけどな
胚乳は修正される前からっちゃ前からだけど
-
>>669
移行時だかに銃口落ちてると思う
-
なんかいびつになった感じがやなだけで弱いとは思ってないよ
ただ気持ち悪い調整だなってだけ
-
言うほど弱くなってないどころか無限に対面でてきたギス騎士TXが弱くなったから少なくても環境はプラマイゼロ
なのにネガってるやつは何なの・・?
-
これで言うほど弱くなってないは銅プレか動画勢
-
元々苦手な灰乳、串、シナ、アプデで半分復権したリボはかなりきつい。
低コに関しては騎士は下がったけどそれ以外が底上げされてきつくなってるのに+-0は無理あるだろ
-
そもそも現環境でステップしなくても避けられるアシストとかもう時代遅れなんだよ
メッサのマラサイとかも下方入ったが今のハルートよりはるかに強いぞ
-
>>677
横ブンで溶ける障害雑魚からしたら最強機体なんでしょ笑笑笑
-
読み合い放棄覚醒ないと勝てないからキーキー言ってんの哀れすぎる…
マキオンの時点で覚醒最強だったのにエクバ2は平時も戦えてたし今までがおかしかったんだ😁
-
ハルート溜まったら押し付けに前出てきて無い時は後ろでぴょんぴょんメサCSしてるだけのしょうもない機体だったのは事実だけどそれにしてもハルートの下げ幅ヤバすぎるわ
-
>>661
比喩してるだけだぞ
-
ワッチョイ 22e2-36c3君必死すぎるだろ…
-
>>684
ブーメラン
-
胚乳ライトニングとかマジ詰んでるなー
なおスポラン
-
胚乳もライトニングもハルート引っ掛けて崩すみたいなとこあったからそれが当たらないんじゃ何も出来ない
その2機相手だと覚醒ワンチャンもあんま期待出来ないし、そもそも通常の立ち回りでどうにもならんから相方がいかに頑張れるかだな
-
味方のカットにハルート投げられないのが痛い。
鯖好きだからやれるっちゃやれるけど
-
>>681
じゃあお前が雑魚って事やん草
マキオンクアンタに狩られるとか
マキオンと一緒に撤去されとけばよかったのに
-
>>684
その子トラバスレでネガキャンしながら他機体スレひたすら荒らしてるヤバイ奴だから相手しない方がいいぞ
TXスレでも前から意味のない荒らし書き込みばっかしてて、まとめてくれた人がいた
ttps://i.imgur.com/E7nwcNn.jpg
ttps://i.imgur.com/E4Va7v3.jpg
ttps://i.imgur.com/fcjRtI5.jpg
-
強い弱いはさておき
少なくとも環境から消えたのは間違いない
流石にこの性能でAA5以上を勝ち抜くのは無理だ
-
>>690
粘着マン出張わろた
TX下方されて悲しいなぁw
もうTXに文句垂れる事も無いから心配しなくて良いぞ
-
下方前の騎士の後特射もそうだけど、ハルートはストフリのBDで避けられなかったから実質ステ強要武装だったんだよな
だから下方は当たり前なんだけど、BRのよろけで外れた時は流石にかわいそうだと思った
-
CSを特射に、特射をサブに、サブをCSにして欲しい
-
完成にお通夜モードなってるけど昨日のスポランでクアンタ採用数予選で5機もいて準優勝してるわけだがこれについてここの住民はどうお思いなのでしょうか?
-
全武装使いこなしたらそのくらいのポテンシャルはあるでしょ前作から射撃あんまり当てれないクアンタ乗りがネガりすぎてるだけ
こういうクアンタ乗りは全然工夫をしないからな
-
>>695
そらあんた脳死アシ搭載時代で勝率4〜5割ぐらいしかない奴らなんだからそれぐらいは察してやれよ
あとスポランルールだとこいつは引き分け狙いもできるからチーム的にも滅法強い
-
格闘って認識間合いに入ったら振りはじめるって感じだと思うんだけど
ハルートは判定狭くなったのに認識間合い変わってない可能性あるかな
敵から少し離れた位置で振りはじめて空振りしてる
-
>>698
せやで。多分止まってる相手でも間合いギリギリ
振る時にほぼ停止するから鈍足付いてるなりしないと後ろブースト食えないし
振る瞬間にBRが当たってたりするとノックバックでも外れる
-
今作そういう細かな調整がガバガバだからな
しっかりして欲しい
-
別に今までもガバかったやん
赤枠改の横とか弱すぎて鼻水出たわ
-
あれはシンプルに弱かっただけでしょ
そもそもシリーズ何年もやってて未だに来んな調整する雑さの話をしてるんであってだな
-
>>695
予選20チーム中5機、決勝トーナメント4チーム中1機って情報削ぎ落とす理由はなに?w
-
>>703
いうて決勝トーナメントで残ってる採用率高い30が胚乳2/9、リボ2/7、ギス0/6、ヤルケー0/5って考えたら5機中1機でも残ってるのはクアまだやれる証明にはなるだろ
ギスヤルケーに至ってはクアと同じかそれ以上の採用数で全滅してんのに2機か3機くらい残ってないと納得できないとかそんなオチ?
-
その理論だとゼロ2/3残ってるから最強機体やん(笑)
-
まぁゼロもライトニング同様に騎士が消えてやりやすい環境にはなったでしょ
前はあんな変形ムーブしてても取られてたし
-
覚醒最強キャラなのに通常時もゲーム出来てた今までがおかしかっただけ
升神みたいに覚醒以外はひたすらボコられるくらいじゃないと
-
神もマスも状況作れば覚醒なくともちゃんとダメ取れるからな。
今のクアンタは状況関係なくダメ取る能力に欠如してる。30としてもうガチ戦は無理ってだけ。
シャフでキッズ狩るくらいはできるからお遊び要素は残ってるよ。
-
なんか結構ループしてきたな。。
-
メイン下格あるだけ前作より全然強いわ
-
前作より強いという主張ってさ違う環境で比べても意味ないだろって毎回思うんだよね…
強さ弱さって比較相手がいて成り立つ相対的な基準なわけでその土台変えて強いと言われても
-
でもクアンタをいたチームって大将ちゃんるいじゃん…
寧ろあのメンツで優勝できなかったことの方がびっくりだけど
-
クアンタとライトニングは使われの擁護が激しい
今回の調整は脳死武装を潰した点でかなりよかった
こいつが弱いのではなく、上がインフレしておかしすぎるだけだ
議論されるべきはこいつが弱いと嘆くことではなく、上をもっとバンバン落とした方がいいということ
そうすれば再び相対的にクアンタも強くなり、ゲームバランスも適正化される
-
結局クアンタにどういう動きさせたいのって話で
善し悪しはともかく修正前はバリア張ってハルート撒く機体だった
現状格闘振るにしても射撃を刺すにしても中途半端に感じるんだよな
CS貰ったとはいえ万能機的な動きをするには動きの幅が少ないし
そのくせ胚乳みたいなワケわからん機体生み出すし
-
書いてて時限式バリアなくした方がいいのではって思ったけどフルセだな
-
ぶっちゃけHi-νとついでにTXがちゃんと環境から消え去ってたらハルート消えてもまだ頑張れたと思う。
ギスとかは(3回も下方してやっとこれかよってのは置いといて)ちゃんと下げたのに、1番落とすべきところ落とさずにいた運営が無能
-
フルセも弱体化、クアンタも弱体化
もはやリアル対話でしか勝ち目無さそう
-
やれるとは言っても胚乳、リボ、ライトニングにあたりにボコボコにされてたけどな
-
胚乳はもう一回下げられるやろ
-
荒れるかもだけど
今もしかしてクアンタってダフルオーの下位互換?
