したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ElonaPlus雑談・質問総合スレ12

1異形の森の名も無き避難民:2020/06/24(水) 15:36:43 ID:0gQaRzhU
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。

※このスレはsage推奨です

質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。

バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC

関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1588386385/
避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ104
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1520933042/
----------------------------------------------

*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。

248異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 00:54:44 ID:aD.Gz1/s
1月 お年玉もらえる
2月 バレンタインチョコ作れる
3月 エーテル
4月 町の人が嘘ついちゃう
5月 何もない
6月 エーテル
7月 何もない
8月 ルードゥスで祭りが開かれている
9月 エーテル
10月 何もない
11月 神を呼べる
12月 エーテル ノイエルで祭りが開かれている

249異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 01:10:43 ID:aD.Gz1/s
祭りの恩恵
安い値段で投資ができる
以上!

250異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 01:13:33 ID:CVQSatxc
サンドバッグゲットの祭り

251異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 01:14:41 ID:CVQSatxc
ラムネだらけだった気がするが夢だろうか

252異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 02:47:51 ID:5dBOOWk6
ラムネの作り方を教えろ(交渉)

253異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 03:06:20 ID:buQttQtw
12月はクリスマスケーキで幸運が結構あがるしヤカポイントをおにぎりにして稼げる

254異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 09:00:43 ID:Qbp4MnCY
しまった
11月って神が呼べたんやったな
イッパツ様とバトルするチャンスを逃した

255異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 09:35:19 ID:ErmwIQwI
バスケット食ったあと、空が床に落ちるのやめて貰えんかなぁ
回収し忘れて幾つ無くしたか、もう分からん

256異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 10:40:28 ID:yVI.KW0g
無ければ作ればいいじゃない()

257異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 12:49:11 ID:RX8d99hY
空のバスケットは広野にいくらでも落ちてるからな

258異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 12:52:34 ID:zRmu69SM
空の大型バスケットの存在感は見逃せない
でもアイテムパックいっぱいの時にペットと一緒に食事すると処理の順番のせいか
大事なもの指定してても食事を地面に落とすよね
それでハーブ飯いくつかロストした事あるから強く言えない

259異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 14:50:00 ID:486M9.Ms
乗馬中って馬のチャージって発動しない?

260異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 15:38:47 ID:fATQdiC.
ピクニックバスケットは材料持ち歩いてて
食ったら直ぐ次の作るようにしてるから拾い忘れはないな

アイテム枠の200個目はスタック処理用の領域も兼ねてるので
なんかした時にスタックできなくてアイテム落としちゃうんだよね
それがかなり危険で>>258のように大事なものも落とすみたいなんで
アイテムは必ず一枠空けるようにしてる

261異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 15:41:26 ID:CVQSatxc
ハーブ飯ロストは笑えない

262異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 15:49:53 ID:RX8d99hY
笑えないが、いい勉強代になったと思うしかないな...
合成して金貨にしたり、四次元ポケットにしまったり、ペットに渡したり方法はいくらでもあるからね

263異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 15:57:26 ID:Qbp4MnCY
>>APで上げ切ってからのほうがお得だからそれまで進化させない、などといった結論に至る人が出ないように。

何かズレちょるというか、実際に遊んでる側の視点が分かってないな
別にAPの節約のために進化させないわけじゃない
速度10上がる進化だったら速度790の時に進化させると800になってそれ以上上がらない
しかし、820にしてから進化させると830まで上がる
生命力はもっとだな
生命力10上がる進化は、290の時に進化させるより、300に上げてから310にしたほうが最終的に強い
チーズは今も貴重だしね
何かズレとるというか、遊ぶ側の気持ちが分かってねーな

264異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 16:45:28 ID:bMdAyU/s
進化したらその分限界値も上がるんだったら話は変わるんだけどね

育ち切るまで進化待つ待たないは自由だけど、俺は面倒臭いから即座に進化させてる

265異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 16:49:22 ID:aD.Gz1/s
温存しておくプレイ
というのは気に入らないみたいだな

