[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ヅダ Part.1
301
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(ワッチョイ f279-43b8)
:2020/10/23(金) 07:47:11 ID:af17Sm6U00
そう、マキブONも売れ!アプリゲーに散れ‼︎
302
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(ワッチョイ a1fb-778f)
:2020/10/23(金) 08:42:02 ID:vp0trsAw00
知 的障 害者
303
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(ワッチョイ f279-5fa0)
:2020/10/23(金) 14:57:25 ID:af17Sm6U00
ヅダ使いはクソッタレばかりだからね。仕方ないね。
そいつを参戦させたバンナムにも非はある。
304
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(ワッチョイ 4d67-5fa0)
:2020/10/23(金) 15:08:12 ID:fw.XQ0bE00
乗り手がまともな機体ってあるの?
305
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(ワッチョイ a1fb-778f)
:2020/10/23(金) 16:08:21 ID:vp0trsAw00
パーフェクトガンダム
いないから
306
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(ワッチョイ 4d67-5fa0)
:2020/10/23(金) 16:21:33 ID:fw.XQ0bE00
つまりいる機体は全部乗り手はクソッタレばかりで、バンナムが悪い
307
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(スプー 1c98-6d8b)
:2020/10/23(金) 16:38:32 ID:b9onK9z2Sd
マジかよ
バンナムはプレイヤーの精神操作でもできんのか?恐ろしいな
308
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(ワッチョイ fac2-0746)
:2020/10/23(金) 18:26:57 ID:zOmaRyxY00
しかも脳波コントロールできる
309
:
シナンジュ・スタイン解禁!
(アウアウ 8b7c-11ab)
:2020/11/02(月) 11:26:30 ID:60tnIlUcSa
しかも手足を使わずプレイヤーを操作できるこのバンナムを否定するとは
つくづく猿というのは御しがたいな
310
:
クロブについての話題はロケテスレで!!
(ワッチョイ 97ff-43fa)
:2020/11/08(日) 18:44:21 ID:R.septGk00
今の所出てるクロブの情報
・射CS追加(射撃派生のアレ)、特射・特格に派生可能
・前格がBD格に変更、BD格が新規格闘に
オッチナンは帰ってきてないぽい
帰ってきてたらまず真っ先に情報出るだろうし
311
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ f92f-9448)
:2020/12/02(水) 04:06:17 ID:i9l.GSQA00
キャンセルルート分からないからアレだけど射撃CSで単発バズとか貰ってもな・・・
他の15ならともかくこいつの場合足の止まる優良射撃や高威力格闘コンボはもう山ほど持ってるわけで
欲しいのは足の止まらない武装だと思うんだが
312
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ ac23-138f)
:2020/12/04(金) 01:14:47 ID:XZFckN86Sr
メインとかS覚サブ連打ってる時に暴発しそう
313
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ f92f-9448)
:2020/12/05(土) 18:21:39 ID:i9l.GSQA00
クロブ移行前のこの時期に質問するのもアレだけどちょっと質問いいすか
昨日固定相方から「覚醒落ちしてもフォローするから半覚吐いてくださいよー」って冗談交じりに言われたんだけど
先落ちはもちろんしない前提としてヅダって半覚落ちするくらいなら一落ち後全覚も一応視野に入るよね?
特にS選んでいる場合について聞きたいんすけど
314
:
カバカーリー解禁!
(スプー 5026-49c4)
:2020/12/07(月) 22:45:30 ID:4Ida4RMYSd
>>313
半覚した方いいと思うけど…何を基準に全覚なんだ?そもそも全覚するやつ大体は全受けじゃね?
315
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 323f-8706)
:2020/12/08(火) 12:02:18 ID:SvzOE4Oo00
固定の相方に言われたら直すか使うのやめるかしかないでしょ
316
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ ac23-138f)
:2020/12/08(火) 19:38:56 ID:XZFckN86Sr
1500は基本半覚、回数で勝負するもの
覚醒落ちしそうであっても取り敢えず覚醒する(流石にマシンガンかすったら落ちるとかではしちゃダメだけど)
無理に通さなくても相手が被弾嫌ってライン下げてくれれば戦術的には勝利だし、相手が釣られて覚醒してくれれば儲けもの
先落ち恐いならM覚醒オススメ、足が速くなったフルブB覚みたいなものだよ
317
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 3833-50dc)
:2020/12/10(木) 08:57:49 ID:V91.FdOk00
>>313
自分の攻撃を通す事ばかり考えていませんか?
