したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

インフィニットジャスティスガンダム Part.2

1管理人★:2019/06/18(火) 22:06:12 ID:???00
正式名称:ZGMF-X19A ∞ JUSTICE
パイロット:アスラン・ザラ(C.E.73)
コスト:2500 耐久力:620 変形:○ 換装:△

メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:一斉射撃
格闘CS:SEED発動
サブ射撃:リフター(ファトゥム-01)【射出】
特殊射撃:ビームブーメラン
特殊格闘:ストライクフリーダムガンダム 呼出
後格闘:グラップルスティンガー
格闘:ビームサーベル
変形メイン射撃:ビームライフル
変形射撃CS:一斉射撃
変形サブ射撃:リフター(ファトゥム-01)【射出】
変形格闘:ビームサーベル
バーストアタック:ビームサーベル連続攻撃

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/sp/pages/84.html

-前スレ
インフィニットジャスティスガンダム Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1526051211/

586公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 18:32:24 ID:R2Q269fw00
かたくなにファトゥムの攻撃能力と格闘の誘導や判定が上がらないのもはや笑えるな

次回作こそ30コストになって今回のアプデが活きるようになって欲しい

587公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー aaca-991e):2020/02/10(月) 18:34:44 ID:c07g7mFgSd
ファントムは落下装置として生まれ変わるのだ

588公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー c294-eb47):2020/02/10(月) 18:36:16 ID:eGgqVYTISd
それオタクや

589公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ d8ee-3557):2020/02/10(月) 18:41:10 ID:1h83Dcw6Sa
なんでアニメで格闘やファトゥムが圧倒的に強い描写の機体なのにそこがそこらの万能機以下の性能のままで割とどうでもいい射撃とか変形関連ばかりいじるのか理解出来ない
一番欲しい変形中のゲロビとかは死んでも追加しないし

格闘が無敵の発生や判定を誇り、ファトゥムに当たるとやべぇ!って思わせる機体になって欲しいんだよ

あと前格のモーションは分離したサーベルじゃなくてちゃんと連結サーベルとシールドサーベルでやって欲しい

なんのためにリマスターでデスティニー撃破後サーベルを連結解除して納刀するシーンが追加されたと思ってんだよ

590公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/10(月) 18:41:21 ID:g8/bJq.k00
ガンプラの真似して飛行機飛ばし降りテク

591公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 8900-3557):2020/02/10(月) 18:44:00 ID:BiIJ/AkISd
せめて横格闘新規にしてほしいわな
のそのそもたもたしたモーションでキックするのかっこ悪い

592公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 18:45:21 ID:R2Q269fw00
一撃で最新鋭戦艦の装甲を撃ち抜き無傷で返ってきてから敵の戦略兵器を同じく一撃でぶっ壊した最強兵器ファトゥム-01さん

キャンセルで発射した時の威力…70!www
(しかもほとんどの場合メインからのキャンセルで発射される模様)

593公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9ec8-9f55):2020/02/10(月) 18:46:51 ID:6R014Eu.Sd
>>587
お前フレイムソードでボコるわ

594公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/10(月) 18:55:34 ID:RAicu0us00
CSは未だにフルブの性能だしカスヒットはよく起こすわ、同時ヒットじゃないからコンボの締めに使えないわと今時20以下の性能なのもどうにかしてほしいわ
本当に30になって欲しいよ

595公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 907b-4757):2020/02/10(月) 18:57:08 ID:cnO.oPn600
レバアシはスタンになるのかな?
いやまさかふんわりと浮きはしないだろ

596公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c100-8e35):2020/02/10(月) 18:58:51 ID:QUQcB0ko00
横格の発生と回り込みやレバ特格の誘導と速度といったそもそもの性能が25不相応レベルで弱いのに上方来なくて草も生えない
射撃CSや変形メインがよほど胡散臭い当たり方しない限りは中堅にすら届かないだろ

597公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 383e-da18):2020/02/10(月) 18:59:05 ID:A3ZH.A5s00
なんでファトゥムから弾全然出さんの?

598公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/10(月) 19:01:33 ID:RAicu0us00
>>595
スタンだったらアンカーで拾えないしダメ伸ばしの手段としてみるなら強よろけが一番じゃない?