覚醒の強さは大体=だし
非覚醒時はダフルオーの方が固いし
弾が強いからそうおもってしまった
-
非覚醒時クアンタよりダブルオーのが強いかって言われるとそうでもない
今のダブルオー生時弱いしライザーもミノクラやデストロイと比べたらかなり抑えめの性能だからな
その分覚醒が強いけど、それだけじゃ巻き返しが効かないくらい通常時の性能に差があるから今は串ユニ>ダブルオーって評価なんだぞ
ぶっちゃけクアンタはさておきダブルオーもそんな強くないと思ってる
-
間違いなくハルート当たりにくくはなったけど、中距離でもちょいちょい当たる時あるからよくわからん
どっちみち信用なんないからアテには出来ないんだけどさ
-
スポランの話出てるけどクアの採用数前回は合計10機で今回は5機で半減してるよね
-
修正前からライトニング取りづらかったのに修正されてかなり増えちゃったからマジでダルい
胚乳ライトニング攻めらんないから常にタイムアップ視野だわ
-
ハルートの認識間合いを判定に合わせて縮小すればノックバックで外すみたいなことは無くなるだろうしそこの修正かね
本当にテストプレイしてない運営だな
-
>>723
ちゃんと下方食らったのは間違いないからな
それでもやれるほうってだけで
-
ネガやばすぎだろ
上位勢が軒並みまだやれる方って言ってんのにもうやれないとか一般が嘆いても説得力ないぞ
-
射撃戦をまともに出来ない人ってネガが凄いよねつまりそういうこと
-
ファンネルとかアシストみたいな自分の手を離れて勝手に攻撃する武装でしか勝てない奴はすぐ発狂ネガキャンするよな
どれだけオート武装に頼って来たんだよ
-
射撃当てれて安定してるクアンタ見ると人に驚かれてばかりだから後はお察しよ
-
「ガチ戦には出せねえ」って言ってる人しかいねえと思うけどなあ
実際豆鉄砲とションベン格闘でしか始動できなくなったこいつ乗るくらいならヤークトとかバエル乗った方がマシでしょ
俺は乗り換えたし
-
>>729
アシストがオート系とはちょっと違うんじゃ…ハルートも狙って当てる当てられる武装だし
-
クアンタのこれでネガるなら
エピオンの立場はどうなるのよ
-
エピなんてバリバリ環境上位の最強格闘機じゃん。こんな環境未満のゴミと比較するのは失礼だろ。
-
エピオンはネガられてねえのになんでクアンタだけこんなにヘイト高いの?って意味じゃね?
-
>>731
誰だよそいつ
-
エピオンくんは胚乳とギスとターンXとクアンタと騎士っていう邪魔な奴らが下方されてイキイキしてるよ
胚乳だけはまだ生きてるけど元々どうしようもない部類でも無かったから環境的にはバッチリ追い風
-
>>731
スポランで採用率高いけどな
-
ハルートだけでエビと比べてゴミだの豆鉄砲とションベン格闘だけだのよくここまでネガれるもんだ
今までハルートがアタボ100%しめてたのかお前ら
エビやバエルの方が近距離つよくて格闘当てやすいのは認めるがサブにCSにBR持っててソイツらにできない戦い方もできるだろ
対格闘機にしたってバリアは格闘も弾くんだからあからさまに不利にはならんわ
胚乳とリボ、ライトニング追えないって
エビやバエル使ったらボコれるのお前ら?
-
>>739
きんけつはボコしてたぞ
-
クアンタスレは全員アホ顔晒した銅プレだから無理
ハルートが理不尽当たりしないとダメージ取れないんでちゅ…
-
刹那キッズはレスする前に腕を磨いて出直してこい
-
未だにクアンタに狩られてる雑魚湧いてるの草草の草。
-
みねねがそこまで変わってないって言ってるから平気だろ
マスターのカトとか園芸もまだやれるって言ってるしな
-
昨日固定やってたけど大佐金プレでクアンタ使ってる人全然いるじゃねーか、それなのにここのネガりまくりな連中と来たら…
ハルート取り上げられたのはたしかに痛いと思うがL覚環境じゃなくならない限りそう簡単にこいつが落ちるわけないだろ
-
元からキツい機体に対してさらにキツくなったってだけでも十分に弱体と言えると思うけど
-
みねねとかはハルートじゃなくてしゃもじ振りまわした方が強いスタイルだからさほど変わらんだろう
-
でも、それやるんならクアンタじゃなくていいけどね
それこそ胚乳でオラオラした方が強い
-
>>748
こいつやばくね?
-
まあお手軽アシストはクアンタに限らずゲーム否定の癌だったから下方は当然だろ
今だって中堅以上は余裕であるし
-
そもそも覚醒バクチキャラなのを自分の腕だと勘違いしてるのが哀れなんだけど
無敵覚醒が強いだけで使ってて自分の腕が出るとか微塵も思わねえぞこの機体
ハルートが並に落ちたから通常時にダメ稼ぐのは腕要るようになって良かったけど根本はクソキャラ
-
>>751
覚醒通されちゃったのを運って言っちゃうタイプか?
