したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アンチ】総合・雑談スレ【エアリス】190

1名無しさん:2025/04/06(日) 02:05:10
・流れが早いため板にある各スレも活用お願いします
・痛いエアヲタは出典元を明記し(紛らわしいレスによるスレの混乱や削除の手間を省くため)痛いエアヲタ観察スレへどうぞ


※前スレ
【アンチ】総合・雑談スレ【エアリス】188
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60359/1741932952/
【アンチ】総合・雑談スレ【エアリス】189
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60359/1742704660/

2名無しさん:2025/04/06(日) 02:26:27
>>1乙です

3名無しさん:2025/04/06(日) 02:54:21
>>1
いつか乙す

4名無しさん:2025/04/06(日) 03:10:25
リメイク完結作は歪みを正すために本当のクラウドが原作以上に尺を使って分かりやすく描かれるはずだし
そうなるとクラエアオタ界隈でクラウド叩きは過去一増えると予想してる
まあそれ以上にクリエイターへの誹謗中傷が恐ろしいことになりそうだけど

5名無しさん:2025/04/06(日) 05:53:43
この前FF9が発売された時のFF好きキャラランキングが流れてきたけど
1位クラウド 2位スコール 3位チョコボ 4位ティファ 5位ロック
だったぞ
9って7の3年後くらいだよな?
普通に昔からティファのほうが人気じゃん

6名無しさん:2025/04/06(日) 08:14:31
>>1乙です

7名無しさん:2025/04/06(日) 08:27:22
3位チョコボがじわる

8名無しさん:2025/04/06(日) 08:30:35
女でもティファ好きはたくさんいたけど、よくいる一部の声でかいやつが女人気はエアリス!とか言ってただけなんだよな

9名無しさん:2025/04/06(日) 08:31:40
FFの人気投票ってそれこそ無数にあってその中でティファは大抵良い順位取ってるんだけど
たまに低い順位を取るとそれをエアオタがNAVERとかで取り上げて一生擦ってたからなぁ
逆にティファが順位高い投票やエアリスが振るわない投票はティオタガーって言ってたけど
実際はNHK大投票の結果でわかる通り金を出さず人気投票に熱心なのはエアオタの方でしたというオチ
まさか総合3位のキャラがここまで金にならないなんて公式側も思わなかったろうなぁ

10名無しさん:2025/04/06(日) 09:08:08
リアルでエアリス好きな人には二人しか会ったことないけどどっちも痛めのオタク女だったな
しかもどっちもティファアンチでそのうち一人は皆でFF7の話で盛り上がっている中で口を開けばエアリスを褒め称えつつそれに比べて〜とティファを貶してた
ティファが1番好きって言ってる人が何人も居る中で空気読めないってレベルじゃないモンスターだった

11名無しさん:2025/04/06(日) 09:38:11
人気投票なんてやる時と場所にもよるからな
でもリメイク以降ティファよりエアリスが上になってるの見たことないな

12名無しさん:2025/04/06(日) 10:04:27
自分リメイクから入ったからNHKのやつは存在すら知らなかったんだけどやっぱあれエアオタが一致団結して呼びかけて組織票したのかな
そもそも投票系自体熱心にやるのは女が多いし

13名無しさん:2025/04/06(日) 10:05:53
NHKのなんてリメイクの前だし3キャラ投票とかできたんじゃなかったっけ
時代と共に人気も変わってくしずっとしがみついてるの本当にみっともない
あんなにティファは不人気!ってまとめとか作られながら9位になったティファもすごいと思うしね

14名無しさん:2025/04/06(日) 10:07:38
エアオタが複数投票してたってゲロってなかったっけ

15名無しさん:2025/04/06(日) 10:09:04
エアオタがやる気だす無料投票だったっていうのもあるけど
5票あったら最推しではないけれど有名だし1票は入れてもいいかなっていうライトな票も多かったんだと思う
逆にティファは1票しかないなら絶対ティファっていう熱心な層が多いから1票だけの投票だと強いのかと

16名無しさん:2025/04/06(日) 10:32:25
リメイク発売前はエアオタによるティファの悪評ばらまきも人気投票での工作もそれなりに効いてて
FF7よく知らない人がティファは性格悪くて人気ないのに公式贔屓が激しいキャラだと内情知らずに言ってるのも見かけた
そうやって情弱騙してエアリスは大正義メインヒロインでティファは嫌われサブキャラだという風潮をコツコツ作ってたのに
リメイク発売しただけで長年の努力が全部吹き飛んでティファが性格が良くてクラウドに好かれてるメインヒロインだとバレてるの笑える
ヌ〇コや〇ゼと並べてごり押し三銃士だと言い張ったりFF三大悪女に入れようとしたり頑張ったのに可哀相に全部無駄だったな

17名無しさん:2025/04/06(日) 10:48:12
NHKのやつは一人何回も投票(ちなみに不正だけどシステム的にできた)できてエアオタがそのやり方拡散してたってやつね
あとオペオムだっけ?エアオタが不正してエアリスが順位爆上がりしてその後公式が修正して順位さがったのもあったね
リバース発売以降はどんなに不正しても追い越せないくらいどのランキングでもティファに大差つけられててほんと笑うわ

18名無しさん:2025/04/06(日) 10:56:41
もうちょっと最近にニコニコでやったFF全投票だと普通にティファに負けてたしな
リバースのプロモ期間だったと思うが
リメイク発売後はどこ見てもだいたいティファに負けてる感じ
それでも5年前のしかもちょうどリメイク発売前のNHKのやつに縋り続けてんだよな

19名無しさん:2025/04/06(日) 11:01:40
そもそもエアリスが好きになる要素どこよ?
ハーフの血?花?頭も花?w

20名無しさん:2025/04/06(日) 11:01:48
なんなら大昔で一番正しそうなハガキ出す系のACのランキングも男人気は女キャラは群を抜いてティファで
女人気は男キャラ上位で6位ぐらいでエアティ並んでた結果だった気がするし

21名無しさん:2025/04/06(日) 11:20:05
外見と中身は違うのが肝のFF7で当時のオタクテンプレしか理解出来ない
ドラクエ5の結婚イベントとデートイベントの区別がつかない

純粋に頭が悪いと言うか、理解力がないというか
他作品のテンプレを当てはめるとか、そのキャラですらない
何と言うか、頭が本当に悪い連中が暴れて叩いてたんだな

22名無しさん:2025/04/06(日) 11:25:15
エアリス人気の化けの皮が剥がれてて草
キャラ人気なんて時代やスポットライト当たるかにもよるとしか
まぁスポットライト当たって人気落ちたキャラもいるけどな

23名無しさん:2025/04/06(日) 11:25:37
エアリスに自分の理想を投影してる層のせいで普通にああいうキャラが好きでエアリスファンになった人は割り食ってて可哀相だなと思う
クラエア肯定しなきゃクラティオタ扱いだしエアリスを欠点含め好きだと言ってもクラティオタ
大天使エアリンが性悪ティファに虐められテロさせられた可哀相なクラウドを癒してあげるクラエア最高ですしか認められない界隈怖い

24名無しさん:2025/04/06(日) 11:30:01
癒やしてあげるどころか最後まで怨霊よろしくつきまとってクラウドに赦してくれって言われちゃうくらいだからな

25名無しさん:2025/04/06(日) 11:45:39
死んでもホイホイ顔見せるからなあ…
リバースラストで刺された後何回も出てきてワロタ

26名無しさん:2025/04/06(日) 11:49:32
クラエアオタ目線で見たらACですら最愛のエアリスを守れなかった後悔で鬱になるクラウドらしいからな
あれは今もう彼女と同棲してるのに自分のこと勝手に好いてた親友の女が死してなおまとわりついてくる恐怖体験だぞ

まあそれは大袈裟な言い方にしても、ACクラウドは病気がエアリスの祟りだと思い込んでてどう見ても好きな女にする発想じゃないのはどう思ってんの?
エアオタはよく給水塔の約束を呪縛だとか呪いって言いたがるけど、実際はエアリスの方が勝手に単独行動して目の前で死んでクラウドに呪いをかけてるの笑うよね
あいつらいっつもエアリスの都合悪い要素をティファに移植したがる

27名無しさん:2025/04/06(日) 11:49:38
普通にエアリス好きならザクエア最高と言っておけばエアオタバルサンになるやろ

28名無しさん:2025/04/06(日) 11:49:48
あのさよならしてからしつこく出てくるラストを開発では誰もつっこまなかったんだろうか
殆どのプレイヤーがエアリスまた出てくんの!?と思っただろ
クラウドの喪失感見せる為にあんな情緒の欠片もない演出よくやったなと思うわ

29名無しさん:2025/04/06(日) 11:52:49
腐の人がエアリス好きでザクエア好きって言ったらエアオタに凸されてたなぁ
エアオタ完敗してたけど監視やめたのかな

30名無しさん:2025/04/06(日) 11:54:43
ラストはエアリス死んだことが受け入れられないプレイヤーに対するファンサでしょ
クラウドにプレイヤー投影させて最後ちゃんとサヨナラまでさせてあげた
突然いなくなってサヨナラも言えかなった原作のほうが全然いいのにエアオタなんかに配慮するからチープな演出になっちゃったよ

31名無しさん:2025/04/06(日) 11:57:36
3作目はスノボでひゃっほーするクラウドがバズりそうだな

32名無しさん:2025/04/06(日) 12:01:31
本当のクラウドの描写にスノボを楽しむクラウド
3作目のエアオタ大発狂が愉しみすぎる

33名無しさん:2025/04/06(日) 12:03:58
ネットで何も言わずに普通にゲーム買ってエアリスやクラエアが好みだと思ってたライトなファンが可哀想だと思う
いつのまにか状態乱闘でヤバい派閥に入れられて、公式には歪み扱いされリバースで推しカプ露骨に否定され推しは贔屓の引き倒しで残念キャラにされ

34名無しさん:2025/04/06(日) 12:11:33
いやエアリス好きなら普通ザックスの伏線に気がつくだろ

35名無しさん:2025/04/06(日) 12:14:52
界隈の治安が最悪・公式でクソな性格に描写される・人気が落ち目と確かに普通に好きな人は可哀相だな
ただまあ、そこまでの艱難辛苦を乗り越えてまで追い続けるほどの魅力がエアリスにあるかというとまあうん

36名無しさん:2025/04/06(日) 12:16:49
リメイクが結構売れた→上層部の発言力が強くなった?
リバースが期待した程では無かった→ストーリーは過去作品に携わった人に責任とって貰います発言&評価されたゲーム部分作った人は昇進
                 ライターがマーケ部から横やりはいって売れる為の妥協の愚痴?
で3作目どうなるって感じかな?投票の話出てたけど7で1番人気と需要ある主人公クラウド差し置いてエアゴリって主人公?みたいにやった事が
1番嫌だったんでクラウド主体に戻して欲しい

37名無しさん:2025/04/06(日) 12:31:18
>>35
まあもともと無印からエアリスの性格はクソだしな
歪を正そうとしてお出しされたクソが加速してフレネミーとバカ女要素も加わったエアリスだけどそれが公式の

38名無しさん:2025/04/06(日) 13:11:48
リバースも基本的には面白いとは思うけどエンディングはどこ見ても不評でXの著名な人気絵師すら訳分からんって言ってる人が多くて本当に満場一致で不評なんだよな
馬鹿みたいに何回も出てきて原作の仲間を失った喪失感がまるでないの本当にゴミだったと思う
そんなことで配慮したところで3作目の序盤でノリノリでスノボやる事実は変わらんのに

39名無しさん:2025/04/06(日) 13:14:32
爽やかにサヨナラしたんで次スノボーではっちゃけても違和感ないよね!って意図があるならまぁ

40名無しさん:2025/04/06(日) 13:16:07
ノリノリスノボがエアリス姫追悼と受け入れられない描写の為に削除や無理矢理イベント順序変更とかされたらマジで炎上しそう
皆スノボなんか異様に好きだし楽しみにしてるよな

41名無しさん:2025/04/06(日) 13:17:27
スノボはFF15のDLCでもあったけど超えてほしいな

42名無しさん:2025/04/06(日) 13:18:56
エンディングは賛否両論になるかも…と発売前に弱気な事言ってたがマジで一般的なファンの声や記事は否しか見たこと無い
絶賛してんのはエアプのエアオタくらい

43名無しさん:2025/04/06(日) 13:22:19
スノボはスティープレベルの物出してこられたら一生スノボやってしまいそう
ミニゲームはシンプルかつそれ単体でも楽しめる物にして欲しいわリバースは酷かった

44名無しさん:2025/04/06(日) 13:23:48
無印の時から嫌な女だよ
クラウドに腕絡ませてボディタッチしてくるのも変わらん

エアリス 
・・・・・・ティファ、さん?
はじめまして。 わたし、エアリス。 
あなたのこと クラウドから 聞いてるわ

ティファ
……あなたは?
 あっ、公園にいた人? クラウドといっしょに……
エアリス
そ、クラウドといっしょに
ティファ
そう………
エアリス
安心して。 少し前に知り合ったばかりよ。 
なんでもないの
ティファ
安心って………何を安心するの?
ああ、かんちがいしないで 
私とクラウドはたんなる幼なじみよ。 
なんでもないの

エアリス
ふたりして『なんでもない!』な〜んて言ってると 
クラウド、ちょっとかわいそう

ティファ
クラウド……?


