したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク Part.1

1管理人:2018/05/11(金) 23:55:37 ID:???
次スレは>>950が宣言して立てること

852闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ eff2-1ec6):2018/12/18(火) 20:02:03 ID:.EUC/1H.00
>>850
知らんがな

853闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 9b6c-f9a1):2018/12/18(火) 20:25:14 ID:lP4dT8c600
いるよなこういう話の流れ読んですら無いのに突然話しかけてくる知的障害者

854闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ a001-eba3):2018/12/18(火) 20:50:39 ID:MKs.d8tI00
スレが過疎ってくると露骨に増えるよな

855闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ a826-a277):2018/12/19(水) 00:38:34 ID:dpILKmNo00
固定での対30コスはギス以外はどうにかしてこれたけどギスだけ無理なんやけどみんなどうしてるんかね
機動力差で絶対詰められるしサブはガードして相方にカットしてもらうしかどうしようもないわ

856闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ ff35-609f):2018/12/20(木) 22:02:55 ID:VEHJOYdI00
今更だけど、wikiになかったから調べてきました
サブ→特格>>特射:197 (CS〆で150、サブ〆で179 できればメインを入れたい)
サブ→特格>>横前射:227 (NN前射で232)
下格>BD格NN:204 (眼鏡愛用コンボ)
前格N>横前射:275 (横ステ横格で安定)
特格>>特射:243 (安定の追撃)
特格>>NN前射:236 特格>>BD格NN>>サブ:231 (時間は前者、カット耐性は後者)

[M覚醒中]
下格>BD格NN>>サブ:243 (眼鏡愛用コンボ)
BD格NN>N前射:292 (NN前射だと284)
BD格NN>>覚醒技:275

857闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー 6c78-399d):2018/12/21(金) 12:38:44 ID:C.8Bmm..Sd
検証乙

お前ら喜べよ、修正来たぞ
・特定の状況で、アシュタロンの攻撃がヒットしてないのにも関わらずダメージが入ってしまう不具合を修正しました。

858闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 7f3c-4008):2018/12/21(金) 12:40:25 ID:z5/N1YUYSa
ナイスバンナム!これで勝てる!

859闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 94fd-07e2):2018/12/21(金) 12:47:36 ID:83pN3eaUSa
実質弱体化では…?

860闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 67d1-8095):2018/12/21(金) 13:19:19 ID:EkAaBxpISa
>>856
乙ありがとう、覚醒中BD出し切りN射の奴N2段入れると逆にダメージ落ちるんだね

修正のバグ知ってた人いる?敵の目の前で地面にぶつかると当たり判定のデカさで一応当たるけどオルバは地面で壊れて即ダウンしちゃう奴の事かな

861闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 2526-7709):2018/12/21(金) 13:29:38 ID:PKQA606.00
ヴァサーゴの弟者バグもルプスレクスの猫又バグも聞いたことが無いんだが

862闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 7f3c-4008):2018/12/21(金) 13:38:52 ID:z5/N1YUYSa
M覚弱体化が結構痛い?

863闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 67d1-8095):2018/12/21(金) 13:44:32 ID:EkAaBxpISa
ヴィダールギス下方でやりやすくなりそう
ストフリ00が増えるの目に見えてるけどストフリ追えないのがしんどい

864闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー 6c78-399d):2018/12/21(金) 14:50:12 ID:C.8Bmm..Sd
>>862
いや、逆にFの優位性も上がって面白いんじゃないかな?
F覚醒BD格はエグかったけど、それを差し引いても覚醒ブースト回復が酷すぎたけど解消されたようだし

865闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 7cb2-52fe):2018/12/21(金) 15:22:15 ID:lNl7ssHkSa
ギスIII、ストフリと戦ったけどこいつらとっととお仕置きされないかなと思ったぞオルバよ。
それとも我々が強化されて奴等を蹴落とすのも悪くはないが愛のない奴等に使われるのはいただけないな

866闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 7dd7-a8ee):2018/12/21(金) 15:22:17 ID:xlZ8ND8c00
ゲロビのカメラ調整は流石にこなかったか…

867闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 2526-7709):2018/12/21(金) 19:38:45 ID:PKQA606.00
DXは当然だがガンプラやサザビーのゲロビに爆風があってヴァサには無いのか
ガン逃げ・BD格奇襲・逃げゲロビという択の多さがあっただけにMの時間短縮は痛い
Eは撃力不足でFはリスクリターンがきついから相当お仕置きされない限りM選ぶだろうけど

868闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ d10a-b87d):2018/12/21(金) 19:41:07 ID:LzUTmWcQSa
曲げ撃ちできるゲロビに爆風つけたらやばくね?

869闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ c109-8d45):2018/12/21(金) 19:46:13 ID:9UfHePZs00
と言うか爆風ゲロビなんて当初は一部の特権だったものがポンポン追加されるのがおかしい

870闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー 3239-dde7):2018/12/21(金) 20:03:16 ID:56JadshASd
とりあえず言える事は、サザビーが強化されればされるほどヴァサはいなくなるだろうと予想してる。
サザビーに対しての有効手段がなんもないと思ってる。

871闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ e2b3-f894):2018/12/21(金) 21:22:02 ID:h9NlsrNs00
アチャキャン着地多用してくれるなら着地後の初動にサブ狙うくらいか?

872闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ fab1-3040):2018/12/21(金) 22:02:53 ID:XA1gWq1ASa
>>868
CSに曲げ撃ちできる爆風付きゲロビがある機体が居るらしいよ兄さん

873闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 2526-7709):2018/12/21(金) 22:36:25 ID:PKQA606.00
強化状態限定なら二本セットで曲げ撃ち爆風付きの機体もいるぞオルバよ

874闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 0979-4833):2018/12/21(金) 22:44:59 ID:EhHb87WsSa
サザビーには当てられる武装何もないしダブルオーも修正無しで増えるのは目に見えてるからなんなら前より辛くなるまであるわ

875闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ ab6f-4833):2018/12/21(金) 23:42:03 ID:jjIjxjDISa
ギス3の格闘CSみたいにアシュタロン呼び出し追加して連動メインほしい

876闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワントンキン 6233-d5c1):2018/12/22(土) 00:03:20 ID:XCUIBVYUMM
F覚って射撃の発生も共通で上がるんだっけ?
だとしたら普通にあるな
覚醒中格闘強いリボキャになる

877闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 9db7-8095):2018/12/22(土) 08:14:17 ID:W4SWCVOU00
シャフ勢だからこの修正で低コ使いが息を吹き返して3030やる事が減ってくれる事に一番期待してる

878闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 1f6b-d636):2018/12/23(日) 14:49:35 ID:5ikBVOsY00
もう30として生き残るには射撃は諦めるとして格闘方面で強くするしかない
アルトロンドラゴンタイプの腕伸び格闘とそこからのBR派生ください
どうせ動き止まるからいいでしょ?

879闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 2c21-66ad):2018/12/23(日) 15:43:44 ID:ddEuwOlg00
生き残る?
こいつでネガるのは流石に腕足りてないと思うが…
CSとゲロビの視点ぐらいはなんとかして欲しいがそれ以外は十分やれる

880闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 090a-3091):2018/12/23(日) 16:15:29 ID:9OzDGdGYSa
こやつにというか3000コストという事実にまだ慣れん

881闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 4f0a-4b65):2018/12/23(日) 17:59:06 ID:0YuXG86.Sa
上の一部が強すぎただけで30コスとしてのパワーはあるよね
格闘強くするより足まわりとかCSとかの強化のほうがよくない?

882闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 91d6-6b7f):2018/12/23(日) 19:55:28 ID:qVUasZvkSa
ヴァサは良い位置にいる
何かもらって後に下方されるくらいなら今のままで良い
新鮮味はないけど

883闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー f6c6-f9a1):2018/12/23(日) 20:49:03 ID:KSoWExrUSd
CSと前サブが逆だったら強かったろうな

884闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ fa30-a8a5):2018/12/23(日) 22:03:24 ID:qMcvFLxESa
CS近距離で適当に打つと胡散臭い当たり方する時あるよね

885闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 0700-369a):2018/12/23(日) 22:21:12 ID:2oKj.7Dg00
近距離で撃ったことあるやつなんていないぞ。オルバよ

886闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ササクッテロ ed70-3091):2018/12/23(日) 22:53:58 ID:.goIKjOISp
兄さんその武装でなんで狙撃をしようと思ったんだい、それならストライクシューターの方がまだいいんじゃないのかい。
狙いを定めて撃ってるようにしてるけどすごい明後日の方向に飛んでいってるよね兄さん。

887闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 5355-609f):2018/12/24(月) 00:00:01 ID:a6kH6ZhE00
メインやサブの発生に慣れすぎて、我慢してるつもりだけど未だに時々CS発生前にキャンセルしちゃう

888闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ d31b-475c):2018/12/24(月) 11:02:55 ID:Jql/s2SI00
狙撃するならCSの方がいけるぞ
シャフで3030になった時とかは割と狙える

889闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ d1f8-9e20):2018/12/24(月) 20:25:49 ID:AWkuTWCYSa
csは当て方分かってくると前作までじゃ絶対取れなかった所を取れるのが良いね
なんだかんだ弾速速いのは強い

890闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ブーイモ 8e82-345b):2018/12/24(月) 20:48:57 ID:pGL5XahkMM
キツかったギスとヴィダールなくなるのは大きい。
環境的にもかなりやりやすくなる。
個人的に無理に格闘来ないでマシンガン垂れ流してくるヴィダールとかクソ嫌いだったから助かるわ

ダブルオーはまだやれる部類よな。
武装が素直だし、低コ守ればなんとか

891闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー 6c78-399d):2018/12/24(月) 21:18:48 ID:C.8Bmm..Sd
まだ明日にならないと安心出来ないぞ
ギスのサブの胡散臭い判定と範囲自体は据え置きな訳だし

892闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ e2c1-50b4):2018/12/25(火) 12:34:09 ID:70gZhhtYSa
自分が前衛やらなきゃいけない時にサブ対策完璧な3000が相手だったらどう動けばいいんだろう 見られてると何もできない

893アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 50a0-4833):2018/12/25(火) 14:15:22 ID:oUT7yxOESa
>>892
とにかくダブロ意識で行くしかない
あとは横サブで動き始めを狙うのと別にメイン→Nサブとかからめて普通の着地取りしたり

894アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (オッペケ a28d-10fc):2018/12/25(火) 18:19:10 ID:DUHOTNGgSr
事故ったり張り付かれてクソゲーされたら仕方なく先落ちするだけで相方が誰であれ立ち回りを変える必要は無いよ

895アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 3f0b-8095):2018/12/25(火) 18:27:07 ID:r3O/rVWcSa
BD格Nヒット後即前ステ前格で前格の1段目スカせたもちろん高度あると無理だけど
でM覚醒中BD格N>(前)N>横前射で310、こっちはお互い地上なら普通に安定した
通常時がBD格N>(前)N>メインで275、CSで281、Nサブで285(横ステだと片方ヒットで272)
なんだけどよく分かんないけど同じ高度同じタイミングでやってるはずなんだけどなんか安定しなくてBDN>横前射でも270出るしミスってBDN>前Nになると236でクソもったいないからこっちは微妙だった

896アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (オッペケ a28d-10fc):2018/12/25(火) 19:28:23 ID:DUHOTNGgSr
検証乙です
コンボの練習したいけど後格しか生当てできん…

897アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ b1a5-9e20):2018/12/25(火) 22:52:08 ID:2M5Za8kY00
全部振っていける性能あるから日和らなくていいよ
振りまくってオバヒになってるなら振り方考え直したほうがいいけど

898アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 3731-21b7):2018/12/25(火) 23:11:17 ID:ddEuwOlg00
リスクはあるけこっち寝かされてからの起き上がりBD格とか結構刺さるしな
リターンデカイから大分これで助かってるや

899アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ラクラッペ 23ef-63b4):2018/12/26(水) 00:28:00 ID:NmjIy49oMM
今作になってマジで使い始めたけどこいつシャフ強くない?安定して立ち回れてワンチャンゲロビあてるの楽しすぎなんだけど
ストフリとかそういう足速いの来たら悲しくなるけど普通に強いと思った

900アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 2946-bbc7):2018/12/26(水) 03:12:27 ID:gf3wmpWg00
ゲロビ当てれなかったら、LOSE、当てれたらWIN、極端に言うとそういう機体。
ゲロビ当てないならほかの機体で良くねとなるそういう機体。
横サブでの盾固めからのドヤBD格、相手の青着地に生ゲロビ、相手の覚醒格闘に下格横格、またはオルバ放置コンボは超絶うまい。そういう機体。
相方格闘寄り2500で爆弾、うまい。そういう機体。
ただ、対面ギスⅢ、下格降りのせいで盾固めすらできない、まずい。そういう機体。
大尉帯以上になると、強機体乗り換えようかな、、と脳裏を横切るようになってくる、そういう機体。
それでもゲロビ当てた時だけは超絶気持ちいいから、乗り続けてる、そういう機体。

901アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ c31c-d48e):2018/12/26(水) 04:47:53 ID:MKs.d8tI00
ゲロビで3枚ぬきできないならストフリ乗ればよくね?ってそういう機体

902アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ f418-24b6):2018/12/26(水) 08:55:03 ID:MdgvWyGk00
30相応の機動性とそこそこ動く格闘と鞭とかを手に入れたが
30相応の尖った機体性能・武装で上位陣に差を付けられる機体
特にゲロビの視認性の悪さで置きも曲げも機能しにくいのが難点

903アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 0d6e-a39d):2018/12/26(水) 13:16:31 ID:UsvJ5a42Sa
アプデ後まだプレイしてないんだけどこいつは未だにM安定?
時間短縮化になったとはいえ、Fのヴィダールから全力で逃げるにはMしかないと思ってるんだけど。

904アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 4c50-7dd8):2018/12/26(水) 17:20:37 ID:SKGUwzKUSa
ていうかMそんなに変わらないしF使いたいけど弱すぎるから我慢してMにしてたって機体以外みんなMのまんまだよ当然ヴァサも

905アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 8f07-015f):2018/12/30(日) 01:03:14 ID:XV3ooe4600
BD格出し切りからN二段で攻め継できるんだけどN二段ってダウン値2未満なのかな?

906アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ c040-4833):2018/12/30(日) 01:31:04 ID:UsvJ5a42Sa
横出し切り最速キャンセル特格で繋がるやん?
そこからNサブで遠く上方向へ吹き飛ばした時にヴァサとしての仕事したーっ!って達成感すごいんだけど…火力出てるんかねコレ。

907アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ b1da-609f):2018/12/30(日) 05:30:03 ID:xyIoZ2nU00
>>905
2段目が1ヒットしかしてないとかじゃなくて?

908アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ササクッテロ 431d-475c):2018/12/30(日) 18:06:36 ID:/M5tx3lgSp
前衛やれなくもないレベルの25でヴァサと組んだらどう動けばいい?

909アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 0dbc-5622):2018/12/30(日) 18:10:17 ID:8duTC2jkSa
ダブロとって無理に攻撃せずに避けて逃げて避けて逃げてしてゲロビ刺しまくってもらうこと期待する動きを一回試してみたらいい

910アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (オッペケ a28d-10fc):2018/12/30(日) 18:26:55 ID:DUHOTNGgSr
必至に動いてくれてる相方ごとぶち抜いて申し訳ない気持ちになる

911アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 0dbc-5622):2018/12/30(日) 18:36:19 ID:8duTC2jkSa
そんな兄さんみたくないよ

912アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (スプー 43d2-0fe4):2018/12/30(日) 18:42:15 ID:3lDdihSASd
三枚抜きしたときとか、くそ気持ち悪い笑みを浮かべてる
最高にヴァサーゴらしい瞬間だと思う

913アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ fcf7-609f):2018/12/30(日) 21:38:18 ID:Ds6uOBiA00
>>905
間違いなくダウン値は2

>>906
230以上は出るはず

914アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ bc49-2189):2018/12/30(日) 23:54:49 ID:7Cet94M.Sa
中近距離で横サブ盾されたときって、盾めくりどうしてる?
基本メイン連打からBD格でめくるんだけど、途中で着地してからでもめくれる?
前に盾めくりでオルバも混ぜたら、着地してからでもめくれた気がしたんだけど、どうなんだろう。ディレイとか横特射も必要?
タイミングとか知ってる人いたら教えて欲しい。

915アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (スプー 6f6e-6aa5):2018/12/31(月) 01:39:26 ID:C.8Bmm..Sd
サブから即メイン特格で着地
そこから前ブーズンダからのBD格めくりが一番安定じゃないかな
ただ即メインだと強みであるサブをステップして被弾した相手に安定して追撃できるって利点が無くなるけど

916アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 99a3-9fc2):2018/12/31(月) 01:42:49 ID:ZEBvQ51A00
盾補正入ってる相手を殴るリターンよりヴァサが近寄るリスクのが大きいから大抵は放置する

917アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 6694-8b1c):2018/12/31(月) 08:16:25 ID:mGmaoTq.00
俺も確定で取れてブーストも余りそうならめくりにいくけどリスクあるなら盾終わった後の横ブーにもう一回サブか特射当てにいってるな
もちろん状況次第ではあるが

918アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ dd02-f03d):2018/12/31(月) 09:58:08 ID:YYlX3ie.00
BD格始動なら240-270出るからめくれるところはめくりに言っちゃうわ

919アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 5595-a39d):2018/12/31(月) 14:41:42 ID:UcUYCRQ.Sa
メイン特格で固められる距離でも着地したら間に合わないんじゃない?着地と同時にメイン撃っても相手の硬直が解ける方が早いはず
ブースト有利だけ作って仕切り直しが多いかな

9202019年あけましておめでとうございます! (アウアウ aa10-ff93):2019/01/01(火) 17:17:31 ID:9kz2HFC.Sa
F覚のBD格マジで見えない

9212019年あけましておめでとうございます! (オッペケ 304b-a5e9):2019/01/01(火) 21:58:29 ID:DWGfbrzQSr
F覚醒はあまり使ってないな。
見えない程BD格闘速いなら試してみたいね!

自分は赤ロック内で敵カット、着地捕り、メガソニ、ここぞで前衛、なるべくゼロ落ち、L覚醒でほぼ後衛。味方もLだと助かる。

L覚なのに味方E覚選択すると困るね。
I字陣形止めろ!後ろから撃つな!邪魔だどけ!

9222019年あけましておめでとうございます! (アウアウ cd80-a39d):2019/01/01(火) 22:04:02 ID:k2nIosDESa
開幕メガソニ撃ちたいから射線に被らないよう移動するのに相方が戻ってきてメガソニ当たった時はなんとも言えない気持ちになる。

9232019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 17d2-802e):2019/01/01(火) 22:06:01 ID:pWMf2Mrk00
タイマンする機体じゃないから固まっていようとしてるんだ広い心で対応しようよ兄さん

9242019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ bba4-03c5):2019/01/01(火) 22:25:33 ID:iDDzEEk200
25側は3025だとどうしてもEを選びたくなるものでね、あまり責めないで欲しいものだなガロード・ラン
君にも覚えがあるだろう?LLの3025の後落ち側が逃げきれずに落とされて終わる試合は

9252019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 5dfa-fec1):2019/01/01(火) 22:54:16 ID:KT4BUrzQ00
外が寒いよ兄さん

9262019年あけましておめでとうございます! (オッペケ 918a-7e66):2019/01/01(火) 23:39:00 ID:DUHOTNGgSr
(外出する)そんな必要は無い