それなら強誘導ミサイルのばら撒きも運、強銃口のゲロビも全部運だから
おみくじかソシャゲのガチャ引いた方がいいぞ
-
みねねは強いんだけど基礎と連携が完璧で一般人に真似できるもんじゃねえから機体評価のあてにはなんねえんだよ
極論BRと格闘さえあれば普通に戦える人
-
フルセの動画最初あげた頃ほとんど変わってないってコメントしてたの印象的だったわ
マジでセンスでプレイしてんだろうな
-
>>752
運じゃなくて確定覚醒だぞ
シルビ無敵の時点でF覚通って当然
バクチとは言ったがミスる方がバカな覚醒だよ
ぶっ壊れ覚醒に加えて通常時にコンボ始動出来るハルートがあったのがおかしかったんだから今の性能でいい
-
シルビ覚醒が通る状況を作ったのは相手の腕のおかげだし
圧かけらんなくてシルビも覚醒も吐かせられなくてシルビ覚醒から逃げらんない状況に追い込まれてたのお前の腕のせいだぞ
8割釣りだとは思うけどマジで言ってるなら頭使って戦わないままならお前は一生銅プレで終わりだぞ
-
覚醒時はパーティーだけど通常時の立ち回りは爆弾後衛以外はまじで腕でるだろ
ハルート大幅弱体化でそこらへんは尚更だよ
-
そんなにハルートの誘導落ちてクアンタネガる奴は百式でも乗ってろよ 下方だって基礎性能変わってないし周りの環境機体も一応下方されてるんだしさ
-
シルビ吐かせろとか詰められるのが悪いって言ってんのは流石にねえわ
今までは覚醒貯まったらハルート撒いて前ブーして近付いたら覚醒シルビハルート横通すだけだったのは間違ってないだろ
-
マジ?こりゃ俺みたいなのが大佐で申し訳ねえな…
-
圧かけてシルビ吐かせるマジで面白いな
下格とサメキャンないのか?
-
ハルートの弱体幅デカすぎてネガりたくなるのもわかるけど内容の程度が低すぎる
覚醒持った前ブーしてくるクアンタにシルビ吐かせるとか意味不明な思考はマジでやめた方がいい
真面目なアドバイスだけど覚醒持ってんのわかってんなら覚醒相殺か逃げるの無理そうならガードで安く済ませるなりシルビ切れまで足掻いて迎撃択博打するなりした方がいいよ
覚醒前に期待値低い迎撃行動でブースト無駄に減らしてる奴はほんまにカモだから
-
この機体はハルートのおかげで動きの幅広かったが並みのアシストになってからは覚醒通せないと無理
結局やれてることはマキオンと同じく覚醒通すしかなく、L覚醒のおかげで環境位置に入ってるに過ぎない
エクバ2の強武装準拠の武装はクアンタにはないと思ってる
-
騎士が最強だったから結果後ろに回ることが出来てただけで、クアンタで後落ち前提の立ち回りとか普通やらないんだけど、コテの動画鵜呑みにして爆弾後衛クアンタとか言ってるやつ多すぎじゃない?
-
クアンタが後衛シフト出来るから騎士はL選べるし一般メッサでも出せたんだぞ
先に減った方が落ちるってだけでクアンタが硬すぎて後落ちになるケースが多いから便宜的に爆弾って呼ばれてるだけ
一々考えんでもexsやヴァサの爆弾とは意味が違うってゲームやってりゃわかるだろめんどくせえ奴w
-
両前衛クアンタなら前作からあったよ
爆弾後衛って言い方がそれだとは思ってないが
-
今年で劇場版10周年よ
-
クアンタくん、俺みたいな雑魚でも覚醒の運用とかゲーム全体の流れに集中できるからすき
-
>>765
その理論だとバエルマス含め大体の30は後衛ができることになるからただの揚げ足取りだぞタコ
-
射程が違うんだが
君の乗ってるクアンタのメインサブってバエルのメインくらいの射程しかないんすか?w
-
甘えてたのがバレててほんと笑える
-
>>770
スプー 883a-c48aくん顔真っ赤で草
-
またスプーが癇癪起こしてるのか短気は病気だし迷惑だから早く病院行ってどうにかしてきて
-
頭おかしすぎて話にならんなここ
まともなビームないキャラでどうやって下がるんだよ
バエルソードでも投げんのか?
-
今のクアンタでガチ無理じゃね?とか言ってた側だったけど、流石にここしばらくのネガは頭おかしいと思う
クアンタはかてーしシフトできるから爆弾の後衛云々の話なんてとっくに実証されてんのに、BRすらない升バエルでも引き合いに出してクアが後衛できるならこいつらも後衛できるぞとか言い出すのガイジすぎ
後衛って別に壁オナして相方の活躍を見守る係じゃないけど
-
できる、の程度の認識が互いに食い違ったまま言い合ってるだけにしか見えねえな。
後衛として最低限のことはできるってのと、最低限のことできてもクアンタでそれやっても強くないってことを互いに理解してなさそう。
-
人類はまだ、対話が可能なほどにまで成熟していない…
-
まぁリプ見ると普通に大佐中佐以上がクアンタ普通にたくさん乗ってんのは事実だわ
まだやれるんでしょ
みんながみねねみたいなセンス身に付けるのは無理だけど頑張るしかないね
-
ハルートの誘導が強いからクアンタ乗ってる勢
がいた事に驚き 前作から乗ってる人からしたら
こんな下方屁でも無いんだろうな
-
ただハルート下がってから露骨にフォビキツくなったわ
-
>>779
痛いけどぶっちゃけ変わらず覚醒はイカれた強さだしこの程度で済んだのが奇跡かなと
正直今回の調整に加えてNサブ誘導下方とか特射弾減らされたらマジでヤバかったし
-
壊れアシストが少し強い程度に落ちただけだから
ベルティゴの修正みたいに元が狂ってたから落差で過剰に弱く見えるだけで産廃でも何でもないし全然当てられる
-
まだやれるというかむしろ何故やれないと思ったのかレベルで下方が1点だけやし元々が強いやん
ギス騎士TX落ちてハルートゴミになったなら上位固定は腐ってもイーブンだろ
-
ダブルオー10周年も結構ながながと言い続けてるよな
1st 2nd 劇場版とやったせいもあるんだろうけど
遊戯王20周年ばりにいつまでもダラダラと言われ続けてないか?
-
なんでも祝えることがあるのはいいことだ
-
胚乳がバッチリ死んでくれれば良かったのになという気持ちは拭えない
-
対ユニあたりはハルートかなりお世話になってたからNTDになるまでに削るチャンスが減ったのがわりとキツい
-
>>786
あいつは今まで環境でれるほど強かった時ないしせっかく作り直したんだし今作ぐらいはしゃーないかなと思うわ
-
>>787
クアンタじゃ取るのに手こずっちゃうから天ミナと組んでユニは任せるのがいいよ
しろあかのユニですら生じゃ前特射避けれんとか言って当たりまくってるからね
-
最強の時限強化があるのに、出して当たるの待つだけの無料技に甘えてたのが頭おかしいだけで
まだまだ覚醒中は誰でもみねね出来るから、使い続けて良いと思うよ
-
シャフだと見るけど、AA〜S帯の固定ではほとんど見なくなったわ。
まだまだやれるとか偉そうなこと言ってるけど、お前らガチ戦で乗ってんの?