266異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 17:06:25 ID:30EpL10c
今のAP体制って生命力元から高い子達かなり不憫だよね
元の生命力+300までいける、とかなら分るんだけど

267異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 17:21:13 ID:aD.Gz1/s
確かに最終的には最初から生命力高いやつも普通のやつも同じになるけど
かなりやりこまないと生命力上げる余裕なんてまずないから・・・

APによる生命力上昇なんて廃人以外関係ないでしょう

268異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 17:35:37 ID:bMdAyU/s
3部攻略時で手が出るか出ないかってところかな、生命力は
結局どこまでやり込むかで答えは変わってくるからね

269異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 18:12:33 ID:UpPDBMa.
>>263
最終的に得になるみたいだからどちらかと言えば嬉しい更新だと思うけどね
生命力も速度もチーズなりヘルメスなりでap上げの上限以上育つんだから結局ap温存に変わりないし
犬がなんで温存を毛嫌いしてるのかはシラネ

270異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 18:13:29 ID:CVQSatxc
最終的には生命力なんて飾り

271異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 19:02:50 ID:Qbp4MnCY
ペット6人やけど、
PC含め全員の速度生命力を育て切ってフィート2種も取ったくらいで、
中の神倒した
まあ、プレイスタイルにもよるとしか言えんけど、
現状でもさほどバランスは破綻してないように思う

272異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 19:27:10 ID:HoBFUBrs
質問です。
elonaplusをニューゲームで始めるのと1.16安定版の初期データ移行するのとで
前者に何かメリットありますか?

273異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 19:29:56 ID:Qbp4MnCY
>>272
種族や職業ごとにスキルが追加されている
プレイスタイルにもよるかもだけど、新しく始めるのなら多いほうが得

274異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 19:32:27 ID:HoBFUBrs
>>273
ありがとうございます。
8年ぶりにelonaやってみたくなったので楽しみです

275異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 19:34:18 ID:Qbp4MnCY
>>274
あと特殊な才能ってことで、スキル1つ選べる
追加フィートもあるから初期から選びたいなら是非ともplusで
糸使い・重力偏向など強力なのも多い

276異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 19:40:23 ID:aD.Gz1/s
データ移行すると神々の9cmにヤカテクトいないんだっけか

277異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 19:53:08 ID:Qbp4MnCY
マップ作成時に作られるから、休戦地に行ったことなければ大丈夫

278異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 20:30:19 ID:Ez3e7lSk

9cm・・・それはさておき、幸運が1700を超えたあたりから宝の地図で
やたら神器装備がでますね。
たしか運がかかわりを持ってるのでしたっけ?

279異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 20:50:26 ID:M2b/DOZ2
>>278
運依存で神器引いても奇跡まで落とされるだか高いと神器にランクアップだかそんな処理になってたと思う

280異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 20:57:39 ID:Ez3e7lSk
>>279
thx
とりあえず宝の地図50枚で神器37個拾ったからかなり満足しました
どれも捨てがたい・・・・w

281異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 21:03:54 ID:zRmu69SM
大昔に本家やってかなり間が相手から情報特に調べずにplusをやった俺は
神々の休戦地の祭壇を最初に信仰したマニ一色にしたり
マナバッテリーを放置してたら願いの杖拾って願いの魔法を得て
レベル上がれば詠唱成功率上がるやろ!と思ってスペルボーナスをひたすらつぎ込んで一度も詠唱しないまま願いが100Lvになった

282異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 21:07:57 ID:CVQSatxc
願いのストックが全然入らない

283異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 21:45:40 ID:bMdAyU/s
宝の地図は半々で奇跡か神器で、運関係なかったはず

284異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 21:48:33 ID:ErmwIQwI
>>258
いや、お前さんに比べたら些細な事案だったわ、マジですまん

ウチではハーブ飯はポケットに保管、食べる予定の数個だけバッグに戻す方式にしとるよ
参考にもならんだろうが、役立ててくれ

285異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 22:29:45 ID:Ng6spz02
ペットの習得と魅力全然伸びないけどどうやってあげてる?