9272019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ d28f-42a1):2019/01/01(火) 23:46:19 ID:iQ64B5aI00
レバ特射の存在を完全に忘れちまう、後格とかは思い出せるんだけどなぜかレバ特射だけは操作ミスで出したときか試合終了後にしか思い打線

9282019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 6694-8b1c):2019/01/01(火) 23:55:22 ID:mGmaoTq.00
CS使わないならまぁ分かるがレバ特射使わなかったら今作とかやってられないだろ……

9292019年あけましておめでとうございます! (アウアウ ecd2-8074):2019/01/02(水) 11:21:32 ID:mHxClRmYSa
ノーカとかでN特射封印して特射溜まる度にとりあえずレバ特メインで降りるとか練習してみれば
挙動がちょっと特殊だから操作慣れてからもさらにちょっと慣れがいるけど使わないなんて強み1個無駄にしてるよ

9302019年あけましておめでとうございます! (アウアウ ecd2-8074):2019/01/02(水) 11:25:18 ID:mHxClRmYSa
あと後格は使えるなら後格の次の択をレバ特メインにするとか
近づいてきた相手に後格見せて軸合う方向に虹踏んでレバ特メインとかするだけで格闘機耐性全然変わると思う

9312019年あけましておめでとうございます! (アウアウ c327-b437):2019/01/02(水) 13:07:39 ID:PF7yCxtwSa
サザの拡散と違って発生早いからちゃんと範囲で相手を取れるのが強み

9322019年あけましておめでとうございます! (アウアウ 1043-0a91):2019/01/02(水) 17:59:11 ID:Eniz7xCQSa
>>914です。貴重な意見ありがとうお兄さん。着地はさめる距離は検証が必要みたいですね。
意見別れてる感じ、微妙な距離、ブースト残量の違いで、着地できるできないありそう。

9332019年あけましておめでとうございます! (アウアウ 1043-0a91):2019/01/02(水) 18:42:40 ID:Eniz7xCQSa
>>927
横特射は低空でやるよりは、ある程度浮いてる時に使うのが慣性乗って距離離せるのでおすすめ。
近距離での着地は、アメキャンと違ってワンテンポ着地が遅いから過信は禁物といった印象。
まぁ、全然つかうけれども。
あと、他にも出てるように、発生と範囲に関しては優秀だから、格闘狙ってくる敵にはフルヒットダウン浴びせられることもしばしば。
格闘ブンブンには、メイン特格後ろブー横特射メインすればとりあえずは安心。

9342019年あけましておめでとうございます! (ラクラッペ 6a89-318c):2019/01/02(水) 20:15:15 ID:.F1Jaw7QMM
ホントに最高コストって機体になったね 使ってて楽しいよ

僕が25で解禁される日も近いね兄さん ハサミブンブンで先落ちしながらDXを掴まえるからサテライトランチャーで撃ち抜いてね

9352019年あけましておめでとうございます! (アウアウ bad6-a343):2019/01/02(水) 20:37:50 ID:HPYgxiSYSa
アシュタロンのMS形態作ってるならN覚醒技をフロストコンビネーションにして後覚醒技をサテライトランチャーにでもしてたんだろうか

9362019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 0042-afae):2019/01/02(水) 20:39:16 ID:MKs.d8tI00
エクバでMAだけつくられたせいで初登場から今まで出番のないアシュタロンくん!

9372019年あけましておめでとうございます! (ワントンキン 7a2f-e67b):2019/01/02(水) 20:46:26 ID:XCUIBVYUMM
ほんとBD格と変格イカれてるしマジでF覚安定あるな今
Sとあんま相性よくないから実質2択だけど

9382019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 76da-69f3):2019/01/02(水) 23:20:27 ID:iQ64B5aI00
レバ特射に関するアドバイスありがとうございました、意識して使うようにしたらなんとか選択肢に入るようになってきた
降りテクに使うっていうか意外とそのままヒットすることが多かった

