したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者指南スレ Part.1

1管理人★:2018/10/31(水) 22:31:57 ID:???Sa
初心者からの質問、初心者へのアドバイスをするスレです。

wiki 初心者指南
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/17.html

注意事項
・質問する際は自分なりに考えたり、調べてみましょう。いきなり聞くだけよりも考えが身に付きやすくなります。
・初心者を見下す様な回答は控えましょう。誰でも最初は初心者です。
・回答者により考えが異なることはありますが、罵倒する様な言い争いは避けましょう。そういう意見もあると広く考えて下さい。質問者が困ります。
・プレイする気を削ぐ様な回答はやめましょう(下手ならやめろ等)。
・ゲームマナーに反する行為を煽るのは絶対禁止です(晒し、煽り行為、捨てゲーなど)。

7151/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (バックシ 83a4-d183):2019/01/25(金) 19:01:02 ID:8q72BJdMMM
皆さんのアドバイス通り
無闇に浮かない・前ブーからの慣性ジャンプを多様しない・相手の動きを良く見てからブーストに余裕を作って着地をメインor特射で取る
などの「ダメージを取る事をよりもまずはブースト有利か?不利か?」を考え、攻撃と回避にメリハリを付けてやった所
今までの「なんとなく当たった」よりも「ここで撃てば当たる!」っと言った感じを掴めました!
サーチ変えに関してもサーチを変える事により、「敵相方がこの距離だから着地前にステップを踏むor踏まない」が依然より意識し、アラートも意識出来る様になってきました
試合毎に漠然と「何で当たった?当たらない?」と考えてましたが、今日はより確信を持って分かる・出来る様になり大変楽しくなってきました。

7161/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワントンキン 50b0-0945):2019/01/26(土) 01:23:48 ID:R0LYmEKQMM
>>715
皆のアドバイスに追加で

右上のレーダー見てないよね?
相方or自分がダウンとった後、もう片方を考えなしに攻めてる場面が多い
そのせいで即起きした敵に簡単にダメもらったり、挟まれて不利背負ってる

7171/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (スプー 2c16-1b4c):2019/01/26(土) 19:57:07 ID:jrMW1z4oSd
エクストリームガンダムを使ってみたいのですが進化の条件等wikiに書いてないのでよくわかりません
自分のなりたい進化になるにはどういう条件なのでしょうか

7181/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 1a31-bf37):2019/01/26(土) 23:41:01 ID:LcdYERYQ00
アイオスゼノンエクリプスそれぞれ別機体やぞ

7191/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ cb81-7e7c):2019/01/27(日) 00:26:18 ID:oIQzfPEU00
バーサスからガンダムを始め銀プレまでは行ったのですが、とりあえずステダイブという動きで敵の攻撃を避けていたようでエクバ2で弾が全然避けれません…
今ステダイブしたら避けれる上にブースト有利なのに!と思いながらかなり被弾してしまいます
特にステで避けてもすぐ降りれないのがもどかしいのですがどういう動きを練習すればいいのでしょうか(安定行動?のようなものはないのでしょうか)
使用キャラはアルケインです

7201/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 6dc4-9f09):2019/01/27(日) 01:30:01 ID:6hxWiBiw00
慣性ジャンプをしすぎない、低空BD1〜2回での着地を心掛ける、赤アラートが見えたらフワステとか
状況によって使い分けがいるからこれやっとけってものは無い
元々このシリーズダイブ無いからバーサスで練習するならダイブのコマンド外して慣れる様にすればいいんじゃないかな

7211/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ cb81-7e7c):2019/01/27(日) 23:01:57 ID:oIQzfPEU00
>>720
上にもありましたが慣性ジャンプってやっとけばいいものではないのですね(考えてみれば当然ですが…)
脳死で連発してブースト不利追うことが多かったので減らしていきます
少尉にぼこぼこにされてかなり精神的にきてますがダイブ無しでも立ち回れるよう練習します
回答ありがとうございました

7221/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ cb81-7e7c):2019/01/27(日) 23:36:18 ID:oIQzfPEU00
1から読もうと思ったら序盤でほとんど同じ質問があったのですね… スレ汚し申し訳ありません
全部読んで皆さんと駆け引きできるようになるまで頑張ります!

7231/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 0465-b319):2019/01/29(火) 16:53:42 ID:BH5LBvzc00
リプレイを見る時って具体的にどこを見ればいいんでしょうか
自分の動き、相手の動き、試合の流れを目的に応じてそれぞれ見るべき?

7241/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (バックシ 83a4-d183):2019/01/29(火) 18:31:55 ID:8q72BJdMMM
>>702の者ですが、今日運良く8連勝出来て晴れて少尉2に昇格する事が出来ました!
戦績も最近は4-5割を維持出来る様になり、アドバイスをくれた皆様には感謝しかありません
これからも精進して行こうと思いますので、その時は何卒宜しくお願いします。

7251/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ササクッテロ d379-16ca):2019/01/29(火) 20:03:36 ID:bYtx2wM2Sp
>>724
よかったじゃん!

