したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者指南スレ Part.1

1管理人★:2018/10/31(水) 22:31:57 ID:???Sa
初心者からの質問、初心者へのアドバイスをするスレです。

wiki 初心者指南
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/17.html

注意事項
・質問する際は自分なりに考えたり、調べてみましょう。いきなり聞くだけよりも考えが身に付きやすくなります。
・初心者を見下す様な回答は控えましょう。誰でも最初は初心者です。
・回答者により考えが異なることはありますが、罵倒する様な言い争いは避けましょう。そういう意見もあると広く考えて下さい。質問者が困ります。
・プレイする気を削ぐ様な回答はやめましょう(下手ならやめろ等)。
・ゲームマナーに反する行為を煽るのは絶対禁止です(晒し、煽り行為、捨てゲーなど)。

455ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 9b37-c025):2018/12/02(日) 19:40:01 ID:hYjfkSeg00
>>454
機体決めるのもですけどそれはまずどっちが対戦中の大まかな指示出すか決めたらどうですか?
僕の相方は正直耐久調整が上手くないんで今どっち追うかどっちに覚醒ぶつけるか、
事故ったときに先に落ちていいよとか、僕が指示出すようにしてますね。
ミスった2落ちくれ〜とかの相方のことも聞かなきゃダメなので出す側は難しいと思いますが。

機体はどういった展開のゲームしたいかをお互い話し合って決めたらいいと思います。
普通の高コ低コ、高コ低コ爆弾、低コ低コで荒らすとかいろいろありますし…
片方が展開ぐちゃぐちゃにして勝ちたい!って思ってるのに
もう片方がじっくり待ちゲーやりたい!とかだったらそりゃ合わなくなっちゃうと思いますし

456ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ c972-bffa):2018/12/02(日) 20:00:31 ID:agypztgU00
>>454
実際の動きを見ていないのでなんとも言えませんが、格闘機はロック短いから高コストが赤ロでも低コは緑ロックなので、
高コスの赤ロでゆっくりやる=実質1on2を長くやるという事になるので
一見良さそうに見えて実は一番の悪手です
(貴方が1on2で敵を一方的にボコれるなら話は別ですが…)
自分が早めにラインを上げるか割り切って相方をデコイとして使うかで立ち回りを変えないといけません

25格闘機なら
25か15で両前衛
2525ならLLかMM
1525ならLM

20格闘機なら
相方爆弾させるなら3020で30MFS、20Lで20は脳死半覚
貴方が前でロック取るなら30MFS20MF
両前衛で1520LLかMM

の組み合わせが良いでしょう

457ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (オッペケ bda7-0a9b):2018/12/02(日) 23:47:42 ID:JcgghvSMSr
皆さんは自分に合った機体はどうやって見つけましたか?CPUでALLランダムでプレイしてるんですが中々合わないです。

458ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 6f6a-6679):2018/12/02(日) 23:59:21 ID:VO1yfEiI00
なんか見つかった
以上

459ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ baaf-d6af):2018/12/03(月) 00:16:19 ID:iDDzEEk200
好きな原作の機体使ってたらいつの間にか持ち機体になってた
S覚FAガンダムなんだけどね

460ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 0b72-56fa):2018/12/03(月) 00:26:33 ID:hYjfkSeg00
>>457
初心者なのに1戦2戦だけであってる合わないなんて分かるわけないんで財布のためにも止めたほういいと思います

そのときの環境である程度勝てるキャラは最近ではそれこそ有名コテのtwitterとか動画で
分かると思うのでその中から合いそうだな〜って思ったのをゲーセンで触って探すのがいいと思います。
最近始めたばっかりならそういうのは考えずに好きな機体乗って動かすのゲームに慣れてからでいいですね

461ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 6b51-66c6):2018/12/03(月) 00:45:53 ID:w6vu8dWESd
あうあわないなんて考えてない
基本さえできるようになれば純格闘機や地走とか以外なら、どれもだいたい乗れるようになるから
強弱やら関係なく好きな機体使うだけ

462ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ fb65-4ffd):2018/12/03(月) 00:50:07 ID:OfC2Ou0I00
>>457
できるだけ強くてできるだけ簡単そうなの選ぶ
以上

463ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 403b-a13b):2018/12/03(月) 00:56:56 ID:XTm3DS9ISa
>>457
まずコストを絞ってここでこのキャラに興味があるのですが操作は難しいですかと聞けばいい
一人で考えすぎないで人に上手く頼ると伸びが早いよ!

464ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (オイコラミネオ 5b9b-3f5a):2018/12/03(月) 03:17:00 ID:r6RjhtPwMM
少尉星3 120戦で6割 持ち機体がサイコザクfxなんですがどうしても10連勝できません
やはりマッチングの運もありますかね?

465ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 8b8c-b4f8):2018/12/03(月) 03:21:09 ID:tUHLAkv200
最近友達が新しくこのゲームを始めたので操作練習にちょうどいい機体って何かありますか?
ほかの機体に乗り換えた際にあまり違和感がないものがいいです

466ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (オッペケ b541-6a12):2018/12/03(月) 09:46:05 ID:V8WhrD/6Sr
>>465
個人的に30はDXと串
25はフリーダム
20はビルドストライク
あたりが使いやすくて入りやすい機体と思います

467ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 8b8c-b4f8):2018/12/03(月) 09:58:23 ID:tUHLAkv200
ありがとうございます
今度やるときに勧めてみます

468ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 3476-0845):2018/12/03(月) 11:44:19 ID:CJ513kpgSd
30は串、ギス、乳
25はジオ、伝説

20以下は暫く使わなくて良いと思う

469ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 6508-674b):2018/12/03(月) 14:31:20 ID:Ig2m.MnM00
動画を撮ってきました アドバイスをよろしくお願いします! モンテーロとexsです!ttps://youtu.be/xHSINuJNeHU

470ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 6508-674b):2018/12/03(月) 14:34:46 ID:Ig2m.MnM00
exsです ttps://youtu.be/chif7GQyxFI

471ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 8b8c-b4f8):2018/12/03(月) 22:30:24 ID:tUHLAkv200
>>468
ありがとうございます
20以下は今の環境だとつかっていくのは厳しいんですね

472ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー cb8f-0845):2018/12/03(月) 23:03:48 ID:1EmmlwVYSd
>>471
環境的には3020だけど初心者に低コが向かないってだけ
低コは基本的に少ないブースト量で自衛から援護まで幅広くしないといけないから難しい
最初は多いブースト量でざっくりとした体力調整と攻めと自己自衛だけ考えればいい高コストの方が上達が早い

473ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ db2b-4f1a):2018/12/03(月) 23:27:06 ID:roDXqRcA00
50戦くらいしてきたけど落ち着いてプレイしたらじわじわ勝てるようになってきたわ
勝とうとするんじゃなくて負けないようにするんだなこのゲーム
楽しいわ

474ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 4baf-bae1):2018/12/04(火) 00:31:50 ID:gxArwVT.00
>>470
まず最初に トライバーニングとかジオならまだしもレジェンドに爆弾させるのは相方が可哀想です

とにかく相手の着地にビームを当てる気が無いように見えます
サブも特射もテキトーすぎてパなした特格が当たるくらいでろくにダメージも取れていません
そして覚醒はもはや目も当てられません 覚醒のタイミングも酷ければ何も当てず、フルグランサのブーストも使わせずに自分から逃げるように無駄に覚醒を使ったんじゃ折角L覚を回してる相方が可哀想です

30使うなら基本的に相方がやらかさない限りは前に出てラインを維持しましょう 相手に30がいなくてもそれは変わりません
赤ロックが長めなEx-Sですが、その真価は近距離で撃つメインにあります
他のキャラより銃口補正が強く、遠距離より近距離で押し付け気味に使いましょう 甘い着地をとるのは勿論ですが、それだけだとダメ負けしやすいです 覚醒中はなおのこと相手に寄りましょう


3000コストであり、爆弾にさせているにもかかわらず、ダメージも取れなければ覚醒を使わせることができないのは致命的です
Ex-Sの対戦動画は少ないですが、マキオンの動画でも基本の動きは分かるので、そちらでEx-Sの動きを把握しましょう

475ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 6dc9-a6fd):2018/12/04(火) 01:36:55 ID:YVyImFlw00
少尉☆☆です
百式をメインで使ってるのですが、格闘を虹ステすると時々虹ステ→変形にバケます
安定して格闘から虹ステ変形へと繋げたいのですが、ジャンプボタンを押しつつ虹ステ+1回(計3回)レバー倒すことを意識するのが一番でしょうか? 他によいやり方があればご教示下さい

それと身内がM覚ルプスレクスを使っており、固定に誘われました
身内の立ち回りが射CSの射程圏内でCSキャンセルで動き回り射撃メインの立ち回りで、CSキャンセルの着地やピョン格を喰われています
縦横無尽に回られると少し援護しきれずダメージ負けになるのですが、やはり弾幕を形成できる機体へ乗り換えた方がいいのでしょうか? 対面がギスやストフリ、OOだと自分の百式では捉えられません、特に疑似タイになると防戦になってしまいます
ONでは最終大尉でメインはドアンでした、宜しくお願いします

476ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー f991-5472):2018/12/04(火) 03:34:28 ID:4ugNXC5cSd
>>470
相手が着地しそうなタイミングでロック替えてる場面が散見されるんだけど何故?せっかく相手動かしてるのに勿体無い
覚醒が良くない、タイミングは悪くないんだけどフルグラの着地際にロック替えてるし腐らせてる、取り敢えずどちらか落としに行かないといけない場面
1:30あたりから0落ちの為に下がりすぎて圧力が無くなった
あと射CS使おう、exsで垂れ流して良い唯一の武装
exs一つ一つの武装は強いんだけどリロ長めだから丁寧に打たないと強さが生かせないしダメ負けする、撃って慣れるしかないので頑張れ

477ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワンミングク 8a50-56fa):2018/12/04(火) 16:13:27 ID:BDqipI3cMM
>>475
ちょっと前半よくわからない。
格闘虹ステすると虹ステ→変形に化けるって言ってるのに安定して虹ステ変形をしたいってことは化けるんじゃなくてそれを狙って出したいということ?
近接でそれする意味が分からないんだけど、特格キャンとかそういう話ではなくて?