エアリス
うわ〜!楽しまなくっちゃ!
そんな場合じゃないのはわかってるけど、ね
ね、バレットも元気だして〈バレットの方へ歩み寄って〉

バレット
………そんな気分にはなれねぇ
オレのことは放っておいてくれ

エアリス
そ〜ぉ?仕方ないね
行こっ!〈クラウドの方へ行ってクラウドの腕を掴む〉

ティファ
ヒソヒソ(エアリス!ちょっとひどいんじゃない?)
エアリス
ヒソヒソ(こういうとき、ヘンに気を使わないほうがいいよ)
じゃあわたしたち遊んでくるね

ティファ
ヒソヒソ(そうかな……)

エアリス
大丈夫よ!
わたしたち遊んでくるね〈バレットを覗き込んで〉

バレット
勝手にしろ!チャラチャラしやがってよ!
オレ達はセフィロスを追ってるんだぞ!それを忘れるんじゃねぇ!〈バレット去ってく〉

エアリス
………怒っちゃった

45名無しさん:2025/04/06(日) 13:24:32
>>40
最近見た動画で浜口さんが原作ディスク2で思い浮かべる事と言えばスノボです!って会場沸かせてたから削除は有り得ないと思う
順番入れ替えはわからないけど

46名無しさん:2025/04/06(日) 13:28:21
ミニゲーム大好きなここの開発がスノボを削除するわけがないだろ
つかFF7で一番人気のミニゲームがスノボの時点でDISC1で辞めたエアプなんか死ぬほど少数派なんだよな
そんな層に配慮とか本当アホだと思う

47名無しさん:2025/04/06(日) 13:39:54
>>44
こんなんでも当時は人気だったんだろ?
この時代だとこういうキャラのがウケるのか

48名無しさん:2025/04/06(日) 13:49:34
正直FF7で一番面白かったのはスノボまである

49名無しさん:2025/04/06(日) 13:54:48
昔でもエアリスのノンデリで気の強い性格は好かれてなくてピンクでリボンでなんか夢かわいいw感じで
扱われ方も聖女っぽくて特別扱いされることが多いのと公式に優遇されてるのが気持ちいいから担いでるだけで
更にエアリスを武器にしたら嫌いな黒髪巨乳のリアルめ美女ティファを叩けるってのがエアオタの原動力だったような気がする
昔からエアリスのリアルな性格褒めてるのってエアオタでもほぼ見ないよ
マウントはティファなんかに気遣う必要ない!だし無神経な振る舞いも全部あえての気遣い!さすがエアリス!だからな
エアリスの性格は昔から好かれてなくて装飾品で好かれてたキャラだったんだよ悲しいことに

50名無しさん:2025/04/06(日) 13:56:35
>>46
それな
FF7の話が出て毎回話題に上がるのがスノボの楽しさとチョコボ育成やアルテマウェポンやクラウドのネタバレ話の時点でエアリス死んだからやめたはエアプか虚言なんだよ

51名無しさん:2025/04/06(日) 14:11:23
それを真に受けた公式っていう一番の絶望

52名無しさん:2025/04/06(日) 14:12:11
正直エアリスを神格化してるのはファンでもなく公式だと思うわ

53名無しさん:2025/04/06(日) 14:13:15
確かに家の押し入れにあったからって小学生の頃プレイした思い出では狂ったようにチョコボの配合とレースを繰り返してた気がする
なんかプレイ時間のほとんどはゴールドソーサーにいた気がするわ
ちなみにストーリーは一切理解できてなくてエアリスは序盤退場するからほぼ存在忘れてた気がする

54名無しさん:2025/04/06(日) 14:15:08
>>51
これ
あれを聞いた時にリメイクやリバースが何故ああなったのかも全て納得いった

55名無しさん:2025/04/06(日) 14:17:55
>>50
リメイク版先にやって3作目出るまで続きが気になるからって原作版プレイし出した奴が
エアリスの死とかスルーと言うかそこ急所じゃないのに何で一撃死した??とか冷静にツッコミしてたのに
クラウドとティファに絡んだ謎の方にはめちゃくちゃ反応してて竜巻の迷宮辺りで頭混乱して来た!この先が気になりすぎる!って騒いでて
やっぱFF7の肝がどこにあるのか騙されてない新規のプレイヤーって反応こんな感じだよなぁと思わされたわ

56名無しさん:2025/04/06(日) 14:23:04
でもまあEC出たことでエアリス人気の無さが公式にも可視化されたのは良かったわ
てか自分もここまで人気ないとは思わなかったし

57名無しさん:2025/04/06(日) 14:30:04
リメイク当時は気になるから原作やるって人実況でも結構いたよな
皆クラウドとティファの関係に衝撃受けて感動してたし一般のライトファンも同じ様な順序辿ってそうだし余計にクラティ人気になったんだろうなと思う

58名無しさん:2025/04/06(日) 14:30:22
>>53
1番プレイ時間長かったのdisc3ですわ

59名無しさん:2025/04/06(日) 14:37:09
>>56
正直FF7が世代じゃない自分からするとエアリスって普段全然話題に上がらないしゲームで人気な女キャラと言えば?って話題ではいつもティファを見かけたし年上のゲーマーや配信者はティファ好きって言ってる人多かったからエアリスは元からそんな人気無いキャラだと思ってた
バズって話題になるのもいつもセフィロスとクラウドで時々ティファって感じだったし
逆に昔はエアリスめちゃくちゃ持ち上げられてた事が衝撃

60名無しさん:2025/04/06(日) 14:43:39
ナイツ・オブ・ラウンドゲットのためにチョコボ捕まえて育てて配合してレースでてをひたすら繰り返してた気がする
なんならスノボよりも時間かけてたもちろんスノボも散々やったけど
楽しかったなぁ3作目もこの面白さ再現してほしい
エアリスとかほんともうどうでもいいんだよな

61名無しさん:2025/04/06(日) 15:09:00
でもリバースのミニゲーム祭りはうんざりしました…
ってまともに語れるのはいいことだが一応エアリスエアヲタアンチ板だから多少だけね

ECのゴリリスあってもあんなに人気がないとは思わなかったよ、さすがにまあまああるだろと思ってたのがこの現実

62名無しさん:2025/04/06(日) 15:34:29
>>17
NHK投票のやつは募集ページにクラウドとエアリスだけがドーンと出てたから
その2人に有利だったのもあると思う

63名無しさん:2025/04/06(日) 16:02:39
正直エアリスは知名度だけならあるしNHK投票で3票も入れられるとなったら当時の思い出補正でエアリスに入れようって人が多くても不思議じゃない
今でも一般ファンではそういう人いそうだがリメイク以降もがっつり追ってるファンでエアリス好きって人は確実に減ってるのを感じる

64名無しさん:2025/04/06(日) 17:19:55
確かにNHKのFF総選挙の投票ページはクラウドとエアリスの2人がドーンと出てたよね
その番組内で決戦前夜のシーン流れたけど何故か低好感度バージョンでゲストの芸能人ティオタも微妙な空気になってた
普通にプレイしてれば例えデートがエアリスでも決戦前夜は高好感度になりやすいしこちらのバージョン見てる人の方が多そうなのにわざわざ塩対応のクラウド見せつけられてモヤモヤした覚えがある

他にもNHKの別番組でFF特集した時もエアリスageティファsage感否めなかったので番組制作側にもエアオタいるんじゃないかと思ったな

65名無しさん:2025/04/06(日) 17:23:16
エアオタってスクエニカフェスタッフといい海外美術館職員といい公私分けて考えられないやつしかいないのか?

66名無しさん:2025/04/06(日) 17:27:20
>>64
何の忖度でわざわざ低好感度にしてるんだろう…
そう言えば高好感度をレアバージョンと偽って動画出してる変なのもいるんだよな
コメ欄でレアじゃなくね?ってツッコミされてたけど

67名無しさん:2025/04/06(日) 17:42:00
ティファの好感度の初期値は30で選択肢一つでだいたい+3〜5いけるから、ティファが喜ぶ選択肢を5〜6個選んでれば決戦前夜は高い方になるんだよな
ゲーム中ではティファとエアリスとどっちか選ばされる場面もあるけど、そこで全部エアリスを選んだところでティファに普通に優しくしてれば高好感度は余裕
ティファはひねくれてもないし素直に寄り添ってあげれば好感度は上がるんだからむしろ低くなる方がレアな状況なのでは…?

68名無しさん:2025/04/06(日) 17:57:35
常識的な対応してたらティファは高好感度の決戦前夜になると言ってたエアオタ思い出して草

69名無しさん:2025/04/06(日) 18:00:45
ゲームの選択肢で相手に優しくする程度のことで私は社会人の常識的な対応としてそうしたんですとイキってたあいつな

70名無しさん:2025/04/06(日) 18:03:45
続編はおそらく高好感度通ってそうな流れなのにわざわざ低いの方を見せる意味謎だよな
リバースのデートとかは通常版でもいい雰囲気だけど決戦前夜の低はクラウドが露骨に塩だし

71名無しさん:2025/04/06(日) 18:26:49
決戦前夜は何故かクラウドの言動が変わるのもアレだわ
好感度ってキャラ→クラウドでクラウドの気持ちは何選んでも変わらないって設定なのに

72名無しさん:2025/04/06(日) 18:38:18
メタ的に言えば決戦前夜の低好感度があからさまに淡白なのはエアリス派におもねった結果なんだろうけど
そこから既に「公式はクラティだけどクラエア派の望みを完全に潰すと可哀相だから忖度してクラティ描写を抑える」
っていう良くない文化はあったんだなと感じる

73名無しさん:2025/04/06(日) 18:44:15
その無駄な配慮を長年続けて公式カプのクラティや公式嫁のティファに割り食わせてたのにリメイクシリーズで急に徹底的にクラエアを潰しに行ったのは何でだろうな
リバースなんかあからさまだったじゃんどういう気持ちの変化だよと思った

74名無しさん:2025/04/06(日) 18:51:30
話変わるけど海外の普段FF7には一切触れてないアカウントが突然
エアリスよりティファの方が良い
ティファよりエアリスの方が良い
っていう内容のポスト2つを同時に呟いてたけどいいねの数やインプレッション数の差が残酷で草生えた
ティファは1万いいね超えでインプレ28万
エアリスは4000いいねでインプレ10万
マジでエアリスはティファの半分以下の人気な事が最近の数字で分かって残酷だわw

75名無しさん:2025/04/06(日) 18:59:09
決戦前夜低ルートでも2人くっついた認識の人もいたからそこは感じ方次第なのか

76名無しさん:2025/04/06(日) 18:59:19
>>72
なんか今回のクラティのキスみたいだなと思った

77名無しさん:2025/04/06(日) 19:03:24
リメイクの決戦前夜でエアオタ配慮があるかどうか注目してる

78名無しさん:2025/04/06(日) 19:07:47
高だろうが低だろうがルート分岐するわけじゃないから家族になるのはその通りだけどリバースのデートみたいにファンへのご褒美として高が存在するならいいけど特定派への配慮のために低を作るってのは歪む原因だよな

79名無しさん:2025/04/06(日) 19:16:15
仮に本編は低好感度もあるからクラティくっついたわけじゃないと本気で思ってたのだとしても
ACの同棲見せられてまともなクラエア好きはもう無理だと悟って去っていったの見るとそこで気付かない奴は手遅れよな
クラエアオタはいまだにバレットもいるのに無視するなだのシェアハウスみたいなもんだの言ってるけど
初撃食らった時に理解力あるお仲間が去っていったのが全てを物語ってるよ

80名無しさん:2025/04/06(日) 19:24:36
正直3作目で決戦前夜分岐させたら結構な炎上になりそうだなと思ってる
分岐させるにはそれだけの為にわざわざ分岐作る選択肢をまたやる羽目になるしやった所で水を差すだけで2作目のエンディングと同じ評価になりそう