286異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 22:54:15 ID:ErmwIQwI
ハーブ飯は当然として

魅了:肉/フルーツ/卵/アンサンブル/ペット可視範囲で交易&買い物

習得:野菜/魚/パン/読書会/薬ガブ飲ませ

これ以外にも、まあなんぼでもあるわな

287異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 23:17:33 ID:Vb6ChX2Q
カミナリ竜乗馬用にいいかと思ってテイムしたけど、地砕きでPCまで怯むうえにチャージも乗馬中に有効なんかい……

288異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 23:27:18 ID:CVQSatxc
チャージ溜めてる間歩ける?

289異形の森の名も無き避難民:2020/07/05(日) 23:37:48 ID:Vb6ChX2Q
>>288
歩くとチャージ解除されたから完全に1T無駄行為だった

290異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 00:33:58 ID:ATS4X5RA
自分の場合はバスケットは基本持ち歩かないで自宅で食べてた
必要な材料一式を揃えた台所で作ってそのまま食べるor作り置きしてあるのを食べる
ピクニック要素無いけどw

プロジェットさん初めて使ってみたけど事故死要素が多彩過ぎてこれは生命上げまくらないとどうしようもない趣味枠な感じか…

291異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 00:41:13 ID:EaMHBbZo
弱体化する前はサウス中のサポートやれてた

292異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 02:20:02 ID:/Rdbh62o
読書会使ってなかった。本売らずに使ってみます。
魅力は、やはりそのあたりですよね・・

293異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 06:57:20 ID:4PeuciPw
遊びで富のヤカテクトを育てているよ
デフレストーム目当てでね
ペット6人 PCの投資450レベルくらいで規模10000超えの店の投資に約10万
3回もやりゃペット全員の魅力は上がる
その後バスケット
まあ、もっと有意義な金の使い道はあるだろうからおすすめは出来ない

294異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 09:35:39 ID:EWbDlmag
お薦め出来ないなら書かなきゃいいんじゃね

295異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 09:43:08 ID:uEI17pbI
「強すぎ!最強!最高効率!」とか書くとNerfされちゃうからじゃない?
デフレストームは強いと思うよ。

296異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 11:34:46 ID:0rdo9jtc
ヤカのことじゃなく魅力上げのことじゃないの
ごくごく普通のあげかただからおすすめも何もないわな

297異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 13:12:47 ID:bXWmU5KA
魅力は大事だよな・・・洗脳マジ怖い食らったことないけど

298異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 14:03:46 ID:aVsWKT3E
自キャラは洗脳で装備よく脱がされる
ペットは洗脳されても攻撃してこないからよく分からない

299異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 17:14:04 ID:OKoH/eIQ
ペットの魅力って
訓練所で払う金安くなる

以外の恩恵あったっけか

300異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 17:47:12 ID:ke0HKP.2
無いね
今回のアプデでペットの習得上げる意味も無くなった(潜在回復は訓練で代用可能なので
まあ習得はMPも上がるけどさ

ただそれでも上がったステータス見るのが楽しいっての気持ちは俺にもある

301異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 18:23:32 ID:4PeuciPw
習得は上げる必要はないけど、
読書会で暗記は上げときたいね
記憶片使うつもりなら

302異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 18:33:47 ID:crL6CGQI
眠れる巨人て乗馬しても眠り状態になる?
それとも乗馬すると眠らない巨人に進化する?

303異形の森の名も無き避難民:2020/07/06(月) 22:50:13 ID:/Rdbh62o
魅力はプラチナソングの効果上げるために欲しくて、習得はMP上昇が馬鹿にできないなーと思って。

304異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 03:05:40 ID:cMGTXViU
2部始めたばっかりなんだけど、エーテルダガーって初期洞窟の爆破逃したら手に入る機会ないの?
一度手にしたんだけどいつの間にかなくしちゃったみたいで、鑑定してないからサイバードームでもらえなくて・・

305異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 03:08:06 ID:J/zWepX.
☆ジェノパ☆ ☆ジェノパ☆ 魔法の言葉
そいつもやってくる

306異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 07:04:28 ID:fwM/j/ho
elonaplusはパーティ会場でラーネイレ出るぞ!
まあ、武具作成で生きた武器狙ったほうが強いんやけどね

ただしレアフラグに依存しちょるから、
パーティ会場で神託読んで
弓とダガー以外の固定アーティファクト出てからリロードせずに作成に入るのが吉

307異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 12:16:44 ID:iC4JH55M
まあ、特に意識しなくとも演奏依頼続けてりゃ山ほど取れるしね
ウチのスターダスト在庫の大半は、エロアコンビと鷹さん産だわ

308異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 15:20:05 ID:/w/HpUwI
APでペットの適正距離や移動確率を変更した場合、引き継いでも有効ですか?

