したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

インフィニットジャスティスガンダム Part.2

1管理人★:2019/06/18(火) 22:06:12 ID:???00
正式名称:ZGMF-X19A ∞ JUSTICE
パイロット:アスラン・ザラ(C.E.73)
コスト:2500 耐久力:620 変形:○ 換装:△

メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:一斉射撃
格闘CS:SEED発動
サブ射撃:リフター(ファトゥム-01)【射出】
特殊射撃:ビームブーメラン
特殊格闘:ストライクフリーダムガンダム 呼出
後格闘:グラップルスティンガー
格闘:ビームサーベル
変形メイン射撃:ビームライフル
変形射撃CS:一斉射撃
変形サブ射撃:リフター(ファトゥム-01)【射出】
変形格闘:ビームサーベル
バーストアタック:ビームサーベル連続攻撃

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/sp/pages/84.html

-前スレ
インフィニットジャスティスガンダム Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1526051211/

529マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (スプー 47c7-3c34):2020/01/31(金) 14:26:47 ID:Qchb1C1.Sd
あんまり強くないよねこの機体
昔は強かったってやつ?

530マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 3217-b96c):2020/01/31(金) 16:03:28 ID:SDIuAWL600
お前もだろ

531マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (アウアウ 9eb7-1fb7):2020/01/31(金) 16:32:44 ID:gGhtWFYoSa
あっちにはコストパワーがあるので

532マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ be7c-f5fc):2020/01/31(金) 18:23:38 ID:3QuhM9Cs00
アスラン…まだ3000コスじゃないんだ…

533公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1848-613c):2020/02/10(月) 11:12:47 ID:MHN4OQdA00
面白そうで草 毎回変な修正もらってるよねこのキャラ
Zみたいな感じになるのか?

534公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 6cc2-7ec7):2020/02/10(月) 11:16:04 ID:bbkRkzTUSa
隠者
結構良い修正もらったなー
インフィニットジャスティスガンダム(共通)ロックオン距離ロックオン距離を伸ばしました。インフィニットジャスティスガンダム(MS時)チャージ射撃照準の性能を上げました。
誘導性能を上げました。サブ射撃技発動前の移動速度の引継ぎ量と反動を調整しました。
メイン射撃へのキャンセルルートを追加しました。
合わせてリロード形式を変更し、ファトゥム-01回収後にリロードを開始するようにしました。特殊射撃後格闘へのキャンセルルートを追加しました。特殊格闘(共通)リロード時間を調整しました。(-1秒)レバー入れ特殊格闘ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃可能にしました。
合わせてダメージを再調整しました。(合計ダメージ:138→111)
ビーム部分の弾速を調整しました。格闘最終段から後格闘へのキャンセルルートを追加しました。前格闘最終段から後格闘へのキャンセルルートを追加しました。横格闘最終段ヒット時の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくしました。
最終段から後格闘へのキャンセルルートを追加しました。後格闘特殊射撃へのキャンセルルートを削除し、格闘特殊射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。格闘特殊射撃派生テンポを早めました。
技後の移動量を調整しました。インフィニットジャスティスガンダム(変形時)機動力機動力を上げました。メイン射撃弾速と誘導性能を上げました。
弾を大きくしました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
ヒット時に敵機がダウン状態になりやすくしました。チャージ射撃照準の性能を上げました。
誘導性能を上げました。サブ射撃技開始時に、敵機の攻撃の誘導を切るようにしました。
技発動前の移動速度を、引き継ぐようにしました。
ブーストゲージの消費量を調整しました。
技後に後方に移動するようにしました。

535公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 97ac-280e):2020/02/10(月) 11:18:18 ID:PXDJPtDcSa
変形回りが有能になってるじゃん
変形サブ使い道無かったからな今まで
これMSサブって降りれるの?