599公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9ec8-9f55):2020/02/10(月) 19:04:33 ID:6R014Eu.Sd
>>597
設定上隠者のファトゥムはブレイド出してる間はビーム撃てない
レバ入れで使い分けさせればいい?はい、その通りですね…

600公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 6185-ba35):2020/02/10(月) 19:05:38 ID:3QuhM9Cs00
>>597
ジャスティスなら出したと思う
インフィニットは発射部分からビームソード出してるから打てないんじゃない?

601公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 37fb-3557):2020/02/10(月) 19:48:45 ID:HKe9eeL2Sa
正直隠者30 セイバージャスティス25で良かったよな
まぁ隠者30ていうとちょっと華がないってか違和感あるからしゃあないんかもしれんが次回作に期待かな

602公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 19:50:07 ID:R2Q269fw00
まぁ与えられたもので楽しむしかないけど
パッチノート見る限りずいぶんと各種格闘やアンカーから派生して特殊射撃派生させたがってるように見えるがリターンあるのかねぇ?

変形サブで降りる時のモーションが新体操じゃなくて普通の側転だったら無駄が少なくていいんだけどなぁ

603公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ bfe1-4a04):2020/02/10(月) 19:53:46 ID:ctRjc.76Sp
正直次回は変形消してくれていいそもそも隠者はリフトに乗らないし

604公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ d8ee-3557):2020/02/10(月) 19:54:01 ID:1h83Dcw6Sa
隠者30に華がない訳ないじゃん

一応主人公であるところのデスティニーガンダムを都合『2回も!』完封勝利して
ついでにコロニーを真っ二つにしたり艦隊をミーティアで蹂躙しながら最終目標のレクイエムをぶっ壊し
敵の旗艦と言って差し支えないミネルバを一撃で轟沈させる化け物だぞ

機動力や各種格闘、ファトゥムの性能に加え、ミーティアの再現も満足に出来てないんだから30コストにしてくれなきゃ困る

605公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 19:57:02 ID:R2Q269fw00
一応今回気になってるのはCSの上方具合だなぁ

最近の武装の基準でいえばかなりの大幅パワーアップをもらってる可能性はある

赤ロックも長くなってるしこれが近距離と遠距離で使える武装になってれば案外イケる口になってるのではと密かに期待してる

606公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ c058-3557):2020/02/10(月) 20:06:24 ID:9xAy4KCcSp
チャージ+2していいからFAZZCSにしてくれ

607公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ d8ee-3557):2020/02/10(月) 20:10:02 ID:1h83Dcw6Sa
考えてみればCSの銃口補正と誘導共に相当お粗末だったからな

後ろで仕事出来る機体って言われるためにはこのCSが割と強武器であって欲しいところ

608公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c100-8e35):2020/02/10(月) 20:18:29 ID:QUQcB0ko00
隠者地味っていうなら変形でミーティアさえ使えれば30余裕だぞ
まぁ攻撃範囲がぶっ壊れだからやっちゃダメだけどな

609公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 20:23:40 ID:R2Q269fw00
ストフリもそうだけど
そろそろミサイルもしっかり発射するミーティアフルバースト欲しいわな

今までは処理能力の問題とか言われてたけどハードのパワーも世代変わって上がってるし他に大量に撃ってる機体なんぼでもいるからね

610公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ c058-3557):2020/02/10(月) 20:26:48 ID:9xAy4KCcSp
さっき身内戦でネタで出したけど久しぶりに変形サブの謎クルクルでツボったわ
あの動きマジでなんなんだアスラン

611公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 97ac-280e):2020/02/10(月) 20:30:33 ID:PXDJPtDcSa
>>610
スタイリッシュポイント高いじゃん

612公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/10(月) 20:42:39 ID:g8/bJq.k00
変形がミーティアで変形サブがライトニングのミサイルになって変形特射がライトニングの変形特射か!完璧だな

613公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ f6d0-3902):2020/02/10(月) 21:09:37 ID:zdGQ6cF200
怒濤の格闘修正いけるやん!



と思った時期が僕にもありました

614公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ ea04-4757):2020/02/10(月) 21:41:44 ID:HCHwEJwMSp
今回の修正自体は悪くないとは思うけど、そもそも根本的に武装がしょぼいんだよなぁ
インフレしまくりの今作でメインブメの特格派生や覚醒技のミーティア消えてかなり無個性になったからね、強いのがストフリしかない
それこそHiνとかが貰った新規武装大幅追加修正でも来ないと強い弱い以前に使ってて面白い機体になれない

615公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 11e4-fa66):2020/02/10(月) 21:47:43 ID:Wq/QeV6o00
射撃性能下げず機動力と格闘性能上げて3000にすれば良いと思うんだけどね
火力低いけど発生と判定なら全機体最上位クラスとか色々やりようはあったはず

616公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 7358-7d08):2020/02/10(月) 21:49:47 ID:1fytpIJ2Sd
というかサブださくない?