早々に乗り換えてんじゃねーよ
-
ガチ戦出せる性能じゃなくなったからガチ固定にいないのそりゃ当たり前でしょ。
まだまだいける(シャフ専銅プレ狩られ談)なんて真に受けちゃあかん。
-
うおおおおおネガキャン止まんねえええええ
クアンタが弱いだけ!勝てないのは俺の腕のせいじゃない!!うおおおおんんんん!!、!!
-
L覚ある内は何言ってもネガとまんねぇ!と煽られるだけだな
ハルートの下方後は近距離なら並性能、中遠距離はゴミ性能これだけは乗ってりゃ分かるからネガじゃない
-
しろあか、バー小の全1ペアからの評価は低いぞ
長田もクア全1のカトと組んでみてもキツいと感じるって言ってるぐらいだしな
-
こーどなじょーほーせん
-
793くんはシャフ専うんこプレの自己紹介って感じだな。こんなところで発狂してないで固定相方見つけて腕あげればいいのに。それができないからうんこなんだろうけど。
-
完全にネタにしか見えないがこの人には本気で言ってるように見えるのだろうか
俺には関係ないからどうでもいいけどアスペルガーってこういう人の事言うのかな
-
お前が一番必死感ある
-
昨日の長田のサムネで葬式扱いされてて草
しろあかも修正前は配信でちょいちょい使ってたけど修正後は全く使ってねーな
-
長田の動画も単にカトが上手いって感想しか出てこないしなぁ
結局前張ってオラオラしないと無理っていう
-
>>791
そうか?カト∞セ一とか結構コテ続行してるし
年末年始は結構やった方だが、変わらず少佐中佐あたりでもクアンタ居るよ
マッチで変わったのはギス一切見なくなったのと、フォビナラティブが死ぬほど多いくらい。
-
下がり幅で言えばギスの方が大きいし
クアンタはハルートが全く頼れなくなっただけで
詰めるまでの動きとかは変わってないからな
胚乳ヤルケーは変わらずΞは増えたかなって感じ
-
カトとSHOは過去作からクアンタずっと使い続けてるからってだけだろ
-
全く頼れなくなったは言い過ぎ
-
S帯で固定してる少将だけどクアンタ凄く減ったけどたまーにAA10あたりの人が使ってるの見る。Sでは稀に見かけるくらい。
別にガチ戦で出せなくはないけど環境が渋い気がする。
-
しろあか先生のじっくり戦う丁寧めなクアンタが好きだったから見限られて悲しい
-
今の環境だと生格闘なんて無理だし射撃から入るなら他の機体でいいしなあ
-
環境落ち機体
-
ネガ酷いなぁ胚乳下がったら余裕で環境ある
コテお前らみたいにやれなくなったとまで言ってねーし
-
>>810
虎の威を借る狐
-
胚乳下がったらってそれ下がってから言えよ
-
確かに全く頼れないは言い過ぎだったな
横方向に慣性乗ってない硬直を取れるから強アシストだわ
-
棒立ちに当たるし強アシストだな
-
こういう奴等が修正必要ないとか狩られとかほざいてたんだと思うとゾッとするわ
このゲームのOO系使いは幼稚な奴が多すぎる
最近はプラモデルに移籍してると思ってたがまだまだおるんやな
-
>>815
なんだ作品叩きしたいだけのアホかよ
こういう対戦ゲームのキャラで一々原作ガーとかバカなこと言ってんなよ?
強ければ原作知らなくても使うイナゴユーザーがメインなんだからな
-
>>815
クアンタなんて修正入るような機体じゃなかったと発言してるみねね煽るあたり全1なんだろうなあ……
脳内大元帥のうんちプレートはすげえや。
-
>>815
お前のレスが一番幼稚で草
-
00叩いてるアンチも総合スレに湧く40路ニート灰プレモリーゾおじさんと同レベルだし
どっちもどっちやわ
-
狂った武装もってなかったらガチ戦には入れんやろ
ハルート弄られたのはデカかったな
機動力とこのアシストだと近距離〜中距離の圧だいぶ減った
L覚下方されたら中堅ぐらいに落ち着きそう
-
BSじゃないとまともに格闘振れないのにBSだとサメキャン出来ないのが今の降りテク塗れの環境だとキツすぎる
BSのブースト優位の作れなさと生時の弱さをハルートでカバーしてたみたいなところあった
覚醒ワンチャンだけは健在だけど非覚醒時は殆どの30の劣化か下位機体と同列くらいにしかならんくて
正直上位機体にダメージレースで勝つっていうのはちょっと難しいわ
-
>>817
みねね以外はその内来ると言ってるんだが
-
BSとか本当使わなくなったなー
ビット封印した結果が攻撃範囲だけが取り柄の発生判定クソカス格闘とかリターンが見合わなさ過ぎだわ
-
発生はともかく判定は糞でかいだろお前は何を言ってるんだ
-
>>823
お前頭おかしいんじゃねーの
クアンタのBS格闘が判定弱いなら他の格闘どうなんだよ
-
>>825
ブーメラン刺さってますよ
魔窟レベルのゴミ横格とかち合うBSの何が強いん?
-
>>824
だから攻撃範囲だけはデカいって言ってんだろメクラ
-
急にキレんなよ鬱陶しいやつだな
矛盾する意味不明なこと言ってるから指摘しただけだろ
-
攻撃範囲とかち合いの強さを混同すると話が噛み合わないからやめろと何度
-
判定の定義おじさんが湧いてくる流れやなこれは
クアンタのBS横はステ巻き込むくらい攻撃の判定はデカいけど格闘同士のかち合いには弱いからこのキレてる奴の言ってること間違ってないぞ
-
ハルート1つ下方しただけでネガ半端ないな
マイルド下方でまだ全然やれるのに...使われが多すぎた末路か٩( ᐛ )و
-
前のクアンタならS帯に勝てたけど、今のクアンタじゃ俺は無理だわ
まだ全然やれるって言う人は凄いな
-
BS横格弱いって言ってんのマキオンから居るけどじゃあ絶対負けない百式の前格で戦えば?