覚醒を使えば相手の注意は自然とこちらに向かいます
その間に僚機が攻撃を通すチャンスが生まれますし
>>316
の方が言う様にこちらの覚醒から逃れる為に相手が覚醒を使えば
相手のチャンスを潰す事もできます
自分以外に発生する影響
僚機や敵の視点になって見るとより半覚の大事さがわかるかもしれません
318
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 3833-50dc)
:2020/12/10(木) 09:00:31 ID:V91.FdOk00
それに低コストには強力な根性補正があります
覚醒と合わせれば安全重視の攻めでも十分火力が出ますし
S覚なら耐久力が150もあれば仮に被弾しても
ギスIIIのズンダ一回分ぐらいなら耐えきれるはずです
もちろん覚醒中の被弾は避けたい所ですが
319
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ abfc-666c)
:2020/12/18(金) 10:40:25 ID:i9l.GSQA00
>>314
、
>>317
(全受けは論外として)一落ち前に半覚してそのまま落とされたら結局覚醒2回で終わること多いし
半覚2回よりも一落ち後全覚→2落ち前にもう一回半覚の方が安定するかなって
30のVsほど覚醒時の強化は極端じゃないけど覚醒が強いのは間違いないし足の止まるサブが主力でヒット時の挙動修正で
サブの3連Hitを現実的なレベルで狙えるようになった分じっくり戦ったほうがダメ取れるような気がするんだよね
シャフだと
>>316
氏が言うようにM使うことが多くてその場合は半覚一択なんだけど
固定でSだとヅダが覚醒したくらいで敵が下がってくれることってあんまりなくない?
むしろ今作でのアシストの変更も含めてわかってる奴の場合S覚瀕死ヅダ相手にうかつに距離取らないと思うんだけど
320
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ 2ed4-6247)
:2020/12/19(土) 20:35:01 ID:HGp1WO8gSr
>>319
うーん、まあ相手が下がらなくても相方が前ブー吹かしてくれるからリターンは取れるよ。
あと相手を『下がらせて仕切り直しにする』のと『下がられて構えられてしまう』のでは違うよ?
多分1落ち後全覚だと後者になって覚醒通りにくいんじゃないかなあ。
まあ無理にS使わなくても・・・というか相方が立ち回りかなりわかってないと2515は難しいよ。
321
:
カバカーリー解禁!
(スプー 4167-308f)
:2020/12/24(木) 00:17:49 ID:vPmis/CISd
死ぬ前に半覚吐け。
ヅダの全覚はノーチャン。
ヅダは体力ミリでも吐け。
根性載せてれば雑にやっても250後半出る。
青ステしてれば基本反撃なんて貰わない。
根性載せた覚醒通してついでに自爆も通せ。
322
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 5ba7-c643)
:2020/12/24(木) 08:29:35 ID:f/kpRYgs00
低ココンビで半覚醒はかないのは、低コ最強のメリットである覚醒回数を投げ捨ててるので
流れでやるならまだしも、最初からそれ狙うならマジで他の機体のってほしい
ヅダは射撃機体なんだから格闘機よりも全然ローリスクだろそもそも
イフやグフですらミリでも半覚醒はいてほしいのにヅダなんて絶対はいてほしいわ
通らないとかいうなら、全覚考えるより、半覚通す前提で腕を磨いてくれって感じ
シャイニングみたいに超実用的な攻め系セットプレイあるなら全覚アリだけど、ヅダは違うじゃん
半覚醒おちてもいいよ。つか空振ってもいいよ。狙って全覚醒とかされるよりは
323
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 5ba7-c643)
:2020/12/24(木) 08:32:17 ID:f/kpRYgs00
そもそもヅダってMじゃないんか
Sって相性別に悪いとはいわんが、良くもないだろ
お見合いならいいけど、逃げにも追いにも使いづらいし
324
:
カバカーリー解禁!