617公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e79a-9f55):2020/02/10(月) 22:03:28 ID:QGzAX2KU00
未だに連ザ2よりダサいね

618公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ efe7-110e):2020/02/10(月) 22:10:38 ID:5JjZpYzI00
『ジャンプ時の挙動:背中のファトゥム-01の挙動を修正しました。』
…いったいどういう挙動をして修正されたんだ?

619公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 8409-09a0):2020/02/10(月) 22:41:37 ID:TRBF/XgISa
>>618
こういう所には手が届くのに…

620公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 213a-3557):2020/02/10(月) 22:50:19 ID:vDq81bcE00
サブメインは劇中で頻繁にやってたもんな

621公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ f6d0-3902):2020/02/10(月) 23:07:51 ID:zdGQ6cF200
>>617
あのリフター運送かっこよかったな
格闘モーションも今より好きだわ

622公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ afba-8e35):2020/02/10(月) 23:34:40 ID:ixrw4GzI00
格闘修正のコレじゃない感やばい

623公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/10(月) 23:37:57 ID:RAicu0us00
サブのリフターがラファエルの格闘みたく射出からの格闘、射出からのビーム砲による射撃を選べるって感じになれば遠隔操作可能ってところが活きてくるんだけどな

624公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ efe7-110e):2020/02/10(月) 23:47:14 ID:5JjZpYzI00
それ二段誘導すれば天ミナのアシスト化じゃね?>射出から突撃と射撃の派生

625公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5ead-05b6):2020/02/11(火) 00:22:44 ID:WYesdnRQ00
なんか当ててからダメ取る手段増やしましたーみたいな感じの修正だけどそもそも当たらないんだよな。CSの誘導とかサメキャン追加とかは嬉しいけど、自由みたいに基本性能も底上げして欲しかった。

626公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 6357-7fdf):2020/02/11(火) 00:24:52 ID:D.zAWH0oSr
変形メインとサブ待ってから言おうぜそういうネガは

627公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5ead-05b6):2020/02/11(火) 00:25:40 ID:WYesdnRQ00
>>599
知ってたらごめんだけど、飛ばしてる間は砲身後ろ向いてたと思うから撃たせないのかも。

砲身の反対側にビーム剣の発生装置がある感じ。

628公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5ead-05b6):2020/02/11(火) 00:30:21 ID:WYesdnRQ00
>>626
625です。

ごめん!そのとおりだ。
自分の思ってたのとちょっと違う修正だったからってネガりすぎた。

キャンセル追加とか弾の強化とか良いところ沢山あるし、もちろん今回の修正後に使うのも楽しみです。

気がつかせてくれてありがとう。
これからも隠者を使い続けるよ。

629公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1929-f112):2020/02/11(火) 01:10:39 ID:8QCK4/cw00
ブメデカくて速くしてくれるとかじゃないのか
うーん

630公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ラクラッペ 8c70-4757):2020/02/11(火) 01:44:05 ID:UFC5HKJwMM
機動力と二段降りテクと種割り持ってて攻めも強かったらぶっ壊れだわw

631公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 74b1-4757):2020/02/11(火) 02:44:46 ID:uJr2Vng.Sp
急速変形も追加ないし変形を駆使した戦い方ってのはなさそうやな

632公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 0314-b0e0):2020/02/11(火) 03:30:36 ID:E1uYwVws00
サブ中メインでリフターから連動射撃とかなかったっけ
サメキャンしたら弾幕相当厚い?

633公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9b85-c642):2020/02/11(火) 04:29:57 ID:lLp4IzBQSd
鍵になるのはCS赤ロ変メインか
まぁサブがようやくまともな武装になるのだけは良かった
ストフリ-1秒は気持ちだよなぁ
格闘関連は横格以外はないよりはあった方がいいな
ブメアンカーは虹アメに繋げられるし、N格は誤って出し切った時、前格も特格派生が2段目から出せないから初段で入力間に合わなかった時に使える
今回も実質強化なしだったしこれで未だに20性能なのは横格君だけだな・・・