7261/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ a4d0-def3):2019/01/30(水) 07:55:45 ID:rxRGDQM600
色んな技術を駆使するDQNを見かけますが
ああいうのもしたらばとかwiki見てるんでしょうか?
独力でアメキャンとか身につけれるとは思えないんですが…

7271/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (アウアウ 1efb-c7e1):2019/01/30(水) 12:14:30 ID:pxpEuZAMSa
ID:rxRGDQM600
↑ちょっとアレな人だな……

7281/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (スプー ab13-d9b1):2019/01/30(水) 12:41:15 ID:ykJKAM3QSd


7291/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (アウアウ b608-9d8f):2019/01/30(水) 12:48:16 ID:ydM//k0kSa
>>726
DQNな見た目でも腕も知能もあなたより上というだけの事ですよ

7301/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 5ab0-794e):2019/01/30(水) 18:18:08 ID:jTcg2e1U00
初心者は3000か2500か2000

どれを使ったら良いんですか?

オススメ機体も教えてください

7311/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 5ab0-794e):2019/01/30(水) 18:49:57 ID:jTcg2e1U00
初心者は3000か2500か2000

どれを使ったら良いんですか?

オススメ機体も教えてください

7321/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (スプー 50e7-fd62):2019/01/30(水) 19:26:43 ID:OpLP/4.6Sd
>>730
3000 ギス3

7331/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (ワッチョイ 8aaf-27c9):2019/01/30(水) 19:53:07 ID:x7dJJlvA00
>>731
今作は誘導が強い武装が凄く多くて後衛をする時の難易度が高いから個人的には3000機で前衛をすると少なくとも耐久が大目に使える場合が多いのでそちらをオススメします。
機体は簡単で武装の誘導が高い00ガンダムをオススメします。

734ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/01(金) 00:08:42 ID:bCK/dFT.00
勝率がいつまでやっても20%いきません
どうすればいいですか

735ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/01(金) 00:09:29 ID:bCK/dFT.00
age忘れました

736ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワントンキン e5b7-b3ff):2019/02/01(金) 00:48:07 ID:XCUIBVYUMM
>>734
フルグラ使ってアメキャンだけ練習して横サブばら撒き中心にやってみたら?
あと覚醒だけはちゃんと2回吐く

737ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/01(金) 00:59:32 ID:bCK/dFT.00
>>736
すいません、使用機体言い忘れました
一応使ってるのはユニコーンなんですけど、アメキャンはとりあえずできるようになりました
覚醒も落ちる前に吐けば大体2回回せます
ただ自分が落ちた後相方が一瞬で溶けるか、もしくは相方先落ちからの自分が一瞬で溶けてゲームにすらなってない試合が多いです
どうしたらいいですか

738ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワントンキン e5b7-b3ff):2019/02/01(金) 01:06:20 ID:XCUIBVYUMM
>>737
体力調整ができてない感じやね
わかってるとはおもうけど前衛は1300ぐらい体力あるけど後衛は800ぐらいしかないから、先落ちできたとしても後衛が100とかだと既に事故ってる

ただ勝率1割だとそこ以前だと思う
見合ってるだけで勝手に削られてく感じだと思うからそこをなんとかする
ユニコは弱いのが通常時の自衛だから、相手にガン攻めされやすい機体だから、それが嫌なら別なの使った方がいいかも

739ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/01(金) 01:14:55 ID:bCK/dFT.00
>>738
シャッフルだとどうしても前衛後衛の意思疎通が取りづらいですし、ちゃんと意思疎通できたとしても事故って体力調整できてないことが多いのでなんとかしたいです

正直、生時の状態で自衛するのがキツいですね
ただまともに使えるのがユニコーンぐらいで、これぐらいのアシスト回転率がないともっと酷くなると思われます

740ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ ea77-d9b1):2019/02/01(金) 01:29:25 ID:sSzYpN2Q00
>>739
20パーセントいかないとなると最初から前衛やる意思見せた方がいいかもしれん
このゲーム後衛の方が難しいからエピオンとかが隣に来ない限りは前に出てしまった方が勝てるかも
ただ、射撃を撒くだけ撒いて着地を簡単に取られる自体になると思うから、そこはステップからのアメキャンとかで敵の攻撃を食らわない意識を持たないとならない
デストロイモード中はもう少し攻める感じでいいかもだけど

741ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/01(金) 22:26:05 ID:bCK/dFT.00
>>740
前衛であまり攻撃くらわないようにしたいんですが、クロスを取られてアメキャンしてもダメージ結構くらいます
あとは相方の後ろからの攻撃に引っかかってそこから敵の攻撃が当たることもよくあります
そこからNTDで巻き返そうと必死になって攻撃しますが、相手に体力的に余裕があって冷静に反撃されることが多いです
その結果ダメージレース負けします、どうすればいいんでしょうか

742ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ 3120-c7e1):2019/02/01(金) 22:44:25 ID:yFQhrlOkSa
動画見ないと正確なアドバイス出来ないよ。

743ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 8380-411d):2019/02/01(金) 22:53:12 ID:LcdYERYQ00
被弾が多いならレーダーとアラートを見ろくらいしか言えないもんな

744ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/01(金) 23:35:40 ID:bCK/dFT.00
わかりました、動画上げようと思います
都内で録画できるゲーセンありますか?できれば新宿、中野あたりの中央線沿線のゲーセンだと嬉しいです

745ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 9215-d9b1):2019/02/02(土) 00:22:51 ID:zRuOicms00
すいません、今後このスレで動画あげてアドバイスを貰いたいのですがスマホで撮ったのはダメでしょうか?

746ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ d26f-d9b1):2019/02/02(土) 02:17:07 ID:OBwMpFaM00
秋葉原のエアタワくらいしか録画できる都内は知らないな けどあそこ混んでるし後ろに人がいても平気で連コする(声かけると舌打ちしてどく)から初心者にはきつそう

747ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (バックシ 6978-ca77):2019/02/02(土) 02:29:18 ID:TWVM9MmkMM
>>744
全店のラウンドワンにあるかはわからないけどラウンドワンにはUSBメモリ差し込むタイプの録画機あると思うよ。前に全店舗に導入とか見たけどほんとに全店なのかはわからないわすまん。

748ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/02(土) 02:43:46 ID:bCK/dFT.00
>>746
>>747
ありがとうございます
早速行ってみます

749ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワントンキン 50b0-9661):2019/02/03(日) 15:25:22 ID:R0LYmEKQMM
手撮りで全然良いよ、全体映してさえいれば

750ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ 5b0c-714d):2019/02/03(日) 16:30:25 ID:./BgZ03USa
早速エクバ2やってきました!下手くそでも7割近く取れる...そう、ダブルオーならね(クズ男) でも色々反省点があるので後で勝ち視点2個負け視点1個だします!アドバイスお願いしますm(*_ _)m

751ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 9b28-714d):2019/02/03(日) 17:03:38 ID:lpXxyg1kSd
BDステップ(ステップBD?)ってどうやってやるんですか?

752ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワントンキン e623-714d):2019/02/03(日) 17:04:19 ID:9zCp7OaQMM
ERROR!

URLを含める書き込みを規制しています

ってなるのですがどうすれば:(´◦ω◦`):

753ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 24a3-a58e):2019/02/03(日) 17:09:45 ID:neMZ0TzcSd
>>750
シャフならライトニングオススメ

754ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ 5b0c-714d):2019/02/03(日) 17:16:16 ID:./BgZ03USa
>>753 3回やって全部負けました(*`∀´*) 私には合わないようです...相変わらずURL貼れない...(´・ω・`)

755ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 893d-fd22):2019/02/03(日) 18:01:11 ID:CH3PXfwY00
URLは最初のhを抜いたら貼れるよ

756ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 3625-714d):2019/02/03(日) 18:16:17 ID:zRuOicms00
ttps://youtu.be/ESUxxeySlhU


よろしくお願いします(*`∀´*)

757ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 3625-714d):2019/02/03(日) 18:18:45 ID:zRuOicms00
ttps://youtu.be/jtph6uVHjVA
画質もプレイも酷いですが良ければアドバイスお願いします(*`∀´*)

758ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 3625-714d):2019/02/03(日) 18:20:19 ID:zRuOicms00
ttps://youtu.be/5GUuZF6kW1s
合計3つ!アドバイスお願いしますm(*_ _)m

759ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 3625-714d):2019/02/03(日) 18:20:51 ID:zRuOicms00
>>755さん教えてくれてありがとう!

760ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 24a3-a58e):2019/02/03(日) 18:36:26 ID:neMZ0TzcSd
>>754
あらら…高コの動き慣れて来たら、低コも練習してみるといいよ
低コが相方の高コにしてほしい動きが理解出来る
機体はレジェンド、Pストかな

761ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワントンキン 50b0-9661):2019/02/03(日) 19:05:30 ID:R0LYmEKQMM
>>758
三つ視たので

低コをブースト量機動力の差で潰そうとするのは正しい
けど、被弾抑えないと意味がない

弾をむやみやたらに撒いて締めに特射打ってオバヒが目につく
無駄打ちするせいで、ブースト有利な低コ相手に五分もしくは不利な状況に自ら追い込まれてる
弾は相手の着地を咎めるか刺す用途以外で無駄に打たないようにする

移動が単調で着地が分かりやすい、旋回まったく使ってないから旋回癖を付ける

時限強化でダメ取りに焦りすぎ
被弾リスクを抑えつつダメ取りできるチャンスと捉えて、ダメ取りよりも被弾しないことを第一に考える
射CSからめた着地や、ミサイルで動かして安全な所からメイン三射でも良いから無理しないで着地取る

生時のほうが良い感じに見える、相手としては生時にダメ取りたくて少し無理に詰めてきてるから、それを迎撃できてるからだね
強化中にダメ取り焦って無理しなければもっと楽にやれるはず

762ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー f6e9-f773):2019/02/03(日) 19:25:31 ID:2/UuKOAcSd
ライトニング使っていたら勝ちが増えて
やっと軍曹までたどり着いた初心者です。

早く少尉クラスまでは行きたいです。

仕事休みで5時間ぐらいやって5から6勝ぐらい

ライトニング出る前は、愛用機体は
バンブラビとクシャトリア

763ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 38dd-4c7c):2019/02/03(日) 19:45:02 ID:PRuk.V.k00
前に進みながら弾を撃ちすぎて追い越してたり、振り向き打ちやオバヒが多いから、攻めっ気を抑えたら良いと思う。
自分から前に出て無理矢理ダメージを取るんじゃなくて、サブで動かしてから着地を取る、位の気持ちで大丈夫。
強化中は足が止まる武装が増えるから、一度着地を意識しよう。

764ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 076b-714d):2019/02/03(日) 20:15:21 ID:e8ZIodhI00
>>754
1試合目、相方がライトニングだったから勝てた試合何もしない方がむしろよかったレベル
2試合目、貢献度的には一番良かった試合だけど攻めがたまたま噛み合っただけにも見える
とりあえず強化したら下格使ったほうがいいと思う
3試合目、勝てた試合、胚乳だけが試合展開読んで被弾避けた結果勝ちを拾ってたけど赤枠先落ちの時点でこちらの有利だったからライン上げてコスオバ匂わせて覚醒使わせてから覚醒中は無理な行動しないで終わったら相方と2人で覚醒ないほうガン無視して方追いで終了だったと思う

765ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 3625-714d):2019/02/03(日) 20:57:42 ID:zRuOicms00
皆さんの意見の言う通り強化中にダメ取ろうと焦りすぎですね…強化中の下格は攻めというより守りに使う方が良いんですかね?皆さんのアドバイスのおかげで次は8割目指せそうです(*`∀´*)

766ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ 669d-ef76):2019/02/03(日) 21:00:26 ID:zema6jPoSa
すいません、新宿で録画できるゲーセン知りませんか?

767ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b8d8-f773):2019/02/03(日) 21:21:10 ID:Eg7u3hrs00
最近覚えたのが相手が覚醒中はダウンで寝てるか、逃げてるのが無難なのが分かった。

情けないけど後は相方に任せたら勝った。

768ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ cb60-bfdb):2019/02/03(日) 22:02:13 ID:.8pINBIE00
>>767
それで良いのよ、逆に自分のおかげで勝てたゲームってのもあるはず
2on2のゲームだから、自分一人のせいで勝った負けたじゃないからね

他に00みたいな換装機が相手なら、換装中なら寝っぱなしってのも覚えておくといいかも
自分が30乗りなら考えどころだけど、相方もダウンしてるなら有り

769ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ 0092-a8d6):2019/02/03(日) 23:02:29 ID:9p2YMASwSa
近距離でライトニングのサブを打たれると、ステップで誘導を切っても弾幕に巻き込まれてしまい当たってしまいます。
どういう風に避けたらいいですかね?

770ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 076b-714d):2019/02/03(日) 23:05:19 ID:e8ZIodhI00
>>765
どっちでも使える
弾数は無限、サブにキャンセル可能だし慣性乗るしCSで落下テクにも使える
虹も挟めるから攻めにも守りにも起点になる
あとはwiki見てくれ

771ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 038b-f773):2019/02/03(日) 23:10:28 ID:QSKOHyE2Sd
結構サポートよりなので、2000から2500使います。ありがとうございました。参考になりました。

772ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 9c84-3e2d):2019/02/04(月) 01:12:13 ID:blOchaEo00
>>767
マキオン時代だけど、寝っぱ覚えたら勝率5%上がったわ
相方の体力も覚醒もない時に寝っぱはあかんけど

773ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 01:45:19 ID:bCK/dFT.00
ユニコーン視点の動画投稿しました
良ければアドバイス等お願いします
ttps://youtu.be/jACxn0jBZ9I

774ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ ecb9-d9b1):2019/02/04(月) 02:14:25 ID:CPT/qSRM00
>>773
俺が色々言える立場じゃないんだけど相方が格闘入れてる所にスタンの属性を持つアシストとかダウンを取れないマグナム一発だけ入れるのは相方困るんじゃないかなーと思うよ。後、ライトニングのミサイルは見えたら基本ステップの方が避けれる気がする。 所でこちらから質問なんですけどイフリート改の爆弾戦法に切り替たのはどこらへんですか?

775ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 02:19:48 ID:bCK/dFT.00
他のユニコーン視点も上げたのでよろしくお願いします
すいません、なぜか他の動画のURL貼ろうとするとNGワードに引っかかるみたいなのでチャンネルのURL貼っておきます

ttps://youtube.com/channel/UCgPB9uxk5ZPpLmIlnpvhf7Q

776ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 02:23:45 ID:bCK/dFT.00
>>774
ありがとうございます
そうですね、相方が敵の近くにいる時やダウンを確実に取りたい時はN特射を撃つようにします
相方のイフリートがライトニングフルバーニアンの格CSに当たった所から爆弾戦法を意識しました

777ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ ecb9-d9b1):2019/02/04(月) 02:36:07 ID:CPT/qSRM00
>>776
返信ありがとうございます。 成る程確かにその辺りでゼロ落ちを狙った方がいいですね。参考にさせて頂きます。

778ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ 63ea-d9b1):2019/02/04(月) 03:30:15 ID:x5yhiYiMSp
>>775
ひとつ質問なのですがどうしてもユニコで勝ちたいですか?
全て見ましたが申し訳ないですが基本が全く出来てないので他の基礎を学びやすい機体に乗ってからの方がいいと思います
出来れば25の後衛寄りor高機動機体で最初はE覚辺りでまずはあなたが死なない事を覚える(出来れば赤ロ内無理でもギリ赤ロ外辺り)
今はライトニング対策からはじめるとしてもその前に避ける時は後ろブーストではなくステップ咄嗟の時にでも盾を出せるようになる事と慣性ジャンプを覚える事、アラートとレーダーを見る事等まずは被弾しない為の基礎を覚えた方が上達の近道だと思います
今回の動画でフルグランサと組んで勝ってましたがあなたが被弾さえしてなければ圧勝でした
それがどちらが勝つかわからない所までになってるし最後の動画の9連勝してるサブカと組んで完敗してます
被弾の基礎が出来てれば今回上げた動画の半分は勝ててるはずです
それが出来るようになってからまだユニコで勝ちたいと思うならまた動画を上げてくださいアドバイスします

779ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 04:05:44 ID:bCK/dFT.00
>>778
ありがとうございます
どうしてもユニコーンで勝ちたい、というよりかはまともに使えるのがユニコーンぐらいだから使ってるって感じですね
ユニコーンは基礎が学べる機体と聞いたのですが、違うのですか?アシストの回転率が良いのでアメキャンに重宝しているのですが
例えば25後衛機体だと何を使うべきですか?レジェンドは振り向きアシストが消えたので使わなくなりました
確かにステップや盾はあまり意識してできてませんね
ですが、慣性ジャンプってできてませんか?
レーダーやアラートは慣れてないためか全く見ることができませんね…
全体的に被弾しすぎて負けてるのは分かりましたが、具体的にどういった練習をすればいいですか?

780ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ 63ea-d9b1):2019/02/04(月) 04:54:38 ID:x5yhiYiMSp
>>779
アメキャンは出来てると思いますがやるべき所で出来ているかは疑問です
慣性ジャンプやステップは出来てるかどうかは分かりませんが意識してないというのは見てればわかります
盾に関しては意識以前にやってないですね
ユニコは基礎を学べるかは人それぞれだと思いますが俺が動画を見て思ったのは無駄弾が多すぎるなぁという事
緑ロックで垂れ流しが許されるのはリロード持ちの機体だけです。この癖が染み付いてから他の機体に乗り換えるなら苦労すると思ったのでどうしてもユニコで勝ちたいのか聞きました
それで本題ですが俺個人としては隠者、ジオ、自由、age2、Pスト辺りですね
まず後衛寄りの機体は中距離射撃戦がメインで戦うのでL字を取るのと取らせない位置取りを意識して下さい
敵が近くにいない時にBR打ってきたら盾
誘導の強い武器ならステップ回避
ロックしてない方の機体はアラートが赤くなったら横からの攻撃ならバクステフワ、前後からの攻撃なら横ステフワ
相手が近づいてきたら相方のいる方に逃げる又は広い方に逃げる囲まれてるなら高飛びで相方を待つ
まだまだありますがまずはこれくらいですかね
練習の仕方としては手っ取り早いのはタイマンや擬似タイすることですかね
エクバ2 では無理だと思うのでマキブオンある店で練習するのはどうでしょうかね
探せば100円2クレ、3クレの店あると思うので

781ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー b3fe-e172):2019/02/04(月) 05:13:04 ID:cD1llaXISd
人にアドバイスする前に、句読点の使い方を勉強しろよ
友達と連絡取り合ったことないのバレバレ
読みやすい文章を意識しろ

782ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 05:26:15 ID:bCK/dFT.00
>>780
アメキャン、慣性ジャンプ、ステップ、盾をするべき時にできてないというのは確かに感じます
一応、緑ロックで撃つのはユニコーンくらいです、敵のアラートを鳴らしたり事故当たりを狙ったりしてるだけですが
隠者とPストは使ったことあるんですが、赤ロが短かったり自衛が全くできなかったりで使うのをやめました
他の機体についてもなんですが、正直(頻繁に使える)降りテクがないとキツいと思うのですがどうなんでしょう
ありがとうございます、それらを意識してやってみます
マキオンって今でもオンラインやっているんですか?それとも店内対戦でタイマンの練習ってことですか?FBで練習してもいいですか?

783ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ de0c-87c4):2019/02/04(月) 07:14:07 ID:o9pdk8d200
マキオンやるのもいいけどとりあえずはガチガチに行動を固定化してみるといいんでは?
メインがユニコーンらしいのでユニコーン一個目の動画
最初20秒ミサイル直撃→着々できてブースト回復したのはいいけど、ライトニングのミサイルヒット
ここは相手が着々取りのメイン→ミサ。メインのタイミング悪いし壁際なので着々取りたいのはわかる、が誘導のいいミサイルがヒット
ライトニングやPスト、シャッフルならフレグラなんかのミサイルは地面でステップしとくか、
動き出し右フワステなんかにするとよかったかも。ミサイルも正面にとらえてからなら横BDでよけてもいい
でも30秒の所ではライトニングのミサにステアメキャンで着地できている
マックナイフをメインサブで迎撃できた後の、イフリート狙いのライトニングのメイン空撃ちは弾管理の問題だな
これは自分もやるしうまい人もあるけどユニなんかだと弾数回復ないから意識しないとダメなんじゃないかな知らんが
とりあえずメインサブならダウンは取れないが自分は着地してブースト回復はできたはず。ここでもメインサブ迎撃できたのはまあ結果オーライ
ここでマックナイフにイフリートが420減らされたけど、助けに行くか、それともイフリートは諦めるか
少しでもダメージを取る、あるいは助けにいくという選択肢を取るのはいいわけだが
今度はメインサブで気持ちよくなってたのかメイン(弾数3)→サブで空撃ち。さらにその前に緑ロックでアシストを出して
ライトニングのミサイルでステアメキャンできず被弾。あるいは反応できなかったか反応できなかったか、どっちしろアシストはできなかったが
それよりもライトニングに背を見せて、マックナイフにメイン1発撃つだけってのは完全にミス
メイン1発だけではどっちにせよ助けられないし、これなら見捨ててライトニングに置き攻めして変形で逃げられるまでメイン押し付けて追い払ったほうがよかった

784ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ fc4d-a656):2019/02/04(月) 07:37:36 ID:ViYR2tjwSp
>>776
誤解の無いよう言っておくが、その試合は耐久調整崩されてて爆弾戦法としては全く成り立っていない

イフ2落ち時点でユニ耐久147からすぐ覚醒吐いて被弾し56。普通なら完全に負け試合だが、なぜかここから相手は一向にユニを詰めず終始2機でイフに向かって行くから不思議

相手がアホか舐めプ事故でたまたま勝てただけで内容が悪すぎる

気になった点
・緑ロック射撃
・各機体対策

まず緑ロック射撃だけど、牽制やアラート鳴らしはまぁいいとしてもバズーカやアシストまで撃つ必要は無いし、中途半端な距離でやってると見合ってる相手の方がロック長かったり移動した先で射撃が刺さるなんて事も起こりうるから、そこは直すといい

次に機体対策だが、アメキャンはできてるものの、相手の機体(武装)への理解が足りてない。そんな様子が見受けられる
このゲーム機体の数だけ分からん殺しがあるので、流石に全部とは言わないが良く見る機体くらいは動画やモニターのリプレイ見て対策練ることをお勧めする
特にライトニングのミサイルね。もうこれで負けてると言ってもいいくらい被弾してるから、上手い人のプレイみてどうやって避けてるか見て研究するといいってか逆に言うとそこを改善すれば確実に勝率は上がってくる
環境的にライトニングだらけだし、性能に甘えた雑い動きする奴多いし

あとデストロイで格闘当てて射CS仕込まないなら、コンボの締めはBD格で打ち上げて片追いの時間稼いだ方が良いし、片追いと見せかけて起き上がりにアシスト置いて真っ直ぐ追ってこれないようにするとか

もしフルブ持ってるならフリーモードでCPU2機vs自分1機で練習するのもお勧め

785ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ de0c-87c4):2019/02/04(月) 07:50:23 ID:o9pdk8d200
こっからNTD。NTDでライトニングにダメージ取れないのはともかくその後、後ろに離れてライトニングのメインイベントミサ直撃
ロック変えずにライトニング見てれば当たらなかった。イフリートが気になってたとしてもこういう時なら緑でもマックナイフにステアメキャンしてよかったな
マックナイフには当たらないがとりあえずアラートは行く(アラート見てるかは知らない)
ちなみにマックナイフにロック変えた時左でアラート光ってたので、これでもう少し早くライトニング見るのでもよかった
アラートチェックでもメインサブは避けられたろうけど、軸あってたからゲロビだったら直撃したろうからアラートチェックして判断してから回避が万能てわけではない
その後はライトニングにダメ取れた後のミサイルにステップが出ず(?)アメキャンでミサイルに被弾
その後覚醒マックナイフに覚醒するのはいい。ここでもライトニングのミサイルに当たることになるが覚醒マックナイフを目を離すわけにもいかないしまあ仕方ない
マックナイフの着地取れただろうからってのもあるから。イフリートもう2落ちしてるしさけるだけなら
マックナイフの特射ミサイルよりライトニングの方が強力だからライトニングロックするってのもありだけど
マックナイフは覚醒技ぶっぱあるからマックナイフロックでよかったかな、覚醒技喰らったらこの時点で死んだから
ここでこっち体力50でイフリート300なのに突っ込んでくから前出られないから、イフリートもう一回落ちだ時点で負け濃厚だった
がこの後ライトニングの覚醒をミサイルにアメキャン。NTDの機動力でもう一回よけ、
その後イフリートのメイングレにも反応してアメキャンちゃんとできている
イフリートが体力2000たっぷりと使い勝利
被弾はミサ(ラ)→ミサ(ラ)→ミサカス当たり(マ。NTDで前出て当たるのはまあ)
ミサ(ラ。ロック変えミス)→ミサ(ラ。アメキャンミス)→ミサ(ラ。ダブロなのでまあ)これで瀕死
これはもったいない。ライトニングのミサイルが強いのもあるけど、ユニコーンならロックしているライトニングからは
ブースト負け、アメキャン読みでないならよけようとはしたいかな。これではライトニングでなく同じ25のPスト、フルグラすらきつい
クソ長文章書いた訳だけど、ユニも5秒で回復するクソアシストあるわけだし、
クソミサにはクソアメキャンしたらどうかな、てのが動画一個目の感想。後弾管理か。イフリートが蒸発するにしても最低限のことはしたいかな

786ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ d26f-d9b1):2019/02/04(月) 14:09:13 ID:OBwMpFaM00
あんまり長文だと読みづらそうだから端的に言うと弾に対してかわそうって意識が薄い感じ。当たらないだろうなーって甘えて当たってるのが多い
対策としてはCPUでアラートを見る癖をつける。つけたらアラートが鳴ってる時か見てる方から強誘導の弾が来たらきちっとステアメする。降りテクあれば機体はなんでもいいからCPUでこれができるようにするのが大事。色々足りないけどまずはこれができなきゃゲームに参加できない。覚醒吐く意識はいいと思います、まだ使い所を考える段階ではないのでとりあえず吐いてるのは偉い

787ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ d26f-d9b1):2019/02/04(月) 14:28:27 ID:OBwMpFaM00
長文になってたわ。要は弾が飛んできてることを理解してかわす行動をするためにCPUで練習しようってことね
ステアメ自体はやってるところもあるけど必要な場面でできてない

788ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 16:10:02 ID:bCK/dFT.00
>>783
>>785
ありがとうございます
行動を固定化というのはテンプレムーブを身に付けるってことですか?
地面ステ、動き出しフワステは頭になかったです
確かに弾数管理はできてないですね、特にサブは空撃ちで隙を晒してるのが多いので直したいです
相方がかなり削られてて焦ってマックナイフに中途半端なカットを送ろうとしたのは完全に悪手ですね…正直相方がタイマンで勝ってくれるならいいのですが、タイマンで負けてるならさっさと合流したいという意図もありました
そうですね、マックナイフとはほとんど当たったことがないというのもあるんですが、弾の誘導はライトニングの方が上なのでロックするならライトニングでした
というか高誘導ミサ持ちは全部苦手ですね…特にヴィダールなんかと組んでる時は尚更です
ステアメキャンをやるべき時に意識してできるようになりたいと思いました

789ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 16:17:01 ID:bCK/dFT.00
>>784
ありがとうございます
そうですね、体力調整できてないのは完全に実力不足です
自分でもなんで終盤攻めてこなかったのか不思議でしたね
分かりました、安易な緑ロック撃ちは避けます
なるほど、上手い人の対ライトニングの動きを見て勉強します
BD格締めか射CS締めかは頭になかったです
CPU戦で練習やってみたいと思います

790ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 16:28:13 ID:bCK/dFT.00
>>786
>>787
ありがとうございます
正直、弾を撒くのに意識がいってて回避することに意識を割けられてないのはありますね…
CPU戦でアラートを見る癖をつけたいと思います
覚醒は落ちる前に吐けというのはどこでも言われてるので早い段階で身に付けられました
ですが、こういった回避のテクニックって個人的にはかなり難しいと思うのですが、皆さんどうなんでしょうか?自然に身に付いたものなんでしょうか
ステップ、横ブー、フワステ、盾といった回避行動を使い分けるというのは非常に難度が高いと個人的には思います

791ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ d26f-d9b1):2019/02/04(月) 17:48:03 ID:OBwMpFaM00
経験積めばできるようになりますね ただ操作が怪しいままだと読んでたのにコマンド出なくてくらっちゃうなんてこともあるのでそういうコマンド的な意味でもCPU戦やることは大切だと思います。

792ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ fc4d-a656):2019/02/04(月) 18:25:31 ID:ViYR2tjwSp
>>790
アラートマーカーの仕様はシリーズ最初期の連合ジオンからあるしこればっかりは慣れってか経験
相手の機体や状況、高度やブースト残量にもよるが基本的に立ち回りの中でアラートが前後に鳴ったら左右に、左右に鳴ったら前後にステップする癖を付けておくと被弾が減る

ロックしていない側を常に意識すること
特に自分の覚醒中は攻めてる方にばかり意識がいきがちなので、その辺の感覚を研ぎ澄ます意味でのフルブCPU戦お勧め

793ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ b260-eae2):2019/02/04(月) 18:49:10 ID:bCK/dFT.00
>>791
>>792
ありがとうございます
CPU戦でアラートを見る癖や回避することを覚えたいと思います

794ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワントンキン 23c8-fd62):2019/02/04(月) 23:49:11 ID:R0LYmEKQMM
>>790
大抵のやつはこれまでに数百・数千時間and数百万円使ってる、簡単に対等に戦うテクニックは身に付かない
回避行動に関しては意識してやり続けるしかない、それが一番近道だと思うよ

動画で良いなと思ったのは格闘振るタイミングかな。始めたばっかりって格闘怖くて振らなかったりするけど良い感じに振れてるなと思った
あと覚醒ちゃんと吐くところ。

あとは気になった所
いわゆるズンダを全くやらないけど、できない?ユニコーンのメイン発生遅くてちょっとコツいるけど、やらないのはありえないので練習してリズムを手に馴染ませよう

相手の避けるのにちょっとコツが要る武器に必中レベルで当たってる、動画撮ってるんだし食らった武装はメモして全部wikiやら見て避け方考える。ステアメキャンで大抵上手くいくけど武装覚えとけば次からは意識できるから食らいにくくなる。

795ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (オッペケ 9207-0038):2019/02/05(火) 19:45:34 ID:TDTBJH62Sr
初心者というか家庭勢だからアケ初めてで操作練習したいのだけどプラスコインってモードからシャッフル対戦で最大5試合したほうが良いのかな?

796ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 7dda-5c3b):2019/02/05(火) 20:09:55 ID:PRuk.V.k00
cpuかトレーニングモードが無いのなら、プラスコインで5戦が一番良い。武装を知りたいだけならトレーニングの10分で十分。

797ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ b219-eb0a):2019/02/05(火) 20:31:30 ID:cFLGUfU2Sa
>>204

798ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ e1b8-9a1a):2019/02/05(火) 20:48:44 ID:b66f3Opg00
どの程度の腕かわからんけどフルブやってるなら青プレくらいなら普通に7割くらい勝てると思うぞ

799ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (オッペケ 9207-0038):2019/02/05(火) 21:57:15 ID:TDTBJH62Sr
>>795です。カード作って筐体にコイン2枚入れたけどプラスコイン設定ないゲーセンだったらしくカード代含め一瞬で1000円溶けたわw

