したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ヴィラン戦】 修練場スレ 1頁目【戦闘訓練】

100名無しさん:2018/04/15(日) 23:07:28 ID:70W.lXzQ0
なんか体育のソフトボールで文化部員にキレる野球部みたいだな。個人的には回数回す必要のあるイベントとヴィランの同時はありがたいけど

そういや昔は新キャストといえば吉備津とタイマンレーン戦RTAみたいなとこあったな。今思えば新キャスト獲得に20ゲームって酷い話だよなぁ
まぁその集金の末に今もゲームが生き残ってると思えば少しは浮かばれるかな

101名無しさん:2018/04/15(日) 23:41:48 ID:LkTZhXtw0
そりゃあソフトボールの本来の楽しみ方と違う遊び方を文化部員がすれば怒る人もいるでしょう
ルール知っててやってるからなおの事だと思います

新キャストやアナザー実装時に不慣れな人がくるのは全国でも同様に風物詩見たいなものですから
それとはまた別の話ですし

102名無しさん:2018/04/16(月) 00:35:56 ID:70W.lXzQ0
それは論外だな
ちゃんとルールは守ろうぜ

103管理人★:2018/04/16(月) 00:40:02 ID:???0
管理人です。対応の依頼があったので失礼します
話題としてはもう鎮静化しつつあるように見えますが、一応誘導しておきます

議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60421/1516374146/

104名無しさん:2018/04/16(月) 08:47:00 ID:8cNev6Xc0
キルアップ系のサポーターなのと自分+1人しかサポートできないからヴィランと噛み合わんな

・・・と思ったがカカシでタゲ散らしできたりするんかコレ?

105名無しさん:2018/04/16(月) 10:24:36 ID:az1uanRY0
ダブルトリガーしなけりゃスピード上昇だし、回復も持ってるし、ドロシィ2人+攻撃力高い2人とかならむしろ噛み合う気がする
ただ家めておがヴィランをダウンさせそうだから、それで時間足りなくなるパターンはありそう
バフと回復の効果量次第ではあるけど

106名無しさん:2018/04/16(月) 13:46:47 ID:jRHwFpoc0
カカシダブルトリガーで敵城前兵処理してたドロシィは見た

107名無しさん:2018/04/16(月) 20:21:23 ID:9UDSva2wO
>>105
リジェネ効果は28秒で5(ドロシィ自身への効果)
ダブルトリガーではエナソンくらい回復らしいが
MP60使う時点で微妙な気がする…

108名無しさん:2018/04/18(水) 00:44:14 ID:jRHwFpoc0
今日(というか昨日)やってきたプレー

『ドロシィ単騎で優勢勝ちできるかチャレンジ』
※もちろん【シングルマッチ】。
※普通のやりかたでは物足りなくなった人向け

デッキ変えつつ何回かやって、一番良い出来で、残り30秒まで優勢取れてたけど
そこでの「守るべき拠点」の判断間違えてピーターに拠点落とされて負けた…

〇必須条件
1:自身の撤退ゼロ
2:自拠点落とされない(削られるのは仕方ない)
3:最初のクロックダイバー発生〜登場(6:10あたり)までに左レーンの拠点を落とし、フックを撤退させる
----
・その後の運が絡む条件
1:敵拠点全破壊(できなくても自軍拠点削られる量を抑えればワンチャン?)
→運がさらによければ右レーン担当のモリーナがピーター抑え込んで拠点落とす

2:ワニ2体が中央レーンから離れる
→ワニが離れさえすればトーリオとクウバが敵城まで兵士を送り込んでくれる
中央に居座られたら両サイドを壊すのに都合は良いけども。

3:レーン担当強化兵が他レーンにとどまらないこと
※各種攻撃で別レーンに吹っ飛ばされた後、射程内に兵士やキャストがいるとそちらに攻撃し始める

4:左右レーンの前線押し込まれ具合から援護に向かうべきレーンの判断
(特に強化兵が担当しない左レーンのフック)


-----------
一応こんなアセン
靴、ライオン、カカシ、天滴(MS)、恋に燃えし兵隊、光石、冒険者ターバン、マッドハッター

(最大MP95くらい)
兵士処理用にブランドいれときゃよかったかな? 

カカシが的になってるうちに拠点ひたすら叩く叩く。(叩いてる時にハッターでMP回復速度上げる)
あとは靴設置して、帰城→回復(そのうちにハッターでMP回復速度上げる)→靴トリガーで戻る
そんな感じでやってた

109名無しさん:2018/04/20(金) 23:55:21 ID:8us5ylho0
>>108
書き込みを見て自分もやってみたけど優勢勝ちは出来た
今はワニを1体倒すのを目標にプレイしているが3.5メモリ残しで時間切れが精一杯

110名無しさん:2018/04/22(日) 23:38:46 ID:jRHwFpoc0
少し早いけど、クロノダイル大襲来戦お疲れさまでしたー

…次は「フロスティ討伐訓練」からの「フロスティ大襲来(戦)」かな…
予想を裏切ってくれる可能性はあるだろうか

111名無しさん:2018/04/23(月) 10:10:26 ID:GF/WIu0QO
30日までジャバ討伐訓練だとか

112名無しさん:2018/04/23(月) 13:19:14 ID:70W.lXzQ0
ダブルジャバとかタヒねるんだが

113名無しさん:2018/04/23(月) 20:12:15 ID:jRHwFpoc0
GWは
『狂乱』:青紫、風なし、瘴気あり(スタン)
『疾風』:青白、ダブルステップで一気に距離詰める、風あり、瘴気無し(密着が安全地帯)
と握手!

ってことか…
Wヴィランってことで『波動』を使ってこないだけマシなのかな。

114名無しさん:2018/05/01(火) 00:57:03 ID:jRHwFpoc0
ん? 単独で登場とは予想外。 
雷光クロノ『金色は俺だけの特権ではなかったのか…』 

ついったー情報だと 
・敵味方問わず攻撃力を倍に強化してしまうとか
ジャバWS発動時 
ジャバ:攻撃力UP と 体力全回復(黄色ゲージが緑色になったとか)
プレイヤー側キャスト: 攻撃力UP & HP回復(30くらい?) 

・なんか爪の斬撃がずーっと残ってたりするのが…WS発動後限定だといいが
・瘴気があるからやっぱり近距離キャストは厳しい戦いになるのかなぁ
見た感じ「毒」は無し。よろけで留まる。

115名無しさん:2018/05/01(火) 06:12:57 ID:Sz0Pqg6E0
それ拠点状況や編成にもよるけどWSしたらジャバすぐ溶けそう

116名無しさん:2018/05/01(火) 10:26:55 ID:GF/WIu0QO
速報?
・長く残る爪の斬撃、じわじわ前進。あたると防御減&スタン
・風が5連射
・範囲攻撃は動画通りデバフ無し
・波動は、なぎはらい型、黄色い霧がわかりづらい

117名無しさん:2018/05/01(火) 10:33:53 ID:GF/WIu0QO
訂正
波動:ビーム2本で挟み込む。
あたると毒+スタン

118名無しさん:2018/05/01(火) 14:04:28 ID:Sz0Pqg6E0
爪痕うぜええええ

119名無しさん:2018/05/01(火) 14:10:55 ID:Sz0Pqg6E0
爪の足元安置は変わらずだけど足元でやり過ごすとジャバ前は爪痕で塞がれてるからジャバのバクステと同じ方向にしか逃げられないので再度ピンチになるね

120名無しさん:2018/05/01(火) 15:25:28 ID:9UDSva2wO
とりあえず、スキルキャストは獣服積んどけ感ある

・爪
衝撃波がじわじわ拡大しつつ20秒くらい残る
消滅寸前は見た目よりも当たり判定が大きいから、短射程キャストはキツい
当たると防御ダウン+スタン
発動後ステキャンあり

・凪ぎ払い
発生は早めだが範囲は狭い
かなり大きく吹き飛ばす

・風
向いている方向に5連射、後になるほど弾拡大。5発目のみ吹き飛ばし
1発目を障害物の後ろでやり過ごせれたと思ったら4〜5発目の判定が障害物貫通して普通に当たるとかザラ

・波動
>>117、おおよそ90度の扇形範囲
真横〜後ろなら当たらない

121名無しさん:2018/05/01(火) 15:27:12 ID:9UDSva2wO
報酬
金の亡者 ルンペル
Lv2SR
MP大、スピード中、暴旋風

しょっぱい

122名無しさん:2018/05/01(火) 15:49:57 ID:9UDSva2wO
波動もうちょい広いわ、120度くらい


あと今回は城凸マジでやめて
ジャバのターゲット散りまくってロクにダメージ入らない

123名無しさん:2018/05/01(火) 16:16:54 ID:jRHwFpoc0
>>119
そうだね…足元で回避しても爪痕に囲まれて逃げにくい状況のまま瘴気(なぎはらい)使われて
爪痕に吹き飛ばされてピンボールな大ダメージになっちゃう
狂乱や疾風ほど前方に範囲でないから下がって回避でも間に合う感

----
波動に関して:
連発傾向があるので、正面からだけ攻めると
バックステップ連発によってこちらの射程外+ビーム回避のため近寄る時間が削られる

ってことによる時間切れが少なくない。
うまく横(もしくは敵城側)に撃たせることができるかどうかが鍵なのかな


シグルのWSによる妨害効果無効が、爪痕によるスタンの回復に役立った気がする。
フロスティのぶりざーどに当たって眠った味方を起こしに行く感覚

124名無しさん:2018/05/01(火) 22:10:37 ID:Sz0Pqg6E0
城凸の是非はともかく今回はWS発動までにレーンを高い位置に保っておくのは結構重要かも
というのもWS発動してHPリセットしてからが本番なわけだけど敵キャストが湯気吹いててバクステでそっちに重なったりすると吉備津ドローとかであっさり落ちたりする
特にダメージソースでありながら貧弱なミクサリンあたりはそれであっさりWS棒に振ってしまうパターンもある
一人専門でレーン上げといてWS注意で即帰城あたりがいいかも?

125名無しさん:2018/05/01(火) 22:40:33 ID:wmvU27VY0
爪痕の詐欺判定がうざいわ
あきらかに当たってねぇだろってとこでスタンするし

ジャバのバフのおかげか、ジュゼのジャム展開中にSS1,2発でHP全快するのが笑える
範囲攻撃がノックバックなのもあってゴリ押せる
爪痕がウザいけど、今回のジャバは楽な部類かな

126名無しさん:2018/05/02(水) 07:26:08 ID:dv5kkfDs0
今回のジャバWSは敵味方全キャストにHP回復と攻撃力アップだから発動したら
「さぁパーテーと行こうじゃないか・・・当たるのであればな・・・」
と空耳が聞こえるのは気のせいだろうか?

でも火力と火力の殴りあいは嫌いじゃない
(ジャバのスタンビームから目を反らしつつ)

127名無しさん:2018/05/03(木) 15:32:24 ID:fy57gywQ0
攻撃力UPってもしかしてDSとSSだけか?

128名無しさん:2018/05/03(木) 22:17:36 ID:jRHwFpoc0
フロストウォールの範囲にうまくハマってくれると攻撃しやすくなるね
「爪」&「瘴気」の攻撃前ステップも対象になって飛び込み距離が落ちるから、逃げやすく当てやすく。

129名無しさん:2018/05/03(木) 22:29:46 ID:Sz0Pqg6E0
ジャバ君ってもしかしてサポーター?

130名無しさん:2018/05/05(土) 18:43:05 ID:9UDSva2wO
WSで全体強化だからファイターだな!

131名無しさん:2018/05/10(木) 22:59:20 ID:3aCkX38w0
終盤全部のSSがクリティカルになるとんぎもぢいいね

132名無しさん:2018/05/20(日) 23:58:58 ID:jRHwFpoc0
光輝ジャバ戦お疲れさまでしたー

長く残る爪痕と挟みこみビーム、そしてその影に隠れて瘴気のダメージ(地味に痛い)に苦しめられたなぁ。

次の選択肢は
・Wフロスティ(深淵&夢幻)
・第3狂化クロノダイル

・可能性が極小だけども、 その他(狂化ジュゼとか)

133名無しさん:2018/05/21(月) 10:17:30 ID:GF/WIu0QO
6月3日までフロスティ討伐訓練。
…その次はいよいよWフロスティ?

134名無しさん:2018/06/01(金) 11:58:47 ID:kjITHGLc0
協奏やる気ないけどデイリー報酬欲しいからヴィランやろうと思うんだけど
普段はミクサ組、ドルミ組、アリス組辺りでやってるんだけど
せっかくだから「こいつ意外と対ヴィラン強い」ってキャスト使ってみたいから教えてヒヤシンス
ジーンは対フロスティくっそ強かった

135名無しさん:2018/06/01(金) 14:48:48 ID:r9R5AVq.0
>>134
リンク関係で多段持ちがヴィランわりと有利に動けるピーターとか
他にはヴィラン引き付けれる役として防御スキルとダウンスキル持ってずっと貼り付けれる美猴
辺りがヴィランに強いと思う

136名無しさん:2018/06/01(金) 19:36:16 ID:jRHwFpoc0
>>134
『ヴィランへの直接攻撃』が強い ってことなら
遠距離型アタッカーとかいいんじゃないかな
人気なのはナイトメア、他にJWアシェとかジャストショットロビンとかもいいよ

兵士処理に苦労するかもだけど今はMSあるから補える

137名無しさん:2018/06/02(土) 04:27:02 ID:3zgseEPU0
>>134
月組も結構いける
基本的にヴィランは無理に近接してこないので、得意な射程で戦える
かぐやは無月積んでSS盛ってMPはビームに回す
ツクヨミはDS盛りまくって、ヴィランに朧月当ててMP回復し放題

138名無しさん:2018/06/02(土) 05:55:18 ID:9UDSva2wO
むしろ相性悪いのが

ダウン取れない、短射程、鈍足

辺りから2つ以上抱えちゃってる人くらい

139名無しさん:2018/06/02(土) 07:44:17 ID:knCqnsPo0
まだフロスティしか試してはいないけど、ジュゼも結構楽しい
もっとも、ハート貯めないとどうにもならないが

140名無しさん:2018/06/02(土) 22:08:47 ID:jRHwFpoc0
今回土曜日の時点で情報公開されたのね。想定通りのWフロスティ。


『深淵』と『夢幻』の襲来時のデータをwikiで見てたら
『夢幻』時の報酬が「幽霊童女 お妙」で
今回の報酬が「幽霊女王 お岩」

つながってるもんだなぁ って

141名無しさん:2018/06/04(月) 10:15:32 ID:GF/WIu0QO
速報?
3レーン 「千夜の禁域」
右にサンド、左にミクサ
ぽいぽいは両方とも使う

142名無しさん:2018/06/04(月) 10:46:28 ID:GF/WIu0QO
夢幻が逃げ回るせいで時間切れ頻発。

夢幻が手強すぎて逆に深淵がカモ。
夢幻が明後日の方向に移動することもあって攻撃集中しやすい

143名無しさん:2018/06/04(月) 16:28:27 ID:pspbuF8k0
じゃあフロストウォール積むのがいいかな
スリープあるけどリッパージュゼでいけそう?

144名無しさん:2018/06/04(月) 20:21:43 ID:ffg02NOQO
何回かやってきたけど今回落城いけるな

145名無しさん:2018/06/04(月) 21:32:29 ID:pgmWlIE.0
今回の雪だるまって何してくるの?

146名無しさん:2018/06/04(月) 21:42:10 ID:jRHwFpoc0
>>145
端的に言うとこんな感じ。詳しく?はwiki見てもらえると

共通:雪玉投擲、人参連射(『夢幻』のほうは高速連射のため溶ける)
『夢幻』:消えて高速移動、「ころころ(3way)」「まっする(お供の攻撃力増)」
『深淵』:「ぶりざーど(連続Hit スロウ付与)」「こーるど(Hitでスリープ)」


>>144
ぽいぽいの着弾が早い深淵を片付ければ狙っていける気がする

147名無しさん:2018/06/04(月) 21:50:22 ID:pgmWlIE.0
>>146
ありがとう

148名無しさん:2018/06/05(火) 20:14:50 ID:jRHwFpoc0
夢幻が自身中心範囲攻撃を持たないということで
近距離射程キャストに活躍の可能性が。
深淵倒した後の追い込みに良い。
ニンジンの範囲から逃げ切れるだけの速度が必要ではあるけども。

149名無しさん:2018/06/06(水) 16:38:46 ID:FcFj/jcM0
夢幻と戦った事なかったけど
こいつヴィランというよりサンドミクサみたいなAIしてんのかな
兵士枯らすと次の兵士列まで下がる
だから夢幻だけになったら本体狙わず後ろの兵士枯らして
城前まで後退させた方が早いかも

150名無しさん:2018/06/07(木) 07:33:30 ID:9UDSva2wO
やっぱMS枠はブリンク使わんならフロストウォールが安定

夢幻対策にピクシートリック役に立つかなと思って何度か使ったけど
マリアンでシャープアイ撃ってた方が良いと言う結論に達した
Map上だけでも見えてると1分くらい討伐早くできる
あと近接キャストは意外とやれるね、ぶりざーど対策だけあればどうにか

思い出したようにたまーに来るころころが一番ウザイ…

151名無しさん:2018/06/07(木) 11:37:07 ID:OepJkMPw0
なんかステージの上から下まで行ったり来たりするのが面倒だから韋駄天積んでる

152名無しさん:2018/06/07(木) 17:25:08 ID:5r3dfcos0
9制圧まで最短27勝で合ってる?

153名無しさん:2018/06/07(木) 20:45:38 ID:QsPED9BI0
自己解決
5→1→5→1→5→1→5→1→5で29勝だった

154名無しさん:2018/06/07(木) 22:10:44 ID:Qq4lh4XI0
周囲にキャストダメージ張り続けれるシュゼかなり楽
ただ、序盤にキャストキルしてハート欲しいから端だけは行かせてね

155名無しさん:2018/06/13(水) 21:20:03 ID:pgmWlIE.0
城前きゃんどるで兵士流してくれるリンちゃんいると楽だね
一体倒せば落城して終わる

156名無しさん:2018/06/15(金) 21:28:38 ID:OepJkMPw0
なんか月曜日にエイプリルフールネタのあいつが来るらしいのでage

157名無しさん:2018/06/15(金) 21:35:32 ID:FDN6NNa.0
お岩オンラインしんどかったわ

158名無しさん:2018/06/15(金) 22:43:16 ID:jRHwFpoc0
( ゚д゚) ・・・ エッ?
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・

こいつぁ予想外だ… どれだけ凶悪なヴィランになるのやら

159名無しさん:2018/06/16(土) 01:25:10 ID:2EqmqdJEO
ベルゼブブは「ヴィラン側のキャストのステータスダウンや兵士を撤退させる代わりに一定時間、自らのステータスやスキルを強化する」のか。

しかも強化率はキャストや兵士の数に比例するのね。

160名無しさん:2018/06/16(土) 04:26:05 ID:9UDSva2wO
説明見た感じワニ+ジャバ…かな?

ベルゼブブのバフに撃破ダメージUPがあるのが怖いな…
てかそれやるんならシヴァ・イシスのリリィ落ちもうちょい待てば良かったろうに

161名無しさん:2018/06/16(土) 11:26:04 ID:jRHwFpoc0
なんか…脚を速くした(と仮定する)デスフック、ってイメージが。
撃破ダメUPあり、味方兵士喰らって攻撃UPあり。

162名無しさん:2018/06/16(土) 17:22:03 ID:UpST3o5o0
シュネーがいつも通り除去してくれるからへーきへーき

163名無しさん:2018/06/16(土) 20:09:56 ID:ffg02NOQO
>>159
まんまCOJの能力やん面白い

164名無しさん:2018/06/17(日) 18:07:07 ID:9UDSva2wO
つまりキャスト倒しまくれば強化は低いって事だな!(脳筋)

165名無しさん:2018/06/17(日) 22:39:03 ID:jRHwFpoc0
これまでのヴィランと同じ動きをベルゼブブもするのなら
誘導や敵城前まで味方の誰かが到達(優先攻撃目標になる) をしない限り
自城前まで進軍してくるわけだけど、

そうしたらキャストや兵士巻き込んで強化するスキルがあまり威力を発揮しない
ってことになるのかな

まぁ明日になればわかることか。

というわけで少し早いけどWフロスティ戦お疲れ様でしたー
いやぁ夢幻は相変わらず強敵でしたね…

166名無しさん:2018/06/18(月) 10:18:42 ID:UpST3o5o0
ちぇすとー


167名無しさん:2018/06/18(月) 10:30:19 ID:9UDSva2wO
2ライン
ヴィラン以外の敵キャストはミクサアリスフック
開始演出はCoJっぽい

・構え→前ステップ斬激(鬼断ちくらい進んでくる闇吉備津のDS)
・長距離ステップ、Map横端から隣レーンの中央辺りまで(攻撃判定はない。ステップ前にモーションがある)
・ヴィラン周辺に範囲出現(敵キャストを撤退させてパワーアップ?)→効果発動後範囲より二周りくらい大きい範囲まで徐々に拡大する攻撃(怪童丸の地鳴りの超拡大版)

WS後
ハアァァァァァ…(ハエを前方60度くらいの範囲に大量に飛ばしてくる、当たると10ダメージスタン)、出が速い
→チェーストォォォ!(クロノダイルのスラッシュクロスと同じ、スタン後に飛んでくるのでハエに当たると死)

WS後がえぐいのでポコポコ死ぬ可能性大
多分自軍拠点落ちなくても8デスくらいで落城するんで注意
シグルWSや獣服は超便利、岩猿も有効

168名無しさん:2018/06/18(月) 10:38:35 ID:9UDSva2wO
>・ヴィラン周辺に範囲出現(敵キャストを撤退させてパワーアップ?)
キャスト撤退じゃなくてキャスト最大HPを5くらいまで削る効果だった

あともう1つ自己バフがあるっぽいけど攻撃力、防御力アップしか分からない

169名無しさん:2018/06/18(月) 10:50:03 ID:UpST3o5o0
全体的に予備動作でかいけど火力とカバー範囲がでかいから結構事故るね

170名無しさん:2018/06/18(月) 10:58:21 ID:GF/WIu0QO
こいつは手強い…久々にどのスキルもヤバイ
自城まで到達されたらカメラの関係上WS後の蠅回避できん…そのまま次の一撃で撤退まで追い込まれる

当たるとスロウな範囲攻撃も当たると直後の範囲攻撃から逃げにくい


…なんかベルゼブブ、格好いい…こいつになら倒されても仕方なく感じる(何

171名無しさん:2018/06/18(月) 11:03:30 ID:UpST3o5o0
逆に丁寧にライン上げて敵城付近での戦いになれば結構安定するね
兵士食いの怖さは半減するし遠距離無いから下がりさえすればほぼ安全に建て直せる
踏み込みが早くて裏回ってくるけどライン上がってればむしろ有利

172名無しさん:2018/06/18(月) 11:18:51 ID:9UDSva2wO
ごめん再度詳細調べてきた

・構え→ステップ→前方へ斬撃、ジャバと違ってステップ後即斬る

・攻撃防御バフ、敵キャストのHP最大値が大きく減る(5くらいしか残らない)

・構え→大ステップ、攻撃判定はないが移動だけでなく設置などから脱出される

・範囲小ダメージ+スロウ→発動後最初のスロウ攻撃の倍くらいの範囲が徐々に拡大する攻撃

WS
ハアァァァ!→チェーストォォォ!