9392019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ efb3-da90):2019/01/03(木) 00:25:21 ID:mGmaoTq.00
あとは対戦で結構見るストフリレジェガブメッサ等の着地にゲロ刺すタイプのキャラ来たときに甘い着地みせて(実際は着地する前)ゲロビ誘って打たれる前にステレバ特射するとかなり当たるからオススメ
こいつら相手にダメージ取るの苦労するし細かいとこでダメージ取れると試合結構楽になる

9402019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 8f4a-ea4d):2019/01/03(木) 17:09:32 ID:iDDzEEk200
プライベートマッチでF覚ヴァサを使ったけどすごく楽しかったよ兄さん、BD格と下格が笑えるくらい頼れたよ
けどONまでのNサブで着地取りたい時のレバー入れがめんどくさいのとガソニック照射中の視界が悪いのはどうにもならないのかい

9412019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ d9d6-957a):2019/01/04(金) 08:49:10 ID:zOMV6m.s00
シャフで低コと組んだときは基本先落ちで考えていいのかい?
後衛の立ち回りが染み付いてて相方先落ちパターンばかりになってしまうんだよ兄さん

9422019年あけましておめでとうございます! (アウアウ 554b-da90):2019/01/04(金) 11:59:02 ID:4zxdkXgcSa
シャフなら先落ちどころか0落ちを目指すんだオルバよ

9432019年あけましておめでとうございます! (スプー 7d4d-3fbc):2019/01/04(金) 12:04:26 ID:IZIWwG0wSd
常に赤ロックでダブルロックを捌きながらアタボ10000取って0落ちするのだ

9442019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ b213-a343):2019/01/04(金) 13:34:37 ID:mDRlgbVw00
まだ後衛気味なのもあって範囲でとるならサブ使って
特射はNのゲロビに回そうと思って横特射はつかってなかったけど、意識して使うとよく刺さるね

9452019年あけましておめでとうございます! (アウアウ 5412-bf11):2019/01/04(金) 19:04:16 ID:5cRcNqI.Sa
Fにしたら勝率上がったよ
やっぱりいざという時は自分でねじ込むべきだね兄さん

9462019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ c7da-01ec):2019/01/04(金) 20:09:00 ID:20OyaZ9Q00
シャフで低コスと組んだ時は前衛爆弾か両前衛か両後衛あたりじゃね?
相手側の編成に拠るところも大きいので説明すると長くなりそうだけど

ところでオルバよ、メイン前格の変形ムーブって着地ずらし以外に使い道はあるのか?

9472019年あけましておめでとうございます! (アウアウ 6140-38ea):2019/01/04(金) 22:23:42 ID:ks5.UmKASa
とても相手を追うイメージがあります
実際前格とどれくらい違うかはわからないです

9482019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ a578-bfaa):2019/01/04(金) 22:31:22 ID:gqEKklpk00
みねね氏の視点動画上がってたけど凄まじいな…自分と同じ機体とは思えないくらい動きが違う この機体であんなに暴れて攻めっ気出せるモンなのか

9492019年あけましておめでとうございます! (スプー ee39-13a2):2019/01/04(金) 23:06:00 ID:/WbSz2mESd
そういうのは信頼できる相方もいてこそだから…

9502019年あけましておめでとうございます! (オッペケ 5797-38ea):2019/01/05(土) 01:12:10 ID:qiQ9AG7cSr
>>946
まっすぐ追ってくる相手に振り向きメイン前格派生やると遠くでメイン食らってる相手をよく見る。ヴィダール相手によく使わせてもらった。
もしかすると相手からしたら知覚しにくい攻撃なのかもしれない。

9512019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 4795-f508):2019/01/05(土) 01:31:54 ID:gf3wmpWg00
>>948
動画見てきたけど、確かに攻めっ気すごいな
目の前の敵は、鞭でしばくぞ!って強い思いがすごいする動画だった
エクバだか、フルブの時のX1改のBD格からの横鞭思い出したわ
ただ、鞭からの追撃ができないのが目立った、最初のストフリ芝かれまくりでかわいそう
鞭の吹っ飛びから追撃が安定するよう、ゲロビカメラと一緒に修正してもらいたいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板