したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

クロスボーン・ガンダムX2改 Part.4

1管理人★:2019/06/24(月) 23:59:41 ID:???00
正式名称:XM-X2ex CROSSBONE GUNDAM X-2 CUSTOM
パイロット:ザビーネ・シャル(U.C.0133)
コスト:2500 耐久力:580 変形:× 換装:△

メイン射撃:ザンバスター
射撃CS:ショットランサー【ランス射出】
サブ射撃:ビーム・サーベル&ビーム・ザンバー【投擲】
特殊射撃:木星帝国製バスターランチャー【照射】/【連射】
特殊格闘:ABCマント脱衣/装着
後格闘:シザー・アンカー
格闘:ビーム・ザンバー
バーストアタック:ビーム・ザンバー連続攻撃

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/60.html

-前スレ
クロスボーン・ガンダムX2改 Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1550036584/

7482020年あけましておめでとうございます! (スプー 61f9-ef6a):2020/01/10(金) 17:38:48 ID:qGYax4rgSd
なぜアムロ大尉のバスランの威力(意味深)を知っているんだザビーネ

7492020年あけましておめでとうございます! (スプー 063f-bcf7):2020/01/10(金) 18:27:55 ID:b.tnL9dASd
シザーアンカーでバスラン掴んでゲロビ撃ちながらぶん回して欲しい

7502020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 54bc-f4ae):2020/01/10(金) 22:03:26 ID:J/S1O4cM00
シザ〜アンカー(意味深)、ゲロビ(意味深)

とりあえず全部に(意味深)って付けとけばそういう風に見えるな(意味深)

7512020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 2060-0d72):2020/01/10(金) 23:04:24 ID:C2aMNZI2Sa
遠距離の睨み合いになったときメチャクチャ弱いね
自慢のレバ特射すら安全行動取ってる相手に刺さるほどの代物じゃないから本当に虚無
みんなどうやって序盤戦あたりのこういう時間を凌いでるの?
負ける時はだいたいここでダメ負けするんだけど

7522020年あけましておめでとうございます! (バックシ a4eb-c1c1):2020/01/11(土) 02:01:28 ID:QuriTkQgMM
そらそんな場面になる対面だったらお互い引っかかるのを祈るゲームだし何かしら試合が動くまでノーダメでレバ特垂れ流すしかない
無理にダメ取ろうとするからダメ負けする

言うてそこまでガチガチの射撃戦になるマッチアップって今作シャフでもそうそう無いけどな

7532020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ a036-bcf7):2020/01/11(土) 02:56:27 ID:Fs09.xEY00
F格でメイン→サブ→横格CSMCもしくは横虹からN特射ってやるとちょっと胚乳っぽく動けて楽しい

7542020年あけましておめでとうございます! (アウアウ 90a8-899d):2020/01/11(土) 03:40:30 ID:PGJ57LcwSa
>>753
F覚醒中なら格闘中にマントキャンセル出来ると記憶してるからCSを経由する必要はないんじゃないかな?

7552020年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 0f05-b118):2020/01/11(土) 07:09:07 ID:9jP7f8Nk00
射撃寄りなのに特射以外の射撃手段が乏しいのが問題なんじゃ…
左利きになっただけの平均的なメイン
20時代より弱体化した弾1発で消されるCS
誘導切れるけど動作がいちいち遅いサブと…
特射からの特格降りテクは確かに強力だが、それすら弱点もあるし、やっぱ現環境の25相応のスペックじゃねーわ。下手すりゃX1の方が充実してる。

7562020年あけましておめでとうございます! (スプー a839-d00e):2020/01/11(土) 07:45:54 ID:8CQm6OtUSd
射撃戦がダメなら格闘戦だ!
クロスボーンガンダムは接近戦に強く調整されている…恐れるな!(勝てるとは言ってない)

7572020年あけましておめでとうございます! (オッペケ c21a-d924):2020/01/11(土) 08:20:38 ID:u1h7vJZASr
でも実際こいつのスレ違い様のレバ特射は糞強いと思う