ハアァァァ!(前方向にハエを大量に飛ばす、角度はそこまで広くないがブブと同じくらいの幅がある、ダメージ+スタン)
チェーストォォォ!(ハエよりやや広い範囲に貫通衝撃波、特大ダメージ)


WS後がとにかく事故りやすい
獣服あると便利

173名無しさん:2018/06/18(月) 11:20:53 ID:sOpJyPJ60
こういうコラボはどんどんやってどうぞ

174名無しさん:2018/06/18(月) 11:30:51 ID:UpST3o5o0
みゆきの六花にちかいけど足下判定あるのかな?サーチされてから飛び込むように回避でワンチャンある?

175名無しさん:2018/06/18(月) 11:46:39 ID:sOpJyPJ60
ふと思ったんだけど、こいつこそマリクがぶっ刺さるのでは
確かWSに状態異常の耐性あったし
魔神時SSとか大渦とか、ヴィラン戦で使えそうだし

176名無しさん:2018/06/18(月) 11:57:39 ID:GF/WIu0QO
たしか敵城前にキャスト到達すると優先して狙ってくる、って話を聞いた気がするが
(少なくともフロスティは「ぽいぽい」で狙ってきた)
ベルゼブブは城きゃんどるに釣られないな

てことは中盤付近にベルゼブブを留めるのはプレイヤーの技量次第なのかな

177名無しさん:2018/06/18(月) 12:00:40 ID:GF/WIu0QO
書き忘れ

お供のキャストはこれまで通り城きゃんどるによってくるのだけど
ベルゼブブのスキルで上限減らされた状態で
きゃんどるに進入してやられていく様が
…蚊取り線香…?

178名無しさん:2018/06/18(月) 12:13:15 ID:UpST3o5o0
サークルの後の衝撃波が条件で範囲が変わってる気がする。気のせいかな?

179名無しさん:2018/06/18(月) 12:15:29 ID:ptJ/DdTk0
ベルゼブブは予備動作が長い分火力馬鹿過ぎてトランクが気休めにしかならねえ・・・
トランク無しorトランク圏外だとほぼ二確
WS後に解放されるスキルは前段でトランク圏外まで削りつつスタンで動きを封じチェストー!で撤退確定とか・・・
(獣服発動中や回復の泉でトランク圏内まで回復すれば耐えれるが)

とはいえ、トドメ限定とはいえシャリス(アリス)のWS+トランク発動中だと全く食らわないのは笑う
ワニのスキル火力とフロスティのスキル火力はどんだけ高いんだって話にもなるが・・・

ベルゼブブコラボ強いが面白い・・・勢いでサービス終了したSFCのボスをヴィランとして・・・ちょっと間を開けて実装されたらいいな!(手始めにナイトギアとかヴァジュラとか辺りを)

180名無しさん:2018/06/18(月) 12:40:40 ID:9UDSva2wO
>>175
肝心の魔神化SS当てる機会が射程短くなるせいでほとんどない事を無視すればな!
チェスト中に裏周りできればワンチャンだけど岩猿いると大渦botするしか…

181名無しさん:2018/06/18(月) 13:41:12 ID:UpST3o5o0
ジョーカーで他にヴィラン化できそうなのは何がいるかな?
・見た目がヴィランぽい(美男美女でない)
・能力がワンダー仕様にしやすい
・一時代を築き上げた強いカード

182名無しさん:2018/06/18(月) 13:51:29 ID:GF/WIu0QO
>>174
少なくとも突進中は攻撃判定ない感じだから
ジャバの爪の時みたくヴィランに飛び込むのも手のひとつ、かも

183名無しさん:2018/06/18(月) 17:59:20 ID:f.iuKYwk0
ヴィランぽくはないだろうけど、

仰ぎ見よ、天井を滑るこの姿を!
\○_ノ=3
 天井
の御方出てきたら強そう


対ブブ様にオススメのキャストは?岩猿は出てるけどリッパージュゼじゃあダメなのかな
ステップでフロストウォールも抜けられちゃうだろうけど頻度多くないならやっぱり積みたいけどどう?

184名無しさん:2018/06/18(月) 19:12:37 ID:sOpJyPJ60
ステップというか、切りかかりみたいなの凄い使ってくる
そのせいでジーンとかマリクで渦おいてもすぐどっか行って思ったより機能しなかった
あと地味に辛いのが、足早いから拠点折る前にヴィランが襲ってきて拠点折るのが結構大変
変に頑張ろうとすると普通にデスする

ハエ出してチェストーも強いけど、ぶっちゃけ避けれれば裏回ってボコボコにするチャンスだから意外となんとかなる
即死もしないし

どちらかというと周囲にスロウかけて、そのあと四股みたいな攻撃する奴が厄介
スロウの範囲が最初に出てきて、それ避けてお、もう大丈夫かと思ったら
その範囲より2まわりぐらいでかい攻撃してきてドゴォってなったり
攻撃避けた、よし反撃だーと戻ろうとしたら
思ったより判定残っててドゴォってなったりする

185名無しさん:2018/06/18(月) 19:35:34 ID:9UDSva2wO
>>183
岩猿いると地鳴りモードになるからあんまりよろしくない感ある
4連発された…

とりあえずいつもの防御、回避手段のない鈍足キャストは避けとくべき
意外と大きく動くのでレインロビンとかはイマイチだけど
WS前は普通にダウンもするし、ワニジャバ辺りとあまり変わらない

186名無しさん:2018/06/18(月) 22:53:49 ID:jRHwFpoc0
城前きゃんどるリンちゃんシングルマッチ、優勢勝ちなら問題なくできた。
生贄による敵お供キャストの最大HP低下は大きい。

187名無しさん:2018/06/18(月) 23:14:54 ID:UpST3o5o0
動画見てきた。初心者の多いマッチよりは安定しそうだね

188名無しさん:2018/06/20(水) 11:24:21 ID:9UDSva2wO
他のヴィランと違って、チェストが一切警告なしで飛んでくるから余計に事故りやすい
いきなり反対向いてハエ飛ばしてくるとかザラだから
遠距離キャストはWS後の攻めは慎重にやった方がいい

189名無しさん:2018/06/20(水) 19:11:17 ID:UpST3o5o0
一応空間切り裂く→ハエが出てくるで少し時間あるけど密集して乱戦してるとなかなかわかりにくくて事故る
扇状に飛んでくるから離れてるとそれはそれで避けにくいし

190名無しさん:2018/06/21(木) 11:53:38 ID:UpST3o5o0
なんかたまにBGM消えるバグあるね

191名無しさん:2018/06/21(木) 11:57:19 ID:wmvU27VY0
離れてると事故りやすいと思ったから、今回は近接Aでまとわりつく方が楽かな
ジュゼはトランク積んでやればいけると思ったし
闇使ってた人も何人か見たけど、いけるっぽい?

192とおりすがりのボーダー:2018/06/21(木) 12:16:51 ID:zLZLPUpg0
こんにちは
昨日蠅やったけど遠距離マリアンは安定したよ。アリスはかくれんぼの時に接近されないようにお祈りする運ゲー、フックはハァーチェストされても耐えれるし、防御過多なら1/3で済みました。
かぐやが攻撃ダウンと防御アップしてくれるとチームの生存者がふえます。
あとシレネッタのほうがド安定、シグルは柱出てくるやつで序盤こかせることができたので安定する。
ドルの茨草まみれでスロウ持ってくとお地蔵に出来るから楽しかった。敵キャストは眠らせてから断絶二回で確ころ。
個人的にCoj等コラボは楽しいからどんどんやって欲しい

193名無しさん:2018/06/21(木) 17:29:26 ID:sOpJyPJ60
どの道どんなキャストでも、お守り程度でも重なってなくてもいいから
とりあえずトランク持って行くべきだとは思った

194名無しさん:2018/06/21(木) 20:53:50 ID:UpST3o5o0
敵城前からほとんど動かないヤマタノオロチもか……

195名無しさん:2018/06/21(木) 22:15:25 ID:jRHwFpoc0
闇吉備津は
鬼断ちでスロウ付与、黄泉比良坂で防御低下与えて、百鬼掃討で速度上げて回避&攻撃力UPで削る
みたいなことができるからいいのかも
修練場タイムアタックランキングで採用率高めなのはそういうとこなのかも

ヴィラン中心範囲攻撃なんとかできればの話

-----
実用性は皆無だけど
ベルゼブブWS発動後、お供のキャストの攻撃を意図的に受けてダウンしてチェストーのダメージ軽減
…とか思いついた

196名無しさん:2018/06/21(木) 23:06:17 ID:QZMWE/sw0
猿で足元にいるとベルゼ範囲から地面に剣刺す動きばっかするからベルゼの足止めは美猴一番簡単

197名無しさん:2018/06/22(金) 11:14:30 ID:9UDSva2wO
>>193
獣服でもいいぞ
ハエやらスロウをガン無視できる

198名無しさん:2018/06/22(金) 11:15:30 ID:9UDSva2wO
>>196
それキャストによっては攻撃機会皆無になるから注意な

199名無しさん:2018/06/22(金) 12:37:33 ID:ffg02NOQO
初めてアリス使ったんだけど、WS発動してサッカーしてたら蝿チェストーで即死した
WS中っていつの間にあんなにダメージ入るようになったん?

200名無しさん:2018/06/22(金) 12:37:53 ID:LPh1PEdg0
攻撃機会なくなるキャスト、温羅ちゃんとか?
そういう時は岩猿控えてスピード猿にする方か、攻撃機会なくなるキャストの人数少ないならラインあげてもらう役に回ってもらうとかがいいのかな

201名無しさん:2018/06/22(金) 17:28:32 ID:Z1X0bxFw0
アリスWSは元々SSDSや巨人からのダメージはかなり軽減するけど
びっくりさせたり必ずしとめたりするスキルへの防御性能は低いゾ
初期からかは知らんけど

202名無しさん:2018/06/22(金) 19:44:12 ID:49tilWaw0
>>199
一回下方修正入ったかな〜
シャリスなんて気休め程度やしもっとあげてほしい

203名無しさん:2018/06/23(土) 00:29:05 ID:6Ng4sa1I0
Fはロールエフェクトあるしアリスよりシャリスの方が硬くね?
どっちも使い込んでないからわからんけど

204名無しさん:2018/06/23(土) 06:44:22 ID:9UDSva2wO
>>200
中射程でSSDS振りたいキャストも引っかかる、要は設置スキル持ちキャスト以外ほぼ全員
衝撃波避けようと思うと大体素のジーン・マリクのSS射程では届かない距離になる

スカヴァイス、ピタナイキ辺りは1発引っかけて離脱くらいはできるけどやはりやりづらい
もっともスカだとシザーズでダウン取れるけど、それはそれで岩猿と噛み合わない

205名無しさん:2018/06/24(日) 21:26:58 ID:jRHwFpoc0
ベルゼブブ「ほう…獲物をふやしてくれるとは、某受付嬢もやりおる…」
※明日からリリィフェスタ

206名無しさん:2018/06/29(金) 03:38:37 ID:sOpJyPJ60
マリクが強化されてヴィラン戦かなりやりやすくなったからやってたんだけど
味方リンちゃんが城前に蝋燭置いて、なんとなく渦をその上から置いておいたら
兵士が城に雪崩れ込み初めてから、アリスとミクサが兵士より後ろに下がろうとウロウロし始めて
途中で渦に引っかかって、渦の中央に吸い込まれ始めて
何もできないまま渦と蝋燭のリンクで死んでいくのが完全にアリ地獄で笑った

207名無しさん:2018/06/29(金) 13:15:05 ID:uCzRt6pw0
今回の敵キャストなかなか挙動があやしいよねなんかプルプルしてるのよく見かける

208名無しさん:2018/06/29(金) 15:26:31 ID:GF/WIu0QO
特にフック
(こちらを狙ってる表現の)ターゲットマーカーが
ブワワワワと連続で出てるのを、射程内外関係なく何度もみた

209名無しさん:2018/07/01(日) 16:17:00 ID:MgWzEkMA0
CPUフックは猿とかで距離詰めると何もしてこないな
アリスやミクサはSSで刺してくるんだけど
SSの発生時間とかなぎ払いとかがあるからなのか

210名無しさん:2018/07/02(月) 15:16:38 ID:9UDSva2wO
マリクで回ってたがSSアップロールエフェクト+防御デバフが被ると
魔神化SSでブブのHP20以上吹っ飛ぶ

211名無しさん:2018/07/05(木) 00:04:38 ID:jRHwFpoc0
某修練タイムアタックランカーの人のマリクとマチして
すごい速さで削ってたのをライブラリで確認した。すごいなマリクとその人。

その試合(もちろん野良)2:47で決着

212名無しさん:2018/07/07(土) 18:40:16 ID:WH56QsPw0
ミッションマスター持ってる人って今何人いるんだろう。

213名無しさん:2018/07/08(日) 12:08:11 ID:OnZAhXmE0
ミッションマスター、調べたけど修練所1万回プレイね
COJコラボで稼働初期から始めて修練12まで一通り制圧、トラウマの権化称号の初期鰐から禁書討伐は欠かさず全てのノルマを達成しているけど、1000回称号も出てないや
討伐訓練はほぼやってないけどあれも数戦プレイすればオッケーだし持ってる人は間違いなく修練勢

214名無しさん:2018/07/08(日) 16:14:50 ID:vCCFnwdg0
ヴィランもいいけどガチビルド&ガチAIみたいな実用的習練もやりたいな
できればマッチングのロールに合わせて複数パターンある感じで

215名無しさん:2018/07/08(日) 17:05:04 ID:sqWgCcZk0
>>213
俺も同じく称号・討伐(訓練含む)コンプしてる、何ならver1最初は修練ばっかりやってた
それに加えて新キャストとか気が向いたら演習してて、ver1最後でやっと1000回称号とれた
そんだけ傾けてもおそらく現在値2000回いかないぐらいだと思うからよっぽどだと思うよ

216名無しさん:2018/07/08(日) 18:13:34 ID:jRHwFpoc0
『孤高の修練者』は持ってるが『ミッションマスター』はさすがに…
Ver1.00台は一切全国やらなかったな。龍宮の園好きでずっとやって、そこでランドマスターとったし、天下統一もとった。
ヴィラン戦は財布の許す限りでてたが称号全部とれてるかは不明
最近はウィークリーミッション達成したらその週のプレーやめてるからまず到達しないだろうな

『戦場を駆ける戦鬼』(全国対戦1万回)持ってる人がいるのなら
『ミッションマスター』も不可能ではなさそうだけど
タイムアタックランカーあたりなら試行回数相当やってるだろうから持ってるんだろうか、ミッションマスター

217名無しさん:2018/07/09(月) 00:00:10 ID:jRHwFpoc0
というわけで(?)
ベルゼブブ戦お疲れさまでした。
チェストー の絶望感すごかったな 期間一杯おびえてたわ。最終週でも落城負けはあったし。
ただ、それくらいの難易度のほうがいい感じもした。久々の新しいヴィランだったのもある。

石筆でティンク装備なサンド(つまりガチ初心者)きたら迷うことなく敵城攻めに移行してた。
まともにぶつかっていってゲージモリモリ減るの目にみえてたもん

マリクの株上げが目立った気がする。ベルゼブブを溶かすとか。

218名無しさん:2018/07/09(月) 07:32:59 ID:fDGKcJ8g0
チェストーはもう少し予備動作あっても良かったと思うけどいい感じの難易度だったかな

219名無しさん:2018/07/09(月) 10:04:57 ID:GF/WIu0QO
16日までの7日間、クロノダイル討伐訓練だそうな

220名無しさん:2018/07/09(月) 11:14:33 ID:9UDSva2wO
チェストの前のハエがヤバすぎた
対策してない人や初心者勢がボロボロ落ちていくし
バフ乗ってるとダメージも結構あるし

221名無しさん:2018/07/10(火) 12:17:50 ID:sOpJyPJ60
ワニやったらハエがどんだけ強かったのか身に染みて草

222名無しさん:2018/07/10(火) 12:20:13 ID:sOpJyPJ60
そういや質問なんだけど、ラージェブランドだっけ?円形のを出して敵兵士と巨人にダメージ与えるやつ
あれってヴィランにはダメージ入らないって認識でいいのかな

223名無しさん:2018/07/10(火) 12:55:29 ID:9UDSva2wO
>>222
キャスト扱いだから入らない

224名無しさん:2018/07/11(水) 13:08:17 ID:sOpJyPJ60
あざっす

225名無しさん:2018/07/14(土) 16:18:33 ID:jRHwFpoc0
連休入るから早めに告知かな
クロノダイルの第3狂化版は「水流」か。 (余談:「水流」と書いて「つる」と読ませる苗字あり)

…英字側の二つ名が「OCEAN(海)」…海もイケるのかこのワニ…と思ったが
デ〇ズニー版とか普通に海にでてきてたか、時計ワニ

…海の日過ぎに登場だから海、かな?
そこに合わせるなら海の戦場つくって公開とかしてくれないかな(チラッ
…龍宮の禁域(仮)でもいいのよ?あれも海(の中)だし…

226名無しさん:2018/07/15(日) 21:46:00 ID:jRHwFpoc0
ついったーで動画公開
わかったこと

・WS発動:自軍全員に「回復効果↓」デバフ付加 エナソンでの解除不能
・スラッシュクロス:発動溜めほぼゼロに  弾速は無印テイルショットくらいの遅さ アシスト無しシレネでクリティカル
・テイルショット:弾が青い 4way 弾速増 水流スラッシュクロスよりは速い スロウ付与

227名無しさん:2018/07/16(月) 02:02:35 ID:9UDSva2wO
>>226
完全耐性なら行けるかな

228名無しさん:2018/07/16(月) 11:48:30 ID:1PvGP7rI0
回復効果低下がWSだけならリッパージュゼでゴリ押せるかどうか、無理なら岩猿安定なのかな

229名無しさん:2018/07/17(火) 10:26:18 ID:GF/WIu0QO
速報?
・デスロール、範囲拡大。当たると毒
・クロックダイバー、無印よりさらに潜る時間短縮(カッ チッ カッ で出てくる)、
テイルショットのスロウがだいぶ重く、かかってると危険
・移動速度も少し速いかも?

230名無しさん:2018/07/17(火) 11:17:34 ID:GF/WIu0QO
追記
ワニWS発動の回復効果減デバフ、
回復の泉がほぼ無力化。泉での回復はお早めに

231名無しさん:2018/07/17(火) 13:08:42 ID:aVPQ8oV.O
とりあえず、アリスのWSで回復減少デバフは解除できたのは確認した。

232名無しさん:2018/07/18(水) 10:54:06 ID:Wbz84UMc0
攻撃頻度が高い上に速いし威力高いしで岩猿含め近接は辛いところがあった
最初は転ばせてた拠点破壊に集中した方が良かったかな

233名無しさん:2018/07/18(水) 18:47:04 ID:sOpJyPJ60
普通に勝てなくて草
右拠点折るのに最適な動きしても3分かかる

234名無しさん:2018/07/18(水) 22:18:31 ID:6pX6JrQs0
シレネはお払い箱か。むなしいな。

235名無しさん:2018/07/19(木) 00:09:00 ID:jRHwFpoc0
ツクヨミの「羽衣」で囮回避楽しい。
(役に立ってるかは不明  対ジャバでもやってた人)

前兆の鳴き声聞いたら(もしくは前兆動作視認したら)発動準備(フリック)、
紫の霧がかかった直後に発動、 で
移動完了と移動前位置にワニ出現 が合う。
タイミングがつかみやすい。紫の霧かかったのを見てフリックだと遅い(大体当たる)
テイルショット被弾でスロウ貰ってる時オススメ


…羽衣でできるなら各種ブリンクでもできる(しかも発動直後無敵だからもっとひきつけることできる)んだけどね

236名無しさん:2018/07/19(木) 13:16:34 ID:9UDSva2wO
いや待ってこれエグすぎない?
拠点1本も折れずにデス負けするの多すぎるんですが…
ひたすらダウン取らんとやってられん

237名無しさん:2018/07/19(木) 13:52:25 ID:9UDSva2wO
いつにも増してミクサゲーな気がするんですが…
ちょっとした硬直ガン見してんじゃねーのってレベルでダイバーぶっ刺してくるし
テイルショットのスロウ中的確に狙ってきたりするしエグさマシマシ

238名無しさん:2018/07/19(木) 14:30:13 ID:jRHwFpoc0
拠点殴ってる時に紫の霧がかかるとオワタ感
(ほぼ確でダイバーがきて、緊急回避も間に合わない)
拠点殴って破壊してくスタイルをいったんやめる必要あるか(´・ω・`)
「森(=潜り)に注意」は大事ね!

自拠点〜敵拠点間にワニでると味方兵士処理されてなかなか進軍できないのがなぁ
デスロール範囲広がってるのも、テイルショットが4wayで弾が大きくなりながら進むのも兵処理向きになってるし。


足止めようにもヘルレイクでかかる効果全てが大きい
…かぐやさん、足止まってる所狙って無月撃つは構わないけどそのワニレジストが…

239名無しさん:2018/07/21(土) 10:06:12 ID:1XWZbgHI0
トランクアリスで余裕ですぞ

240名無しさん:2018/07/21(土) 12:06:35 ID:ffg02NOQO
最近のヴィランはこれ以上難しくなるとクソゲーになるかもっていう絶妙な難易度で楽しいよね
これなら昼間ゲーセン行ってもwlw楽しめるわ

241名無しさん:2018/07/21(土) 12:54:49 ID:9UDSva2wO
>>239
ダウン取れないのつらい

242名無しさん:2018/07/21(土) 15:35:21 ID:uMT8K0qQ0
テイルショットからダイバー来るとブリンク無いと詰む…でもちゃんとやれば勝てそうな難易度なのが良いな

243名無しさん:2018/07/21(土) 19:05:15 ID:wmvU27VY0
>>239
アリスは楽だよね
タイムアタックみたいなのは向かないけど

>>240
前の蠅王と同じで、バンバン死んでいくけど、クリアはできるので絶妙っては同意
HP回復が出来ないから、ジュゼやナリクのゴリ押し出来ないので、初心者が増えるとキツそうではあるけど

244名無しさん:2018/07/22(日) 01:05:30 ID:yojVUDBU0
水鰐のWSに合わせてこちらもWS無敵やブリンク使って回復効果低下をスカせたりしないのかな?

