したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンイージ Part.1

1管理人:2018/05/11(金) 23:37:58 ID:???
次スレは>>950が宣言して立てること

45闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー f189-7d23):2018/12/16(日) 23:57:45 ID:cy9PlmmgSd


































462019年あけましておめでとうございます! (アウアウ cd30-247b):2019/01/01(火) 15:01:23 ID:dcuH3f5YSa
前特射はそろそろ取り付いた後の糞みたいな攻撃発生の遅さを何とかしろ
突進速度と誘導はある程度はあるのにそのせいで当たる気がしない

47ガンダムX獲得は1/18(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 0246-fefd):2019/01/08(火) 00:45:14 ID:1ImqFUAQ00
マキオンからは殆ど触ってなかったにわかだけど、サブの弾速っていつからあんな遅くなってんだ?
相変わらず赤ロも機動力も貰えないなら特射間キャンセルでブースト節約ぐらい出来るようにして欲しいってのは高望みですかね

48ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 5fb5-3e2d):2019/02/02(土) 23:34:06 ID:EK3uz6EY00
多分、エクバ2で一番弱い機体
コスト効率と言う意味ではX1とかのが悪いかもしれんが

49ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 8f7f-722d):2019/02/03(日) 02:39:31 ID:vdqchO.E00
普通のBR、連射できるサブ、攻撃アシストも3種、防御アシスト、射撃バリア付きの前格とBR連射、と武装いろいろ持ってるくせに何で弱いんだ

50ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ a775-6474):2019/02/03(日) 08:00:26 ID:0kRWzrSs00
「何故ガンイージが弱いのか」
よろしい、7年前からとことんこいつと付き合って尻の毛の本数まで知る私がお答えしましょう。

端的に言えば、強味が無いことです。ガンイージの武装は種類が多いだけで単体で旨味のある技がなくどれも決定打にも固有の優秀さにもなりません。
多少なりとも強化されたといえど、何をしても万能機や支援機と呼ばれる他の誰かの劣化なのです。
弱点がきつくても突出部があれば何らかのカードたりえます。
攻めも回避も強烈なゲーム性で、突出部を持たないガンイージが優位に立てる可能性は僅かでもあったのでしょうか?

ダウン属性のビーム属性バズーカ三連射が強く見えたのは遥か過去の話です。今ではその程度の弾幕は高機動機体が他の押し付けの合間に撃てて当たり前です。
最も期待を打ち砕いてくれるのは、明らかに、回転率さえ高ければ性能はゴm……極めて低くても良かろうという方針で調節された特射です。
フルブーストが致命的に間違ったのはこの点であり、リロードのないアシストを投げやりなまでの高回転率にする代わりにそれぞれを尖らせることは諦めたことで、一般的などのアシストにも劣る大量のアシストがガンイージに与えられたのでした。
見合ったままガンイージがなんの特射を使おうが敵が払う注意は同じもので良いのです。大した違いはないのですから。
まるで、見た目がよくても味のギャップが激しすぎるイギリス料理です。
どの特殊射撃からも目を離せないくらいに強かったら、代わりにリロードが無いままとされていたら、ガンイージの評価はどう変わっていたでしょうか。

ガンイジは武装の有効距離が短く、赤ロが短いことで、交戦距離を選べません。
ガンイージが手出しできるときは相手の最も有利な距離であり、自分よりも性能が高い機体と敵のペースで戦うしかないのです。
今日の2500や3000は、迂闊に詰め寄るだけで危険です。ブースト量は絶対的に少ない、強武装、移動技、アメキャン付き高誘導アシスト。こうした猛威に晒されます。
基本スペックが高い相手とは距離を離すのが低コスト万能機の戦い方ですが、このセオリーに反する上ガンイジにはブースト有利を作る技や距離調節能力がありません。

さて、ここまで長いと誰も読んでないだろうからロラン君とニコル君とプレア君のおちんちん舐めたい。

51ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 8832-b9fc):2019/02/03(日) 09:20:58 ID:09kpRosY00
水着のお兄さん達!?

52ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 9d25-7e90):2019/02/03(日) 10:05:13 ID:iTiJ8UQESd
何が辛いって種類があるように見えるだけで武装の質としてはサブ以外どれも大差ないのよな
前後特は弾速誘導ちがうじゃん!って人もいるだろうけど肝心の発生やら誘導やらが低すぎて見ることすらなく避けられる程度の性能だから意味がない
これで近距離で自衛できる何か持ってたら前ちょろちょろしながらひっかけ狙いの弾幕垂れ流す子になれたけどそんなものはないからな
こいつの距離は今時の上位高コ陣なら格闘狙える距離だからもう読みステ横するしかない

53ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 33eb-d50d):2019/02/03(日) 11:07:48 ID:TRluQZtcSd
ぶっちゃけマキオンは覚醒アシストとS覚醒で最低限の攻め手はあったんだよ
他機体と比べれば当時でも弱かったかも知れないが少なくとも攻めに回る手段だった

今作は覚醒アシストがない
3Dモデルがないから削除なのかと思え場VSにヘキサのモデルはあるし、覚醒アシスト完全削除なのかと思えばVの防壁は残ってるしロゼなんて格CSにちゃんと移植してある

今作新規のCSも後格も攻められる武装じゃない上にメインの火力も落ちてゲーム全体がBR低誘導の調整
やれること無いですよ

54ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (アウアウ 9e23-714d):2019/02/03(日) 15:51:37 ID:UQeE7NTESa
いっそラゴゥみたいに長押しで時間差で3体一気に呼べるようにしても…言ってみたけど相手からしたらプレッシャーないなこれ

55ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ ae5a-3e2d):2019/02/04(月) 09:39:33 ID:n1SN8ib200
結局いつの時代も防壁張って頑張ってBRを当てましょうって事に帰結するんですかね?
初期からいる割に強みとなる武装ロクに貰えてないのが悲しすぎる

56ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー dc3a-0289):2019/02/04(月) 18:40:30 ID:6UxRrOtUSd
特射で覚醒技出せればいいんじゃね(適当)

57ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ササクッテロ 41fe-eae2):2019/02/05(火) 17:13:56 ID:nvmE0vsMSp
(シリーズ通して今作のガンイージが1番安定して6割取れて不満無いとか言えないふいんき)

ライトニング早く削除してくれほんと無理

58ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 8e15-be19):2019/02/05(火) 18:35:34 ID:nPVK/P3ASd
今のガンイージで文句なくて6割安定は凄いわ
どんな立ち回りしてるとかマジで教えてもらいたい

ライトニングは……うん……

59ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (スプー 8aae-e74e):2019/02/05(火) 19:20:23 ID:iTiJ8UQESd
一つ一つの武装がぶっ壊れとかじゃなくて今までの強機体の強武装たくさんつけました!みたいな総合性能イカれてるタイプだから低コ万能機からしたら本当にしんどいというか
今のガンイージ自体にそこまで大きな不満はないんだけど無理!って言いたくなる
何というか環境が優しくない
いや優しかったことがないような気もするけど

60ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ササクッテロ 5eab-09d5):2019/02/08(金) 17:27:29 ID:jcLh6Vc6Sp
>>58
シュラク隊貼って近距離まで前ブーして後格擦って
嫌がって逃げる相手をCSで撃ち抜く
ひたすらコレやってます
シュラク隊居ない時は中距離で後アシ投げて体力調整

61ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ワッチョイ 875f-9d02):2019/02/08(金) 17:45:50 ID:u4N2wOb200
後格とCSは中々なもんだとは思うけど他がね
回転率とか落としてもいいから特徴の特射を何とかしてくれ

62ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ワッチョイ ed31-4e10):2019/02/08(金) 20:34:19 ID:0kRWzrSs00
同じこと書くけど、エクバの最弱性能リロ無しという悪夢に対し、フルブで最弱性能実質無限という調整にしたのが最悪だった
「垂れ流せるんやから性能に文句つけんなや」って風潮になってしまったからな。ガンイジ弱機体路線を決定付けたと言っていい
シュラク隊を呼び出すのが特徴のキャラなんだから、低コス特有の別ゲーをアシストにさせるべきだった
売りになる特徴が無能で死んでるからダメ
アシストが売りのこいつが、明らかに普通の2500〜1500の万能機が持ってる普通のアシストより弱いとかねえよ

63ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (アウアウ e118-33e4):2019/02/09(土) 17:15:04 ID:.Ke5l7LYSa
アシストは出て来る種類をランダムにする代わりに性能を上げよう

64ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (アウアウ 1c20-a23b):2019/02/19(火) 16:19:21 ID:cva8DW.kSa
アシストが特徴の低コストってポジションが既にティエレンに取られてるから。
ガンイージは何の特徴もない凡庸機だよ、ふざけんなクソが

65ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (ワッチョイ e27b-61cc):2019/02/19(火) 22:27:39 ID:p6KLU58Q00
ヘキサ削除ってことは、ヘキサ解禁も無しか

66フォーンファルシア解禁! (スプー ba58-8002):2019/03/02(土) 18:22:16 ID:TO6FH/NwSd
弾の強さで言えばCSが一番強いけど少なくともシャフではCS悠長に撒いてたら相方が死ぬイメージ

前後格の射撃シールド範囲が見た目通り過ぎて辛みを感じる
エクセみたいな判定が単発の相手には防壁もあって強く出られるけどFファルシア(CS)とかライトニング(サブ)は受けられなくて大人しく回避させられているんだけどなんかいい対策ない?

67見てるか運営覚醒ヘキサ返せ、ギス3のトーラスと何が違うんだ (ワッチョイ 070b-4de3):2019/03/03(日) 19:02:39 ID:Zct1VujA00
ライトニングのサブはフワステで気合でよけろ(半分諦め(ry)だけど、フォルシアのCSはちゃんとステップ踏んでればメイン→N特射とかをこすり付ければなんとかなる。相手3025のフォルシアはフォルシアガン追いでなんとかなるさ、少尉帯ならね。あと、みーんな言ってるけど遭えて言わせて・・・ ヘキサ返してくれ・・・

68ガンキャノン獲得は3/15(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 2e85-1e34):2019/03/10(日) 20:33:36 ID:IHrH3aIs00
ガンイージはガン狙いされたらガンガン死ぬけどせめてガン無ー視ガン放置で試合に参加すらできないってのだけはどうにかしてほしい
赤ロ伸ばすか、ガンキャノンの下サブが許されてるならせめて下格だけでも赤ロ無限化してほしいわ

69騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 8dd1-d68a):2019/04/02(火) 14:22:58 ID:.XOg1hzU00
赤ロック 呼び出したガンイージの数だけ上昇するように
射撃CS 反動を強く
サブ 長押しで3連射するように サブ→サブC廃止
特射 リロ 6→4 同コマンドの同時出現数 1→2
特射 動作後停滞追加 停滞中に触れると爆発
N特射 動作後停滞時間 3秒
前特射 空振り動作後停滞時間 2秒 格闘判定を大きく
後特射 動作後停滞時間 3秒
特格 展開中各種特射1機分カウント
(自機展開中)特格 3機に各種特射
後格 弾数 3→5 動作中BD消費無し
N格 2段目1回転ダウン 特射C追加
前格 サブC追加
横格 2段目1回転ダウン 特射C追加
BD格 追従性能強化 高度打ち上げ
BD格 132→142 2段目 90→100
覚醒技 発動時に場にいるガンイージ爆発

70騎士ガンダム解禁! (スプー 4080-6b59):2019/04/02(火) 15:54:31 ID:sbilsy8ESd
流石に妄想スレに行ってくれって内容だな
メインの火力とか後格の弾数とか覚醒時アシストとかは流石に強い方に合わせて欲しかったのはあるが

後格の射撃シールド斜め撃ちだと結構すり抜けて被弾しがち感ある
前格は相手に向かうのもあって割と防いでくれるんだけど

71騎士ガンダム解禁! (スプー da1e-055f):2019/04/02(火) 18:20:49 ID:PmNMK49ISd
流石にもクソも妄想修正案とか見たくないから妄想スレにだけ籠ってて欲しいよ
ageてないだけ少しはマシだけど普通に引くわ

