[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ナイチンゲール Part.1
262
:
ガンキャノンと高機動型ザクII獲得は10/29(火) AM 02:00まで!
(スプー a064-a0c8)
:2019/10/28(月) 20:31:17 ID:e12IjgrASd
レバ特射範囲広げろとは言わないけど隙間がありすぎるよね
相手の移動方向完全に読みきって撃ったときくらいしっかり当たるようにしてくれなきゃ
263
:
PDF全国決勝大会は11/2(土) 12:00〜@秋葉原UDX!当日受付の予選も午前中に同会場で実施!
(アウアウ 354b-2961)
:2019/11/05(火) 15:49:31 ID:Euk2oN2QSa
>>261
いや、マキオンへの移行時に全機体共通で赤ロが短くなってる
264
:
PDF2019優勝はトールギスIIIと騎士ガンダム!!
(ワッチョイ 074b-34a7)
:2019/11/12(火) 16:07:04 ID:qRUDN89M00
よっぽど長く足止めてる相手にしかファンネル当たらんな
その分回転数良くて牽制できるんならいいけどこれでリロード10秒は嘘だろ
265
:
ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦!
(バックシ b99a-79d0)
:2019/11/16(土) 16:15:46 ID:LXjdPirMMM
>>263
だからなんやねん
日本語ちゃんと読んでるか?
マキブの解禁時から赤ロは長い部類じゃない
当時のストフリ運命と変わらない長さ
266
:
ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦!
(ワッチョイ 074b-34a7)
:2019/11/17(日) 01:38:51 ID:qRUDN89M00
サブとかレバ特射をむやみに強化すると全盛期の再来になっちゃうっていうならN特射とかもっとまともになってもいいよね
銃口弱すぎてほぼ置き専用だし
267
:
ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦!
(オッペケ c290-247e)
:2019/11/17(日) 07:01:38 ID:Modgt6vISr
まずは足戻そうぜ
268
:
ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦!
(ワッチョイ dea2-153f)
:2019/11/17(日) 10:30:42 ID:01XpuHMc00
レバ特股下すり抜けてて草
ttps://twitter.com/kiria080724/status/1195667991440044035
269
:
公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00
(ワッチョイ a455-44af)
:2019/11/30(土) 22:17:59 ID:RjxCHtGU00
マジでハイニューに勝てるビジョンが全く見えない
サブCS避けるのに精一杯で攻めるチャンスなくないか
なんなら回避に専念しても避けきれないまである
270
:
公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00
(スプー 1975-7ed9)
:2019/12/01(日) 23:46:24 ID:xxrRqeTwSd
同作品同コストこれほど圧倒的な性能差を何ヶ月もよくもまあ放置したよな
ファンネルもゲロビも格闘も実弾も全部ダメって文字で並べるとほんと酷い
レバ特くらいしか殴り返せる要素がねーもん
271
:
公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00
(ササクッテロ 0f90-fe35)
:2019/12/02(月) 13:41:08 ID:MVcWtx/sSp
下旬修正で立場が逆になる夢を見た
272
:
公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00
(スプー 0cad-44af)
:2019/12/03(火) 19:55:10 ID:gJBqQypsSd
今のBD格をその場で振るようにして特格に移してくれれば格闘機耐性はマシになりそう
まあこの環境で今の機動力じゃ巨体のデメリットをカバーできてないからきついのは変わらんけど
273
:
公式主催のプラマ第7回は12/4(水)18:00〜21:00
(ワッチョイ 3a7d-4476)
:2019/12/06(金) 17:20:15 ID:J.FCPYk.00
それやるなら普通に下特あたりに格闘カウンターくれ感
機動力少し上げて格CSの弾はどうでもいいから落下慣性と発生早めてくれればいいんだけどなぁ…
274
:
Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12
(スプー 7b9e-1eb0)
:2019/12/07(土) 17:06:59 ID:WqyRVFl2Sd
射CSと比べて今の格CSって何が強みなんだろ
溜めながらメインとかレバ特撃てること?