アリス君のWSなら回復効果低下消せるってことは温羅ちゃんの厄返シを水鰐WSに合わせれば防げるのだろうけど

245名無しさん:2018/07/22(日) 04:54:01 ID:UqdFqnv20
大きくで防げるのも効果時間中のみ
終わるとまた付与されし死んでも再付与
永続全域妨害フィールド張ってるようなもん

246名無しさん:2018/07/22(日) 04:54:10 ID:/Pgmgsa20
一説によるとフィールド効果みたいなもんらしくどんな方法ですかしてもあとから付くってさ

247名無しさん:2018/07/22(日) 13:20:35 ID:9UDSva2wO
トランクアリシャリ使ってみたけど、WS前にワンパン入れられてると死んじゃうなー…
HPフルならデスロール4回でも死なないけど

248名無しさん:2018/07/22(日) 13:25:54 ID:9UDSva2wO
ただ火力足りてないマン多すぎなので
シャリス(バルーンうそなきびっくり)でデバフ投げる係はなかなか良かった

249名無しさん:2018/07/30(月) 11:58:53 ID:GF/WIu0QO
よく野良で遭遇する某修練場タイムアタックランカー(漢字四文字)が『ミッションマスター』(金枠に青)設定してるのを確認
やっぱりランカーともなるとそれくらいやってるもんなんだなぁ

250名無しさん:2018/08/01(水) 18:47:00 ID:9UDSva2wO
凄い今更だけど回復無効はシグルWS中は打ち消せる

251名無しさん:2018/08/01(水) 21:47:10 ID:gcSq6k4Y0
回復無効ではなくて回復効果減少だし、シグルWSは完全耐性ではないから防げないはず。勘違いだと思うよ

252名無しさん:2018/08/01(水) 21:54:53 ID:9UDSva2wO
>>251
回復効果ダウンとアップが打ち消しあってるんかな
少なくともWS中は泉が全国並に回復する

253名無しさん:2018/08/02(木) 12:34:32 ID:i2BkqYO60
元々修練の泉の回復量は全国対戦の物と比べて弱いし、それが全国対戦並に回復するのならばシグルWSの回復量上昇効果が海鰐の妨害効果よりも強いってコトだね

254名無しさん:2018/08/02(木) 14:44:03 ID:j4ElRXK.0
回復量は影響受けてても、回復間隔は影響受けないんでしょ
じわじわ回復アシストを大量に付ければ良いんじゃね?(脳死)

255名無しさん:2018/08/02(木) 15:58:56 ID:GODSRlg20
アリスのwsを泉の上で発動したら無敵になれるよ

256名無しさん:2018/08/02(木) 16:47:44 ID:Fd6U1/0A0
ウラの扼返しの構えもカウンター中は回復するのか?

257名無しさん:2018/08/02(木) 17:54:19 ID:9UDSva2wO
>>256
発動時ずっと完全耐性だけど、厄返シ自体10秒も効果無いし
何よりワニに温羅って辛すぎる

258名無しさん:2018/08/02(木) 21:51:10 ID:jRHwFpoc0
ヴィランで温羅使うなら
敵城前で大喰ライや地叩キ使って兵士処理のほうが貢献できる気がする。

259名無しさん:2018/08/03(金) 11:59:14 ID:cg5fFPyg0
温羅ちゃんの厄返シは発動中完全耐性で完全リフレッシュがあるわけではないから、両アリスWSと違って発動中回復効果戻るわけではないね

260名無しさん:2018/08/03(金) 22:26:03 ID:jRHwFpoc0
去年の8月に初登場の黒き錫の兵隊たち、
今年も8月に登場とか。

レープクーヘン が

バームクーヘンに見えてしかたない
クレープヘンにも見えてくる

Lv4で 最大HP↑大、最大MP↑特大 となると

・『金角&銀角』の上昇度取り換え
・『芝刈りの翁&洗濯の媼』から常時MP回復速度UPを削除、引き換えに上昇度を上げた形
ってことに?

261名無しさん:2018/08/04(土) 00:54:16 ID:9UDSva2wO
木精ドライアード(小声)

262名無しさん:2018/08/06(月) 10:21:28 ID:GF/WIu0QO
速報?
戦場が『お菓子の禁域』(2レーン ジュゼ戦以来)に

263名無しさん:2018/08/06(月) 10:46:56 ID:9UDSva2wO
黒クウバとかナイキで余裕とか思ったら
バレダンの隙間で硬直解除されてDS乱射モードやられたので
1度当て始めたら可能な限り同一ターゲット狙うようにしような!

…前こんなことしなかったような記憶あるんだけど

他雑感
スキルは
槍突進(船長のパンチ)
槍投げ(かなり遠距離まで届く貫通攻撃)
溜めてからの槍回し(猿の如意棒)
こちらの兵士へのデバフ?(なんか紫になる、効果不明)
高質化は拠点2つ壊すまで発動しない?

槍投げは視界ギリギリから投げてくる事があるので注意、4人全員倒せばクリア

気を付ければ難易度ゆるめ

264名無しさん:2018/08/06(月) 11:02:58 ID:9UDSva2wO
あと槍投げは最大HPマイナスのデバフ付いてる

265名無しさん:2018/08/06(月) 12:05:25 ID:GF/WIu0QO
一人一つ、ではなくなったみたいだな、スキル。
全員槍突進使うの確認

スピンドライバーもおそらく全員使用

フロストウォールを突進で抜けるとか賢くなったこと。


硬質化後は貫通バフ付与か
何体か倒してるとLink威力上昇も付与

ダウン性のあるSSDSあるキャストは
拠点破壊までは黒錫兵を倒すことに重点置けば
拠点破壊は水流ワニの時ほど難しくないはない

…ジュゼ戦でできた中央壁挟みハメも一応可能。
(壁向こうの相手にSSとかスキルとかうちまくり)

266名無しさん:2018/08/06(月) 13:33:45 ID:DGeeCK0I0
それを踏まえて黒錫在来のオススメキャストなんじゃらほい

267名無しさん:2018/08/06(月) 15:07:50 ID:jRHwFpoc0
今までのヴィラン戦でも強かったキャストがオススメかな
マリクとかミクサとかドルミとかエピとか(身も蓋もない)

>>265で書いた通り
一人がダウン属性のあるSSやDSで黒錫兵を転ばせて相方が兵士処理してくれれば早いので
ダウン属性SSDSあるキャストで、きちんと黒錫兵を転ばせてくれるなら、誰でもいいんじゃないかな

数相手にすることになるから
硬質化の上から転ばせることができるキャストもいいかも
スカとかヴァイスとか


終盤(2体倒して、Linkバフ再付与 あたり)になると一発が大きいスキルでもきちんとダメージ入ってくれる印象
(「びっくり」とか「メテオ」とかで大きく減る)
一発自慢のキャストでも大丈夫かも?

ただ敵Link重なるとダメけっこう大きいので突進系スキルの使用はやめておいたほうがいい

268名無しさん:2018/08/06(月) 21:45:10 ID:9UDSva2wO
>>266
・SS主体の近接系キャスト
相手の硬直が一々重いので鈍足でなければ結構やれる。DS型にすると逆に危険なので注意
ヴァイスとか高質化後がちょっと攻めにくいがラピブラが便利
ただ思い出したように振ってくるSSだけ注意、15ダメージくらい貰います

・多段ヒットの設置持ち
4体倒す必要があるので、基本ターゲット集中してLINKでゴリゴリするゲーム
ドルミのフロスト+断絶+筵は特に強い(つよい)、LINK強化のエピも強い
ジーン・マリクの大渦絡みのコンボも有用

・ナイキ(ピタ)
バレダンでLINKオラオラもよし、ダウバSSするもよし
槍投げと突進だけ注意すればいい
ピタの場合はバレダン射程が敵DS射程と被るのでそちらに注意

逆に向いてないのは単発高火力型キャストやLINK稼ぎにくい一般的なファイター

269名無しさん:2018/08/07(火) 00:01:41 ID:wmvU27VY0
やってきたけど、あんまり前回と変わらん感じがした
が上を見ると細かいところで変更あるのね。

ナリクは魔人化からの接射SSがゴリゴリ削れて
いつも通りヴィラン向けアタッカーの最有力候補

ジュゼは大きいヴィランと違ってアクセルからの
ゲージが貯まりづらくて、やりづらく感じた。

味方に設置スキル持ち(特にフロスト持ちのドルミ)がいる
とロビンでレインBotになってリンク祭りが楽しいけど、野良だと
なかなか難しい

茨組と魔法ランプ組がお勧めかな

270名無しさん:2018/08/07(火) 15:52:37 ID:6/8GYjBg0
壁挟んでハメられるならツクヨミのWSドロー連射とか有りなんかな?

271名無しさん:2018/08/07(火) 19:21:34 ID:vi1EPoFk0
断絶のスロウで突進防げるし最安定はドルミちゃんだねコレ

272名無しさん:2018/08/08(水) 17:46:41 ID:H.d1tgnc0
海鰐が初心者お断り過ぎただけに、今回はリンク取りやすいキャストであれば望ましいくらいでキャスト自由度高くていいねえ
拠点破壊までのDSでのダウン取りやそこからのリンク取り含めてもドルミが優秀だねえ

273名無しさん:2018/08/09(木) 23:50:20 ID:jRHwFpoc0
フロストウォール範囲内に留めた黒錫兵にFS撃ちこみまくるの楽しいです byHCミクサ
リンクのるとバーニングフレアで体力モリッと減ってくれるのもうれしいところ

274名無しさん:2018/08/13(月) 22:26:34 ID:sOpJyPJ60
難易度低いせいか味方が石鉄銅3人みたいな時が多い気がする
そういう時は兵士処理遅いキャストだと完全に詰むから
安定して勝ちたいならマリクよりドルミ持ってった方がいいと自分は思った
回線切れてクウバとかモリーナが来た時は流石にドルミでも詰んだけど

275名無しさん:2018/08/14(火) 01:15:19 ID:j1aWYxFU0
ヴィラン戦はいっそマッチ表示画面の間キャスト入れ替え自由にならんかな

276名無しさん:2018/08/18(土) 10:29:57 ID:OzpKr9b20
四人での読み合いが始まる…

277名無しさん:2018/08/18(土) 21:21:06 ID:2.tUbloE0
修練場なんだから試合前の衣装変更もさせて欲しいな
お試し感覚で

278名無しさん:2018/08/19(日) 12:46:36 ID:i5jFJ99o0
黒錫兵も今日までか‥‥と思ってたけど今日までなのはリリィで黒錫は来週までだった
期間長いって言う人もいると思うけどこのくらい余裕があるとホント助かる

279名無しさん:2018/08/19(日) 15:22:31 ID:ffg02NOQO
修練周回時間掛かるからこのくらいでいいよな
またCOJコラボみたいに他ゲーからヴィラン出してもらいたいわ

280名無しさん:2018/08/19(日) 19:46:21 ID:jRHwFpoc0
戦闘訓練を挟まないならこれくらいの期間が一番いいかもね
期間内に財布うぉーみんぐできるし
(それをさせないかのようなキャンペーン入れてくるのが常だけども)

byリリィフェスタが今回のヴィラン戦と同じ期間(26日まで)だと思い込んでて
途中でリリィフェスタのほうが先に終わると気付いて焦った人

281名無しさん:2018/08/19(日) 19:51:12 ID:jRHwFpoc0
で。
明日から多々良ロボ実装だそうだが
対黒錫兵なら苦戦することも影響することも少なそうだ
動画みる限りLv2ならSSで大兵士倒すことできるみたいだし
黒錫兵もSSで転ばすことできるだろうきっと

282名無しさん:2018/08/19(日) 20:01:07 ID:yojVUDBU0
ペルソナ5コラボはヴィランとしてもあるのかな?パレスの世界観再現でマップ作って‥‥までしてくれたらスゴイけど

283名無しさん:2018/08/19(日) 20:17:12 ID:aVPQ8oV.O
協奏マップをちょっといじればそれっぽくなりそうかも?
ペルソナはアニメをチラッと見てる程度の知識だから、どうかわからないけど

284名無しさん:2018/08/20(月) 01:41:39 ID:9UDSva2wO
そういやアトラスってセガ傘下になってたんだっけ…

285名無しさん:2018/08/20(月) 23:22:38 ID:jRHwFpoc0
初日だからヴィラン戦でも多々良複数人マチはありえるとは思ってたけど
自分(ミクサ)以外多々良でびっくりした。デカイなぁヤシャオー。

黒錫兵撃破カットインは4体とももらいました
譲ってもらった、が真実なのだろうけど、決めの一発に不安要素ありなのかな
…サポーターだからそれが普通なのかな


なお模擬戦では普通に4人多々良マチ。

286名無しさん:2018/08/24(金) 09:22:49 ID:9UDSva2wO
多々良2人以上だと鞴の掛け合いで永久機関になる。3人だと宇宙

でも対キャスト火力ない…ってか玉鋼・鈩は小ダメージだし
SS・DSはサポ相応だし、硬直が長い上に火力バフもないので
ミクサ1人にすら火力で敵わないと思うよ、リンクしっかり入れるのがベターだけど
そもそもスピアの最大HP大幅減があるから、黒クウバではかばう効果もイマイチ活きないので噛み合っていないけど

287名無しさん:2018/08/24(金) 11:27:45 ID:v0MhPXN20
マリク使ってると多々良はありがたい
キルは自分が全部取るからずっとかばっててって気持ちになる

288名無しさん:2018/08/27(月) 00:10:40 ID:GF/WIu0QO
黒錫兵戦おつかれさまでした〜
いい感じに手ごわくなってたな。
複数の槍が単独で飛んできたり(スピアアタック)、本体ごと突っ込んでくる(チャージエクスプレス)様にはびっくりしたw
チャージでフロストウォール脱出する姿は「おおっ」て感心
次があるなら新技作ってくるだろうな。


多々良の練習にもよかった
ただ、あの『庇う』が他ヴィランの高威力攻撃にどこまで太刀打ちできるかが気になるところ

特に告知ないから今日からはまた何らかの討伐訓練なんだろうね

289名無しさん:2018/08/27(月) 03:41:23 ID:wzhBcIIQ0
庇うの仕様上、ダメージは減らすけど状態異常には弱そうに見えるし
ただよくよく考えると、庇った相方が装備してるトランクは凄い相性良さそう

290名無しさん:2018/08/27(月) 16:01:14 ID:9UDSva2wO
素ジャバが9/9まで

報酬は滴

291名無しさん:2018/08/27(月) 19:33:22 ID:Ak82SC/o0
ヴィランもいいけど戦闘訓練なんだからそろそろ特殊ドローのキャストとか設置スキルのキャストとか出してくれんかな。初期の修練場見たいにテーマ決めて竜宮ステージだとホオリと人魚組が来るとか

292名無しさん:2018/08/27(月) 20:51:58 ID:wzhBcIIQ0
CPUとしてのAIがちゃんと組み込まれてるのが最初期のキャストだけだから
修練とかヴィランはそいつらしか出ないし、回線切れた時もそいつらだけある程度動いてそれ以外はポンコツって聞いた事あるような無いような

293名無しさん:2018/08/30(木) 18:12:46 ID:sqWgCcZk0
いまこそ修練12を上級用として復刻させるべきでは?
序盤が死ぬほど辛いから経験値の大切さも知れるし

294名無しさん:2018/08/30(木) 20:00:51 ID:9UDSva2wO
基礎パラ強化の上に常時リジェネと超反応AIだから普通に強いのよな>修練12

アレヴィラン扱いでもいいレベル

295名無しさん:2018/08/31(金) 21:55:36 ID:jRHwFpoc0
その修練12を単騎で制圧できた実装当初のかぐや…

Ver3.0なってから討伐訓練含めてひたすらヴィラン戦だし、
息抜き程度に7日間開催で修練12、とか1度くらいなら見てみたいかも

もしくは、
「イベントステージ」ではなく「模擬戦」を期間限定で修練12にしちゃうとか。
石筆持ちたての初心者もヴィラン襲来戦にふらっとやってきちゃうようなメニュー配置だし

296名無しさん:2018/09/02(日) 16:35:52 ID:wzhBcIIQ0
思うに、ヴィランって銀筆以上の人数で難易度変えてもいいと思う
銅以下が増えるごとに難易度下がるとか

297名無しさん:2018/09/02(日) 18:38:11 ID:Ic7lFPyg0
銅筆だと修練勢ってのがいるから。銅筆でMVP一万回称号とか。

298名無しさん:2018/09/05(水) 15:41:52 ID:ToaXHra60
今は全体的にゆるくなったけどデスダメ多かったときは筆に応じて軽減しろと思ってたな

299名無しさん:2018/09/08(土) 12:02:37 ID:2TUJMqb.0
10日から疾風と狂乱のダブルジャバか
どっちが波動使うかで対策変わってきそうな気が

300名無しさん:2018/09/08(土) 18:30:48 ID:GF/WIu0QO
>>299
Wヴィラン時はWS後発動スキル(ジャバなら『波動』)、使用しなかったはず。
今回から変わるかどうかわからないけど、これまで通りなら恐れる必要なし

301名無しさん:2018/09/08(土) 21:18:05 ID:59qrNvhg0
>>300
マジ?知らんかったわ

302名無しさん:2018/09/08(土) 22:59:11 ID:Z8DIWye.0
Wジャバウォックがビームクロスファイアしたら
コマ・星服・トランク・HP特大ソウルでも耐えれそうになさそう・・・
ビーム直撃ダウンだったら耐えれそうだけど
(もっともビーム撃たれたらただでさえ動きずらくなるけど)

303名無しさん:2018/09/08(土) 23:40:37 ID:jRHwFpoc0
クロノ(ワニ)やフロス(雪だるま)と比べて無限遠攻撃が無いのが良い。
※『疾風』は風を使うが射程短い

ヴィラン中心範囲攻撃の【無い】『疾風』側から狙っていくのがいいのかな

304名無しさん:2018/09/10(月) 10:46:39 ID:GF/WIu0QO
想像以上に飛び回って厄介だわ…
疾風だけをうまく引きつける事ができれば楽になるんだが

サポつれてくと兵士処理に困るかも
今回に限らずWヴィランなら毎回の話だけど

305名無しさん:2018/09/10(月) 16:04:42 ID:jRHwFpoc0
無理を承知で多々良を連れて参戦してきたが
SSを密着で当てることができない…(腕を突き出す関係で)
仕方なくDS(真正面の地面にいったん打ち付けてからDS射出)を当てていくことに

倒しにかかる時には有用な「庇う」だけども
拠点全破壊までに時間かかってしまうのが大変

306名無しさん:2018/09/11(火) 00:29:06 ID:liKCTrEA0
やってきた
まず拠点全破壊がかなり大変 ただリンちゃんが5になってWS速攻で吐いて
蝋燭で全部の兵士を焼き尽くす勢いだと速攻で全部折れる
落城目的じゃなくとりあえず勝利したいならリンちゃん使えばいい
理想はリンちゃんが城に兵士流し続けて、ヴィラン1人で落城勝利出来るぐらいまで削って
残りの3人で1匹集中狙い……!って言いたいけどあいつら飛び回りすぎて片方狙うのがかなりしんどい

あとマリクは相変わらず強いけど
端レーン担当してジャバがこっち来て兵士枯らされて殴られ続け
味方がわーって集まってジャバが集中して一生折れないとかになると厳しい
タゲ取り役が機能しづらいのが難しい

307名無しさん:2018/09/11(火) 18:23:14 ID:8TQ/kZ4o0
+MAXまでやってきた
慣れればマリクで安定して落城出来る
コツは中央宣言して一気に奥まで行って
左右レーンから中央にDSで兵士処理する事
敵兵士は拠点の位置でずっと止めて、
ジャバに絡まれたらひたすら左右レーンの味方兵士のいないとこで避けることだった
中央が2人して味方兵士いっぱいのとこでぐだぐだやってると一生折れない

308名無しさん:2018/09/11(火) 18:33:53 ID:8TQ/kZ4o0
拠点が全部折れたら全員に指示かけて帰城させた方が早かった
ジャバは多分自分に近い味方のとこに飛んでくから
ジャバに向かうより全員城前に集めた方が早い

309名無しさん:2018/09/14(金) 14:55:42 ID:9UDSva2wO
>>303
嘘つくでねぇ!

■狂乱
疾風に合わせてか連続ステップが増えてる

・爪
ダメージ15くらい+回避距離ダウン、密着だと相変わらず当たらないが
かなり遠距離まで飛ぶので垂直方向に離れて回避するのはNG

・瘴気
ダメージ10くらい+ポイズン
出が早い上にポイズン付き、これ食らった後帰城しようとすると
疾風が画面外から1〜2画面くらあステップ飛んできて爪で死ぬのがテンプレ
安易に帰城押さないように、頑張って歩いて帰るのが無難

・冥府
範囲表示→間をおいてダメージ発生
多分今までのと変わらない

■疾風
ステップ距離が長い上に連続2〜3回行う、ただし攻撃後の硬直が長い

・爪
3ヒット、大ダメージ→ポイズン→スロウの順、カス当たりだと20ダメージくらい
大体のキャストのHPの半分軽く吹き飛ぶ上にデバフが時間こそ短くないが凶悪

・風
目の前に発生→3分裂→ゆっくり移動
範囲が短いように見えて、Map1/3くらいをゆっくり飛んでいく
ダメージは10くらいしかないが、地形貫通かつ両ジャバがポイズン持ちなのでトドメになりかねない

・宴
冥府と同じ構え→構え中に受けたダメージにより攻撃力アップ
殴るチャンスだけどHP多いときは注意

310名無しさん:2018/09/14(金) 15:13:28 ID:9UDSva2wO
>デバフが時間こそ短くないが
長くないが…なorz
それでも毒だけで30ちょいもってかれる

設置系スキルはほぼ役に立たない、足止めするならMP回復とかスロウが欲しい

311名無しさん:2018/09/29(土) 22:03:49 ID:jRHwFpoc0
まさかのベルゼブブ再来とな。
ミッション報酬がAマテリアル(WR+)だらけってまた思い切ったこと。

312名無しさん:2018/09/29(土) 22:52:41 ID:9UDSva2wO
あれマジで石筆キラーだからそんなに来てほしくないんですけど(小声)

313名無しさん:2018/09/29(土) 23:26:00 ID:jRHwFpoc0
あの「チェストー」に多々良の「庇う」はどこまで抑えきれるだろうか
WSで味方にレジスト付与できる分、チェストーの被弾撤退は抑えられるだろうか

314名無しさん:2018/09/30(日) 01:58:04 ID:liKCTrEA0
蠅がWS吐いたら、マリクもWS吐いて
スタン無効にしながら後ろ回ってSS連打してれば一瞬で終わりそう

315名無しさん:2018/09/30(日) 17:21:50 ID:9UDSva2wO
>>313
「チェーストー!」の前に、バフ込み「ハアァァァ…」のハエが
1発10ダメージくらいあるから、下手に庇うと一瞬でしにそう

316名無しさん:2018/10/01(月) 13:03:35 ID:GF/WIu0QO
お供が変更されてるみたいだ

前回:鉄フック ミクサ アリス
今回:びこー シレネ サンド
サンドが左。

317名無しさん:2018/10/01(月) 18:04:54 ID:u3fBvfao0
マリクが強すぎる
なんか石筆で開幕から放置するサンドとマッチングしたけど
特に何も無く3人で勝てるぐらいには強い

318名無しさん:2018/10/01(月) 18:10:39 ID:9UDSva2wO
対ヴィランには3waySSが1ヒットしかしないとかでもまだ強いなコレ

319名無しさん:2018/10/01(月) 23:41:41 ID:jRHwFpoc0
前回のベルゼブブのときにマリクがきて、そのときから猛威を振るってたな、マリク。
ヴィラン戦の新世代エース。

320名無しさん:2018/10/03(水) 21:50:56 ID:9UDSva2wO
WR専用 糸車 升 ジャッカランタン
でマリクはやってるな

はつせでも良いんだけど

321名無しさん:2018/10/04(木) 12:36:28 ID:Yzgtdb.s0
WR専用 大風払い トランク ヴァンピーアでやってる
ヴィランと戦う時はWS使いたいからどのみちレベル5までは上げるから
ならSS上げるの5からでいんじゃねという発想
ヴァンピーアはトランクもっかい発動したらいいなってお守り程度で

というかぶっちゃけヴィランでは強すぎてSSを頑張って盛る必要性をそこまで感じない

322名無しさん:2018/10/04(木) 17:05:59 ID:sqWgCcZk0
WS前提ならトランクいらんだろ
どうせやるならラファータとかワイルドぐらい振り切ってあげる方がいい
防御デバフかヴァイスが味方に来ると脳汁出る

323名無しさん:2018/10/04(木) 17:47:35 ID:Yzgtdb.s0
レベル5で可能な限りSS上げるのは楽しそう

324名無しさん:2018/10/05(金) 09:46:12 ID:9UDSva2wO
>>320でSには届いてるから、後は恋弓+何かでいけそう

325名無しさん:2018/10/07(日) 04:58:22 ID:AvaRflI.0
なんか変わった?前は自城隅からハアーチェストーで3人くらいもっていかれたけど今回は被害が少ない。

326名無しさん:2018/10/09(火) 10:04:58 ID:9UDSva2wO
単に慣れの問題だと思う

まだLv4から殴りにいっちゃう人達多いけど

327名無しさん:2018/10/16(火) 18:26:57 ID:9UDSva2wO
妲己さん割とヴィラン適正あるな…

328名無しさん:2018/10/16(火) 21:21:23 ID:7Fmt4YecO
妲己2人でボロ負けしたり、
妲己3人でなぜか勝ったり。

使い方次第でどうにかなるってことかな?