81名無しさん:2025/04/06(日) 19:42:05
歪みを正すって言いながら歪み残す結果になるだけだしな

82名無しさん:2025/04/06(日) 20:19:32
そもそも原作の決戦前夜からして、意図的にティファに徹底的に冷たい選択肢を取り続けるとかでもしないと高好感度になる
ティファの初期好感度は30で50以上なら高好感度になったはず
だから普通にやってりゃあっちを見るんだよね
エアオタがよく言うデートイベント理論で言うならあそこは高い方を見るようになっている
低い方が存在したことを知らないプレイヤーも結構いただろうし、マジで無意味だから分岐なんてしなくていい
原作はデートイベントのための好感度の延長線上だけど、3作目はもう終わってるわけだし

83名無しさん:2025/04/06(日) 20:52:55
ザクエアばっちり描いたらエアオタへの配慮なんて不要だからな

84名無しさん:2025/04/06(日) 21:00:08
高低でティファの決戦前夜を分けた上でエアリスとザックスが結ばれたらエアヲタもぐうの音も出なくなるだろ

85名無しさん:2025/04/06(日) 21:13:33
低好感度バージョンってバレット、ユフィ狙いの時でしか見たことない
意図的に嫌われる選択肢をしない限り普通は高好感度バージョンになるでしょ
エアオタ共は低好感度の方を通常ルート言い張ってるけど逆にそっちがレアだろ

86名無しさん:2025/04/06(日) 21:26:32
それを放映するNHK

87名無しさん:2025/04/06(日) 22:04:08
パーティ編成にも好感度関わってくるから意図的じゃなくてもうっかり低い方になるとかはあるかもしれない
確かジェシーに良い態度したらティファが下がるとかもあった気がするし
それでも2人寄り添って眠る決戦前夜〜飛空挺の仲間達の冷やかしで恥ずかしがるのは同じだから高低どちらにせよクラティくっついたんだなーって感想になる人が殆どでは

88名無しさん:2025/04/06(日) 22:04:11
低好感度でもブチギレたエアヲタがいたから決戦前夜はどのルート通っても地獄なんだろ
想いを伝えるのは〜は画像で紹介されていたよ

89名無しさん:2025/04/06(日) 22:05:46
三作目は高好感度だけです
それ以外にも分岐なしのキスシーンあるんだからエアオタは今から逃げた方がいいよw

90名無しさん:2025/04/06(日) 22:18:41
というか原作で決戦前夜に過ごす相手がティファ一択の時点で答えは決まってる
エアオタもそれを理解しているからこそリメイク完結作ではその一択が覆ることを祈ってるが
客観的に観たらその姿勢は既に負けを認めてるも同然ってことに気付いてないから余計にマヌケなんだよな

91名無しさん:2025/04/06(日) 22:24:09
クラエアの高好感度 エアリスがクラウドの肩にしなだれかかる
クラティの低好感度 クラウドとティファが寄り添いながら眠り、翌朝は仲間たちから冷やかされる

涙が止まらない

92名無しさん:2025/04/06(日) 22:25:15
3作目は2作目の好感度が引き継がれなんだから
分岐するとしたらまた新たなシステムが作られるのか

93名無しさん:2025/04/06(日) 22:35:37
3作目はリバースとは別ゲーになるから原作みたいにディスク1からのデータ引き継ぎはできないし好感度システムはなくなるけど本当のクラウドをピックアップするようなポイント要素はあるんじゃないかと予想してる
もちろん高ポイントならエアオタ発狂イベントが追加されるくらいのお遊びは用意されるんじゃないかなと

94名無しさん:2025/04/06(日) 22:36:25
クラティ決戦前夜のオマージュであろうFF16であれだけギリギリで感動的な演出をしてくれたから正直クラジル以上になる事を期待してるわ

ちなみに6月にSummer Game Fest開催されるから早くても2ヶ月後には3作目の新情報来そうだね
遅くても9月のEC2周年〜TGSまでには発表あると明言されてるからエアオタ共は今のうちに他ジャンル移った方が身の為なんだけどな
あぁでも30年ものの特級呪霊はそう簡単に成仏できるはずもないか〜

95名無しさん:2025/04/06(日) 22:47:16
3作目は複数機種で同時販売するっぽいしまだ時間かかりそうだけど早く情報欲しいよな

96名無しさん:2025/04/06(日) 22:48:20
>>95
どこ情報?

97名無しさん:2025/04/06(日) 23:07:18
ティオタにも原作前半はエアリスと見せかけてっていうミスリードで報われない幼馴染かと思ってたとか
そういう風に思えるようになってるみたいな事言う人いるけど自分は主人公は興味ないねスタンスで周りからモテてるだけで誰とカプになるとか思わんかったわ
だからこそ後半の精神世界で驚いた

98名無しさん:2025/04/06(日) 23:09:01
9月のTGSでは確実に何かしら発表あるだろうね
エアオタ阿鼻叫喚か公式はまだまだ煽るかどっちだろうな
エアリスの生死なんてもう誰も興味ないことといい加減クラウドに焦点当てろって言われてんの運営がちゃんと認識してることを願うよ

99名無しさん:2025/04/06(日) 23:16:09
あの精神世界のネタばらしは音楽のタイミングとか見てもめちゃくちゃ作り込んでた感じするよね

100名無しさん:2025/04/06(日) 23:26:31
>>97
それな
ミスリードに見えるのはエアリスがグイグイきて占いだのでそう見えるだけで
クラウド自身の態度はどっちにも大差なかった印象しかない
だからこそDISC2以降のティファへの激重っぷりには驚いた

101名無しさん:2025/04/06(日) 23:44:34
>>98
PVに普通にエアリスもザックスも出るだろうし生死煽り要素も入れてくると思ってるわ
ダブルヒロイン誕生秘話&歪みについてのインタビューでエアリスに関してはまだ話せませんがと言ってた気がするし

102名無しさん:2025/04/07(月) 00:15:33
>>101
そんな事したら普通に予約数も伸びず発売前から全く話題にならなさそう
でもたしかにやらかしそう

103名無しさん:2025/04/07(月) 00:39:47
3作目が売れる方法
普通に原作通りのクラウドとティファの精神世界や決戦前夜をチラ見せしてセフィロスとクラウドの本当の戦いを売りにする
こんなにシンプルで簡単なのに公式はエアたんの運命男男で外してきそうなのが草

104名無しさん:2025/04/07(月) 01:14:50
クラウドをハイライトに置くなら完結作ではリバース以上の事故は絶対に起こらない安心感はあるけどな
売り上げすら発表できない、バズるのを狙ったハイライトが評価されず無風で終わるとか
ほんと情けないけどリバースはハードルを大幅に下げてくれた感がある

105名無しさん:2025/04/07(月) 02:09:05
スクエニやアプリポッド社員は本来ならこの一年間はエアリス無双を期待してたし願ってた
野島のXに反省というワードやマーケティング部門への匂わせがあったけど
まあそういう空気でギスっても致し方ないよなと理解はできる

106名無しさん:2025/04/07(月) 02:26:41
1年続いたゴリリスもようやく終わるかね
3作目もザクエア再会の伏線回収とかラストとか必要なシーンにエアリスが出てくること自体は別にいいんだけど新たな名シーン()とか男にフラフラリターンズとかエアオタ忖度恋愛煽りみたいなのは本当にいらないしファンもいい加減疲弊してること流石に把握してて欲しいわ

107名無しさん:2025/04/07(月) 02:52:42
野島のエアリス描写に関しては本当に信用できないんで楽観視はしてない
ちんこ入ってなきゃOKレベルでキスしてなきゃなにしてもokラインで書くからな

108名無しさん:2025/04/07(月) 03:15:39
観察スレの話題だけどホローが違和感とかあってないっていう感覚は間違いじゃないとおもう
かなり昔に海外の人が言ってたことでなるほどなと思ったことがあって
ホローの旋律はCCで使われてる音階?で作ってあるらしいよ
荒野雨なにか失った男っていうお題なら、音楽作った植松だってCCの音階取り入れて作ったとしたら納得いく

109名無しさん:2025/04/07(月) 07:38:52
そろそろECの原作シナリオも忘らるる都に入るだろうけどリバースで原作通りの水葬してECでその映像流せばグッと来るかもしれないのに勿体ないな
入れるのはACの短い水葬シーンかもしれんが
ずっとゴリ押しだから死ぬシーン力入れそうなんだよな

110名無しさん:2025/04/07(月) 07:49:01
力入れそうも何もECはかなりの原作準拠だから大した変更ないでしょ
普通にチリからやってミニキャラで水葬して終わりでしょ

111名無しさん:2025/04/07(月) 07:49:48
ECもエアリス死後全く出てこないって事はあり得ないと思うからエアリスの死を力入れて描いたのにポータルあるからその後いつも通り元気にエアリスがイベントに出てきたら死の効果はマイナスに働きそう

112名無しさん:2025/04/07(月) 07:53:13
途中で死んでもう会えない事がエアリスの一番の価値だったのに
近年はそこを公式がぶっ壊しまくってるから
そりゃキャラ需要下がるよなって思う
毎回エアリスだけカーテンコール強要されてる感じでしつこいよってなる

113名無しさん:2025/04/07(月) 07:53:24
ガチャとか武器配布とかはでてくると思うけどシーズナルイベントはストーリーなくなったしそうそうでてこないと思うけどなグリーン抹茶ティーの扱いと一緒だと思う

114名無しさん:2025/04/07(月) 08:30:00
>>108
尚更Hollowはザックス関係してそうで草
5番街やザックスが死んだ場所で流れる空っぽの空も意味深だしタイトルもからっぽの空だしな

115名無しさん:2025/04/07(月) 09:58:38
CCがff7らしくないって感じなんかな?

116名無しさん:2025/04/07(月) 10:03:00
原作FF7以降のBGMだから雰囲気が違うと感じるのは普通だと思う
ACのヒムロックも作品の雰囲気ぶち壊しだし正直どうかと思う

117名無しさん:2025/04/07(月) 10:03:53
作曲者が違うから毛色が違うのは当然じゃない

118名無しさん:2025/04/07(月) 10:11:03
CCの曲はノビヨじゃないしね
でも作品の雰囲気にはすごく合ってると思うしゴンガガで流れた時は感動したからFF7と合ってないって言われるのと?だけどクラウドにあってないならわかる
Hollowはノビヨだからおんなじフレーズ使ってるも?だけど乾いた感じとか哀愁的なのは似てる程度じゃない
Hollowもザックス関係ないとは言わんけどクラウドが自我を無くした場所で流れてるっていうほうがしっくりくるかな

119名無しさん:2025/04/07(月) 10:38:26
ff7は1996の作品だからなクライシスコアは2007年だし
イメージは変わるっしょ
正直リメイク作品も7らしさ感じない

120名無しさん:2025/04/07(月) 11:06:21
リメイクから追加された曲もまた違った雰囲気だしね
でも新曲で雰囲気も全然FFっぽくないけど陥没道路の曲凄い好きだわ

121名無しさん:2025/04/07(月) 11:11:26
エアオタでこういう作中音楽の話やゲームプレイの話をしてる人を見たことがないけどそれだけエアプが多いって事だよな
いつもHollowかNPTKかエアリスのテーマの話しかしないしエアリスとクラウドが映ってるシーン以外の出来事を本当に知らなかったりする事が多い
マジでゲーム自体には全く興味なさそうなのに何で何十年もしがみつけるんだろう

122名無しさん:2025/04/07(月) 12:17:20
だってエアオタは壁のシミとかしか見てないし
作中音楽と言えばリメイクでのヘリガンナーの曲はバトル前後のクラウドとバレットとティファの関係含め演出もめっちゃ良くてすげえ好きで特別感あったのにリバースで雑にヘリガンナー戦エアリス入りで再現されてたのほんと萎えたな
これがティファに与えたものはエアリスにもってやつか?って激萎えした

123名無しさん:2025/04/07(月) 12:37:16
>>120
鈴木光人さんの曲良いよね
リバースのコレル山やゴンガガの森も好き
ゴンガガはマップに切れそうだったけど曲で耐えれたくらい

124名無しさん:2025/04/07(月) 13:10:48
>>122
リメイクのヘリガンナー戦凄い良かったよな
リバースは言われるまであった事も忘れてたわwwwwマジでエアリスを雑に絡ませると印象に残らないシーンになるのある意味凄い

125名無しさん:2025/04/07(月) 14:16:53
ヘリガンナー戦の曲だけエースコンバットの小林さんが作曲で参加してるんだよね
空中戦といえば!でオファーしたのかな
リメイクでの夕日と崩壊したプレート背景に神曲バトルは激アツだった
絶望の中でも未来の話(いつかセブンスヘブン再建しよう)するのもACへの伏線だろうしクラバレティ3人の絆も強く感じる良いシーンだったよ

