したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ザクアメイジング Part.1

1管理人:2018/09/30(日) 02:07:04 ID:???Sa
次スレは>>950が宣言して立てること

3503/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー 857b-8e86):2019/03/23(土) 11:37:57 ID:eEWqCxNYSd
おかげさまで先日少尉5まで掛け上がることが出来ました、格闘cs溜めながら戦うの辛いですが足を止める攻撃に対して結構差し込めることが出来ました!

3513/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (ササクッテロ 1a99-3f2d):2019/03/25(月) 00:16:42 ID:e4TXN6a6Sp
ベスト4入りおめでとう

3523/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (アウアウ 978f-3f2d):2019/03/25(月) 10:52:39 ID:H4B1b8BQSa
壊れ強機体ではなく良機体で結果出してくれたことが喜ばしい

3533/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ fc54-65c9):2019/03/25(月) 20:59:54 ID:BxWDVOR600
この機体って武装だけ見ると普通に強機体にしか見えないから良機体止まりの理由を教えてほしい
実弾だから上手いことザクアメの攻撃を消しつつ攻撃当てれるクシャや伝説にライザーやギスが環境キャラなのが原因なのかな

3543/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ fc54-65c9):2019/03/25(月) 21:01:49 ID:BxWDVOR600
連投ごめんなさい
こいつは強機体と言いたいのではなく純粋にザクアメが良機体止まりの理由がなにか興味を持ってるだけなんだ

3553/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワントンキン 4497-38cb):2019/03/25(月) 21:26:33 ID:sBIFeFy.MM
素の機動力は高いけど降りテクは一切なし
弾は強いけど全て実弾&長くない赤ロ
よく動いて銃口も優秀だけど安い&ブースト消費大きいサブ

ゲロビもファンネルもないから空気になりやすいし覚醒を凌げる程の自衛力があるわけでもない
覚醒無いゲームだったら低コの天下取れてたかもね

3563/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (アウアウ 978f-3f2d):2019/03/25(月) 21:39:26 ID:H4B1b8BQSa
使ってまだ日が浅い者だが個人的には
・使いこなすにはある程度のやり込みが求められる
・個々の武装は優秀だが状況に応じた使い分けが必須
・押し付け武装があまり無い
・殆どの射撃武装が足を止める
・降りテクが無い
・○○やっとけば勝てると言えるお手軽手段が無い
と、強機体と言える程活躍するには相応の実力が必要だと思ってる。

3573/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ eac2-52d8):2019/03/25(月) 23:06:02 ID:RT8pQoNA00
かゆいところに手が届かないかんじ
まだ出てないのだと
すぐ弾切れするメイン
リロードが以外と長い特射

3583/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (オッペケ 1861-c9ac):2019/03/26(火) 08:20:48 ID:nVLCDn1MSr
どういう基準で評価してるのか知らないけど個人的には準強機体なんだが
低過ぎない耐久値+炸裂装甲+復活でダメージレースで結果的に勝つ機体

3593/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ fc54-65c9):2019/03/26(火) 08:31:49 ID:BxWDVOR600
353でザクアメの質問をした者だけど丁寧な説明ありがとう良機体と言われるのも納得できた
楽しそうだからこの機体を来月使ってくるよ

3603/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー 19e7-3ffe):2019/03/26(火) 09:45:07 ID:lV1SLrG6Sd
格闘もホットスクランブルの2000コスト版みたいな性能だけど、よい武装が揃ってる
・単発打ち上げでコンボが繋げやすい前格
・伸びが良く、発生も早めで自分から振りに行ける横格
・N格と横格から派生で出せるN(イフリート改のN特殊格闘派生のような乱舞)・横(回り込みながらの蹴り連打)・前(斬りつけからの斬り抜け)・後(後ろ跳び下がりからの射撃)特格派生と豊富。なおダメージ出すならN
・判定が強く、メインからキャンセルで出せる特格
・上下への追い付きが良いBD格闘(射撃バリアは無し)
・カウンター成立時に単発で高火力の単発パンチを叩き込む後格
と、格闘機程では無いが使いやすい武装が揃っている。
また、特格やN特格派生などは拘束時間が長いため、擬似タイの状況等でも便利
ただ、いざというときに決めきれない事が結構あるため、あくまでも万能機の格闘として使っていくのが良い

3613/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (オッペケ a9df-016d):2019/03/26(火) 20:40:36 ID:TApPXZaASr
横格から特派生できるんか?
Nからしか無理だと思ってたが