射CSの代わりに使ってみてもチャージまで遅くて降りたいときに溜まってなくて無理だった
275
:
Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12
(ササクッテロ 1755-bebf)
:2019/12/07(土) 19:41:50 ID:r7RUCLGASp
起き攻めされてる時とか起き上がりに出しながら離脱すると範囲に引っかかったりする、攻めに使う手段は思い当たらんのだわ
276
:
Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12
(ワッチョイ 1625-b4af)
:2019/12/09(月) 00:35:37 ID:U6he3q8U00
ラインファンネルは密着相手に当たらないのと発生保証がないのどうにかしろ
照射時間も長くしてくれれば多少の使い道はできる
277
:
Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12
(オッペケ 4d10-d446)
:2019/12/09(月) 01:40:14 ID:C1vIkw8USr
ラインファンネルよりも
胚乳仕様のファンネルの方が有り難い
278
:
Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12
(スプー 5abf-bd3f)
:2019/12/13(金) 01:11:38 ID:LthQ8LosSd
メイン連動ファンネルって特徴的ではあったけど何故かサザビーに同じの搭載されたし性能面でも最早強みでもなんでもなくただ使いにくいだけなんだよな
メイン連動のくせに取り付き後も入力受付時間短くてすぐ消える上に飛ばすだけで弾消費してリロードも長いとか文字に起こすと信じられんほど使い勝手が悪い
せめてEx-Sのリフレクターインコムみたいに撃つまで弾消費しないようにしてくれりゃいいんだけど正直それでも胚乳やヴァリアントみたいに気軽に撒き散らせる方がいいわ
279
:
Gレコ劇場版I「行け!コア・ファイター」全国22館で上映中~12/12
(スプー f88d-8bb5)
:2019/12/13(金) 20:45:38 ID:WHbUNYMUSd
胚乳といい壊れか産廃にしか調整できんのかと思うよね
コスト差抜きにしても2500上位あたりの方が全然強いと思うし
しかもこの惨状で一年以上放置されてるからこのままほっとかれる可能性すらある
280
:
公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00
(アウアウ 40e8-1397)
:2019/12/19(木) 11:33:13 ID:B82ddQFYSa
俺の予想ではこいつとホッスクは武装変更される調整だと思うから全国大会終わるまで上方修正もらえなかったんだと思ってる
何よりこいつデブやけど俺も最近腹でてきたからみんなデブとかいわんといてな
281
:
公式主催のプラマ第8回は12/18(水)18:00〜21:00
(オッペケ 2fac-459d)
:2019/12/19(木) 12:07:36 ID:j9ha9ijESr
引きこもり陰キャ機体じゃなくて
胚乳みたいな全距離で戦える機体にして欲しいな
282
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ 185e-5ae5)
:2019/12/20(金) 11:33:11 ID:vidw.Cfc00
ナイチンゲール(共通)
サブ射撃 ビームの誘導性能を上げました。
特殊射撃 リロードを開始するまでの時間を調整しました。(-1秒)
リロード時間を調整しました。(-1秒)
レバー入れ特殊射撃 拡散時の弾の数を増やしました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
特殊格闘特殊格闘派生 ダメージを大幅に上げました。(合計ダメージ:256→291)
各種キャンセルをできなくしました。
後格闘 敵機に誘導を切られるまでは、敵機を狙い続けるようにしました。
チャージ格闘 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
チャージ時間を調整しました。(-0.5秒)
ナイチンゲール(EXバースト発動中)
メイン射撃に連動するファンネル ダメージを上げました。(1HIT:44→48)
追撃した際に、ダメージが伸びやすくなるようにしました。
レバー入れ特殊射撃 EXバースト発動中は弾数が2発になるようにしました。
283
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(オッペケ aaa3-2404)
:2019/12/20(金) 11:47:09 ID:RsU4rVgQSr
良さそうに見える
覚醒中レバ特2発あるしM覚でやろうかな
284
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(オッペケ f6c3-459d)
:2019/12/20(金) 11:55:30 ID:NvTBr74sSr
武装よりも正直耐久と足が欲しかったけど
まぁかなりやり易くなるだろう
285
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(オッペケ 8a59-e1a1)
:2019/12/20(金) 12:44:48 ID:30NAZGMgSr
機動力帰って来てないから全盛期には戻れないな
この機体攻撃力は断トツだけど近距離の自衛が難しいのは変わってない
全盛期は機動力で苦手な距離は逃げてヤバかったらbd格で何とか出来たし
286
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ 2ee8-6180)
:2019/12/20(金) 13:51:30 ID:Fs09.xEY00
この武装で攻撃力断トツ…?