329名無しさん:2018/10/16(火) 23:48:05 ID:jRHwFpoc0
対ベルゼブブで適正あれば他ヴィランでも活躍できそうだな

妲己取得もまだなんで(今週休む)性能云々はまだ把握してないけど

330名無しさん:2018/10/17(水) 08:00:23 ID:9UDSva2wO
宝貝直火焼きが範囲狭めだが10秒設置でリンク取りやすい、ダウン取れるスキルもある
そこそこ速くて、射程もかなり長い、兵士処理もMPは使うが苦ではない

かなりテクニカルなキャラクターである点を除けば
ヴィランで使えない要素はどこにもないね

331名無しさん:2018/10/17(水) 12:10:55 ID:7Fmt4YecO
逆言うと、修練場で全くといっていいほど見ない一部のキャラは、
修練場では目も当てられないほど弱いキャラなのかね?
(?・ω・)

332名無しさん:2018/10/17(水) 20:01:16 ID:9UDSva2wO
>>331
個人意見だけど

1、遅いor回避性能が悪い
2、1に加えてダウン取れる技がない
3、火力が低いorリンクが取りにくい
4、1〜3の条件を満たした上で味方への支援能力が皆無

ここら辺当てはまるキャストは厳しい
ちなみに全て満たしているのは温羅(短射程・鈍足が完全に噛み合ってない。鋼質化がほぼ死にスキル)

鈍足で辛いのは
怪童丸(ダウン取れるのはチャージ突き出しだけ、リンクは取りにくい)
フック(リンクやダウンを取る手段はあるがワーストのスピードが辛い)

他にリンクを取りにくく、火力の出ないF全般が辛め
Fでヴィランに適正高いのは

・ドルミ、ジーン
設置スキルによるリンク取り。ドルミはデバフまで付いてる

・シャリス
防御デバフとWSのリンク取り

・シュネ、吉備津、(大聖)
セブンの手数によるリンク取り
吉備津は不撓不屈DS連打、強引な拠点割り
大聖は育ちきればDSだけで十分な火力になる…がタイムアタックに向かない


リンはかなり見かけるFだけど、WSのリンク取りと城きゃんどるによる兵士枯らしは強いっちゃ強いが
タイムアタックに向く「ヴィラン殴る能力」が高いとも言えない、ティーカップマイアいんぱるす位?

333名無しさん:2018/10/17(水) 21:44:32 ID:jRHwFpoc0
なるほど納得。

(※私見)ヴィラン戦であまりみかけないFといえば

・温羅
大体>>332の通り。
付け加えるなら基礎MPが少なすぎて枯渇しやすいってのも。

出すとしたら
・敵城前で兵処理(大喰ライ)
・タゲとり目的の『厄返シ』(ワニのクロックダイバー、ジャバの爪)
かな。直接攻撃にゃ射程距離が足りない…
硬質化に関しては、最後の一押しとしての【WS発動→接近戦】の時には、良いかも


・火遠理
一人だけLv先行させる利点が薄い。先行しても他より突出した火力になるわけでなし。
うまく亀設置してくれれば助かるけども。
「Lv下げ」は…かぐやの無月と比較してしまうと…

・マグス
兵士へのバフデバフ中心だからか。

・ツクヨミ
兵処理はピカイチ(月影の矢)だけども
動き回るヴィランに当てづらいSSDSが最後の一押しの時に不満点になるのかも
(これ書いてる人はツクヨミ使い 羽衣回避楽しいよ)

・(例外)サンド
一番最初にいるキャストだから見かけないわけではない
ただ全体的火力不足のため、(CRが高くても)印象は良くないっぽい。

-----以下、鈍足関連の話-----------------

怪童丸:ほぼほぼ見ないけど
たまに見かけたときに活躍してくれる印象
敵城前で地鳴り兵処理。
敵城前兵処理といえばリンちゃんだけど、
リンちゃんで「もう少しSSDS火力ほしいな」って時に役立つ基礎威力がある怪童丸。

334名無しさん:2018/10/17(水) 22:45:10 ID:7Fmt4YecO
でも野良全国なんだし、
TAはともかく、ダウンやリンクはそもそも考えてすらいないと思うんだ。
極端に見ないのは…

吉備津
マグス
怪童丸
深雪乃
アイアンフック
デスフック
温羅

大体鈍足
( ´∀`)

335名無しさん:2018/10/18(木) 02:49:53 ID:7t1Acn8k0
ツクヨミは蓬莱専用外して後半DS火力特化にすれば戦力として申し分ないぞ
MPは敵から吸い放題だし、ビームなんて使わないよ

人口少ないから見かけないだけだと思う

336名無しさん:2018/10/18(木) 10:52:49 ID:9UDSva2wO
ぶっちゃけ兵士枯らしにそんなに意味あるかなと

自城前に引き付けられるヴィランなら、敵拠点さえ折ってしまえば
自軍拠点が折れるまでにヴィラン殴りきればいいしって感じ
どーしても城割って落城勝ちしたい人向けだろうけど、大体地雷プレイに近いよ

今だと3人で城削りきるよりも、マリク1人でヴィラン殴りきる方が早いとかザラにある…てかあった
(「WR専用 A専用糸車 R升 キングウルフ」で威圧付き魔神SS振るお仕事)


>>334
ダウン取れるのを条件にしたのは、岩猿みたいなタゲ取り能力の有無を言いたかったんだ

>>335
ツクヨミはもうちょいWSの時間が長ければなーと思う
朧月月輪羽衣でスキルは確定だろうけど、WR専用はともかくR専用は抜けないかな
「R専用 ランタン 金斧 小彦名」とか?

337名無しさん:2018/10/18(木) 23:10:21 ID:7Fmt4YecO
修練場は、完全初期型(アシスト無装備)の石筆がいようと勝てるときは勝てるぐらいのバランス。


忘れがちだが。

338名無しさん:2018/10/20(土) 00:36:07 ID:YJ88HfD.0
なんか22日から変なワニが来るらしいので一旦age

339名無しさん:2018/10/20(土) 07:17:20 ID:9UDSva2wO
「強化ブースター:MP回復速度」
「強化ブースター:回避性能」

そんなん用意するとかどんだけヤバイんですかね(ふるえ)

340名無しさん:2018/10/20(土) 11:44:05 ID:jRHwFpoc0
強化ブースター設置は 単に『実験目的』で設置されたと見てもいいかも。修練場だし。
さらに、今は実験大好きなお方がいるし。
性能(成果)次第で全国なり占星なり協奏なりに投入も、って感じの。

…仮にそうだった場合、そんなことできるなら回復の泉の回復速度を全国対戦と同じくしてほしいものだけど

『変異』…ってことは
今までの『憤怒』『雷光』『水流』は亜種(変異したもの)ではなく別個体だった?

…ベルゼブブ戦のアンケが好評だったのかな。んで、無理くり強くしたとか。

341名無しさん:2018/10/20(土) 12:24:39 ID:jRHwFpoc0
おっ
公式のお知らせに「必要制圧pt」掲載したの初めてだ。

342名無しさん:2018/10/20(土) 12:32:45 ID:7Fmt4YecO
始まる前からかぐやさん終了
(´・ω・`)


…え?泉の回復速度って全国と違うの?

まじで知らんかった←ミクサCR16

343名無しさん:2018/10/20(土) 12:43:32 ID:9UDSva2wO
>>340
公式Twitterで「最凶のクロノダイルに対抗すべく、マメールさんが用意した」って書いてある(小声)

いくらなんでもヴィランでは実験せんやろ…しないですよね?

344名無しさん:2018/10/20(土) 13:42:34 ID:YJ88HfD.0
昔はステージ中央付近に、回復の少ない泉とかブースターとか置いてあった事もあったし
そういう特殊マップまた増やしても良いのよ 最近全然ないし

345名無しさん:2018/10/20(土) 13:51:30 ID:jRHwFpoc0
>>343
うん、公式のお知らせにも「それ」書いてあるのを見た。その上で。
「マメールさんは対抗措置として用意した(明文化)」として、
(その本質は)『運営が実験としてマメールに置かせた』のかも…

…っていう想像の域を出ない話。

使えるものはありがたく利用する〜

346名無しさん:2018/10/20(土) 16:47:28 ID:7Fmt4YecO
それ以前に、修練なのにガチの怪物と戦わせるのはどうなのよ?とは思う
(´・ω・`)


ところで、MP消費の重さに定評があるのって誰かいるのかい?
そいつで出ようか検討中…。

347名無しさん:2018/10/20(土) 21:47:11 ID:YJ88HfD.0
定評があるのは魚の津波とか大聖の流転とか結構あるけどヴィランに有用なのはあんまない
ミクおじの場合HCメテオあるからMP足りないってことはないし

348名無しさん:2018/10/20(土) 23:15:20 ID:7Fmt4YecO
今んとこ

ミクサ(固定)
アシェンプテル
ピーター

の予定だから、あと一人ファイターから捻出したいところ。

いずれ全キャラ使いたいから戦況に合わせて使いたいかな。
(ヴィラン弱めなときに弱キャラ使っときたいだけ)

349名無しさん:2018/10/21(日) 00:43:28 ID:YJ88HfD.0
それぐらいの話だったらドルミ使ってみるといいぞ
スキル攻撃アップとスキル軽減、MP回復で固めて断絶や畳連打
MP回復上昇とは一番相性はいいとは思う

350名無しさん:2018/10/21(日) 01:42:54 ID:9UDSva2wO
>>346
吉備津(不屈DS)
メロウ(波)
アリシャリ(びっくり)
アシェ(レイン)
深雪乃(六華)
マリアン(レイン)
ドロシィ(DT関連)

くらい?
重くはないが連発してるとMP回らないキャラとかもいるが
中にはそもそも自前のMP回復スキル持ってたりする
ミクサHC、ロビン目、アリスかくれんぼ

>>349
ドルミならむしろMP回復がブースターだけで賄えるなら、リンクダメージUP系ぶちこんでもいいんじゃない?
ただワニだから多分スロウ筵とかかかるとダイバーするんだよな…

351名無しさん:2018/10/21(日) 10:01:56 ID:YJ88HfD.0
まぁぶっちゃけヴィラン戦なんてマリク最強次点でリンちゃんな気がしないでもない
どっちもMPそんな無くてもどうにでもなるけど

352名無しさん:2018/10/21(日) 10:26:27 ID:9UDSva2wO
>>332>>336にも書いたけどリンちゃんは兵士枯らしは最強きゃんどるがあるけど
実際殴るパワーは相当スキル火力積まないとA以下なんだし、そもミクサより上ってことはないんとちゃう?
猪笛ティーカップ白鳥マイア(全て発動中)くらい積んでミクサ下位互換くらいじゃない?

マリクが飛び抜けて壊れてる1バグなのは同意するけど、ミクサ>ドルミの順でマリクの下2強って感じ

353名無しさん:2018/10/21(日) 10:39:03 ID:9UDSva2wO
てか、何をもって強いと判断する基準がバラバラなんかな

354名無しさん:2018/10/21(日) 11:31:52 ID:YJ88HfD.0
まぁ自分がリンを2番目に当てたのは兵士枯らしだな
どんなに味方が初心者でも、リン使えばとりあえず拠点折るとこまではすぐ行けるのは強い
正直リンとマリク2人いればヴィラン戦は勝てるし

355名無しさん:2018/10/21(日) 14:51:53 ID:jRHwFpoc0
ミッションの必要数値が減ってるのが、なんか嫌な予感
…と思ったが、期間が2週間(14日間)だからか

356名無しさん:2018/10/21(日) 21:12:08 ID:7Fmt4YecO
今回の蝿さんの記録を気が向いたから取ってた。
かなり負けそうな気はしたんだが…?


143戦131勝12敗 勝率91.6%

味方強すぎ
( ´∀`)
(8割ぐらいブリンク入れてた
つまりはそういうこと)

4キャラ使ってたけど、
実は全員結果ほぼ同じ。
あんまり影響がない…と。

357名無しさん:2018/10/21(日) 21:16:57 ID:7Fmt4YecO
最大連勝数はリンちゃんで25。
いやうちのリンちゃん、全く城殴ってないんですが
( ゚д゚)

むしろチェストーの時に回り込んで、
蝿さんのケツにロウソク置いとくような変態リンちゃんさんだぞ?


それ以前にリンちゃんほぼ全く見かけなかったというね…。

358名無しさん:2018/10/22(月) 00:24:54 ID:jRHwFpoc0
日付かわったか…ベルゼブブ戦お疲れさまでした。
対策の仕方が浸透してきたのか、極端な負け方はしなくなった感じ。

さてさて、今日からの変異ワニはどうなることやら
スタンがあることから攻撃やその発生は雷光主体に威力は憤怒、とかだったりして

359名無しさん:2018/10/22(月) 10:01:58 ID:9UDSva2wO
78勝3敗

朝凸勢なので、休日以外で御新規な人があまり重なる偶然も少なかったし
やはり2度目だし結構慣れた人も多かったなぁ

無理攻めして死ぬマリクもちらほら見かけたけど
アレな所では、岩猿がずっとタゲ取りしてくれてるのはいいが、短射程キャストや魔神マリクが
衝撃波連発されて殴るレンジに近付けないなんて本末転倒な事が…

変異ワニはちょっとおあずけでござる…月末は大変だぜ…

360名無しさん:2018/10/22(月) 10:13:17 ID:GF/WIu0QO
速報?

いろいろ動作が早い。
開幕20秒でダイバー(出現までは素と同じ?)

緑ゲージ半分の時点でWS
スラッシュクロスが霧告知なし

テイルショットは特大のが一発。
デスロールも発生早めに

361名無しさん:2018/10/22(月) 10:23:51 ID:GF/WIu0QO
訂正
ダイバーは開幕17秒あたりで霧発生、19秒あたりで出現
水流よりはほんの少しだけ遅いか
潜る動作が速い

スラッシュクロスは2way(正面にはこない)という罠

自城からみて
回復、速度、MP回復、回避 の順に施設が並んでる

362名無しさん:2018/10/22(月) 10:37:05 ID:YJ88HfD.0
回復もあるのか
それは助かるけど魚とかぐやの仕事がねえな

363名無しさん:2018/10/22(月) 10:46:17 ID:GF/WIu0QO
スタン攻撃はもしかしたらヘルレイク。ただ範囲狭い
デスロールHitで防御減と最大HP減
テイルショットhitでも防御減少

364名無しさん:2018/10/22(月) 10:47:15 ID:YJ88HfD.0
どっかに動画とか生放送してる人とかいねーかなぁ

365名無しさん:2018/10/22(月) 10:55:34 ID:GF/WIu0QO
>>362
ごめん誤解を招いた
回復はいつもの回復の泉。強化ブースターではないの

366名無しさん:2018/10/22(月) 11:01:00 ID:9UDSva2wO
スラッシュクロスの予告なしは、前のやたら遅いの撃ってくる時と同じで衝撃波自体が遅いの?
あと現段階では新技はなしかね?

367名無しさん:2018/10/22(月) 11:16:51 ID:GF/WIu0QO
>>366
いや、衝撃波の速度は速い(素のスラッシュクロスと同じ?少なくとも水流よりは速い)

で、正面に撃ってくるテイルショットとの2択を迫られる
範囲攻撃、
ヘルレイクかと思ったら範囲が見られなかったので
新技で範囲攻撃出してるのかも?

368名無しさん:2018/10/22(月) 12:02:22 ID:GF/WIu0QO
…間に障害物を挟めばテイルショットは防げて、
スラッシュクロスは斜めに飛ぶから回避する必要もなく
そこにフロストウォールなりでスロウかけたら
壁ごし(壁回り込み)DSで一方的に殴ることができた…(ダイバーで脱出されるまで)


んで、速報モドキは終了

369名無しさん:2018/10/22(月) 17:08:20 ID:YJ88HfD.0
なんかめっちゃ強いなぁ
とりあえず猿はデス量産するだけだからあんまり来ないで欲しい
動作が何もかも早くて目で追えない
あとお願いだから最初の2つのブースターも踏んでくれ 無視すんな

370名無しさん:2018/10/22(月) 19:09:57 ID:7Fmt4YecO
初日クオリティも全国の華
( ´∀`)

さて、最後の一人はぐーたらドルミールさんで出るとするかw
だが最大の問題は…


よしよしチャットがデフォで入ってるかどうかに尽きるな
(´・ω・)

ミクサナデナデしたいだけ

371名無しさん:2018/10/23(火) 00:08:01 ID:7Fmt4YecO
ポイントが多すぎて何が一番大事かがわかりづらい感じ
(´・ω・`)

常時叢雲モードだから開幕は一気に押すのが大事なのかも。
(特にワニと逆サイド)

美猴さん、ヒット&ストーンが叢雲モードでループできるから強くね?って思うが…?

372名無しさん:2018/10/23(火) 23:22:37 ID:9UDSva2wO
情報見るかぎりマリクキツめかな?

>>371
叢雲 is 何

373名無しさん:2018/10/23(火) 23:46:07 ID:7Fmt4YecO
>>372
月に叢雲
(´・ω・`)


ピーターだけ負けが込んでるけど、ピーター自身はそこまで弱くないはずなんだけどな…。

374名無しさん:2018/10/24(水) 01:07:10 ID:9UDSva2wO
ああそういう…


ピーターは事故率低下には繋がるけど、リンク稼がないと決定力足りないからなぁ
ソウル枠ははつせとかキングウルフ積んどきたい

375名無しさん:2018/10/24(水) 11:16:48 ID:9UDSva2wO
余裕できたのでやってきた

・テイル
背を向ける、かなり巨大なのが1つ、防御デバフ

・スラッシュ
WS後のみ。正面構え、150度扇形の両端2方向に飛ぶ

・ダイバー
潜るのも出るのも1秒くらい、開幕20秒で撃つ
硬直してなければブースター付き通常回避すればまず当たらない

・ロール
範囲大きめ、最大HP+防御デバフ

・バフスキルが攻撃力UPとスピードUPの2種?
演出が違うのがある(範囲が表示されるのとされないの)

全部出が1秒前後と早い
テイルとスラッシュの判断は難しいけど気合いで
ワニバフ状態からのスラッシュで、こちら防御デバフ無しでもHP60が消し飛ぶのでほぼトランク必須
てか最大HPデバフ状態でもHPがあれば発動するから、死なない場面が非常に多いので
全部避ける自信が無いなら無理にでもトランクは積め

回避ブースター効果がかなり大きい(修正前Maxセイン相当くらい?)ので
余程硬直がキツイキャストじゃなきゃブリンクは不要
ミルキーウェイ入れとくといいと思う。マリク他SS主体キャラはキングウルフとの相性も◎


動作が早い分SSDSを連射してしまって動作が長いピタナイキ(SS)、ジーン(魔神DS)とか
射程が短いキャラ(ワニWS後もダウンが取れるスカは除く)、兵士倒す暇のない大聖、各種硬直が大きいフック、かぐツク、多々良、妲己辺りは向いてないねコレ
(回避ブースターは緊急回避距離には影響しないし)

逆に射程長いキャラは他人対象のスラッシュを見逃さなければ
後テイルとダイバーに気をつけるだけでそこそこぬるめ

376名無しさん:2018/10/24(水) 12:00:05 ID:YJ88HfD.0
マリクきついとか以前にマリク以外で安定して勝てる気がしない
味方強ければいいんだけど石と鉄とか来ちゃうとマリク以外で勝ち筋が無いというか
銅以下味方に来たら敵の火力下がるとかやってクレメンス

377名無しさん:2018/10/24(水) 16:08:28 ID:7Fmt4YecO
一番嫌なのは負けることよりマリクゲーされることより何より


修練場すら全国並みに時化ること

378名無しさん:2018/10/24(水) 17:53:20 ID:9UDSva2wO
MSは他の候補だとノッカーウォールもいいかな
フロストウォールは見てから間に合わない事もあるし

多少重くても出が早くて高火力でガンガン殴っていけるキャラなら
MPブースターのお陰で今回は主力になり得る、延々びっくり投げるアリスとか

>>376
火力は下がらなくていいけど、せめて石筆はCPUくらいにデス時の城ダメージ減らすか
今回ばかりはTR500以下は参加不可にしてほしいわ…


>>377
マリク強すぎ問題はともかく、実質の高難度ヴィランだし
いつも以上にキャラ限定されるのはしゃーないと思う

それを分からずに全国アセンでこられてポコポコ死んでくのもアレだけど
デスに関しては最悪ダイバー即死だけは避けてくれって感

379名無しさん:2018/10/24(水) 17:59:21 ID:9UDSva2wO
てかマリク、回避ブースターのお陰でステキャンえぐくて
いつもにも増して更にぶっ壊れ感あってな…

ステキャンできるならキングウルフジュゼも行けるかね?