そもそも生格なんてブースト有利付けて振り返し全部避けれる状況作ってから振り回すもんだし遠目から降って迎撃されて判定が〜とか情けなさすぎる
-
カトと組んだ長田にうーんて思われちゃうあたりお察しやろ
-
大して評価も固まってない修正直後のスポランで文字通り半減してたから次のスポランは何機になんだろうな
-
まあ上手い人は振り負ける可能性高い相手にバカ正直に横振りにいかんしね、格闘機にはピョン格サメキャンシルビサバーニャ駆使して捌いてるイメージ
-
百式のZにも言えることだけどあの性能のアシストから格闘コンボ入る仕様なのが元凶
強制ダウンになっときゃ良いものを
-
>>828攻撃範囲広いと判定がクソデカいは言ってる事同じですよガイジちゃん
でもガイジちゃんから煽った手前相手のせいにしないと引っ込みつかないもんね
社会不適合のガイジちゃんには僕ちゃん同情しちゃいます
-
ブースト有利作りやすいサメとバリアと格闘強化のBSとは両立しないんだもの
こいつには一気に距離詰める動きも無いしピョン格も標準的な性能なんだから
相手動かすにも仕掛けるリスク減らすのにも使えるハルートの依存度が高くなるのは当然
>>837
今の性能ならその方が放置に使いやすくてありがたいかもな
-
胚乳はともかく最近多いヤルケーとかユニがキツくなったのがなぁ
串リボは取れないけどゲロビもらわなきゃそんな展開動かないから覚醒ミスってもタイムオーバーには持ち込めるわ
-
俺はこのままタイムアップでも構わないんだが?(大嘘)みたいな顔する試合は増えたな
別にタイムアタックしたいわけじゃないんだけど、触る手段が減ってかつ、こいつがやたら硬いから焦った方が負けみたいな展開になって結果タイムアップかタイムアップ間際に滑り込みトランザムでゲームセットが増えた
-
ほんといい修正貰ったな
-
>>833元レスは弱いからあんま使わなくなったって考えて選択してんのに弱いなら他の機体使えとか急に発狂してんのマジでチンパンジーだと思いました
前のゲームの話したいだけなら気持ちの悪い老害です
チンパンジーか老害か選んでどうぞ
-
環境手前から中堅に落ちただけじゃん
産廃までいかなくて羨ましい
-
今作下方で産廃まで落ちた機体ってタイヤ以外なんかあった?
キマヴィや00辺りより下まで落とされてると思うけどなこの機体
-
中堅でしょこいつ
今の性能で上とやれるって思ってるやつはいないよ
-
>>845 環境に落ちた機体なら数多いるけどな
環境に落ちたとはいえ中堅の上の方な
1回の下方で産廃になったのはベルティゴ位じゃね? ベルティゴもBランクのどこかにはいるし
Cランク落ちしたのはいないでしょ
-
ハルートなあ
もうちっとだけ強くてもというか前ここで出てた攻撃振る間合い見直せば良くなるだろうか
性能以上に弱く感じる何かがある
-
30が使うそこそこ長いリロのアシとは思えん性能だわな
-
BSの横は差し込みと範囲はかなり優秀だけど密着状態だとまじ弱いって印象だけど違うんか
-
L覚下方入ったら特射弾数+1かリロ少し早めてもいいけどな
-
レバアシの誘導は強かったの分かるけど範囲は戻した方が良い。
覚醒中でもないターンXの前BDで通り過ぎた後に空振りしたの見て声出たぞ。
盾しても2段目振るの直しました→分かる。F覚とのシナジー強いし。
ストフリの横BDに喰いつけなくしました→分かる。後慣性とかに喰いついてくれる可能性あるだけマシ。
前BD通り過ぎてから攻撃判定出すようにしました→????
百式のZはもちろんブリッツのレバアシにも負ける。あっちも誘導そこそこだけど密着判定で吸い込む分だけマシ。
なんで25や20のアシスト未満なの。弱体が嫌とかじゃなく相対的に適正化して欲しい。
-
前BDで通りすぎるてどういうこっちゃ
ハルートどこから出てきてるん?互いに近づく方向に進んでるのに当たらんの?
-
2520がアメキャン用に打ってるだけのアシスト以下の性能のアシストを
30が20秒リロで使ってるという事実
しかもアメキャン無し
-
あとアシスト落とさずに覚醒ゴリラ弱めるって発想はバンナムには無いから仕方ない
覚醒ゴリラ成功/失敗でさっさとゲーム終わらせて少ない時間で同じ人からインカム搾り取ることしか考えてないから
-
>>853
マジです。
ターンX使う友人の対戦後ろで見てて、
後慣性→おー避けれた。アプデ前なら喰いついてたな。対面してて楽になったな。
横BD→普通に千切れるやん。斜め前BDとかでもワンチャン千切れそう?
前BD→いやいや流石に喰らうやろ。普通に後ろで空振りしてる!?ほぼ直線BDだったぞ!?
こんな感じ。振り始める認識間合いが明らかにおかしい。
ひと昔前の取り付きをすぐ諦めるファング系みたいな挙動。
クアンタのNサブやフルコーンのシールドファンネルが、
昔のクアンタのサブになった感じ。いやもうちっと取り付き頑張れよ。画面見てるか?みたいな。
アプデ検証動画見てて、今のハルートの振る瞬間をストフリの歩きを合わせただけで避けたの見て絶望した。
よろけとかオバヒとか完全な硬直じゃないとほぼ当たらんわ。
-
特に勝率高くない&結果もあまりでてないレクスが下方された時俺も理不尽だと思ったけどしばらくたったら慣れたから諦めろ
-
普通にバグレベルの外れ方するからなハルート。さすがに調整し直されると思うがな。
-
昭宏はリロ下がっただけだし…
リロだけだったよね?