536公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1848-613c):2020/02/10(月) 11:19:47 ID:MHN4OQdA00
サメキャン出来るようになるからサメアメで二段降り出来るようになるよ

537公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 97ac-280e):2020/02/10(月) 11:21:11 ID:PXDJPtDcSa
>>536
マジか
ファトゥム今まで無能だったから両形態ともやっと活躍出来るんだな

538公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1848-613c):2020/02/10(月) 11:26:23 ID:MHN4OQdA00
>>537 俺は今までの変形サブのクソ無能感結構好きだったんだけどね
特射派生サブメイン面白かったからちょっと使ってたよ
欲を言うならブメからの蹴りだけでいいから返してほしかった

539公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 54a8-7fdf):2020/02/10(月) 11:26:27 ID:mBHES7FMSr
二段降りテクはかなり熱いな

540公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 993e-220f):2020/02/10(月) 11:26:31 ID:nprqh78gSr
でも降りたあとデバフつくからな〜

541公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ b1fa-3186):2020/02/10(月) 11:41:47 ID:ae60.PZsSa
ビルストみたいな降りテクからアメキャンは中々良いね。
機動力落ちるけどいい感じにバランスとれてる。

542公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 383e-da18):2020/02/10(月) 12:11:02 ID:A3ZH.A5s00
まぁぶっちゃけ機体の性質自体に飽きてるから次回作待ちだな

543公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 37fb-3557):2020/02/10(月) 12:14:41 ID:HKe9eeL2Sa
ようやくネタ機体脱却か
環境入りはしないだろうけどフリーダムぐらいの位置には入りそうだな

544公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1848-613c):2020/02/10(月) 12:21:13 ID:MHN4OQdA00
コンボの締めにサブメインで降りれるのは良いな

545公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー a83f-d4b6):2020/02/10(月) 12:24:54 ID:H7/iiQjsSd
レバー入れ特格から、アンカーで拾って特格振りきりで
いくら出るのか楽しみだ!

546公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ b598-271d):2020/02/10(月) 12:33:43 ID:x0s3Cj9kSr
Zギス2くらいになりそう、楽しみ

547公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1848-613c):2020/02/10(月) 12:34:26 ID:MHN4OQdA00
そもそもアンカーで拾えないのでは?
ビームから追撃できるけど最終段ビームってことはスタン属性になると思うから
アンカーだと2重スタンになると予想

548公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 2080-486f):2020/02/10(月) 12:41:55 ID:tXIbcu22Sa
赤ロCS変形メインの性能次第だけどZに並ぶ気が何故か全然しない

549公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/10(月) 12:43:27 ID:g8/bJq.k00
Zとは並べなさそう
ギス2とは並べそう

550公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 2080-486f):2020/02/10(月) 12:52:10 ID:tXIbcu22Sa
サブそのものの性能上方と横格の発生判定上方は欲しかった

551公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ caec-998a):2020/02/10(月) 13:33:41 ID:C4WpFkXc00
ダウン値ギリギリから火力伸ばしたけりゃアンカー特射派生変形格闘でコンボして下さいという事かこれは
純粋な格闘性能の強化が無いのがちょっと残念

552公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー d59c-20cc):2020/02/10(月) 13:40:44 ID:rfxG1Wi2Sd
ギス2乗ってる優雅な雑魚だけど、さすがに閣下なめすぎでしょ…これだからコーディネーターは…

言いたくないけどこの機体すごく弱いと思う。今回の上方でようやく中の下では?

553公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 8b64-3186):2020/02/10(月) 13:50:52 ID:Dv4Dm/sASa
火力面を補えれば何とかなりそう感じ何だがな...

554公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 2080-486f):2020/02/10(月) 14:13:35 ID:tXIbcu22Sa
変形特射にゲロビ追加の夢は儚くも崩れ去った

555公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e145-d7ad):2020/02/10(月) 14:21:28 ID:S05hmeXo00
ミーティアで見栄張って撃ってる時以外フォルティスにゲロビのイメージ無いし…

556公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9ca5-3557):2020/02/10(月) 14:23:40 ID:RsNfyk46Sd
格闘最終段からもアンカー出せてそこから特射派生出来たら火力上げで変形格闘入れてもいいしサメインして即降り離脱も出来るから楽しみ。でも欲言うなら特射派生からの最速変形格闘で透かるの直して欲しかった。

変形メイン→変形射CS当てれる様になりたいな

557公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 13c5-afa1):2020/02/10(月) 14:28:45 ID:WBpSXwI2Sd
撃つ弾が弱いままなんだよなぁ

558公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 134d-7fdf):2020/02/10(月) 14:35:48 ID:YBI6R5MYSr
変形メインサブ次第で十分な弾撃てるかも知れないぞ