後半に関してはそりゃそうだろうね、としかって感じ
対面で自分たちがどういう風に見えてるかリプレイで見たらわかると思うんだけど
射撃中心と言いつつ別に狙って当てれる腕してない読めるルプスと
それに追いつけないのについていこうとする百式が居たとしたら、すっごく楽。
相方の動き改善しないっていうなら援護は捨てて、味方含めた3人視界にとらえつつきちんとメガバズ狙って当てにいったらいいと思う。
高コとみあって防戦になるのは当たり前だし、削られなきゃオッケーだよ。だからこっちから欲出して削りにいこうとも基本はしなくていい。
特にアシストが滅茶苦茶強いから、これの当たり待ちの繰り返しで十分。
なんにせよルプスで射撃徹底出来てるならまず相手側が取れないのに、取られてるっていうならもう射撃メインとかじゃなくて操作不能に陥ってる。
相方に相談して、回避のための挙動を取られてるから無意味な行動になってる事を伝えて
敵から見てどういうところを読まれてるかリプレイできちんと目視確認させてやるべき、手癖で意味なく飛んだり降りたりする奴は見たらすぐわかるほど読める動きしてるから。

478ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 8f30-3f5a):2018/12/04(火) 18:34:56 ID:.LNgbc2k00
機体にもよると思うんだけど
スパローとかエクシアみたいなスイスイ動く格闘コンボってどうやったらカットできるの?

479ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ c6cb-f6a3):2018/12/04(火) 19:49:22 ID:kR28BWIk00
切り抜け格闘って一方向を往復してる事が多いからそこに軸合わせて弾撃つか、軸合わせられないなら一旦見捨てて着地取れそうなら取る

480ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 5006-ced3):2018/12/04(火) 20:23:50 ID:UrLceuSg00
ステbdてなんですか

481ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ c1fe-2a41):2018/12/04(火) 20:39:12 ID:Ig151pyI00
ステップブーストダッシュ
そのまんま

482ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 8f30-3f5a):2018/12/04(火) 23:41:00 ID:.LNgbc2k00
>>479
なるほど
参考にさせて貰います
ありがとう

483ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (オッペケ 5911-8e35):2018/12/05(水) 00:29:51 ID:sZ3RM0VESr
質問スレやここで「相方が弱くても自分が強ければ勝てる」と書かれていますがどんな風に練習したらいいんですか?負けてばかりなので勝ちたいです…

484ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー b298-71c0):2018/12/05(水) 01:48:36 ID:smju94tcSd
基本操作→ブースト管理、回避自衛スキル→攻めスキルみたいな順番で
動画でコピー→実践繰り返して習得かな
金プレとか出てくる時期になったら、目の前の金からもコピー

あと目先の情報だけじゃなく先の展開考えながら動けるように

485ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ a30b-e444):2018/12/05(水) 07:50:34 ID:mUsJsEhMSa
30上位使うだけでも勝率あがるね
対応できる手札が多すぎる

486ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ a09e-6963):2018/12/05(水) 14:42:14 ID:iqsLDS3g00
ネクストでついていけなくなり、exvsはすこしやっただけで
2が出たので参戦しようかなと思ってますが

基本1と同じなんでしょうか?
初心者おススメの機体などもあったら教えてほしいです

487ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ ac88-0492):2018/12/05(水) 14:58:13 ID:kR28BWIk00
>>486
基本操作は全く同じだけど細かい変更点はいくつかあるから、フルブ〜エクバ2Wikiの前作からの変更点って所を見ると分かりやすいかも。
ゲームに慣れるだけなら3000と2500コストのAランク以上の機体使えば良いんじゃないかな。ギス3、ジオ、レジェンド辺りが無難だと思う。
基本操作と立ち回りを覚えたら好きな機体使えば良い。

488ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 3a56-0240):2018/12/05(水) 19:09:49 ID:1qmczfwESd
>>486
1と同じ所
基本操作と色着地、オバヒ
覚醒で武装回復

1と違う所
オバヒムーブの時間に制限がついた
BRの誘導は弱い
ゲロビとミサイル、ファンネルが鬼強い
青着地が重い
虹ステの消費が重い
半覚でブースト全快しない、一部機体で覚醒ボナの仕様が変わった、種類が増えた(覚醒の効果は長くなるので省略)
よろけやダウンの種類が増えた
スタンの仕様が、スタン→ダウンするタイプ(強スタン)がなくなり、スタン→立ちのタイプ(弱スタン)のみに
こんなもんかな

機体は串、ギス、ジオ、キマール辺りでゲーム感に慣れれば良いんじゃね?

489ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 9c99-b93a):2018/12/05(水) 22:59:04 ID:tUHLAkv200
ブーストステップってどういった使い方があるんですか?

490ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 2fd2-fc2a):2018/12/05(水) 23:58:09 ID:bITlWIjMSa
>>489
他のスレでも同じ事聞いてるだろ。
マルチポストすんな低勝率の糞ザコが。

491ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー e75e-e498):2018/12/05(水) 23:59:58 ID:cQdVP4msSd
>>490 そこまでおこらなくてもw

492ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 2fd2-fc2a):2018/12/06(木) 00:00:10 ID:bITlWIjMSa
ttps://i.imgur.com/5GpDZbF.png

493ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 7124-2b2d):2018/12/06(木) 14:49:03 ID:79a8DItoSd
どうすれば勝てますか?っていうのばっかりで
どうすれば負けませんか?って考える初心者はいないよな
まぁ自分でその考えに行き着いてるなら誰に教わるわけでもなく上達するんだけど

494ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ ba31-1190):2018/12/06(木) 19:44:46 ID:gf3wmpWg00
>>493 確かに。本当にうまくなりたいならウィキやらリプレイ、その他動画見て黙々と数こなしてるイメージ。
変に釣りして自己満したりしない。ただ動画貼って教えてじゃなく、自分の考えものせてそれに対する意見を求めてるやつが
うまくなる気がする。

495ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー b298-71c0):2018/12/07(金) 01:45:30 ID:smju94tcSd
負けない動き考えるの大事だよね
状況ほぼ勝ちなのに急に無意味な行動初めて逆転負けとか中尉以下によくあるから勿体無い

496ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 23dc-e648):2018/12/07(金) 02:00:46 ID:YdR./XhUSa
与えたダメージ0でもいいから食らわないのは大事

497ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 2847-83db):2018/12/07(金) 22:35:42 ID:2/c1HUvg00
キマールのメインのさばき方って何かいい方法ありますか?
地上でステップできるなら問題ないですが、ジャンプ中に出されると
無駄に高誘導なのでブーストを使わされてしまい
第2波で着地硬直中に直撃してしまうことが多いです。
盾使っても敵相方にカット(距離によってはキマール自身がめくってくる)されるのでなすすべがありません

498ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 9bcf-7af5):2018/12/07(金) 22:37:43 ID:i8Dm2xnk00
修正までやめるのがおすすめ
いやマジで
俺はやめた

499ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ cb33-e648):2018/12/07(金) 23:20:06 ID:4HaZL1wMSa
キマールの背後に回り振り向き誘ってキマールに軸合わせたらメイン当たる勢いで軸ずらしです
相方狙う方が早いと思うまで避けるしかないかと、あとは動画でどのくら撃ったら20発かよく確認しかないと思います

500ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ ba31-1190):2018/12/08(土) 00:00:44 ID:gf3wmpWg00
>>497 相手がジャンプしながら撃ってるなら軸ずらして慣性ジャンプ安定。変に地面でブースト移動してると刺さる。
勝負するなら>>499みたいに振り向き誘うのもあり。
ただ、キマール相手に近距離は愚策だからひたすら相方と一緒に慣性逃げつつ射撃戦するのが安定。相方と距離離れると
、鈍足もらって、張り付かれた時そのまま狩り殺される可能性があるから注意。特にシャフ。

501ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワントンキン e84e-bb85):2018/12/09(日) 00:05:52 ID:uGYUDupgMM
>>497
マシンガン全般に言えることだけど
橫軸をずらすことと相手の射角外に出ることを念頭に置こう
本当にどうしようもなくてこれ食らったら死ぬって場面か壁を背にしてて相方が近くに来てくれてる時以外は基本的に盾しないほうがいい

使うキャラにもヴィダールの相方にも左右されることだけど高飛びからの滞空でちょっと時間稼ぐのもいい 前特やられても余程上昇悪くなければ取られないし向こうも咄嗟にBD格で取るなんて思考に至りにくいから素直に上昇した方が安く済む可能性が高い


着地際にメイン撃たれたら横ブーするよりジャンプ入力で横にずれながら少し浮くとメインは避けられるよ その後に特射か横特で迫られるから結局は不利な読み合い強いられる
そういう時はあえてメイン避けずに当たって安く済ませるか 生各始動で最悪250↑の鈍足貰うかの選択もしなくちゃいけないから
マシンガン避けることも大事だけど相方と離れ過ぎないことの方が大事

502ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 964c-89e4):2018/12/09(日) 00:52:56 ID:awv6Gu3200
プレイ中によく焦ってしまい攻撃を当てることに必死になりすぎて逆に被弾が増えて負けるってパターンが多いのですが、何かいい対策というか考え方ってありますか?
対戦前は落ち着いてプレイしようと思えるのですが、対戦始まると頭が真っ白になってしまい困ってます…
ちなみに機体は30ならダブルオー25ならレジェンドです。
よろしくお願いします。

503ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 3572-635f):2018/12/09(日) 01:35:10 ID:/9TBb/uQSd
基本的にダメージとるより、被弾減らすのが優先だから
考え方としてはそれだけかなぁ
優先順位しっかりしてれば焦っても無茶しないはず

504ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 0984-8400):2018/12/09(日) 07:40:35 ID:JcEMHxLYSa
初書き込み失礼します。

結局、低コのときはL字を取るのがいいんですか??
上手い人の見てると 前目で攻めてる人や 相方の真後ろ付近にいる方もいます。

L字取ってると、相方30がダウンした隙に2機に攻められて耐久調整崩されることが多々あります。

ガナザクとか使ってるので誤射怖くて真後ろ行きたくないのもあります。

505ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 964c-89e4):2018/12/09(日) 10:27:26 ID:awv6Gu3200
>>503
ありがとうございます。>>502です。
当てる事より、被弾を減らすですね!
次から意識してやってみます!
もちろんなんですが、30使うならラインは下げずに前衛はって被弾をおさえるってことですよね?

506ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 0f4f-a13b):2018/12/09(日) 11:43:23 ID:mwS79ZLASa
>>505
ライン下げるのも状況と相方次第では仕方ない、例えば相方が耐久調整する気がないときです
敵を引き付けて壁まで下がると思わせてから突然前BDからダウンを取るのを早めに練習すると後々役立ちます

>>502の質問への解答ですが基本は相方の斜めか斜め上にいるといいです前後左右の位置にいると相方も自分も流れ弾で事故りやすくなるので
余裕があるときに前後左右にいちゃいけない状況を分かるように練習が一番ですね

貴女が対人で頭が真っ白になる不安要素と理由はなんでしょうか?

00と伝説で困ったときのいい癖を付けてないのが理由の一つであるのならCPUで対人してるときと同じ気分でいい癖を身に付けると頭が真っ白になりにくくなります

それと次元強化だと強化中頑張らないと行けないと考えて焦りやすいのでギス3にも乗るといいです

507ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 5fa5-635f):2018/12/09(日) 13:02:41 ID:anAqXyhASd
>>505
被弾多いとそれはそれでライン機能しないからね
ラインは状況で押し引きして良い


>>504
自衛できるなら両前衛や
相手格闘寄りなら固まったりもする
Lに拘らすいろんな陣形を状況で使い分ける

508ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 6bf9-0845):2018/12/09(日) 13:22:36 ID:aeRuoxqoSd
>>504
ガナならLよりもV気味の後ろを基本に位置取りすれば良い
ガナメインだったら相方のみ撃ち抜く以外は多少誤射っても基本状況不利にはなりにくいし
ただ、足そこまで早くないから孤立しないように注意

509ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 9ed7-8400):2018/12/09(日) 16:46:09 ID:YE5pS0XISa
>>507 >>508
回答ありがとうございます!
あまりこだわり過ぎなくていいんですね!

確かに耐久調整崩されて先落ちしたりする時はいつも孤立してしまってる気がします……。

510ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ fbb1-3f29):2018/12/09(日) 19:32:00 ID:mz.axOJESa
雨宮兄弟どうやってたおすん?
いま中尉5

511ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 59fb-3f5a):2018/12/09(日) 19:51:42 ID:3.ZPLu9s00
>>497
メインに対する対策なんてないよ
最強だから大人しく使うか、修正されるまでやめるかだね

512ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 05c5-d73c):2018/12/09(日) 19:59:11 ID:uaxbsNoQ00
文にすると小難しくなるけど、要は場の状況による布陣の使い分けなのよな。

右上のレーダーを見つつ、敵が2体見える様に移動してみる。多分LかI字に近い位置取りになると思う。それを踏まえて、

攻め上げる時→L字(相方から離れる)
被ダブロ、後衛時で敵前衛が詰めてきた、敵が覚醒しそうな時→I字(相方の方に行く)
と動く。


L字→攻撃的布陣。特にダブロで威力を発揮する。①片方からの攻撃が側面から来るため視認されにくく命中しやすくなる。②射線で前後左右方向への回避行動を抑制できる→斜め方向や高度を上げた丁寧な回避行動の強要でブーストを削れる。

弱点→相方から孤立するので格闘、ダウンをもらうと一方的に蹂躙される場面が多い。低コストは性能差から特に敵前衛の目の敵にされやすく、捕まった場合は自力では敵を追い払えない状況に陥り得る。


I字→守備的布陣。敵味方共に死角からの攻撃が少なく命中率は下がる。特に相方が近くにいる、前にいる場合により効果が少し変わる。①相方が近くにいる場合敵からのロックが分散しやすく、自機僚機に偏ったダメージを喰らいにくい。被格闘のカットがしやすい。②相方が前にいる場合は相方にロックが集中しやすく壁になってもらう形になる。無意味に維持すると相方が集中砲火を浴び続け死ぬ。

敵前衛の覚醒が来そうな時、後衛はこの形に持っていきできるだけ被害を抑えたい。

弱点→相手のゲロビの被ロックがどちらか分かりづらく、置きゲロビにも引っかかりやすい。最悪2枚抜きされる。赤ロックが短い機体は攻撃行動を取れない場合がある。

異論たくさんありそうだけどこんな感じ?

513ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 59fb-3f5a):2018/12/09(日) 20:00:21 ID:3.ZPLu9s00
>>510
一回だけ勝ったことあるものです
30使うこと前提にいうね
みねねは前に対する圧力がすごいので、こちらもマップ中央を取ること、慣性ジャンプは逃げの時以外しないこと、覚醒は3回しっかり回すこと、読み合いと擬似タイに勝つことかな。
とにかくお互いの後衛が関係ないぐらい、前衛勝負で勝たないと無理よ

514ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ b05c-7efc):2018/12/09(日) 20:39:29 ID:j6qUkM3Y00
>>246

515ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 5726-7485):2018/12/09(日) 20:46:03 ID:wEyq4hQ.00
盾がとっさに出なくて悩んでる人は持ってれば家庭版のボスで練習するの結構オススメ
一部の高難易度のボスは盾するしかない攻撃を連打してくるから嫌でも鍛えられるはず
フルブタキオンとか鬼のようだよ

516ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 9fde-573a):2018/12/09(日) 21:33:08 ID:DGCm6Zgw00
>>513
ありがとう
こんどあたったらやってみる

517ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 964c-89e4):2018/12/09(日) 23:40:53 ID:awv6Gu3200
>>506
いろいろありがとうございます!
不安要素と理由ですか…よくあるパターンは、
・相方がボコられていて負けてしまう!早く助けなきゃ!
・たくさんダメ取って勝ちたい!
・被弾を恐れて敵にダブロで終われて慌てる

ですかね、負けが立て続けで勝ちたい気持ちが強ければ強いほど対戦中に真っ白になる気がします。
ダメ取らないことには勝てないですし…
酷いと敵の覚醒が残ってる残ってないも把握出来てない感じです。

518ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ c851-0240):2018/12/10(月) 00:44:59 ID:SuBmBAlQ00
>>517
チームとしての総耐久をイメージしましょう
焦らずに相手のコンボが終わった後の行動を確実に取ってあげましょう
無理にカットして敵相方に闇討ちフルコン貰う方が大損害です
最悪自分の耐久に余裕さえあれば最後に無理攻め通してひっくり返す事も出来ます
このゲームはダメを取られると負けるゲームなのでまず被弾を最小限に抑えるのが第1です(勿論緑ロックで壁擦りはNG)

519ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ e96b-a9ff):2018/12/10(月) 12:15:01 ID:kb4wn4C.Sa
>>518
わかりやすい説明ありがとうございます!
勝ちに行くというよりも負けないように立ち回るって感じですかね?

520ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー bffe-0240):2018/12/10(月) 12:53:26 ID:Yk6LtMGUSd
>>519
負けないようにというかこのシリーズは
自軍の想定被ダメ<自軍の想定与ダメをキープするのが勝ち筋の基本です

具体的に書けば
相方フルコン貰う→こっちその後の硬直を安全に取る
-250→150〜180 →0〜-70
ダメレに直すと-140〜-170
これならあとBR2発事故らせるかズンダ一回でほぼトントン
メイン始動やゲロビ流せば余裕で捲れる
一方で相方フルコンくらう→慌てて助ける(カット成功)→こっちもフルコンのパターンだと
-200→70〜100→-250
ダメレに直すと-350〜-380
こうなるとゲロビ2発かF覚醒フルコンでようやくトントンになるので非常に捲るのは難しいってこと

521ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ e96b-a9ff):2018/12/11(火) 12:18:45 ID:kb4wn4C.Sa
>>520
なるほど、わかりやすい解説で助かりました!
ってことは、コンボ中の敵を必死にカットしてBRズンダ当ててオバヒにBRズンダもらってしまうのと、コンボ後の敵の硬直を取れはしなかったけども自機はノーダメでは状況的にはイーブンですかね?
前者はダメなやり合いが発生してる故覚醒がお互い溜まるってのはあると思いますが。

522ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 6d74-0240):2018/12/11(火) 16:50:18 ID:Lop1yEsoSd
>>521
ざっくり言うとそういう事ですね
その為必然的に前衛(先落ち)が前者よりに、後衛が後者よりの立ち回りとなります
一応言っておきますが、コンボカット出来なくても弾を流す事そのものは意味のある行為です
カット出来なくても味方に誤射したり、相手がコンボを耐性コンにする事で結果的に想定の被ダメを減らせます

個人的には
ファンネル、範囲武装>ゲロビアシスト、マシンガン>メイン→バズ、単発系CS、ゲロビ(要サーチ発射後変え)
の優先度で後々相手のコンボ後の硬直を取れる位の余力を残す程度で弾を流します

523ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 4c5f-a9ff):2018/12/11(火) 21:28:54 ID:awv6Gu3200
>>522
なるほど!
理解は出来ました!しかしこれを実践で咄嗟に判断して行動に移すのには時間がかかりそうですね…
諦めずに地道に意識しながらプレイして自然と判断できるように頑張ってみます!

524ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ c851-0240):2018/12/11(火) 21:53:57 ID:SuBmBAlQ00
>>523
最初はコンボ中に弾 1〜2発かアメキャンを1回入れて邪魔したら先着地
そのあと、出来そうだったら相手のコンボ終わりを狙う位のイメージでいいかと

525ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 4c5f-a9ff):2018/12/11(火) 22:45:08 ID:awv6Gu3200
>>524
ありがとうございます!
一応いつも固定する友人がいますのでその旨は伝えておきます!
カットするリスクを感じたらカットしないからねってな感じで!

526ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー b93e-2dce):2018/12/12(水) 11:09:13 ID:SMtAPGpkSd
うーん、CPUで何度か使う機体を練習したあと10戦全敗w
振り返ると、攻撃面では着地取りがあまり出来ず
ダブルロックも出来なかったために、攻撃が殆ど当たらず
防御面では、前の敵の攻撃は避けられても、画面外こらの攻撃に回避できてなくて、特にミサイルを良く食らってしまった

レジェンドを使ってましたが、ファンネル飛ばしがぎこちなく、あまり当たらなかったので
使いやすいフリーダムに変更してやってみました。

他に初心者向けの機体とかありますかね?

527ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 6bef-1aa6):2018/12/12(水) 13:29:39 ID:wEyq4hQ.00
正直レジェンドで勝てないというのは機体の問題ではなく腕の問題になるので動画を見たりwikiを熟読するなどして基本をおさえるのが先だと思います
やみくもに機体を変えたり実戦を重ねても上達しにくいので、まずは細かい基本から積み重ねていきましょう

528ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 7bae-d067):2018/12/12(水) 22:58:41 ID:m33GVOywSa
既出だったらすみません

ネクストプラスぶりに少しやってみたのですが、ゲームパッドよりもアケコンに慣れたほうがいいのでしょうか?個人的にはゲームパッドの方がやりやすいなと思いました
もしアケコンに慣れるべきであれば、宜しければ理由も添えて教えていただけると幸いです

529ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ c595-5479):2018/12/12(水) 23:53:39 ID:SuBmBAlQ00
>>528
このゲームはアケコンで操作する前提でコマンドが割り振られているのでアケコンの方が将来性が高いです
前格横虹連打や仕込CS辺りのテクはやりやすいと思う

530ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ササクッテロ 05c4-a8a5):2018/12/13(木) 00:19:57 ID:oUyZdGrwSp
>>528
ゲーム慣れするまでは使いやすい方でいいと思う。ただ個人的にはやはりアケコン推奨

パッドだと格闘ボタン操作しながらのサーチ変えや、上の方も言ってるようにCS()

531ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ササクッテロ 05c4-a8a5):2018/12/13(木) 00:22:41 ID:oUyZdGrwSp
CS(特に格CS)仕込みながらの操作がパッドだど圧倒的にやりにくい

途中誤爆失礼

532ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 7bae-d067):2018/12/13(木) 12:17:46 ID:m33GVOywSa
>>529
>>530
ありがとうございます。アケコンに慣れていこうと思います。
個人的には格CSためながら動くのと、盾と、格闘の動作(横入れたつもりが前格になってしまうなど)がアケコンだと難しいなと思うのですが、練習あるのみですね…!

533ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 4093-5479):2018/12/13(木) 12:33:48 ID:zEOvV36USd
>>532
横格が前格に化けるのは斜め前に入っているから
因みにこれを流用したテクとして斜め前(テンキー表記で79方向)ステップ斜め前格入力で前格横虹が出来る

534ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (オッペケ bbcd-fbba):2018/12/13(木) 15:03:12 ID:nL.A4j56Sr
格闘はl2射撃はr2とかに入れとくと
脳が別武装として処理してくれてやりやすいよ

あくまで個人の意見だけど

535ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 4093-5479):2018/12/13(木) 18:21:52 ID:zEOvV36USd
パッドだと特射→射CSみたいな仕込がね

536闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ c1fb-a1d5):2018/12/14(金) 19:02:48 ID:yKKC5jvgSa
少尉☆1なのですが最近伸び悩んでおり、同じゲーセンで1人でプレイしている大尉のプレイヤーさんに直接リプレイを見てもらってアドバイスを頂きたいと考えています。しかし、喋ったこともない初級者にいきなりそんなことを頼まれるのは迷惑でしょうか…?このスレッドの上級者さん達の意見が聞きたいです。

537闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワントンキン def6-77a1):2018/12/14(金) 19:33:30 ID:R0LYmEKQMM
>>536
リプ見るのは時間あれば別になんとも思わないかな
相手には何のメリットもないからジュースくらい奢ったらどうかな、としか言えないw

538闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 0a18-d383):2018/12/14(金) 19:42:04 ID:.wbsUS5c00
>>536
知らない人に声かけるぐらいならYouTubeとかにあげてTwitterの人とかにアドバイス貰った方が簡単じゃないかな?

539闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 4fd6-1882):2018/12/14(金) 21:03:10 ID:ToWZ2UmwSa
フルブからの復帰勢です
家庭用なので微妙ですが金プレ程度まではやっていたためアメキャンなどテクはある程度わかるものの、知らない武装・機体その他が多すぎてなかなか慣れません
とりあえずは前作からの変更点をマキブ含めチェックするのが良いのでしょうか?

540闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー 4093-5479):2018/12/14(金) 22:49:20 ID:zEOvV36USd
>>539
マキブ と今作で誘導武装周りや虹ステ周りが全然違うからあんま意味ない
フルブそれなりにやってるなら後は習うより慣れろって感じ

541闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 3f2d-a2b3):2018/12/14(金) 22:49:47 ID:Awa1ZryQSa
>>539
上位機体のwiki眺めつつ上位機体の動画見たらいいと思う
大体の誘導具合とかわかるし下位機体のこともある程度推し量れるはず

そこから順番に自分で対戦して苦しかった敵のwikiを見ていけばいい

542闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 952a-a1d5):2018/12/15(土) 00:23:10 ID:ogNAAwFASa
>>537 質問した536です。
なるほど!確かにタダで頼むのは悪いですし、もし見て頂いたらジュースを差し上げることにしてみます!リプを見ることは迷惑ではないのですね!安心しました!お答え頂きありがとうございました。

543闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 952a-a1d5):2018/12/15(土) 00:26:42 ID:ogNAAwFASa
>>538 ID変わりましたが質問した536です。
確かにTweetや質問スレッドに動画を挙げた方が手軽にアドバイスを頂けますね…!下手くそだと叩かれるのが怖かったのですが、このスレッドの方たちは優しそうですし、またリプを録画して挙げようと思います!お答え頂きありがとうございました。

544闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 3fb8-2dce):2018/12/15(土) 03:16:22 ID:EoYLiN2g00
>>527
どうもレジェが苦手だったようです
毎試合ゲームに慣れていくのもあるんだと思いますが
x2、フルグランサを使い始めたらそこそこ勝てるようにはなってきました

545闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (バックシ d046-5a22):2018/12/15(土) 07:35:30 ID:0XpDgEOUMM
最近ヴィダールを使っており、今までMGを持つ機体を触っていなかったので動画等を見ているのですが
MGを持つ機体って大抵慣性ジャンプをしつつ上昇して相手の上を取る様にMGを撃ってるんですが
アレは何故そうやってるのでしょうか?
慣性ジャンプしつつ上昇する事によって向き調整+メインがずっと出っぱになり易いというのは分かるんですが
逆に高く浮く+相手の近くで落ちる事により着地を刺されやすいのでは?
っと思って近づき過ぎない程度にバクステフワしながら撃ってるんですが…

546闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワンミングク 0239-10f5):2018/12/15(土) 09:51:32 ID:26Ogm8ysMM
相手の上を取ることで視界を上に向けさせつつ近づける
つーか着地刺されるような残ブースト量と距離になるほどその動きしてないはず
キャンセル前特ズサで誤魔化せるし

ヴィダールなんて近づいてなんぼなんだからバクフワメイン垂れ流しとかしてる暇なくね
1落ち後に相方の体力余りすぎてるとかならともかく

547闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー 8e5c-5479):2018/12/15(土) 10:19:11 ID:SWd5MeqESd
>>545
慣性旋回で振り向き防止
上から攻める事で視点を弄って弾の視認性を落とす
メインは自分の降りと重ねて打つから着地を取られにくい
キャンセルで前特ズサとN特・横特の暴れ択もあるからよほどアホな着地しなけりゃ問題ない

548闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ d77a-1882):2018/12/15(土) 12:18:51 ID:Z2BbIpUg00
>>540-541
ありがとうございます

549闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 12b6-6557):2018/12/15(土) 12:34:41 ID:g4ZitTlASa
初心者のみんな!
エクセリア、ヴーチェ、ケルディム辺りの援護機を使うのはマジで止めてくれ!!
まともな援護すら出来ずにサンドバッグにされて、その上対戦終了後に煽ってくるとか最高に腹が立つんで!!!

550闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 1c47-3091):2018/12/15(土) 12:41:26 ID:TlQWEDA6Sa
射撃バリア付きの格闘はスーパーアーマー付きの格闘よりヒットストップかかりにくいんでしょうか?
ヘビーアームズを使っているのですが、ヴィタールの特格をメインで止められずそのまま食らうことがあったので疑問に思ったので

551闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 5773-bf81):2018/12/15(土) 12:42:45 ID:3h01A.ds00
前で戦うのは怖いから後方から射撃垂れ流して慎ましく援護しようって発想になるのはわかるんだけど、それ完全に罠なんだよな…
後衛で前衛に狙われると耐えるのに技術がいるし、後衛でも前に出なきゃいけないタイミングってのがあるゲームなんで後衛型の機体って結構上級者向けなんよな

552闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 8de3-61f8):2018/12/15(土) 13:04:55 ID:LmLjtoi600
>>550
かかりにくいというか、かかってないんじゃない?
ゲロビですら切り抜けてくる

553闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (バックシ d046-5a22):2018/12/15(土) 14:12:36 ID:0XpDgEOUMM
>>546-547
成る程、上を取って視点を弄りつつ、ヴィダールとMGが同時に降って来る事自体が既に強い行動なんですね
ピョン格を使うと逆に着地を取られる事が多くて余り使用してませんでしたが、今後積極的に使って、ピョン格する所とそうでない所を学んでいきます

554闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ ef7a-5479):2018/12/15(土) 14:13:18 ID:35z.6BOw00
>>550
バリア格闘は2つ種類があって
完全に射撃武装防ぐけどヒットストップするもの
ヒットストップしないけど爆風やブメなどは防げないもの

ヴィタールのは後者だから速度変わらずに突っ込んでくる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板