380名無しさん:2018/10/25(木) 08:03:43 ID:aVPQ8oV.O
ヴィラン戦だとリッパーより常にジャム発動してリンクダメ取ってる方が良さげな印象だけど、どうなんだろう?
もりもり回復するからトランク持ってけばまず死ななくなるし

381名無しさん:2018/10/28(日) 18:37:00 ID:sqWgCcZk0
下手にリッパー打つとスタンで死ぬからアリだぞ

382名無しさん:2018/10/28(日) 19:27:47 ID:9UDSva2wO
時間たったけどやっぱ未だにトランクない人達が、バフ入りスラッシュ避けられずに死んでくからトランク積んで(真顔)
特に全国アセンで来てポコポコ死んでるルビーダイヤの人らよォ…せめてソウル枠ヴァラーはやめませんかね…

今更だけど速度UPが非常に厄介なので、スキルでスロウ撒けるキャストはかなり有用だと思った
アシェとか特にスロウと長射程が両立して、硬直長いけどレインでリンクも取れるし。ウルフスタブリ安定

383名無しさん:2018/10/28(日) 22:03:40 ID:7Fmt4YecO
やっぱりジュゼ強かったのか…。

アホみたいに体力減ってて
アリスでも妲己でもなかったらあとジュゼしかいないだろとは思ったが…。

384名無しさん:2018/10/29(月) 01:04:12 ID:YJ88HfD.0
まぁジュゼ強いんですがそれ以上に強いマリクというのがですね

385名無しさん:2018/10/31(水) 17:37:32 ID:1L2o2QUw0
余とジュゼ両方やったけど被弾してもジャムですぐトランク圏内に戻れるジュゼのほうが安定する気がする

386名無しさん:2018/10/31(水) 18:23:58 ID:7Fmt4YecO
でもその割にはマリクそんなにいないんだよね。


強すぎて使うの自重してるに300バウムクーヘン
(´・ω・)

387名無しさん:2018/10/31(水) 21:24:41 ID:/Pgmgsa20
マリクは慣れないと一回襲われたら死ぬまでマウントとられて魔神化出来ないってのがざらにある

388名無しさん:2018/11/01(木) 09:49:32 ID:9UDSva2wO
我欲でチマチマ当てながら稼ぐ
ブリンクや雑にステキャンして逃げる
ダイバーの隙に強欲投げる


とかでゲージ溜めて威圧SSブンブンって感じ

389名無しさん:2018/11/01(木) 16:50:26 ID:sqWgCcZk0
マリクは慣れてないと素の硬直晒して死ぬことになるからな
難易度でいうとジャムジュゼとかHCミクサの方が簡単

390名無しさん:2018/11/01(木) 20:57:53 ID:jRHwFpoc0
えっ
即座にフロスティ(変異)がくるの…?

12月(全国大会決勝終了後)の大型アプデが確定で、かつ新しい展開にするため駆け足処理だったりして?

そんでもって「舞闘会」が同時開催…
マメールさん危機意識もうないんだな

391名無しさん:2018/11/01(木) 21:16:58 ID:9UDSva2wO
ツクヨミが今回の超絶強化のお陰で普通にガチになってるなぁ
ヴィランだとLv1から無補正小兵士1確は強すぎる、開幕のライン上げ最強
…なんだけど割と高い頻度で味方に処理邪魔されてもにょる…

距離とって戦えるからブリンクもいらないし、R専用ランタン鷲弓小彦名にフロストかノッカー積んでガンガン殴れる

>>389
そこで威圧ですよ。硬直減はマジで神

あとジュゼが結構油断して、狭い範囲の長時間スタンに引っ掛かってるの見た
…てかアレスタンだったんだな

392名無しさん:2018/11/02(金) 00:47:42 ID:7Fmt4YecO
開幕味方のドローがツクヨミに邪魔されるのはよくある光景
(´・ω・`)


大体直後に乱戦化するけど。

393名無しさん:2018/11/02(金) 01:49:35 ID:YJ88HfD.0
乱戦化したら、とりあえず兵士ちょっと処理して急いで盤面無視して拠点より奥まで走るのおススメ
んでひたすら兵士処理し続ける
ヴィランがこっち来たら味方に託してひたすら回避
こっち来ないならずっと兵士処理
下手にヴィランに絡んでも良い事ないし、こっちの兵士たっぷりのとこでヴィランと戦っても
兵士枯らされて一生拠点折れない
折りたいレーンからなるべくヴィランを遠ざけないといけないって分かってくれない人結構多い

394名無しさん:2018/11/02(金) 08:02:25 ID:ffg02NOQO
妲己を練習したくて使ってみたけど難しい
しかも煽られてツラい

395名無しさん:2018/11/02(金) 10:15:41 ID:aVPQ8oV.O
妲己はヴィランやれなくは無いんろうだけと、設置っていうワンクッションが結構ネックなのよねぇ
まあ、キャスト練習なら数回分の報酬諦めて模擬戦する方がいいと思う

396名無しさん:2018/11/02(金) 10:18:19 ID:9UDSva2wO
>>394
宝貝発動のタイムラグがあるのがテンポ悪すぎてキツイ

DPSが落ちるのはまだしも、素発動だと死ぬ硬直晒すし
直火焼きを宝貝発動しても範囲が狭いから、ウォール系MS無しだとイマイチ有効に働かないのだが
硬直のせいでほぼMSはブリンクにしておきたいし
やれることが無い訳じゃないけど、立ち回りと噛み合わなさすぎる

397名無しさん:2018/11/02(金) 10:44:10 ID:YJ88HfD.0
意外と狐火は対巨人強いらしいから
最悪狐火で戦うという手もあったりなかったり
とにかく最初は盤面無視して兵士処理しながら一気に上まで行っちゃうのが良さそう

398名無しさん:2018/11/02(金) 12:23:49 ID:ffg02NOQO
とりあえず模擬戦行って色々把握してからヴィラン行って全国の流れでやってみますわ

399名無しさん:2018/11/02(金) 16:34:56 ID:7Fmt4YecO
今回割と大事なのは

・ワニいない側のラインを(3人いてもいいから)一気に押す

短時間で拠点を割りやすくし、レベルも上がりやすい。
いる側のラインが極端に上げづらいのもある。

…で、何より

・MP盛大に使う

叢雲入ってるからレベル1の時点から大事な意義があるけど地味に見落とされがち。

400名無しさん:2018/11/02(金) 16:42:49 ID:7Fmt4YecO
ただし本家叢雲は防御力も上がるんだが、
これが死亡回避に結構貢献してるようで火力余るようならかぐやも無いわけではない。

でも味方が
かぐや・かぐや・リン
じゃさすがに倒せなかったよ…
(´・ω・`)

401名無しさん:2018/11/02(金) 17:02:52 ID:sqWgCcZk0
拠点落とすことまで考えたらHCミクサが最適解だぞ
Lv3からHC→LFで延々こかせば味方が安全に拠点割ってくれる

402名無しさん:2018/11/03(土) 01:11:00 ID:YJ88HfD.0
安全なんて知らん メテオを落とすのだ

403名無しさん:2018/11/03(土) 02:16:26 ID:9UDSva2wO
HP75%でWS発動するからメテオはそんなに有効でもないのよな…

404名無しさん:2018/11/03(土) 07:59:45 ID:YJ88HfD.0
有効だとか、隙がでかいとか、そういうのではないのだ
落とすのだ

405名無しさん:2018/11/03(土) 10:31:42 ID:jRHwFpoc0
気持ちはわかるが発動中に潜られると「あっ オワタ」ってなるのがな…
4秒の帰城でも 帰城ポチ→直後にダイバーの霧 だと間に合わないし

次のフロスティならチャンスありそうな気はしないでもない
(ぽいぽいの予備動作がどれだけ短くなるかによる)

406名無しさん:2018/11/03(土) 16:41:57 ID:9UDSva2wO
あかん…やはり土日はロクにクリアできない…orz

狐火なし妲己(ホネヌキ入り)とか、トランクなしシャリス(WSしてもデスロール2確)とか
呑気にSS振るかぐやとか、DSで突っ込んで死ぬだけの闇吉備津とか
何度も波ぶっぱして出る前にダイバーで死んでくシレネとか、呑気に月影ぶっぱしてるかぐやとか

やっぱ石鉄がやる難易度じゃないってコレ…

407名無しさん:2018/11/03(土) 23:08:44 ID:7Fmt4YecO
基本的に死因が事故死だから筆あんま関係ないっぽい
(´・ω・`)

むしろ鉄以下いると逆に勝てる印象すら…。

408名無しさん:2018/11/04(日) 00:45:07 ID:9UDSva2wO
事故る要因がほぼ「他人対象」にした横スラッシュだからなぁ…あれクソゲー製造機過ぎるゾ

トランク入れとけば1発は耐えられる…が、逆に言うと
トランク無しだとHP60あっても耐えられない場面がほとんど(テイル・ダイバーの防御デバフ中とか)だからなぁ

そんな中温羅でしっかり殴ってデス0って人見かけたけど、アレは同じことできる自信無いわ…

409名無しさん:2018/11/04(日) 01:03:58 ID:YJ88HfD.0
むしろトランクあっても余裕で死ぬゾ
俺の腕が悪いのもあるけどそれ以前の問題のような

410名無しさん:2018/11/04(日) 07:30:43 ID:GF/WIu0QO
『スラッシュクロスでの事故撤退』対策としては
・味方のすぐ近くで行動
・味方との間にワニがいるように立ち位置調整
(味方の位置把握が必要)
が思いつくかな
完全な対策ではないけど。

411名無しさん:2018/11/04(日) 10:32:01 ID:XEUMSGb60
回避性能が上がったミクサちゃんがこんなにもうごけるとは...
ミクサ二体で充分に思えてきた

412名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:33 ID:7Fmt4YecO
ミクサは使いやすいだけで直接に火力が高いわけではないってイメージ。


でもウチのミクサは連勝数をアホみたいに伸ばしてるっていうね…。

413名無しさん:2018/11/04(日) 15:32:43 ID:ffg02NOQO
ちょっと慣れてきたら妲己でも勝てるようになってきた
でも全国に行くにはまだ不安

414名無しさん:2018/11/04(日) 21:32:16 ID:7Fmt4YecO
鉄筆やべえ…

味方全員鉄筆なのに
4人全員撤退0勝利とか鉄筆ってなんだっけってなったわ
((((゜д゜;))))

415名無しさん:2018/11/05(月) 05:28:03 ID:9UDSva2wO
変異ワニお疲れ
豆にスロウや防御デバフ入れるの割と大事だと思った

そして今日から変異ダルマ…こっちもヤバそうだ
例の消える高速タイプとかは勘弁して欲しいんだが…

416名無しさん:2018/11/05(月) 05:30:28 ID:9UDSva2wO
>>414
稀にガチ修練勢の黄金でできた鉄筆がいるからな
孤高の修練者とか、キャスト5スキルオーバーラップ20称号付きの人とか

417名無しさん:2018/11/05(月) 10:15:52 ID:GF/WIu0QO
速報?
移動速度:遅い。ウォールは必要なさそう?

ぽいぽい:3連射(1発ごとに範囲が拡大していく)
兵士列処理されてしまうので拠点破壊時間かかる

ニンジン:高速連射。

418名無しさん:2018/11/05(月) 10:26:38 ID:GF/WIu0QO
こっちん:【悪夢】。すんごく広く、味方が散らばってると範囲重なって逃げ場なくなる。
投下時間を体感で覚えてあとは最終手段のブリンクなりWSなり。

ぶりざーど:変更なし、かな?

ニンジン追記:弾速速めだけど意外と画面内に残る

419名無しさん:2018/11/05(月) 10:41:12 ID:GF/WIu0QO
こーるど(スリープ付与):発生早く、範囲みてからだと回避困難。変異わにのヘルレイクみたく近くにいないと発生しない?
(ぶりざーども:移動しながらではなく無印仕様)

ユキダマころころ:速度、弾の拡大、ともに早め

こっちん追記:二発落ちてくる?

回避ぶーすたーのありがたみが、わに以上に体感できる

速報、こんな感じかな

420名無しさん:2018/11/05(月) 10:56:30 ID:GF/WIu0QO
ぶりざーど訂正:電磁のときみたいな3段発動。やっぱり痛い。近くに寄らないと発動してこない

今回、石や鉄には厳しすぎるかも…

421名無しさん:2018/11/05(月) 15:21:49 ID:7Fmt4YecO
その理屈だと銅筆でも厳しいんじゃ…。

あまつさえこっちはフロスティとそもそも戦ったことすら無い始末。
唯一知ってるのは…


「こいつ…動くぞ!」

422名無しさん:2018/11/05(月) 17:09:32 ID:aVPQ8oV.O
フロスティの面倒な所は遠距離型だから敵キャストや兵士も巻き込んだ乱戦になりがちなのもあると思うわ
敵のリンクダメも結構痛い

423名無しさん:2018/11/05(月) 17:50:13 ID:9UDSva2wO
ワニのダイバーはそんな連発されないけど
ダルマのぽいぽいは連発してくるから事故要素マシマシなんだよな…にんじんの即死もあるし
他のヴィランと違って安全地帯がないから、如何なる状況からでも硬直晒すと被弾するから
ぶりざーどが持続タイプじゃないなら、それこそ早い段階でダウン取りに行けるキャストがタゲ取りして
可能な限りぽいぽいさせないようにするのがベターかな

424名無しさん:2018/11/05(月) 20:43:21 ID:90HV.A4s0
巨人寝かせられるスキル連発出来るキャスト使って、開幕兵士処理そこそこに上まで走って寝かせ続けるのが強いな
ミクサでHCラインフレア連打が手っ取り早いあとは知らん

425名無しさん:2018/11/05(月) 21:18:10 ID:90HV.A4s0
なんかミクサで4枠使って足盛るのが一番な気がしてきた
トランク要らんどうせあっても人参か暴風で死ぬ

426名無しさん:2018/11/05(月) 21:36:52 ID:9UDSva2wO
多段Hit系のスキルにはトランクでは有効に働かないからね。フロスティには意味がほぼ無い

WS後でもダウンできるスカーレット辺りもいいよ、回避性能も高いし
ミクサはブースター踏んでも若干不安があるけどリンクも取れるし有用
ダウン取れないのはマリク唯一の欠点だね

427名無しさん:2018/11/05(月) 23:18:41 ID:7Fmt4YecO
今回スルーしようかな…。ウチのミクサが逆に肩身狭すぎてもう…。


CR00を育成できようがないのが本命だけど。

428名無しさん:2018/11/05(月) 23:54:14 ID:FDyogZKM0
ミクサは行ける方じゃないか?
近接のほうがしんどい

429名無しさん:2018/11/06(火) 00:02:23 ID:7Fmt4YecO
私のとこのマイミク(サ)はラインフレアなんてちっとも使わないエタフレちゃんだからね
(´・ω・`)
※でもごくまれに使うから結局積んでる

レベル2なのに兵士相手にフレイム撃ってライン上げるファイター…あれ?

430名無しさん:2018/11/06(火) 01:24:41 ID:YJ88HfD.0
ミクサ以外で安定する奴が逆に思いつかない
スカは有効だけど安定するには相当腕が必要だし
リンちゃんはレーン上げには有効だけど肝心の火力ないし
味方に来て便利だったのはアリシャリとピタだったかなぁとは思うけども

431名無しさん:2018/11/06(火) 01:55:49 ID:9UDSva2wO
そもそも

近距離はぶりざーど
中距離はニンジン・おおゆき
遠距離はゆきだま

で穴がないのよな

硬直が長いキャストは厳しい、近接型はぶりざーどで無理ゲー
割かしバランスのいいキャラがベター、回避が早ければ尚良し

ミクサ・スカ以外だと
高速タイプでないなら設置持ちのドルミエピが有用か
次点でジーン、シグルなど。妲己も行けるか?
マリクは近接型に近いので前述の通りメイン火力が有効にならない

アリスはWSで張り付いた時のぶりざーど対策にトランク必須
シャリスはアリスほど防御が上がらないので、トランクあってもWS張り付きはキツイが防御デバフが強烈
ピーターは火力こそ足りないが、各種攻撃を避けるためのスピードアップが有用
後はSSDS火力を上げつつ更に回避距離を盛れるヴァイスとか、SSDS射程UPかつリンク取れるスキル持ちのマリアンとか
他にもロビンやツクヨミは今回も活躍できると思う

こんな所?

432名無しさん:2018/11/06(火) 11:16:15 ID:9UDSva2wO
かちこちは硬直挿されなければスピードAあれば歩いて移動+回避で避けられるね
ドルミで確認した

433名無しさん:2018/11/06(火) 14:20:07 ID:YJ88HfD.0
正直ドルミは多分ここ凄い強いと思うけど、エピは事故るから来ないで欲しいなぁ
ここで強いのはドルミミクサロビン妲己みたいなスキル組とスカぐらいだから、マリアンヴァイスも要らないかなぁ
あとアリシャリとリンは味方運良ければ十分行けるとは思う
サポで来て良いの多分ピタぐらいだと思う

434名無しさん:2018/11/06(火) 19:49:49 ID:YJ88HfD.0
今日になったら急にミクサが大量増殖してきて笑った
ミクサ4とかどうした

435名無しさん:2018/11/06(火) 21:26:30 ID:GF/WIu0QO
WS後に近距離でぶりざーどやニンジンを誘発させてくれる方がいてくれると助かる。

こっちんで後退を余儀なくされるから
どんどん近づいていきたい(理想論

436名無しさん:2018/11/06(火) 23:05:38 ID:9UDSva2wO
ドルミは雑に断絶+筵投げてるだけでも強いし、断絶は長射程スキルなんで
スキル構えてフロスティの行動確認したり出来るのがあまりにもつよい

>>433
エピの事故って何やと思ったけど、百年かける際にぽいぽい・ころころが飛んでくるって話?

マリアンはバフは噛み合わないが、レインの18hitでリンク稼ぎとダブルで防御デバフができる
ヴァイスは…回避バフは良好なんだが、エッジ投げるウーマンではちょっと貢献度低いので除外する

リンは無理、火力も足りんしWS使わないとリンクも取れない。立ち回り上死ににくいってだけ、SSも絶妙に挿しにくい射程
リンよ、フレイムショットが無かったのが貴様の敗因よ…

ツクヨミは…小彦名+Lv5DS特大+αあれば火力はあるが、何かデバフスキルあればな感が強いな…
妲己は直火焼きマシーンがワニよりかなり有効に働くが、やっぱテンポ悪くて
特に今回はそれが事故要因になりがち

437名無しさん:2018/11/07(水) 00:58:03 ID:YJ88HfD.0
リンのメテオって巨人ダウン出来たっけ
出来たなら拠点折る時間の短縮という仕事は出来そう

あと切実に思う 今回桃での落城チャレンジはほんまにやめて

438名無しさん:2018/11/07(水) 09:31:38 ID:9UDSva2wO
>>437
できない
ただし「ひーといんぱるす」はできる。勿論WS後は不可能

WS後にダウン取れるのは現状スカーレットだけ

439名無しさん:2018/11/07(水) 12:36:15 ID:Gy509wLA0
砦壊したらひたすら粘る
フロスティ攻撃しない方針で行けたりしないかなー、とか思ったりして
近づかなければ攻撃パターン少ないし
さすがにキツいか

440名無しさん:2018/11/08(木) 16:45:52 ID:9UDSva2wO
>>439
むしろ近づかない方がヤバイ攻撃飛んでくるんですがそれは

ぽいぽい&ころころ&かちこち、位置取りによってはにんじんも
悠長に城殴って隙を晒す奴ってもれなくターゲットにされない?特にぽいぽい

441名無しさん:2018/11/08(木) 18:32:13 ID:aVPQ8oV.O
近付いてタゲ取るならそれこそ岩猿の出番なんじゃなかろうか?
如意棒でダウン取れるんなら今回の適性高いと思うんだけど

442名無しさん:2018/11/08(木) 21:33:52 ID:9UDSva2wO
>>441
岩猿はWS発動後にやることなくならない?
ワニもそうだったけど、攻撃の出も攻撃間隔も早いから、猿だと本当に岩しかやることないと思う

そもそも近づいたら近づいたで連続ヒット即死のにんじんと、スリープからの即死のブリザードあるから…
ぶりざーどがギリギリ届かない位の射程が一番安全圏だからね

443名無しさん:2018/11/08(木) 23:53:40 ID:YJ88HfD.0
まぁ味方も上手ければいけると思うけど
今は舞闘会の影響で凄い石と鉄が流れてくるからある程度背負う奴じゃないと辛そう

444名無しさん:2018/11/09(金) 00:30:34 ID:7Fmt4YecO
でも事故率高いわ負けてもペナルティがミッションと征圧Pぐらいしかないわだから、
気負いすぎなくても良さそうではあるんだけどね…。

445名無しさん:2018/11/09(金) 04:05:12 ID:aVPQ8oV.O
>>442
そっか…
確かに岩やるだけより回避しながらダメ稼げる方がいいもんなぁ

446名無しさん:2018/11/09(金) 11:49:19 ID:kuvCroIk0
ミッションと制圧Pってつまり負けるたびに125円無駄にしてるってことだからなあ……

447名無しさん:2018/11/09(金) 13:11:46 ID:9UDSva2wO
200ptのミッション全敗北すると下手すると5倍かかるしなぁ
あんまり負けが込むキャストや立ち回りはやめといてほしい

それこそいつものだったら1人でも背負えるけど
今回の一連のはちょっと難易度高いと言うレベルじゃないし
そもそも背負う側から死んで割れ負けが多い、時間切れのが珍しい

448名無しさん:2018/11/09(金) 14:42:14 ID:kuvCroIk0
難易度やばいのは認める
難易度上げたのにミッションや制圧の設定がこんなだからギスるわけで

449名無しさん:2018/11/09(金) 15:36:22 ID:7Fmt4YecO
でもマテリアルループさせるのを前提にすると

ミッション:
6回勝てばいいから、
マテリアル入るまでに6回勝てない方がたぶん稀
※他(参加と拠点破壊)が勝利には直結してない

征圧:

勝利(敵ゲージ0勝ち)
200P

敗北(判定勝ちを含む)
55Pぐらい?(差分150弱)

1ループ2000Pだから、13回ぐらい負けてもマテリアル1個しか損しない


…あれ?言うほど損してなくね?
(?・ω・)

450名無しさん:2018/11/12(月) 14:38:26 ID:9UDSva2wO
岩猿何度か見てるがやっぱダメだわ

何か適当に岩で回避→解除からの如意棒しようとする

如意棒でダウンする前ににんじんがフルヒットして死ぬ、運がよければころころで済む


範囲スリープ→からのぶりざーど等のコンボで死ぬ


ぽいぽいを岩で回避した場合、3hit分の回避してる間に次の攻撃が来る
それもやり過ごそうとしてにんじんやぶりざーどに時間切れが被って死ぬ

大体全員こんなパターン、そしてWS後はすさまじく空気

451名無しさん:2018/11/13(火) 10:27:24 ID:ffg02NOQO
デスフック諸刃の剣だけど上手くできればモリモリ減らせるから楽しい
もちろん自衛失敗したら戦犯確定だけどね…

452名無しさん:2018/11/16(金) 16:48:51 ID:jRHwFpoc0
想定通り、変異ジャバウォックの告知が来たかー
これでVer3.0中一度も戦闘訓練が来ないことが確定。

メインの『爪』『瘴気』『風』がどんな感じになるか怖い。
全ての威力が上がってる状態で捉えられないステップとか遭遇する前から怖い


逆にWS後の『波動』は逆にどれくらい怖くなるかが楽しみだわ
薙ぎ払い(疾風)、2wayはさみこみ(光輝)ときいて、どうなるやら

453名無しさん:2018/11/17(土) 10:51:12 ID:9UDSva2wO
ぶっちゃけジャバってどの攻撃も出が早くなられるとヤバイし
攻撃→ステキャン→攻撃とかも素でやるし
攻撃後にバクステするから一番キツイ気がする

454名無しさん:2018/11/17(土) 23:17:02 ID:7Fmt4YecO
シレネッタ←自分
シャドウアリス
シグルドリーヴァ
シレネッタ


編成こんな事故ってるのになぜか倒した
((((゜д゜;))))

いやダメージソース誰よ?