559公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 54dd-d4b6):2020/02/10(月) 14:38:08 ID:YGS9BbQ6Sd
ブーメラン����BD格闘出しきり虹ステップビーム
が安定しなかった自分には
ブーメランからのアンカー派生や
横格闘出しきりから追撃可能の
火力アップは素直に嬉しいな

560公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 12fd-f112):2020/02/10(月) 14:55:02 ID:FTrGi.rwSd
ジャスティスならOPでゲロビっぽいの撃ってたな

561公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1848-613c):2020/02/10(月) 14:55:41 ID:MHN4OQdA00
こいつの変形メインってどこ向いてても敵の方撃ってくれるんだよね?
そのメインが強化されたってことはS覚醒なのでは?

562公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/10(月) 15:01:46 ID:g8/bJq.k00
>>552
すんません閣下舐めてました

563公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー aaca-991e):2020/02/10(月) 15:03:56 ID:c07g7mFgSd
ロック距離とCS毎回強化されてる気がする

564公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 731c-4757):2020/02/10(月) 15:07:31 ID:Hp.rCtgUSp
変形駆使して戦う感じになるんかな?全く弾幕はれないけどw
結局は武装が旧時代的なままよね

565公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1848-613c):2020/02/10(月) 15:07:32 ID:MHN4OQdA00
ギス2はメインが弱いわ 最終的に下格しかやってない
固定の後衛だったら隠者の方が強くなりそう

566公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 8b4b-eb47):2020/02/10(月) 15:10:40 ID:gxx9QsKQSd
格闘出し切りアンカーできるのはかなり助かる
サメで降りれるならストフリをもっと贅沢に使っていけるな

567公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ a421-4757):2020/02/10(月) 15:14:33 ID:aeeDAMwISa
ようやく強化か…長かった
サブメインキャンセルは素直に嬉しいけど、正直なぜ今までなかったのかってレベルではある

568公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ a5a8-afa1):2020/02/10(月) 15:15:06 ID:FBM.Zkc2Sa
隠者コスト上げてくれよ
ダブルオー作品なんてポンポン30渡し過ぎだし

569公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 1470-9f55):2020/02/10(月) 15:15:21 ID:q2xkQBhUSd
武装が古臭いままなのはもうしょうがない
ただそれならそれで自由みたいに純粋に性能や火力底上げして欲しいわ
後衛力は一応上がってるから今までより固定寄りの性能になった感じかな

570公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 74b1-4757):2020/02/10(月) 15:28:35 ID:uJr2Vng.Sp
ロック距離とCS強化のシナジー次第では思ってる以上に強くなるかもな
操作性はピカイチで誰でも動かせるからひょっとしたらひょっと…しなさそうwwww
アカツキ以上フリーダムと同格かそれ以下に落ち着くと予想

571公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9ca5-3557):2020/02/10(月) 15:55:53 ID:RsNfyk46Sd
射CSが微妙なカス当たりしてたのが無くなってくれればそれはそれでおkだし、まあ特格派生ルートが返ってこなかった代わりに後ろでやれる事が増えたって考えるか。地味にストフリのリロ速くなったからもっと使いまわせるし、二段降りテクは純粋に嬉しいわ。

出来たらブメの発生フルブに戻して欲しかった

572公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー a1c6-7d08):2020/02/10(月) 15:57:29 ID:drE9Ym46Sd
特派生が許されない理由がわからないが
まぁいいか

573公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 383e-da18):2020/02/10(月) 16:08:04 ID:A3ZH.A5s00
>>560
暁の扉の時も撃ってたぞ
こっちはドダイではなく普通で

574公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 6d44-468b):2020/02/10(月) 17:12:52 ID:jazwwy9ISa
もうレバCSでゲロビ撃ってくれればいいのに…。

575公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ fd9f-2612):2020/02/10(月) 17:27:59 ID:t8/cDVDMSa
レバ特のストフリから追撃出来るみたいだけどダウン属性のままだったらかなり追撃しにくくない?
ダウン値下がったとはいえ合計3.0はありそうだ

576公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー a129-d4b6):2020/02/10(月) 17:29:31 ID:7XN5ihcUSd
ブメアンカーからの虹捨て受付タイミング次第では
降りテク増えたし
壊れの可能性が