リバースのコレル山でもヘリガンナー戦あるけど直前にやっほーしてた電波エアリスが関わると神曲も印象に残らなくなるんだな
自分もここで言われるまでリバースでもこの曲流れてたのすっかり忘れてたわ

126名無しさん:2025/04/07(月) 14:29:36
リバースにそんなとこあったっけ
今言われて初めて思い出した
曲も全く覚えてない

127名無しさん:2025/04/07(月) 14:32:31
そうそうエースコンバットの方が作曲でほんと演出と相まってすごくいいシーンだったのに
コレルヤッホーのあとの何のストーリーもないシーンで曲使われた挙句エアリスとの接触増やすだけの演出でマジで曲ごとけなされた気分だった
自分は曲めっちゃ好きだったからすぐわかっただけだよ

128名無しさん:2025/04/07(月) 14:33:04
ヘリに乗ったルードとイリーナにゲート封鎖されてヘリガンナー投入されたとこか
言われるまで忘れてたわ
それくらいあの道中はエアリスの言動にイライラしてた

129名無しさん:2025/04/07(月) 14:37:51
ティファで好評だったシーンを真似ても無風ユウナを真似ても無風もともと原作で印象深かった自身のゴンドラデートですらつまらないと言われて無風なエアたん

130名無しさん:2025/04/07(月) 14:39:10
バレットとエアリスのサングラスシーンは良かったと思うよ
そういえばバレットのコンセプトアートは教会だったなバレエア〜

131名無しさん:2025/04/07(月) 14:42:47
エアリスの新たな名シーン()もグレショオマージュやユウナの真似だしエアリス自身の魅力が伝わってくるものが何もないな
ノリノリでグラサンしたりスケバンしたりとかの陽キャっぽい仕草が一番魅力出てると思う

132名無しさん:2025/04/07(月) 14:45:49
バレットとのグラサン連携は記憶に残ってるわ吹いたもん
ああいう方がいいだろ

133名無しさん:2025/04/07(月) 14:56:28
ユフィの手旗信号みたいなのを後ろで真似するエアたんも公式は可愛いって思ってそうだけどあざとすぎて話題にならなかったな

134名無しさん:2025/04/07(月) 15:08:08
>>133
言動も行動も全てが発達障害児にしか見えんかったからな

135名無しさん:2025/04/07(月) 15:55:09
リバースエアリスは誰かの何かの二番煎じシーンしかないじゃん
唯一オリジナルだった名シーンの水葬はカットだし本当にこれでエアリスを魅力的に見せたいと思ってたのか

136名無しさん:2025/04/07(月) 16:11:55
リメイクのヘリガンナー戦って言われたら皆夕日と瓦礫の情景が思い浮かぶのにリバースはマジで言われるまで思い出せなかったし思い出しても特に印象的な物がないシーンなの草
見返して来たけどシーンの凝り具合から全く違うからリバースはマジで雑消費に見えるよな

137名無しさん:2025/04/07(月) 18:27:45
エアオタは事ある毎にティファがパクった!パクリばかりでハリボテ!とか事実無根なことを喚いてたけど、まさかエア姫のほうが公式で色んな要素のオマージュという名のパクリまみれになるとはな
エアオタがティファに対して言ったことがそのまま返って来てるの呪詛返しみたいで笑う

138名無しさん:2025/04/07(月) 18:56:54
>>118
ザックスやティファそのものというよりも本人の自我だろうな
無印の一番大切なものも自我だったし
ただクラウドの自我はティファや彼女との思い出と切っても切り離せないものだから
歌手がHollowとティファを結びつけてたんだろうなって今なら思う
境界を曖昧にして意味を重ねたり正解でも不正解でもない、みたいなやつ
いかにも野島が好きそうだし

139名無しさん:2025/04/07(月) 19:56:33
>>135
取ってつけたようなヘリガンナー戦
列車墓場の二番煎じ砂嵐ボディガード
グレショオマージュ当て馬姫
ユウナまるパクリ異界送り
失恋ハグ()
水葬カット

ほんま酷いな
コスモ演説はオリジナルか?
あれもエルミナに救ってもらっておいてなんやこいつとしかならんが

140名無しさん:2025/04/07(月) 20:01:30
ランタン上げるのはラプンツェルとか彷彿させるけどな

141名無しさん:2025/04/07(月) 20:06:28
ランタンは確実にラプンツェルだと思う
流行った物とかどこかで見たような物ばかりだし見た目だけ真似するから感動も何も無い
クラティの電ゴロは別の乙女ゲームにオマージュされたのにさ
どうせ名シーンとして出すならオマージュされるようなオリジナル感あるシーン作れよと思うし昔は真似される側だったFFがこのザマかと思うとキツイ

142名無しさん:2025/04/07(月) 20:13:53
ランタン飛ばすのってエンシェントマターのアバランチイベントじゃなかったっけ?ほかでも飛んでたっけ記憶にねーや

143名無しさん:2025/04/07(月) 20:16:20
深い意味なんてないけどエアリスの旅路を彩るためになんとなく他作品のエモそうなシーンかき集めて真似してみました感がきつい
エアリスが唯一無二のオリジナルの忘らるるは意味不明展開だったし

144名無しさん:2025/04/07(月) 20:20:36
リバースで死ぬからこその盛り盛り展開なのはわかるけどキャラの生き様に引き算の美みたいなものが全く無いよなリバースって
エアリスとのお別れ悲しいでしょ!謎たっぷりでしょ!考察してね!が何回も差し込まれる感じが冗長だしくどいし

145名無しさん:2025/04/07(月) 20:41:15
>>141
本当に二流みたいなことしているしスタッフの自己満感すごいな
うまく作れば人気出そうな可能性はあると思うがどうしてこうなった

146名無しさん:2025/04/07(月) 20:45:16
エアリスだけやたらカットインのシーン多かったりマジでクドい
話しかけたら1人だけカメラワークとか変わって凝った感じの演出になるの他のキャラはその場でただ喋るだけって格差も相まってクドいししょうもないしで草しか生えんかったわ

147名無しさん:2025/04/07(月) 20:51:12
ティファを庇うクラウドやクラティハグを丸々エアリスにスライドさせたのってクラティでウケて人気上がって話題になって盛り上がったしクラエアでもウケてエアリスの人気も上がるのでは?とか思ったんだろうか
そうなら馬鹿過ぎるけど

148名無しさん:2025/04/07(月) 20:59:09
でも庇うのもハグも同じような体勢取らせる割に全然エモくないんだよな
必要だからやったって感じ

149名無しさん:2025/04/07(月) 21:02:22
クラティのハグや庇うシーンエアリスにも与えたら全部冷めた目で見られてんのほんと草なんよ
そもそもクラウド→エアリスが塩だからいくら接触してもティファの二番煎じかキモっとしか思わないんだよな

150名無しさん:2025/04/07(月) 21:09:56
同じ動作でも関係性やシーンの繋がりでこんなに差が出るんだなと思った
ティファを庇うシーンはわざわざ遠いティファ庇ったり何回もさせるのにエアリスは一番近くに居たからとか抱きしめられたから返したとかそんなのしかない
しかも庇うシーンは多分一般プレイヤーは覚えてもないと思うわ全く印象に残らないし

151名無しさん:2025/04/07(月) 21:15:20
クラウドが庇うのなんて仲間になる前のユフィでもやってるし
ハグも苦しいって言われるぐらい抱きしめてるのと対照的でなんか可哀想だから慰めてやったやつでしかないんだよな、リメイクでバレットがティファのことやってあげてたのと一緒

152名無しさん:2025/04/07(月) 21:17:00
リメイクのクラティよりリバースで接触シーンあるのに全然バズらないしファンも増えない創作も増えないそれどころかファン減ってアンチが増えるクラエアやエアリス本当草

153名無しさん:2025/04/07(月) 21:21:20
結局クラウドの感情が無いしクラウド主導のシーンじゃないから話題にならないんだと思う
プレイヤーに真っ直ぐ伝わってくる程の感情や気持ちとか何も無いしエアリス主動のシーンにクラウドはただただ付き合わされてるだけのオマケ感が凄い

154名無しさん:2025/04/07(月) 21:23:05
ハグも庇うも明らかにクラウドの態度に差つけてるし
ゴンドラデートの誘いでティファだけ前回は乗れなかったからなとかノリノリで、エアリスにはリベンジ?でユフィに乗る気か?って言ってるのとまるで同じ対応されてるのとか
こういう節々でそこまであからさまにしなくていいやろってぐらい差つけて表現してるんだけど
エアオタは惨めになったり諦めたりしないのか不思議でしかない

155名無しさん:2025/04/07(月) 21:34:20
電ゴロもただ庇っただけなんだよな状況的には
でも皆があのシーンで盛り上がるほど男女っぽい感じに演出したりクラティだけは毎回そういうのを入れてる
あえてエアリスでも同じ様な事させて態度に差つけるって意地悪なやり方だなと感じて個人的に好きじゃないけどあれでも勝ち誇るエアオタは頭おかしいわ

156名無しさん:2025/04/07(月) 21:50:52
モーアクのちょっとしたニュアンスの差や
カットシーンアニメーターによるあらゆる演出、桜井の演技でちゃんとわかる差がついてるのがすごい
同じ接触でもエアリスとは湿度ないもんな
唯一一瞬あったのがゴンドラの顔近だけど気まずいという演出つきだし

157名無しさん:2025/04/07(月) 21:55:51
電ゴロは意図的に男女の雰囲気っぽいの入れてたよな
仮にエアリス相手でもクラウドは同じように庇うだろうけどあんな艶っぽい雰囲気には絶対させないだろうなという確信はある

158名無しさん:2025/04/07(月) 22:12:25
あのシーンって勢い殺すためにいったん地面に付いた手をわざわざティファの背中に添え直してから平気か?って聞くんだよね
んでティファが起きる時には立ち上がる手助けのためかわざわざ二の腕を握り直す
エアオタの言う通り列車から飛び降りるためだけに仕方なくやったなら飛び降りて止まった時点でティファに触る必要はないわけだけど
わざわざ必要ないのに背中に腕にクラウドの方からベタベタ触ってるのはどう説明すんの

159名無しさん:2025/04/07(月) 22:17:15
起き上がった後も見つめ合い続けてるしな

160名無しさん:2025/04/07(月) 22:42:52
クラティは目線の運びとかお互いへの触れ方とか細かいとこまで凄い拘るなと感じる
モーアクもクラティのシーンでコメント残すこと多いからそれ程公式からの指示もあるんだろうな
電ゴロもお互いをみたままゆっくり立ち上がって敵が来るまで見つめ合いとかゴンドラデートでもゴンドラに乗る瞬間顔が近付いた後少し見つめ合ってゆっくり離れるとか
クラティは意図的に見つめ合いと動作をゆっくりにさせる事で艶っぽさ出してるんだなと思った
エアリスデートの顔が近付いた瞬間即お互いに離れて目線逸らす所との差が凄い

161名無しさん:2025/04/07(月) 22:45:45
モーアクがクラウドが手を差し出す時にティファの正面を向くよう特に意識して演技したとか言ってて
そんな話も特に出てこずに隣に座って別方向向いてたエアリスのデートが余計印象に残らないものになってたな

162名無しさん:2025/04/07(月) 22:47:16
>>157
某中国ゲーも真似してたしなそのシーン

163名無しさん:2025/04/07(月) 22:57:21
あの中国ゲークラウドとティファの色々真似しすぎじゃね?まぁそれだけ男女の仲として認知してるってことなんだろうけど
真似って言えば最近の漫画で主人公が前髪真ん中分けの明るい色でカーリーヘアだとどんなに評判良くても見る気失せるくらいには見ためエアリスが地雷になっちまった全部リバリスのせい

164名無しさん:2025/04/07(月) 23:01:01
>>163
分かるわwww
エアリスっぽい見た目の女キャラ全般一瞬うわっと思うようになってしまった
エアリスはティファほど普遍的なヒロインデザインじゃない事が唯一の救い

165名無しさん:2025/04/07(月) 23:04:01
エアオタが魑魅魍魎じゃなければモーアクも声優ももっとエアリス関連も語ってくれてたと思うんだよな
エアオタのせいでエアリスがお触り禁止キャラになってるから誰もほとんど触れない事になってしまった
エアリス担当の真綾もザックスの話か台詞回しとかの話しかしないし

166名無しさん:2025/04/07(月) 23:06:51
若干シチュエーションは違うけどゴンドラデートでエアリスと偶然抱き合った時との差が顕著で残酷だよね
ティファの時は息のかかる距離で平気か?って聞いて背中支えて見つめ合ってたくせに
エアリス相手だと至近距離で目が合った瞬間にあっやべって感じでそそくさと離れてるやんけ
エアオタが好きな子相手だから照れてるとか言ってるリアクション全般ほぼジェシー相手と一緒なんだよな
本当に好きな相手のティファとは顔が近づけば見つめ合うのに照れてるで全てを押し通そうとするの哀れだわ