455名無しさん:2018/11/17(土) 23:38:56 ID:sqWgCcZk0
まだシャリスがいるから易しい

456名無しさん:2018/11/18(日) 00:08:33 ID:jRHwFpoc0
>>454
シャリスじゃないかな
びっくり当てて防御↓&スロウ、そこからのリンクダメは期待できるかと
あとはデッキ次第?

シグルもデッキ次第かな
モータルかジャッジかで分かれるのかも
どちらにしろセブンDSしっかり当てればなんとか

457名無しさん:2018/11/19(月) 10:25:42 ID:GF/WIu0QO
変異ジャバ速報
攻撃前後のステップ距離短縮。

『風』が弾速速くなって見てから回避が難しく。
『波動』が速射に。霧はでるけど体感1秒以内に射出

爪:範囲は延びてるけどステップ距離短縮のため懐に飛び込むのは容易
…範囲攻撃の『しょうき』もあるけど…多々良WSレジストかければ恐さ薄まるか


…城に兵士流し込んで優勢勝ち、比較的しやすいかも

458名無しさん:2018/11/19(月) 10:27:20 ID:GF/WIu0QO
あと、範囲内の兵士喰らってバフかけるやつ(名前忘れた)ある

459名無しさん:2018/11/19(月) 10:39:34 ID:GF/WIu0QO
開幕のステップだけすごい跳ぶ。

『風』の頻度多し

引きつけてくれる人いると拠点破壊前とか助かる
変異クロノ変異フロスに苦戦してきた人からすると「あれ?(そこまで強くない?)」って思うことあるかも

速報はそんなかんじかな?

460名無しさん:2018/11/19(月) 10:55:03 ID:GF/WIu0QO
『波動』は無印仕様(正面一本)

ジャバジャバ言ってる範囲攻撃はスタンだったかな…?

初日ドルミドルミマリクの野良で3:05記録…(私は戦闘に絡んでない:リン)

461名無しさん:2018/11/19(月) 17:28:16 ID:90HV.A4s0
今回楽勝だな 7回やったけど負ける気せぇへん

462名無しさん:2018/11/20(火) 04:14:17 ID:YJ88HfD.0
気のせいかもしれないけど
こいつ毒ジャバよりすらもブースターある分だけ楽な気がする
やっぱマリク耐性が無いヴィランはダメなんやなって

463名無しさん:2018/11/20(火) 10:58:34 ID:9UDSva2wO
ステップ距離短くなったらベルゼブブより楽だなぁ…

464名無しさん:2018/11/21(水) 16:14:21 ID:9UDSva2wO
やっぱ前2体に比べたら大分温いなぁ
回避デバフ、ダメージ中途半端でトランク無しでも2回当たれるし逆に緊張感がないというか

唐突な風とビームだけ気を付ければいいという

465名無しさん:2018/11/21(水) 16:40:36 ID:7Fmt4YecO
じゃあCR00を投入できるほど弱いのかっていうと全然そんなこと無いけど
(´・ω・`)

466名無しさん:2018/11/21(水) 17:41:16 ID:9UDSva2wO
でもワニ・ダルマに比べたら背負えるだけマシかな感はある

467名無しさん:2018/11/23(金) 12:42:28 ID:YJ88HfD.0
自分+鉄1+石2という過去最高に味方が弱いヴィランやったけどなんとか勝てたから
なんとかなるなる

468名無しさん:2018/11/25(日) 12:58:45 ID:9UDSva2wO
波動が稀に詐欺ビームするのがすごい鬱陶しい…

469名無しさん:2018/11/27(火) 00:33:15 ID:7Fmt4YecO
なぜか現時点でのTAの自己ベが




アタッカー0
(?・ω・)

470名無しさん:2018/12/02(日) 22:03:11 ID:9UDSva2wO
ちょい早いけどお疲れ

慣れた人はビームが荒ぶるか、宴スロウに引っかかった時くらいしか死ななかった感
てかあのビーム荒ぶる条件なんなんや

で、明日から高難度修練ですってよ
…修練12の再来ならヴィランよりキツイんじゃなかろうか

471名無しさん:2018/12/02(日) 22:38:28 ID:jRHwFpoc0
お疲れさまでしたー
変異クロノや変異フロス体験した後だから「大変」ではなく「楽しい」だったな、変異ジャバ。
あの荒ぶるビームの発動条件(及び、荒ぶる具合の判定条件)はわからなかったな

12/3から『挑戦状』、どれくらい高難度になるのやら
…ミッション内容からすると…サンド、吉備津、アリス、ピーターがヴィランとして登場するのかな

『「戦闘訓練」扱い』だったらVer2.00時代の修練みたく
「チームで兵士〇〇体撃破」「チームで相手キャストを〇〇体撃破」が条件になるはず…?

472名無しさん:2018/12/02(日) 22:41:36 ID:jRHwFpoc0
訂正:
誤:ヴィラン → 正:(黒錫兵と同じ感じの)ヴィラン役

修練場の相手役は「闇のキャスト」扱い、なのは変わらない

473名無しさん:2018/12/03(月) 00:19:11 ID:YJ88HfD.0
去年やってないけどどんな感じなの?

474名無しさん:2018/12/03(月) 00:40:48 ID:9UDSva2wO
修練12と同等の扱いなら

・パラメータUP(Lv1から平気でHP60超、後半戦はもっと高い。当然各種ショットやスキルも痛い)
・常時HPリジェネ+MP無限(リジェネは目に見えて分かるレベル)
・スキルを使用+超反応AI(硬直見てからクリスラ鬼断ち指してくる。WSも使うのでピーターアリスに注意)

475名無しさん:2018/12/03(月) 01:48:52 ID:YJ88HfD.0
でもいきなり地面からドカーンからの波動ボーンで即死じゃないならなんとでもなるな!

476名無しさん:2018/12/03(月) 11:24:59 ID:9UDSva2wO
やっぱ修練12っぽい

超反応でスキルWS共に使うしパラメータUPもあるがリジェネはないっぽい
射程や回避距離、各種硬直も伸びてるのは修練12からだっけ…?

スキル範囲に敵を入れると撃たなくても回避するのも変わらない

477名無しさん:2018/12/03(月) 19:46:02 ID:9UDSva2wO
とりあえず射程が伸びて硬直も軽減されてるんだが
そっから振ってくるSSがめっちゃヤバイ

サンドは壁ハメされる

・左 吉備津
SS射程が素のリンより長くて硬直も短いフンフン丸
高威力DSや超反応鬼断ちとかもヤバイがSSがホントにヤバイ
近づく事すらできないし、兵士巨人がガンガン溶ける

・右 サンド
何故かマッチング毎に衣装がランダムで変わる(水着、メイド服)
同じくSS射程がJWアシェ並み+硬直減少。ダウンしないので壁を背にして射程内に入るとハメ殺されるぞ
超反応クリスラも健在、大兵士処理にクリスラ使う謎ムーブも健在

・中央 アリス、ピーター
こっちもSSDS射程がめっちゃ伸びてる
普段の気分でいると画面外からアリスSS飛んできたりするぞ
アリスは兵士列より前に出ると測ったようにびっくり撃ってくるぞ
ピーターは夢風撒きながら、何故か兵士にもスカフォ撃つぞ
今回はWSも使うが、特に合わせて使ったりとかはしないけど
アリスWSに捕まると回避手段なしだとまず死ぬぞ


■ポイント
・自分が射程に入ってる攻撃&妨害スキルは、キャストに効果がなかろうが兵士で遮られようが、とりあえず回避する例のルーチンも健在
・設置されたスキルには一切反応できない
・拠点殴りはしないので兵士枯らせば割れない(一応吉備津が岩砕持ちだが)
・敵ソウルは全員攻撃巨人(貫通光、爆裂弾、投擲岩)なので処理苦手なら援護を呼ぶべし

・近距離キャストは死ぬぞ、やめとけ

478名無しさん:2018/12/03(月) 19:51:19 ID:9UDSva2wO
吉備津
鬼断ち岩砕共鳴

サンド
クリスラWW(ヒール?)

ピタ
夢風スカフォ(エアウォ?)

アリス
ボムバルうそなきびっくり

うそなきも硬直に挿してくるからかなりやられる

479名無しさん:2018/12/03(月) 21:46:16 ID:YJ88HfD.0
これアレだわ リンと桃が凄い強い
特に左右レーンはアホみたいに真面目にやる必要性を感じない
手前拠点ぐらい上げても最悪いいから、小兵士あえて処理せず手前に流させてサンドや桃を自手前拠点前まで押しやりつつ
裏取って一生兵士枯らして、桃なら拠点殴り リンなら5になったらWS吐いて城まで走るのが正義だわ
使い慣れたFならだれでもいい あと妲己刺さる

480名無しさん:2018/12/03(月) 21:51:38 ID:9UDSva2wO
桃は右行くなら拠点攻撃ガン盛りしていいと思う

481名無しさん:2018/12/04(火) 18:58:54 ID:njnEThg20
サンドリヨンがミセシメ避けないから四キルできたんだけど
せめてよけてぇ!
糸車若紫妲己でウハウハしてつまらないから!

482名無しさん:2018/12/05(水) 21:18:50 ID:jRHwFpoc0
挑戦状のキャストたち と ヴィランズ(ジュゼ含む)を戦わせたい

たぶん挑戦状の強化AIたちが勝つと思うけど。

483名無しさん:2018/12/06(木) 05:18:04 ID:9UDSva2wO
ゆうて硬質化ありならキツイやろ

拠点殴らないから積極的に兵士間引かれると防御下がらないままだし
硬直中に対する攻撃には緊急回避しちゃうから範囲の広いヴィランの攻撃はキツイ


あと多分フロスティのころころ避けられない

484名無しさん:2018/12/07(金) 02:08:25 ID:9UDSva2wO
■冒険譚専用カード(引けた分だけ)
Maxにするとレアリティ1つ上の強化型に進化可能?
MSに関しては同じMSから交換先が2つあるっぽい
全て「このカードはストーリーモードでのみ使用できる。」の表記

■MS
・R ノヴァブリンク
回数4 特殊
First2 Next1

フリックをするとレバーを入力している方向に移動できる。
+で移動距離UP
回数は多いがかなり距離が短くて使用後無敵もほぼ皆無。
ただレアリティ進化していくとおそらく性能が上がる
ヘルプにはウラヌスブリンクという6回スキルや、他に10回使えるブリンクもあるらしい

・R 救いの一滴
回数3 回復
First2 Next2
自身のHPとMPが回復する。
+でHPMP回復量UP
Maxで「呵成の宣詞」(1回のみ、「おとぎ話の大英雄」に使用後ワンダースキルの使用回数が回復する効果付き。)と「壮気の演舞」(詳細不明)のどちらかに進化可能(tipsより)
ただこれ自体も回復量がどちらも20くらいで
修正前のW天滴を発動してるものなので上のブリンクと違って普通に強い。

・R 物語の鉄鋏
回数2 強化
First2 Next2
自身のスピードとドローショットの攻撃力が上がる。
+で効果時間UP
冒険譚モードは、例のブースターに加えて一定タイミングで自動サポートまでかかるので
「物語」「おとぎ話」シリーズはあんまり出番無いような気がする

485名無しさん:2018/12/07(金) 02:26:53 ID:9UDSva2wO
■アシスト
・N焼け焦げた羽飾り Lv1 装飾
スピード中UP
【特殊】スキル防御力UP

・R 踊り子の靴 Lv1 装飾
【特殊】スキル防御力UP
【特殊】一定時間経過する度にスピードが追加でUP
【特殊】HP回復効果UP

・R 青銅の短剣 Lv1 武器
【特殊】一定時間経過する度に攻撃力が追加で上がる。

・R ティンシューター Lv3 武器
【特殊】クロスドローを一定回数発生させると、一定時間攻撃力UP

・R 約束の指輪 Lv3 装飾
スピード特大UP
【特殊】スキル防御力UP
【特殊】クロスドローを一定回数発生させると、HPが回復し凍結状態を無効にする。

(初心者tipsに表記のみ、約束の指輪の強化版?)
・WR 主役のガラス靴 Lv2 装飾
HP特大、スピード特大UP
【特殊】スキル防御力UP
【特殊】クロスドローを一定回数発生させると、HPが回復し凍結状態を無効にする。

486名無しさん:2018/12/08(土) 13:17:17 ID:YJ88HfD.0
情報いいぞーこれ
多分Rのは大して強く無いんだろうなぁ
SRにしてからが本番っぽい気がする

487名無しさん:2018/12/10(月) 00:03:30 ID:aSciy0CQ0
あれ?新アシストって出ないんじゃないの?
ロケテ注意事項には新アシストは2種類のみ排出って書いてあるが

488名無しさん:2018/12/10(月) 14:21:13 ID:9UDSva2wO
>>487
(全国で使えるアシストが)2種類だけ

じゃないかな?
冒険譚の報酬は普通のカード報酬とは別に引く

489名無しさん:2018/12/12(水) 00:33:49 ID:aSciy0CQ0
>>488
冒険譚の奴は別扱いなのか
それならロケテ行けばよかったな
教えてくれてサンクス

490名無しさん:2018/12/12(水) 01:54:36 ID:9UDSva2wO
冒険譚プレイ(2チケット)
→冒険譚報酬(3箱、1箱無料で追加引くのに1チケット)
→プレイ報酬(いつもの6枚、最大2チケット)

またチケット消費半端になるやんけって懸念はあるけどな!
いっそ購入選択に10クレ20枚とか来ない?

491名無しさん:2018/12/13(木) 11:32:16 ID:YJ88HfD.0
これやってて思うんだけど
基本対ヴィラン戦なんだからマリクが安定択ではあるんだけど
新兵との絵面考えると女性キャラと並べたい願望が湧いてくる

CR上がらなくなったのは凄いありがたい
本命キャラ使えるの嬉しい

492名無しさん:2018/12/13(木) 13:34:59 ID:7Fmt4YecO
CR上がらないようなら今ver引退確定
(´・ω・`)

目的が消滅しちゃったんだから。

493名無しさん:2018/12/13(木) 17:37:30 ID:YJ88HfD.0
むしろCRが上がらないだけでストーリー深度と育成というでかいやりこみ要素が増えたんだからいんじゃね

494名無しさん:2018/12/13(木) 18:11:56 ID:7Fmt4YecO
>>493
20辺りから上がらないのはつい最近知ったけど
(昇格試験なんて他人の含めて一度も見たこと無いから存在自体知らなかった)
00の時点で上がりませんよじゃやろうとする気すら起こしようがないよ…。

495名無しさん:2018/12/13(木) 19:31:41 ID:TwmuDWO.0
冒険譚専用アシストってMAXでレアリティ上がるんだっけ
20回ほど新兵と出て全部追加報酬までもらったがSR専アシは出なかったな
運が悪かったのか深度が高いともらえるのか
で、なければSRはレアリティアップ専用かな

496名無しさん:2018/12/13(木) 20:11:58 ID:qA.9MVxc0
冒険譚ではCR表示じゃ無くて深度表示だからCRなんてないようなもんになったぞ

497名無しさん:2018/12/13(木) 23:09:38 ID:9UDSva2wO
>>492
むしろ修練勢でCRなんて気にする人いたのか…


ノヴァブリンク→アーススフィアorシリウスブリンク

・アーススフィア:冒険譚専用バリア、交換してないので不明
・シリウスブリンク:10回使えるブリンクがコレだった。
First1・Next1表記だけどほぼCT無しで使える修正前スタブリ

救いの一滴→呵成の宣詞or壮気の演舞

・呵成の宣詞
>>484参照

・壮気の演舞
2回
最大HPアップ
与えたダメージ量に応じてHPが回復する

Maxになった時点でその場で交換画面が出る
交換後は元のスキルは1枚だけ残って集め直しになる

498名無しさん:2018/12/13(木) 23:11:22 ID:ekit5VTM0
進化させたかったけどマテリアル使えないのホント困る

499名無しさん:2018/12/13(木) 23:19:57 ID:ekit5VTM0
派生先二つあるのは選べるの?

500名無しさん:2018/12/13(木) 23:36:34 ID:7Fmt4YecO
>>497
全員CR10までは育てたいなとは思ってたのにこの仕打ち。

そういえばCR20以降って修練場補正ってどうなってたの?
×0.01ですらない全くの0?

501名無しさん:2018/12/14(金) 00:23:35 ID:9UDSva2wO
>>498
ロケテ時点で対応してなかったし
逆に専用スキルをフラグメントにすることも出来なかったから
多分対応しないんだと思う

>>499
選べるが効果の説明は一切無い
アシストも2枠あるがアシストについてはRまではたまに引ける

>>500
0、つーか普通にやったら19の昇格試験まで

502名無しさん:2018/12/14(金) 00:47:51 ID:7Fmt4YecO
>>501
それで20以降から極端に見なくなってたのか…
一度だけEX2人同時に来たことあったけど。

とはいえ、ウチのミクサも修練のみでCR18とよく頑張った、暫し眠るがいい
(敬・ω・)ゞ

503名無しさん:2018/12/14(金) 14:48:41 ID:22vpWiO60
新兵ちゃんぺろぺろスレはここですか

504名無しさん:2018/12/14(金) 15:55:38 ID:JEAN9MBo0
CR10までは修練でも補正かからなかったから余裕で上がらなかったか?自分は特に意識してなかったけど全キャストCR10になってたぞ。

505名無しさん:2018/12/14(金) 18:31:28 ID:9UDSva2wO
>>504
イベント修練で温羅使う機会が皆無で5だぞ(真顔)

506名無しさん:2018/12/15(土) 11:35:10 ID:9UDSva2wO
深度60から強化ヴィランなんだけど
だいぶ火力強化されてるから、とりあえずトランクと
ちまちま黄ブースター踏んでHP回復するといいね

507名無しさん:2018/12/16(日) 18:17:33 ID:SMYLkCn60
この冒険探って上の方だと全国みたいに敗戦でページ燃えたりするの?


しかし、初代VFからゲーセンに通ってるアラフィフのおっさんだけど、ジェンダーレスのキャストがお出迎えとは時代が変わったな。

508名無しさん:2018/12/16(日) 22:39:44 ID:jRHwFpoc0
深度減少とかあるんだろうか?

>>503
冒険譚限定の子だからここで語ってもいいとは思う
単独スレ立てるべきかどうかは…今は需要なさそう

キャストと違ってリザルトで回転させられないのを知って衝撃

509名無しさん:2018/12/17(月) 09:40:16 ID:8fL0lN/c0
>>508
二人で冒険と皆で冒険を選ぶ時に錫の兵隊画面を開いてる間は回転出来るよー
・・・知ってたらスマン
(ライブラリーで録画出来ないからフロントやビハインドで観賞出来ないのが痛い・・・主にパン・・・文章はここで途切れてる)

510名無しさん:2018/12/17(月) 20:57:31 ID:3Pgp8Upw0
新兵さんをタッチすると取るポーズの中に
若干前かがみになるものがあるので
その時後ろからなにとは言わんがチラっと見えるよ
視点を回すとスカートが少し舞い上がるのでそれも忘れずに

511名無しさん:2018/12/18(火) 00:36:22 ID:jRHwFpoc0
>>509-510
情報ありがとう
今月忙しくてなかなかゲーセンいけないのだが機会ができたら試してみる〜

512名無しさん:2018/12/18(火) 19:15:58 ID:i8S9Wa/20
R装飾の靴はSRイヤリング(スタン耐性)とブーツ(スロウ耐性)に派生した
R指輪はSR指輪とどっちに派生するんだろう
効果テキストだけ見れば指輪は最悪Rでもいいからもう一方に派生させればいいかも

513名無しさん:2018/12/19(水) 11:33:13 ID:9UDSva2wO
ウラヌスブリンク、移動距離は旧スタブリ互換だけど
これ移動後無敵がほぼない…か?

514名無しさん:2018/12/19(水) 18:54:06 ID:ncVRc99c0
かなり雑に調べてみたけどSR装飾のイヤリングのスキル防御アップかなり小さいな
間違ってたら申し訳ないが
+0で18〜19くらい食らう攻撃が1か2減ってた程度
重なったらわからないが
高難度だとやっぱりトランクは必須で装飾専アシは耐性目的に詰む感じなんだろう

515名無しさん:2018/12/20(木) 07:26:42 ID:9UDSva2wO
1割減だとすると常時発動のコマと同レベルくらいか

516名無しさん:2018/12/21(金) 01:33:07 ID:9UDSva2wO
スロウ・凍結耐性は欲しくなるし、バ火力対策にトランクも結局必要なのはなんだかなぁ
スキルダメージとかMax5割減してくれないと割に合わないんだが、マテリアル使わせてくれないせいで全く重ならない…

517名無しさん:2018/12/23(日) 22:36:04 ID:jRHwFpoc0
深度60以上だとまた違うのかもしれないけど
虹色ヴィランって「星巡り」でであう「虹色クロノダイル」以外にいるのかな
他ステージ及び他の種族で遭遇したことが全くないのだけど

518名無しさん:2018/12/24(月) 12:59:56 ID:9dBO5fPI0
フロスティは居た。ジャバヲックはうろ覚えだけど確か見た。ベルゼバブは見なかったような。

WSを回復させるMSって、レベル5以上で使ってもレベルアップと時間延長はあっても、WS回復はなしなのか?