309異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 19:48:08 ID:e.9Q.Tlo
>>308
変更されてなければその辺は残ってる、あと品質上昇も残る
消えるのはAPで覚えさせたフィート、技能だね

310異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 19:58:02 ID:xqLRMImI
手がいっぱいあるペット、手が二本と比べて強すぎない?
まぁ誰でも手追加できるけどさ

311異形の森の名も無き避難民:2020/07/07(火) 21:25:54 ID:/w/HpUwI
>>309
ありがとー

312異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 05:58:11 ID:wdXcJudU
習得上げる価値なくなるってマ?
三部突入直後あたりにキウイ様しばいてイッパツ本取り上げてたんだが次のバージョンではその意味もなくなるのか……

313異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 06:00:13 ID:FR0TZbWw
ファイトー
イッパーツ

314異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 08:14:47 ID:4hw0BTxU
手がいっぱいあるとペットじゃなくても強いぞ
初期部位が少なく進化でメタルが付くカタツムリとかめっちゃ強いぞ

315異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 08:33:05 ID:QM1NDYbA
最強のペットはカタツムリだった・・・?

316異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 08:52:07 ID:B3nWWaWA
初期部位が少ない奴はどれも強くなる可能性秘めてるね
鍛え上げれば最終的にはその辺の差しか残らん

317異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 21:57:22 ID:mGkQ6Jg2
INIT低くてAP稼ぎやすいのと部位増やす余地が多いのとメタル化がかたつむりの強みなのかな
でもまぁメタル化はレベル上げまくれば最終的には誤差の範囲内になる……?

PCの部位を増減させられるのはplus特有の仕様よね
ペットかたつむりは使ってみたことあるけど、今度はかたつむりPCでやってみようかなぁ

318異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 23:06:54 ID:iVq8NQdw
やっぱ日和によって3倍経験値はやりすぎだと思うよ。せめて1.2倍とかにして、習得による経験値が確率で上がる旧仕様に戻してほしい。
今じゃ習得はペットには実質意味がないし、日和に従わない行動を一切やりたくなくなる。

319異形の森の名も無き避難民:2020/07/08(水) 23:59:50 ID:mGkQ6Jg2
個人的にはさくさく進むの好きだしスキルレベルがどばっと上がるの気持ちいいから日和時3倍の仕様は歓迎だけど
まぁoverdoseでいいじゃんと言われたら否定はできない

あとはどの種類の日和が来るかをアイテム発動とかである程度コントロールできたらいいんじゃないかなぁ…
ルルウィ像ぐらいのクールタイムで

投資したいけど投資にボーナスが乗る日和が来るまで時間送りだー、みたいな作業は実際だるい

320異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 06:57:50 ID:dHvuoSps
まあ、そうなるよね
序盤のリソースが乏しい時期は特に

321異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 10:11:32 ID:0gaqWwVQ
>>319
ああ、投資は絶対そうなるよな…
次はゴールドの上限が100万になってしまうのか

322異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 10:58:52 ID:XfWV3lWA
溜めることが大嫌いだから
ヘルメスとかスピリンも変えられるかもな

素早さ800以下だとAPで素早さ上げられるから
特殊な事情がない限り、なるべくヘルメスとか使わないほうが良いし

323異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 11:06:59 ID:lNA02dfg
800までAPで上げられるじゃなくてAPで加算できるのは+800までとか
他の手段で速度上げても関係ない仕様なら良いな
速度はハーブとかもあるからまだマシとはいえ
生命力の英雄チーズは意識しないと絶対入手できなくて貴重だから温存したくなるのもわかる