634公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 9312-a599):2020/02/11(火) 05:53:45 ID:z0P2UVIw00
皆さんにとてもても大事な話があります。
これはシンガーソングライターYUIについての暴露します。
CHERRYやタイヨウノウタなどで売れたあのシンガーソングライターY〇Iのことです。

このシンガーソングライターYUIは女性ではありません!なんと、女性のふりをしているエイズ持ちのニューハーフです!
YUIがニューハーフであることははたのさんから直接聞きました話です。
YUIは美容整形と性転換手術しています。
ちなみに、YUIの後輩のアイドルに元男性のアイドルユニットと元女性のアイドルユニットがあります。彼らはYUIの事務所に所属してます。


音楽業界、や芸能界、バンドマンの間でYUIのニューハーフについての噂が流れているらしいです。
美容整形する前は見た目が普通におっさんだったらしいです。
YUIは美女でも美少女でもありません。。。YUIはバイセクシャルのおじさんです。YUIは女性のふりをしているゲイです。
子供はもちろん出産していません。
YUIはゲイの芸能人と過去に付き合ったことあるらしいです。

YUIは両刀使い、バイセクシャルです。大量の男女とセックスしてます。
YUIのニューハーフを知らないYUIの女友達でY〇Iと寝ている人たくさんいます。
YUIの友達にY〇IとセックスしてるYUIと同じニューハーフがいます。

YUIは現在バンドのボーカルをやっているのですが、そのバンドのメンバー(男性3人)とYUIは全員寝てます。
YUIは枕営業たくさんしてます。薬もやってます。タバコ吸ってます。曲はゴーストライターが書いてます。性格ものすごく悪いです。
YUIは自分のファンのことどうでもいいらしいです。
あとYUIは浮気性です。

635公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ b364-4757):2020/02/11(火) 07:33:39 ID:2n3d19XQSa
メイン→特射→サブ→メイン
cs→サブ→メイン
いやぁありがたい

636公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ b364-4757):2020/02/11(火) 07:37:43 ID:2n3d19XQSa
横格完全に作り替えて5段格闘くらいの蹴り乱舞にしてほしい

637公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/11(火) 10:14:58 ID:R2Q269fw00
どんだけアンカーから特射派生させたいんだよ

こんなのよりメインからの特格派生メインから前格派生くれた方が100倍強くなるのに…

638公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (バックシ 2a87-3557):2020/02/11(火) 11:38:25 ID:qBFYypwMMM
それより前格は相手の一歩手前で止まる情けない感じと振り返されたら負けると判定がな…
武装もずっと基本フルブから変わってないしそりゃ今の環境にはついていけねぇよ 今回の調整でそれぞれが大きく化けることを祈る

639公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 83ad-3557):2020/02/11(火) 11:55:08 ID:8HFUOa4ISp
>>636
横格を多段にしろとか正気と思えん事言うな

640公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 383e-da18):2020/02/11(火) 12:18:45 ID:A3ZH.A5s00
もうジャスティス出してくれ

641公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/11(火) 12:39:58 ID:RAicu0us00
個人的には特格を普通に振り向きアメキャン可能にして全射撃武装から特格乱舞へのキャンセルルートを戻して欲しいわ
隠者はアニメだと格闘寄りの扱いだったし、前作までの射撃からの特格乱舞は原作的にあっていたと思うんだけどな

642公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー fd21-0c45):2020/02/11(火) 12:48:10 ID:CYnHnsZISd
>>632
それ連座じゃね?

643公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ ef58-613c):2020/02/11(火) 13:50:18 ID:pSdJO7l200
サブメインとか本当に来るとは思ってなかったわ
よかったなぁオイ

644公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ c2ba-3557):2020/02/11(火) 15:08:54 ID:MVku8rqUSa
グシオンの修正の時も思ったけど、運営が使わせたい技へのキャンセルルート追加しただけのように見える
グシオンの喧嘩キック派生とかこいつの特射派生とか

645公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 1be3-9f55):2020/02/11(火) 15:13:01 ID:egYsiHkASd
各種格闘の発生追従強化がないだと
キラに貰えたものが何故こちらに来ない

646公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 383e-da18):2020/02/11(火) 15:19:56 ID:A3ZH.A5s00
ハゲてるから

647公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1147-3557):2020/02/11(火) 15:20:49 ID:QnJOWCik00
キラはあれ原作からして格闘の鬼だからね、仕方ないね