287
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ 6fc0-7a64)
:2019/12/20(金) 14:09:24 ID:e7jRW.qk00
これなら戦える、戦えるぞ!ナイチン我慢してサザビー使ってた生活ともおさらばだ!
288
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(アウアウ 0d2d-c911)
:2019/12/20(金) 14:11:42 ID:/QljrSuMSa
ナイチンゲールのクリスマスキャロル来たか
289
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ササクッテロ 2e91-2d8f)
:2019/12/20(金) 14:32:14 ID:UEjcLf/YSp
レバ特射発射数増えて補正良くなるのは嬉しいな
290
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ササクッテロ 2e91-2d8f)
:2019/12/20(金) 14:50:43 ID:UEjcLf/YSp
間違えた、補正やなくて追撃猶予が伸びるのか
291
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ 905b-e68c)
:2019/12/20(金) 16:27:53 ID:iZO.oxG600
特格特格派生のキャンセル不可いらなくないですか?
292
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー 5609-6180)
:2019/12/20(金) 17:35:06 ID:N7ah.j.gSd
メインの火力とN特射はそもそも当てに行けない性能なのなんとかして欲しかったなって
同じメガビームライフルだしいっそメインをV2ABのメインにしてくれてもいいのよ
293
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー cb3f-1d04)
:2019/12/21(土) 01:45:15 ID:54h9RGeoSd
>>291
やるからにはやり切れ!
294
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(アウアウ 9aca-7a64)
:2019/12/21(土) 14:33:09 ID:owNzV88sSa
F覚で特格特格を狙わざるを得ない
295
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ササクッテロ 7d8b-7a64)
:2019/12/21(土) 15:15:27 ID:id2IUl32Sp
修正は素直に嬉しいけど格CSは返してくれなかったか
296
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー 56ba-6180)
:2019/12/21(土) 16:45:47 ID:WOuYIdewSd
キュベレェのただのビームガンを80にしといてなんでZZのWBRやこいつのメガビーの火力は上げてくれんのですか
ただでさえ火力に悩む方なのに
297
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー fa7c-2331)
:2019/12/21(土) 17:58:02 ID:h9shzxuASd
>>296
太くて当てやすいかわりに威力が低いという調整だと信じたいなぁ。
298
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(オッペケ a700-459d)
:2019/12/21(土) 18:05:44 ID:CP63usJISr
ギス「ふ〜ん」
299
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー 22f5-7a64)
:2019/12/21(土) 20:27:24 ID:iHpBl31kSd
格闘CSが1.5秒になるのも嬉しいけど銃口補正ほしかったと言えば流石に欲張り過ぎだったかな。でも他のテコ入れ欲しかったところは貰えたし妥当な所を貰えた感。
でも↑の人も言ってたけどN特射とメインの方も修正貰えたらって思ったけどもまあやれそうな感じかな?皆はどうだろ
300
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ササクッテロ 2e91-2d8f)
:2019/12/21(土) 21:12:28 ID:UEjcLf/YSp
防御面はあんまり変わらんからの、あくまで攻め要素強化だが字面だけじゃ判断できん内容
301
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー aeb7-6180)
:2019/12/21(土) 21:47:26 ID:CG0FGfNASd
ファンネルの誘導強化はどれだけ引っ掛けやすくなるかは当日にならなきゃわからんけどそれよりサメキャンルート欲しかったな…使いにくすぎるし
あとゲロビはあの性能のまま回転率上げられてもなぁって感じ
後格はミサイルの誘導時間が伸びるのか1発ごとに銃口補正かかるようになるのかどっちだろ
両方だと嬉しいけど…
正直これでもまだ胚乳の方が強そうに思える
302
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー ac31-cace)
:2019/12/21(土) 22:42:59 ID:kUrPDxKASd
1発ごとに銃口がかかり直すって意味だよ
てかそもそも誘導時間なんてシステムはない
303
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー aeb7-6180)
:2019/12/21(土) 22:49:17 ID:CG0FGfNASd
>>302
ヘビアの格CSミサイルみたいに誘導自体はかなり強いけどちょっと飛ぶと飛んですぐ誘導無くなるの知らないか?
