したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マスターガンダム Part.2

1管理人★:2019/07/04(木) 23:09:28 ID:???00
正式名称:GF13-001NHII MASTER GUNDAM
パイロット:東方不敗マスター・アジア
コスト:3000 耐久力:750 変形:× 換装:×

メイン射撃:ダークネスショット
格闘CS:石破天驚拳
サブ射撃:マスタークロス
特殊射撃:ガンダムヘブンズソード/風雲再起 呼出
特殊格闘:十二王方牌大車併/百烈パンチ/ダークネスフィンガー/超級覇王電影弾
後格闘:格闘カウンター
格闘:格闘
バーストアタック:超級覇王電影弾【師弟対決】

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/61.html

-前スレ
マスターガンダム Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1526049798/

315イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/19 (スプー bd0e-7f57):2019/11/22(金) 23:22:36 ID:fqJz5L7gSd
>>313
マスターの基本と普通の機体の基本とでは全くベクトルが違うから
お前の言ってることは空手やりたいならまず柔道をやれと言ってるようなもんだぞ

316イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ササクッテロ 628b-aa7f):2019/11/25(月) 18:37:01 ID:NsHLLCC2Sp
>>315 ゲームの基本の事を言ってるんだと思う。格闘機のセオリーな勝ち筋が出来ないとマジで 5割止まりだから

317イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワッチョイ 2c0d-8388):2019/11/25(月) 19:00:50 ID:3uzgUEbU00
メイン特格
メイン横格
くらいつけて欲しい

318イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (スプー 4b74-7f57):2019/11/26(火) 08:48:53 ID:fwH84nVMSd
>>316
格闘機と万能機なら立ち回りが全然違うからそのセオリーとやらを得るためにもマスターを使いたいなら最初からマスターを使うべきだな

319イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワッチョイ 60b7-03e0):2019/11/26(火) 14:15:41 ID:MOs3AvXg00
鬼畜かな

320イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (スプー 3887-56bf):2019/11/26(火) 19:55:53 ID:MhDVivzASd
マスター使いたくてこのゲーム始めた友達にまずは使いやすい格闘寄りのクアンタおすすめしてみたらマスター乗らなくなったわ

321イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (アウアウ 33ae-80c6):2019/11/26(火) 21:13:56 ID:cNRnbyVESa
升使うのに全く役に立たない上にNo.1お手軽機体は最早勧める奴が升乗せたくないとしか思えんな

322イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワッチョイ 60b7-03e0):2019/11/26(火) 21:50:53 ID:MOs3AvXg00
クアンタ進めたのは優しさだろクソゲー力高くて覚醒の強さをきちんと自分でもわかってぴょん格対策までわかるしな

323イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワッチョイ 60b7-03e0):2019/11/26(火) 22:12:54 ID:MOs3AvXg00
おれがこのスレで否定しかしてないやつになってて悲しい気分になるな‥‥

324公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (ワントンキン 3d6f-acf3):2019/11/30(土) 11:24:42 ID:Hj1u01KwMM
ぐるぐる巻きにして爆発のモーションめっちゃ原作で使ってるのにNEXTからの仕事人しか未だに無いよなこのキャラ
あと馬乗ってカウボーイみたいにクロス回すのもかなり多いけど未だに無い

前サブ クロス回してモンテーロ的射撃バリアから強銃口クロス出してヒット後ぐるぐる巻き爆発(ただ引き寄せないのでダメ伸びない)
Nサブ 叩きつけ
横サブ 横鞭
後サブ 完全にこれで引き寄せにする

とかでいい気がする

325公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00 (スプー b5e0-fe9e):2019/12/03(火) 20:20:04 ID:2IN4t4Q.Sd
やっとマスターで10連できた
横特使う場面一度もなかった

326Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (スプー 01b9-9805):2019/12/07(土) 14:49:26 ID:puXD76HgSd
そもそもNサブ引き寄せ自体いらない
どうせ特格派生しか使わんし

327Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ b5b4-c64a):2019/12/07(土) 17:37:43 ID:wbbrlHWk00
嘘だろ!?俺相手に注目させるときしかNサブ特格派生使ったことないぞ

328Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (スプー 01b9-9805):2019/12/07(土) 17:42:43 ID:puXD76HgSd
>>327
Nサブが当たればそれがまだ一番無難な選択だと思うんよね

329Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ 45bd-e0b8):2019/12/08(日) 13:02:09 ID:OiRvqYdM00
マスターとかゴッドって地走削除されたら環境上位クラスまで行けるんですかね?

330Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ 8e25-bb5a):2019/12/08(日) 14:26:39 ID:wpnIMTSc00
初動のステ分のブースト増やしてくれれば地走移行分の利点があるんだけど今はデメリットの方が目立つよなあ

331Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (アウアウ 0fb7-7be8):2019/12/10(火) 17:57:25 ID:HWc3.oFoSa
地走は昔は独特な慣性の乗り方で、普通の慣性だと避けられないものが避けられたり、一気に距離詰められたりがあったんよな
地走移行を手に入れたと共にその辺が全体的なインフレで無くなり、地走移行の強みも着地保護ばらまきで無くなり、結果足の遅いゴミだけが残ったわけか

勝てる勝てないじゃなくて、わざわざこんなん苦しみながら乗らなくても、もっと楽に気持ちよくなれる奴が多すぎる

332Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ササクッテロ 2ce0-ea5a):2019/12/10(火) 18:25:54 ID:C0AE2VDUSp
エピオンとマスターって30と20くらいの足の速さの差があるよな
マスター特殊移動もないし

333Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ d473-ed21):2019/12/13(金) 14:33:32 ID:XpFVqack00
そりゃ射撃なんぞつまん!って機体は足の速さ位もってないとどうしようもないし
マスターも石破、アシスト、ハエとか射撃全部なくせば足の速さくれるんちゃう?

334Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (オイコラミネオ c782-a3ea):2019/12/13(金) 21:37:00 ID:y20o41roMM
升と神ってどっちが石破強いの?やっぱり神?

335Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ブーイモ cc4c-a4c3):2019/12/14(土) 02:35:06 ID:2T8m2I4oMM
バエルさん射撃あるのにくそ速いんだよなぁ

336Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12 (ワッチョイ 6ff9-b698):2019/12/15(日) 04:55:50 ID:r598YTiQ00
いっそのこと張り手のリーチ伸ばしちまえ
なにパー拳に比べりゃ目立たんからばれへんばれへん

337公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ブーイモ 6b37-8df4):2019/12/15(日) 07:35:24 ID:pBwTGezsMM
関節外してズームパンチやな

338公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー 9429-5cc7):2019/12/16(月) 16:03:18 ID:SLVRrLKwSd
十二王方牌大車併てあれファンネルとは違って実際めちゃくちゃ避けやすいし滅多に当たらないよね・・・・
いっそもう使わなくてもいいかもしれない

339公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ dbc8-fd5a):2019/12/16(月) 21:21:51 ID:FDasuJtA00
無印ガンガン時代の15秒リロに戻そう

340公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 924e-9e05):2019/12/18(水) 11:08:37 ID:YMHxcvWA00
久々にlv3天驚拳使ったらめちゃくちゃ小さくなってて草生えた

341公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (アウアウ 2305-3ee7):2019/12/19(木) 17:06:59 ID:2tzr0n7ASa
質問なんやけど、さっきシャフで自分ハイニューでM覚醒マスターと組んで、後衛で石破天驚拳レベル3を撃ちまくって、ヘブンズソードを当てる人だったんやけど、前に出なかったから先落ちしたらめっちゃ了解です来て、覚醒はいてくれんかったんよね。どうして欲しかったかよーわからんかったから、マスター有識者の方教えてくれ。

342公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー 4cd8-0926):2019/12/19(木) 17:13:22 ID:453ISuTESd
状況もわからんのに言えん
動画寄越せと

343公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (アウアウ e827-3ee7):2019/12/19(木) 23:11:46 ID:UXf.BlTwSa
>>342
マスターの動きは完全に後衛をする感じだったんです、格闘関連はゼロだったので。
後ろにいて出来ることとかほぼゼロに近いことぐらいは分かってましたけど、ライン上がらないから仕方なく前出たんすけど、自分が落ちた後もずっと天驚拳ばっかり…正直、捨てゲーなのかオルランなのかわからんじまいで…
格闘振らないマスターなんて見たことなかったんですいません

344公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (スプー ec56-0926):2019/12/20(金) 00:59:18 ID:o7LorKqESd
開始直後からその動きしてたならマスターが糞

345公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ f8c1-97f3):2019/12/20(金) 02:01:53 ID:r598YTiQ00
どうして欲しかったって先落ちして煽らして欲しかったんじゃないの?それで正解だと思うよ
次の試合にでも思いをはせてなさい

346エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (アウアウ cbfc-855f):2019/12/20(金) 12:25:19 ID:ZYutbkE2Sa
うんちはうんちのままただ流されるしかないのか…

347エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (スプー cb3f-1d04):2019/12/20(金) 13:00:22 ID:54h9RGeoSd
やはり上方は来なかったか・・・
横サブ強化期待してたんだがなぁ

348エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ササクッテロ ca63-7853):2019/12/20(金) 14:17:31 ID:riv01OJ2Sp
上方貰ってるし勝率も低くはないからしゃーない
ギス等が落ちるのは助かるけど代わりにリボやターンxがトップになったら今までよりも辛くなるのかな

349エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ f8c1-97f3):2019/12/21(土) 22:03:17 ID:r598YTiQ00
どうかな、リボの速度によるけどターンXのインド王が弱体化するならわからん
ギスの何が最悪って鞭振りまわすのに加えてノイン追従させながらかっとビング逃走する事だからね
バエル升は海老と比べて即座に土俵に入り込むのが不得手だが搦手はあるから追いつけるなら一応夢見れる

正直アシストDS前Nサブ蠅と器用貧乏するくらいならバエルメインみたいに一点特化した方が今作やりやすいんだがな

350エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (アウアウ a1fe-0fea):2019/12/22(日) 12:41:25 ID:BS6/cVzgSa
リボもガガの位置は戻らないわけだし、昔よりはマシだと思うけど…TXはマジでインド王次第やね

35123機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 564a-7927):2019/12/28(土) 14:59:43 ID:kAIUjuDI00
なぜ30の升より先にX1が先に鞭ダウン拾いを習得しているのだ・・・

35223機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー b12b-3579):2019/12/28(土) 15:11:43 ID:IXT6ZfBcSd
ガンダムファイターにあんな汚いものは要らん

35323機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー e5b5-3369):2019/12/29(日) 01:17:17 ID:c9UqibbgSd
けど横サブ追撃を敵相方の様子を窺いながら追撃
前サブでダウン限界ギリギリで拾い直して前サブの嫌がらせ拘束
相方の非強制ダウン技を拾ってそのまま蹴りやDFでとんでも火力
夢がありすぎる

35423機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ 7e0b-e899):2019/12/30(月) 09:31:39 ID:lOlHnYUoSa
Nサブでダウン引き起こし追加されたら膝つきそうな土門を引き起こす再現できるな

35523機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ a236-4456):2019/12/30(月) 11:25:19 ID:sNLOsHog00
ヤルケー対面キツくない?

覚醒してもステフィで逃げられたり、迎撃に使われる相手の横特が避けられん

35623機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 3e9c-1553):2019/12/30(月) 12:28:03 ID:FCkiIZvsSd
やっぱどう考えてももう1回は上方が必要だなこいつ・・・・
耐久力落としてもいいから基本性能をもっと上げるべき

35723機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (バックシ 8b42-dbc1):2019/12/30(月) 13:04:54 ID:.ugG1RuMMM
機動力かサブスパアマくれ(ニチャア

35823機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (オッペケ c283-7582):2019/12/30(月) 13:13:21 ID:8ov/etG6Sr
>>356
勝率からして無理だ諦めろ
恨むなら銅プレで荒らして勝ってるやつらを恨め

35923機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 3f7d-e899):2019/12/30(月) 17:03:38 ID:UdmNDM2s00
ヤルケの横特があかんわ
いっその事マスター削除して無かったことにして♡

36023機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 7dac-bbbb):2019/12/30(月) 19:55:20 ID:wbbrlHWk00
今作はビームライフルとかない機体はゲーム参加してないというかランクが下がるからなあ

36123機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 7dac-bbbb):2019/12/30(月) 20:01:26 ID:wbbrlHWk00
アプデ後から横格とかのヒットの感触に今までと違和感あったんだ。切った感じがないっていうか…俺だけなんだろうなあ…

36223機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ 511a-9dbf):2019/12/30(月) 23:07:31 ID:VQDTVU7oSa
>>360
エピオンもバエルもトラバもいないわけになるが

36323機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ f27f-7923):2019/12/31(火) 14:17:28 ID:UOvxVwZU00
今じゃトラバの方が師匠だからなぁ
勝ってるのムチくらいでしょ