(スプー b3cd-983c)
:2020/12/24(木) 09:44:31 ID:mBNdHuYkSd
全覚の是非は状況次第だからアレとして、覚醒選びはM固定だとばかり思ってたな。Sも悪くはないんだろうけどエンジン解放と絡むからMなんでしょ?実弾で戦うトランザムライザーみたいな感じでないの?
無限マシで降りたりロック延長からサブとか斧シャワーとかも楽しそうではあるけど。
325
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ e49b-ff6b)
:2020/12/24(木) 11:51:44 ID:L8AW7CvI00
Mだとアホみたいな速さになって追えるからな、Sでガン見られて当てに行ける武装ないよこの子
326
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ f77d-5cca)
:2020/12/24(木) 17:44:51 ID:R.septGk00
エクバ2はMしか使ってないな
逃げにも追いにも便利だし
327
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 883f-308f)
:2020/12/24(木) 17:54:48 ID:3BdVQDzUSa
たまにシャッフルの大佐や少佐が使ってるE覚ヅダってどうなん?
見た感じ普通に弱そうなんだが
328
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 29c4-ab76)
:2020/12/24(木) 19:16:02 ID:2HIX1n0M00
Eはありえん
329
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 5ba7-c643)
:2020/12/24(木) 20:02:31 ID:f/kpRYgs00
Sってメイン連打降りが強い機体が選ぶもんでしょ。こいつは該当しない
半覚で相手下がってくれないってのはSなんかを選んでるからじゃね
なんで固定になったらMからSに乗り換えるんだ
330
:
カバカーリー解禁!
(スプー 4167-308f)
:2020/12/25(金) 01:28:14 ID:vPmis/CISd
一応言うけどSが完全にダメなわけじゃない。
各種武装からメインで降りる事で何か気持ち悪い動きになるし、回転率良くなって特射で動き回れる。
詰めに来たヴィダールやゼロの覚醒に対しても反撃出来るし火力上がってるからそのまま殺せる。
ただルート煮詰める必要あるからそんなんするくらいならMでメイン撒きながらガン追いした方が簡単。
Mなら30に詰めて覚醒吐かせた後逃げて相殺も可能。
この動きをfazzやフォビのSに対して出来るのは明確な強み。
ヅダなんて掠ったらそこから300飛ばしてくる化物なんだから詰め方間違えなきゃ相手も吐くはずなんだが
331
:
カバカーリー解禁!
(スプー 4167-308f)
:2020/12/25(金) 01:37:17 ID:vPmis/CISd
Sヅダ実用レベルで使ってるのはクロフネだけか?
ヅダラン1位とか2位にいる金プレの方。
Eヅダに関しては大抵の格闘機はヅダなら有利だしゼロシス系も青ロックあるから理論上は取れる。
そんな感じで通常時に有利作って相手の覚醒をオバヒまで耐えて抜覚自爆。ここまで出来るんならEでもいいけど
普通に下格やレバアシや特射から自爆確定だからマジで意味ない。浪漫砲。
332
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 5ba7-c643)
:2020/12/25(金) 02:18:39 ID:f/kpRYgs00
シャフEは自分がどうこうっていうより、相手にエピオンとかバエルとかが
いるなら選ぶのはなしというほどではないとおもう
333
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 5d6f-5cca)
:2020/12/25(金) 08:47:11 ID:fw.XQ0bE00
Eは相方に絶対先落ち譲るならありっちゃあり
どうしても足が止まる武装多い上にエクバ2はミサイルとかファンネル系きっついから余計に
けどそこで抜けるだけのEより、M使ってヤバそうなタイミングで逃げた方が残りの覚醒時間速さで荒らせるしEよりはM
334
:
カバカーリー解禁!
