したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【盾縛り】裏白蛇その533

1名無しさん:2023/08/05(土) 01:44:18
Twitch配信はじめました:https://www.twitch.tv/kachu_miku
Twitterにて配信告知等々フォロー歓迎:kachu_miku
★Twitchのフォロー・サブスクお願いいたします。★
 特にアマゾンプライムの人はTwitchと連携すれば
 無料サブスク可能なので是非ともサブスクもお願いします。
アマゾン欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/5FNI9PJT260E?type=wishlist

盾縛りスレという名の総合スレ。
全ての盾を縛ります。
また、デフォルト縛りとしてパコレプ、たかとび、とうぞく腕輪を縛ります。
腕輪は識別の為に装備して効果を確かめるのはOKとします。
盾は投擲や売買可能ですが盾を"装備した瞬間に死亡"です。

【スレ建て時配信】アスカ見参盾縛り 3連続打開チャレンジ

560名無しさん:2023/10/09(月) 21:30:31
なんだかんだ言っても期待されてんじゃんwwwwww

561名無しさん:2023/10/09(月) 21:31:14
もっとしっかりした職場は能力低い人間にもっと辛く当たる 最初から頼らないし仕事振らない

562名無しさん:2023/10/09(月) 21:32:09
要するに おひとよしすぎ 面の皮をもっと厚くせい

563名無しさん:2023/10/09(月) 21:32:12
自分のせいじゃなかったのかーよかったよかったで
今後も残業祭りの会社に勤め続けるのは辞めた方がいいんじゃないか?

564名無しさん:2023/10/09(月) 21:32:29
一般論で言うなら3か月かそこらの人間が仕事できないのは採用者の責任だから気にしなくてヨシ

565名無しさん:2023/10/09(月) 21:33:15
組織全体のマネジメントをするのは管理職なり経営者の仕事 3ヶ月のペーペーのキミが考えることじゃない

566名無しさん:2023/10/09(月) 21:33:25
そらそうよ
そうだけどその中で採用ってリスクとるのが人事の仕事であり手腕なんだから

567名無しさん:2023/10/09(月) 21:33:26
まあリーダーはかちゅうさんの能力わかってるっぽいしリーダーについていけばいいじゃないかなwwwwwwww

568名無しさん:2023/10/09(月) 21:34:18
リーダー「きみは盾がないダンジョンを踏破するのが得意そうだね」

569名無しさん:2023/10/09(月) 21:34:24
あと申し訳ないと思うなら早いうちに「自分もこの仕事のやり方続けてたら早晩体を壊します」って宣言しとけ

570名無しさん:2023/10/09(月) 21:35:46
体が限界なのにドラッグで誤魔化すのやめいやw

571名無しさん:2023/10/09(月) 21:35:51
不安なら相談した方がいいよなやめたくないならなおさら

572名無しさん:2023/10/09(月) 21:36:54
やめてほしくないなら多少は何かいってくれるでしょ

573名無しさん:2023/10/09(月) 21:37:05
自己責任ばかり強調される世の風潮だけど、クソな組織の中じゃどんな有能もすぐ腐るのも真実だから どんどん開き直って会社のせいにしていけ

574名無しさん:2023/10/09(月) 21:37:19
まぁかちゅうさんが辞めて新しい人来るならいいけど来ないならかちゅうさん抜けた分悪化するだけだからね

575名無しさん:2023/10/09(月) 21:37:40
3か月くらいの人間否定したら実質採用者の否定だから会社的にはそのへんのパワーバランスもあったりなかったりする

576名無しさん:2023/10/09(月) 21:38:33
会社に必要とされてるかは確認したほうがいいかもねそれだけで頑張れる気がする

577名無しさん:2023/10/09(月) 21:38:49
向き不向きを見極めて適切なポジション割り振るのも人事の仕事だから 自分の向き不向きはどんどん主張していけ

578名無しさん:2023/10/09(月) 21:38:59
真面目な人もクソな会社に長く居た結果クソみたいな性格になってた

579名無しさん:2023/10/09(月) 21:39:00
責任感が強すぎるね

580名無しさん:2023/10/09(月) 21:39:13
いやわからんよw
ほんとに見どころあると思ってる可能性も十分あるぞw
ただ会社の雰囲気とか人事権ある人間が力あったりすると何とも言えんってだけや

581名無しさん:2023/10/09(月) 21:40:31
それ言えばいいじゃん

582名無しさん:2023/10/09(月) 21:40:37
今聞いた情報だけの判断だけど
その会社はやっぱり良くないから辞めた方がいいよ
頑張ってなんとかこなしても1年とか3年とか続けるの無理でしょ

583名無しさん:2023/10/09(月) 21:40:38
えらくなるのは有能な人じゃなくて無神経な人、とは世の常なんだよ 責任感ある心優しい繊細な人ほど潰れていく

584名無しさん:2023/10/09(月) 21:41:15
客観的な情報として周りに勤続年数長い人おるの?