今思ったけどサメキャンってジャスティス時代の動作だよな(リフター飛ばし→ビームライフル)
(原作の)隠者のリフターは殺意が高過ぎる

648公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ a84c-2612):2020/02/11(火) 16:05:10 ID:H.HZ8RR2Sa
火力周りがほとんど上がらなかったのがやっぱ痛いよな
特射派生からの変形格闘やらでダメ伸ばししろって言いたいとは思うんだが急速変形解除のサブが誘導切るようになるとはいえ飛ばす弾の性質とメインキャンセルできるタイミングの遅さのせいでリスクリターンが釣り合ってなさすぎるのが痛い

649公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 75fb-420b):2020/02/11(火) 16:35:47 ID:bjZXrWCsSp
そもそも特射派生ってなに

650公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 7a38-9f55):2020/02/11(火) 16:42:09 ID:ari0ZSTYSd
お前のその端末で調べろ

651公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (バックシ 2a87-3557):2020/02/11(火) 19:29:30 ID:qBFYypwMMM
サブメインで降りテクヤッターって思ったけど冷静に考えたらビルストのサブメインより弱いじゃねぇか
銃口と発生なんとかしろ

652公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ c33d-280e):2020/02/11(火) 19:37:02 ID:H1UghITYSa
ビルストのサブメイン…?

653公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ bf9e-4757):2020/02/11(火) 21:28:05 ID:Tp3grHUcSp
ビルストのサブメイン知らないとかエアプか?

654公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/11(火) 21:38:47 ID:RAicu0us00
ビルストにサブメインなんてあったか?
特射メインはあるけど

655公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ b4b6-6fd1):2020/02/11(火) 21:38:49 ID:1iqsUYPA00
常にS覚でもしとるんか?

656公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e79a-9f55):2020/02/11(火) 21:56:36 ID:QGzAX2KU00
俺は金プレだから特格メインもできる

657公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 3ced-fbcb):2020/02/11(火) 22:02:58 ID:i9uH6b8w00
おまえらどうでもいいことに突っかかりすぎだろ

658公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 0f50-da18):2020/02/11(火) 22:05:57 ID:QkKwO5v600
お前アスランの悪口言ったな?

659公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ b4b6-6fd1):2020/02/11(火) 22:22:17 ID:1iqsUYPA00
どうでも良い事につっかかってぶん殴るのがアスラン流の教育だから
シンくん可哀想でかわいい

660公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/11(火) 22:36:17 ID:g8/bJq.k00
修正内容Z化だよな変形関連
実は強くなりそうな枠

661公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e79a-9f55):2020/02/11(火) 22:50:28 ID:QGzAX2KU00
シン!!!!!111

662公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c121-4757):2020/02/11(火) 23:04:01 ID:MxmZVD5E00
修正項目は多いけどB -からBになるくらいの修正だな

663公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2b26-b537):2020/02/11(火) 23:04:51 ID:vkaZkFsQ00
射CS→現アシスト
サブ→現射CS、レバー入れでファトゥム(誘導中メイン連動ビーム、本体部は覚醒スイカバー)
ファトゥム無い時はカウンター
特格→シールドバッシュ(砂埃ダウン)、レバー入れバレロ突撃(各武装、格闘にキャンセル可)
格CS→旧覚醒技

もし3000になったらこれくらい改造して欲しい

664公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/11(火) 23:07:22 ID:g8/bJq.k00
赤ロック長くなったのと変形中の武装が上がってるからフルセより期待出来そうなんだけど
今から言っとこw言うのはタダ

665公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー fd21-0c45):2020/02/11(火) 23:47:21 ID:CYnHnsZISd
>>659
殴るパワハラ上司もいれば 上司を殴る女性みたいな名前の人もいるし ガンダムの世界こわすぎ

666公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c100-8e35):2020/02/11(火) 23:57:15 ID:QUQcB0ko00
そいつは初対面の軍人を殴ったり責任逃れを言う上司を殴ったりした挙句、遅刻して殴られたら暴力はいけない…とか言い出すクソガキだから一緒にするな
調子乗りまくってたとはいえきちんと仕事した部下を殴ったヅラも大概だがな

667公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ b596-e4b2):2020/02/12(水) 01:27:10 ID:R1r.ace200
>>660
どの辺が?急速変形も変形解除もないんだけど
そもそもはれる弾幕が全然違うし

668公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 698e-75d6):2020/02/12(水) 01:34:05 ID:RAicu0us00
よくよくみてみると変形メインの性能上がって強よろけになったりするのはいいんだけど威力が上がらずにただただダウン値が上がってるんだがこれってダメ下がってないか?そうなら本当に何をさせたいのわからない修正なんだが