(ワンミングク 14a8-98f7)
:2020/12/25(金) 10:23:54 ID:eSR.rgfYMM
不注意による猿落ちは防げるかもしれんけど、そういう時に抜けれるか微妙だし
一般的に先落ち絶対譲るペアなら、相手から見たらM覚醒ぶつけて先落ち取りに来るから抜けてどうにかなると断言も出来ないし
そのうえで落ちた時の圧が一切なく、返すパワーも無いEが選択肢としてどうかなーとは思う。
お遊びで、尚且つ普段の立ち回りで30とも読みあえる格差あるコテ連中とか
そのあたりが選ぶのは妥当なんだけどね、理論が逆で15がワンチャン取りに行くんじゃなくて向こうのワンチャン潰す側になっちゃうから抜けたら勝ちっていう。
335
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ 33a2-ae95)
:2020/12/25(金) 19:38:12 ID:ZOkkKgO.Sr
シャフはM
固定はSかなあ
先落ち絶対にしたくないけど相方のフォロー期待できないからM
固定は相方との連携で処理、体力調整出来るからS、結局のところ確定で取れる場面はそんなに変わらないから火力を求めてって感じ。
まああとは相手の期待次第で変えたりもするけどなあ。
そんな意固地にどっちだ!とは思わなくて良いんじゃないかな。
半覚全覚論の方をみんな忘れてないか???
336
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 5ba7-c643)
:2020/12/25(金) 23:13:50 ID:f/kpRYgs00
そんなのは議論するまでもなく半覚でしょ
全覚狙うメリットあるのって、攻め系が強い機体だけ
337
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ d861-29fc)
:2020/12/26(土) 14:39:09 ID:I.WVGN5oSa
攻め継強い機体であっても15秒も覚醒時間いらねえから半覚の方が美味しい
338
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ cb13-c5dc)
:2020/12/26(土) 20:31:04 ID:4fFzptGk00
そもそも全覚あえて使うなら時間に見合った働き狙ってのことなんだろうけど自分がほぼダメージ貰わないのも前提条件だからな
339
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 29c4-ab76)
:2020/12/26(土) 21:51:12 ID:2HIX1n0M00
ただでさえ低耐久15は全覚(Mは特に)でワンコンもらうと次の覚醒溜まるか怪しくなるからなあ
340
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 552a-1bf0)
:2020/12/27(日) 00:36:18 ID:/twunpa.Sa
こいつ次回作で居なくなってくんねーかなぁ
今日対面で四回自爆ヅダと相方に自爆ヅダ組まされて勝率献上されたとはいえシラケるは
マッチングの為に勝率下げでも頑張ってんのか?
341
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ bf28-666c)
:2020/12/27(日) 13:36:20 ID:..3nlJXQ00
wikiリロードまわりちょいと修正
今作からはじめたんで知らんのですが
サブ、昔はクールタイムあったの?
342
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 6cf5-b324)
:2020/12/27(日) 18:54:16 ID:/AYirCVYSa
今日"味方の"ヅダからサブ>>サブをもらったよ
誤射ることは多々あるだろうが、サブ二連を味方に叩き込んだことがある人はそうはおるまいよ
まあ、こっちのスタンにサブ追撃でダメ底上げしてくれたり、覚醒技叩き込んだりして勝ったんで何の文句もないが
声出して笑ったわ。
343
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ dc41-6247)
:2020/12/27(日) 22:30:52 ID:gzyRNYf2Sr
いや普通にあるよ
344
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 8bdc-308f)
:2020/12/28(月) 00:31:45 ID:/AYirCVYSa
マジ!?
吹っ飛んだ味方にもう1発空中で当たるもんか?