324異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 12:27:43 ID:hgiEPR82
日和のせいで溜め込み意識が増したのは確か
非日和でBP使ったところで以前より損してる訳ではないってのは分かる
しかし、リソースを費やすからには最良の状態で使いたいのに、上限あるからままならん、って余計なストレスが産み出されたのが今ver

犬さんの言う「リソース管理」がこのストレスを指すのなら、流石にごめん被りたいってのが本音だわ

325異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 13:03:53 ID:WE7vEcLk
こういう時に日和のループを決めます!ってやりそう。
日和のせいでやりたいときに好きなことが非効率になることが多いのが一番の問題点だと思う。これもリソース管理だというのならもうアップデートはしない、ストレスをためるだけになる。
熱狂状態だしネフィア潜るかーと思っていてもはい!w仕事日和ですwって言われてたら、萎えるだろ。

326異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 15:07:43 ID:XfWV3lWA
プレイスタイルにもよるだろうけど今までも
神の像やとかのクールタイムや、ほかのいろいろな要素で時間送りするのが当たり前だったからなあ

特定のスキルボーナス日のために時間送りする作業も
それと同じようなもんじゃないか

327異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 15:22:46 ID:vCS7H8yc
PCは魔法一択になる
乳製品+睡眠のコンボで潜在もりもり回復じゃ

328異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 16:56:25 ID:vl6yZcE6
日和は経験値増加じゃなくて潜在低下軽減でもいい気がする
そんなどかんと軽減じゃなくていいんだけどさ

329異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 17:16:26 ID:WE7vEcLk
経験値増加だとしても1.2倍ぐらいでフレーバー(これでも十分に高いと思う)要素として考えるのが一番いいのかなと思う。あと、習得の経験値増加をなんで睡眠時のあれに差し替えたのかよくわからない。ペットにステータス置いてかれないように習得による実質的な強化をプレイヤーだけにかけたかったのかな?

330異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 20:47:10 ID:gXpfpc7g
月 仕事日和
火 精細日和
水 勉強日和
木 修行日和
金 仕事日和
土 探索日和
日 安息日

331異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 21:06:42 ID:XfWV3lWA
敵殴ってたら
Complete
とかいう表示出てきたなんやこれ

332異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 21:10:53 ID:vl6yZcE6
必ず30日で1か月経過するから5日分の日和とお休み1日のサイクルかね

333異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 22:48:34 ID:WE7vEcLk
〇〇やりたいけど次の日和は5日後だから時間送りを重ねるのが計画的なリソースの使い方なら犬さんに考え直してほしい。俺が望んでいるのは日和のループ固定ではなく日和補正の低下と可能ならばそれに応じてペットの習得も役に立つようなあの旧仕様の復活をしてほしい。
プレイヤーのやることをこれ以上縛り付けないで。この日以外にやると経験値激減だからね!は縛り付けに他ならないと思う。

334異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 23:06:01 ID:2C2Wow8o
何も考えず同じ作業を繰り返すのは猿だ
そりゃ犬に嫌われる

335異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 23:09:36 ID:XfWV3lWA
日数経過すればいいだけじゃね
一年以内になんかしなきゃ特定のイベントやアイテムが入手できなくなる
みたいなのないんだからさ

適当にその辺ぶらついて旅歩きでスキル上げつつ
日数経過させりゃいい

336異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 23:43:28 ID:lNA02dfg
序盤は物件買ったり行商人やブラックマーケットで高いもの買ったりでお金不足しがちだから
税金の関係上無駄に日数伸ばしたくないって気持ちはあるね
ある程度拠点整ったり金に困らなくなると税金とかどうでも良くなって神の像とか覚醒の宝玉を使うためにガンガン時間飛ばすようになるけど

メインクエ実装分まで終わらせてるようなデータだと日和にしたって
ある程度鍛えないと進めないって場面が無いから何日和でも全く気にしないけど
1.995(R)で開始したまっさらな新規データだと早く鍛えればできること増えるから目当ての日和が来ないと損した気分になるんだろうなとは思う