人増えるのはやだな

577公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ fd9f-2612):2020/02/10(月) 17:32:51 ID:t8/cDVDMSa
>>575
途中返信すみません
アシストから火力出すならアンカー特格派生にはなるだろうけどダウン属性のままだったら安定して拾いにくそうだなぁ
スタンになったらなったで拾えなくなるから強よろけあたりが一番嬉しいんだけどな

578公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9ec8-9f55):2020/02/10(月) 17:34:58 ID:6R014Eu.Sd
>>575
ダウン値2にしてくれんとアメキャンからの火力が純粋に落ちるクソ調整になるぞ
いくらバンナムでもそんな…うーん…

579公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e79a-9f55):2020/02/10(月) 17:40:56 ID:QGzAX2KU00
>>576
この調整で隠者壊れ機体化か…そんな未来があったら俺は逆に嬉しいな
どう転がってもあり得んが

580公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ ac71-4757):2020/02/10(月) 17:58:55 ID:0fffO3uMSp
25のくせに2段降りテク持ってるのかよ
早く下方しろ

581公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ f4ac-4a04):2020/02/10(月) 18:01:36 ID:KdPOO25U00
ちんちん亭構文やめろ

582公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ b364-4757):2020/02/10(月) 18:06:40 ID:2n3d19XQSa
>>577
あの見た目で上に吹き飛ばしたら笑う

583公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c100-8e35):2020/02/10(月) 18:21:17 ID:QUQcB0ko00
肝心の格闘の初段が何一つ強くなってないんだがどういうことなんだよ
変形メイン当てやすいから変形重視で頑張ってねとでもいうのだろうか…

584公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 383e-da18):2020/02/10(月) 18:29:24 ID:A3ZH.A5s00
30にしてもいいからスパアマかカウンター欲しいのぅ

585公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー c294-eb47):2020/02/10(月) 18:31:21 ID:eGgqVYTISd
旧前格返して

586公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 18:32:24 ID:R2Q269fw00
かたくなにファトゥムの攻撃能力と格闘の誘導や判定が上がらないのもはや笑えるな

次回作こそ30コストになって今回のアプデが活きるようになって欲しい

587公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー aaca-991e):2020/02/10(月) 18:34:44 ID:c07g7mFgSd
ファントムは落下装置として生まれ変わるのだ

588公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー c294-eb47):2020/02/10(月) 18:36:16 ID:eGgqVYTISd
それオタクや

589公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ d8ee-3557):2020/02/10(月) 18:41:10 ID:1h83Dcw6Sa
なんでアニメで格闘やファトゥムが圧倒的に強い描写の機体なのにそこがそこらの万能機以下の性能のままで割とどうでもいい射撃とか変形関連ばかりいじるのか理解出来ない
一番欲しい変形中のゲロビとかは死んでも追加しないし

格闘が無敵の発生や判定を誇り、ファトゥムに当たるとやべぇ!って思わせる機体になって欲しいんだよ

あと前格のモーションは分離したサーベルじゃなくてちゃんと連結サーベルとシールドサーベルでやって欲しい

なんのためにリマスターでデスティニー撃破後サーベルを連結解除して納刀するシーンが追加されたと思ってんだよ

590公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/10(月) 18:41:21 ID:g8/bJq.k00
ガンプラの真似して飛行機飛ばし降りテク

591公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 8900-3557):2020/02/10(月) 18:44:00 ID:BiIJ/AkISd
せめて横格闘新規にしてほしいわな
のそのそもたもたしたモーションでキックするのかっこ悪い

592公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 18:45:21 ID:R2Q269fw00
一撃で最新鋭戦艦の装甲を撃ち抜き無傷で返ってきてから敵の戦略兵器を同じく一撃でぶっ壊した最強兵器ファトゥム-01さん

キャンセルで発射した時の威力…70!www
(しかもほとんどの場合メインからのキャンセルで発射される模様)

593公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9ec8-9f55):2020/02/10(月) 18:46:51 ID:6R014Eu.Sd
>>587
お前フレイムソードでボコるわ

594公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/10(月) 18:55:34 ID:RAicu0us00
CSは未だにフルブの性能だしカスヒットはよく起こすわ、同時ヒットじゃないからコンボの締めに使えないわと今時20以下の性能なのもどうにかしてほしいわ
本当に30になって欲しいよ

595公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 907b-4757):2020/02/10(月) 18:57:08 ID:cnO.oPn600
レバアシはスタンになるのかな?
いやまさかふんわりと浮きはしないだろ

596公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c100-8e35):2020/02/10(月) 18:58:51 ID:QUQcB0ko00
横格の発生と回り込みやレバ特格の誘導と速度といったそもそもの性能が25不相応レベルで弱いのに上方来なくて草も生えない
射撃CSや変形メインがよほど胡散臭い当たり方しない限りは中堅にすら届かないだろ

597公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 383e-da18):2020/02/10(月) 18:59:05 ID:A3ZH.A5s00
なんでファトゥムから弾全然出さんの?