そうか、使い手には日常的なことだったのかぁ
345
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 5d6f-5cca)
:2020/12/28(月) 09:10:43 ID:fw.XQ0bE00
>>340
今はキャンペーンのプレイ回数稼ぎの為にジオニック社員がそういう事してるから、ヅダがいなかったらイージスで自爆狙うアホが出たりするだけ
>>341
クールタイムはフルブで強化しすぎた後の下方修正で追加された
だからエクバとフルブの途中まではなかったけど、その後はずっとあった
エクバ2は格闘CSの仕様変わって特攻状態じゃない時間かなり少なくなったからあんまり気にしてなかったけど、CT消えてたのか
346
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 680c-5cca)
:2020/12/29(火) 08:45:05 ID:UrUTQJGE00
>>341
の者です、教えて頂きありがとうございます
旧作のwikiを覗いてみたら対艦ライフルは随分と紆余曲折あったんですね
347
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ a83c-df71)
:2020/12/30(水) 08:10:24 ID:nBiciVaw00
ヅダの全体勝率がすごい下がり方してますね
最近は50%〜48%くらいで推移してたのに先週は41%台
これも例のキャンペーンの効果かな
348
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ f6f4-845e)
:2020/12/30(水) 08:59:42 ID:av8eMczYSa
他にも言えるけどいい加減自傷武装は消してほしい
ダメ下げてノーリスク技にして一出撃一回のみで空いた格csになんか適当な武装入れとけよ…ゲージ維持に使えりゃなんでもいいから
349
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ a83c-df71)
:2020/12/30(水) 09:35:08 ID:nBiciVaw00
自爆技は制限付ければ良いんじゃないかなと思う
耐久力200切ったら使用可能とか
そうすれば少なくとも開幕自爆とか防げるし
スサノウの切腹は別として
350
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 489e-f2f7)
:2020/12/30(水) 14:00:23 ID:ufYAdBfo00
後覚醒技で今の自爆でいいんじゃない
351
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 7fc3-203c)
:2020/12/31(木) 20:28:57 ID:JeVtM/vgSa
勝率が下がっても使用率が上がってなきゃ自殺願望者がこぞって使い始めたことにはならないぞ
352
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 1f1e-5311)
:2021/01/28(木) 21:21:46 ID:qXCWK2z200
今日M覚ヅダでシャフ回してたんだが一戦だけ相方にFバエル来たんだがなぜかL覚に変更してきおった
んで馬鹿みたいにガン逃げムーブ
敵の30に覚醒技と覚醒自爆ブチ込んで勝ったけど
覚醒中自爆の誘導は実用に耐えうるかも
353
:
カバカーリー解禁!
(スプー a364-9cee)
:2021/01/28(木) 22:13:50 ID:YaNcxMRYSd
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼と森内寛樹とワンオクのTAKAとハマオカモトと武井壮トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
普通だったら爆破予告は一か月で逮捕される
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった吉本興業の学校NSC東京本社と吉本興行高等学院に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
ちなみにプペルは西野が監視盗聴でパクった作品でーす32773 32732
354
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ 9d7a-9fec)
:2021/01/29(金) 08:01:28 ID:/oLs906ISr
>>352
むしろ実用してなかったの?って感じなのだが
S覚サブ中とかにセカイン溜めして狙うとか普通に使うけど
355
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 101a-51d9)
:2021/01/29(金) 08:31:02 ID:fw.XQ0bE00
>>352
バエル上手い人はむやみに突っ込まんでダメ取るより避け重視で動くのも出来る機体だし、自爆捨てゲー野郎って可能性も考えて捨てゲーならL覚でゲージ渡すからとっとと死ね、やる気があるなら爆弾よろってとこでしょ
それから自爆の誘導は普通に強いぞ
相手の誘導切り行動がどんどん増えていったから誘導強くても…ってなる事も増えたけど
あと覚醒中の自爆は機動力上昇の恩恵受ける(突っ込む速度上昇して結果的に自爆までの距離も伸びる)から、覚醒中自爆はヅダ使ってるなら普通に選択肢に入るだろ
もちろん無暗にコスト捨てるのはダメだけど
356
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 065c-baa6)
:2021/01/29(金) 12:37:15 ID:2HIX1n0M00
当たったこと一回しかないなあ…動画見てると頭突き当たらずに、ちょうど爆風の届く範囲で起爆させてるように見えるけど全然あの感覚掴めん
357
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 101a-51d9)
:2021/01/29(金) 13:24:06 ID:fw.XQ0bE00
>>356
ぶっちゃけ爆風はかなり広いからギリギリ当たってるように見えてもう一回り遠くの「当たってなくね?」ってとこでも当たる位の広さだよ
ギリギリで当てると、とどめの瞬間のアップ画像で何にも当たってないじゃん!って思えるくらい
あと狙ってその範囲ギリギリで任意起爆してる人は少ないと思う
この位置関係すり抜けてるな?って時に任意起爆したらちょうどギリギリ当たってたとかそんなんじゃないかな
358
:
カバカーリー解禁!