それの事言ってるんやで
304
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー aeb7-6180)
:2019/12/21(土) 22:50:43 ID:CG0FGfNASd
距離って書いた方がわかりやすかったかな
書き方悪くてすまん
305
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー ac31-cace)
:2019/12/21(土) 23:26:44 ID:kUrPDxKASd
あー、言いたい事はわかった
多分それだと誘導性能を上げましたって書き方になると思うから今回のは1発毎に銃口かかり直すだと思う
306
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ 2ee8-6180)
:2019/12/21(土) 23:59:37 ID:Fs09.xEY00
色々読み直したら言い方どころか日本語もところどころおかしくてダメだわすまん
銃口かかり直すならステ後格で多少なり迎撃もしやすくなるかな
307
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ c985-7f18)
:2019/12/22(日) 02:35:38 ID:DYK//hJM00
「互角に戦って勝つ」が遂に実現しそうですね
308
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ af66-1f56)
:2019/12/22(日) 03:02:07 ID:r598YTiQ00
情けなくなったMSに勝って嬉しいんですかロリコン大佐?クェス寄越せ
309
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(ワッチョイ 7f5c-1737)
:2019/12/22(日) 11:11:09 ID:e7jRW.qk00
文字通り逆襲のシャアとなり得るのか、期待が高まる
もしくは、なさけない奴!!されて終わるかのどっちかです。
310
:
エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日)
(スプー c7af-7a64)
:2019/12/23(月) 22:38:26 ID:rPmCrJvUSd
射撃CSと格闘CSが両方とも1.5秒で溜められるなら射撃CS→格闘CS→メインレバ特射の三段降りテクやり易くなるのかな
あと格闘CSの慣性の乗り次第ではレギルスみたいに各CSCで慣性乗せながらクソムーブ出来たりするか気になる
311
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(アウアウ fc3b-2404)
:2019/12/24(火) 12:43:35 ID:27ROnPJsSa
久しぶりにのったらだいぶ使いやすくなってた
ただハイペに何もできなかった
312
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ササクッテロ 3eca-7a64)
:2019/12/24(火) 13:36:51 ID:4ncF0PgwSp
やっと胚乳と対面できる。
特格特格派生ブチ当てて光にしてやっからな
313
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(アウアウ 4fdf-1397)
:2019/12/24(火) 16:05:39 ID:x3.6aeJgSa
サザビーとどっちが強いやろ…使い込めば使い込んだほうかな?
314
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ c389-eb9f)
:2019/12/24(火) 17:25:02 ID:cWD4mLEU00
まぁまぁ強くなったぞ、格CSが相変わらず微妙だけど
315
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ラクラッペ 9236-35f5)
:2019/12/24(火) 20:56:21 ID:Oau7or16MM
レバ特射メインメイン
でいくつ減るようになったんかな
316
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 7f96-427e)
:2019/12/24(火) 22:26:49 ID:FCkiIZvsSd
お願いだから!!!!!!!!
こいつを初操作する前にwikiを見てくれ・・・・
サブ→・・・・・じゃねえよボケ!
317
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 0086-7a64)
:2019/12/24(火) 22:29:02 ID:QsqsXUigSd
レバ特の火力上がったからレバ特〆のコンボ火力伸びたなぁ、350消し飛ぶぞ
318
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 6b67-6180)
:2019/12/24(火) 23:17:15 ID:1EmmlwVYSd
レバ特は威力も補正も変わってないし追撃のダメージはそんなに変わらないのでは?