72騎士ガンダム解禁! (ササクッテロ 2a07-f1cf):2019/04/05(金) 17:52:40 ID:eXA04Ot6Sp
後格はガナ、エクセリア相手に多用して
普段は着地の足掻きか後→CSでメイン節約にしか使ってないな

73騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ e487-9d57):2019/04/06(土) 02:48:59 ID:LR6gUo5w00
元からだから言う必要無いと思ったけど、敢えて言わせてもらおう。
この機体、格闘機つらくない?M覚醒あるから逃げやすくはなったけど…。

74ガンダムX魔王解禁! (アウアウ e2b0-bce0):2019/04/27(土) 00:50:41 ID:zfvNvAZsSa
ケルディム使ってる時の方が格闘機は辛いです。

75ガンダムX魔王解禁! (スプー a416-2675):2019/04/27(土) 00:59:21 ID:BdYmWda.Sd
>>73
こんな空気機体使ってる時点で当たり前

76ガンダムX魔王解禁! (ワッチョイ ca66-3f46):2019/04/28(日) 13:00:49 ID:caFdfrQk00
>>68
フルブ、いや初代エクバの時から
・赤ロック足りない
・アシスト弱すぎ

この話題がループしてる
開発もこの弱点だけは頑なに変更しようとしない
フルブの頃はよく使ってたが、一切根本的な部分に手を入れようとしないので流石にもう飽きてON以降では殆ど触れてない
高機動化するか赤ロックを射撃機クラスにするかして、特射のストックと回復速度を減らす代わりに全性能を他機体のアシストと同等かそれ以上に強化しないと空気のまま

77ガンダムX魔王解禁! (アウアウ 6d99-27c0):2019/05/02(木) 13:14:34 ID:vsJthr4ISa
後格闘もCSも足が止まるから結局無視される
後格闘移動しながら発動せんかな……

78ガンダムX魔王解禁! (ワッチョイ 3a89-55a6):2019/05/02(木) 23:42:23 ID:btF87ZwY00
知ってるか、初代エクバのガンイージは格闘機のグフカスより赤ロックが短かったんだぜ。シュラク隊もリロードされなかったし。
それに比べれば今は天国だぜ!

79高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 2b9e-824a):2019/05/08(水) 21:49:07 ID:wJwOemMQSd
ヘキサ作ってないなら代わりにVでもV 2でも良かったんだよなぁ

80高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 99a1-c3a9):2019/05/08(水) 22:15:46 ID:FbnAayfgSd
ヘキサのモデルはバーサスのストライカーにあるぞ
CSや後格闘に連動させるのが面倒だったか、バーサスの追従なし仕様から変更するのが面倒だったか
もしくはその両方だよ

816機体に新武装を追加&アイラ・ユルキアイネン解禁! (スプー 25e8-1ac9):2019/06/04(火) 11:00:35 ID:GXDeo/nYSd
Pセルフの前サブに対して斜め後格と前格は負けるんだけど後格でどうなるか知ってる人居る?(やる意味はなさそうだけど)

82ガンダムキュリオスを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/16 (ワッチョイ e80c-3215):2019/07/22(月) 20:09:23 ID:S05hmeXo00
まだやれ…やれ…

83F・密氏 (ワッチョイ 596a-06ae):2019/08/28(水) 21:19:24 ID:bmbFwtsk00
>>81
恐らく後格も負けますね(相手も射撃シールド持ちの為)
前サブ二回をシュラク隊利用して切り抜けてCSなどでダウンさせ逃げるのが得策だと思います。

84ベルティゴも解禁1週間で修正! (スプー 33b7-dd20):2019/09/08(日) 06:13:04 ID:iiLPJkfMSd
>>83
真面目な選択肢としてはそうなりますよねぇ…

前格と斜め後格はこっちの射撃ガードが機能しない(こっちに相手の弾はヒットする)のだけど後格もそうなのかぁ
つくづく射撃シールド判定の狭さを思い知らされる

85ゴールドフレーム天ミナを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~9/30 (ワッチョイ eb09-6442):2019/09/17(火) 03:05:14 ID:oHzW37zg00
コストと性能が絶望的にあってない
20や25と組んだときに求められるのは攻撃性能だからな
このレベルの機体なら固定では出しにくいからシャフ中心だろうけど生存力考えたら30と組んだ方が勝てることが多いだろ?