(スプー 7ff2-a995)
:2021/01/29(金) 18:18:31 ID:ZNS59ai6Sd
>>352
バエルは相方助けるほど手が回らんし、経験から15先落ち守り切るのは無理っておもったんやろうな
自衛だけならバエルはできるし
359
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 065c-baa6)
:2021/01/29(金) 18:49:49 ID:2HIX1n0M00
>>357
練習してみる
あれってなるべく距離詰めてから出したほうがいいのかな?
相手が逃げるのに高度差つけてる時にメインの赤ロ保存からキャンセルで突っ込むのもよく見るけど、距離ある時は闇討ち限定かね?
360
:
カバカーリー解禁!
(スプー e511-96ce)
:2021/02/01(月) 16:10:04 ID:6VtcSaXgSd
>>354
俺が下手すぎてかつチキンだから普段自分から特攻射程内に踏み込むことが無いんだよ
逆に射程内まで踏み込まれた時はヤケクソお願いぶっぱでしか打たないせいかフツーに躱されるというね・・・
>>355
>>358
そういう事だったのか・・・だから変なタイミングで参戦したのね
それでもダブロ角責めされる前に一発くらい殴って欲しかった
361
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ 87f0-9fec)
:2021/02/02(火) 01:30:08 ID:Vs.cwm2MSr
>>360
特攻射程内って赤ロなら大体届くと思うけど・・・。今作はN特格で安全着地しながら相手の着地狙えるし、前作までよりかは比較的近い距離で安定した射撃戦出来るよ。
サブで取ることだけに執着した立ち回りになってんじゃないかな?
あと自爆の練習はした方が良いよ。
いきなり狙っても当たらないから他の武装撃ちながら詰める→ぱなすみたいな感じだったり、当てたい方の僚機を見る→本命が油断してるところに当てる、格闘からセカインとか択は様々。
くれぐれも対戦で練習するなよ!
362
:
カバカーリー解禁!
(スプー 41c1-0db5)
:2021/02/03(水) 17:16:51 ID:A.Lhk9PkSd
>>360
爆風は上にかなり広いよ。あとたまに意味わからない判定ある
363
:
カバカーリー解禁!
(スプー 41c1-0db5)
:2021/02/03(水) 17:20:28 ID:A.Lhk9PkSd
>>360
連投すまん、自爆の件だわ。間違えました
364
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 039d-d67d)
:2021/02/04(木) 09:07:42 ID:xsyf00DYSa
自爆は上方向に2〜3キャラ分
前後左右下に1キャラ分
見たいな感覚で判定ある。
特射自爆や下格自爆、レバ特格自爆なんかは
確定自爆コンボだし、自爆を覚醒技に変更してもどれも確定で300飛ぶから後落ちフォビなんかは一確。
メイン盾固めからの微ディレイ自爆で盾解除後に当てたりもある。盾成立後にモーション解除から30Fは盾が出ないので自爆ならステップ範囲全て食える。つまり確定350。
ヅダを使ってるなら後落ちに対して覚醒使わせずワンパンで仕留め切る意識は持っておくべき。
365
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2e02-9604)
:2021/02/04(木) 09:17:26 ID:fw.XQ0bE00
特射自爆ってそこまで減るようになったっけ?
マキオン家庭用の時に検証したのwikiにも乗せといたけど、一番おいしい特射一発のみヒットからの覚醒技でも270だったし、特射2発ヒットからだと200〜217だった
補正変わって300まで伸びるようになった?
366
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2e02-9604)
:2021/02/04(木) 09:25:22 ID:fw.XQ0bE00
すまん、特射覚醒技の方
367
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ d312-0db5)
:2021/02/04(木) 10:49:55 ID:lovTVC5cSa
>>364
だいたいそんなもんだよな。上の判定がやばい
368
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2e02-9604)
:2021/02/04(木) 10:51:56 ID:fw.XQ0bE00
爆風の範囲は自爆来たからタイミング合わせてピョン格で逃げたやつとかにまで当たったりするからな
369
:
カバカーリー解禁!