3623/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ afca-3ffe):2019/03/26(火) 20:53:33 ID:iaIJM0.s00
>>361
横からでも横Nからでも特格派生でる
wikiにはN格の欄にあるから間違われやすいけど

3633/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー cf1a-ce7e):2019/03/26(火) 21:06:00 ID:AE1YYbxISd
N特派生と前特派生は使うけど残りは火力もカット耐性も中途半端に感じてつかってないな
後派生と横派生を使うタイミングが知りたい

3643/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (オッペケ a9df-016d):2019/03/26(火) 23:49:33 ID:TApPXZaASr
>362
横からも行けるんか・・
横一段からNN特派生とか無駄な事してたわ、サンキュー

3653/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (ワッチョイ 571a-eca1):2019/03/27(水) 10:19:14 ID:n1SN8ib200
自分はダメ取りたい時はN特、打ち上げたい時は後特の二択で派生してましたわ
前特ってあんまり使った事ないんだけど結構カット耐性あるんですかね?

366騎士ガンダム解禁! (アウアウ 34ae-fe57):2019/03/28(木) 09:42:49 ID:qJo/Le8ISa
打ち上げ狙うときはどこからでも速攻で終わる虹ステから前格かBD格出しきりだな
特派生はダメ伸ばしたいときのNぐらいだけどダメ伸ばすなら特格があるから結局派生あんまり使ってないな

ここまで考えて振る格闘が特>BD>>前>他って偏りまくってるのに気付いた

367騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5a17-b9f7):2019/03/28(木) 09:53:50 ID:BxWDVOR600
>>360
すまんこちら宛のレスだと認識してなかった丁寧な説明嬉しい

こちらの質問に答えてくれた人達ありがとうございました

368騎士ガンダム解禁! (アウアウ ed09-1d1b):2019/03/28(木) 10:31:46 ID:rU.xHHX6Sa
M覚弱体化は痛いな
自分はS覚で使ってるから大した問題にはならないが
みんなは基本M覚派?相方が30の時はL覚にしてるけど

369騎士ガンダム解禁! (スプー 2f2d-9a72):2019/03/28(木) 11:14:05 ID:4b.DlKkwSd
相方30ならL
25ならS

370騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 3ae3-6e79):2019/03/28(木) 20:42:08 ID:RT8pQoNA00
相方が30と前出る25と20LだったらL
それ以外ならSMLのどれか

371騎士ガンダム解禁! (スプー 8a17-ad96):2019/03/28(木) 21:20:44 ID:SgZCbwlESd
F覚BD格の速さに震える

372騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 7276-0c1f):2019/03/28(木) 21:54:43 ID:R7Vygv5U00
シャフだとmよりfの方が攻めれる感じですか?

373騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ fb03-35a1):2019/03/29(金) 05:55:19 ID:X3UBIMnU00
最初こそはMでしたが射撃関連が優秀で素の機動力が高いのでSにしています。メインで降りれたり防御補正もあるので安定しますね

374騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ b40b-8bd8):2019/03/29(金) 12:46:19 ID:d5XW4pkQ00
元々メイン特格があるからキャンセルルートの追加恩恵ほぼ皆無だし、格闘警戒されやすくなってBD格刺しづらくなるし、Fは個人的にナシ

375騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ d2cf-3f2d):2019/03/31(日) 14:22:36 ID:exDKvnV200
M格+根性補正込みだけど360の相手をワンコンで落とせるからロマンあっていい

376騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5f43-52a1):2019/04/01(月) 18:25:58 ID:YU8yhhK.00
今日初乗りさせて貰ったけどいきなり7連させてもらって万々歳です。S覚の弾幕もL覚の支援も安定してかなり使いやすい

377騎士ガンダム解禁! (アウアウ cea4-7d22):2019/04/01(月) 19:30:25 ID:yxnmLkJkSa
ボコられたので
age

378騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 86dd-6672):2019/04/01(月) 20:27:46 ID:iDDzEEk200
格闘CSを如何に捻じ込めるかで結構違ってくるねこの機体
特射→格闘CSは単純だけど動かして刺す感じで強いわ

379騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 2c4e-68e6):2019/04/01(月) 23:47:43 ID:UwYC0EnI00
初心者でもとっつきやすいしガチ戦もいけちゃう20って意味ではかなりの良機体だと思う
ゲームの基本覚えるには最適な機体

380騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 9548-1d1b):2019/04/02(火) 00:07:02 ID:exDKvnV200
弱点としては降りテクがないから高コと見合った時にブーストを潤沢に使ってサブ連までしっかり避けてくる相手だとキツイ
個人的に格CSは格闘間合いより少し遠いぐらいから撃つと当てやすいかなー

381騎士ガンダム解禁! (スプー a9ea-9a72):2019/04/02(火) 10:00:36 ID:Drf6x/7sSd
>>380
そんなの大体の低コに言えるやろ

382騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5f43-52a1):2019/04/02(火) 18:31:41 ID:YU8yhhK.00
降りてくが無いって意味ではブーストの管理にもかなり勉強になる機体、射撃CSだけでも強いけど格闘CSを使えるようになるだけでかなり着地の取りやすさが変わってくる

383騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 7efa-40dd):2019/04/04(木) 23:47:01 ID:BVTfJGCw00
ミッション全然来ないな
使用率も高いのに

384騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ f86e-e5db):2019/04/08(月) 19:56:27 ID:Lx.JHTE600
F使ってます。前作と違いE覚使用者少ないので
シャフならFで半覚醒はありです。射撃ばら撒きつつ近づいてメイン→横格強いです。
元々射撃が強いからムーブ変えて攻めれるところも良いです。
ただ今後の環境でE覚増えたらうんこになるので皆さんの言うとおりML覚醒安定に
なると思います。

385騎士ガンダム解禁! (アウアウ 6af8-36b3):2019/04/09(火) 13:52:45 ID:VNyNiTRMSa
良い機体だけどやっぱかゆい所に手が届かないな
全部実弾で息切れ激しいから純粋な射撃戦じゃジリ貧だし、かといって低コがリスク高い格闘戦するのも躊躇っちゃうし
本当にコスト相応の機体って感じ

386騎士ガンダム解禁! (アウアウ 52c6-0d27):2019/04/09(火) 14:04:39 ID:kp3aNOTMSa
だからこそ今作において丁度良いくらいの調整なのよ

387騎士ガンダム解禁! (アウアウ ac4f-6d82):2019/04/09(火) 17:31:13 ID:tLR/AeNUSa
本当にメイジン向けに調整したって感じ。
基礎スペックは高いものの、脳死でぶっぱしても当たらない
CSは強力だが足止めるから見られてたら的になる
状況に応じて使い分ければ強いが、それが出来ないとただのザクでしかない
本当、経験積んだ熟練プレイヤー向けだと思うよ。
基本が出来てる奴ほど性能が発揮する。

388騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ e750-e5c8):2019/04/09(火) 18:37:22 ID:18MYlw2o00
wikiのコンボに載ってる特格(最終段前)ってハンドガンを6連射であってるよね?
上手い人の動画追ってるんだけどその人はハンドガン5連射でキャンセルしてるからちょっと気になって

389騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 4aaa-d30b):2019/04/10(水) 12:11:02 ID:LF8TG0QASp
クシャ下がったからランク上がってる
かなりきつかったからな

390騎士ガンダム解禁! (アウアウ 2bcf-d30b):2019/04/10(水) 15:07:27 ID:tLR/AeNUSa
気が付いたらガブスレイやファルシアと同格扱いじゃないか

391騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 0269-987c):2019/04/10(水) 17:00:35 ID:3traSDBYSp
>>388
特格中に射撃ボタン入力で斬り上げに移行する
wiki見てきたけど書いてないんだな

392騎士ガンダム解禁! (スプー 11d3-1d26):2019/04/10(水) 19:44:47 ID:yEgK9IRQSd
>>388
今、トレモで試したけど、6発で間違いないから、アラート来たからハンドガンやめて斬り上げに移行したんじゃないかとおもう

>>391
特格のハンドガン追加の猶予の合間に射撃ボタン入れてみたけど、普通にハンドガン継続されたから、格闘の連打切れて最終段に移行したのだと思う
それ以外のタイミングの事だったらスマン

393騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 1701-00de):2019/04/10(水) 20:34:14 ID:QpbYp2.MSp
今日初めて使ったがこのスレで言われてる完成されてるって意味がよくわかった

弱点と強みが明確にあってそれでいて不自由に感じることがない
でもってめっちゃ使いやすい、お陰で階級一気に上がった

質問なんだがヴィダールどう対応してる?
逃げ切れないこと多いから射CSの爆風か振り返すぐらいしか対応策思いつかん
シャフ相方が芋った場合の自衛手段オススメを聞きたい

394騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5b00-437c):2019/04/10(水) 20:39:43 ID:18MYlw2o00
>>392
やっぱり6発で合ってるんだね、ありがとう!

395騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ a6e2-f6c2):2019/04/10(水) 22:31:09 ID:T5wyw7XM00
>>393
自分はメインから横特されないよう注意しつつ射撃戦やって、相手の横特生当てに対しては判定強い特格で潰してるかな

396騎士ガンダム解禁! (スプー 4b49-b412):2019/04/11(木) 00:03:45 ID:ntmGMMacSd
いつか。ガンダムアメイジングとかアメイジングガンダムとか出たりして。

赤いガンダムで似たような武装

397騎士ガンダム解禁! (アウアウ 3d40-7f71):2019/04/11(木) 00:23:38 ID:6kzU9tDgSa
>>396
アメイジングエクシア「………」

398騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 777d-bd3f):2019/04/11(木) 01:04:09 ID:QiV/4HAc00
>>396
レッドウォーリア「トライでメイジンが乗ってた機体俺やで」

399騎士ガンダム解禁! (オッペケ 548b-63f8):2019/04/11(木) 01:52:14 ID:piBy42AMSr
>>393
射撃CSからカウンターって言う省エネ対ヴィダールムーヴがあるで

400騎士ガンダム解禁! (スプー 746d-a6cb):2019/04/11(木) 09:34:30 ID:FkpYcLjwSd
Pガンのかわりにレッドウォーリア出せるんだからきて

401騎士ガンダム解禁! (アウアウ fffd-3ce7):2019/04/11(木) 12:15:03 ID:prlvHiTcSa
一番は闇堕ち名人だろな

402騎士ガンダム解禁! (スプー e811-7312):2019/04/11(木) 12:37:55 ID:xgn79yDoSd
ホ、ホットスクランブル…

403騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 6b8a-25e3):2019/04/11(木) 12:52:47 ID:HZGTOxzw00
エクシアダークマターはよ

404騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 1701-00de):2019/04/11(木) 13:40:01 ID:QpbYp2.MSp
>>395
>>399
特格そんな判定強いんか…
あとはCSからの後格キャンセルか
2人ともありがとう、試してみるよ

405騎士ガンダム解禁! (スプー b952-e6ca):2019/04/11(木) 14:25:10 ID:yBIX0yYcSd
この前ヴィダの横特にザクアメの特格合わせたら相打ちじゃなくて一方勝ちしたんやけど同じ経験したやつおる?

406騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ ed35-16ac):2019/04/11(木) 14:48:22 ID:QtzOozEo00
>>405
>>395に書いてある
軽く関連ワードで調べてみたら驚いたが昨日の395でやっとヴィダールの横特対策の質問がされたんだな

407騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 2adb-4c0b):2019/04/11(木) 15:12:19 ID:d5XW4pkQ00
特格、タイミング次第で負けることもなくはないから怖い

408騎士ガンダム解禁! (スプー c5da-e6ca):2019/04/11(木) 17:32:47 ID:WZqehyKcSd
>>406
あぁすまん
潰すって言うのが一方勝ちかどうか分からなくてさ
この感じだと勝つ時も負ける時もある感じかな?

409393 (ササクッテロ 1701-00de):2019/04/11(木) 18:26:32 ID:QpbYp2.MSp
>>408
アドバイス通り試してみたけどタイミング見て入力すれば確実に勝つね
角度がズレたりした場合はわからない

特格が届かなかった場合はリカバリーが効きづらいから射CSも仕込んでおいて後格キャンセルも更に仕込む3段構えが良さげっぽい

410騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5a91-9089):2019/04/11(木) 18:40:29 ID:c//xeBeM00
特格当たったけど敵の相方が近くにいる状態で、ハンドガン連打してると取られるかもしれない状態なら、特格(パンチのみ)>NN前特派生がオススメ
総ダメージが215になるから特格のハンドガン3発斬り上げで終わった時と同じダメージ量
更にある程度のカット耐性もあり、手早く終われるから特格繋ぐよりはカットされる心配も減る
ただ、入力は少し忙しくなるから、自分に合わないと思った場合は無理に試さなくてよいと思う。

411騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 6b8a-25e3):2019/04/11(木) 18:52:02 ID:HZGTOxzw00
こいつの下特格派生で視点変更入らないようにするのってどうやるん?