167名無しさん:2025/04/07(月) 23:10:58
真綾が一切クラウドの話しないのとかティファが可愛いって言ってくれてるのとかエアリス役の声優としてはこれ以上ないムーブしてくれてありがたい
開発も見習ってくれやマジで

168名無しさん:2025/04/07(月) 23:12:12
リメイクで部屋でティファと二人きりになったときも
なんか期待したのかティファの瞳や唇に注目し過ぎて心ここにあらず感あった
エアリスやジェシー相手にああはならないだろうなって分かりやすかった

169名無しさん:2025/04/07(月) 23:12:29
アンチ乙
ティファは体目的の性的対象のポルノキャラでしかないからクラウドも下半身で行動してるんだぞ
エアリスは精神的に深く繋がっているソウルメイトで心底愛してるからクラウドは目を合わせる事も身体を密着させることも恥ずかしいんだぞ

170名無しさん:2025/04/07(月) 23:13:39
死んでも目も身体も心も繋がらないソウルメイト草

171名無しさん:2025/04/07(月) 23:15:12
精神世界に招き入れられないソウルメイト
精神世界に唯一入れるセフレ

妙だな…

172名無しさん:2025/04/07(月) 23:15:30
ソウルメイトなのに
あいつ俺を恨んでる…とかずっと思われてるの草

173名無しさん:2025/04/07(月) 23:17:21
>>169
アンチ乙
クラウドは初対面からエアリスを性的対象として見てるのは明白
クラエアはエアリスの家と六番街で身体の関係を持っているし
クラウドは神羅によるセトラ繁殖行為にも立候補している
それらは壁画でも示唆されているし、最終的にエアリスは妊娠しゴンドラで出産する

174名無しさん:2025/04/07(月) 23:22:20
>>173
クラウドはさかった猿かなんかか?

175名無しさん:2025/04/07(月) 23:25:08
やっぱ何回見てもエアオタの珍説は最高だな普通の思考じゃ辿り着かない内容だ
リバース以降はキス否定に躍起になって珍説の量が減ってしまったが

176名無しさん:2025/04/07(月) 23:26:39
エアオタの珍説が破綻と矛盾しか無い事が2レスだけで露わになってて草

177名無しさん:2025/04/07(月) 23:29:52
妊娠から数週間で出産するエアリスとかいうハツカネズミ

178名無しさん:2025/04/07(月) 23:31:14
>>166
ここ顕著だよな
エアリスのことをそういう対象ではない異性って認識してるからこその気まずさって感じで妙にリアルだなと思った

179名無しさん:2025/04/07(月) 23:34:12
ティファもクラウドもお互いとそれ以外への態度違いすぎて笑うよね
別に本命以外には冷たいとかいう意味でなく、むしろ友達としては優しいけどマジで恋愛対象としては興味ないんだなっていう態度取るじゃん

180名無しさん:2025/04/07(月) 23:36:00
>>173
知り合ってから2週間程度で死ぬ奴がどうやって妊娠出産すんだろな…
セトラってハツカネズミかなんかなの?

181名無しさん:2025/04/07(月) 23:38:46
エアリスはゴンドラでウミガメの様に涙を流して出産するから

182名無しさん:2025/04/08(火) 00:00:42
白マテリアがタマゴなんだろ?知ってる

183名無しさん:2025/04/08(火) 00:03:48
ゴンドラで出産とか本当に意味不明すぎる
ネタで言っててくれよ頼むから

184名無しさん:2025/04/08(火) 00:05:31
ゴンドラでエアリスは出産したってマジで言ってるエアオタいたよな?

185名無しさん:2025/04/08(火) 00:09:33
ゴンドラ出産はさすがにここのスレ発のネタだったような
いやエアヲタなら何があっても分からんが

186名無しさん:2025/04/08(火) 00:10:18
妊娠出産珍説は笑えるのと気持ち悪いのとで複雑な気持ちになる

クラティは地味だけどバギーの鍵渡すシーンも良かった
ティファ相手だとクラウドの笑顔が自然だよね

187名無しさん:2025/04/08(火) 00:21:25
ゴンドラのシーンはカメラワークからしてアレだもん
エアリス躓く→すぐに離れる→引きの画像で2人がこっちを向く→同時に座る
ロマンスのかけらもないギャグ的な演出でしょ

188名無しさん:2025/04/08(火) 00:24:57
>>166
そのシーンと比較するなら電車のやつじゃなくてティファはゴンドラ乗り込んだ時に顔近くなるところじゃない?

189名無しさん:2025/04/08(火) 00:34:42
エアオタが一方的に勝利宣言してあとからキスで全否定された比較()なwww

190名無しさん:2025/04/08(火) 01:01:07
ゴンドラ乗り込んだ時もちょっと見つめ合ってお互い意識してる事が露骨に表現されててエアリスの時の様なギャグ調にはならない

191名無しさん:2025/04/08(火) 05:59:21
ゴンドラといえば隣に座れとポンポンしたのに座ってもらえず寂しそうにポンポンしたあたりを見るエアリスがな
あんな描写推しカプで入れられたら耐えられんわ

192名無しさん:2025/04/08(火) 07:12:29
好感度高くても隣に座らないのほんと草
意図的だよな
給水塔からの流れってのもまた

193名無しさん:2025/04/08(火) 07:22:18
正直エアリスアンチだから露骨な当て馬扱いも笑えるが他キャラでやられたら感じ悪いとすら思うもんな
ユフィがそういう扱いにならずクラティ応援団として勝ちサイドについてくれてよかったよ

194名無しさん:2025/04/08(火) 08:13:14
クラウドとエアリスの出会いシーン(花貰うところ)も険悪すぎて仮にも主人公ヒロインの出会いなのに逆にここまでしていいんかって思った

195名無しさん:2025/04/08(火) 08:25:27
主人公と重要人物であるセトラとの運命的な邂逅だけど
ロマンチックさをほんの少しも与えないように調整されてるなと感じた
美人局的なネタも加わって若干コメディ感が出たしな

196名無しさん:2025/04/08(火) 08:54:03
エアオタが暴れなければ原作にあった要素くらいは残してもらえたかもしれないのにな
しかしあのシーン紅松の願望満載のこの笑顔が1ギルなら安いもんだが全否定されてたのは草

197名無しさん:2025/04/08(火) 09:17:17
>>169

1万歩譲って、公式の狙いが本当にコレだったら、それこそ歴史に名を残すJPRGになるしクラウドは伊藤誠を凌ぐキャラクターになれるよ。

198名無しさん:2025/04/08(火) 09:24:10
>>194
それで言うと貝殻探すクエストも会話の空気悪くて何見せられてんだろうって感じだった
しかもこのクエストがティファとのクエストの発生条件になっててそっちは真逆の雰囲気だったからスタッフは狙ってやってんのかとすら思った

199名無しさん:2025/04/08(火) 09:32:26
クラエアはあっという間に親しくなり
無口なクラウドだが明るいエアリスの押しには何だか弱く会話も続く
そんな二人を少し離れたところから見るティファや仲間たち
ティファは根の大人しい性格に加えてクラウドに気を使い過ぎ会話が続かないので
クラウドの心にぐいぐい近づけるエアリスを羨ましく思っている

やり過ぎたミスリードや解体真書のせいかこんなファンの中で変なイメージが出来上がってたとこあって
なぜかクラティ者でさえ三人の関係をこんな風に解釈してるやつ多かった印象ある
公式はリメイクを機にここらへんガッツリ修正したかったんだろうな

200名無しさん:2025/04/08(火) 09:35:27
最後のデート()辺りは素のクラウドに近いと思うけど
ずっと変だ扱いされて草

201名無しさん:2025/04/08(火) 10:00:21
コスタデートは依頼からしてデート前提だったからクラウドが緊張していつも以上に塩になってたってのはわかるけど最後まで一切甘い雰囲気にならなかったのは笑った

202名無しさん:2025/04/08(火) 10:05:50
>>199
ずっとこんなイメージでクラエア公式でエアリス死んだから仕方なく一緒にいるだけって勝ち誇ってたのに
リメイクでエアリスに塩対応でティファに甘々なクラウドお出しされるって青天の霹靂だっただろうなw
リメイク直後のこんなのクラウドじゃない気持ち悪いこんなクラウドだったらティファにくれてやるって愚痴にエアオタの本音が詰まってる

203名無しさん:2025/04/08(火) 10:14:28
>>202
本当に気持ち悪いのは紅松ウドなのになw

204名無しさん:2025/04/08(火) 10:19:31
リメイク以前に出た同人誌でクラウドはエアリスを忘れられなくてティファに重ねたりと引きずってたけどティファがそばで懸命に支えてくれてようやく吹っ切ったって設定が何の悪意もなく書かれてるのを複数見かけてマジかよと思ったな
あるいはティファがクラウドは私のことエアリスの代わりにしてるとかエアリスには勝てないと思ってるのとか
二次創作あるある設定みたいになってたのかな

205名無しさん:2025/04/08(火) 10:20:42
>>191
あそこのエアリスをティファに変えたmodがまんまエアヲタ理想のクラティで草だった
あんな悲惨なデートでもクラエアって喚かなきゃ行けないなんて辛すぎるだろ

206名無しさん:2025/04/08(火) 10:25:26
>>199
紅松が解体真書で書いたティファ視点のクラエアが正にこれだった
ティファは面白くない気分を押し殺して
「でも私もエアリス好きになっちゃったし(エアリスが素敵な女性過ぎて)、クラウドがエアリスに心開くのも分かるかも」的な
クラエアに都合良い独白させた

207名無しさん:2025/04/08(火) 10:37:47
オリジナルやってなくてリメリバからやり出した新規でクラエアにしか見えないとかいうやつおるんか?おらんやろ。それが答え

208名無しさん:2025/04/08(火) 10:43:45
いや原作プレイだけでも今まで同人界隈だけで蔓延してたようなイメージにはならない
実際大半のプレイヤーはクラウドってティファが好きだったんだなーで終了してる
マジで解体新書や書籍でのティファsageを知らなかったらそんな印象にはならないから戦犯が分かりやすい

209名無しさん:2025/04/08(火) 10:44:41
原作でもクラエアに見えなかったけど唯一出てた解説本の解体真書を読んで勘違いした人多かったんだろうな
リメリバはエアリスは事故ってるけどクラウドの対応ははっきりさせてきたなと思ったよ

210名無しさん:2025/04/08(火) 10:48:38
リメイクのクラウド像が描きたかった物だったんならもっと早い段階で修正しろよと思う
解体新書とかマジで悪質だろ

211名無しさん:2025/04/08(火) 10:50:51
Ωが出てから解体新書がーしてんの本当に笑えたわ

212名無しさん:2025/04/08(火) 10:52:48
長年どんな時でも2人の世界をつくっちゃうクラエア妄想してたのに
リメリバで描かれたのは事あるごとにアイコンタクトして2人一緒にいる事が多くて仲間公認でからかわれる関係のクラティってどんな気持ち?ww

213名無しさん:2025/04/08(火) 10:53:10
原作disc1のミスリードを何故か最後まで信じ抜いて暴れた解体真書とエアオタの努力が実って、リメイクでミスリードを消されるばかりかクラエアはカップル感ないです長年のご愛顧ありがとうございましたとかモブにまで言われる始末

214名無しさん:2025/04/08(火) 10:56:20
>>204
こういう創作があったって聞く度に
解体真書出た後いろんな公式資料で2人が想い合ってる事やクラウドがティファを好きな事が説明されてて
AC前日譚でもプロポーズまがいの台詞言ってはにかんだりティファを支えたりしてたクラウドがいたのにそこら辺は何も見てなかったのか?と思う
情報のアップデート出来ない人って一定数いるんだな

215名無しさん:2025/04/08(火) 10:58:16
エアオタのせいでFF7のミスリードの面白さが面倒くさいだけの物になってしまった事がマジで許せない

216名無しさん:2025/04/08(火) 11:02:08
解体真書で同人紛いの紅松理想クラウド書き連ねた結果があれならクソおもろいけどな
公式の意図と反した行いをし過ぎた公式寄りの暴走エアオタ(出る杭)は打たれる
妄想は自分のSNSで勝手にやってろだが翻訳家と言い解体真書と言い仕事を請け負ってるだけの一業者が暴走して自我を出すのはエアオタの本当に悪い所

217名無しさん:2025/04/08(火) 11:03:09
>>208
ミスリードがあったことでより一層精神世界での真実は印象に残るよな
クラエアしてる人ってエアリス死んだからまともにプレイしてない人たちだけだよ