519名無しさん:2018/12/24(月) 16:26:37 ID:J..BCvW60
>>517
ベルゼ以外は見たよ、虹ダルマは60〜119、虹ジャバは120〜あたりで見かけた

520名無しさん:2018/12/24(月) 17:15:05 ID:jRHwFpoc0
>>518-519
情報ありがとう 存在はするのかー
ライブラリリプレイないから見かけることはまだ先かな(まだ深度24だし、なかなか出れないし)

521名無しさん:2018/12/27(木) 21:52:19 ID:nfFDKJ4k0
SRイヤリングのスタン耐性
+なしだとベルゼブブの滅亡ノ瞳の小蝿スタンからチェストーまで解除されなかった
重なったらまたわからないけど

522名無しさん:2018/12/28(金) 18:49:12 ID:AuBZi53I0
動画が出回らないせいで初見殺しが酷すぎる。ピンボールしてくる衝撃波なんて聞いてないぞ。

523名無しさん:2018/12/29(土) 08:57:03 ID:9UDSva2wO
ライブラリの存在で筐体録画できる場所ほとんどないしな…
生放送でやってる人とかはともかく

>>521
伽耶が

+4まで5割
+5〜9で7割
Maxで9割

だからそれは超えてなさそうよな…現状の強化手段だとMaxまで辛過ぎる
にしたって5割(仮)でもダメってどんだけ長いんだあのスタン

524名無しさん:2018/12/29(土) 11:35:15 ID:J..BCvW60
深度120越えはWSすぐ発動するからそれまでヴィランに下手にダメージ与えずに拠点全部折ってLv上げてアシスト解放するのが最優先
WS発動後の攻撃が全部ヤバいから尚更

ワニ→壁で跳ね返るスラッシュクロス(スタン付き) ヴィラン叩いてる最中に忘れたころに自分の後ろから飛んできてそのまま死ぬ
フロスティ→2連ツララ落とし それよりも「WS発動後は時間経過で自分に凍結カウントが溜まる」がヤバい、時間経過で勝手に凍結する
ジャバ→回転ビーム、妲己のネコソギに似たようなもん(発動後ちょっとしてジャバが独立して動くあたりとか) 体感的には一番楽
ベルゼ→チェスト連発してくる 厄介なのが火遠理の陣の中で撃ったマグスのSSみたいな超低速ハエがずっと残り続けて避けゲーと化す

525名無しさん:2018/12/29(土) 20:39:45 ID:/bIjWb8E0
コマ、トランク、リィド、ついでにSR装飾専アシで行ってみた
防御力の計算方法はよくわからんけど
Wikiの記述通りなら加算でスキルダメカット率100%以上だがちょっとダメージ食らうな
深度60↑の必殺級の技で20程度、攻撃力アップが乗ると25〜30くらい食らう
コマ抜いてもあまり変わらなかったから合計カット率75〜80%くらいで頭打ちなのかも

526名無しさん:2018/12/29(土) 23:13:28 ID:JWqreUaU0
難易度が高いってこういうのじゃないんだよな。今はみんな対戦ゲーだからCPUのアルゴリズムいじって難易度調整するってノウハウが廃れてしまったのか。

527名無しさん:2018/12/30(日) 00:00:13 ID:jRHwFpoc0
考えすぎだとは思うのだけども

まだ深度60に到達してない自分、
『新兵と冒険』で味方に深度120超の人を迎えてしまうと
なんか申し訳ない感がある
(意図的に下げてる場合もあるっちゃあるんだろうけど確認のしようがない)

528名無しさん:2018/12/30(日) 01:11:36 ID:UqdFqnv20
ただ気分転換に低深度に遊びにきてるだけだから気にしないでいいと思うよ
マッチングしなくて意図せず深度下がることは多分ないと思う
自分もマッチングしなかったこと無いからわからないけど

529名無しさん:2018/12/30(日) 03:36:38 ID:YJ88HfD.0
120超えるとかなりしんどいらしいから気分転換程度なんじゃないかな
申し訳ない気分にはならないでいいと思うけど、将来自分が慣れて初心者と組んだ時は初心者に寛大になろう

530名無しさん:2019/01/02(水) 02:12:29 ID:UqdFqnv20
120行けたけど予習はしてたが想像以上だな
トランク積んでもほとんど一撃で落ちるからトランク持ってる人いなかった
何回も死んで申し訳なかった

531名無しさん:2019/01/02(水) 09:03:42 ID:jRHwFpoc0
上位深度体験するためフレマ凸 or上位深度を野良で体験させるためにフレマ募集

をしてる神筆使い、いるのかな?  試しに何回か0000で凸してみようっと

532名無しさん:2019/01/02(水) 15:32:51 ID:9UDSva2wO
スフィアで対策がベターなんかな

533名無しさん:2019/01/03(木) 07:24:33 ID:jRHwFpoc0
0000凸、昨日やってきたけど正月とはいえ平日午前中はさすがにいないか。
>>531の条件に適合するような酔狂な人自体そうそういないか。

フレマ不成立時セリフ(文字列のみ)あるんだね フレマ自体初めてだから初めて知った
「どこいっちゃったんだろうね」

534名無しさん:2019/01/03(木) 07:38:45 ID:7Fmt4YecO
(´・ω・)
(…深度任意に変えられるなら、
パスの数字を深度にすればよくね?)

よくわかってない引退勢

535名無しさん:2019/01/03(木) 12:43:55 ID:9UDSva2wO
0〜59
60〜119
120〜

でマッチングするんやで

536名無しさん:2019/01/03(木) 19:11:23 ID:jRHwFpoc0
深度60に到達して、
>>531の考えかたが激甘だった事に気付かされた(>>531と同じ人です)

「体験させる」とかいう余裕全くないわ
120どころか60から一発一発が即死級(WS後は特に)だし
ヴィランはカッチカチ(体力多い)だし…
これまで通り、下手にサポーター連れていけないわ。火力不足になる

やりごたえはあるけども
これで120以深はもっと強くなるんだよね…ひぃ

537名無しさん:2019/01/03(木) 21:06:37 ID:7Fmt4YecO
(´・ω・)
(…ていうか基本、全国の息抜き的ポジな(はずの)修練場の難易度こんなに上げちゃダメだろ…。
CR上がらないわ、ストーリーが本命なのに深度こんなとか私にピンで向かい風過ぎて笑う他ないっすな)
( ´∀`)

538名無しさん:2019/01/03(木) 21:27:55 ID:9UDSva2wO
>>537
模擬戦は模擬戦であるねん

539名無しさん:2019/01/04(金) 22:14:20 ID:9UDSva2wO
てか錫ちゃんの火力と耐久力が高いから、2人モードだとそれを全力介護する方向に行けば良いんだが
4人モードのどうすんねん感

540名無しさん:2019/01/05(土) 18:47:18 ID:U9N/TWCQ0
新兵と深度120↑での個人的な難易度
蝿>>雪>>>>ジャバ>ワニ
基本的にマッチングで蝿が来ない事を祈るゲーム
ぶんぶん飛び回るしアタックが速いし滅亡ノ瞳連発で蝿だらけになってろくな位置取りもできない
フロスティも凍結解除に手間がかかるし攻撃範囲がいちいち広い
ニンジンの前兆モーションが早すぎてどうしても被弾する
ジャバは爪の範囲が微妙に広くてちょっと避けにくいし
ビームの前兆もニンジンくらい短いがステップの有無があるのでたまに事故るくらい
ワニは少し慣れればあらぬ方向からくるスラッシュくらいしか事故る要素がない(それが一番厄介なんだけども)

冒険譚専用なんだからブリンク中無敵あればいいのに

541名無しさん:2019/01/05(土) 19:54:27 ID:jRHwFpoc0
『呵成の宣詞』のおかげで
WS含むスキル依存キャストに「飛将 呂布」採用の選択肢ができた気がする

…と思ったがwikiみると条件を満たした際のスキル威力増が10秒程度、って表記に気付く

542名無しさん:2019/01/06(日) 09:11:44 ID:9UDSva2wO
>>541
Max14秒だからなぁ呂布(しかもWS演出中含む)…FS連発するミクサ以外ではあまり意味がないね

むしろ事故デスが増える上位では、8%ビハインドでWS時間が40%(+0)伸びる関羽の方が可能性ありそう
ただ呵成も相性良いってかWS2回撃つ価値があるキャスト限定で、かつWS復活まで死なない事が条件だからな
普通にブリンク積んでる方が良い事が多い、ウラヌスは無敵ないけど移動にも気軽に使えるし

アリスでやろうとしたら、60部屋の時点で既に専用装飾2種でダメージ軽減しても、WS時にジャバの多段ビーム即死したし

あと60部屋以降で全員で殴るタイミングになって、ヴィランにダウン取るのは悪手だからやめてくれ…

543名無しさん:2019/01/10(木) 15:54:36 ID:TNWxtRH60
体感だけど冒険譚報酬って同じ種類のものが固まって出るよね、これ

544名無しさん:2019/01/10(木) 21:04:45 ID:9UDSva2wO
ドロシィでMP関連のフォローも欲しいけど、リンク稼ぎに白鑞切も欲しいってなって

白鑞切 ランタン SR冒険譚装飾1つ WRサポ専用 空を駆けるマレク
とかいうLv6始動前提ビルドできてしまった…うーん
ランタン→髑髏だとどうにもダメだったんよな…何かMP回復・スキルカット2枠積めるいいビルドないかな

545名無しさん:2019/01/12(土) 20:55:14 ID:MGajaVhY0
冒険譚専用のバリアはどうなんだろう?
120↑のヴィランの攻撃で一発で消し飛ぶならいらんのだけど

546名無しさん:2019/01/13(日) 18:18:59 ID:hHTZS4x60
60↑のヴィランで試しに使ってみたけど、操作が煩雑になりすぎる嫌いがある感じがした。ただでさえヴィランは回避と攻撃に集中したいので素直に専用ブリンクで逃げといた方がはやい。と、自分は思ったけどどうだろう?

それにしても、120↑のヴィランは設定ミスだよな。日曜の昼なのに二人用でもマッチしないって…

547名無しさん:2019/01/13(日) 22:41:58 ID:9UDSva2wO
>>546
専用ブリンク無敵が無いのよな
ただ、連続使用で高速移動に使えるから便利なのよな

548名無しさん:2019/01/14(月) 00:28:46 ID:jRHwFpoc0
深度カンスト勢&120到達直後勢が戻ってくるおかげで
深度60〜119の難易度が下がって遊びやすいかも〜

549名無しさん:2019/01/20(日) 22:26:55 ID:jRHwFpoc0
あら、明日から虹箱出現率UPキャンペーンとな
『(虹箱は)勝利時のみ出ます』って念押されてるから深度120〜は過疎るかな?


新兵ちゃん敬礼可愛いなぁもう

550名無しさん:2019/01/21(月) 15:31:02 ID:2EqmqdJEO
リリィフェスタも始まるな。今度は「ミニスカーレット兵」にロビンとヴァイスに、新たに「ミリタリースタイル」が追加。

551名無しさん:2019/01/21(月) 17:16:26 ID:9UDSva2wO
>>549
指つんつんもいいぞ

心は190以上なのか…遠いなぁ

552名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:17 ID:wc8iyiXU0
冒険譚の優勢勝ちフレマ募集

虹箱の出現率アップ中なので、ヴィランと戦わず、敵城に兵士を流して優勢勝ちし
確実に虹箱をゲットするフレンドマッチを募集します

日時       1/25日(金)18:00〜20:00
モード      みんなで冒険の深度120↑
マッチングコード 2485=にじばこ=虹箱

推奨アシスト   速度アップ全般
推奨MS      ウラヌスブリンク(無ければ、ノヴァブリンク)

注意点      できるだけデスしない
         
         最終的に城ゲージが勝っていればいいので、急いで拠点を折る必要はありません
         速度アップアシストが発動していない(効果が低い)序盤はウラヌスブリンクで回避し、中盤以降は
         敵城に兵士を流しつつ逃げ続けます
         
         ヴィランを攻撃しない

         ヴィランがWSを使うとデスする危険性が跳ね上がるので、ヴィランを攻撃しないでください
         ダウンさせ続けるのも、やめたほうがいいです
         フロスティはWS使用後一定時間ごとに凍結が付与されるので危険です
         ヴィランごとにルールを変えると混乱するので、どのヴィランも攻撃しないでください

フレマの募集は、初めてなので、至らない点があると思われます
         こんな時どうするの?ここはこうしたほうがいいよなど、
         質問、意見がありましたらどんどん仰ってください

553名無しさん:2019/01/25(金) 14:29:01 ID:jRHwFpoc0
個人的な体感だけど、虹箱確率upしてる、って気はしないな
むしろ「upしてるよー」って告知出てる状態で赤でるといつもよりガッカリすることのほうが…
黒錫兵組の出現率UP(討伐有無関わらず勝利で虹箱確定)のほうが嬉しいかも

…なんかついったーにseason2告知でてるんだけど
深度上限解放、さらなる強いヴィラン って…
120〜199帯がますます過疎するのかな
----
フレマ募集に関しては参加できるかどうか未確定なのでノーコメント
120以深まで到達してないので興味はある

554名無しさん:2019/01/25(金) 15:00:50 ID:wc8iyiXU0
私の体感だと9割くらい虹箱になってるんですが・・・
念の為確認しておきますが勝利してますか?虹箱はバトル勝利時にしか出ませんよ?

555名無しさん:2019/01/25(金) 15:15:07 ID:jRHwFpoc0
えっ 9割とかすごいな
まだ60〜119帯だから敗北はほぼなくて、
今週のウィークリーチャレンジも終わってて19勝してるけど(黒錫兵戦は1回、かな)
それでも赤のほうが多かった(半分以上)。虹は出ないことはないけど連続して出ることもないから「普段より確率上がってるな」感は全くしない。

まぁ人それぞれなんだろうな、私の運がなかったってことで。

556名無しさん:2019/01/25(金) 15:45:12 ID:wc8iyiXU0
そうですか・・・なんでそんなに差が出たんでしょうね?
深度によって変わったりするんでしょうか?

それと、深度120↑の人がマチメンに一人もいなかった時は普通にヴィラン討伐していただいてかまいません

557名無しさん:2019/01/25(金) 16:35:11 ID:wc8iyiXU0
そろそろ家を出ます。参加される方いらっしゃいましたら
よろしく

558名無しさん:2019/01/25(金) 17:57:56 ID:GF/WIu0QO
>>552
出撃準備完了。2台の店舗だから継続は難しいけど
【ネットワークアワー】称号つけた銅筆とマチしたらよろしくねっ

559名無しさん:2019/01/25(金) 18:07:27 ID:9UDSva2wO
行きたかったが今回期間中全部ダメだわ…

ヴィラン倒さないなら大聖とかどうだろ

560名無しさん:2019/01/25(金) 18:39:14 ID:GF/WIu0QO
マッチ待ち時間内に4人に満たない場合で深度枠が違う場合はやっぱり分離されるのかなー
時間いっぱいトライしてみるけど会えなさそうだ

561名無しさん:2019/01/25(金) 20:35:58 ID:GF/WIu0QO
出会えなかったけどお疲れ様でしたー?
…深度95超えたあたりからまた一段とヴィラン硬くなって倒しきれなかったり負けたりとで…
120はまだまだ遠いようだ

562552:2019/01/25(金) 23:53:35 ID:wc8iyiXU0
いま帰宅しました
残念ながら今回のフレマは失敗でした
4人集まらないと通常マッチに移されてしまいますね
もしも次にやるとしたら点呼を取って4人集まれば決行、集まらなければ中止
と言う風にした方が良いと思います
それと、募集も前日にすべきでした
反省点だらけですね・・・

563561と同じ名無しさん:2019/01/26(土) 10:08:18 ID:jRHwFpoc0
昨日の戦闘履歴見て、虹箱は5割だった(勝利した8戦で赤4虹4 黒錫兵戦は除外)
やっぱ9割はすごい引きだと思った

余談:多々良で出てました

564名無しさん:2019/01/26(土) 11:07:14 ID:n4nGVgVs0
今晩19時半から20時ごろから席確保できそうです。フレマ企画あれば声かけお願いします。

565名無しさん:2019/01/27(日) 21:50:17 ID:jRHwFpoc0
アプデ内容公開されましたね〜
上限開放と共に既存帯の難易度調整(60以深で緩和、と表記)入るのね
難易度の段差が緩やかになる(さらに細分化)、って感じなのかな

マッチング深度幅『拡大』ってのがよくわからないのだけど
全国と同じく中間マッチ帯を付けるってことなのかな
例えば、『60〜119』『120〜199』の間に『100〜149』みたいな感じの帯が新設される、みたいな

『物語の魔人』が下方修正受けたのがどれだけ影響するか…
マリク涙目、なのかも

566名無しさん:2019/01/27(日) 22:33:51 ID:w1RjiCrU0
難易度緩和ってもしかしたらヴィラン弱体化云々じゃなくて
60↓の弱ヴィランの出現深度限界が深くなるってことなのかも
弱ヴィランが例えば80とか100まで出たとしたら難易度緩和ってことだし
0〜100までマッチするって事でマッチング幅広がってるし

567名無しさん:2019/01/27(日) 22:45:01 ID:jRHwFpoc0
『59まで』帯を拡張する、ていう手もあったか
たしか90到達で称号もらえてたから、そこで区切って
『0〜89』『90〜179』『180〜推定269(約半分の225以深からUNLEASHED)』(90ずつの範囲)
とかになる可能性もあるのか

568名無しさん:2019/01/28(月) 15:01:55 ID:IPJ25s0w0
全体的にHPが減ってるね

あと60〜にも深度0がマッチングするから
逆にクリア率下がってるわ

569名無しさん:2019/01/28(月) 17:26:20 ID:GF/WIu0QO
ヴィラン撃破で750pt入るようになったね

あと新兵スキルにアッシュヒール確認

570名無しさん:2019/01/28(月) 18:09:31 ID:9UDSva2wO
>>569
鬼断ちミスト一喝だったけど、それなら一喝→ヒールにするかなぁ

571名無しさん:2019/01/28(月) 18:41:09 ID:IPJ25s0w0
120〜199で前は勝率約5割だった自分が
30戦やって勝率ほぼ100%になるほどには難易度緩和されてる
最大HPも下がってるしもしかしたら防御力もさがってるかも?
新兵スキルは公式にのってるよ
アッシュヒールとクリスタルレインとハンターブレス
MSも2系統追加
攻撃カテゴリの派生先2つは実質強化スキルだな
だから魔人は弱体化されたのか

572名無しさん:2019/01/28(月) 19:23:40 ID:GF/WIu0QO
深度100付近のヴィランはこれまでと同じ硬さ(体感)だったな。
で、そこに深度60未到達の味方がマチするようになって編成事故発生したり、
60以深の攻撃パターン&威力がわからずどんどん撤退していったり
ヴィランを自城前という戦い辛い場所にわざわざ引き入れて戦ったり

…初日クオリティ…

最終戦、ミラベル3マリク1(私1枠ミラベル、撤退1(最小))で落城負けなって心折れた
新兵ちゃんに慰めてもらおう

573名無しさん:2019/01/29(火) 18:25:05 ID:J/FuCnTs0
200に行って2戦だけしたので
黄色ジャバ
前ステップからはひっかきはせず範囲の狭い回転爪のみ
風は本体から少し離れたところに囲うように何個も発生させ本体にむけて発射、近接キラー
WS後のレーザーは本体を中心に十字に出し時計回りに回転する
風以外スタンする

電磁フロスティ
雪玉は範囲が小さいが範囲予告から着弾まで超速
ブリザードは範囲が違う3つものを重ねて出す
WS後永続でマップ全体にフロスティに引き寄せられる効果
氷柱は範囲が大きくなっていく4連、一拍おいて大範囲一発
引き寄せられる効果を利用しないと回避困難、使用頻度が高い
ニンジンは見てない
こちらもすべての攻撃にスタン付き
正直倒せる気がしない

574名無しさん:2019/01/31(木) 20:04:09 ID:7Fmt4YecO
まさかとは思うんだが…


初期筆のチケット割引って現在有効?

575名無しさん:2019/02/01(金) 02:19:22 ID:OSHSVg3s0
>>573だけど
ジャバウォックひっかきもするねすまん
前に範囲が長い
ただ回転爪と比べてなぜか使用頻度が低いので
1試合で数える程度しかしない

576名無しさん:2019/02/01(金) 14:28:55 ID:9UDSva2wO
なかなかできなくてまだ100↓なんだけど、20回やってジャバが1回しか出なかった
しかも深度0が1人混じった時だけ

577名無しさん:2019/02/01(金) 15:21:12 ID:7Fmt4YecO
それまさかミクサなんじゃ…?

578名無しさん:2019/02/01(金) 16:55:13 ID:jRHwFpoc0
昨日のとある冒険譚 勝利後

「ケーキと葡萄酒はいかが?」          (深度201からの救援者)
「興が乗ったな」                (適性深度)
「飲んで食べて、騒いで踊れ♪」         (撤退0で踏ん張った深度28)
「これを片付けたらメシだ!今日は腕を振るうぞ!」(1枠私:深度112)

こう繋がってなんか嬉しかった
虹色ヴィラン戦勝てた直後だったのもあってさらに嬉しかった
最後だけ微妙?(コレ=残ったお供の処理)

【60〜119】の終盤で3分半以内に倒せるもんなんだなぁ

579名無しさん:2019/02/01(金) 17:00:44 ID:9UDSva2wO
マリク+呵成+鉄扇公主が最近アツい

580名無しさん:2019/02/02(土) 00:55:36 ID:OSHSVg3s0
200以上はMAX伽耶必須だな
ワニ以外全員スタン付けてくる
MAXじゃないならそれプラス冒険譚専用SRイヤリングでも可
これさえあれば特に蝿が楽になる
むしろ120の蝿のほうが強かったんじゃねーかってくらい
フロスティはこれあっても超きついけど

581名無しさん:2019/02/02(土) 18:14:40 ID:ntEaaFFc0
青ワニ
ダイブは2回来る
尻尾波は端から順番に発射、強いスロウ
WS後は120フロスティと同じように時間経過で凍結、雪だるまよりは間隔長め?
スラッシュクロスは斜め前両側に超高速波、その後前方に津波のような徐々に大きくなる低速波

白ベルゼブブ(虹)
自強化は透明になる
デバフ→地叩きはデバフ部分の範囲が地叩きとほぼ同じで広い
当たれば小ダメ+スリープだが地叩きまではたっぷり時間があるので起こしてくれれば余裕で抜けられる
滅亡ノ瞳は小蝿の射角が180°くらいになってるが射出数が少なく離れればスカスカで
チェストの弾速も遅くなってるのでスタン対策をしっかりしてれば小蝿に当たっても抜けられる

582名無しさん:2019/02/03(日) 01:06:17 ID:J..BCvW60
200以降は

ジャバ→爪以外は余裕でかわせるので4体中一番楽、稼ぎ枠
ベルゼ→スタン対策すればちょうどいい塩梅の強さ、2番目に楽
ワニ→倒せなくはないけど移動速度が速くてスキが少ないから手数不足になりやすい
ダルマ→今回のクソゲー枠、ハメでの対処法知らないと9割方失敗する

ジャバとベルゼが来たらほぼ成功させる
ワニはタゲ取られてる人は避け優先で
ダルマはツララループにならないように祈る

583名無しさん:2019/02/03(日) 18:03:44 ID:N/h.Izbk0
フロスティは上手い人がやってたのは
密着するまで近づいてブリザードを誘発させて離脱してまた近づいて…
ってツララ打たせない立ち回りをしてたが
ロビンみたいな速いキャストじゃないとなかなかできないし誘発係はあまり攻撃に参加できないから相方頼りになる
あとよっぽど気をつけないと結構事故る

584名無しさん:2019/02/07(木) 18:37:21 ID:9UDSva2wO
なんかゲージMaxリペル撒くミラベル割と見かけるんだが
試しにやってみたらあんまり役に立ってない気がする…グロウCDSでええんとちゃうか…

エピいるんならまだしも

585名無しさん:2019/02/07(木) 22:08:28 ID:OSHSVg3s0
深度カンスト行った人の生放送で
そのスタイルでそこそこの深度のフロスティをソロ討伐してたからありなのかもしれん
クロスドロー当て続けるの結構面倒くさいし

586名無しさん:2019/02/09(土) 14:04:01 ID:J..BCvW60
リベル型使うなら物語の契約書とセットだぞ

587名無しさん:2019/02/09(土) 22:46:26 ID:jRHwFpoc0
やっと120(みんなで)到達した…やっぱいいな、これまでのヴィラン戦の曲。それだけでモチベーション維持できる(何
でもやっぱり即死級威力怖い。(ジャバの風で体力60あった妲己蒸発した)

120〜199帯に入ってからシュネとよくマチした。イモータルの関係かな?

