したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ベルガ・ギロス Part.1

1管理人:2018/05/11(金) 23:35:40 ID:???
次スレは>>950が宣言して立てること

2EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 10:19:14 ID:KEXyFYX.Sa
サブ85
bd175
特赦60
アシスト一発80で合計140
格闘cs150
メイン13を12発で合計126
後格初段60に落ちて出し切り148

3EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 10:20:12 ID:KEXyFYX.Sa
格闘csすごくモッサリしてるのに150も食らってびっくり

4EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 10:23:55 ID:KEXyFYX.Sa
メインは相変わらず途中で消える
BD格出し切りからの格csで252
特射はバーサスよりに

5EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 11:00:05 ID:KEXyFYX.Sa
格闘csは強制ダウン
格闘cs→サブ、特格

6EXVS2稼働開始! (アウアウ ca7d-e8e9):2018/10/30(火) 11:01:22 ID:kFPcy0JgSa
ロケテ情報だと
BD格は前格に
BD格が新モーション
格CSが単発切り抜けになったんだっけ?
BD出し切り→格CS 252
ってことはBD格出し切りの補正値は-48%ってことか。
メインは変わらずダメ13の-4%と
あと気になるのは特射の補正値が緩いままなのか
特射、サブのダウン値は低いままか
横出し切り×2は依然として入るのか
とかですかねえ

7EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 11:22:58 ID:KEXyFYX.Sa
特赦二発で112くらったんで補正は10%のままかと

8EXVS2稼働開始! (スプー 9476-3973):2018/10/30(火) 11:27:56 ID:ohEWKoooSd
とりあえず報告
武装自体はexvsmbonからBD格とCSが変わったくらい
ノズルはバーサスと同じだと思う
若干爆風が大きいかも?
ただ横に回られた時はすり抜けられる
あとexvs2の仕様なのかBD量が増えてる感じがする

9EXVS2稼働開始! (スプー 9476-3973):2018/10/30(火) 11:32:20 ID:ohEWKoooSd
1落ち後のバエルにノズル全弾で
310→87になった

10EXVS2稼働開始! (オッペケ 1899-080f):2018/10/30(火) 11:54:42 ID:aJBUF9zkSr
全盛期メインは貰えんかった感じ?

11EXVS2稼働開始! (アウアウ 804a-cf99):2018/10/30(火) 12:11:50 ID:NH6/iNqcSa
特射の弾速遅くなってない?前と同じタイミングで撃っても全然当たらない

12EXVS2稼働開始! (アウアウ ca7d-e8e9):2018/10/30(火) 12:13:35 ID:kFPcy0JgSa
ってことは特射2→格CSで232か
仕込みが必要とはいえコンボ時間を考えたら破格だな

13EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 12:31:36 ID:KEXyFYX.Sa
特射の爆風もでかくなってる

14EXVS2稼働開始! (アウアウ 50c2-e8e9):2018/10/30(火) 18:44:23 ID:6yPlRaOESa
軽く使って来た
格CSは緑ロックの場合向いてる方へ行く
格CS→アメキャンはかなり慣性がのる
ただ相手に向かう都合上BRとか見てからやるとそのまま当たる
バグに慣れてるせいかチャージ時間がめっちゃ長く感じたわ
特射の爆風は大きくなってたけど、実際に大きいのか見た目が派手になっただけなのか実感はできなかった
後特射の打ち下ろしは健在
サブは昔よりも遠くまできちんと誘導してるように感じた
BDが増えた気が、っていうのは全体的にもっさりして滞空時間が増えたからじゃないかな?
横NN>横NNはできる
横NN>NNNが非強制ダウンかは見れなかった
新しい派生とかも特に見つけられなかった
変更点はかなり少ないから格CSにさえ慣れちゃえば使用感は変わらないと思う

15EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a43d-db9e):2018/10/30(火) 18:56:46 ID:PriKtNN200
格CSはバーサスみたいにスカりまくったりする?

16EXVS2稼働開始! (オッペケ 1899-080f):2018/10/30(火) 18:58:12 ID:aJBUF9zkSr
うーん...
週末まで使えんから今の環境分からんけど
さらにインフレしてるっぽい感じだから
豆鉄砲メイン何とかしないと無理な気が...

17EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 19:20:55 ID:KEXyFYX.Sa
格闘csはもうちょっとどうにかならんのかな
単発150は魅力だけど、リロ遅いから咄嗟に出せないわ追撃にも使えないわ
その追撃にも出し切り格闘の威力と比較したらむしろ低いから追撃には微妙
だからアシストや特射の追撃にはn、横、BD格でいいやん。
感情を処理すればするほどメイン→格cs→アシストの行動に収束していく。

18EXVS2稼働開始! (スプー b3d5-b271):2018/10/30(火) 20:15:33 ID:bPXRYI7oSd
いろいろやったけど…
やっぱL覚安定だわ(シャフ専)

19EXVS2稼働開始! (アウアウ 3d4d-a45e):2018/10/30(火) 23:11:23 ID:KEXyFYX.Sa
メイン 1発13 出し切り12発で126 リロ?
サブ85 リロ?
特赦60 補正-10% リロ?
n特 80を2発で合計140 リロ?
レバ特 ?
格闘cs150 cs時間2.5秒
n格?
横格?
前格?
後格 初段60 出し切り148
BD格 出し切り175 補正 -48%

暫定変更点
特射:射程限界追加、性能はバーサスとほぼ同じか?
n特格:スタン時間が増加
格闘cs:「バグの襲撃」から「ショットランサー切り抜け」に変更
前格:前作BD格に変更(前作前格は削除)
BD格:新モーションに変更
後格:初段威力が90→60に減少。出し切り威力は変わっていないため、二段目の威力が増加き?

20EXVS2稼働開始! (アウアウ e360-b5f6):2018/10/31(水) 10:36:08 ID:6yPlRaOESa
開店トレモやってきた
帰ったらまとめるがちょこっと

前格大幅ダメージ減 初段58
NN前大幅ダメージ増加 214
前、格csで拾える
NN前→格CSで290
初段特射1なら300↑

2120 (ワッチョイ 6093-e4f0):2018/10/31(水) 20:11:41 ID:bgpgIc9c00
とりあえず今日の調査結果を適当に書いていくわあ
あらかじめ言っておく。めちゃくちゃ長いぞ!
バーサスについては俺は全く知らないんでMBONとの比較になります
ダメ、補正値、ダウン値について
メイン、サブ、特射、特格2種は変更はなし
N格
60→120→172
初段 60 -20% 1.7
2段目75 -15% 0.3
3段目80 -10% 0.3

横格
55→115→167
初段 55 -20% 1.7
2段目75 -15% 0.3
3段目80 -12% 0.5

以下派生はN、横共通
射派生(1,2段目)
NN射 144
ランサー突き刺し 10 -10% ??
マシンガン    5 -1% ??
ランサー     80 ?? ??

前派生(1段目)
N前 140
ランサー突き  100 -15% 1.6〜3.2
N前>Nで強制ダウン

前派生(2段目)
NN前 214
ランサー多段突き 18×6 -2%×6 0.1×6
多段突き最終段  49〜51(恐らく50) -3% 0.1 
前方へ吹っ飛ぶが即前、格CSで拾える

後格
60→148
初段 60 -20% 1.7
2段目23×5 -3%×5 0.1×5

前格
初段 10×6 -3%×6 計1.7or1.8
2段目 Hit数がばらついてしまい計測失敗
射撃派生
前射 114
ランサー射出 70 -20% ??(MBONは0.9)

BD格
55→119→175
初段 55 -20% 1.7
2段目80 -15% 0.3
3段目85 -12% 1.0
BDN>BDNNあるいはBDNN>BDNで強制ダウンする、一般的な3段格闘 

NN前→格CS 289
NN前>>前→格CS 290
特射>>NN前→格CS 305
後N>後N→格CS 279
NN前はそこそこ長いため初段から意識して溜めればギリギリラストに間に合う
格闘コンは適当にセカインして格CSで打ち上げちゃえばいいんじゃないかな?
実戦で特射>>NN前→格CS入れれたんでリプ見てみたら残耐久400以上のW0を二桁まで削ってて笑えた

個人的にはどうせサブ、特射、特格どれにもキャンセルできるんだから格CSは常時溜めてていいんじゃないかな?
メインや特射から格CS叩き込むの楽しいww

22EXVS2稼働開始! (アウアウ 6b0b-fce5):2018/10/31(水) 20:46:02 ID:BrAv83mMSa
超乙
これはマイッツァーに報告してもいいレベル
特射→nn前→格csってこれ覚醒技より威力高いよね
f格ならcs時間短縮効果もあるから特射ヒット確認からそのコンボすれば350は食らうな

2320 (ワッチョイ 6093-e4f0):2018/10/31(水) 22:26:50 ID:bgpgIc9c00
>>21
NN前の最終段は50で確定だった

