したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者指南スレ Part.2

1管理人★:2019/03/01(金) 21:35:31 ID:???00
初心者からの質問、初心者へのアドバイスをするスレです。

wiki 初心者指南
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/17.html

注意事項
・質問する前にまずwikiの初心者指南を見ましょう。
・質問する際は自分なりに考えたり、調べてみましょう。いきなり聞くだけよりも考えが身に付きやすくなります。
・初心者を見下す様な回答は控えましょう。誰でも最初は初心者です。
・回答者により考えが異なることはありますが、罵倒する様な言い争いは避けましょう。そういう意見もあると広く考えて下さい。質問者が困ります。
・プレイする気を削ぐ様な回答はやめましょう(下手ならやめろ等)。
・ゲームマナーに反する行為を煽るのは絶対禁止です(晒し、煽り行為、捨てゲー等)。

-前スレ
初心者指南スレ Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1540992717/

8636機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 8ec9-082e):2019/05/31(金) 15:45:05 ID:pSdJO7l200
「3000の入門」ってのが難しいやな
技術的なものじゃなくて30の基本が学べるものって考えると難しい

8646機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 59b8-082e):2019/05/31(金) 16:14:51 ID:MHN4OQdA00
作品ごとに武装が強くなっていくから立ち回りが徐々に変わっていくから難しいね
フルブ家庭版とかだと30が動かして後衛が取るって感じが多かったんだけど
今作は25というかメッサーラとかが一人で動かして一人で取るっていうのが出来ちゃうから擬似タイでも
立ち回れるから今作はとりあえず擬似タイは強くなっとくべきかもしれない

8656機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 9ec5-13e1):2019/05/31(金) 19:28:52 ID:Zzgu.c/I00
ストフリとかヴァサーゴの相方ってどんな機体が向いているんですか?

ライトニングが1番無難な気もするのですが他の選択肢を知りたいです

8666機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー a272-86b6):2019/06/01(土) 01:32:21 ID:C9WC3t96Sd
機動力基準で選ぶ、疑似タイほどバラけないけど固まりもしないみたいな感じの動きができる機体、放置耐性が高い機体ならベターだと思う
特にストフリは自衛でのワンミスがデカいのである程度助けに行けないとつらい、逆にヴァサは分断してゲロを撃たせず殺すみたいな戦法取られても半端な奴なら迎撃も拘束もお手の物、その代わり追えない
間違ってたら誰か訂正してくれ

8676機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 098b-5bbc):2019/06/01(土) 01:52:26 ID:4Uoue5IwSd
朽ちゆく老兵からの助言だが、機体タイプによっても分けた方がいいぞ。
30の基礎って言っても圧力をかける、場を荒らす、相方を守る、自衛と大まかにあるけど格闘機なのか射撃機なのか万能機なのかでどう動けばいいか変わる。あとは時限強化の有無。
現状の環境が射撃よりだからと言って高コの基礎が射撃機で学びきれるかって言うとまた別問題じゃねえの?
とりあえず格闘機だとクアンタ、ヴィダール、バエル
射撃機だとストフリ、串、レギルス
万能機だとギス3、ヴァサーゴ、シナンジュ
換装機は強いけどあるなしで立ち回り変わるから基礎を学ぶにはオススメしない

それじゃぁ引退するがみんなは強くなるんだぜ

8686機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 098b-5bbc):2019/06/01(土) 01:54:19 ID:4Uoue5IwSd
連投すまぬ >>867 だが換装機はオススメしないって書いたが、正しくは時限換装機はオススメしないだ。

8696機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー a272-86b6):2019/06/01(土) 01:58:41 ID:C9WC3t96Sd
同じ武装をいなすにも間合いが違えば正解も変わるからねえ
じゃけん俺はユニ乗って永遠にアメキャンとD下格特格しますね、格闘は振るのも振られるのも大嫌いだ(雑魚並の感想)

8706機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 09b4-bd78):2019/06/01(土) 02:00:24 ID:llyLd0Uw00
ヴァサの相方にトラバって結構居るやつだと思うけどどうなんだろ

8716機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー a272-86b6):2019/06/01(土) 02:00:30 ID:C9WC3t96Sd
そういやAGE-FXは最高の中庸みたいな話あったねえ

8726機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (アウアウ 0bfc-551e):2019/06/01(土) 13:30:26 ID:LP/TQq7wSa
質問です。ガードをいれたのにガードが出ない時があるのですが、それはブーストが少なくて着地した時の硬直でできないんですかね?ということは着地する手前くらいでガードをした方がいいのでしょうか?長文&説明下手ですみません、、、

8736機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 9610-16b2):2019/06/01(土) 14:03:45 ID:LnbGZAa6Sd
少しずつ使いこなせるようになってきたヴィダールと、流行りの灰乳。
どちらに乗った方がいいでしょうか?

8746機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ bbc6-082e):2019/06/01(土) 17:43:12 ID:R.septGk00
>>872
盾自体出来てないなら入力ミスか着地モーションに入っちゃってんじゃねーかな

8756機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (アウアウ 93cd-11d9):2019/06/01(土) 17:53:26 ID:yRMmJChASa
>>873
余裕でハイニュー、甘えられる事も火力も高い。
追いかける展開も放棄出来るし相性不利な敵はギス含めて誰も居ないしな

8766機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 8012-fb1e):2019/06/01(土) 17:56:38 ID:.3A6MOHM00
もう射撃上手くなりたいだけならハイニュー乗るといいよって答えしか出せないよね
勝てるようになったのでハイニュー以外の機体も乗りたいってなったらこのスレは卒業して次から質問スレでってなるし

8776機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (アウアウ 0bfc-551e):2019/06/01(土) 18:30:45 ID:LP/TQq7wSa
>>874
解答ありがとうございます。
自分が入力ミスしたときは横ステに化けるのでおそらく後者なのだとおもいます。
これを防ぐためにはどのタイミングで盾を入力したらいいのかわかりません笑

8786機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (アウアウ c1a4-f921):2019/06/01(土) 18:36:37 ID:4/0ew906Sa
胚乳対策ってどうすればいいの?
ゲロビ横特横サブ強すぎィ!