86公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 0d5f-ef57):2019/09/24(火) 11:11:58 ID:7Eak2d0200
修正age

87公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 318a-4499):2019/09/24(火) 11:12:46 ID:EomeHkAQSd
修正おめでとう
アシスト帰ってこなかったけど

88公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ a903-626b):2019/09/24(火) 11:48:38 ID:0HlaCzHk00
バーサス仕様のせいでマキオンから威力下がってたメインサブがやっと帰ってきたの泣ける

けどCSの誘導がよほど上がらない限りは結局当てるもんなくね

89公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 4255-267c):2019/09/24(火) 12:08:17 ID:n1SN8ib200
意地でもアシストは強くしないという鋼の意思を感じる

90公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ 569e-5290):2019/09/24(火) 12:49:36 ID:czIyhs/6Sp
リガミリティアの援護能力が弱すぎる件。
エゥーゴさん見習って下さい。

91公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 8a37-4eef):2019/09/24(火) 14:45:56 ID:IHrH3aIs00
フォビは赤ロ貰えたのに何でこっちは……いや、機動力の上方修正貰えただけいい方なのかね
アシスト自体は強くしない代わりに射CSと後格は元々強かったからそれでどうにかしろと
本当はヘキサがトーラス方式で格CSに入ること期待してたけど

92公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (スプー 158d-626b):2019/09/24(火) 15:26:13 ID:3Vc3.mYcSd
シュラク隊の練度なんてそんなもんよ
全滅した部隊にできることなんてたかが知れてるということや

93公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ c252-626b):2019/09/24(火) 16:01:40 ID:PpFAQDbQSp
いっそアメキャン付けてひたすらアメキャン出来る機体にしたら面白かったのに

94公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ 1033-5290):2019/09/24(火) 17:47:03 ID:ZdJIYTFoSa
格CSでガーベラよろしく一時的にガンブラスターになろうぜ

95公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 2611-65f3):2019/09/24(火) 21:55:38 ID:eFDvKiyc00
アホみたいに速くなってて欲しい

96公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ cfb8-5dc6):2019/09/24(火) 23:16:10 ID:qHQ6qZT2Sa
サブのダウン値下がって3発入るようになるなら、サブ3連射で計算上は189になるな
連射ってキャンセル補正付かないよな……?

97公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 67dd-204f):2019/09/25(水) 08:47:56 ID:VdU7npxM00
サブ→サブのキャンセルルートを用いて連射しているわけだし補正はかかると思う
その代わりに銃口補正のかかり直しがあるのだ。灰乳サブ?あれは壊れだからノーカン

98公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ササクッテロ aac9-3968):2019/09/25(水) 10:23:08 ID:czIyhs/6Sp
使用感はまんまガンダムXのサブ。

99公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (アウアウ 0e6a-8d7d):2019/09/25(水) 21:31:33 ID:laA9A9P6Sa
ガンイージ修正入るから今作では始めて触ったけどやっぱり特射がゴミ過ぎるな
撃たない方がマシってレベルで弱い

射撃CSと後格とたまにサブだけを丁寧に回してる方が強いとすら感じた
しかもそのうち2つはバーサス産の武装という情けなさ……

100公式主催のプラマ第2回は9/25(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 93b5-864e):2019/09/25(水) 22:34:26 ID:XY2BUkQk00
「強化された部分の内容」に不満はないけど、赤ロと特射強化すべきだって10年近く言われてるのにまた強化しないのはなぜか。
運営はこいつが産廃状態なのをプレイヤーが面白がっていると勘違いしてるのかな?
開発にだってまともなプレイヤーはいるのだから特射の弱さを把握してない訳はないだろうし。
特射は3発/常時7秒でいいからマグアナック隊くらいの性能にしたまえ。

101ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ 017b-6fa4):2019/09/26(木) 07:49:04 ID:bQ3lkW6o00
低コだから

102ドーベン・ウルフ解禁! (スプー d800-8330):2019/09/26(木) 10:39:30 ID:B2yIcFg.Sd
理由になっとらん。過去作では低コストが唯一核発射できる機体もある

103ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ 95c1-8330):2019/09/26(木) 10:55:46 ID:S8jkZPIM00
>>100
15に変に暴れられると他のコスト以上にヘイトを集めやすい
しかもぶっちゃけ15使いなんてかなり少数だし、少数を優遇するよりその他大多数の客を優遇した方がバンナム的にはお得だしね、だから新キャラでも無い限り今の上位達と渡り合えるようなキャラ調整なんか貰えないよ

104ドーベン・ウルフ解禁! (アウアウ 71ee-8d7d):2019/09/26(木) 12:02:21 ID:MhRwCGOkSa
15が少ないのは単純に30優遇のゲームバランスにしてるから
15が強くなったらプレイヤーもそっちに流れ込む、ただそれだけの話
じゃあなぜ30優遇かって言えば主人公やライバルの機体が多く存在する花形コストだから
それに合わせてゲームを調整した結果、ただ15が割りを食ってる
そもそもルシファーやイフリート、ガンキャノンとかみたいに光る武装持ってるやつは他にもいるんだから
ガンイージを強化しない理由なんてない

105ドーベン・ウルフ解禁! (スプー e22a-bdaa):2019/09/26(木) 12:21:03 ID:36oO5MxoSd
アシスト機ってコンセプトだと思うんだけどアシストがクソザコなのは何なんだ
上方来たと思ったら他の部分ばっかりだし

106ドーベン・ウルフ解禁! (アウアウ 63ce-1746):2019/09/26(木) 12:29:01 ID:6FhfBsvoSa
この機体は相方にバリア張れるから放置されにくいという利点だけで15の中でも体力調整がしやすい

107ドーベン・ウルフ解禁! (アウアウ 71ee-8d7d):2019/09/26(木) 12:49:28 ID:MhRwCGOkSa
埒明かないからとりあえず色々やって来た
BD格闘はけっこう伸びが良くて闇討ち気味に振れる性能だと思う

で、wikiのサブの補正率がたぶん間違ってて、-30%っぽい
サブ3連射(高度同じなら余裕で繋がる)で187、キャンセル補正入れて補正率-30%でぴったりこの数字だから間違いないはず
それとキャンセルルートも調べて全てwikiに載せといた
間違ってたらすまんが直してくれ

108ドーベン・ウルフ解禁! (ササクッテロ 587e-a158):2019/09/26(木) 13:18:02 ID:qgNcfdy2Sp
昼休みにワンクレしてきた
機動力は上がった気がする?
CSはZ変形サブぐらい食いつくけど
やっぱ足止まるし、その後のケア考えるとうーんという感じ
慣性乗ればよかった
起き攻めに後アシ→後格をとりあえず撃って
動かしてからCSで着地狙うが基本セットかな
フルブにこいついれば最強かなって感じでした
exvs2では…

109ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ 017b-6fa4):2019/09/26(木) 16:56:51 ID:bQ3lkW6o00
投げ出したっていいんじゃないの?Used be

110ドーベン・ウルフ解禁! (スプー 460c-2b3e):2019/09/26(木) 17:07:15 ID:ej.leNiQSd
射撃cs強いな

111ドーベン・ウルフ解禁! (スプー 44eb-2539):2019/09/26(木) 17:15:30 ID:mT8Xs6QESd
csは強いけど赤ロが短すぎてトータルで弱い

112ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ 18a9-6fd4):2019/09/26(木) 20:13:12 ID:GCsg1TOA00
せっかくの誘導も赤ロ短いからあんまし役立たない

113ドーベン・ウルフ解禁! (ササクッテロ aac9-3968):2019/09/26(木) 20:53:51 ID:czIyhs/6Sp
CS強いな。

うん、それだけだな。

114ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ a06a-ee6e):2019/09/27(金) 00:21:00 ID:eFDvKiyc00
来月はヘキサ返還と赤ロ延長お願いしたい

115ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ 5718-8330):2019/09/27(金) 03:43:14 ID:0HlaCzHk00
まぁ機動力は赤ロ距離近辺での動きやすさに直結するから下手に付いていけないまま赤ロック貰えるよりも爆速調整にして貰えたのは悪くないと思うよ