598公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/10(月) 19:01:33 ID:RAicu0us00
>>595
スタンだったらアンカーで拾えないしダメ伸ばしの手段としてみるなら強よろけが一番じゃない?

599公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 9ec8-9f55):2020/02/10(月) 19:04:33 ID:6R014Eu.Sd
>>597
設定上隠者のファトゥムはブレイド出してる間はビーム撃てない
レバ入れで使い分けさせればいい?はい、その通りですね…

600公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 6185-ba35):2020/02/10(月) 19:05:38 ID:3QuhM9Cs00
>>597
ジャスティスなら出したと思う
インフィニットは発射部分からビームソード出してるから打てないんじゃない?

601公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 37fb-3557):2020/02/10(月) 19:48:45 ID:HKe9eeL2Sa
正直隠者30 セイバージャスティス25で良かったよな
まぁ隠者30ていうとちょっと華がないってか違和感あるからしゃあないんかもしれんが次回作に期待かな

602公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 19:50:07 ID:R2Q269fw00
まぁ与えられたもので楽しむしかないけど
パッチノート見る限りずいぶんと各種格闘やアンカーから派生して特殊射撃派生させたがってるように見えるがリターンあるのかねぇ?

変形サブで降りる時のモーションが新体操じゃなくて普通の側転だったら無駄が少なくていいんだけどなぁ

603公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ bfe1-4a04):2020/02/10(月) 19:53:46 ID:ctRjc.76Sp
正直次回は変形消してくれていいそもそも隠者はリフトに乗らないし

604公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ d8ee-3557):2020/02/10(月) 19:54:01 ID:1h83Dcw6Sa
隠者30に華がない訳ないじゃん

一応主人公であるところのデスティニーガンダムを都合『2回も!』完封勝利して
ついでにコロニーを真っ二つにしたり艦隊をミーティアで蹂躙しながら最終目標のレクイエムをぶっ壊し
敵の旗艦と言って差し支えないミネルバを一撃で轟沈させる化け物だぞ

機動力や各種格闘、ファトゥムの性能に加え、ミーティアの再現も満足に出来てないんだから30コストにしてくれなきゃ困る

605公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 19:57:02 ID:R2Q269fw00
一応今回気になってるのはCSの上方具合だなぁ

最近の武装の基準でいえばかなりの大幅パワーアップをもらってる可能性はある

赤ロックも長くなってるしこれが近距離と遠距離で使える武装になってれば案外イケる口になってるのではと密かに期待してる

606公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ c058-3557):2020/02/10(月) 20:06:24 ID:9xAy4KCcSp
チャージ+2していいからFAZZCSにしてくれ

607公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ d8ee-3557):2020/02/10(月) 20:10:02 ID:1h83Dcw6Sa
考えてみればCSの銃口補正と誘導共に相当お粗末だったからな

後ろで仕事出来る機体って言われるためにはこのCSが割と強武器であって欲しいところ

608公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ c100-8e35):2020/02/10(月) 20:18:29 ID:QUQcB0ko00
隠者地味っていうなら変形でミーティアさえ使えれば30余裕だぞ
まぁ攻撃範囲がぶっ壊れだからやっちゃダメだけどな

609公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2f0a-3557):2020/02/10(月) 20:23:40 ID:R2Q269fw00
ストフリもそうだけど
そろそろミサイルもしっかり発射するミーティアフルバースト欲しいわな

今までは処理能力の問題とか言われてたけどハードのパワーも世代変わって上がってるし他に大量に撃ってる機体なんぼでもいるからね

610公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ c058-3557):2020/02/10(月) 20:26:48 ID:9xAy4KCcSp
さっき身内戦でネタで出したけど久しぶりに変形サブの謎クルクルでツボったわ
あの動きマジでなんなんだアスラン

611公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 97ac-280e):2020/02/10(月) 20:30:33 ID:PXDJPtDcSa
>>610
スタイリッシュポイント高いじゃん

612公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1311-b8eb):2020/02/10(月) 20:42:39 ID:g8/bJq.k00
変形がミーティアで変形サブがライトニングのミサイルになって変形特射がライトニングの変形特射か!完璧だな

613公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ f6d0-3902):2020/02/10(月) 21:09:37 ID:zdGQ6cF200
怒濤の格闘修正いけるやん!