669公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 1bf8-1cad):2020/02/12(水) 01:39:39 ID:XtyNpHccSr
当てやすくして追撃した時にダウン取りやすくしてるんだろ、何をさせたいかわからないってのがわからん

670公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ fb60-e4b2):2020/02/12(水) 01:40:35 ID:jEhkhjkISp
低コは強い弾送ってナンボなのに隠者はコンセプト的にこのゲームに向いてない
かと言って、天ミナみたいに格闘が強いってわけでもないからな
修正するんならキャンセルルートじゃなくて性能を調整して欲しかった

671公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 1bf8-1cad):2020/02/12(水) 01:47:50 ID:XtyNpHccSr
>>670
変形関連調整されてるじゃん

672公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 55d4-b106):2020/02/12(水) 01:50:25 ID:lLp4IzBQSd
今作は2000回使ってるけど変形メインなんて一度も使ってないから元の性能がわからん
基本ただのBRなのか?
そうならいくら強よろけにしたところで弾速なり誘導なり太さなり何かしら尖らせないと封印安定になるんじゃ

673公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c655-7a8c):2020/02/12(水) 01:54:16 ID:g8/bJq.k00
>>667
まぁ木曜になれば分かるって

674公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 1bf8-1cad):2020/02/12(水) 01:57:34 ID:XtyNpHccSr
>>672
その通り弾速誘導太さ全部強化されるって書いてあるじゃん…

675公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c655-7a8c):2020/02/12(水) 02:01:46 ID:g8/bJq.k00
変形メインは魔改造されるし変形サブも誘導切りながら移動速度引き継ぎながら後方に移動とかちょっと面白そう
そこから降りテクもあるし

676公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ fb60-e4b2):2020/02/12(水) 02:10:34 ID:jEhkhjkISp
>>671
弾幕はれない時点でライトニングとかZみたいな援護能力がまるでないやろ

677公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 1bf8-1cad):2020/02/12(水) 02:14:57 ID:XtyNpHccSr
>>676
性能面調整されてるかどうかの話をしてるわけで

そんな弾幕張れるようになるなんて性能調整どころか別機体でしょ昔から弾幕なんて張るキャラじゃないのに
修正されてそれがどれくらいかもわからないのにネガってこの機体がゲームに向いてないって言うならそのライトニングなりΖなり使えばいいじゃん

678公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 5578-e4b2):2020/02/12(水) 02:34:26 ID:W68Pr71USp
>>677
コンセプトとしては近接型って設定だから格闘をもうちょっと強くして欲しいってことじゃね
立ち回りの話もすると特殊移動がない以上は変形主体でってのは考えにくいから、どちらかと言えばアシストを主体とした百式っぽい感じの立ち回りになるんじゃないかな

679公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 6362-4251):2020/02/12(水) 03:12:49 ID:f8d3Fo3YSp
今まで変形使った記憶が一切無くて草
Z君みたいにがっつり使える様にならないかねえ

680公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 1c83-e4b2):2020/02/12(水) 03:27:50 ID:YxNffbXoSp
そもそも隠者はジャスティスと違って原作でリフター乗ってないし変形で立ち回るってのも違和感半端ないけどな

681公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c678-440b):2020/02/12(水) 04:47:18 ID:KdPOO25U00
ブメ強化して欲しかったな

682公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 0d2c-5897):2020/02/12(水) 07:03:07 ID:qW5iDK0kSr
ストフリもそうなんだけど自由正義に比べて
そもそも戦闘シーン少なすぎる....w

683公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 0ee5-70c3):2020/02/12(水) 07:23:03 ID:tJhpJqpoSa
二人とも主人公なのに戦闘シーン少ないってどういうこったよ(すっとぼけ)

684公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 589f-c368):2020/02/12(水) 08:55:16 ID:kRHjRmM2Sa
少なくとも修正後数日は変形を多用する隠者が増えると思うと笑えてきた。
敵味方の隠者が変形サブで落下しまくるシーンはシュールすぎ

685公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 919e-6b10):2020/02/12(水) 10:18:55 ID:/9vjD/WASr
サブメインアシメインの2段降りテクは素直に嬉しいけど肝心のブメ弄られてないからダメージ取るのは今まで通り難しそうよね
後、サブのリロとか初期エクバから気にした事なかったから結構違和感ありそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板