585名無しさん:2023/10/09(月) 21:41:48
キナ臭いww

586名無しさん:2023/10/09(月) 21:42:06
ヤバイ職場じゃなきゃ入れなかったんちゃう?

587名無しさん:2023/10/09(月) 21:42:13
人の入れ替わり激しそうw

588名無しさん:2023/10/09(月) 21:42:30
新体制、人間総入れ替え?嫌な予感しかしない話だ

589名無しさん:2023/10/09(月) 21:42:34
7月新人8月新人リーダーしか居ないのはヤバい以外形容出来ない

590名無しさん:2023/10/09(月) 21:43:17
3ヶ月がもうベテラン扱いなんでしょw

591名無しさん:2023/10/09(月) 21:44:35
(いい人だから抜けれないパターンなのでは…)

592名無しさん:2023/10/09(月) 21:45:14
いい上司ガチャなんてそんな引けねーぞ

593名無しさん:2023/10/09(月) 21:45:25
コンサータ漬けって元気に入るの?w

594名無しさん:2023/10/09(月) 21:45:45
結論:すべて聞き流して自分のペースで仕事しろ これ以上要求されたら体壊すとか深刻なミスするとか言っとけ

595名無しさん:2023/10/09(月) 21:45:50
強引にまとめるなら
やめるなら早く動け
やめないなら図太く生きろ
これだけ

596名無しさん:2023/10/09(月) 21:47:31
言っとけ言っとけ そんなもんホウレンソウの一環だろ

597名無しさん:2023/10/09(月) 21:47:38
ミスしないために時間つかってますはありですよ

598名無しさん:2023/10/09(月) 21:48:36
いい気づきだと思うよ 自分を理解してもらうための努力って意外と怠ってる人が多いから

599名無しさん:2023/10/09(月) 21:48:53
こっから速度上げるのは慣れの要因が大きいから今すぐには厳しいってのは現実的に言っていいんじゃないかな
ただ無理って言うだけと組織が前に進まないから今は厳しいってスタンスでいいと思う

600名無しさん:2023/10/09(月) 21:49:08
そのチェックが過剰すぎるとかはないの?
他の人がこの程度は慣例的にセーフってのまでミスに含めてそう

601名無しさん:2023/10/09(月) 21:49:39
それが過剰かどうかも含めて上長に仕事のやり方をチェックしてもらえばいい

602名無しさん:2023/10/09(月) 21:50:31
今きた人画面みたらどれだけアスカに情熱傾けてるんだコイツって思われそうw

603名無しさん:2023/10/09(月) 21:51:23
①問題の説明 ②仕事のやり方と自分がやった改善の説明 ③改善方法を相談(あればよし、なくても状況説明できたからヨシ)

604名無しさん:2023/10/09(月) 21:52:56
①いま自分がどんな問題を抱えているのか(短く) ②どんなふうに仕事しているのか、以前の方法から自分がどう変えたのか ③問題解決するためにこれからどうするべきか相談

605名無しさん:2023/10/09(月) 21:54:52
文面は経験だね、一度テンプレ作れば時間かからなくなる
最悪伝えたい要件が相手に伝わればいい

606名無しさん:2023/10/09(月) 21:55:14
なお組織全体の問題の可能性が高いから相談したところで解決しない可能性もある。でも問題があると認識させただけでも(かちゅう個人は)ほぼ打開してる

607名無しさん:2023/10/09(月) 21:55:48
21時まで残業してるのに早朝出勤したら死んじゃうよ

608名無しさん:2023/10/09(月) 21:56:37
この配信の説明も10分ですむ話をかなり時間かけてやってる感じだから
仕事もそんな感じなのかな

609名無しさん:2023/10/09(月) 21:58:00
たぶんチェックシートも、やってはいけないミスと、どうでもいいミスを
区分け出来てないんじゃない?それで時間かかってそう

610名無しさん:2023/10/09(月) 21:58:01
ここまで話せるなら俺ならかちゅうと仕事しやすいと思うけどな 適切な指示を与えることに注意すればいいだけだもん

611名無しさん:2023/10/09(月) 21:59:59
仕事が早くて正確な人は、時間をかけるべき場所を選別する上手さがあるからね
そこ考えないと厳しいかも

612名無しさん:2023/10/09(月) 22:00:08
しっかりやり取りしたいならメール使ってもいいかもね

613名無しさん:2023/10/09(月) 22:00:55
アスカのアイテム優先順位は完璧なのにどうして・・

614名無しさん:2023/10/09(月) 22:01:25
健常者じゃないって自覚があるなら>>611は無視して地道に上司と仕事のやり方を話し合って決めとけ そんな器用なことできないでしょうが

615名無しさん:2023/10/09(月) 22:01:53
全てがミスなく完璧に出来る人はいないんだよ、でも仕事上ミスが少ないと思われてる人は
重要なことだけはミスしないんだよな