と思った時期が僕にもありました

614公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ ea04-4757):2020/02/10(月) 21:41:44 ID:HCHwEJwMSp
今回の修正自体は悪くないとは思うけど、そもそも根本的に武装がしょぼいんだよなぁ
インフレしまくりの今作でメインブメの特格派生や覚醒技のミーティア消えてかなり無個性になったからね、強いのがストフリしかない
それこそHiνとかが貰った新規武装大幅追加修正でも来ないと強い弱い以前に使ってて面白い機体になれない

615公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 11e4-fa66):2020/02/10(月) 21:47:43 ID:Wq/QeV6o00
射撃性能下げず機動力と格闘性能上げて3000にすれば良いと思うんだけどね
火力低いけど発生と判定なら全機体最上位クラスとか色々やりようはあったはず

616公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (スプー 7358-7d08):2020/02/10(月) 21:49:47 ID:1fytpIJ2Sd
というかサブださくない?

617公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ e79a-9f55):2020/02/10(月) 22:03:28 ID:QGzAX2KU00
未だに連ザ2よりダサいね

618公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ efe7-110e):2020/02/10(月) 22:10:38 ID:5JjZpYzI00
『ジャンプ時の挙動:背中のファトゥム-01の挙動を修正しました。』
…いったいどういう挙動をして修正されたんだ?

619公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (アウアウ 8409-09a0):2020/02/10(月) 22:41:37 ID:TRBF/XgISa
>>618
こういう所には手が届くのに…

620公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 213a-3557):2020/02/10(月) 22:50:19 ID:vDq81bcE00
サブメインは劇中で頻繁にやってたもんな

621公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ f6d0-3902):2020/02/10(月) 23:07:51 ID:zdGQ6cF200
>>617
あのリフター運送かっこよかったな
格闘モーションも今より好きだわ

622公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ afba-8e35):2020/02/10(月) 23:34:40 ID:ixrw4GzI00
格闘修正のコレじゃない感やばい

623公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ d751-2612):2020/02/10(月) 23:37:57 ID:RAicu0us00
サブのリフターがラファエルの格闘みたく射出からの格闘、射出からのビーム砲による射撃を選べるって感じになれば遠隔操作可能ってところが活きてくるんだけどな

624公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ efe7-110e):2020/02/10(月) 23:47:14 ID:5JjZpYzI00
それ二段誘導すれば天ミナのアシスト化じゃね?>射出から突撃と射撃の派生

625公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5ead-05b6):2020/02/11(火) 00:22:44 ID:WYesdnRQ00
なんか当ててからダメ取る手段増やしましたーみたいな感じの修正だけどそもそも当たらないんだよな。CSの誘導とかサメキャン追加とかは嬉しいけど、自由みたいに基本性能も底上げして欲しかった。

626公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (オッペケ 6357-7fdf):2020/02/11(火) 00:24:52 ID:D.zAWH0oSr
変形メインとサブ待ってから言おうぜそういうネガは

627公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5ead-05b6):2020/02/11(火) 00:25:40 ID:WYesdnRQ00
>>599
知ってたらごめんだけど、飛ばしてる間は砲身後ろ向いてたと思うから撃たせないのかも。

砲身の反対側にビーム剣の発生装置がある感じ。

628公式主催のプラマ第11回は02/12(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5ead-05b6):2020/02/11(火) 00:30:21 ID:WYesdnRQ00
>>626
625です。

ごめん!そのとおりだ。
自分の思ってたのとちょっと違う修正だったからってネガりすぎた。

キャンセル追加とか弾の強化とか良いところ沢山あるし、もちろん今回の修正後に使うのも楽しみです。

気がつかせてくれてありがとう。
これからも隠者を使い続けるよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板