218名無しさん:2025/04/08(火) 11:05:42
the OneとChildfood palも即修正されたしなw

219名無しさん:2025/04/08(火) 11:33:10
the oneは3作目のネタバレだから修正されただけなんだぞw

220名無しさん:2025/04/08(火) 11:56:03
リバースでティファが嫉妬してたっぽい場面って腕掴んでデートみたいな?ってほざいたことに、え?って言ったぐらいだったな
あれも嫉妬というより理解不能って感じだったし
対してエアリスはやたらクラウドとティファの関係羨ましいな〜チラチラとか分かりやすいぐらいやってたけど
マジで紅松やエアオタの理想と真逆すぎて笑う

221名無しさん:2025/04/08(火) 12:00:16
デートみたいな!はティファよりクラウドがマジで嫌がってて草だった
一回離して欲しそうに腕引いたのにエアリスが無視して掴み続けるのやべえ女すぎる

222名無しさん:2025/04/08(火) 12:05:33
ティファはクラウド関連ではなくエアリスやユフィのコミュ力つーかある種の空気の読めなさに羨ましいが向いてる感じだった
一方のエアリスはひたすらクラウドとティファの関係羨ましい、幼馴染羨ましいって感じ

223名無しさん:2025/04/08(火) 12:07:32
>>220
給水塔のとこもティファは気にしてる素振り全くないしな
何ならエアリスのが幼馴染みうらやましいとかずーっとじめじめしてて鬱陶しい

224名無しさん:2025/04/08(火) 12:17:55
リメイクリバース通してみると独占欲とか嫉妬心強そうなのはクラウドだしエアリスはジメッとしてるイメージ

225名無しさん:2025/04/08(火) 12:19:09
エアオタは無印のジメジメしてて嫉妬深いティファ()が人間味があってリアル女って感じで好き!って言ってたから
リバースでジメジメして嫉妬するエアオタ好みの完璧なエアリスになって良かったよなぁ

226名無しさん:2025/04/08(火) 12:20:49
>>221
あれクラウド結構強めに腕引いてるのに離さず自分の方にもう一回引き寄せようとしてるの気持ち悪すぎた
セクハラされてて嫌だけど強く拒否できない若いイケメンを見てる気分だった

227名無しさん:2025/04/08(火) 12:29:41
今時は女から男でもその気がない相手にベタベタするのはセクハラって言われてるのに本当にエアリスって時代に合ってないキャラだよな
特にクラウドなんて嫌がりつつも満更でもないようなキャラじゃなくティファがいるからマジで嫌だろうにベタベタしにいくってキャラの演出としておかしすぎる

228名無しさん:2025/04/08(火) 12:38:43
お花どうぞ
ちっ面倒だな

この時点でエアオタはわかれよ初期の初期だぞ

229名無しさん:2025/04/08(火) 12:42:49
セブンスヘブンに飾ってある花見て微笑んだり大事な人なんでしょって言ってたのは何だったんだ
フィーラーのせいで抜け落ちたんか

230名無しさん:2025/04/08(火) 12:45:04
いい仲の相手がいるの察して応援するなど良い人ぶってみたけど
時間が経つほどにイケメンを他の女にやるのが惜しくなってきたんだろう

231名無しさん:2025/04/08(火) 12:46:05
まあクラウドが塩でよかったよ
少しでもいい顔したらエアオタが一生言い続けるからな
ずっとグラサンバレエアみたいなさっぱり明るくノリのいいお姉さんキャラ路線でなぜいけなかったのか
隠れてねっとりジメジメフレネミー要素本当にいらないけどそれが正式なキャラ像なんだよな

232名無しさん:2025/04/08(火) 12:48:34
GSデートのときはよかった喧嘩してないデート楽しんでねとか言ってるしエアリスは多重人格かなんかかと思うほど言動がチグハグすぎて気持ち悪い
カップルを気にかけるお姉さんをやりたいのか恋愛脳フラフラ粉掛け女をやりたいのかどっちなんだ

233名無しさん:2025/04/08(火) 12:52:41
本編エアリスは偽人格なんだろう

234名無しさん:2025/04/08(火) 12:52:46
>>230
表向きクラティ応援するフリして影でコソコソガチでアピってんのホント気持ち悪い
ゴールドソーサーなんてエアリスと行動させると全部最悪だったな

235名無しさん:2025/04/08(火) 13:01:24
>>223
ティファか平気そうなのはその給水塔が偽物であったり
エアリスからザックスのこと聞いてるわけでクラウド狙ってるとは思ってないんだろ

236名無しさん:2025/04/08(火) 13:06:59
>>231
クラウドが塩対応か友人対応しかしなかったのは良かった
後半の怒涛のエアリスとの2人行動は全部クラウドがおかしくなってからの出来事っていう予防線も凄い
そこまで徹底しておいて何故エアリスはああなってしまったのかは本当に謎

237名無しさん:2025/04/08(火) 13:12:16
ザックスに未練残してる事をティファに相談しつつ
裏ではクラウドに本気で粉かけてたと知ったらさすがのティファも曇ったはず
バレて貴重な友情ぶっ壊れる前に死ねて良かったね

238名無しさん:2025/04/08(火) 13:24:44
>>232
デート楽しんでね、だけでいいのに
良かった喧嘩してないも若干ウザイけどね
まあ一番ウザいのは応援風の雰囲気出しつつ「いいな〜私もデートしたいな〜ナンパされちゃおうかな〜(チラチラ)」って止められるのを待つところ

239名無しさん:2025/04/08(火) 13:25:17
開発はフレネミーに描いてるつもり無かろうが傍から見たらそう捉えられてもおかしくない描写だからな
そんなつもり無いなら最初から無難な描写にすれば良かっただけだしそもそも意図が伝わらない演出自体プロとしてどうなのと思う
わざとフレネミーに描いてるつもりなら大成功だけどね
開発の中にもこれフレネミーじゃね?とプレイヤー目線で疑問を持ったスタッフもいただろうね

240名無しさん:2025/04/08(火) 13:32:36
可愛いエアたんを描きたい
ハイライトなのでエアたんを誰よりも目立たせたい
ザクエアを強化したい
ザックスを引きずるエアたん切ない
エア→クラは残したい
2人の男で揺れるエアたん萌え〜
クラウドはティファに一途な事は絶対揺るがない
ティファとエアリス仲良しにしたい
歪みた出したい
次回作の引きの為に水葬は引っ張りたい
ディスク1でやめたプレイヤーの気持ちを汲みたい

これ全てを網羅しようとした結果大事故

241名無しさん:2025/04/08(火) 13:36:35
本命ほど極上ではないがそこそこ可愛い女から何度も言い寄られていい気分…という古い価値観持ってる男視点の描写
現代の価値観持ってる若手スタッフや女性スタッフにチェックさせればいいのに

242名無しさん:2025/04/08(火) 13:39:00
>>241
その価値観ならクラウドにも満更でもないしエアリスも可愛いしいいじゃん?くらいの態度取らせないと成り立たないよな
言い寄られるけど本気でウザがるか嫌そうにして本命と扱いの差つける主人公見てハーレム思考になれる人は少ないと思う

243名無しさん:2025/04/08(火) 13:39:16
時間が経てば評価される作品、ストーリーやキャラはあるものだけど
リバースのストーリーとエアリスにはそれはないと断言できる

244名無しさん:2025/04/08(火) 13:45:55
>>242
言い寄られてるということだけがいい気分なだけでその女に対して興味はないから塩なのは矛盾しないぞ
しかも本命の前でそれやられたらキレるのも矛盾しないなぜなら全て俺中心の考えだから(クラウドのことではないよ)

245名無しさん:2025/04/08(火) 13:54:04
>>243
正直原作当時でもリメリバの様なストーリーでエアリスのキャラだったらゴミゲーって扱いだったと思う

246名無しさん:2025/04/08(火) 13:57:04
>>241
この本命以外のそこそこの女から言い寄られてもいい気分っていう価値観は今の男ももってると思うけど
大事なのは女性がどう思うかだよね
昔の女は腹でどう思ってるかは別として表向きは「男はそういう生き物だよね」だったかもしれないけど
今ははっきりNO、クズ、男と女どっちもゴミとはっきり不快感をあらわにできる
女性もプレイするゲームなんだから若い女性スタッフにもチェックさせろは本当にそう

247名無しさん:2025/04/08(火) 13:59:38
そう考えるとティファって本当に全然自分からは恋愛出さないな
クラウドと話しててもそっち方向に誘導しないし自然な会話してる、だからクラウドも自然に楽しそう
恋愛より不安や疑念と信じたい気持ち、そういうのがよく表せてる
それでもクラウドが自分から恋愛的なアプローチしてくるけど
一方のエアリスは何かにつけて強引に連れ出すわデートだのカップルだの恋愛絡めてくる、こうしろああしろってザックスがやってくれたみたいな行動を求めてくる
迷惑そうにしてそうがお構いなし
そりゃ現代でティファの方が人気出るに決まってるやろ

248名無しさん:2025/04/08(火) 14:06:09
リアルでは別だけどさ二次で元彼匂わせてくるキャラは大体地雷だし嫌われる

249名無しさん:2025/04/08(火) 14:09:01
>>245
ヨヨめっちゃ嫌われたもんな

250名無しさん:2025/04/08(火) 14:11:41
そもそも恋愛主体のゲームじゃないからエアリスみたいに恋愛恋愛出されると食傷気味になる
もちろんティファへの想いが行動や物語のきっかけなのは間違いないけど

251名無しさん:2025/04/08(火) 14:15:58
ティファは本人の奥手な性格もあるけどわざわざ恋愛出さなくてもお互い惹かれあってる前提があるから舞台袖で二人でラブソング聞いたりゴンドラ乗るだけで勝手にそういう雰囲気になる
クラウドとエアリスはクラウドにその気がないからエアリスが腕組んだり体寄せたり強引に行く必要がある

252名無しさん:2025/04/08(火) 14:32:23
>>250
主なテーマは命の話と主人公の自分探しで
前者はエアリス、後者はティファってヒロインの役割分かれてたのにね
後者は元々恋愛も絡んでるからエアリスまで恋愛メインに添えたらくどいんだよな…

無印はあくまで恋愛はメインではなく命の喪失で
その喪われた命であるエアリスという人物の本質は不思議な力はあれどただ普通の女性ってところを魅せたかったってだけの話なはずが祈りの言葉知りませーんクラウドクラウドザックスまだ、好き〜ってかなりひどい劣化

253名無しさん:2025/04/08(火) 14:37:47
>>251
これ

254名無しさん:2025/04/08(火) 14:51:25
>>251
そしてクラティ恋愛シーンは物語に必要要素だけどエアリスがクラウドに強引に迫るシーンは物語には全く必要無いシーンなのでただウザいだけで終わる

255名無しさん:2025/04/08(火) 14:53:18
祈りの言葉知りません!力を貸してください!男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男!!!!