(スプー f38d-d67d)
:2021/02/04(木) 14:02:53 ID:rmRZV1lMSd
364だけど自爆範囲訂正
下にも2キャラ分くらいあった。
特射覚醒技はバ2のトレモでやってるから300で間違いない
因みにデータは全てM覚基準。
370
:
カバカーリー解禁!
(スプー c55b-5a34)
:2021/02/04(木) 14:04:43 ID:y1M9E5KISd
つまり自爆は見た目通りの判定じゃなくて、棒立ちのヅダ2体が縦に連結して突っ込んでると思えば良いのか
371
:
カバカーリー解禁!
(スプー f38d-d67d)
:2021/02/04(木) 14:16:04 ID:rmRZV1lMSd
一応トレモ擦って確認してきた。
特射(爆風)覚醒技 310
特射覚醒技 292
レバ特格覚醒技 310
レバ特格(投げ後)覚醒技 339
下格覚醒技 272
下格からの繋ぎは任意自爆でやろうな!
372
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2e02-9604)
:2021/02/04(木) 14:36:13 ID:fw.XQ0bE00
検証乙
覚醒技で随分ダメージ伸びるようになってたんだな
373
:
カバカーリー解禁!
(スプー f38d-d67d)
:2021/02/04(木) 14:42:15 ID:rmRZV1lMSd
ついでに格CSのほうの自爆
特射自爆 355
レバ特格自爆 355
レバ特格(投げ後)自爆 363
下格自爆 340
374
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2e02-9604)
:2021/02/04(木) 15:35:57 ID:fw.XQ0bE00
ダメージも良くなったけど、隙だらけで拘束する手段増えたから自爆コンボの有用性もかなり上がったなぁ
375
:
カバカーリー解禁!
(スプー 1748-c5fc)
:2021/02/04(木) 16:09:18 ID:s3E/Wo4gSd
マジかよツィマッドヤベーちょっと603技術試験隊墜としてくる
376
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 372a-300d)
:2021/02/05(金) 11:13:54 ID:M.jBgttQ00
twitter
@kaz100926
PSN
kazoo1009
ヅダ自爆特攻×4
要注意
377
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 6c63-42be)
:2021/02/05(金) 14:16:26 ID:BGTSiOFw00
家庭版マキオンにヅダで自爆捨てゲー配信してる奴いたけど自殺したよな
378
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 03d2-a063)
:2021/02/05(金) 15:03:51 ID:63DGSRVoSa
みんなもシャフ自爆とかしてたら同じ道を辿ることになるぞ
379
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2e02-9604)
:2021/02/05(金) 15:12:23 ID:fw.XQ0bE00
そんな事するのはジオニック社員だから全部ジオニックが悪い
380
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ ff46-afbf)
:2021/02/05(金) 16:06:51 ID:3Xf4ufbA00
延々とゲームで自爆特攻するようなのは既に精神崩壊してるからな
いつか自殺してもなんらおかしくない
381
:
カバカーリー解禁!
(スプー 6662-cf08)
:2021/02/08(月) 19:02:21 ID:OqTN47L6Sd
格CSの特攻って何やったらカス当たりする?
スタン中の敵に特攻したはずなのに頭突き数ヒットしたのに敵置き去りで明後日の方向にすっ飛んで爆散した
一応頭突き中に格闘ボタン連打はしたはず
382
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 0b42-a063)
:2021/02/08(月) 19:14:26 ID:2HIX1n0M00
頭突き中は格闘押しても起爆できんのじゃなかったか
もしかすると頭突きヒット前に、頭突き判定に当たるギリギリ端まで相手がステップしたせいで途中から突進が外れたのかもしれん
処理上は頭突き動作中だから、カスヒット後の突進でも爆発できなかったとか
383
:
カバカーリー解禁!