-
>>856
連れならもう聞いてると思うけど、ステBDしてるだけじゃないのそれ
後ろで空ぶってんだろ?確定でそうじゃね。
発生位置がゴミだから後ろ歩きやノックバックでズレただけで、外れるような性能になってるけど
あくまで昔の範囲での発生位置で振る、その結果常に先端ヒット狙いのような状態が悪いであって
敵が前に進んで来る分には普通に当たるよ、使っててもそれで外した事はあんま無い。
-
>>860
そうかもしれない。失念してた。ありがとう。
-
鯖が2回打てるだけでも前作よりいいだろ
-
>>857
レクスは当時スポランとか大会で尻尾運ゲーでしっかり活躍してたろ頭マクギリスの特攻雑魚が弱いとかレクスはボーナスゲームとかわけわからんこと喚いてただけだ
-
まぁでも強くはないんだよなコイツ
結局覚醒だけは強いっていう普通の格闘機やん
爆弾の後ろならまだいけるんじゃない
-
なんだかんだビットバリアで生きてる機体だからなぁ
-
>>863
スポラン基準ならクアンタ採用多いからより下方案件になるだろ
-
修正前は騎士越えの10機採用って頭おかしい数字だったからなこいつ
-
ハルートに関しては流石に調整の仕方が悪いと思うわ 誘導はともかく判定まで下げたせいで明らかに変な外し方するようになってる
相手の少し前で1段目を振ってそれが当たってないことが多すぎる 攻撃始めるタイミングが前のままなのに判定だけ縮小したせいかな
ここまで産廃にするなら削除していいレベル
-
ああいうバグみたいな外し方はマジで調整した方がいい
つーか調整の手抜きのせいで狂った挙動してんだから明確にバグ
-
判定欲しいならダウン値上げまくるぞ生当てしたら追撃不可レベル
-
下方自体は妥当だったけど明らかに調整項目片寄らせすぎ
コスト相応まで落としてまだ強すぎるなら他の項目にもメス入れりゃいいのにハルートだけ産廃にしてはいおしまい!は手抜き以外の何物でもない
初期の開発インタビューかなんかで強み消すような調整はしないとか言ってなかったっけか
-
だからあの二人の言うことなんか信用するなって何度も
つくづく自分のとこで出してるゲーム理解してないよな
-
初心者2人に運営を任せるってどういう会議で決まってんだ
-
まあでもレクスといい勝負だな
中途半端な機体に成り下がった
-
レクスみたいな色んな絡め手使うインテリ機体と一緒にしてやるなよ、こっちは全身真っ赤でブンブンするだけのチンパン機体だぞ
-
どっちも環境入れるほど強くないって意味やろ
-
シルビ待ち引きこもりガンダムよりは安いけど取られないガンダムのほうが少なくともキャラコンセプト的にはマシだな
-
今のレクスくらいって評価はかなりしっくりくる
-
確かにレクスと同格ぐらいだな
前作と同じで覚醒に全てを賭けたって感じ
-
後衛も出来んことはないし、このくらいが本来exvsシリーズで求められてる強さのはずなんだがなぁ
-
>>871
シルビやしゃもじ産廃にされるよりかはしっくりこないか?
まぁギスのSB仕様変更やダッガイ浮かせたりでとっくに説得力は無いが
まぁしゃもじぶんぶんゴミにして鯖春とCS強化した方が原作イメージに近いかもしれんが
-
胚乳さえ何とかなってくれればゲーム全体としてみたらかなりバランスええ気はする
-
リボ、ストフリ、レギ、シナあたりの機動性高い機体とゆっくり戦ってるとタイム足りなくてイラつくw
基本取れないから何も起こせん
-
もはやFAユニコーンの方が強いまである
-
実際マキオンまでならこれでも十分強かったんだけどね
上が基地外すぎる
-
ネガはハルートの誘導がクアンタの強みで
クアンタ本体は覚醒シルビが強いだけの産廃
って書いてる認識で良い?
-
環境は厳しいつってるだけで産廃とはみんな言ってないでしょ
くだらん対立煽りはよそでやってどうぞ
-
カト何でちょいちょいL覚使ってんのかな?
-
前に出てロック取りながらアシスト垂れ流しでダメージ稼いで相方が減ったら下がってアシストぶつけにくるゴミ機体から普通の30格闘寄りになっただけ
-
格闘機(笑)がちゃんと格闘寄りになっただけ
ハルートに頼り過ぎなんだよ
-
ちょっと掘ったら産廃と嘆く奴ばっかだったわ
-
>>888
PDFも使ってたしな
Lでもトランザムの恩恵はあるから覚醒回したいんだとは思うけど、見た感じだとLによるメリットが感じられんw
-
>>888
エピオン戦とかで選んでるから
おそらく量子化とアシスト回復で自衛力上げたいんじゃない?
-
数が減っていい位置に収まった感じだな
AA5以上の固定でも1%強くらいは出てくる
大体20試合に1機体くらい
-
でも実際稼働初期からこの性能なら文句もでなかったんだろう
CSとBS横前派生、シルビ復活、アシスト2発ありがとうバンナムってなってたんだろうな
-
ハルートに甘えてただけだわ
過去最高の性能してるのにハルートが謎の当たり方しなくなったらこれだもの
-
謎の当たり方しないどころじゃなくてバグじみた外れ方するからゴミだって言われてるのもわからないのか。
-
ハルートが強すぎて今まで何も考えずに置いてただけだろ、どうせ判定の大きさで動きの初動食ったり異次元当たりしてたの勘違いしてるだけ
硬直ちゃんと狙えば今のハルートでも当たるからな
-
謎の当たり方しなくなったけど謎の外れ方するようになったな
全武装最強格からゴミ一歩手前になったら落差のデカさにネガる気持ちもわかるが元々がおかしかったの忘れてるやろ
-
突撃アシストなんてこれぐらいでちょうど良い
でしょ前が異常だっただけ
しかも当たった後のリターンはそのままだしな
百式も早く倣って誘導下がれよ
百式の強みがZの誘導ってバンナムが捉えてるなら下方無いだろうけど
-
これでハルート付いてるのCSとかアメキャン可とかだったらこの程度でいいって理論わからなくもないけど
30の特射欄埋めて20秒打ち切りリロでキャンセルルート無しだからな
今時は15のGルシだってアサキャン降り可能なのに
-
サバーニャが無くてアシストがハルートだけだったらネガっても良いよ
-
ハルートに関してはヤケクソ下方とか言われても仕方ないわな、リロ時間それなりにあるのに急にサザビーのアシギュネイ並みされたら不満も出るだろ
-
鯖だって普通に打ったらまず当たらん時点で相当酷いだろ
やりこみ()武装のくせにリターンもそんな高くない
-
単純な銃口そこそこのその辺のゲロビアシストに比べたら使い道多いけど安すぎてリターン無いのが微妙
-
>>904
ついに鯖にまで文句たれだしたか
普通に撃ったらってなんだよ
脳死で当たる武装じゃねーと気がすまねーのか
鯖は着地ケアや相手のゲロビ防ぎつつ反撃できるし太さもそこそこで3本撃つから事故当ても期待できる良武装だろ
鯖で文句言っていいのは鯖本体が壊れやすいことだけだ
-
こんなもんだろとか言ってるやつ今のハルートにも普通に当たっちゃう説
-
鯖に文句垂れんのはやべーな
鯖に垂れて良い文句なんてリロか本体の柔らかさだけだし、リロもうかつに短くしたらやべーレベルの武器だからな
-
>>904
鯖より強いゲロビアシストってなんかあるっけリロ長い割に安いってことならわからんでもないが
-
ハルートも当たりにくさと当たったときのリターンの高さをトレードオフと考えたらそこら辺のやつが持ってるような普通のアシストとも言えるけどな
エクバ2基準ではイマイチだけど普通になっただけよ
-
鯖の威力ガーって面白すぎん?太さ考えたことないのかな
-
ハルートの調整は雑だと思うし否定派だけど、サバよえーとか言ってんのはキュリオスのヴァーチェみたいなのリロードありで貰うくらいにならないと満足できんのか?