256名無しさん:2025/04/08(火) 14:56:33
まあ恋愛ヒロインより恋愛脳なヒロインは斬新だよ
唯一無二と言ってもいいだろ

257名無しさん:2025/04/08(火) 15:02:50
>>256
まじで見ないしなこんなキャラ
サブキャラならともかくメインのタブルヒロインの片割れっていう

258名無しさん:2025/04/08(火) 15:04:06
エアリスがクラウドに惹かれるのはザックス絡みとして一応物語的には全く必要無いわけじゃないんだよな
ただもっとやり方あったしザックスを感じて切なくなるくらいで良かったのに自分からグイグイ行ってどっちの男にしようかな〜って迷ってるようにしか見えない恋愛脳バカ女にする必要は絶対無かった

259名無しさん:2025/04/08(火) 15:07:39
クラウドの故郷での原体験、何故ソルジャーを目指したか、ニブル事件で何が起きたか、なぜ偽人格を形成したか
ティファはこれら全てに絡むキーパーソン
なので恋愛が全てではないけど必然的にクラウドを語る上でティファへの想いもストーリー上絡むことになる
一方クラウドにとってのエアリスの存在って守れなかった命の象徴、親友の恋人、大切な友人…という完全に失った者や後悔枠なのでここにエアリスからの横恋慕要素まで上乗せするとぐちゃぐちゃ盛りすぎになる
恋愛的なクラ→エアは元々無いけど三作目ではエア→クラとかもう要らんぞドロドロ展開誰も求めてないからなスタッフ頼むぞ

260名無しさん:2025/04/08(火) 15:08:04
リメイクで公園デートでクラウドから瞳の色の説明を聞いてザックスと一字一句同じセリフが返ってきたことに対してエアリスが悲しそうにうん…知ってるっていうシーン良かったのに
なぜこの路線で行かないのか
まぁリメイクも好きにならないで〜でこの辺も台無しだけどな

261名無しさん:2025/04/08(火) 15:13:27
ティファがゴンガガでエアリスに寄り添ってたり
クラウドがザックスと友達だったことをエアリスに伝えたりザックスのことをエアリスがティファに話してたのを見せてんのに
当のエアリスはティファに相談されたら背中向けたままそれ、私に聞く?とか冷たい態度だったり
口ぶりは2人を応援すること言っといてしなだれたりベタベタ触ってきたりやたらとデート!ってティファ差し置いてクラウドとデートするって言うダブスタというか引っかかる部分多すぎる

262名無しさん:2025/04/08(火) 15:23:59
それ、私に聞く?は思い悩んでる相手に対してはちょっと突き放してるというかトゲを感じるよな
「幼馴染羨ましい」の複雑な嫉妬心が少し漏れてる演技なのかなと思ってた
もしくは「セトラだからって何でもかんでもわかるわけない」のうんざり感かあるいは両方か

まあ実際野島どう意図して書いたセリフなのかとか台本のト書きどうなってるかわからんけどね

263名無しさん:2025/04/08(火) 15:37:46
正直そこがあるからティファとなんかあった?とか良かった喧嘩してない!とか白々しいなと思ったわ

264名無しさん:2025/04/08(火) 15:45:51
リメイクでティファを気にかけてたエアリスは良かったのにな
クラウドもだけどティファは大丈夫?とちゃんとどっちも気遣いつつ初めてエア→ティらしい矢印が見られて驚いたよ
なおリバースでは男の前でだけ心配風ムーブしかしなくなってしまった模様
どうしてこうなったすぎる

265名無しさん:2025/04/08(火) 16:20:01
まあそれ私に聞くは実際エアリスが知る由もないが
なんか若干嫉妬心混ざってる気がした
回想はクラウドティファ以外はへーって聞いてるだけだし疎外感、羨ましいとか思ってたのかも
こう書くとますます性格悪い感じだけど

266名無しさん:2025/04/08(火) 16:36:19
エアリスは大体白々しいよ
リメイクの時も神羅も居心地悪くないよ(本当は嫌だけど強がる優しい健気なエアリス byエアヲタ)もどうせ助けに来てくれることを知ってる未来のエアリスじゃんとしか思わんかったわ

267名無しさん:2025/04/08(火) 17:07:30
>>262
知ってるかなと思ってとティファに言われて
知ってたと思うけど忘れてしまったみたいな風に返してたからうんざり説はないと思うわ
嫉妬云々よりエアリスはそもそもティファに寄り添ってあげようと言う気がないんだよ
本気で寄り添ってたらティファが昔語りしてた小説で話最後まで聞いてる筈じゃん
途中から飽きてクラウドに絡みに行ってる態度見りゃ一目瞭然よ

268名無しさん:2025/04/08(火) 17:13:54
本人がセトラのせいで孤立してたと思ってそうなのが笑う
明らかに本人の性格だろ

269名無しさん:2025/04/08(火) 17:22:26
セトラの事も辛い辛いしんどいしんどい孤独孤独言ってるけどどっかででも私は特別!みたいな優越感っぽい物が滲み出てるんだよなリバリス

270名無しさん:2025/04/08(火) 17:26:35
イファルナは辛いながらも上手いことやってたんだから本人の性格が悪いんでしょうよ

271名無しさん:2025/04/08(火) 17:28:13
エアリスって子供の時から周囲の子供と馴染めてなかったからね、キリエとか名前泥棒云々の子とか
エアオタが妄想するようなコミュ強キャラでは決して無いCC時代は大人しいし
そのぶん旅で出来た仲間たちは貴重な友人たちなんだろうからもっと大事にすれば良かったのに生前も死後もクラウドクラウドだから口ではみんなが大事と言いつつ肝心なとこ薄情というか男優先だよなとは思う

272名無しさん:2025/04/08(火) 18:33:20
エアオタがよく言うエアリスが幼馴染ならクラウドと一緒に遊んであげられたってやつ
ティファが居なければ男子たちが牽制しあったり争う事も無いだろうしエアリスが村唯一の女の子ならエアリスを仲間外れにして男子4人で平和に遊んでたかもなと思うと草

273名無しさん:2025/04/08(火) 18:33:26
もしエアリスが幼馴染だったらクラウドのこと仲間外れにしないのに!みたいな気持ち悪いこと言ってたエアオタいたけど子供時代はエアリスも馴染めず浮いてたし大人になってからもクラウドにしかわからない話を振って周りをポカーンとさせてたりするのに何を見てそれ言ってんだろうと思ったな

274名無しさん:2025/04/08(火) 18:36:48
エアリスが幼馴染ならクラウドがソルジャー目指さないし星滅んで終了なんだよな
そもそもエアリスのコミュ力で幼少期のひねくれたクラウドと友人なんか絶対なれないだろ

275名無しさん:2025/04/08(火) 18:37:09
もしエアリスがニブルにいたら、空気読めない陰キャだからやっぱりニブルでも浮いてたと思う
当時からアクティブだったティファとは合わないだろうし
子供の頃のクラウドは輪をかけて他人(ティファ以外)とつるもうとしないから
クラエアで仲良くなんて絶対ないと言い切れる

276名無しさん:2025/04/08(火) 18:41:20
この2人が幼馴染ならこうなってたはず!って子供時代のクラウドとエアリスが仲良くしてる風なファンアートたまに見かけるけどBLと同じくらい異世界感ある

277名無しさん:2025/04/08(火) 19:04:26
>>276
あれクラウドとエアリスの性格の理解度低い事丸わかりで草生える

278名無しさん:2025/04/08(火) 19:07:26
クラウド孤独だったって言うけどティファが声かけても無視してたんだから仮にエアリスが声かけても同じだろうよ

279名無しさん:2025/04/08(火) 19:13:02
エアオタはニブルの子供達がクラウドをハブってたんじゃなくて、クラウドが上手く馴染めずみんな馬鹿だって距離置いてた誘っても無視してた(本当は一緒に遊びたかった)そのうち誘われなくなった
って経緯を理解してないよな
だからエアリスなら声かけるとかエアプ発言が出来る
そういう問題じゃねえんだわ

280名無しさん:2025/04/08(火) 19:18:43
本当は一緒に遊びたいけどティファと遊んでる3人が気に入らなくて自分から俺はあいつらとは違うって斜に構えて誘われても無視して孤立していったんだよな
そんなクラウドに空気読めない陰キャのエアカスが話しかけた所でウザがられて無視されるだろ

281名無しさん:2025/04/08(火) 19:25:15
竜巻の迷宮もエアリスがいたら自我崩壊しなかったとか言ってるアホいるからね

282名無しさん:2025/04/08(火) 19:54:46
自分が本当にクラウドだと分からなくなってる中、証明してくれる昔ながらの知り合いであるティファを拠り所にしてるのにエアリスなんて関係なくて草

283名無しさん:2025/04/08(火) 20:08:27
エアリスが幼馴染だったらティファに声かけられて喜んでそっちのグループ入ってるだろ

284名無しさん:2025/04/08(火) 20:25:36
皆エアオタをわかってないなエアオタの中ではエアリスがニブルヘイムにいたらティファなんて存在しないんだよ
でも普通に考えたらエアリスは小さいころティファに会えてたら仲良くなってエアリスにとっても良かったろうにすぐエアオタはティファ排除したがるからな

285名無しさん:2025/04/08(火) 20:37:17
もしエアリスがニブルヘイムにいたら…

ティファ達と遊ぶも途中で物理的についていけなくなり
結局一人村の外れの緑地で一人花いじりしてそう
たまにクラウドに話しかけるも(変なやつ…)と思われ距離を置かれる
そしてある日村にザックスというソルジャーがやってきて一目惚れされ意気投合する

286名無しさん:2025/04/08(火) 20:40:47
そもそもエアリスが幼馴染でもエアリスがクラウドに興味持つキッカケがザックスだから友人にもならずに本当に同郷の人で終わってそう

287名無しさん:2025/04/08(火) 20:42:15
ティファの友達Fくらいで終わってそう

288名無しさん:2025/04/08(火) 21:05:03
今FF9が話題だけどリメイクするなら原作をいじるなみたいな声多くてやっぱり7みたいな変にいじるの望まれてないんじゃんってなったわ
エアヲタはティオタだけがエアリスの生存を否定してるって言うけど世間はこれ

289名無しさん:2025/04/08(火) 21:11:24
エアリスアンチとしてはリバース発売後のエアリスというキャラの本質的なクソな部分が広まったこの空気は歓迎してるけども
その反面でFF7ファンとしては複雑でもあるからな

290名無しさん:2025/04/08(火) 21:26:05
エアリスやザックスに関してはソシャゲでやれと言いたくなるような扱いだわ

291名無しさん:2025/04/08(火) 22:01:55
3部作の1つがエアリスに振り回されて汚されたも同然だからな
エアリスをハイライトにして評価と人気を上げてアワード賞は総ナメさせようと狙い過ぎた結果
リバースでは華を持たせるつもりはなかったティファが人気を伸ばして話題性や賞を持っていく始末
発売前のインタビューとか読み漁ってると売り上げにしても作品評価にしてもこんなはずじゃなかった感が伝わってくる

292名無しさん:2025/04/08(火) 22:09:00
もうエアリスに関しては臭いものに蓋をする手法で切り抜けてくれたらいい
なんとか終わりよければすべて良しで完結作を締め括ってほしい

293名無しさん:2025/04/08(火) 22:20:03
リバース発売してからしばらく経って全然エアリスに触れなくなったの草

294名無しさん:2025/04/08(火) 23:00:35
>>293
そうか?1月のPC版発売インタビューでもまだ触れてたぞ
去年は海外のイベントでも毎回触れてたしいい加減飽きたわ

295名無しさん:2025/04/08(火) 23:23:43
リバース発売前からエアリスはもうええって言われてたの草すぎる

296名無しさん:2025/04/08(火) 23:28:06
>>294

297名無しさん:2025/04/08(火) 23:38:53
>>296
間違えて送ってしまった
語ってるけどリバース発売前よりかなり熱量減ったよね発売前のエアリスエアリスエアリスエアリス本当に凄かったし
流石にエアリスはもういいって声が届いてるのかどうなのか

298名無しさん:2025/04/09(水) 00:26:41
都で何が起こったか気になりますよね?三作目をお待ち下さいみたいな事言ってた気がするし三作目プロモもエアリスで煽ってくると思ってる
うんざりしたくないからハードル下げてる節はあるけど

299名無しさん:2025/04/09(水) 00:36:07
2作目から3作目へのクリフハンガーが1作目から2作目と同じエアリスの運命どうなるは流石にクドいって反応は把握してると思いたい

300名無しさん:2025/04/09(水) 00:54:21
リメイクリバースとしつこすぎたせいでもうエアリスがクリフハンガーになってないからな
むしろ出すと客離れる要素になってる

301名無しさん:2025/04/09(水) 01:00:53
エアリスの運命どうなるよりもこれからクラウドがどうなるをクリフハンガーにして焦点あてた方が次回作への期待に繋がるだろうに公式はエアブス可愛さに掛け間違えしたよ

302名無しさん:2025/04/09(水) 01:34:58
運命が気になるのはエアリスだけじゃないんだけどな
もっと仲間大事にしてくれ

303名無しさん:2025/04/09(水) 01:40:00
特別扱いがクドすぎる上に下手
あんま人気でなかったのそういう雰囲気が鼻につく面かあったろ

304名無しさん:2025/04/09(水) 03:16:12
エアリスに関しては恋愛や運命じゃなくて世界線とか未来視の謎が気になってたんだよ皆
なのにそこ全部記憶なくしましたでスルーしてデート演説歌デートデートじゃな

305名無しさん:2025/04/09(水) 03:33:35
だってエアリスにそんな余分な要素ガチで付加したら本来の恋愛脳の馬鹿女の部分を描きにくくなっちゃうじゃん

306名無しさん:2025/04/09(水) 06:21:21
エアリスに対して感じてたセトラとしての神秘とか使命感とかの好感度全部自分の認知の歪みだったのビビったわ
死ぬなんて思ってなくて帰ってくるつもりだったから一人で行ってしまったって悲しいところも死ぬの前提なラストデート告白さよならのせいで無能ムーブか決まった未来に向けて仲間を操ろうとしてる黒幕ムーブになったし