8796機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 8012-fb1e):2019/06/01(土) 18:44:50 ID:.3A6MOHM00
対策が分かんない機体はここで質問して自分でも乗って肌でも対策をしやすくするしかない
自分で苦手な機体に乗るのはゲーセンでもやりやすいから是非とも覚えてほしいところ

8806機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 4187-725e):2019/06/01(土) 19:29:47 ID:PnKN3aaI00
ほぼほぼ引退してた元ガチ勢なんだが
今日少尉5でヴァーチェ解禁時ぶり位にプレイして、それでもアカツキで平均5連勝以上余裕で出来たし無理に強機体なんか乗り換えなくても普通に勝てるよ
接地持ちでズサする様な機体じゃなきゃいつかは着地するんだから丁寧にそことっていけばいいだけ

機体なんてなんでもいいから、立ち回りどうにかしろよって奴がすげー多い印象だったわ

8816機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 6729-bd78):2019/06/01(土) 20:35:06 ID:3.ZPLu9s00
>>880
現在中佐2の意見ね
シャフだけをやるだけならそれでいいとおもうけど、仮に少しでも固定をやりたいって思うなら強機体使うことは避けられない
何故ならシャフと違って一人では勝てないし、相手も当然のごとく強機体使ってるから。

8826機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 6729-bd78):2019/06/01(土) 20:38:21 ID:3.ZPLu9s00
>>881
で、何故シャフでも強機体使うことをオススメされるかというと将来的に勝率や階級を上げやすいのは固定だと思うから、今のうちにシャフでも強機体練習しときなって話じゃないかな

8836機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ササクッテロ e740-7e51):2019/06/01(土) 22:03:25 ID:4Lp2YHFMSp
>>877
着地硬直で盾出来ないタイミングなら着地を遅らせて空中で盾する
動画上げてる人達がよくやってるのでタイミングは見たほうが早いと思う

8846機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 9610-16b2):2019/06/01(土) 22:23:09 ID:LnbGZAa6Sd
>>875
ありがとうございます
しばらくは乗って、練習します

8856機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 0cd2-372c):2019/06/02(日) 09:25:05 ID:Kpcs2cE200
シャフ25の機体選択で悩んでいます。
これまでギス2に乗っていたのですが、ややパワーに欠けると思い乗り換えようとお考えました。
単純な操作の機体が良いのでバンシィかpストで悩んでいます。
これから長く使おうとした時にどちらが相応しいでしょうか?他の機体でおすすめが有りましたら教えてください。
少尉3、49%です。

8866機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 7648-8684):2019/06/02(日) 10:16:31 ID:PnKN3aaI00
>>881
俺も元々固定勢だし言いたい事は分かるけど機体の操作以前の問題の奴がすげー多いよ
体力調整なり立ち位置なり、小手先の小技なんてどうでもいいからまずそっちを完璧にしろってのが多い

敵味方含む周りの動きなんてまるで見てなくて自分がやりたいムーブやってる様なのばっかりよ
余程のセンスプレイヤーでそんなもん関係なく俺が突っ込んで全部殺してくるってタイプでもなければ、小手先の技覚えるよりそっちの方を覚えた方がいい

その辺疎かにしてそれっぽいムーブしてるだけじゃ勝てないよ

8876機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 9c7f-9515):2019/06/02(日) 14:15:43 ID:AUxRlYGESd
自分も隔週プレイヤーだから
exvs2以降の新規武装、キャンセルルートを忘れてたり
ズンダすらたまに失敗するけど
基礎ある程度覚えてればシャフはどうにでもなるから大尉以降も特に問題ない

8886機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 74e5-d53f):2019/06/02(日) 14:19:56 ID:NYaPw3t200
覚醒吐かれるなここは相方に覚醒を飛ばそうorこちらに覚醒を使わせよう
相方はこの機体で敵のこの機体が苦手かそれなら苦手な敵とタイマンさせないとかこう考えると強いってことが沢山あるゲームだから

俺らは基礎練習の大事さを教えて試合中冷静になれる機会を増やすように意見を言うしかない

8896機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 9c7f-9515):2019/06/02(日) 14:32:27 ID:AUxRlYGESd
大事さ教説こうとしても
中尉が比較的珍しい頃に、基礎力で中尉以上に上がるには、
基礎を求めすぎてると言われた上に煽られたからなぁ
基礎って試合見ても解りにくい部分だし教えにくい

8906機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 74e5-d53f):2019/06/02(日) 14:38:48 ID:NYaPw3t200
1機ごとの機体特有の動きを手間取らず動かせるようになると
1日の身内戦の勝率が6割安定から好きな機体使って7〜8割取れる機会が増えるので是非ともこうしてほしいところ

8916機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 0cd2-372c):2019/06/02(日) 19:26:57 ID:Kpcs2cE200
885です
E覚バンシィで後ろから射撃流してコスト譲るムーブにしようと思います。

8926機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワントンキン 4592-5ad6):2019/06/02(日) 21:50:32 ID:XCUIBVYUMM
バンシィ使うぐらいならギス2でいいのでは
パワー不足ならPスト

8936機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (オッペケ 89f7-0b2f):2019/06/02(日) 22:53:41 ID:DydKb1CUSr
今のPスト乗るぐらいならX2の方がマシじゃね?