>>22
計算してみたらヒット確認からで330ですね

ってか計算してみると特射>>NN前→格CSが306になる
実測305だったし、他のNN前絡めたコンボのダメは計算通りになるからNN前の数字が間違ってるとも思えないし
・・・わからん
あとプチ情報
F格中は格CSは強制ダウンしない。補正は見てない

2420 (ワッチョイ 6093-e4f0):2018/10/31(水) 22:45:22 ID:bgpgIc9c00
忘れてた
リロード(チャージ)時間
メイン 3.0秒
格CS 2.0秒
サブ 3.5秒
特射 5.5秒
特格 CT6秒 リロード14秒
なお、この時間は撮影したトレモの動画をスロー再生し
画面右上のタイムをもとに計測したものです
現実の時間とちょっぴり差異があっても保証は致しません

25EXVS2稼働開始! (アウアウ e360-b5f6):2018/11/01(木) 11:59:00 ID:6yPlRaOESa
癖で相手の格闘にBD格を出してしまう
そして大抵負ける
早く慣らさないと

26EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 27c2-c008):2018/11/03(土) 23:57:09 ID:DSY3nn0600
特射1→NN前で威力245

あと格CSは、相手の格闘カットを特射するときに追撃でよく当てられたわ

27EXVS2稼働開始! (スプー 1101-9379):2018/11/04(日) 14:47:21 ID:0BOMWcwsSd
BD格NN>(後)N>>格CS 289
BD格出しきったときからチャージ溜めないと間に合わない

28EXVS2稼働開始! (バックシ 7e8a-9870):2018/11/07(水) 13:17:35 ID:JN4gSSx2MM
直撃確信の特射が相手より手前に落ちてしまうこと多い気がする

29EXVS2稼働開始! (スプー cc7e-364e):2018/11/09(金) 17:10:17 ID:mCTxLCqISd
>>25
もう7年くらい迎撃にBD格振ってたからな
あと私はバグ多用してたから赤ロぎりぎりから格CS即サブとかやっちまう

30EXVS2稼働開始! (アウアウ 9dff-3f80):2018/11/10(土) 14:45:42 ID:ojBeDXAISa
ゴミさんがnと横格に特格派生発見したって
モーションは前作の前格でちゃんと後派生の叩きつけもありで、しかもバウンドダウン化。見た目がまんま前格だけど、ダウン値がガバガバになってる模様
特射1>>nn特格派生後派生→格csで299
今作のベルガは格闘機だった?

31EXVS2稼働開始! (アウアウ 7af5-3ec3):2018/11/10(土) 18:22:19 ID:0v5/0KdoSa
ベルガはわりと射撃も格闘もオバケだったイメージ

32EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 27c2-fce5):2018/11/11(日) 01:26:28 ID:DSY3nn0600
格闘コンボの威力が上がったのは良かったけど、
ノズルが弱体化してるのが相当痛い。
今日の試合で赤ロックギリでスタンしている敵機にノズル打ったら、敵機のはるか手前で落下してしまって愕然とした。

ロケテの機体要望のところで、アシスト戻せと論理的に書いたら本当に戻ったので、
ノズルや格闘csの修正、BD格闘と前格の交換とか色々書いてバンナムに送ってやったわ

33EXVS2稼働開始! (オッペケ 3260-7a85):2018/11/13(火) 13:02:33 ID:0yDJXyxcSr
その名の通りヘビーなマシンガンにして欲しい

34EXVS2稼働開始! (アウアウ 9da4-6d41):2018/11/13(火) 20:58:43 ID:p/Hiwj8ESa
特格派生か。
考えてもいなかったわ。
明日トレモあるゲーセン行くからまた検証してこよう

35ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ 0ace-b695):2018/11/15(木) 12:42:09 ID:dG30SSUISa
特格派生やら調べてきたぁ
またやたら長いんで暇なときにでも見てみてね

見た目は>>30の通り旧前格そのもの
N特N(→格CS) 199(→267)
出し切り補正 -55% ダウン値 3.0
NN特N(→格CS) 227(→272)
出し切り補正 -70% ダウン値 3.3
N特後N(→格CS) 181(→271)
出し切り補正 -40% ダウン値 2.2
NN特後N(→格CS) 216(→284)
出し切り補正 -55% ダウン値 2.5