密度上がって複数ヒットしやすくなっただろうけどそれでも誤差レベルだと思う
弾増えた分接射した時の最大ダメは気になるけど…これもしかして派生の散弾部分とレバ特と一括で調整してるのかな
弾増やしたから派生の威力も上がったみたいな
319
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー e72b-13e8)
:2019/12/24(火) 23:38:49 ID:ovsvc/rYSd
色々調べてきたのでカキコ
レバ特射1hit 36ダメ(-15%)
連動ファンネル1hit 48ダメ(-15%)
各種覚醒補正とか合ってたけどこの2点だけwikiの値違ったから誰か編集頼むます
今回のアプデからか分からんけど近中距離でレバ特射当てると2hitしたりしてまふ。
連動ファンネルはS覚連射とか前ブー連打でも連動ファンネルより先にBRが届くとダメージズレます。多分前から
レバ特射1hit→BR→BR 142
レバ特射2hit→BR→BR 150
S覚醒時
BR→BR→連動ファンネル*2 172
BR→連動ファンネル*2→BR 179
320
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー e924-e899)
:2019/12/25(水) 03:05:11 ID:fwsZskjsSd
>>318
横N射撃派生(ここで一旦着地)>>(右側へBDしジャンプして高さ調整)特格(初段のみ)>(虹ステをロングステップ)レバ特
残り体力351のフォビ落とし切れてるけど昔からこんな火力出せてるのか…情報サンクス
321
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 04d2-57b2)
:2019/12/25(水) 20:00:15 ID:kmCp32HESd
>>319
検証おつ
メインの火力返ってきてたらズンダ180あっただろうに惜しいな…
やっぱゲロビが弱すぎるのがつらい
回転率より性能何とかして欲しかった
こんか微妙な曲げ性能なんぞ要らないから普通に銃口補正で当てるゲロビにしてくれ
それこそ覚醒技のBR部分だけ撃つ感じにしてくれれば良かったのに…
胚乳のメガバズだって元々覚醒技からの移植なんだしそれくらいやったってええやろ
322
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 0fcc-e899)
:2019/12/26(木) 01:08:30 ID:U6he3q8U00
ナイチンのゲロビは総合的には強いとは思う
ただこの発生ならもう少し銃口良くてもいいよなーと思う反面これを着地に当てられる人をかっこいいと思ってしまう自分がいる
323
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ f330-a256)
:2019/12/26(木) 06:37:45 ID:MXaN9APQ00
アプデ後から触っているんですがレバ特射の当て方がいまいちわかりません
横格ステメインレバ特ってやってるんですが曲げ撃ちできた方がやっぱ
324
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ f330-a256)
:2019/12/26(木) 06:38:45 ID:MXaN9APQ00
>>323
途中送信してしまった
曲げ撃ちできた方がいいですかね?
325
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ブーイモ f2be-59c9)
:2019/12/26(木) 08:01:01 ID:j2To1Yi6MM
曲げ撃ちというか相手の移動方向読んで範囲当てが基本じゃね
あと振り向きメインから咄嗟にキャンセル落下とか
326
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 8d44-82ff)
:2019/12/26(木) 08:15:29 ID:L8AW7CvI00
レバ特はマニュアルで撃つ範囲兵器と思えばいい、インフレした今作じゃこれ使いこなさないと話にならん感じだから是が非でも当て方の感覚は掴んだ方がいい
327
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ b24d-8316)
:2019/12/26(木) 08:17:49 ID:W1gZyBzI00
相方がこれ使いたいって言い始めたんだけどどうしたらいい?