588名無しさん:2019/02/09(土) 23:23:22 ID:hTjNeSrU0
冒険譚にムービーマーク付いてるのに録画出来ない嫌がらせって前からだっけ?

589名無しさん:2019/02/10(日) 00:48:46 ID:jRHwFpoc0
>>588
模擬戦は一応録画できる。
ストーリーと模擬戦を選ぶメニューのところにムービーマークほしいよね

590名無しさん:2019/02/10(日) 12:21:47 ID:kXF3d3Gs0
そういえば模擬戦あった。

591名無しさん:2019/02/14(木) 00:09:07 ID:jRHwFpoc0
「新兵と冒険」60〜119帯のフロスティ戦。
うっかり「こーるど」に引っかかってスリープ。
撤退を覚悟してると、こちら側の新兵ちゃんが近寄ってくる。
助かった!と思ったら……すぐそばで停止、待機(´・ω・`)

基本動作(攻撃対象が近くにいない場合、一定距離を保って自機追従)だから
仕方ないのだけども(´・ω・`)

なお、『援護して』チャットに気付いた味方のタッチが間に合って生還できた模様

592名無しさん:2019/02/15(金) 02:28:20 ID:gcSwL3p.0
フロスティのブリザード誘発やツララ回避に慣れてくると
ワニの方がかなり厄介になってくる
隙無いし移動速いしでHP減らせねえ
あと移動強化して超速で近づいて自機に重なってからのデスロールとか回避不能じゃん馬鹿じゃねーの

593名無しさん:2019/02/17(日) 08:24:17 ID:dtUYicVQ0
新兵のスキル構成って何がベストなんだろう?オール攻撃スキルでやってるんだけど何か強化系も入れてた方がいいのか?

594名無しさん:2019/02/18(月) 11:50:21 ID:jRHwFpoc0
強化スキルだけでなく全てのスキルに当てはまるのだが
入れても使ってほしいときに使ってくれなかったり、その逆もあったり、だったりするAIの思考なんで
どれ入れても趣味な感じじゃないかな。
【『ここで、このスキルを使ってくれたらうれしいな』って希望を込めてセット】するくらいで。

wikiの『錫の新兵』の項のコメント欄で「AIの悪さが目立つ」との評価があるが、大体その通りな感じ。

個人的にだが、
強化(&回復)スキルは、自分の近くで行動させてないと実感薄い。
ヴィラン攻撃段階になると離れること多いからなぁ。
相方及びその新兵に対しても使ってくれるのならアリなのかもだけど離れてるから見えないし。

595名無しさん:2019/02/18(月) 15:27:59 ID:2.7.pvgUO
矢印引けば多少は聞いてくれるけど
120(200)↑のフロスティや蝿魔王の広範囲攻撃されると殆どダメだしね

>>593
個人的に望月夢風は鉄板かと。
あとは鬼断かびっくりが多い気がする
ハンブレで完全サポ化も有りだけど上記の通り足並みが揃わないと恩恵が感じられないかも
ただ完全サポ化すればSS・DSしか撃たなくなるので、こっちの小槌や金指輪が発動しやすくはなる
新兵の火力は凄まじいから悩む所だね

596名無しさん:2019/02/18(月) 18:40:54 ID:NpaAN2KU0
回答ありがとうございます。
思ったより使えないレインと大兵士処理に使われてしまう鬼断ち抜いてみようと思います。

597名無しさん:2019/02/18(月) 20:41:57 ID:jRHwFpoc0
もう一回個人的なものとして
【思った通りに(使ってほしいタイミングで)使ってくれるのならば】
・『一喝』でお供のキャスト一掃してくれると助かる(特に黒錫兵の時)。
・速度UPの『夢風』はいいよね。
・あとは『びっくり』を的確にヴィランに当ててくれれば満足

…まぁ現実はうまくいかない。
(他の回復強化スキルよりも)サポートしてくれてる感がする『アッシュヒール』入れてたり。
他のより使用頻度多い(使用条件が緩い?)よねアッシュヒール。
回復量は足りないといわれても仕方ないけど。
エナソン(回復&リフレッシュ)採用してくれないかなぁ新兵ちゃん

>>594でも書いた通り、離れてしまうと実感薄くて、
その点で望月夢風外してたけど、もっかい入れてみようかな

>>595
そういや金箔指輪とか「新兵と冒険」で発動条件満たすの大変そうだな…
そもそもDS撃ってくれないイメージがあって。

598名無しさん:2019/02/23(土) 16:45:39 ID:jRHwFpoc0
デッキ正確に覚えてはいないのだけど、
『物語の契約書』と各種冒険譚専用アシストを入れてたアリスが
「びっくり」連発で120〜199帯のヴィラン熔かしてた。単騎で。

舞台を整える(射線上の敵兵士やお供の排除)ことができれば深度進めやすくなる、か。
すごいなぁ 下方修正こないといいけど

599名無しさん:2019/02/24(日) 21:25:22 ID:1LtAKKJE0
冒険譚適正の高いキャストで
アシストとMSあれば難度の下がった今の199以下ならソロ討伐いけると思う
200以上でもジャバやベルゼは機嫌次第だがいける

600名無しさん:2019/03/01(金) 20:22:16 ID:jRHwFpoc0
4.02-B修正による深度60以深の難易度軽減、
とりあえず120〜199帯では実感。
「この編成かつこの時間からじゃ討伐無理だろ」ってところから討伐可能になってるくらいには
ヴィランの防御力(硬さ)、減ってるんじゃないかな。体力は減ってないと思う

少なくともこんな事例は遭遇
ミラベルマリク(+契約書アリス)無しのドルミミクサだけでは以前なら時間いっぱい使っても無理だったけど
2:30切ったあたりからの総攻撃でベルゼブブ討伐成功だった(ただし自分多々良、もう一人は吉備津)

601名無しさん:2019/03/02(土) 13:46:22 ID:kXF3d3Gs0
これまた冒険譚でのキャスト使用カウントおかしくなってないか?かなりミラベル使ってるけど200回称号がこない。

602名無しさん:2019/03/02(土) 18:20:40 ID:cY2aLBOA0
キャスト選択画面って最初は前回使ったキャストが選ばれてるはずなんだけど
冒険譚しててキャスト変えてゲーム終了してまた入り直すとそれが反映されてなくて
連打してたらその前の前のキャスト選んじゃったことがあるが
これなんだろうな

603名無しさん:2019/03/03(日) 18:29:35 ID:jRHwFpoc0
>>602
それは思ってた
.net開いて「あれ?このキャスト最後に使ったっけ?」ってキャストがトップにいること多いよね冒険譚
直前の勝敗、「みんなと」か「新兵と」か、には関係ないみたい。謎だ…
それがあると>>601の疑問みたく使用回数カウントにも影響でそう。

604名無しさん:2019/03/04(月) 20:28:12 ID:jRHwFpoc0
やっぱりバトルオペラ開催時間中は冒険譚過疎るなぁ
120〜199帯だから仕方ないのかもだけど、『新兵と』でもマチしないのがなぁ
今週は休みか。

605名無しさん:2019/03/09(土) 22:56:47 ID:kXF3d3Gs0
これ報酬だけが目的なら味方全部cpuにして拠点殴って逃げ回った方が確実なんだな。

606名無しさん:2019/03/10(日) 21:23:58 ID:jRHwFpoc0
>>605
そうなんだよね
リリィフェスタ後半の2倍カード引ける期間はそれやってた。
時間優勢勝利でも報酬は勝利判定だから良くなるし、そうなれば一番勝ちやすいのはシングルマッチ。
全員COMなら時間優勢勝ち狙っても味方に不満に思われないし。

で、報酬で1チケつかって、のこり5チケで2倍カード引いちゃう、と。
勝てたなら1戦だけでも満足しちゃう。

でもクロノとジャバ(共に120以深)にあたるとデスしてしまう(´・ω・`)

607名無しさん:2019/03/10(日) 23:28:13 ID:DtJgH83Q0
ジャバはわかるけど、クロノでデスしちゃうのはなんで?

608名無しさん:2019/03/11(月) 13:22:40 ID:2.7.pvgUO
>>605-606
いやフルタイムで逃げながら流し込むって逆に面倒じゃね?
味方CPUも倒されたら当然ゲージ減るから
プレイヤーはノーミス+敵拠点2つ破壊はしたいけど
120↑の蝿魔王やジャバはステップ長い上に攻撃広範囲だから結構キツい

新アシのLV6は今の所冒険鐔に採用無さそうだけど
今後似たような時限式とか増えるかもね

609名無しさん:2019/03/11(月) 13:57:44 ID:jRHwFpoc0
>>607
クロックダイバー。
私、味方COMに囮になってもらって直接拠点殴りに行くスタイルだから、
殴ってる時に霧がかかると回避できない。…ウラヌス積めばまだなんとかなるんだろうけど
(フロスティのぽいぽいは範囲表示直後で使用キャストの脚が遅くなければ回避できる)

>>608
面倒でもいいのよ。それが一番『勝利』に近いのだから。
【敵拠点2つとも破壊(必須)+プレイヤーのノーミス(敵城への流しこみが成功してれば1デスでも可能)】は前提だけども、
そこは個人の技量でなんとかなるレベルだし、1人でヴィラン直接攻撃して討伐する難易度よりはるかに楽だし。

ベルゼブブは(※WS発動させなければ)長射程攻撃無いし、ジャバよりもステップ短い頻度少ないで
こちらがタゲられなければ大丈夫。
戦線が押し込まれるのはこちらがタゲられることが減るから良し。プレイヤーが拠点破壊できれば結果オーライ
左レーンがフリーなら味方COM1人だけでも押し込める(こともある)から右レーンの外壁沿いでわちゃわちゃしてくれるとさらに助かる

ジャバが相手だと凹む。
『自軍拠点〜敵拠点』間くらい平気で跳躍してくるし、合わせて索敵外からひょっこり現れることも多いし、
見えてからでは間に合わないことが頻発するから怖い
深度120〜199での虹色の場合は頑張るけども黒錫兵のチャージが地味に厄介でなぁ

610名無しさん:2019/03/11(月) 15:34:52 ID:3MI5CXPc0
そんなあなたに つ 物語の護符
すべてのダメージを一定回数ほぼゼロにしてくれるスグレモノ
優勢勝ち狙いなら必須かも?まだ持ってないなら拠点を殴るときはタッチしっぱなしにせず
一回殴ったら様子見、一回殴ったら様子見、を繰り返すといいかも
ジャバは遠くから二回ステップで飛んできたときは爪が来ることが多い(確定)?ので離れずに重なって回避した後すぐ離れる
そのまま重なってると回転攻撃がくるので
クロノのダイバーは出現位置が少し下にずれてるっぽいので上にステップするとよけやすい
個人の体感で気のせいかもしれないので今日調べてみる

611名無しさん:2019/03/11(月) 16:04:30 ID:2.7.pvgUO
>>609
>勝利に近い
んー…他プレイヤーの多デスのストレスもヴィラン戦(冒険鐔)の味の一つと思ってるからなぁ
二人用も四人用も200↑はやってるけど
結局はCPU戦だし効率という点ではやっぱそうなるのかね


>>610
護符使ってる人見たことないけどそんなに強いのか
対になる契約書はアリスミクサでたまに見る

612名無しさん:2019/03/11(月) 16:44:06 ID:qSsqFmm20
最初は面白いと思ったけど実質修練にページとランクが追加されてやっぱダメだな冒険譚。特に勝敗で報酬が変わるのがまずい。昔のヴィランみたいにわいわいした雰囲気じゃないし、最初期修練みたいに全然マッチングしなくなってる。

613名無しさん:2019/03/11(月) 17:33:18 ID:jRHwFpoc0
>>612
そうだ、それそれ。「わいわいした雰囲気」がもうないんだよね、ヴィラン戦(冒険譚)。
物語を読み進めていく形(どんどん進軍していく形)だから敵もどんどん強くなるのは理解できるんだけど
Ver3.0時代をはるかに超えて硬くなったために有効打を撃てるキャストが限られてしまってる(=自由度の削減)のが個人的に最大の要因。
冒険譚ランカーの使用キャストは参考にならない(カンストしてるからこそのお遊びモードだろうし)

>>610
秘術がまだ+8(´・ω・`)…もうちょっとか
MAXなったら選んでみようかな。使用キャストはスキル型じゃないから契約書選ぶ必要なさそうだ

614610:2019/03/11(月) 22:57:12 ID:3MI5CXPc0
ごめん、クロノダイル一回も出てこなくて調べられなかった
護符は多々良で使ってる人を見たことがあるよ

615名無しさん:2019/03/17(日) 15:48:33 ID:jRHwFpoc0
やっと護符取得、これから使っていこうと思うんだけど
多々良が『庇ってるときのダメージ』も【一定回数(ダメージを受けると終了)】の判定に入るのかな
…やっぱり入るんだろうから単独行動中に危険だと思ったときに使う形の方がいいのかな

616名無しさん:2019/03/31(日) 18:46:25 ID:RfgaaeMk0
逃げ切り戦法で使うなら結構便利だな護符。lv2-4のアシストが弱い間これで乗りきって、lv5以降はアシストのスピードで逃げ切る。フロスティとクロノダイル戦の成功率は段違いに上がる。

617名無しさん:2019/03/31(日) 21:47:03 ID:jRHwFpoc0
明日からのアプデで撤退発生での戦力ゲージ減少量緩和されるとな。
----------------

護符、5回くらい?まで効果あるから爪3段とも当たっても耐えきれるの良い
もちろん他ヴィランの事故りやすい単発攻撃を耐えるのにも良い
ぽいぽいとかスラッシュクロスとか瘴気とかアタック(ベルゼブブ)とか

兵士を敵城あたりまで押し込んでからの自陣側でのヴィラン迎撃の時にもいい感じ

618名無しさん:2019/04/03(水) 19:32:24 ID:ticIl.v60
撤退時のゲージ減少値緩和確認出来た人居ます?今週は土曜の夕方まで行けないや。

619名無しさん:2019/04/13(土) 18:26:07 ID:yElGTM0Y0
スキル防御アップアシスト二つつけて、さらに防御アップのマスタースキル発動させても即死させてくるあんた最高だよ、青ワニさん。

620名無しさん:2019/04/15(月) 16:39:42 ID:jRHwFpoc0
ロビン一人(+その神筆使いの新兵ちゃん)でヴィラン倒しきれるくらいには
耐久値下がったんだな、120〜199のヴィラン。

そのロビンのデッキ:白鑞切 錫の竜騎銃 砲金の小槌 (Lv6以上枠)鬼狩り武者の大太刀 (ソウル)吉四六

621名無しさん:2019/04/21(日) 22:15:23 ID:jRHwFpoc0
一行告知だけども、Ver4.02-Dでも冒険譚難易度緩和が入るそうな。

622名無しさん:2019/04/22(月) 02:14:39 ID:J1POwgZw0
装飾の防御力アップ上方という形で緩和だね
上に書いてあるのは方針だから

623名無しさん:2019/04/22(月) 22:41:40 ID:4bFl05wk0
装飾の防御力ヤケクソかってくらい上がってて
一部の必殺技級のスキル以外SR指輪一つで耐えられるくらいにはなった
とはいえ元が軽減してるのか分からないくらいの防御力しかなかったんだけど
これ装飾積めば難易度緩和ってレベルじゃないくらい死なないな
ただ冒険譚では火力が全てだから慣れてきたら武器2つ積んでほしいけど

624名無しさん:2019/06/02(日) 15:48:08 ID:jRHwFpoc0
さて、Ver4.0開始から半年。深度帯到達者数、見てみたいな。
「〜119」、「120〜199」、「200〜」、の3分類で。
バレになるので無理だろうけど「190(『心』取得)〜」ってのも見てみたい

たまに助けてくれる299の方、いつもありがとうございます

625名無しさん:2019/06/09(日) 20:19:31 ID:jRHwFpoc0
『冒険譚応援キャンペーン』って確か前回はシーズン切り替え直前にやってたような記憶

ってことはシーズン切り替わるってことなのかな
15日のRISING代表決定戦生放送で新Ver発表されるって話だし

626名無しさん:2019/06/10(月) 15:13:26 ID:dqNl/12E0
せっかく即死ヴィランが終わって昔のエンジョイ感が戻ってきてたのにまた元にもどすのは勘弁してほしい。

627名無しさん:2019/06/15(土) 22:14:40 ID:jRHwFpoc0
深度解放されるらしいけど…物語って続いてるのかな?
最近ようやく190到達したくらいだから確認しようがないけど。

デッドリーギフトがヴィランに対して全く当たらなくなり、
ハートレスシザーズもダウン奪えなくなったスカーレットは
冒険譚ではもう何もできなくなってしまったのでは…

628名無しさん:2019/06/15(土) 22:28:05 ID:jRHwFpoc0
…あ!
「ライブラリリプレイ(保存/再生/購入)」対応するんだ!やったぁ!

629名無しさん:2019/06/16(日) 12:54:32 ID:2.7.pvgUO
頭巾で冒険譚来る事自体地雷っぽいかと…
200↑はやめた方がいいと思う
逆に自分含めて頭巾4人って勝ち筋見えんなあ
MS何積めばいいんだろ
睡眠防止なんかあったかな

630名無しさん:2019/06/16(日) 23:19:48 ID:RL9PZJR60
シザースでダウンしなくなるということはみんなで総攻撃する時、攻撃に参加出来るということだぞ
どう考えても強化なのに、なにを言ってるんだ
ダウンしなくなるというのがどういうものかにもよるが
ヴィランが硬質化した後、ヴァイスのシザース当てた時みたいに動きを止められるならかなり強いんだが

あと、今はSRアシストやMSがクソ強いから、冒険譚無理なキャストはいないぞ
やり方を知らんだけ

631名無しさん:2019/06/17(月) 16:40:06 ID:jRHwFpoc0
評価ptの『ヴィラン撃破』が820に増加してるので
タイムボーナスついて1000を超えることが増えた。

632名無しさん:2019/06/17(月) 22:58:40 ID:jRHwFpoc0
有志投稿動画見て衝撃。
4.0PVでエルルカン登場後にかかってた曲が深度300以深での冒険譚戦闘曲だったとは。
…遠いなぁ深度300。 ボーナス曲な意味合いもあるんだろうな。

633名無しさん:2019/08/29(木) 15:17:37 ID:woj28HMo0
新ソウルで使えそうなのはカエルくらいか。後半、対面キャストキルしてフロスティ叩くのが捗りそう。週末までやれんけど

634名無しさん:2019/10/07(月) 21:41:21 ID:jRHwFpoc0
新シーズン始まるそうな。

新しいヴィランがでてくるってことはもうないことは確定してるから期待はしないけど。
300〜399のWヴィランお試し期間(無印参考)をへて
400〜から派生形組み合わせて狂火力で苦しめる形かな

…そういやあったなぁ、シーズン目標とかいうやつ

635名無しさん:2019/10/14(月) 20:47:43 ID:jRHwFpoc0
マッチング枠再調整か。
あぶないあぶない、深度300〜の曲聞けなくなるとこだった(最近深度300到達)

636名無しさん:2019/10/16(水) 22:02:18 ID:2.7.pvgUO
なんか初日からバグあったらしいけど何だったんだろう

637名無しさん:2019/10/19(土) 19:05:16 ID:ELXjh2cw0
>>636
SR装飾の派生先の設定が間違えてたらしい
1日で直ったから正直天上人しか影響なかった

638名無しさん:2019/10/22(火) 10:03:25 ID:2.7.pvgUO
>>637
わざわざありがとう公式見てなかったわ

400↑はWR王冠の存在でソウルが伽椰一択ではなくなったな
みんな自由度が増えた感じ
城凸+一体撃破系増えたな
野良でも噛み合えば5分以上残せて撃破だけどgdgdになる事あったり
二体撃破の方が早いという人もいて難しい
いや面白いけどね

639名無しさん:2019/12/11(水) 15:59:15 ID:GF/WIu0QO
※『新兵で探索』ではデイリーミッションの「サポーターで1回プレイ」達成できず

640名無しさん:2019/12/13(金) 04:23:40 ID:4feOh7460
今回、またスタンゲーじゃなくなったであってる?

641名無しさん:2020/02/19(水) 10:32:26 ID:jRHwFpoc0
Ver4.0での冒険譚キャスト使用率ランキングが5周年記念おしらせに載ってた。

>使用率
>1位 ミラベル
さすがの冒険修道女!
今日もリペルでぐるぐる回って花を植える!
----
>2位 ミクサ
ヴィラン戦の華はなお健在!LFやHIで転ばせるもよし、FSやWSでゴリゴリ削るのもよし、
5.0環境ならBFもイケるよ!
----
>3位 リトル・アリス
元々人気あったけど「契約書」ができてから
「びっくり!」で単騎完封できるようになって、そこから多く見かけるようになったよね
-----
>4位 ジョーカー
全国対戦でヘイト集めるくらいの基本性能は冒険譚でも活きる!

-----
>5位 エピーヌ
「百年の眠り」のリンク力アップの有用性もいまだ健在、
ドルミとの使用率の差はそこにあると思われる

------

他、感想:
…あれ?当初から冒険修道女ミラベルと対を成し2強とされてきた『冒険王マリク』どこいった?

どんどん活躍の場がなくなってきたようなイメージはあったが…

642名無しさん:2020/08/18(火) 15:09:14 ID:FKIc.GDM0
今回のヴィランは深度が深くなって行くにつれて攻撃力増加。でも隙が多くなったから前より楽であってる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板