詳細なダメ、補正値、ダウン値は
特派生N
突き 80 -15% 0.3
多段突き 25×5 -4%×5 0.2×5

特派生後N
突き 80 -15% 0.3
持ち上げ 40 -3% 0
叩きつけ 50 -2% 0.2
補正とダウン値の低さが頭おかしいな

以下個人的感想
特Nはダメこそ上がってるものの補正が悪くコンボには向かない
かといって〆に使うとラストが多段なため最終ダメを伸ばしにくいことからほぼ使う意味はなさそう
特後Nはコンボ時間こそ伸びるものの
ダメ、補正、ダウン値、追撃のし易さ全てにおいてN格、横格より優れており積極的に狙っていきたい
持ち上げ、叩きつけの補正の緩さもあって初段での派生を推奨
N特後N>N特後N→格CSで300
二段目を入れるとダメは下がる

>>21の修正+追加
以下派生はN、横共通射派生(1,2段目)
N射 144
ランサー突き刺し 10 -10% 0.1
マシンガン   5×6 -1%×6 0×6
ランサー    80 -10% 1.0
派生初段がダメが低いのに補正が高めできつい
派生が豊富に増えダメージ狙いにも適さなくなっており使い道はセカインが苦手な人のチャージ時間稼ぎか攻め継スタン用か?

前派生(1段目)
N前 140
ランサー突き 100 -15% 1.8〜2.0
ベルガには珍しく高ダウン値
射撃などから手早く終わらせるのに便利
例 特射→サブ>>N前 209
メイン3→サブ>>N前 186

覚醒技はコンボダメが前作と同じになったから内訳も前作と同じでとりあえずいいんじゃないかな

とりあえずこんなとこで

36ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ササクッテロ cfba-dc98):2018/11/15(木) 13:11:24 ID:R3hR1AZsSp
>>35
検証乙!

37ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ 428c-0fed):2018/11/15(木) 22:24:52 ID:Nrp6OpQM00
N特後がダウン値2.2でNN前が2.7ならN特後>>NN前→格CSがデスコンってことか

38ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ cc89-b695):2018/11/15(木) 23:09:25 ID:bgpgIc9c00
ところがどっこい
計算してみりゃわかるけど、それだと294しか出ないのよね
今のところ現実的なコンボとしては
特射1>>NN前→格CS 305がデスコンかな
実戦での実現性を無視していいなら
後N>>(後)N>>(後)N>>(後)N>>(後)N→格CS 337
ってのをトレモでやったことはあるけど

39ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ b5fa-dc98):2018/11/16(金) 19:27:52 ID:oGOjFsgISa
もともとベルガの格闘全般ダウン値低めだったけど、いくらなんでも格闘特格後派生の合計ダウン低すぎだろw 開発はこの機体のコンセプトをわかったようような調整してるようで嬉しいけど生命線のノズルが弱体してるのが辛い
低補正のノズルを低ダウン値の格闘で追撃して単発高威力の格闘csを狙ってことなのかな

40ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ 3c70-2b06):2018/11/17(土) 15:25:24 ID:s/vLPeaU00
コンボはセカインするの安定なのかな?
バーサス上がりで試しにベルガ使ったら特射が手前で落ちたり、寄らせてもらえなかったりとかで腕前の低さを感じさせられた
あと固定で出したらガン無視された

41ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ 69ea-6d41):2018/11/18(日) 00:37:41 ID:RcWoWawISa
たしかに、トレモでやや離れた位置から特射撃ったらかなり手前に落ちたな。
格CSと合わせてより近接キャラになった気がするね
けど足は遅いし押し付けれるわけでもないから低コとしては全く噛み合ってないわけだが

コンボダメとか見てたら今まで無かったキャンセル補正が追加されてるのに気づいたので確認してきた
キャンセルした場合
サブのダメは60、特射のダメは弾頭31+爆風11に
ただし〇〇→特格にはキャンセル補正が無かった

あとは格CSのダウン値は5.6以上7.1以下
F覚では強制ダウン。その他の覚醒では強制ダウン
補正はー20%だった。
F覚で格CS>覚醒技ってやったら350超えそうだなぁ

42ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ 69ea-6d41):2018/11/18(日) 01:01:49 ID:RcWoWawISa
間違えた。
X F覚では強制ダウン
〇 F覚では非強制ダウン

43ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ 541d-a337):2018/11/18(日) 01:25:33 ID:PriKtNN200
こいつに限らずマシンガン機にキャンセル補正付けるのアホすぎ
射撃機会の多さや一回のよろけまでに与えるダメージが違いすぎるだろ

44ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ 38c1-d479):2018/11/18(日) 01:45:01 ID:0YYiATKA00
ベルガスレの有能隊員の多さ、羨ましいぜ

45ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ db6c-3f80):2018/11/18(日) 22:20:12 ID:oivZBWaASa
アルトロン金スモのバーサスコピペ弱体化のような調整見てると
バーサスのとき20ス相当になったのに謎な弱体化を受けたベルガを
エクバ 2 で15に戻すとき種々の性能が落とされたんじゃないかと思い始めた

46ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ eb08-724f):2018/11/26(月) 13:05:23 ID:IGAl.QjoSa
久々にマキオンのベルガ触ってみたら特射が別物過ぎ
まず特殊の弾がデカいからすり抜けが起こらないのと
射程限界がないから逃げる相手の着地にも頑張って追いかけてしっかり着弾してくれた。赤ロギリギリのスタン敵機もと届く。
エクバ 2 の特射の違和感は弾の大きさと射程限界、この2つが原因かな。
バーサスベースの武装をマキオンベースに戻すのを忘れた感じがすごいする。

47ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ 42f6-001a):2018/11/26(月) 13:52:59 ID:34IDesEsSa
ゼノンの下格下方したあと元に戻したつもりが微妙に違うものになってる俺みたいな錯覚

48ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワントンキン 822d-0662):2018/11/26(月) 19:13:31 ID:d6nPQrR2MM
サブ特格のショットランサーもなんか当たりづらい気がする
ステージ広がったせいかな?

49ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ eb08-724f):2018/11/26(月) 21:55:07 ID:IGAl.QjoSa
サブとn特格は体感だがそう感じることが多いね。
ステージのせいもあるし、環境支配してるレジェンドメッサ当たりが溢れてるのもあるかな
近距離でのレバ特が思いの他当たるので最近はそれ使ってるわ。

50ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ eb08-724f):2018/11/26(月) 22:47:52 ID:IGAl.QjoSa
あと最近は特射1→nn特後→格csが安定してきたけど、
決めた時の快感が素晴らしい
300持ってくし擬似タイで低コに決めた時に体力調整崩壊させられるのが良い

51ガンダム・キマリスヴィダール&ダークセシア解禁! (ワッチョイ 6454-0cda):2018/11/27(火) 03:46:32 ID:NluaShTI00
特射始動格CS〆は間に合うようになってきたけど皆当たる確信を持ったときから溜め始めるの?
あと横格始動で格CSで〆るコンボが未だに成功したことないんだが、やりやすくて火力高めのとかオススメなのある?

52ガンダム・キマリスヴィダール&ダークセシア解禁! (アウアウ afa4-724f):2018/11/27(火) 21:44:49 ID:B4aM2BGUSa
特射始動は特射の軌道からhit確信が分かりやすいから確信から貯め始めてる。
横格始動はしたことないけと、特後派生の長いコンボとバウンドダウンがあればhit後でもいけるんじゃないかな
俺はベルガの生格は信用してないんで狙ったことないけどなw

53ガンダム・キマリスヴィダール&ダークセシア解禁! (オッペケ df28-682d):2018/11/29(木) 14:56:47 ID:aUKqr57kSr
ストフリExs串とかよりもキマールの方がやり易いね

54ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ dde3-7e48):2018/12/04(火) 18:38:18 ID:pjTMC0RA00
ヴィダールさんには特射が良く刺さる

55ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (スプー 54ca-ca75):2018/12/05(水) 16:28:15 ID:Opjqdy9MSd
ヴィダールのメインが羨ましい

56ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 0d9a-eacc):2018/12/09(日) 09:50:30 ID:7pAaYGAY00
BD格闘の使い所がわからん

57闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (オッペケ 923f-961f):2018/12/14(金) 10:23:55 ID:1UjH5I3ESr
向こうが来る分には良いんだけどやはり
メイン強化ないと試合に参加できない...

58闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 9431-aec2):2018/12/21(金) 13:45:48 ID:sSPU/IY600
上方来たな

【サブ射撃】

・リロード時間を調整しました。(-0.5秒)

【特殊射撃(共通)】

・ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。

【特殊射撃】

・シェルフノズルがより左右に広がるようにしました。

【レバー前入れ特殊射撃】

・弾速を上げました。

【特殊格闘】

・照準の性能を上げました。

【レバー入れ特殊格闘】

・誘導性能を上げました。

【チャージ格闘】

・発生を早くしました。
・攻撃判定を大きくしました。

【格闘1段目からの前格闘派生】

・サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。

59闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (オッペケ fc7c-4de3):2018/12/21(金) 16:19:44 ID:oqu5Z9oMSr
格CSもしかしてライザー格CSみたいに生当てワンチャン

60闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ ec99-50d8):2018/12/21(金) 17:36:55 ID:sBczPlXsSa
発生と攻撃判定のどちらもがインチキ臭くなって伸びを手に入れた旧BD格的な感じになればあるかもね

61闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ cfe4-a964):2018/12/21(金) 22:56:26 ID:UW0f8fGU00
零距離で振ったときの悲しいすり抜けが無くなるって事なのかな

62闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 1ea2-9861):2018/12/21(金) 23:23:04 ID:bgpgIc9c00
F覚でワンチャン格CS>覚醒技とか狙う俺としては
F覚の修正と合わせてめっちゃ嬉しいわ

63闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (スプー 3def-19f7):2018/12/21(金) 23:29:53 ID:M8oN6EjsSd
なにこのN前→サブを〆パーツに使えみたいな
さては前作「派生多いけど産廃派生ばっかじゃねーか!」とか言われてたの気にしてるな?

64闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ b41e-4008):2018/12/22(土) 01:36:01 ID:gJpMgTlg00
n前→サブは攻め継に使ってねってことかな。
でも新規追加されたBD格がまさかのノータッチっとは。
一応あれベルガがランサーの棒部分を両手で握ってぶん回してる完全新規モーションなのに性能がただのダウン値高めの格闘っていう意味不明な格闘

65闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ fb4d-a378):2018/12/22(土) 11:03:57 ID:MV2aDMloSa
次はメインを…

66闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 3976-6d5d):2018/12/22(土) 11:19:59 ID:AHyzxni6Sa
いやもうこないでしょ、現環境にはこれでよしと思われて視野から外れてるよ

67闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 4121-4dae):2018/12/22(土) 12:38:29 ID:VEl5KgNw00
つーか特格リロ時間-2秒にしてくれよ

68闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 188d-2be9):2018/12/23(日) 13:09:54 ID:PriKtNN200
> シェルフノズルがより左右に広がるようにしました。
これ更にすり抜けやすくなるってことか?

69闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 5d48-4008):2018/12/24(月) 13:52:54 ID:DSY3nn0600
すり抜けやすくなるね
ただ、前ノズルは広がりは据え置きだから、
従来のnノズルと同じ感覚で使える。
むしろ、アプデ後のnノズルの使用目的が引っ掛け狙いになる った使用感が大幅に変わる意味でほぼ新武装と考えていい

70闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 88e3-9a7b):2018/12/24(月) 23:58:48 ID:OfC2Ou0I00
やっぱ無理そう?赤ロも機動力も上がってないし

71闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (アウアウ 43a9-4008):2018/12/25(火) 01:44:22 ID:KI99DiEsSa
ざきさんの後特の比較動画みたけど
後特弱体化され過ぎてて笑えない
射程限界が削除されてるのに加えてほぼ誘導が消えてるんじゃないかな

72闘神祭へのエントリーは01/06(日)まで! (ワッチョイ 3abb-3e24):2018/12/25(火) 12:28:28 ID:tnCDgW7M00
沈みまくってるので修正age

73アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (オッペケ e9fa-cd03):2018/12/25(火) 14:53:28 ID:Q1pfwk/sSr
誰か使ってないんか

74アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 5bce-5864):2018/12/25(火) 19:19:57 ID:cYlgaqEU00
使ってるぞ
むしろこれしか乗ってない

75アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ 47cd-9861):2018/12/25(火) 19:35:21 ID:24PBjhi6Sa
トレモ五分だけやってきた
【サブ射撃】
・リロード時間を調整しました。(-0.5秒)
特筆して言うことはないな。そのまんま

【特殊射撃(共通)】
・ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
当たった際に相手が一回転回るようになってる
その分ちょっとだけ受け身不可時間が延びてるかな?強く実感するレベルではない

【特殊射撃】
・シェルフノズルがより左右に広がるようにしました。
かなり広がる。角度でいえばヴァササブくらい広いんじゃないかな?
追撃としては残弾2なら右から二番目、残弾1なら左から二番目の弾が相手に向かってくんで追撃スカらことはないけど、生当てはそこそこ抜けるかも