337異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 23:44:18 ID:TiTMRWPo
その時間送りの作業があまり面白くなくてゲーム性が無い(時間が有限なゲームじゃないので当然リソース管理の要素も無い)ことが問題なんじゃない?
時間送りしている最中は苦痛とまでは言わないけどまぁ退屈だなとは思う
好みの日和が来るまで「リロード」し続けるみたいなそんな感覚

定期的にボーナスタイムが来るっていう仕様自体は個人的には好みなんだけどな

338異形の森の名も無き避難民:2020/07/09(木) 23:49:37 ID:lNA02dfg
個人的にはそれこそ神の像でクールタイム縛りで特定の日和に指定できるか
情報屋あたりの街のNPCに機能追加で金かプラチナ、ブロンズなりのリソースを使って
次の日を特定の日和に指定できるあたりが無難かなと思う

339異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 02:14:02 ID:jRUnOpLY
いずれにしろ日和がランダムでここまで高倍率である以上プレイヤーのやりたい行動を明らかに縛っていると考えている。
今日はせっかくこの町来たしBM投資してみるか->投資に3倍かかってない
熱狂状態だしネフィア潜って鍛えてみるか->戦闘スキルが3倍じゃない
3倍ともなれば従わないプレイヤーは明らかに損してるとしか考えなくなる。

340異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 02:18:26 ID:jRUnOpLY
というか普通にプレイして時間送りという行為自体、先ほども言われた通り単調そのものでしかないんだよな。
乳製品作ったり町の外をぐるぐる歩いたり。
その時間で依頼やるとか、ネフィアに1つ潜ってみるとかに比べると明らかに虚無な時間なので、時間送り前提となるようなバランスは犬さんの言う王道からそれてると思う。

341異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 02:26:22 ID:2R27ixpY
ボーナスだから気にせずやってる
食事もペットのほうが効果高いけど
今までだってペットに全振りして
ジュースがぶ飲み?

342異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 02:41:33 ID:SIe5i1qA
早く特定の作業をしたいからその作業に適した日和までひたすら時間送り作業します!
って人がいるのか
それ作業性を求めるあまり自分から苦痛や単調さを味わいにいってね?
今の日和に合ったことをする人や気にせずやる人には無縁の苦痛じゃね?

343異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 03:48:58 ID:o2sEsPy2
制限導入から始まってここのところ
本人が目指してるプレイ感と導入した内容とでほぼ真反対なの泣けるな
本人それ気づいてるか知らんけども
てか勝手に改造版のタッグカクツキ改善にしても
やり方言ってくれたらこっちで導入するのにって言うてるけど
プレイヤーのプレイスタイルやら意見やらおもくそこき下ろして
馬鹿にする発言してる人が積極的協力得れるわけないやん

344異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 03:59:15 ID:hGCKPgBA
習得による経験ボーナスが無くなった今
その分の埋め合わせとして日和に拘ってしまったり
日和じゃないと(習得ボーナスが無くなっただけの)損した感じがするというのは
やっぱりどうしてもあるんじゃないかな・・・

あとスクロール改善のやり方については
そもそも出来なくても損するのは俺らで犬さんではないわけで
積極的協力を得ようって気ははなから無いと思う

345異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 06:29:04 ID:637CEubA
>>339
熱狂でも別に経験値上がるわけじゃなく、アイテム鑑定してるだけだから
ネフィア潜って鍛えるよりも敵と戦わないでアイテム探すほうが良いし

むしろ戦闘スキル3倍と熱狂は相性が悪い

346異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 06:39:55 ID:637CEubA
日和が嫌いな人って
日和を消して
たとえば効果が微妙なオパートス像あたりを
使用すると24時間だけ全スキル3倍のハイパーボーナスタイムになる
(クールタイム240時間)

とかにすりゃいいの?

347異形の森の名も無き避難民:2020/07/10(金) 07:12:18 ID:572kMU3I
日付が変わるごとに「今日は何に専念しようか?」みたいな選択肢が出て、好きな日和を選べるとかやったら神ゲーやけどね
日付ガチャゲーの現状はプレイヤーとしてはつまらんかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板