328
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 704f-57b2)
:2019/12/26(木) 08:59:19 ID:Fs09.xEY00
>>322
3000のくせして生当てが困難なゲロビのどの辺が総合的に強いんですかね…
329
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ササクッテロ ba15-e899)
:2019/12/26(木) 14:21:36 ID:mf6APhh.Sp
>>328
俺が言いたいのは生当ては腕だけどナイチンゲールって機体のコンセプトに曲がるゲロビついてるのは強いよってこと
今回から拡散にも入るしリロ待ちでライン下げてもやれることがワンボタンであるのは大きいよ
330
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 04d2-57b2)
:2019/12/26(木) 17:47:24 ID:kmCp32HESd
武装単体の性能の話してんのに後ろからいつでも撃てるしレバ特から当てられるから強いみたいな事言われましても
その曲げ性能が下方食らって同系統武装の中で最底辺な性能してるから弱いって言ってるんやで
331
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 9c57-ae13)
:2019/12/26(木) 21:12:09 ID:QsvGUX2E00
マキブ以来に使うと距離詰められた時に使ってたお願いステ格CSメインがラインファンネルになったせいでクソ信頼性ないんだけど今の格CSは自衛択で使うもんじゃなかったりする?
332
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ササクッテロ 2ce2-99a3)
:2019/12/27(金) 11:28:39 ID:XeoU1w1kSp
移行時に曲げ性能落とすなら2発に戻して欲しかったな
火力は文句ないから惜しい
333
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 096f-b792)
:2019/12/27(金) 19:06:02 ID:z9lONSVo00
>>331
逆に自衛意外だと厳しいと思う。格闘機の起き攻めとかに格CS盾するかんじ
334
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ササクッテロ 6e91-d876)
:2019/12/27(金) 20:21:36 ID:UG1yPtwQSp
こいつのゲロビが最底辺とか最底辺のレベル物凄く高いな
本当の最底辺ゲロビを持つ30機体2機のゲロビと交換してくれないかな
335
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 04d2-57b2)
:2019/12/27(金) 23:19:02 ID:kmCp32HESd
どの機体の事言ってんのかわからんし興味もないから自分の機体のスレに書いてろ
336
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ e1c1-7927)
:2019/12/28(土) 15:28:35 ID:f5xutsEc00
wikiに修正内容と
>>319
の補正値を追記した
それで気になったんだけど武装欄の連動ファンネルがSとMで分けられてたが威力違ったりするの?
337
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 5f39-8b46)
:2019/12/28(土) 20:29:23 ID:TpbTGLnESd
補正率違うから威力は変わる
338
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 8def-2404)
:2019/12/29(日) 11:54:02 ID:ZAe1q08I00
ラインファンネルとサブ入れ替えてくれねーかな
339
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 7470-d9a5)
:2019/12/29(日) 13:04:45 ID:gf3wmpWg00
アプデ期待してたけどこいつ使うならヴァサでいいな
通常時有利取るのがヴァサ、覚醒は有利キープのための保険
通常時不利取られるのがこいつ、覚醒で巻き返しできないときつい
格csの銃口持続よくしてもらえれば自衛安定したんだけどな、残念
ただ、覚醒技ブッパは楽しい
340
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 6fc0-7a64)
:2019/12/29(日) 14:30:02 ID:e7jRW.qk00
レバ特射の当たり判定ガバにたまに殺されるから当たり判定しっかりして欲しい
341
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ fd2b-3fcf)
:2019/12/29(日) 20:35:53 ID:ft4AZHPo00
楽しいなナイチンゲール、アムロとの掛け合いも熱いしS覚恩恵は高い
342
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 0a67-7a64)
:2019/12/29(日) 22:03:04 ID:gkudtC0s00
格闘だけ全盛期に戻してもいいのでは?
343
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(アウアウ 4962-6081)
:2019/12/29(日) 22:06:36 ID:rfw5lw/2Sa
BD格元に戻ったら嬉しい
エクバ2なら通常時レバ特2発の常時リロードになっても良くない?
344
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ f38a-654e)
:2019/12/29(日) 22:22:54 ID:OMbgqQx200
後一回上方修正欲しいな
345
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(スプー 32bb-718c)
:2019/12/29(日) 22:50:11 ID:vVuWnAh2Sd
サブの誘導強化が全くわからん
まあ照準や発射間隔でなく誘導強化って時点で大して変わらない気はしてたけどやっぱつれえわ
346
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 8c0a-459d)
:2019/12/29(日) 22:50:58 ID:HJwyV8/g00
後は何も要らんから全盛期の足か欲しい
347
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 590c-7735)
:2019/12/30(月) 00:18:45 ID:pnDwtrbw00
むかしから、特格1ヒットみたいに格闘初段からレバ特で火力出たけど
修正で密度上がってさらに火力伸びないかね
348
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ bb37-7927)
:2019/12/30(月) 00:57:23 ID:P9UA2.yY00
え?格闘一段からはできないでしょ
特格からしかレバ特無理じゃね?