8946機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 0cd2-372c):2019/06/02(日) 23:18:10 ID:Kpcs2cE200
ギス2でもバンシィでもメインが立ち回りの基礎になると考え、性能よくて弾数無限の方が良いかなとバンシィを選びました
ギス2乗ってた時の悩みが、最後に一発当てれないという点で、バンシィならNT-Dサブ絡めて多少強引にイケるかなと
Pストは立ち回りの要になる格闘CSをためていると立ち回りが疎かになるという欠点が私に有り、プレイ回数を稼げないので矯正するより乗れるもん乗っときゃ良いかなと
X2は候補に上げ忘れてたのですが、まあマリーダ可愛いしバンシィでも大差無い気がしたので
ただ色んな方の意見も参考に入れて、もう少し考えたいと思います。
ってかバンシィってそんなに評価低かったんすね。テッキリ25上の下位あると思ってました...どうしよう

8956機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 4187-0dc8):2019/06/03(月) 00:30:20 ID:PnKN3aaI00
評価が低いっていうか0落ちで後ろで垂れ流しで取るにはどちらかというと前衛よりなバンシィは向いてないんじゃねーかな、エクバ2だとそうでもないのかもしらんので、その辺は微妙だけど
多分シャフだろうけど、上で書いた俺のアカツキも基本0落ちで動くんで弾が無限である必要はない
無駄弾撃たないのと取る所しっかり取ってれば基本的に弾切れなんてそうそうないよ

あと0落ちムーヴって言っても出る所ちゃんと出ないと相方ボコられて死ぬだけだし、組合せ次第では前やらざるを得ないから
立ち回り練習にはならんというか、立ち回りやら体力調整やら全部出来る事が前提で成立するもんなので
そういう下地がないなら成立しないし、実力差があるから出来る事なんでその動きを基本にしちゃうとヤバいと思う

基本的に0落ちって「相方は先落ち特攻のクソ地雷」という前提で動いて、相方を餌にして取る所しっかり取っていくもんだから
相方が信頼出来て本当にしっかりとした立ち回りするなら自分も落ちる前提で前に出た方がいい事もあるし
その辺の判断つかないなら普通にプレイした方がいいと思うよ

8966機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ f472-ba8b):2019/06/03(月) 00:34:58 ID:Kpcs2cE200
そうだな。普通に立ち回るわ。
しばらくバンシィ使ってダメっぽければ、また質問に来ます。
サンクス

8976機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 9ae9-16b2):2019/06/03(月) 06:28:47 ID:2OLGB5EISd
今ならファントムおすすめだぜ!

8986機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (オッペケ bf15-994d):2019/06/03(月) 08:04:20 ID:DydKb1CUSr
地雷量産機体すすめるのはヤメロ

8996機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (オッペケ c504-7f3c):2019/06/05(水) 00:58:48 ID:49uEMQF2Sr
2500同士が組んだ時によく両前衛という言葉があるのですがその時は両者同時落ちという体力調整で戦うのでしょうか?

9006機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (アウアウ 778b-75f6):2019/06/05(水) 01:02:43 ID:tUEhXRGcSa
今の格闘機相手にフワステしながらメインしてもすり抜けられたり範囲が広い格闘でステップ食われてしまうのですが、近づかれたらどう対応すればいいですか?

9016機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 76a0-87ae):2019/06/05(水) 01:38:38 ID:ACKU/5nc00
>>899
想定されてる状況によりすぎるんだけどおれは回避重視で両前衛をしてる
前出れば避けてばかりでも前衛になってるからね

9026機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ d66d-9b76):2019/06/05(水) 02:40:02 ID:PnKN3aaI00
>>900
そもそも近寄られないのが一番の対策だから
ステップ食われる様な距離はそもそもが不利なんでそういう状況にしないのが一番の対策だよ
格闘機相手にバクステ食われる位寄られるってのはダウン直後の起き攻め以外基本あってはならない

後ろフワステBRで逃げるなんてのはある程度距離ある時にやるもんで
それを食われる様な距離なら上下の射角を利用して逃げろ
自分より敵がある程度上に居るなら潜り込むように、敵が地面に近い場所なら高飛びで飛び越える様に逃げる
もし起き攻め話なら手を出さなくていいからバックブースト吹かして高飛び気味の慣性ジャンプで相方の方へ逃げる

9036機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ d66d-0de5):2019/06/05(水) 02:51:44 ID:PnKN3aaI00
ちゃんと全体の立ち位置を見ながらまっすぐ逃げてるならそれはそれでいいんだけど
周り見ずにとりあえず空いてる方へ空いてる方へって逃げて結果的に相方と離れ、完全なタイマンになったらいよいよ接近許した時に逃げる手段がなくなるので
多少リスキーでも敵を飛び越えて相方の方へ逃げる選択も必要だよ

上下の緑ロックを使って捌ける様になると後ろに逃げる以外の択も出来て結構使えるので、もしできてないなら意識してやってみよう
細かい違いはあるか分からんが、基本的に射程距離と違って上下に関しては自分が緑ロックなら相手も緑ロックだと思っていい
相手がピョン格持ちだと高跳び食われたりするからそこだけは注意な