シャッフルだったせいか四連勝くらいした跡見後でライトニングガンダム×2の対面が多くて連敗続きだった。
自分は慣れてきたら盾で対応できたけど相方に横サブが当たるわ当たるわ、、、終いには覚醒も使わず落ちて被弾からのフル覚醒率が多いこと。

プラスコインの店舗見つけて余裕持ってプレイしたくなった。

800ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 5e83-09d5):2019/02/06(水) 00:02:38 ID:bCK/dFT.00
>>794
ありがとうございます
なるほど…シリーズが長いのもあって皆さんほとんど経験者だからあんなに上手いんですね
メインズンダはできないことはないのですが、時々失敗することもあるので殆どメインサブに甘えてますね、ズンダも普段からできるようにします
個人的には相手の武装を覚えるというのもかなり難しいですね…今はライトニングばかりなのでマシですが、時々知らない機体に分からん殺しされることも多いので色々覚えたいと思います


それとここで質問なんですが、格闘を積極的に振ってくる相手にはどうすればいいですか?
ステアメキャンしても、横格→虹ステ→横格で詰められてほぼ必ず取られます
格闘を振り返しても、相手の格闘の判定が強いので負けますし、どうしたらいいのか分かりません

801ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 0266-65ce):2019/02/06(水) 00:45:22 ID:DqY.9cvoSd
自分の場合は格闘降らずに、ファンネルやるか
タイミング良くゲロビで撃退させ

相手がダウンしたら距離を取る

802ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ e205-159f):2019/02/06(水) 00:52:13 ID:ViYR2tjwSp
>>800
相手の機体が何か分からないと、ステアメのタイミングや相手との距離が悪いとか、ユニなら障害物や相方の近くでデストロイ溜まるまで時間稼ぐぐらいしか言え…

803ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ 317e-33e4):2019/02/06(水) 01:07:12 ID:x5yhiYiMSp
>>800
バクステメインが安定
赤枠みたいにキャンセルルートで追いかけてくるやつなら高飛びからの降りテクでロック外に逃げて先着地とか

804ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 5e83-09d5):2019/02/06(水) 02:15:36 ID:bCK/dFT.00
>>801
>>802
>>803
ありがとうございます
すいません、状況の詳細を書いていませんでした
こちら生時ユニコーン、相手エクシアです
とりあえず、横ステアメキャンやバクステアメキャンで対応したものの、機動力に差があるせいかアメキャンで着地後に相手の格闘に当たるか、相手がサブメインで降りてまた格闘で詰めてくるかの悪循環でした
相手がダウンしたので距離を取ろうとしても生時の機動力がないため、すぐに詰められました
ステップが足りないのでしょうか

805ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ e205-159f):2019/02/06(水) 03:28:47 ID:ViYR2tjwSp
>>804
エクバ2でもあるはずだけど、後ブーストペナルティという画面手前の移動に対してブースト燃費が悪化する仕様がある
30コスなら確か1ブースト分くらい変わったかな

逃げる際は後ブーで逃げるのではなく、敵相方の方にロックを変えて前ブー慣性ジャンプで目前の敵との距離を取りつつ、着地前にエクシアにロックを戻してバクステアメがいい

当然慣れもあるし、迫る相手からロック外すの不安かもだけど

806ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 2f69-a015):2019/02/06(水) 19:15:06 ID:jTcg2e1U00
今日、初めてダブルオーガンダムを使って勝つことが出来ました。
皆さんのおかげです。感謝します。

807ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ d8d5-99f9):2019/02/06(水) 20:53:16 ID:ixlVcJ9g00
初心者でヴィダールを使っているのですが、中途半端に階級が上がってしまい修正入ったら何も使えなくなりそうで怖いです…
やはりゲーム自体を上達するためには他の機体も触っていった方がいいでしょうか?
因みに最近気になっている期待はファルシア、レジェンド、白キュベ辺りです。

808ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 405b-9e86):2019/02/06(水) 21:05:18 ID:fk6KkSsESd
>>807
そんなに謙遜する必要は無いと思います
それがあなたの適正階級なのですから

809ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 5e83-09d5):2019/02/06(水) 21:23:47 ID:bCK/dFT.00
>>805
ありがとうございます
なるほど、後ろBDペナルティーがあるんですね
ロック替え慣性ジャンプは全く頭にありませんでした
早速身につけたいと思います

810ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 5d77-65ce):2019/02/07(木) 02:14:06 ID:uREMOJngSd
>>807
レジョンドはオススメで初心者でも使いやすいです。

811ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 5d77-65ce):2019/02/07(木) 02:15:01 ID:uREMOJngSd
ごめん、レジェンドの間違い

812ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 7797-484f):2019/02/07(木) 03:37:35 ID:tUHLAkv200
>>807
気になってるのは性能的に?
それともコンセプト的に?

813ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ d8d5-99f9):2019/02/07(木) 05:49:12 ID:ixlVcJ9g00
>>808
ありがとうございます。
そういって頂けて自信を持てます…

>>810
ご意見ありがとうございます。
明日トレーニングで弄ってみます!

>>812
コンセプト的に…だと思います
具体的に言うとこれらの機体の上級者の方々のリプレイを見て、使っていて楽しそうだと感じたからです。

814ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ 66d4-280e):2019/02/07(木) 16:31:45 ID:o13lclNYSa
25で神と組んだ時の立ち回りを教えてください
知り合いに教えて貰った通り、相手と擬似タイさせてるのですが、何故か負けてしまいます。これだけじゃ足りないのでしょうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板