349
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ササクッテロ 00eb-e899)
:2019/12/30(月) 01:53:46 ID:hqqkq432Sp
ナイチンゲールで近距離戦捌くの楽しいなぁ、結構必死にやらないと余裕で溶けちゃうしやる気出ますわ
尚射バリア格闘ぶんぶん振られて死んだ模様
350
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 297d-d47d)
:2019/12/30(月) 12:44:54 ID:FUnjR5oM00
なんだかんだ胚乳とは腕で負けてなければ一方的に押し込まれることは減ったと思うんだけどヴィダールどうすればいいのかわからない
横特にレバ特防がれるし格cs下格は回り込みで避けられて一生殺される
351
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(アウアウ 511a-9dbf)
:2019/12/30(月) 23:09:00 ID:VQDTVU7oSa
全盛期やラインファンネルもあって安易に上方させるの難しそう
強化しすぎたら壊れー壊れーと騒がれる未来しか見えない
352
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ 8d44-82ff)
:2019/12/31(火) 00:13:02 ID:L8AW7CvI00
普通に射撃武装はこれ以上いじらんで格闘と足回り全盛期に戻してくれりゃそれでい
353
:
23機体+1500コスト全機体調整のアップデートを実施!
(ワッチョイ d645-6004)
:2020/01/01(水) 21:56:32 ID:Ecqf7/ig00
>>347
レバ特射は28発→30発出るようになってるから
最低補償が112ダメージ→120ダメージになってるっぽい
354
:
2020年あけましておめでとうございます!
(ワッチョイ eeb2-4129)
:2020/01/06(月) 16:32:32 ID:niKbyOPE00
>>349
おまいは俺か
ヴィダールだけはマジで無理だなーって思う
巨体にあのマシンガン辛いし横特でビーム消されるし回りこみで下格格CSは抜けられるし
相方に何回助け求めたかわからんわ
355
:
2020年あけましておめでとうございます!
(スプー 845c-95a1)
:2020/01/06(月) 22:19:41 ID:Gu8JV15gSd
格CSって当たりさえすれば射撃バリア貫通するよね?
なんか1回普通に防がれて格闘もらってよく分からなくなってきた
356
:
2020年あけましておめでとうございます!
(バックシ 0633-cc44)
:2020/01/07(火) 06:14:52 ID:LXjdPirMMM
そんなこと無い
357
:
2020年あけましておめでとうございます!
(アウアウ a575-7f8c)
:2020/01/07(火) 14:35:02 ID:sWzx9tCESa
前後特格はこっちの方が下で相手が上昇しきる前に撃ったらめくれる。横特格は格CS出してから前ブーすれば敵がカーテンの中で射撃バリアを解除するからめくれる
N特格は下格当てるか弾がないならガン逃げ、それらすらできないなら相方か天に祈りを捧げるだけ
358
:
公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00
(アウアウ 6167-69d5)
:2020/01/11(土) 13:31:15 ID:eEqk.CogSa
横特格で胚乳と同じ動きしろ
359
:
公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00
(スプー de8f-bcf7)
:2020/01/14(火) 23:41:42 ID:yVD8kyAMSd
寄られたとき格CSメインで降りると格CS当たっててもメインでスタン解除されちゃってちょっと不便
360
:
「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00
(ラクラッペ cd10-6008)
:2020/01/19(日) 09:28:58 ID:sC3InNi.MM
相方がこれ使い始めたんですが低コなにがおすすめですか?
できればフォビ以外で
361
:
「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00
(バックシ 9374-30af)
:2020/01/19(日) 12:17:31 ID:LXjdPirMMM
ナラティブとかトラバ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板