9046機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ d66d-0de5):2019/06/05(水) 02:59:36 ID:PnKN3aaI00
長くなって悪い
>>902
>それを食われる様な距離なら上下の射角を利用して逃げろ
こう書いたが後ろに逃げれるなら、もちろん慣性ジャンプで後ろに逃げてもいい

とにかくフワステ食われるような距離に入られたら、確定で取れるって訳でもなければ手出さなくていいから早く距離を話す努力をしろって事
フワステする様なブーストがあるなら、慣性ジャンプで逃げた方が距離も稼げるしフワステなんて格闘降ってくる相手にやる物ではない

9056機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 76a0-87ae):2019/06/05(水) 06:23:35 ID:ACKU/5nc00
他に書かれてないことだと近接機体に寄られすい人の特徴に
足を止める行動をしすぎてるのと前に出過ぎて狙いやすいパターンがかなり多い
あと九分九厘遠回りや時間稼ぎの為の置き射撃をしない

基本は相方の斜め寄りの後ろで流れ弾に当たりにくいように動いて寄られる前に前BDを封じれる射撃の置き方を上手いこと出来るようになるだけで
これを崩すの面倒と思われて深追いされにくくなると思う

9066機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワンミングク f74e-1983):2019/06/05(水) 09:10:01 ID:THhHGMrIMM
>>899
両前衛ってのはどっちも落ちるって意味合いではない、2020ならそうだけど
実際の試合風景考えたらわかると思うけど、一緒に出たらどっちかがやられてもどっちか取れてる訳で
取れてる方って体力残るのよ、どっちも取れて無くて突っ込んでるならまず試合自体無理。
その中で減った方が先落ちね、っていう認識のもと体力残ってる方が調整かける。
復帰後240〜260程度のHPで攻め覚醒回せるように相方が死んだとき300もありゃいいと思うよ

9076機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ fbe5-d0d3):2019/06/05(水) 19:27:52 ID:jTcg2e1U00
ファントムガンダムは初心者オススメ機体ですか?

9086機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (オッペケ f9d7-39ec):2019/06/05(水) 21:12:38 ID:DydKb1CUSr
いいえ特殊な機体なのでおすすめ出来ません

9096機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ワッチョイ 306d-1983):2019/06/05(水) 21:19:36 ID:pSdJO7l200
ファントムはゲームぶっ壊す系なので、初心者にはおススメ出来ませんね

9106機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (アウアウ 9b25-b3a7):2019/06/06(木) 12:35:09 ID:s5jxRumISa
こっち弾数少ない系の20時限換装系射撃機の時にシャフ相方がL覚な事が多いんだけどどうすればいいでしょうか?
今は相方のL覚に合わせて時限換装+M覚醒を回すようにしてますが、時限換装でも20二機の覚醒に30が合わせてきて、あるいはゼロシスのような待避技などで飼わされてしまい不発に終わります。
こっちもL覚返して覚醒で押すにも相手が30絡みの低コ側が2515だと普通に覚醒で対処されそうな気がして、どうにも勝ちきれるイメージがわかないんですが…

9116機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (ササクッテロ 5764-75f6):2019/06/06(木) 14:49:36 ID:cpBpfQoMSp
とりあえず、平均以上勝率がない奴は自分のやりたい事だけとか武装の押し付けばっかりじゃなくて、
しっかりBRとかでも取れる着地はとって、相方から離れすぎないように動いてくれ。
相方との距離を気にするだけでもお互いのフォローしやすさが全然違う上に、相方か自分が動かした敵をどっちかが取れたりするから、機体乗りこなしてオレツエーするよりもダメージレースが全然違う

9126機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (オッペケ f9d7-39ec):2019/06/06(木) 22:31:54 ID:DydKb1CUSr
>>910
E覚醒選んでのんびり立ち回ってみたら?
時限換装使える回数が多くなるわけだし

9136機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー a1d2-75f6):2019/06/07(金) 00:08:17 ID:.glPU.TgSd
>>910
まず大前提として、相手の体力調整を崩す勢いで攻めよう。
相方と歩調を合わせるのも大事だが自分20で相方も低コストの場合は場にあるコストが低い、相手の方が手数も攻撃範囲も威力すら上の場合が多い、のんびりしてたらジリ貧だ。
覚醒や時限武装は相方共々別々で使うことをオススメしたい。
もう体感しているのでわかると思うが相手は覚醒さえ凌げればあとは機体性能差で完封できるので覚醒を被せてくる可能性が高い。また、片追いが怖いので前にでつつも相方が覚醒を終えてから覚醒する等常に圧をかけつつダウンを奪われないようにしよう。
覚醒の種類はしょうがないシャフだもん、ただし低コストなので半覚は絶対しよう。
自分は得意な覚醒で挑もう。時には相方のL覚は覚醒ゲージタンクと割り切る事も重要だ。お前が全て倒せ、当たらなければどうと言うことはない、勝利の栄光を君に。

914ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 92d3-bff4):2019/06/07(金) 11:17:42 ID:cWLxVH5A00
2515で組んだ際の覚醒タイミングがいまいちわからなくて困ってます
25一落ち前半覚醒、25一落ち後15半覚醒、15一落ち後25半覚醒、15二落ち後2515で半覚醒、でしょうか?

915ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー a1d2-75f6):2019/06/07(金) 15:58:49 ID:.glPU.TgSd
>>914
15が体力持つのならそれでいいと思う
グフカス使いだが正直覚醒より立ち回りを重視している。覚醒吐くときも体力調整を崩されないために吐いてます。
以下 wiki初心者指南コピペ
2500が先落ちして以後1500→1500と落ちる作戦と、1500が先落ちして2500→1500と落ちる作戦がある。
前者のメリットは2500がコスオバしない点で、デメリットは真っ先に2500が落ちるので2500の二落ちが狙われやすい点。
後者のメリットは1500が半覚1回を先に確保できる点で、デメリットはコスオバが起きるので体力調整の難易度が高くなる点。
(1500→2500と落ちた時の2500のコスオバは4/5)
立ち回りを間違えると1500側の先2〜3落ちや2500側2落ちするので注意。
1500が覚醒を複数回使えて2500も体力をほぼ2機分確保できるので、立ち回りさえ間違えなければ有力な組み合わせの一つ。
1500は2500の一落ち目付近を除いて基本的に前線に出ずっぱりなので、前衛1500が活きる。
覚醒の組み合わせは正直機体の組み合わせ次第、というしかない程多岐に渡る。
15E覚で疑似3025になるも良し、ダブルLで物量で攻めるも良し、当然互いに適正覚醒で真っ向勝負も有効。
覚醒回数は2500側が2回、1500は最高3回(ただし1500の1機目での覚醒は放置に繋がる危険も)。

916ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワンミングク f74e-1983):2019/06/07(金) 17:27:33 ID:THhHGMrIMM
>>914
タイミングなんてそういうアレじゃないと思うよ、レス付けてくれてる人が言うように立ち回りだから。
ここでダメ取っておくべき、後衛取っておくべきとか
相方が片追いで減らされる展開に弱いから守りに使うべきだとか、そういう所で使いどころ決めないと
作業的に吐いてたら3025、3020に勝てる要素が無い。

917ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 039f-87ae):2019/06/07(金) 17:37:03 ID:nV4VVPt600
覚醒タイミングも重要だけどこの相方は対戦相手のこの機体が苦手だから相方の苦手機体には弾を送ったり普段より見るとか
こういうのも出来てるかいつも気になる

918ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 92d3-bff4):2019/06/08(土) 01:15:56 ID:cWLxVH5A00
>>915 >>916 >>917

皆さんありがとうございます
というかwikiに乗ってる内容だったんですね、まずそちらを確認すべきでした…

少し前ですが、こちらMのトラバで、E覚醒のデュエルと組んだことがありまして、お互い一落ち前までは覚醒も通せて優位に進めていたのですが、自分が先落ち後、覚醒を温存しすぎて負け、という試合があったんです
25側は二回落ちられない、だからリスクを避けて守りに…と思って消極的になりすぎていたのかもしれません…

919ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー 31f5-75f6):2019/06/08(土) 14:59:30 ID:s7.j2o9kSd
とりあえず前衛やるなら覚醒の吐かせ方は覚えておいた方がいい
特にワンチャン力高い奴には
例えば試合を有利に運んで相手30が半覚出来ずに死にました、自分は半覚醒してなくて相手の低コストも減ってます
みたいな状況で低コスト宛に半覚吐いたら負ける可能性上がるからね
相手の30がこっちの低コに覚醒吐いて通って落ちたら覚醒無い君はどうするの?って話だし
テンプレ覚醒は絶対に辞めた方がいい

920ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (オッペケ 9209-7f3c):2019/06/08(土) 22:43:19 ID:UF3M1xU.Sr
胚乳に対抗して自分も胚乳を使ってみようと思ったのですがこの機体はどんな風に立ち回ったらいいのでしょうか?今まで格闘機(マックスター、シャイニング、キマリスヴイダール、百式)使ってたので

921ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (オッペケ 9209-7f3c):2019/06/08(土) 22:44:34 ID:UF3M1xU.Sr
どうも馴染めません…

922ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー a771-551e):2019/06/09(日) 12:53:31 ID:Vupl2xIoSd
>>921
行動だけ言っても仕方ないからこのゲーム共通の目的を言うね
基本は相手より早く着地した方が強い
それは距離が近ければ近いだけ強い(弾速遅い武装でも着地取れるから。赤ロックギリのオバヒ見てからBRは間に合わないけど近距離なら見てから間に合う)
胚乳のバズは性能いいのも相まって相手を浮かせる力が強い。そこから横特CSで降りて相手の下に降りたら勝ち。相手が嫌がってブースト使って遠くに逃げたらゲロビで取る。ゲロビでの着地取りの仕方は相手が着地した瞬間に撃つようにする事。撃つってのはボタン押すんじゃなくて構え終わって発射するってことね。着地までの速さと構えの時間逆算してボタン押してね。
射撃戦だけならこれを押し付けていけばいい。もちろん横特当てに行ったりする時もあるけど基本はねじ込むより浮かせてからブースト有利を取ること。横特だって十分相手が嫌がって浮く武装なんだから上に書いたのと同じことしてやればいい。

923ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 4ae1-bd78):2019/06/09(日) 13:53:43 ID:cWLxVH5A00
エクセリアの格CSの避け方がわからないです、いつの間にか引っかかってることが多くて

924ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワントンキン 21b2-8b12):2019/06/09(日) 15:52:36 ID:VSLti86.MM
移動方向読まれてるって感じじゃないかな
あれはレバ入れで機体に対してどっち寄りに取り付くか調整できるのと、
飛ばした玉そのものに判定あるからに、左に逃げてるところに左に飛ばされると、
左寄りに取り付いたところに自分から突っ込んで当たる形になりやすい

925ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ブーイモ 82d4-39da):2019/06/10(月) 11:47:31 ID:QB9ZtJ/.MM
このスレの初心者ってどこまでの人なんだろ?
中尉あたりまで?

926ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー 45be-ff10):2019/06/10(月) 13:23:12 ID:FQf85XkESd
機体云々より覚醒の使い方とセオリー覚えてくれ

927ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー 04d1-bff4):2019/06/10(月) 13:44:11 ID:RQP29Iy2Sd
>>942

対策としては、移動方向を読まれないようにする、でしょうか?

928ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワンミングク f74e-1983):2019/06/10(月) 16:39:03 ID:THhHGMrIMM
>>923
一応前提というか言っておくけど金プレでもポコポコ当たる運ゲークソ武装の一角だから
攻めや牽制中に安定して避けるのは不可能という前提ではあるけども
真っすぐ抜けると大抵は当たらない、左右レバ入れで停滞してとりつきもそうだけど玉自体に上でも書いてる通りあたり判定あるから
左右ブーストは運ゲーで食われやすい。
そもそも射CSゲロビ曲げやレオス置きで左右方向に移動させることを意識させた上でやってくることも多いから
詰める時は壁際に詰めるよう斜め前意識しながら詰めれば回避+取れる立ち回りが出来る。
基本旋回より大きく慣性ジャンプしてる方が当たりづらい傾向にあるかな。

上で言ったけど本当に運ゲーで、左レバ入れ格CSだから左に取り付くじゃあ右に避ければ!ってなっても
取り付き方次第で右に玉残ってて当たるとかザラだから、同じ辺りの位置をうろつかないのと徹底してエクセリアを意識して詰める立ち回りしてる方が良いよ。

929ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワンミングク f74e-1983):2019/06/10(月) 16:50:42 ID:THhHGMrIMM
>>926
機体のよって覚醒の意図が変わるから何ともだぞ、一番セオリー的な説明しか出来ない
F→格闘機全般で選ばれやすい、格闘のダウン値変わるからワンコンで大きく取るより攻め継続意識が大事
ブースト回復量はMより高いから対面Mで攻めてきたときにカウンター気味で出すのもあり
S→射撃強い機体で選ばれやすい、ブースト回復量極端に少ないから着地挟んでから使う事
着地挟まないと全種類の相手の後だし覚醒に負ける、覚醒落ちが多い覚醒でもある。
向こうから覚醒で一気に距離詰めてきた相手や起き攻め取った相手に使うのがベスト。
M→遠くから使っても近くで使っても有用、特に低コストを削るために使われやすい。
FやSより明らかに安全に吐けるから半覚使わないとゲーム展開すぐ悪くなる、持続時間短いから相手が覚醒持ってる前提ならEかL持ち狙い。
L→殆ど低コストが選ぶ覚醒、相方共々弾回復+覚醒ゲージ回収させれるからとりあえず吐け。
自分の覚醒チャンス伺ったらダメな覚醒、相方が強い武装吐いたか覚醒溜まりそうなら黙って押せ。
E→受け身で使える、固定で選ばれやすい覚醒。基本的に事故防止であって、普段の立ち回りで負ける奴が選んでも意味がない覚醒。
受け身で使えるってだけでココは食らってはいけないorここで相手を落としておきたい削っておきたいという場面で受ける前に使えるようにならないと基本負ける。
一部格闘機(エピオンなど)で受け身即格闘から覚醒技といったぶっぱ通しやすい機体で選ぶ人も稀に居る。

930ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー 012d-75f6):2019/06/10(月) 18:34:35 ID:Vupl2xIoSd
Fって適当なコンボ(初段6とか)でも300近く出るのがウリでカット耐性と速さ重視のコンボしてダブロする覚醒だと思うんだけど違うんかな
攻め継前提なんて初めて聞いたわ

931ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ブーイモ 39b3-39da):2019/06/10(月) 19:37:03 ID:1O1ZC5j.MM
長すぎて読んでないけどF攻め継は全然やるだろ
格闘機は吐かないで落ちることもあるし全覚攻め継に使えばダメージレースで逆転できるからな

932ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ 2ff9-8e34):2019/06/10(月) 19:41:53 ID:pHhP73CoSa
復活した某所でも大尉、少佐たくさんいるけど
ライトニングミサ、アメザクミサ、弱体Pストの格CSですら刺さりまくりのミサイル環境だったな
勝負を決める一発が見てない敵とかへのミサイルぽこ
今でもミサイル機体は一級品に思えたよ
コスト30機体、低コはミサイル機体。これに対応できるのが百式Zアシスト、トラバ騎士、修正黒キュベとかの一辺やりすぎ機体なんやなあて

933ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 92d3-bff4):2019/06/10(月) 20:03:36 ID:cWLxVH5A00
>>928

なるほど…対面したら頭に入れつつ動いてみます

934ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー 012d-75f6):2019/06/10(月) 20:10:19 ID:Vupl2xIoSd
>>931
いや前提にしてるのがおかしいって言ってるわけで選択肢に無いとは言ってないぞ
基本は200後半取ってダブロして格闘入れられなくても射撃で取ってもらうとかでダメージレースは有利になるんだからそういう使い方がメインじゃないのって話
固定でもFで常に攻め継するやつなんか当たったことも見たことも無いぞ

935ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー 6310-bff4):2019/06/10(月) 21:18:37 ID:zLmJ5nmMSd
確かに攻め継は選択肢としては弱いな。ダメージはいいがそんな高ダメージ出せる機体が光っているんだから敵相方が黙ってないだろう。メインではない
上記Fの説明にしても相手のM覚にF覚醒を吐き出されただけでむしろ不利な状況と思われる。

936ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (バックシ a5a3-7424):2019/06/10(月) 23:23:39 ID:TWVM9MmkMM
今の環境の25や20でのおすすめの後衛機ってどの機体でしょうか?

937ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 306d-1983):2019/06/11(火) 00:16:35 ID:pSdJO7l200
シャフ用の万能機なら25はレジェ、20はザクアメ
ガチ専用なら25は捨てて20でメッサ

938ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 8c56-87ae):2019/06/11(火) 06:22:56 ID:eZvB2.gE00
ガチならメッサしかないよねこいつを乗り込んだら自然とメッサ対策も出来るもの

939ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ d66d-9b76):2019/06/11(火) 06:30:42 ID:PnKN3aaI00
攻め継なんて相手に逃げられたらそれまでだし、覚醒中っていう大事な時間にさっさとダウン取って有利な方追いを続けるっていう絶好のチャンスをふるいに掛けてるんだから
決まれば一気にダメージ奪えて強いけど、ぶっちゃけそこまで優秀な択じゃないよ

ブースト量とか高度の兼ね合いでこの攻め継はキツいって場面はあるにはあるし、そういう場面では有効だけど
基本的に攻め継やられたら「舐められてんな」って思う

940ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー e6e5-1862):2019/06/11(火) 06:55:07 ID:7rIpQqUcSd
攻め継って試合ラストで殺し切る時にやるもんじゃないの?

941ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 313f-3b9d):2019/06/11(火) 09:40:51 ID:MHN4OQdA00
>>928 >>933エクセリアのスフィアビットに慣性ジャンプはしないほうが良いよ
あれの取り付き位置は入力方向の斜め上だから慣性ジャンプを格CSの方向にすると当たる
基本あのキャラ見合ってるときなら上から攻めようとしてくるやつに対して無敵だから素直に
地面這う方が良いと思う もしくは格闘CS飛ばされたら降りテクやすぐに自由落下に以降したほうが良い

942ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ af5f-fcab):2019/06/11(火) 09:52:04 ID:LDqmQjhsSa
ガブスレイがいるじゃろ(´・ω・`)

943ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (バックシ a5a3-7424):2019/06/11(火) 16:17:31 ID:TWVM9MmkMM
>>937
>>938
ありがとうございます。

944ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワンミングク f74e-1983):2019/06/11(火) 16:53:28 ID:THhHGMrIMM
>>934
意識したら前提になんのかよ、お前の脳内妄想で解釈されてずるずる議論されても架空の人間と戦いたきゃ他所でやれ
Fの利点なんて高コンボガチャガチャ稼ぐより、一発で取り返すかロック引きに徹する以外の運用方法ならM覚醒でいいほど今作はMが強い。
攻め継したことないなんてクア使いの銀金あたりとか余裕でやる事だよ、動画なり多少お勉強して来いよ。
殺しきるなら高コンボでいいし毎度やれって話ではない、F選ぶなら真っ先に落としきるか攻め継続選ぶかの2択だろ。
それで覚醒吐かせたならワンコン+攻め継続取れて強い、クアなんて適当コン横だけで260とかの攻め継続浮かせて取れるんだからな。

945ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ af5f-fcab):2019/06/11(火) 19:16:34 ID:LDqmQjhsSa
攻め継やるでしょ(´・ω・`)

普通覚醒前に一人寝かして覚醒吐いてぶち殺したいやつに覚醒吐いて殺しきれないor覚醒抱えてるから攻め継してそのまま最後の覚醒吐かせて覚醒終わるの待てばゲームメイク。じゃねぇの(´・ω・`)?毎度毎度やる事はないけど。

大概攻め継しないのは覚醒吐く前に一人寝かせられなくてそのまま流れ押しする時か相手二人が立ってるのに攻め覚醒したから攻め継する余裕がない。もしくはその状態で触れたやつよりまだ触れてないやつをコスオバか最後の覚醒吐かせれば勝ち見えるって時(´・ω・`)

まあケースバイケースよ(´・ω・`)不利な時で30の2落ち狙いに変えてやるしかないって時もある。

946ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ bfaa-29f4):2019/06/11(火) 19:28:17 ID:iYQzuJFg00
攻め継の話は初心者スレでやることではないと思うけどなぁ

947ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 92d3-bff4):2019/06/11(火) 20:06:01 ID:cWLxVH5A00
>>941
取り付き見たら地を這うように、遠い間合いだと慣性ジャンプで一定の位置にいない、って感じでしょうか
前ブー読みのメインとかもありますし、編成次第ですがレオス吐かせて近距離で詰めるのがベストですかね?

948ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー c6f4-bff4):2019/06/11(火) 21:17:36 ID:v1gSrDaUSd
>>944意識しろってメインで使えって事じゃ無いんか
それなら謝るけど
んで俺も選択肢にはあるって言ってるんだけどな
どうしてそんなに怒ってるのか理解に苦しむ...
意見されただけで煽られた!敵だ!って感じるなら利用しない方がお互いのためだと思うけど。

949ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ af5f-fcab):2019/06/11(火) 23:47:50 ID:LDqmQjhsSa
攻め継とか隙あらばバンバンやるけどなー(´・ω・`)

1落ちした新品30とか攻め継したらよだれ出ちゃう(´・ω・`)

そのままぶん殴れば500は取れるし嫌がって覚醒吐いたら次貯まらない可能性も生まれるからね(´・ω・`)

攻め継の本命はそのまま相手の最後の覚醒吐かさせるだよ。締めで攻め継するくらいならBRでも何でもいいからワンコン圏内で殴ればい異だ褻やしね(´・ω・`)

950ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワントンキン fe27-5730):2019/06/12(水) 02:10:21 ID:Wk..YSz.MM
>>949
ここ初心者指南スレ

951ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 87bd-efb4):2019/06/12(水) 09:34:46 ID:MHN4OQdA00
>>947
取り付きに対して上昇しないことが大事かな 上昇しなければ格闘CSの方向にブースト吹いても
あまり当たらないから上昇しない事を意識して レオス吐かせるよりも大事なのは特射を吐かせること
特射は基本横が一番汎用性高いからやってくるけど、横は上下には弱いけど左右には
アホほど強い これに対しては上昇で上とるなり盾で防ぐなりで凌ごう
相手がN特射やってきたり格闘CS撒いてるときにやってきたら素直に一旦離れるしか無い
幸い特射のリロードは12秒と遅いからその間に一回触ろう
でも地を這うのは良いと思う。絶対スフィアビットには当たらないから
その分横特射と横格ステメインやBD格に注意

952ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ブーイモ c587-8f0e):2019/06/12(水) 15:34:16 ID:VMmfRL3.MM
相手3030で自分15で殆ど勝てずに困ってます
通常時にセコセコ動いても牽制出来ない、前行けば直ぐにゲロビや格闘フルコース
かといって後ろに居ても空気だし、
折角L覚醒(動画とかで15乗るならLと言われたので)溜まっても相方依存になってしまい吐き所間違えたり覚醒技入れても性能良いビームで直ぐにカットされます…
覚醒を変えるかやっぱり25か20乗るべきですかね…

953ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (スプー cfe7-5730):2019/06/12(水) 15:46:47 ID:v1gSrDaUSd
ちょいちょいアドバイスする側の腕が足りてない発言あるよな
自称でもいいから階級乗せてったらどうかな
正直銅プレの意見とか邪魔でしかないし

954ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 937a-af78):2019/06/12(水) 16:04:46 ID:EwQnPmhQ00
アドバイスする側が酉を付ければいいと思う質問者は以前相談したこういうものですと言っていい回答者の判断材料を増やす
回答者側はいいこと言う実績を積み重ねれば皆から信頼される

955ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 766a-0df4):2019/06/12(水) 16:21:27 ID:BAF7WES200
>>952
取りあえずなにのってるか教えてくれあと覚醒Lはほんとにない

956ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ 937a-af78):2019/06/12(水) 16:24:41 ID:EwQnPmhQ00
L覚醒はシャッフルだと弱すぎるから基本M
M覚醒を使いこなせるようになったら相手と相方の機体に合わせて色んな覚醒に変える

受け覚醒オンリーの人の名前をメモして覚えておくとこの人がこの機体ならSかFとわかって便利

957ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ 2fcf-00bc):2019/06/12(水) 17:05:01 ID:CAR7Y2iASa
>>952
M1択(´・ω・`)

30死ぬまで空気でいい。やれるなら片方ロック貰うだけでも貢献。まずは先落ちしないこと。それでも先落ちしそうな時に相手が覚醒吐いて来るならM吐いてちゃんと逃げる。

でいいんじゃね(´・ω・`)

とりあえず3015で組んだりしたらそれでいいよ。M2回吐いてそれで相手の30の覚醒2回受けきるだけで大分マシ(´・ω・`)

相手が3030なら尚更相手は合計覚醒回2回になる可能性高いわけだから、15が2回受けきってくれるだけでも大分勝ち筋は作れる(´・ω・`)

958ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ 2fcf-00bc):2019/06/12(水) 17:11:39 ID:CAR7Y2iASa
2515、2015で組んでもMでいいかと(´・ω・`)

Lはない。弱すぎる。最悪覚醒中でも捕まるし今の低コが弱い環境でLしたところでなに?って感じ。

Mで確実に押せ押せするか受けざるおえない時の相手の覚醒を無駄にさせるためにM吐いて捌く。3030という覚醒回数が一番少ないペアなら尚更30の覚醒で15に覚醒無駄にされただけで結構萎える(´・ω・`)

後は3030の体力調整して下がってるやつを覚醒でぶっ叩いて体力調整崩す。

かな(´・ω・`)それが通らなかった場合は潔く負けを覚悟しよう

959ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (オッペケ e922-0966):2019/06/12(水) 17:51:08 ID:SpFT4N7ESr
顔文字野郎久々に沸いたな

960ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ 2fcf-00bc):2019/06/12(水) 17:52:48 ID:CAR7Y2iASa
>>959
元気(´・ω・`)?

961ガンダムヴァーチェとガンダムX獲得は6/11(火) AM 02:00まで! (アウアウ 2fcf-00bc):2019/06/12(水) 17:59:23 ID:CAR7Y2iASa
後、皆L覚醒のおかげで初期から大分忘れがちだけど30は頑張ればLされなくても3覚醒貯めれる可能性もあるし実際2覚醒でも十分事は足りてる(´・ω・`)

だから覚醒回すためになんて余計な事考える必要はないよ(´・ω・`)

むしろ覚醒回数回せてもそれが間に合わずに死んでしまっては意味がない。だからMで確実に2回覚醒吐くように努力してなるべく早い段階で相手に勝ち筋見せないようにするのが優先。

低コ側は特に(´・ω・`)

固定ならそこは相方とお話しして決めて(´・ω・`)

962952 (ワッチョイ 6b16-8f0e):2019/06/12(水) 23:14:39 ID:lr6R7DBQ00
>>955
グフカスです

覚醒落ちが怖くて
昔の覚醒落ち無かったLをアップデート後もそのまま使ってました。
M試してみます。

3015vs3030は焦って先落ちする事多かったので
その辺りも見直したいですね…。

アドバイスありがとうございました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板