【レバー前入れ特殊射撃】
・弾速を上げました。
おそらく目玉修正
大幅に早くなった。イメージ的にはイフリートサブかな
上から撃っても後特射より早く着弾するくらい
きちんと前入力できれば横に抜けられる頻度がかなり下がるんじゃないかな

【特殊格闘】
・照準の性能を上げました。
【レバー入れ特殊格闘】
・誘導性能を上げました。
トレモて相手が動かさなかったので不明

【チャージ格闘】
・発生を早くしました。
・攻撃判定を大きくしました。
全然実感出来なかった
発生が早くなった気もしなかった

【格闘1段目からの前格闘派生】
・サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。
いらない。強制ダウンだが、キャンセル補正かかって出し切りダメ低いし拘束時間があるわけでもない
コンボ時間はかなり短いが旨味は全然ない

76アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (スプー 85c8-8090):2018/12/26(水) 05:24:19 ID:nTG6kFv.Sd
>>75
おつ!
ベルガあまり変わってない気がするけど勝率が結構上がった
ダリルアッガイが増えたのがデカイ?

77アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (オッペケ 5710-1223):2018/12/26(水) 10:10:39 ID:P0.iKBnASr
格CSの00化は夢のまた夢だったか...

78アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ a2cc-2176):2018/12/27(木) 22:07:20 ID:5ZYtt8BQ00
格csって振りかぶった後も判定残ってたっけ?
今日右真横にいる相手に格csが直撃したわ

79アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 23ce-4757):2018/12/27(木) 23:03:48 ID:NluaShTI00
修正後触れたけど前特射本当に別物だったわ
中距離のメインよろけの追撃、自機より上の敵の格闘カットとかやれることが増えていいわ
中距離用の前、近距離の引っかけ狙いのN、上取ってからの後ろと使い分け大事になったのは間違いない

80アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ f06f-2176):2018/12/28(金) 00:28:49 ID:gJpMgTlg00
追記

n特射は弾がより広がるようになったので横移動を引っ掛けやすくはなったね
ただ、今作ノズルがかなり小さいので赤ロギリギリ付近から巻いても事故あたりレベルのヒット確率で追撃も安定しないので、やはり中近距離で打つ必要あり
ヒット確率をあげようとした場合、相手付近にノズルを着弾させて爆風に引っ掛けられたらいいと思ったので、低空で発射したりして現在模索中。
前特射は弾速は速くなったけど、2発しかない弾数の中で未だ他のノズルをに比べて明確な良い用途は見つからず、模索中

81アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ f06f-2176):2018/12/28(金) 00:32:29 ID:gJpMgTlg00
>>79
なるほど、メインの追撃に前特か
今度試してみる

82アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (スプー 9ba8-f4eb):2018/12/28(金) 16:32:01 ID:Me/u7feISd
メインがヴィダ並みに、なった、夢を、
見た…んだ…

83アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 3a8d-83c4):2018/12/29(土) 00:23:51 ID:jHAg2Yd200
今日メインのよろけからN特射打ったら弾の間すり抜けられたからそういうときに前特射の出番かもしれん

84アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ f06f-2176):2018/12/29(土) 02:53:14 ID:gJpMgTlg00
従来の後ノズルが担ってた追撃を前ノズルに切り替えるわ
後ノズルが空対地で着地を取れて前ノズルが地対地かな

85アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 7675-2176):2018/12/29(土) 12:15:01 ID:HIz8iUX600
m覚で覚醒技→(デナン召喚直後に敵機からカット)→格闘csで敵機体力423が69になったので354ダメでました。
ベルガのデスコンかな?

86アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (ワッチョイ 04f0-0ef6):2018/12/29(土) 14:09:42 ID:UW0f8fGU00
狙って出せないならデスコンもなにもないんじゃ…
NN特格後派生>NN特格後派生>覚醒技 353

87アッガイ(ダリル搭乗)解禁! (アウアウ b2dc-2176):2018/12/29(土) 18:38:44 ID:DF90VpToSa
すまんデスコンではないなw
単純に覚醒技よく使う人はカットされた時のこと考えて格闘cs溜めといたら良いと思いました。

882019年あけましておめでとうございます! (アウアウ 55c2-1b22):2019/01/05(土) 13:47:22 ID:7DuDN/v2Sa
ベルガ職人方に聞きたいんだけど
・格チャをどう使ってる?追いかける時の格チャステアメキャンぐらいしか使えてない。生当て狙う?
・コンボの格闘特後派生からの格チャが時折ダウン追い打ちになってる。ベルガのどこのモーションから格闘溜めてる?
地元にトレモ無くて練習出来ないので…