36423機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 665d-116b):2019/12/31(火) 17:11:51 ID:FDasuJtA00
>>362
ランク下がるってことだからエピオンがBR持ったらはAからSになるってことだきっと

36523機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (スプー 0be8-3579):2019/12/31(火) 17:23:35 ID:bG9mugBYSd
メインでバルカン撒きつつサブキャンしてくるエピオンとか嫌だわ

36623機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ d0b1-9dbf):2019/12/31(火) 17:24:49 ID:hOW4fL4wSa
>>363
こんなこと言われてしかも25なんだから
やっぱりトラバおかしいわ。未だに許されてるの理解できん

36723機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 3de6-ca37):2019/12/31(火) 20:25:12 ID:6jAFAETU00
トラバに関しては25が魔境すぎるってのもある
援護力と自衛力が飛び抜けていた伝説から始まって、超誘導の格闘CSから自由に落下してアグニアグニで210のパーフェクトストライク、急速変形のとんでも移動と格闘機も逃げ出す前格のとんでもガンプラライトニング、有名コテも最強のMSと認めていた騎士ガン
これらが25ってそりゃ成田もマスター使う気が失せるわ

36823機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ f6cb-e04a):2019/12/31(火) 21:22:09 ID:iUP.RfdgSa
あとはZもとい百式や初心者狩り性能がくそ高いフルグランサとかもいて、常時トラバ程度のおかしさが霞んでしまう環境だったからね

36923機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (アウアウ d0b1-9dbf):2019/12/31(火) 23:27:30 ID:hOW4fL4wSa
こうして見ると壊れと産廃の二極化してんな25って
稼働初期はエクセリアやジ・Oがヤバいと言われたはずなのに許されてるし

37023機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ ddcf-e00a):2020/01/01(水) 12:30:01 ID:ZEBvQ51A00
エクセリアは全然許されてないぞ

37123機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施! (ワッチョイ 16d7-9e54):2020/01/01(水) 21:55:37 ID:FDasuJtA00
久々にマキオンのマスターみたけど前サブ今より長く見える

3722020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 5713-9ee3):2020/01/07(火) 17:24:18 ID:K6BhDEXESa
神が升より評価が微妙に上になった理由ってやはりカウンターズサやエリアルの存在、覚醒時の爆発力が上なのがでかい?

3732020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 7520-64b7):2020/01/07(火) 18:21:41 ID:ci114CnUSa
全く違う機体やん
何もクソもないわ
あんパンよりステーキのが人気の理由考えても意味ないやろ

3742020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 4a30-9e54):2020/01/07(火) 18:30:33 ID:9MZFkfuk00
マスターは最早あんぱんなのか・・・

3752020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 7a1f-e45a):2020/01/07(火) 22:52:48 ID:5rb27KgU00
他に無い強みを持たせて欲しいな
横サブ単発140ダウン値5とか

3762020年あけましておめでとうございます! (ササクッテロ fc48-95a1):2020/01/07(火) 23:26:39 ID:BXleROJoSp
こいつの機動力をゴミにされた時点でゴミ
似た機動力のヤルケーやヴィダールの方が射撃強いせいでそこからの展開を作りやすい分差がありすぎる

3772020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 936b-63e8):2020/01/08(水) 13:06:24 ID:tIUXLK8M00
>>374
マスタークロスがパン生地に思えてきた

3782020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 125d-175c):2020/01/09(木) 02:20:27 ID:ih0cjZsA00
今こそパーを復活を

3792020年あけましておめでとうございます! (スプー 2708-2432):2020/01/10(金) 01:05:27 ID:EBLR0v3wSd
パーは機動力が遅い機体が多くフワステが弱いエクバ環境だったから壊れレベルだっただけで、今あっても弱いとは言わないけど微妙やろ

3802020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 033e-e1ce):2020/01/10(金) 14:04:55 ID:8oLP4ZL2Sa
フワステも勿論そうだけど、あの頃はバッタがトレンドでステップを踏む文化が無かったんよな
ステップをきっちり踏む文化が根付いてたら許されてるは全く思わんけども、2回に分けて産廃になることはなかったかもしれん

今はステBDが声高に言われてるくらいで当然あの頃ほど使えるものではないと思いつつも、ステアメ着地とかピョン格ズサとかステップ後の動きが小さいものも多いし、全盛期サイズなら刺さるケースがあるかもしれんな