758公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ a036-bcf7):2020/01/11(土) 13:31:13 ID:Fs09.xEY00
>>754
ああほら、胚乳がCSで降りるように何かしら撃ちながら降りるのをイメージした行動なんだ
撃つ弾は貧弱なのか悲しいが

759公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ c097-bf5b):2020/01/11(土) 15:17:47 ID:UOAfUZHgSa
最近その自衛もフォビにお株奪われるし、そのフォビも苦手な部類だしで、評価が上がるどころか下がってきてるんだよなぁ。

760公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 2171-0d72):2020/01/11(土) 18:20:18 ID:dNAzS5CsSa
下がってるも何も特射で一発芸できるだけのBラン機体じゃん
夢見ちゃダメだよ

761公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 063f-bcf7):2020/01/11(土) 18:47:40 ID:b.tnL9dASd
バスラン機体だけにBラン機体ってか

762公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 2171-0d72):2020/01/11(土) 20:25:26 ID:dNAzS5CsSa
>>757
横移動取れるほど強い球じゃないからそんな撃ち方してもしょうがなくない?

763公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 84c3-bcf7):2020/01/11(土) 21:12:08 ID:MyIyDfdoSp
こいつのN特射の弾速と銃口と発生関連はほぼハイニューとかそこら辺の押し付け性能は一緒だからな
釣り格>>N特射押し付けは貴族の基本だぞ

764公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ dffb-bf5b):2020/01/11(土) 21:51:54 ID:.GEUBlJkSa
マント着てのN特射はX2のみが出来る行動だしな。(射撃バリアありの覚醒技を除けば)
ただ弱いと言われればそんな弱くもないし、強いと言われればそこまででもないしで良く言えば良機体で悪く言えば中途半端って感じかな。

765公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 063f-bcf7):2020/01/11(土) 22:33:50 ID:b.tnL9dASd
木星バスランって設定的にどんくらいの出力あるんだろ
ヴェスバー以上ザンネックキャノン未満くらいのイメージではあるけど特に何MWだとかって設定は無いのかな

766公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 29e5-6fd3):2020/01/11(土) 22:37:08 ID:hJs3E4vYSa
クロボンはヴェスバー贔屓だからそんなに威力あるかなあ?

あっ、そうだ!G-BIRDパクった事にしてバスターランチャーヴェスバー化して上方修正しよう!

767公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 9757-6bf6):2020/01/12(日) 06:32:15 ID:AfjNLdDM00
ヴェスバースターランチャー!

768公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 3d67-483f):2020/01/12(日) 10:41:24 ID:2w3slTSoSd
ヴェスバーの下サブの狙撃モードは羨ましく思う

769公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 1739-e95b):2020/01/12(日) 16:37:06 ID:6Nyo9/7s00
ドゥガチ様にバスラン括り付けてガガらせよう!

770公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ e4ee-d438):2020/01/12(日) 21:09:48 ID:CPdVQP7ISa
サブを生00、せめてエクシアみたいにしてほしいわ本当…

771公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 93aa-f4ae):2020/01/14(火) 08:50:23 ID:nOZ4HlagSd
>>769
ガガみたいな感じでディビダニドが3体突撃するアシストが欲しい

772公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 9f3e-4c72):2020/01/14(火) 12:00:53 ID:vwBYxVfcSd
出した瞬間前何も見えなくなりそう

773公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 8675-5dbb):2020/01/14(火) 14:40:29 ID:gcEuqPx6Sa
わしが真に求めるものは紅蓮の炎に焼かれて消えるフォビとHi-νだあっ

774公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー c390-0f87):2020/01/14(火) 17:35:41 ID:c6OoATAQSd
フォビの全国勝率61%で草
大丈夫かこのゲーム

775公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ e81f-f22b):2020/01/14(火) 19:24:34 ID:x8VJB0F6Sa
CSの下方って誘導だけだっけ!?
弾速こんな遅かった!?