というか今のこいつVガン置いてくレベルで速いの笑う

116ドーベン・ウルフ解禁! (アウアウ 20db-8d7d):2019/09/27(金) 09:13:32 ID:mxW2sr.YSa
射撃CSは強い
CSをいつ吐くかが立ち回りの全てと言っても過言ではないレベルで要の武装
というかこういう機体にするなら、格闘CSにするかアシストを特格にするとかしたらいいのに
それならいくらゴミでも強いCS溜めながら攻撃できる武装ってことで存在価値もあっただろうに
改造の仕方が歪なんだよな、無理な増改築で倒壊するアパートみたいだわ

117ドーベン・ウルフ解禁! (スプー 2412-2539):2019/09/27(金) 12:12:38 ID:G73s.ZeQSd
CSと特射入れ替えたい

118ドーベン・ウルフ解禁! (アウアウ 0378-1746):2019/09/27(金) 12:39:34 ID:6Qt4Y8WoSa
そこはアシ撒きながらCS溜めでいいじゃん

119ドーベン・ウルフ解禁! (ワントンキン 7445-8330):2019/09/27(金) 19:53:08 ID:8bIFZVWQMM
あと何か1つ、アシストの性能アップかアメキャンあればコスト帯で頭一つ抜けるというか、下手な2000食うくらいかな
かなり良くなりましたね

120ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ df0d-899c):2019/09/28(土) 07:48:43 ID:WAyai77A00
今のCSの性能なら赤ロがほしいかなぁ

121ドーベン・ウルフ解禁! (アウアウ 1b5d-8d7d):2019/09/28(土) 18:40:10 ID:umOctPTgSa
トラバのメイン防壁で防げるのありがてぇと思ったら結局サブで全員吹き飛んだわ

122ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ f655-8389):2019/10/04(金) 01:02:56 ID:0nPxmb5Q00
ttps://twitter.com/codakumi/status/1179737461494308866?s=21

123ドーベン・ウルフ解禁! (ワッチョイ ebdd-bef2):2019/10/04(金) 03:38:34 ID:pOAMd.q.00
キマリスヴィダール相手だとどうにも詰んでしまうんですけど、何かいい対処法ないですか

124ドーベン・ウルフ解禁! (スプー bf62-a4d3):2019/10/04(金) 11:01:06 ID:FJEjCGS.Sd
単機でどうにかしようとしない
シャフなら近寄らない寄らせない
起き攻めされたなら相方を待つ
相方が来ないなら読み勝って逃げろ

125ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (ワッチョイ 8ef3-019a):2019/10/05(土) 21:07:50 ID:AtR9Dffw00
上昇修正されたけど
やはり爆発力がないから相方ゲーになりやすい。
低コスト祭りなら暴れまわることもできるけど
30や25に張り付かれるとどうしようもない

126ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (ワッチョイ 8811-af72):2019/10/06(日) 23:28:41 ID:AtR9Dffw00
ガンイージ乗り心得
一つ、ガンイージであることを言い訳に使うな

127ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (アウアウ 8816-90c1):2019/10/07(月) 00:11:20 ID:H/o1PrjESa
サブが高火力になったからこれ当てられないとダメ負けする印象
自衛も厳しいのに赤ロックが長くないからある程度近寄らないといけないし、リスクが高い機体だなって思う

後格ってけっこう余らない?
後格を使う場面って、オバヒ時のあがきかメインから追撃したくてサブがない時以外にあるものなの?

128ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (ワッチョイ b431-c3ba):2019/10/07(月) 02:46:43 ID:45OthI3.00
赤ロでメインとアシストばら撒く、たまにサブかCSくらいで後格は玉切れか足かき以外は使う事ないな

129ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (ワッチョイ 8ef3-5f0a):2019/10/07(月) 07:59:39 ID:AtR9Dffw00
着地の際に撃つと
着地取りをたまに防いでくれる

130ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (アウアウ e8de-2633):2019/10/07(月) 08:20:28 ID:M0Q0ZVO6Sa
後格十分強いけど思ったより盾判定狭い気がする

131ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (スプー c7dc-b02a):2019/10/07(月) 10:02:35 ID:6GDSv522Sd
後格の盾判定全然信用できないよな
逆に銃口補正は良いから押し付け・迎撃には割と使える