(スプー 1d96-cf08)
:2021/02/09(火) 15:28:46 ID:sg.yyrZkSd
ヅダ特攻って頭突き中自爆できないのか
どっかで頭突きヒットしたら即格闘ボタン押して爆破しろって書いてた気がするけど間違った情報だったのかね
勝ち確信して特攻ヒット直前にスタン切れてステップ踏まれ誘導切れてカスダメ・・・信じたくないぜ・・・
384
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 42bb-9604)
:2021/02/09(火) 17:52:19 ID:R.septGk00
頭突き中は任意起爆は無理のはず
出来るって意見が出る時もあるけど、俺はできたことない
自爆し始めた瞬間ぶつかって任意起爆に余裕ある時に連打しても無理だったし
385
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ af1b-f93b)
:2021/02/10(水) 08:53:25 ID:5XitIzHc00
頭突きで止まってて勝ったーって思った時に単発CSとかでぶっ飛ばされるのそのせいか
頭突き当たってるのにかすめて逸れるだけってのは見た事無いけど
外れるの盾に激突させられて爆散するかあらぬ方向へ飛んで花火になるのを見守られるかの2択の気がする
386
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(オッペケ 47d2-d079)
:2021/02/10(水) 12:38:35 ID:X0/2FgrcSr
エピオンのN格連打とかち合って起爆前にダウンするのはよくある
387
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(アウアウ f954-8d37)
:2021/02/13(土) 05:55:30 ID:s4YYPMLESa
因みに自爆は被弾時に起爆すると爆発判定出ないまま落ちる事がある
388
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(アウアウ f954-8d37)
:2021/02/13(土) 14:29:36 ID:s4YYPMLESa
クロブ公式のヅダページ見てたんだけど覚醒技がアシストを自爆させるって感じの表記なんだがロケテ触って確認した奴居る?
389
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ af1b-f93b)
:2021/02/13(土) 14:40:14 ID:5XitIzHc00
>>387
ヅダの自爆はトリビアの塊だな…
390
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 41e6-71b6)
:2021/02/13(土) 18:00:39 ID:R.septGk00
>>388
変わってると思ってないとわざわざロケテで覚醒技使わんだろうしなぁ
名前からしてオッチナンが覚醒技火力で帰ってきたとかなのかね
391
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 498e-18a1)
:2021/02/13(土) 18:30:49 ID:2HIX1n0M00
オッチナンが今作でおっ死なんと思ったら、次回作でまた死ぬってか!
392
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 4cb0-b0a0)
:2021/02/14(日) 14:16:08 ID:Q63mGuAo00
デュバル少佐の機体に指揮官機のアシストってどんな展開なんすかね?
393
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ a2cd-c044)
:2021/02/15(月) 05:06:21 ID:8xHkgndg00
一番機が少佐乗ってるのに指揮官機追従とは
394
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ dcfe-71b6)
:2021/02/15(月) 10:16:48 ID:fw.XQ0bE00
ロケテの時アシストは特に変わったって話もなかったし、追従って表記だけど今のアシスト2種のままなんじゃ?
395
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 69b2-0f06)
:2021/02/16(火) 23:59:26 ID:Q63mGuAo00
同じような【追従】表記に、ティエレンタオツーの特格があるね。赤キュベは盾として付いてくるがこれには追従表記はないなー。
まぁ表記なんてアテにならんかもしれんが一応。
396
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(オッペケ f76b-9e85)
:2021/02/17(水) 08:19:43 ID:TsJEAwvISr
ていうか次回作では頭突き自爆できない感じなのかな?
397
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 79a7-5104)
:2021/02/17(水) 18:11:38 ID:R.septGk00
コマンド表からして多分無理っぽい
398
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ d583-8c31)
:2021/02/27(土) 10:22:23 ID:fgykXAoQ00
そもそも自爆特攻するなんていう元ネタじゃないから自爆は無くても良い
399
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(オッペケ 4c77-ab07)
:2021/02/27(土) 15:18:12 ID:jIezShywSr
キャラ的にはそうだけどゲーム的には・・・。
覚醒システム的に15きつそうな予感しかしねえのは俺だけだろうか?
400
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ a451-b87e)
:2021/03/03(水) 00:01:57 ID:i7lLgJBQ00
15は覚醒まわせないと武装も機動力も一試合で使える体力もゲーム中最低なくせに一番強い30と組めないただのゴミになるから不安は分かるが…どうだろうねぇ
>>398
よし、じゃあ元ネタ通りに加速状態のヅダを追いかけたら相手は死ぬ仕様にしよう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板