776公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 8d27-ef6e):2020/01/14(火) 20:13:24 ID:bOnwtfNE00
CS自体は元から遅めの弾速と強めの誘導で当てる武器だった
なお誘導落とされた今ではただの遅い弾

777公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 14a1-f60c):2020/01/16(木) 00:29:29 ID:9jP7f8Nk00
20で今の性能ならまだ我慢出来た
25で特射と格闘性能差し引いても辛いわこれ…

778公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ a1a8-1c8d):2020/01/16(木) 20:27:38 ID:Exjdzi0U00
CSはフォビドゥン格CSくらいクソ強くしていい

779公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 14a1-f60c):2020/01/16(木) 20:50:46 ID:9jP7f8Nk00
降りテクが未だ特格マント依存ってのがつれぇわ
マントを護るために脱いで被弾しろってのがガチで通用するし。
サブを生00サブの挙動にしてほしいわ。降りテク2つあればかなり違うと思うんだが

780公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ 83f7-f1b4):2020/01/17(金) 15:17:35 ID:EDss3A4g00
CSのスタン時間短くなってる?気のせい?

781公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 670e-78fd):2020/01/17(金) 19:18:52 ID:u246OHacSa
>>780
元から。
X2のCSは若干だけどスタン時間短い。
切り抜け格闘のスタンより短い。

782公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ササクッテロ 8ad8-c64a):2020/01/18(土) 20:48:04 ID:TbViUmjASp
>>779
上手い貴族でもマント剥がれたのが分かったらマジで脆いからね
落下がなくなるせいで射撃始動しやすいから結構蒸発するし
マントある時は結構鉄壁だけど射撃csが弱くなったし相変わらずN特射のゲロビの弾速が遅いせいで放置しやすい

783公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (アウアウ 33ae-78fd):2020/01/18(土) 22:03:55 ID:9Lks/7mcSa
今になってCSの弱体化がかなり響くな...

784「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (バックシ 240b-9cfe):2020/01/19(日) 01:11:25 ID:3As3GSrYMM
CSの弱体化まじで意味わかんねえ…
コストアップしたのに

785「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 0f05-b118):2020/01/19(日) 02:14:54 ID:9jP7f8Nk00
特射(と格闘)の強化で稼働初期は注目されてなかったが
メインサブ特格が20時代から据え置き、CSが弱体化ってあんまりだわ。
下特格やマントリロ中にカウンターとか付けられそうなのにそれすら無し。
伝説はおろか、Pスト騎士ライトニングとか次々とインフレ25ばかりであんまりだったわ。

786「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ a036-bcf7):2020/01/19(日) 03:16:12 ID:Fs09.xEY00
地味だけどBD格もなぜか前作からテンポ悪くなってるしな
なんで2段目までの繋ぎに変なタメ入れるようにしたし

787「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ bb28-f22b):2020/01/19(日) 10:04:53 ID:chsSD87.Sa
下方された25機体の大半がX2より評価高いもんな。
あっちは下方されたとはいえ大体の武装が25相応の武装だったり、X2のマントの管理がめんどくさいって人も多い印象。

788「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ cc35-0d72):2020/01/19(日) 12:25:30 ID:I7W12/NA00
10秒に3発しか球送れない時点で後衛として死んでる
BD格振り回してたほうがマシまである

789「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ 86fe-f22b):2020/01/19(日) 19:00:13 ID:/EQtWodESa
>>788
もうそれアマツミナで良くないか!?
まだ強誘導の武装と長めの赤ロックあるだけマシだよ。
問題は高弾速の武装がないが痛い。

790「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ 021e-0d72):2020/01/19(日) 20:08:58 ID:06kgMBWMSa
レバ特射は銃口補正のかかり直しがあるだけで別に強誘導じゃないよ…
長めの赤ロックがあっても遠距離から流せる武装がまったくないから前のめりの機体と一緒にそれなりにライン上げないと仕事ないよ…

791「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ f514-b118):2020/01/19(日) 23:02:15 ID:fAz838KsSa
グシオンが25版ペイルみたいになったように
レバ特射→生00挙動横サブ→メインという具合に25版前作フルセイバーみたいにしてくれてもいいのよ

792「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (オッペケ 97f7-f1b3):2020/01/20(月) 03:16:47 ID:U.79yI2ISr
覚醒技のどこにスパアマついてるか?
と思ったら投擲モーション終わるまでっぽい?
出が早いからプレッシャー潰せるかな?