-
そりゃ本家と同じの打つこと望んでるんだろなあ
なんならハルート削除で鯖の特射望んでるまである
-
ハルートは火力こそ残ってるけど生格始動すればそんなん出るんだからガガみたいに火力ゴミッカスでも生格じゃできない当て方できるほうが余程大事、生格より使いでの悪い高火力格闘アシストとか目的見失ってる
火力補正落としてでも当て性能は残したほうが良かった
-
技量上げようとか思わんのな
-
読み合い放棄シルビハルート覚醒350ダメだけで食ってきた奴らだぞ
これまでは覚醒以外でもまぐれハルートでダメ稼げたけど並アシストに落ちた今では何も当てられないんだ😭
-
ハルートに甘えてた奴らに教えてやる
生CSがめちゃくちゃ強いからぶん回せ 慣れれば中距離の緑着地でも取れる
-
ハルートの誘導に頼ってた175や使われは
サメキャンやらピョン格使ってなさそう
本来学ばなきゃいけない近距離の読み合い()を
ハルートの誘導がしてくれただけだよ
そんなにクアンタが嫌なら他の機体使えば良い
のに何に固執してるの?
-
>>912
キュリオスのヴァーチェあれクソ弱いよ
-
いまだに誘導の話してる奴は流石にエアプでしょ
着地のズレすら食えないゴミ範囲が一番問題なのに
ハルートの存在考えなくていいから対面来てもバリアと覚醒中以外圧ねーわ
25が降りついでに撒くアシストのがよっぽど当たるもん
-
鯖に文句垂れるのは使われとかのレベル越えてるだろ…、あのゲロビの太さに加えて射撃バリアまで付いてんだぞ
-
誘導はしきってるのに目の前で空振りするのは流石に笑っちゃうんすよね
-
アシ鯖があの広さで雑に当たるくらいの銃口補正や弾速まであったらクソだろ
クアンタ本体は動けるんだぞ
-
カトの真似してL使ってみたけどトランザム強いから相方と合わせれるならわりといいかもしれん
まあシャフはやめといた方がいいんだけどね
そもそもシャフでクアンタを使うのはあんまお勧め出来ないが
-
技量のない奴があーだこーだ言う資格ないし自分達が汚物以下のゴミ技量って分かってないのが何とも見てて哀れ
変な外れ方するって言ってもじゃあそういう武装になったんだから修正前と違って工夫しなきゃな、とか他でダメージ取る方法が全然あるしネガってないで読み合い練習かそれでも駄目なら機体変えれば良いのに
ここで何か言ってても何か変わるわけでもなく技量が上がるわけでもないのに
今ある現実を逃避して工夫や努力出来ない奴はいつまで経っても雑魚のまま
自分の勝率が低いのを見ないふりして相方に責任押しつけてる四割少尉とここでネガって現実逃避してるアホは一緒だな
どっちも自分のアホさに気づかないレベルだからね
-
(機体スレで滔々と説教して何か変わりますか…?)
-
自分が不満持たない理由=相手が不満持っちゃいけない理由にはならんぞ
自分が〜だから同じ考え持たない奴は〜じゃないとはならない、そもそもその〜が評価基準じゃない奴もいるわけだ
-
修正前クアンタはここで言われてる以上のぶっ壊れだったと思ってるしハルートに甘えすぎだったとは思うけどさあ、ハルートの使い方工夫ってなによ?
ダウン値中途半端で放置に使えない、目の前で突然空振りするアシストをどうやって工夫して使うのか教えてくれ
-
縦回転ダウンだから放置に使う分には問題ないんじゃないの?
-
受身とれるし放置っていうかカット耐性つけるためにコンボ組み込みが主になってくるんじゃないかね
ハルート近距離であれば発生押し付けれるが鯖の方に弾数回すこと増えてきたな
-
攻撃し始めるタイミングだけは再調整したほうがいいと思う 性能が産廃とかじゃなくて明らかにバグでしょ
レジェンドの運命みたいな切り抜け系じゃなくて足止めてから振るモーションだから判定縮小前と同じ位置で攻撃して目の前で空ぶってる
ネガとかじゃなくて挙動バグってるのは間違いないから
-
挙動バグってると言うか単にバンナムの調整がテキトーってだけ
ハルートが弱くなりゃそれで良いんだよあっちからすれば
-
調整の結果が正しく反映されてるからバグではなく仕様
運営がまともにテストしてないからその仕様がゴミなだけ
一応覚醒中は
BS前>横前派生>ハルート
BS横前派生×2>ハルート
が強制ダウンの打ち上げ放置コン
通常時はダウン値の幅が狭いので
すかしコンくらいでしか〆にはできない
-
つーか修正後のハルートでも普通に当たるし普通に使える
それでもクサい当て方したいなら鯖の当て方研究してろ
-
通常時は鯖でお茶濁してりゃいいんだけど、覚醒時アシ横振るときに鯖出したくないんだよなぁ
かといってハルート出してもセットプレイにすらならないし、相対的に覚醒の圧も減ってね?
-
>>934
そりゃ君が今のハルートに当たってくれる緩い階級帯で戦ってるだけでは?
-
とにかく相方負担が大きい
-
>>936
お?階級バトルする?
俺はお前が何も考えずに出してるだけだと思うけど
-
そもそも全体的に新規アシストの性能がおかしかったので残当
既存アシ軒並み下方食らってんのにな
-
ハルートも鯖も30のアメキャン不可アシストとしては妥当な性能だと思うわ
ハルートはクアンタと噛み合いすぎてたのがダメだったんだが
-
弾が強いのは突撃アシストに限った話じゃないし弾の強さはそんな不満ないな
ただローリスクなくせに異様な拘束時間と生格始動並のコンボ火力出してくるのがウンコ
-
かってにコンボしてくるアシストはもう全機体削除してほしいな
-
アシスト単体の性能だけ見ればユニコーンのリゼルくらいが丁度いいアシストだと思うわ。
勝手に長々コンボ入れたり格闘で盾固めしたり馬鹿馬鹿しい。コンボも盾固めも自分でやれって。
-
手を抜きたいが為にプレイアブルの機体の格闘そのままだからな
ハルートにいたっては丁寧に下派生までしちゃうし
-
その「ちょうどいい」アシストに5秒リロ振り向きアメキャンついてるからな
-
それも加味して丁度いいってことでしょ
Zとかハルートみたいなイカれた性能ではないけど無難に強くて回転率もいい30に相応しいアシスト
-
リゼルってフルコン入れてこないだけで全体的な性能で見たらわりと壊れに片足突っ込んでると思うが…、丁度いいレベルかあれ
-
リゼルの誘導や判定は下方前ハルートとそこまで遜色ないけどちょうどいいらしい。
-
突進系アシストってとこが共通してるだけで他は使い方も強いとこも何もかも違うんだけど
-
943は別にハルートと比べているわけではないからな
まあリゼルは壊れに足突っ込んでると思うけど……
ハルートもせめてアメキャン欲しいなあ
-
>>950
スレ立て依頼済み
-
ハルートも常時リロ5秒の振り向きアメキャン可で謙虚な切り抜けにしろ
-
ギススレでも言ってたけどアシストに介護してもらってんじゃねーよ
アシストに助けてほしいのはガンイージとかスローネだよ・・・
-
そもそもアシストゲーにしてガンダムバーサスからゲーム環境に害与えてる安田の無能さが悪い
アイツが関わった挙げ句にこの環境と理不尽武装とクソバランス
そしてそのバランスを整える能力すらない最強の無能安田
-
ハルートがユニのリゼルで許されるならそうして欲しいわ
拘束時間は減るけどコンボ火力はさほど変わらんからな?