412騎士ガンダム解禁! (アウアウ 3c81-4429):2019/04/11(木) 18:53:33 ID:QPTjmsl6Sa
>>411
今作はどの機体も共通して視点変更中にロックを替えると視点変更しなくなるよ

413騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 82a4-16ac):2019/04/11(木) 20:57:35 ID:8QOG8Kes00
>>408
おおそっちの事か
すまんおれはザクアメ乗りじゃないんだ対策がてらスレを覗いてるだけで

>>409が変わりに回答してくれてありがたい

414騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 89ea-4a26):2019/04/11(木) 22:00:23 ID:IvjU36Xc00
サマーソルトも結構胡散臭いと思う

415騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 6b8a-25e3):2019/04/11(木) 23:19:55 ID:HZGTOxzw00
>>412
あ、やっぱそれしかないのか
ありがとう

416騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5984-7f71):2019/04/11(木) 23:57:22 ID:exDKvnV200
ヴィダ横特対特格は勝てる時もあれば相打ちや負ける時もある。負けはもちろんだけど相打ちでも前格で拾われるし鈍足つけられるしでそれなりにリスキーだからあくまでも択の一つとして考えるのがいいと思う

417騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 9431-9089):2019/04/12(金) 10:31:19 ID:MHN4OQdA00
この機体凄い良機体だと思ってるけど遊びでガナエクセリア乗ってるときに対面来ると
死ぬほど糞機体に見える
こいつに文句言ってたら終わりだけど相性って露骨に出るね

418騎士ガンダム解禁! (アウアウ 0dea-7f71):2019/04/12(金) 12:57:00 ID:9jokIxEcSa
サマソも判定強いし相打ちでもこっちが追撃されないから択としては有りとは思う
けどやっぱメインからキャンセル出来る特格の方が使いやすさ的には一手勝るイメージ

419騎士ガンダム解禁! (アウアウ ed0c-7f71):2019/04/12(金) 14:22:59 ID:lV03IRVcSa
言うても弱点はっきりしてるから
メタ機体使えば簡単に対処されるしな。
強いけど対策は容易よ

420騎士ガンダム解禁! (オッペケ b90a-63f8):2019/04/12(金) 16:51:50 ID:bxLjKKmYSr
クシャが下方でちょっと減ったのは有難いよな
面制圧してくるキャラは攻撃が届かん

421騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 1701-00de):2019/04/12(金) 17:26:54 ID:QpbYp2.MSp
クシャもそうだがヴァーチェとかの太いゲロビが減りつつあるのは助かるね

422騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 1701-00de):2019/04/13(土) 16:00:38 ID:QpbYp2.MSp
wikiとか動画で触れられてないけどBD格ってすり抜け判定あるよね

423騎士ガンダム解禁! (スプー c542-e6ca):2019/04/13(土) 17:23:34 ID:t2r7fSeASd
>>422
マ?

424騎士ガンダム解禁! (アウアウ 43b8-3ce7):2019/04/13(土) 18:40:49 ID:dOtPVYQISa
いくらメイジンでもプラフスキー粒子化は無理じゃろ

425騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 1701-00de):2019/04/13(土) 22:25:40 ID:QpbYp2.MSp
>>423
マジやで
太いBRは狙ったことないけど普通のBRなら飛び越せる

426騎士ガンダム解禁! (アウアウ 556b-0d35):2019/04/13(土) 23:35:48 ID:deEuF0DsSa
それすり抜けじゃなくて上昇分で避けてるだけじゃね

427騎士ガンダム解禁! (スプー 96c5-3f98):2019/04/14(日) 22:38:25 ID:IEwMAcqISd
>>425
トレモでBD格検証してみたけど、飛び上がりの瞬間・飛び上がりの頂点・蹴る直前のどれも喰らった。
どこのタイミングかわかればもっと検証出来るかもしれないから教えてほしい

428騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 0dc9-6d82):2019/04/14(日) 23:13:47 ID:2oYkGZQg00
すりぬけとは?

429騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ a981-1cea):2019/04/15(月) 00:18:44 ID:q1q/zJ8g00
初めて使ったのレスから10日も経ってない奴だぞ察しろ

430騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 563c-e412):2019/04/15(月) 02:58:39 ID:mROu.SeU00
本人も飛び越せるって言ってるしな、すりぬけ()

431騎士ガンダム解禁! (スプー e5ad-1d26):2019/04/15(月) 09:57:02 ID:9JXGsnHgSd
今までもザク系統にやられればあったのかもしれないけど、ジョニーザクに負けて初めて「ザクに倒されるなら本望だ」というセリフを聞けた。
負けてすら相手をリスペクトするメイジンまじイケメンだ

432騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 1701-00de):2019/04/15(月) 11:50:51 ID:QpbYp2.MSp
>>427
あれ?マックススターの逆で下半身の判定が消えてるのかと思ってたんだけど違うのか
検証してもらったのになんか申し訳ない

433高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 4f73-c865):2019/04/17(水) 09:14:57 ID:M4.yLaAYSd
ようやくブースター状態の覚醒技をちゃんと当てられるようになったが、それだけ覚醒中に落とされることがあるという事だから、あまり喜んではいけない気がする

434高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (アウアウ 970d-c762):2019/04/17(水) 15:42:13 ID:9G3rayqASa
ザクアメ落として終わった!って安心してる相手に覚醒技叩き込むの楽しいよな
距離によるのか正面盾めくるし
ブースター時に覚醒まわすの間違ってると思うが格闘連射とか普段と違う楽しみがある
そして落ちる

435高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ラクラッペ 7df1-dbf6):2019/04/17(水) 19:27:19 ID:oEVJ6522MM
ブースター時の覚醒技って威力どれぐらいだろ?
全然減らなかった気がするんだよね

436高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ササクッテロ d631-edd7):2019/04/17(水) 21:32:46 ID:BZaiAS7.Sp
棺桶で覚醒はやらかしすぎ

437高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (オッペケ 3fd3-39df):2019/04/18(木) 15:31:50 ID:TbDbQyoESr
最後の覚醒の吐き合いの中で落とされるのは分かるけどブースターで叩くのは戦犯すぎる

438高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 4880-0f34):2019/04/18(木) 23:03:13 ID:RT8pQoNA00
落とされた扱いになって覚醒たまってブースターで使うのわりとあるんじゃね

439高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (オッペケ 5d93-39df):2019/04/19(金) 01:55:18 ID:R4MYEvFYSr
Mの機動力が乗ればまだ許せた

440高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 6017-c865):2019/04/19(金) 19:50:14 ID:W0U30rWQSd
wikiの特射のダウン値を見ると、ミサイル10発全段ヒットしない限り、特射>格CS>メイン1発(ミサイル4発ヒットまでは2発)まで入るっぽいけど、逆に特射>格CSでダウンした経験ある人っている?

441高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (バックシ 9c35-d446):2019/04/20(土) 14:18:22 ID:YiRlGpB6MM
おい、昨日おきメガバズ事故っただけで助かりました!連打してステゲーしたザクアメ、名前覚えたからな
覚悟しとけよ

442高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ササクッテロ d631-edd7):2019/04/20(土) 15:25:49 ID:BZaiAS7.Sp
>>441


443高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー fe13-f79c):2019/04/21(日) 00:05:20 ID:BvfhY6YsSd
>>441
名前覚えても晒さない、いいやつじゃんw
捨てゲーザクアメ反省しろよ

444高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (アウアウ 3bca-0abe):2019/04/21(日) 04:11:52 ID:qZ86lpDoSa
晒さないだけでいい奴とはそれ如何に

445sage (ワッチョイ b648-9555):2019/04/22(月) 10:33:31 ID:V2DaUQPI00
ステップ踏みまくるのが相手だと当てられなくてイヤーキツイっす・・・

446高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 06f6-c762):2019/04/22(月) 10:43:35 ID:42Efp5Gk00
ステップに対してメイン遅らせ格CSでさせるかなと思ったらあんま上手くいかないな
刺せると思った格CSもよく弾消されるし。
特射も大尉以上だと滅多にしか刺さらない上に事故らせるような武装ないから出だし遅れると巻き返すのが如実になってきた

447高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 3103-0173):2019/04/23(火) 03:33:44 ID:X3UBIMnU00
射撃があまり当たらなくとも格闘も結構優秀なのが救いですね.....多分格闘が強くなかったら環境にはギリギリいなかったと思います

448高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ b895-0f20):2019/04/23(火) 06:38:11 ID:T867JCBI00
良キャラよなほんま

449高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 3103-0173):2019/04/23(火) 19:06:01 ID:X3UBIMnU00
それにコスオバでも付いてくるリアクティブ·アーマー、
性能はともかく時間稼ぎには十分な復活もあるのでそこ辺りもザクアメイジングの強みでしょうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板