892019年あけましておめでとうございます! (ワッチョイ 34d4-77b5):2019/01/07(月) 01:47:16 ID:gJpMgTlg00
格闘特後派生は格闘1段目当たったときから少しボタンを離すの遅めにして貯め始めてる。
格闘csは追いのときとのステアメキャと3025の25コスオバを一撃で葬るときや、闇討ち、足掻きぐらいかな。

90ガンダムX獲得は1/18(金) AM 02:00まで! (アウアウ 295d-ab8f):2019/01/12(土) 15:14:08 ID:0Rr4nezISa
格闘csだけど明らかに判定デカくなってるね
振りかぶったランスの周囲0.5機分ぐらい判定が残ってるし、範囲は自機前方270度ぐらいまでカバーしてるみたい
今作特射信用ならんから割と使えるかも

91ガンダムX獲得は1/18(金) AM 02:00まで! (オッペケ 155f-98dd):2019/01/17(木) 14:13:20 ID:VOu6WE9.Sr
こいつでも天井抜けられると聞いて

921/18(金)AM07:00からゲドラフが一時的に使用不可! (スプー f294-714d):2019/01/29(火) 20:55:10 ID:K55hP.b.Sd
邪魔が入らなければヴィダールは潰せるようになった
問題は必ず邪魔が入ることだな

93ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 7dcd-7fc7):2019/02/03(日) 00:09:54 ID:DSY3nn0600
邪魔してくるヴァーチェ消えてヴィダールは楽だなーと思ったらライトニングキツすぎ
今が全作通して今が一番キツイ環境
ライトニング3体の戦場に放り込まれて何十発ものミサイル飛び交う中でノロノロランサーをチマチマ撃ってるのがアホらしくらなりました。

94ライトニングガンダムFb&ゲドラフ解禁! (ワッチョイ 9bc2-714d):2019/02/03(日) 10:41:54 ID:l9OiJE2A00
全く同意
もう無理です

95ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (バックシ b9aa-cdc1):2019/02/10(日) 19:01:28 ID:JN4gSSx2MM
エクバから何十万戦も乗ってきたけど、今作でついにリタイアしてしまったわ…
後特射死んだのが決め手だった

96ライトニングガンダムFb解禁1週間で修正! (ワッチョイ 2701-d19f):2019/02/11(月) 01:50:07 ID:gJpMgTlg00
レバ特格の強化や格闘cs、前特射、n特射、オバヒでも完走可能な格闘特格派生とか結構もらってるしそれでようやく食いつないでるわ

今作の後特射はまぁかなり弱いけど、特に後特射を打ちおろすときに弱く感じる。なぜこれほどまでに弱くなったか考察してみた
・自分が相手より上にいるときに特射を撃つ
→今作の特射(後やnは関係なく)はこの状況になると放物線を描かずにすぐに落下する仕様になった。
→放物線を描かないということはその分誘導がかかりにくいし、飛距離も伸びない原因もこのため。

逆に放物線を描くように撃つと全作並みの誘導はした。

97ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (アウアウ 5dc4-083d):2019/02/22(金) 11:11:05 ID:XXBCecYQSa
特射の仕様が大きく変わったんで対応できないとかなり辛いね
着地する相手はかなり取りにくくなったけど、前特射のおかげで着地した相手を格段に取りやすくなった
格CSと合わせてより近距離特化になったと思う
とりあえず勝率50以上は保ててるしまだ頑張れる!
F覚での格CS>覚醒技がホント超楽しい

98ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (アウアウ bd9e-3fb9):2019/02/22(金) 19:39:19 ID:y6cQdZR6Sa
補正無しで格闘cs→覚醒技で356だね
格闘csは補正80%で緩いけどダウン値がやっぱ高いからサブとかで追撃しても強制ダウンしてしまう。

99ガンキャノンを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~3/15 (アウアウ 8c8b-3fb9):2019/02/23(土) 10:36:04 ID:yZAhGfNISa
ちなみに緑ロックで格cs打った時のBDと比べた時の性能は
移動距離は一緒、移動速度は格闘csの速い、BDゲージ消費量は格闘csがミリ

100フォーンファルシア解禁! (ワッチョイ 5c4a-28b9):2019/03/04(月) 02:24:52 ID:gJpMgTlg00
この機体って低コにしては異常なまでに耐キマリスヴィダール性能あるよね
図体でかいから特射がバリア貫通して引っかかりまくり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板