-
修正後ってもしやMの方が安定する?
-
>>954
今作は安田じゃなくて大久保と大石だよ
二人馬力でこんな仕事しか出来ないから個人的には安田以上の逸材(無能)だと思ってるけど
-
機体の話せーや
個人名貶して気分悪いわ
-
おは安田
-
クアンタはサブ機で運用してハイニューとかヤルケーをメインで使いましょう
お勧めはエピオン。ピョン格のおかげでかなりお手軽だし覚醒も今のクアンタより強い
-
胚乳は3月くらいまで安泰だろうしな
-
廃乳は今作このままでしょ
わざわざ作りこんで強機体にしてPDF後もあの修正で誤魔化そうとしてるし運営はできる限り修正したくないってのが見え見え
-
サメキャンあるだけ遊べる
-
家庭用楽しみやのう
シルビ200ありがたや
-
なお、格闘防げない、シルビ強化前なので当たり辛い模様
-
サブのシルビな
-
サブのシルビ(ソードビット)
最終更新準拠って聞いたけど違うんか?
-
ハルートと射CSなし シルビが格闘防がない L覚醒がないから3回覚醒が安定しにくい この辺かなきつい部分は
MBONのクアンタはかなりきついポジションだな あの時代はエピオンとかアルケー、バエルみたいな格闘より機体がまじで詰んでた記憶ある
-
常時横前派生がなくなるのがきついな
-
マキオンクアンタなんてぶっちぎりの最弱機体だし、ハルート最弱アシストになったとはいえまだエクバ2クアンタの方が強い。
-
まぁマキオンクアンタは本当にサブが強いってくらいの機体
-
息を吸うようにネガる
弱くはあったが「ぶっちぎりの最弱機体」では全くない
-
30下位だったよな?
クアより下なにいたっけ?
-
ターンXとか00はクソザコナメクジだった気がする
-
ランクスレ()をどこまで信用するかは別として、あそこのランクだとクアはA中堅でその下にいくらでもいる
最下層は神ナイチンTXFAZZ
-
マキオンクアンタはぶっちぎりで弱いかと言われるとまああれだけど
下から数えた方が早いレベルには弱かったよ
FAZZ神ナイチンよりは強いけどそいつらより強かったから何?って感じ
キャンセルルートも少ないアシストも少ないダメも安いでやり込みがいも無かった
-
サメキャンついて動きやすくはなったけど距離詰めてから一番強い行動がBS横擦るくらいだったからね
強い弱いでいえば間違いなく弱い側の機体だったのは間違いない
-
頑張って近付いたのにキンケドゥが鞭持ってトリプルアクセル決めるだけでお帰り願われる機体だったな
-
グシオンにボコられたりX1にボコられたりアヴァランチに突貫されたりでかなりキツかった
-
ハルート下方修正に過剰反応してた層ってマキオンの暗黒期の再来に怯えてた奴も多いよな
メインから何も繋がらない近づいてもすることないがマキオンクアンタだった
-
F格ワンチャンに全てをかける機体だったから、その辺でガチの底辺よりは上って感じの評価
-
次のスレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1579782851/
-
覚醒は昔から強かったからな
-
むしろ覚醒に全てを賭けてる機体だからな
-
覚醒全振りキャラなのに下手にハルートなんてもん付けたから勘違いが増えちゃったんだよな
-
>>980
あの時も近づくのは難しかったけど近づけたらさすがにやることはあったろクソネガも大概にしとけ
-
環境も悪かったしなぁ
マキオン性能でリボやDXと戦えるんか?
-
いうてマキオンクアの覚醒通すのクソ大変だったよね
まじで素がエクシア以下の機動力だったからリボDH3号機追っかけてガガなり出させた上で横格おそれてBS擦るしかない
シルビの展開遅いから格闘リーチのちょい外あたりから展開して覚醒しても敵は逃げるの余裕だったし
-
オンは射CSあるだけでそこそこ戦えてたと思う
-
BS横もそこまで強いわけじゃないからな
トラ覚したいなら択多いフルセでよくねって感じだったし
-
接近してからすることが横擦るだけってのが悲しかったな 他の格闘よりの機体と比べて択が貧弱すぎた
対面エピオンとかバエルの時はクアンタ側は下格で逃げるかサブ盾っていう逃げる択しかないから攻めれずに相方狙われ放題だったし
-
こいつの横よりDXの横のほうが強いのやめちくり〜って感じだったわ
-
今でもDX相手に横は振りたくないけどね
そもそも準環境の機体相手にバカ正直に横振れないし
-
まぁそれもそうなんだが当時は横以外に触る手段が無かったからなぁ
ハルート無いしCS無いしメイン後格もないしで未だに近距離で横ブンブンしてんのこいつだけだろw升以下かよとか言われてた
-
っていうか中距離すら升のほうが強かったな
馬が優秀で
-
そもそもBS横自体伸びがそこそこいいだけで他の性能がゴミだからね。
発生遅すぎて伸び距離後出しアルケイン横とかにも平気で負けるレベルの遅さだし。かち合わせられないからメイン始動せざるを得ないけど、対策分かってる相手にはそのメインが雑な横格に一方的に負けるという驚愕の30コストだったよ。
-
BS横は流石につえーよ
何言ってんの
-
マキオン稼働時は隅から隅までネガキャンの材料にしてたからな
BS横格ネガはその最たるもの
マジで言ってる意味がわからんのがアツい
-
名人様なのか煽りたいだけの奴なのか知らねえけど
具体的にこう弱いって言ってるのに対して
流石につえーとかネガキャンだとか抽象的な言い方でマウント取れてると思ってんの?
シャフで了解です通信連打して悦に入ってそうな頭してんなw
-
具体的(言いがかり)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板