132ガンキャノンと高機動型ザクIIの再取得キャンペーン開催中~10/29 (ワッチョイ 49d4-3fa6):2019/10/07(月) 11:37:25 ID:X3UBIMnU00
持ち機体が次々と上方されて嬉しい...ガンイージは無視される状況に弱いので機動力向上は嬉しいですね

133公式主催のプラマ第4回は10/23(水)18:00〜21:00 (アウアウ c9f7-e5bb):2019/10/18(金) 11:32:01 ID:Riwkt2k.Sa
格闘CS(アシスト)追加とかしたら面白そう

接地後壊されるまでビーム撃ち続ける+再誘導掛かり続ける感じで

134公式主催のプラマ第4回は10/23(水)18:00〜21:00 (ワッチョイ 883c-9f3f):2019/10/18(金) 21:27:38 ID:9hmP78mg00
今の環境なら格CSに前作のVガンダムヘキサ呼び出しでも許されると思うんです

135ガンキャノンと高機動型ザクII獲得は10/29(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ eff7-5c4f):2019/10/28(月) 21:33:22 ID:AtR9Dffw00
使用感の近いVガンダムとガンイージを銅1まで使ってみたけど
ガンイージのほうが勝率高かった

高コストに迫られてもサブ連打でなんとかなることが多かったり
M覚でのサブステ連打が結構強ったり
サブがかなり便利

136ガンキャノンと高機動型ザクII獲得は10/29(火) AM 02:00まで! (スプー 4138-fe7b):2019/10/29(火) 17:24:32 ID:XYY/EeHgSd
Vもガンイージも使うけど使用感近いとは思わんな
強いて言うならF91の方が……ごめんそんな話じゃないな
強化されてからは俺もこいつの勝率悪くないわ
足回りが本当に軽いから今まで以上に色んな武装が生きる

137ガンキャノンと高機動型ザクII獲得は10/29(火) AM 02:00まで! (アウアウ 8486-0a43):2019/10/29(火) 18:28:41 ID:ZvDRLDAUSa
今まで通りに無視しようとする輩に追いつけるのがいいね
油断してる相手にはミサイルがかなり刺さるし

138ガンキャノンと高機動型ザクII獲得は10/29(火) AM 02:00まで! (ワッチョイ de71-ae7e):2019/10/30(水) 07:57:00 ID:0BsdzMvM00
>>134
許されないぞ(作るのめんどいから)

139PDF2019優勝はトールギスIIIと騎士ガンダム!! (アウアウ 2f10-6981):2019/11/09(土) 23:49:37 ID:we/c.5gMSa
機動力より赤ロックが欲しかった
特射の性能もなぜか頑なに上げようとしないし
それくらいで後ろからアシスト出してるだけで勝てる機体になったりしねーから

140ナラティブガンダム参戦&ヤークトアルケーガンダム緊急参戦! (ワッチョイ 35f8-62d2):2019/11/14(木) 12:48:02 ID:mxhkvvtk00
投げ出したっていいんじゃないの?used to be

141イージスガンダムを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/23 (ワッチョイ 6028-85a8):2019/11/28(木) 02:05:44 ID:d2dzsRYA00
近付いてくるヤークトアルケーなら射撃には前格で、格闘には後格でわりとなんとかなるのかもしれなかった

142エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ 88d6-a212):2019/12/20(金) 16:55:43 ID:SVGM55t.00
やっと赤ロ伸びたな

143エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (オイコラミネオ 92cf-96e0):2019/12/20(金) 19:55:22 ID:lVUVka4EMM
1500全部が耐久値と赤ロック延長だから
耐久値の底上げで相対的な火力を抑えるのと
射撃距離の底上げで
相対的に格闘機の弱体化させて
ゲームバランス全体の調整やね

144エクストリームマッチ第2ターム開催中~12/22(日) (ワッチョイ a640-7521):2019/12/20(金) 20:17:35 ID:IHrH3aIs00
全体調整とはいえ待望の赤ロ延長キター!
……で、格CSにヘキサ追加の魔改造修正はどこ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板