793「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ ddb4-4b37):2020/01/20(月) 12:29:10 ID:n/Rzb5lE00
こいつの今まで否定するみたいだけどマントに依存した立ち回りは脱却した方がいいのかもな…
或いはマント有り中は今よりよっぽど強くするか
マント機能して初めて普通の機体として調整するなら流石に実弾勢に弱すぎることになっちまう

794「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 9ca3-8c9f):2020/01/20(月) 12:29:42 ID:GIRaQK/g00
てか、前作覚醒技を後覚醒に入れてほしかった
なんで削除したのかマジでわからん

795「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ 662b-f60c):2020/01/20(月) 21:55:25 ID:fAz838KsSa
>>793
依存と言うか相手から行動読まれる立ち回りはやめた方がいい。
マントキャンセル自体は優秀。それ故にタイミングが分かりやすいから、そこを突いて狙われてやられることが多々あるから。

796「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ fe8a-4b37):2020/01/20(月) 23:01:16 ID:3v5IhlFwSa
>>794
ランサー投げ後乱舞も割と要望に応えたかたちだし嬉しいけどやっぱ後覚醒技も残して欲しかったよね
まあアシスト用モデルの削減が一番の理由なんだろうけど

797「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ a1a8-1c8d):2020/01/21(火) 00:00:29 ID:Exjdzi0U00
X1とフルクロスとファントム強化されたしX3共々そろそろ強化来てくれ

798「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ d173-8b3b):2020/01/21(火) 01:56:50 ID:86l38aUASa
X2で固定してる人に聞きたいんだが、相方は252015どれと組んでる? 30は相方から合わないと言われたんだが。できれば機体も教えてほしい

799「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ 0af6-b69a):2020/01/21(火) 11:45:21 ID:enzbrltQSa
まあ誘導切りなしの降り用横サブ追加してくれたらいいよね
今までのはN後サブで残して

800「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ f2a1-78fd):2020/01/21(火) 21:49:43 ID:ZYsDPoQISa
マキオン復活でまた20のx2使えるのか。
今の25に慣れすぎて不安だな。

801「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ a680-337c):2020/01/21(火) 21:56:47 ID:L8AW7CvI00
バスターランチャー弱いX2にはちょっと戻り難いよね

802「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ f2a1-78fd):2020/01/21(火) 22:10:23 ID:ZYsDPoQISa
>>798
固定のX2乗りです。
相方が25だとX1やスサ乗ってるかな。
25と組むならX2が0落ち前提で動くのがベストかな。
30は、Ξやユニ乗ってもらってる。

803「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ a4bb-a79f):2020/01/21(火) 22:18:11 ID:6Nyo9/7s00
またキンケドゥがスパアマで突っ込んで来るのか

804「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ aad7-f60c):2020/01/21(火) 23:03:10 ID:ahP2rEFESa
>>800
その代わりCSは全盛期に戻るぞ!

805「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ eb17-78fd):2020/01/21(火) 23:12:27 ID:yu7nl05Y00
レバ特射なし、ゲロビ細くなる、機動力低下、旧横格闘復活、アンカー前派生復活、旧覚醒技復活、CS強化、N格闘下派生の追撃がしにくくなる。このくらいかな!?

806「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ a8ff-ac1e):2020/01/22(水) 00:03:00 ID:9jP7f8Nk00
アンカーからN格繋がらないのは気をつけような
マキオンその派生無いの知らず逆に格闘フルコン決められた苦い思い出が…

807マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (アウアウ 800b-17a8):2020/01/23(木) 10:07:34 ID:CtekEpQsSa
久々にマキオンのx2スレ見に行ったらリアルさよキンのレスで埋まってたな。
もう2年たつのか...

808マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ササクッテロ d246-8546):2020/01/25(土) 05:52:16 ID:k.O8cVbESp
つくづく25になってコスオバの脆さが酷く感じる
20だったら30相方に助けてもらえば耐久値的にマントまで時間を稼げる希望が見えるけど
今作から25になって30と順当に落ちました→マント無しの耐久120の落下なし
E覚握ってても脆すぎる…20の頃は耐久値的に若干余裕があったから、マント着けてゲロビ押し付けたり多少のリスクを冒せたけど25になってリスクが大きくなりすぎて厳しくなった
25になってバスランの太さは良くなったけど20の頃も元々ゲロビの銃口も良かったし恩恵をあんまり感じられない

809マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 39e4-4781):2020/01/25(土) 15:47:54 ID:6kF5uXeMSd
マキオン出たあとコスト据え置きで2の要素取り入れるアプデしてほしい……

810マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ b3a5-13e8):2020/01/26(日) 09:45:45 ID:AfjNLdDM00
それやったらますますゲーセン行かなくなりそうだしないだろうな

811マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 1d8d-6140):2020/01/27(月) 22:20:04 ID:reaQjwBwSd
旧作掘り起こす暇があるなら50vs50のエクバを作れ

812マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 941f-eacc):2020/01/28(火) 11:29:29 ID:2ZkEWJDQSd
ラグでゲームにならなそう

813マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 0c24-ffe2):2020/01/29(水) 17:48:04 ID:uui.cfeUSd
2vs2でもラグってるもんな…

814マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 57ea-03fd):2020/01/29(水) 20:48:28 ID:bOnwtfNE00
50対50の方だとX2改がシザーアンカー振り回してサーベルブンブンする脳筋になるぞ

815マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ e85c-d506):2020/01/29(水) 20:56:33 ID:ZvmYONI600
今日は珍しく対面にキンケドゥが来たので斬り結んで勝利してきましたぞ
トドメは悪あがきに飛ばしてきた特射ごとバスターランチャーで撃ち抜いてやったのだ
さよキンは決められなかったのが残念ですが致し方ありませんな…

816マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 8517-1859):2020/01/30(木) 00:02:14 ID:ql11Frt.00
マキオンの癖でアンカー前派生で打ち上げようとしたらキック出た
前派生だけ返して

817マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー aa7e-ffe2):2020/01/30(木) 16:22:50 ID:.J3vNrRgSd
派生が多すぎてワケわからんから派生は全部没収でいいよ

818マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (アウアウ 508c-5118):2020/01/30(木) 17:04:18 ID:1yDiSNSkSa
稼働してから一年使ってるけど、結局アンカーから格闘ってあんま使わないな。(さよキン派生以外)

819マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 5a61-37dd):2020/02/01(土) 12:20:26 ID:d6VaReIU00
前作やってないんだけど、照射からマントへのキャンセルルート付いたのって2からなのかマキオンからなのか。
wiki見ても書いてなかったんだが、わかる人居ないか?

820マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ b0cf-67bb):2020/02/01(土) 13:07:58 ID:AfjNLdDM00
今作からじゃない?
マキオンのWiki見てきたけどキャンセル記載されてなかったし

821マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (オッペケ 5554-f5fc):2020/02/01(土) 13:15:27 ID:EF0DXM5gSr
今作からだよ
前作まではメインからしか降りられなかった

822マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (アウアウ 69fe-b151):2020/02/01(土) 21:35:37 ID:2MsHmqFASa
コスト500は偉大ですな

823マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 4020-5238):2020/02/02(日) 10:27:39 ID:e3/i8OzASd
cs降りなかったっけ

824マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (オッペケ 3d65-6c1b):2020/02/02(日) 12:03:48 ID:GI/LbEY2Sr
>>823
CSのこと完全に忘れてたわ

825マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 9ed0-017b):2020/02/02(日) 18:06:33 ID:YULra/Cc00
コスト500増えてるのに弱体化されるような奴は忘れられるのさ

826マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (バックシ 7656-1c16):2020/02/03(月) 01:36:28 ID:3As3GSrYMM
ジオング・・・

827マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 37f0-ffe2):2020/02/04(火) 10:06:34 ID:wNwic8A6Sd
奴はもとが強すぎたのだ

828マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー cc66-500a):2020/02/04(火) 13:22:27 ID:ANeptWggSd
25コス耐久520の衝撃を俺は忘れないだろう
その前月にギス3を解禁したことも

829マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 39f2-1530):2020/02/04(火) 13:52:47 ID:tFUXjpvYSd
そもそもクアと同時解禁じゃなかったっけ

830マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (バックシ bd34-ffe2):2020/02/04(火) 16:18:05 ID:gfBO8lv.MM
ギス3強すぎた…次解禁する機体弱くしとこ!ってなったと邪推している

831マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 07cd-1fd3):2020/02/04(火) 22:52:39 ID:L8AW7CvI00
X2使いにルンルン気分で解禁朝一ゲーセン行って1時間後にはクアンタ使ってた思い出

832マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 81f0-afa1):2020/02/05(水) 14:14:41 ID:h7SBKR0YSd
ランクサイト更新されてたから来てみた
そろそろ強化されてもいいんじゃ

833公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 29bd-ffe2):2020/02/09(日) 23:11:12 ID:z22AlnMESd
とりあえず武装追加でガガの様にドゥガチ様がディビダニドに乗って突撃するアシを実装してくれ

834公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 6990-ba35):2020/02/10(月) 13:05:53 ID:EnfmERVMSr
キンケドゥ…?刹那ドゥ…?
なぜお前達が私のレバ特射を持っている?

835公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー b732-3c77):2020/02/12(水) 10:56:22 ID:AlmmDcEgSd
一射ごとにかかり直しはしないタイプだから…セーフ
あとキンケドゥではなくシーブックだから()

836公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 5ca9-1cad):2020/02/12(水) 16:26:16 ID:7YteEZnMSd
ネタバレ
シーブック=キンケドゥ

837公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (バックシ 7a36-ab86):2020/02/12(水) 18:55:19 ID:R34zRa4gMM
コナン=新一くらいありえない

838公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 7ad6-a1c2):2020/02/12(水) 21:16:06 ID:2hjeo3rwSd
クロボンと戦ったシーブックがクロボンに属してるわけないもんな

839ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ dc91-a4fa):2020/02/14(金) 23:22:18 ID:9SIGwaRU00
アンカー特格最終段前ループ決めてる間はザビーネみたいな笑い声出したくなる、出したくならない?

840ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ 9d30-70d7):2020/02/16(日) 12:59:07 ID:aLGvWEdUSa
ネタバレ

シーブック=アノー

841ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー e3d2-7d08):2020/02/16(日) 14:39:22 ID:phvppqJISd
嘘つくなキンケドゥ=ナウって言ってるようなものだぞ

842ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ 66b6-484f):2020/02/16(日) 15:34:32 ID:/gJrs3DISa
そんなことおっしゃる?
ザビーネ・シャルなだけに、そんなことおっしゃる?

843ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ de3b-e37f):2020/02/16(日) 16:01:08 ID:z.nYOQE600
???

844ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (スプー 9d9e-1cad):2020/02/17(月) 08:58:03 ID:0KsQwVS6Sd
君らそれ面白いとおもって書き込んでるならセンス無いよ

845ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ 30b5-548e):2020/02/17(月) 09:20:37 ID:z.nYOQE600
面白いかどうかはオレが決めることにするよ

846ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ 929b-e4b2):2020/02/17(月) 10:10:45 ID:9jP7f8Nk00
こいつが決め手で大尉になれました

847ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (アウアウ 1879-3ba9):2020/02/17(月) 14:23:15 ID:7GNAi0FMSa
キンケドゥ!!今の環境つらい!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板