3812020年あけましておめでとうございます! (スプー 124d-63e8):2020/01/10(金) 16:17:47 ID:TSdbgp4ESd
パー拳単体っていうか赤ロが狂っててのシナジーちゃうかったけ?
マスマスがガチで後衛マスがパー券撒きまくるっていう
ケルディムが暴れてる頃にんなクソ発生の大技繰り出してたんだからどんだけ後ろでまけたんだよっていう
ぶっちゃけパー券より鳥馬のが仕事するオチになるのでは

3822020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 5ae3-4980):2020/01/10(金) 17:10:13 ID:zamruOdoSa
パーもそうだが前格とDFも全盛期で頼むわ
ハイニューのバズすり抜けて蹴り飛ばしたい

3832020年あけましておめでとうございます! (ササクッテロ ce43-bcf7):2020/01/10(金) 18:30:50 ID:z/bQV2qsSp
全盛期のパーに隠れていただけであの頃はグーも
一緒に下方くるくらいに強かったぞ

3842020年あけましておめでとうございます! (アウアウ aee2-e1ce):2020/01/10(金) 19:00:53 ID:.7qrIj6ESa
>>382
前格はともかくDFは昔の仕様のが寧ろ適正ではないのかと思ってしまう
ブースト消費無いのと速いってのが強くて、SAの仕様は今のままっしょ?Pセルフとかヴィダールとかトラバとか、詳しく知らないけどそこまで大きな差になるんだろうか

3852020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 53fd-4980):2020/01/10(金) 19:13:59 ID:8SZKoTfgSa
>>384
スパアマ判定は今のほうが強いはず
ぶっちゃけスパアマ今のままで他を全盛期にしてもでっていう感じだけどな

3862020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 024c-9599):2020/01/10(金) 22:06:40 ID:9MZFkfuk00
マキブまではBDの後ステップが出せなかったから強かったんだぞ

3872020年あけましておめでとうございます! (アウアウ aee2-e1ce):2020/01/11(土) 00:16:00 ID:.7qrIj6ESa
全部正しいわ

3882020年あけましておめでとうございます! (スプー 88d9-fd57):2020/01/11(土) 00:58:34 ID:JsGACJvASd
全盛期マスの真の壊れ武装は残像も取れたNサブだけどな

3892020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 53fd-4980):2020/01/11(土) 01:35:23 ID:8SZKoTfgSa
いいえハエです

3902020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 936b-c236):2020/01/11(土) 04:15:09 ID:tIUXLK8M00
そういや三覚ド安定だったなエクバは

3912020年あけましておめでとうございます! (ササクッテロ 84c3-bcf7):2020/01/11(土) 05:11:16 ID:MyIyDfdoSp
>>389
Nサブ、ハエ両方共に真の壊れ武装だからどっちも正しい
全盛期のDFはスパアマが強みというよりもDF中のブースト消費がなかったから移動技として強かった気がする
それと相まってスパアマ持続もあるから強かった

392公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 6d69-df36):2020/01/11(土) 09:00:48 ID:twdIXhFkSd
DFブースト消費しなかったんやね
忘れてた
今の足遅さ考えたらその仕様に戻して欲しいなぁ
前格のブースト消費も減らして欲しいよ

393公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ fc28-c7f0):2020/01/11(土) 10:59:01 ID:/e0wV18USp
もうDFは覚醒中ずっとスパアマでいいんじゃない?
覚醒中じゃなくてもスパアマで突っ込めるやつばっかなんだし

394公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 53fd-4980):2020/01/11(土) 11:15:02 ID:8SZKoTfgSa
次元覇王流拳法を学びに行く師匠

395公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 84c3-bcf7):2020/01/11(土) 13:51:04 ID:MyIyDfdoSp
>>393

396公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 84c3-bcf7):2020/01/11(土) 13:57:30 ID:MyIyDfdoSp
>>393
送信ミス悪い
覚醒中だけでもDF中ずっとスパアマならF覚が使いやすくなってワンチャンを狙いやすくなるな
非覚醒でもDF持続中ずっとスパアマなら今のままでも許せる
今の性能でもマスが使うスパアマと25のトラバじゃコストの関係上流石に強い

397公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー c984-43af):2020/01/11(土) 18:30:22 ID:yykPl8zQSd
マススレって初期の話題いつまでも出続けるな