616名無しさん:2023/10/09(月) 22:01:56
タスクが多い時は短時間で終わりそうなものかわ終わらせる方がいいよ
時間がどれくらいかかるかわからないなら一つ一つどのくらいの時間がかかったか控えといた方がいい

617名無しさん:2023/10/09(月) 22:02:54
かちゅうに「できるヤツの仕事の方法はコレだ!」を語ることほど虚しいことはないぞ

618名無しさん:2023/10/09(月) 22:04:11
どんなメールのチェックシートなの?大雑把でいいから教えて

619名無しさん:2023/10/09(月) 22:04:25
自分がめちゃくちゃ悩んでるアピールはしていけ

620名無しさん:2023/10/09(月) 22:05:58
そのチェックシートのチェックしてもらうのはいいね
リーダーもゼロから作るのは無理だろうけど、ここはいいとかダメとかならすぐでしょ

621名無しさん:2023/10/09(月) 22:05:59
仕事の手順は1から10まで全部見せとけ それが②のキモだから

622名無しさん:2023/10/09(月) 22:07:31
いやそもそも「部下がどんな手順で仕事してるか確認・把握してない」って時点でもう組織がやばいとわかる

623名無しさん:2023/10/09(月) 22:08:41
今日のお薬はもう飲みましたか?

624名無しさん:2023/10/09(月) 22:09:33
またまずおに即食い芸やって

625名無しさん:2023/10/09(月) 22:11:24
まずはじゃくかにおはらい入れよう

626名無しさん:2023/10/09(月) 22:13:30
筋肉モリモリ マッチョマンのアスカちゃん

627名無しさん:2023/10/09(月) 22:19:03
店長2人焼けたら36になるね

628名無しさん:2023/10/09(月) 22:20:29
申し訳程度に販売

629名無しさん:2023/10/09(月) 22:26:21
ころばぬw

630名無しさん:2023/10/09(月) 22:33:09
かちゅうさんは、えんとうミス絶対にしないのすごいよね

631名無しさん:2023/10/09(月) 22:33:43
壺遠投とか、遠投合成とか

632名無しさん:2023/10/09(月) 22:36:03
遠投ミス防止チェックシートの話?

633名無しさん:2023/10/09(月) 22:38:28
壺増あるじゃん

634名無しさん:2023/10/09(月) 22:54:13
普通に力18も大きいよね

635名無しさん:2023/10/09(月) 23:18:22
ただの大根だから平気平気

636名無しさん:2023/10/09(月) 23:19:25
ざっこ

637名無しさん:2023/10/09(月) 23:20:54
油断したところを狙うプロがいる

638名無しさん:2023/10/09(月) 23:21:36
やると思った

639名無しさん:2023/10/09(月) 23:22:29
おじいちゃん交換したでしょ

640名無しさん:2023/10/09(月) 23:26:03
デスレイドじゃん

641名無しさん:2023/10/09(月) 23:26:32
何故かデスレイドと言われるロックレイド

642名無しさん:2023/10/09(月) 23:27:33
青銅甲を鍛え上げれば無双できると信じている未開の民

643名無しさん:2023/10/09(月) 23:28:04
自分の家では当たり前だったことがよその家では異常だと言う事に初めて気付くみたいな盾見落とし

644名無しさん:2023/10/09(月) 23:28:38
青銅は印6ならなーと思ったけど出現率考えると強すぎかね

645名無しさん:2023/10/09(月) 23:29:18
不動の盾という救い道が無さそうな盾

646名無しさん:2023/10/09(月) 23:30:14
つるはしあったら入れる?

647名無しさん:2023/10/09(月) 23:34:09
ドーピングしていけ

648名無しさん:2023/10/09(月) 23:34:14
全部口頭で伝達してる時点でクソ職場だから 複雑な工程ほどちゃんとマニュアル化しろマジで

649名無しさん:2023/10/09(月) 23:35:31
それはマニュアル化されてると言わねぇから 実質口頭伝達だろ

650名無しさん:2023/10/09(月) 23:35:51
炎上でリアル店長焼き

651名無しさん:2023/10/09(月) 23:36:49
令和にそんなことしてんのか…

652名無しさん:2023/10/09(月) 23:38:14
登場人物5人くらいだけど一部署の話なん?

653名無しさん:2023/10/09(月) 23:39:13
サラダの話しちゃうかー

654名無しさん:2023/10/09(月) 23:40:10
リーダー大変やな

655名無しさん:2023/10/09(月) 23:41:09
しかもチェックする手順も口頭伝達 ほらもうオワコンやん

656名無しさん:2023/10/09(月) 23:43:16
職場でケツTシャツの話したら一目置かれるぞ
連休明けのトレンドはこれ

657名無しさん:2023/10/09(月) 23:51:15
そんな時8方向攻撃できる武器さえあれば最強なのに

658名無しさん:2023/10/09(月) 23:55:34
メモに書いてないなら出てないでしょ
自分を信じて

659名無しさん:2023/10/09(月) 23:56:26
ヤバい草はもう出てるからぶっぱしても悪くはならないのでは?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板