398公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 024c-9599):2020/01/11(土) 18:46:56 ID:9MZFkfuk00
10年前やぞ
昔話が大好きなおじさんが多いんや

399公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ fc28-c7f0):2020/01/11(土) 18:50:36 ID:/e0wV18USp
>>396
トラバの特格とかと比べても突進力あるわけじゃないしそれくらいあってもいいんだよな
死に技の電影弾や百烈を強化するとかでもいいから近距離でもっと強い択がほしいわ

400公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 84c3-bcf7):2020/01/11(土) 21:00:15 ID:MyIyDfdoSp
>>399
何だかんだ30だからブースト量が多いし近距離で近づく手段が欲しいかな
機動力があまり早くないキマールでも特射の特殊移動で一気に接近できるし、こいつも使いづらい電影弾か百烈パンチのどこかにキマール特射みたいな移動武装かDF持続中ずっとスパアマのどっちか貰えばガチれる

401公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ add8-e95b):2020/01/12(日) 06:17:11 ID:tIUXLK8M00
次元覇王流見習えはマジであるからな
電影弾とかクソみたいなムーブしてないでトラバの下格みたいに機敏に飛べよと
それかバエルのサブみたいにスパアマ体当たりしてDFはスパアマじゃなく突進速度特化とか

402公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ bc12-2e5b):2020/01/12(日) 18:55:37 ID:ih0cjZsA00
こいつのスパアマ中途半端や

403公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 90d1-95a1):2020/01/12(日) 21:04:20 ID:2HIX1n0M00
このスレ見る限りやっぱり30どころか25にも積極的に格闘では組み付けないんやなって。

かといってアシストに引っかかるの待ってたら大抵相方の方が負担大きくて持たないし。

クソザコ銅プレですまん。

404公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 9db3-bcf7):2020/01/13(月) 01:01:54 ID:JQjDXACgSp
>>403
機動力遅くなりすぎたからな
今は機動力かスピードの速い特殊移動系の武装を用意しないときつい

405公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 26e9-01b3):2020/01/13(月) 20:29:19 ID:ag6S9qWgSp
たまに使うと弱すぎて1回でやめるわ
機動力くれないならメインの射程判定弾速大幅に上げてバエルみたいにして欲しい
あと馬が受け身取れんのもナメすぎ、砂埃にしてNサブにダウン拾い付けろ
とにかく足回りをカバーする射程をくれ

406公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 9db3-bcf7):2020/01/13(月) 21:23:15 ID:JQjDXACgSp
>>405
しかもバエルは爆速機動力な上に、ストライクのIWSPサブの発生を強化して射程限界付きの優秀なメイン持ちで、ピョン格ズサももっているとかやってられないよな

407公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 52d1-cf88):2020/01/14(火) 16:33:00 ID:6jAFAETU00
メインから赤ロ保存で強引な鞭の当てかた
乱舞派生でN、横、前始動でも安定した大ダメージ
升の格闘は当然潰し、更に耐久があるが射撃も防ぐ格闘
ピョン格、アシスト持ち

20でこれはいかんでしょ

408公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 0b60-8f54):2020/01/15(水) 15:01:11 ID:yykPl8zQSd
メイン強化して他はそのままでブースト耐久30相当にしたらマスより強そう
マスは30の基本性能だからやっていけてるだけで武装そのままに耐久ブースト20相当にしたらクッソ弱そう

409公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ ea63-c64a):2020/01/16(木) 03:59:19 ID:JQjDXACgSp
>>408
当たり前
モンテーロに限らず、仮にトラバが30コストに変更してブースト量と耐久と機動力を30コストバージョンで強化するだけでもマスよりも余裕で強い
ついでにN特格にダウン拾い追加したらバエル超える

410公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 4ecb-cd1b):2020/01/16(木) 09:48:59 ID:9MZFkfuk00
(モンテーロ?)

411公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 96f1-f6bd):2020/01/16(木) 11:26:23 ID:oqUNQ95kSa
なぞなぞやな、モンテーロははずれや

412公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 4e6b-9464):2020/01/16(木) 19:16:44 ID:srxAWVdsSd
ぐふふ…

413公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 8585-c64a):2020/01/17(金) 04:03:17 ID:cz/ZNej.00
悪い…407

414公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 8585-c64a):2020/01/17(金) 04:05:08 ID:cz/ZNej.00
悪い…407のやつでモンテーロと勘違いしたすまない…9




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板