307名無しさん:2025/04/09(水) 06:26:32
>>288
改変にしても物語の深掘りなら大歓迎なんだが今のFF7の流れ見てると一切期待出来ないからな
個人的神作3、7、9、10の中で7がエアリス周辺弄ってストーリーがgmになってしまったのを観てしまった手前残りの聖域の3910はもう思い出の中でじっとしててくれの心境
ディシディアとかなら良いけど

308名無しさん:2025/04/09(水) 06:49:15
だんだん正気じゃなくなってくるクラウドがどうなるって思わせながらもエアたんのマテリアをわたす名目の葬式デート叶えるためにそこだけ正気のクラウド差し込まれたりエアたんのためがすぎる

309名無しさん:2025/04/09(水) 06:51:20
ディシディアといえばユウナとブラスカの再会だってオペオムだから許されるのであって
成長し世界を救った娘と会えるのはエモいがこの先10がリメイクされる時が来ても本編では決してやってはいけない
7はエアリスでこれを犯してしまっているんだよなあ

310名無しさん:2025/04/09(水) 07:00:35
ノイジーマイノリティの声真に受けたのとキャラ萌え体制不備でダメになった典型例になりそう
これだけの大作でそんなこと起きるんかって感じだけどNPTKの歌手の件とかけっこうグダグダ

311名無しさん:2025/04/09(水) 08:49:28
途中で死んだから神聖視してただけで
冷静にみれば原作の時点で恋愛脳の薄情糞女だったというね
完全にメッキ剥がれていい気味だわ
当時からマウント気質の嫌な女って思っていた自分は正しかった

312名無しさん:2025/04/09(水) 11:58:49
>>306
新規の方かな?
エアリスは死ぬ事前提のキャラだけど使命感だの何だのなんて上っ面に見栄えよく貼り付けてあるメッキなだけで
本質は空気読めなくて頭で描いた恋愛を気に入った男に押し付けようとするただのバカ女よ
仲間の気持ちなんて全然気にしてなくて自分のやりたい事最優先で動く性格なのも死なせる為の導線に必要だからどう作品作り直してもエアリスのこの気質は絶対治んないんだわ

313名無しさん:2025/04/09(水) 12:04:32
>>309
言い得て妙
全くもってその通り
いろいろと禁忌を犯している

314名無しさん:2025/04/09(水) 12:50:15
同じクソでもまだ原作はセトラに対して関心があるだけ物語ヒロインとしてはまだやってる
リメイクリバースはセトラそっちのけだからアウト
祈りの言葉も知らないでクラウドにベタベタして終わる物語ヒロインって何

315名無しさん:2025/04/09(水) 13:25:19
ここで言われてるエアリスって好きになる要素皆無だと思うんだけどエアリス好きな人ってこいつのどこが好きなのか不思議でならない
カップリング抜きでエアリス自体の魅力教えてほしいわ

316名無しさん:2025/04/09(水) 13:30:32
好きも色々だからなんとも言えないけど原作でミスリードに引っかかって抜け出せない人がずーっと認めたくなくてしがみついてるだけってのが多い気がする

317名無しさん:2025/04/09(水) 13:52:40
大半はこれ>>316
あとは見た目がティファより好きとか男オタだとグイグイ来てくれて嬉しいとかは見かける

318名無しさん:2025/04/09(水) 13:59:31
>>315だけどつまりエアリス自身を好きな人はごく僅かという事?
まあエアリスの人気がカップリング絡みが多い時点で単体の魅力なんか無いよな

319名無しさん:2025/04/09(水) 14:00:02
ティオタというかクラティオタにもエアリス可愛くて好き!とかザクエア好き!って割といるよな
クラティメインで好きなやつがフレネミー好きって言えるのはスゴイなって思う
ティオタのモンペみたいなやつでエアリス好きってのは見かけないのでこれはまあよくわかる

320名無しさん:2025/04/09(水) 14:01:43
エアリスのティファとの友情見解に関しては三作目見るまで様子見というヲタもいるよ
実際エアティのやりとりはリバースでは伏せられてるからね

321名無しさん:2025/04/09(水) 14:06:53
リバリスのフレネミーが意味のあるもので無罪になるエアティやり取りなんて思いつかないからもし納得できるやり取りがあったのなら凄いなって思うわ

322名無しさん:2025/04/09(水) 14:08:03
>>319
クラティヲタでエアリス可愛いって言ってるのは基本的にザクエアとして見てるんでないのかな
フレネミー行動をどう思ってるのかは謎だな

自分は原作の時からエアリスめちゃ嫌いだから可愛いとか言う奴らの気持ちはさっぱりわからん

323名無しさん:2025/04/09(水) 14:32:12
・ザックスが好きでエルミナに言われるほど強い思いがあったけれどザックスは帰ってこなかった
・クラウドがそのザックスに似てて気になるしクラウドを通してザックスを見ていた切なさ
・そのうちザックスじゃない本来のクラウドに会ってみたいと思ったけどそれは叶わなかったって切なさ
・古代種について知り誰にも何も言わず自分で背負い込み自分がすべきことを全うする

エアリスの魅力()をクラウドの感情無視でエアリス視点のみに絞って強引に"好解釈"したらこんな感じなんじゃない?
クラエア望むやつにとっては不満だろうけど悲恋なのが魅力というか

324名無しさん:2025/04/09(水) 14:32:32
>>317
女は知らんけど男オタはこれが理由の奴多いと思う
ストレートに好きっぽいアピールしてきたりグイグイくるのが刺さる層って一定いて何もしなくても勝手にチヤホヤされたい楽したい受け身気質の奴はエアリスハマるのかもね
まあ男オタがそうだとしても肝心のクラウドは受け身気質じゃないしありのままを受け入れて欲しい性格ではないんだけどな

325名無しさん:2025/04/09(水) 14:38:32
元々原作時〜CCのエアリス派の芸能人がリメイクでティファに行く時点でな

326名無しさん:2025/04/09(水) 14:39:21
クラウドは無理目(どこにいっても目立つ高嶺の花という意味で)のティファを振り向かせる為
一途に突き進むタイプだからな
草食では決してないし、けど肉食ともまた違う性格付けされてるね

327名無しさん:2025/04/09(水) 14:45:02
クラウドって今で言う弱男みたいな陰キャに思われてそうだけど逆だよな
喧嘩ふっかけるとか弱男には無理だろうし一匹狼タイプのヤンキーだろ

328名無しさん:2025/04/09(水) 14:47:38
しかもエアオタがクラエアにしたいが為だけに誰よりもクラウドを弱男にしたがるんだよね
クラウドはありのまま受け入れてヨシヨシされて頑張らなくてもいいんだよ〜って言われて喜んだり納得する男じゃないし、そんな成長の無い主人公誰が見たいんだよっていう

329名無しさん:2025/04/09(水) 14:53:02
しかもエアリスですらそのままでいいんだよとかそんなこと言ってないのに草生える

330名無しさん:2025/04/09(水) 14:54:22
ヒロインA(関係性を深めるためにはすれ違いや衝突を乗り越えたり自分からアプローチしなくてはいけない)
ヒロインB(何もしなくても好き好きアピール全開で自分が頑張らなくてもグイグイアプローチしてくる)

なろうとか好きな弱男がBタイプ好むのはわかるけどクラウドは違うんで…
てか野島のエアリスと相性いいかもしれないけどエアリスの負担が大きいってまさにこういう話なんじゃねえのと思うわ

331名無しさん:2025/04/09(水) 14:57:10
何もしなくても好き好きしてくれるから男側からはなんのアクションも返さないからな
エアリスは何かリアクションを返して欲しいのにそれがないからどんどん不満が溜まっていく形式

332名無しさん:2025/04/09(水) 15:01:50
よくティファが男に都合の良い女と言われるけどエアリスの方も別ベクトルでだいぶ男に都合良いよな
リアルな夫婦みたいに苦難を乗り越えて結ばれるハイスペックな嫁はいるけどそれはそれとしてそこそこ可愛くて俺のこと好きで喧嘩とか衝突とかなくてチヤホヤしてくれる小悪魔転校生に振り回されるのも青春の一ページだよね〜みたいな制作スタッフのおっさんの願望が透けて見えるというか
クラウド自体はそんな男ではないけどね

333名無しさん:2025/04/09(水) 15:06:58
>>331
貝殻集めるイベントの不服そうなエアリスってまさにこんな感じだよね

334名無しさん:2025/04/09(水) 15:08:17
ザックスならポンポン返事くれそうだもんな
エアオタから見ればクラウドは照れ隠しなんだっけw

335名無しさん:2025/04/09(水) 15:08:42
しかもクラウドの場合エアリスをそんな目で見てないかつ、自分の親友の彼女って認識だから余計にエアリスのアピールはからかってるだけとしか思ってないだろうね

336名無しさん:2025/04/09(水) 15:19:51
グイグイ来てくれて楽なのが好きな層はいるだろうけどその人達にとってさんざんグイグイ来たのに最後にどの好きか分からんとか言い出すのはアリなのか?

337名無しさん:2025/04/09(水) 15:27:35
>>336
ないでしょ
普通にはぁ?案件では

338名無しさん:2025/04/09(水) 15:41:33
ここも理想の恋愛に煮詰まりすぎ

339名無しさん:2025/04/09(水) 15:45:29


340名無しさん:2025/04/09(水) 15:48:33
たまに話の流れぶった切って自分にしか分からないコメントをする奴いるよな
本人の中では繋がってるんだろうけど

341名無しさん:2025/04/09(水) 15:49:51
エアオタでも来てんのか?

342名無しさん:2025/04/09(水) 16:00:12
理想の恋愛の話なんて誰もしてないんだが

343名無しさん:2025/04/09(水) 16:42:33
エアオタの理想の恋愛がエアリスの報われない恋愛なんだろ

344名無しさん:2025/04/09(水) 16:55:19
エアリスが理想の恋愛(ザックスの受け答え)欲しがってそれをクラウドに求めてるのに向こうはエアリスは恋愛対象外で無視されてるって話をしてるだけなんだけどな

345名無しさん:2025/04/09(水) 17:02:21
>>340
これマジで怖いんだよな

346名無しさん:2025/04/09(水) 17:04:32
本人は流れぶった切った自覚すら無いぞ
あったらエアオタとかやってない

347名無しさん:2025/04/09(水) 17:37:33
怖い怖い
全然脈絡無いのにここに居る人みんなが自分のコメント理解できる前提で書き込みしてるんだよね
この客観視のできなさがエアオタだわ

348名無しさん:2025/04/09(水) 18:09:07
糖質そのものって感じだよな

349名無しさん:2025/04/09(水) 19:39:29
話題ちょっと戻して悪いけど、原作未プレイで初めてリメイクやった時は好奇心旺盛でムードメーカーっぽいとこが当時はハマってエアリスが一番好きかな?と思ってたよ
リバで一人だけ退行してる性格&設定とエアオタのやばい発言を度々目の当たりにして一転して完全に無理になったけど

記憶とモラルなくして無能言動とフレネミーさせるくらいなら性格丸くなったクラウドに合わせて執拗ないじりキャラやめさせたらよかったのにと思う

350名無しさん:2025/04/09(水) 20:35:59
>>330
マジでティファが嫁キャラなのが分かり易すぎる自分から勝ち取りに行かないといけない本命女と適当に遊んで捨てられる女そのもの

351名無しさん:2025/04/09(水) 20:51:58
>>349
純粋に気になるんだけどリメイクエアリスの決意イベントどう思った?

352名無しさん:2025/04/09(水) 21:14:47
>>349
残念
エアリスは基本上から目線のマウント女だから公式的にそこは変えられないんですわ

353名無しさん:2025/04/09(水) 21:49:04
キリエ見てもわかるように野島が他人茶化して振り回す女が好きらしいから
エアリスがその部分でまともになるのは無理だな

354名無しさん:2025/04/09(水) 21:53:00
キリエはガチでウザがられてるからエアリスの人気が落ちるのも当り前なんだよな
野島にとっては超魅力的な女の子に見えてんだろうが

エアリスが新作ゲーのWヒロインの1人だったら今の何倍もボロクソに叩かれてるだろうな

355名無しさん:2025/04/09(水) 22:04:59
>>349
自分もクラエアとかは興味なくて無印時代はエアリスよりでCCで一気にエアリス派になった
当時はAC小説とか存在すら知らんくて読んでなかったらAC見ててもただ普通にザクエアで萌えてた
リメイクとリバースで反転アンチ化したわ

356名無しさん:2025/04/09(水) 22:06:13
ユウナみたく正統派ヒロインも書けないわけじゃないんだろうけど
実際、Rシリーズのティファ自体はよく書けてる
でもキリエエアリスタイプの書き方はマジでキッツいんだよなあ

357名無しさん:2025/04/09(水) 22:09:48
エアヲバの常套句ティファはいじめっ子ガキ大将
煽りまくりいじりまくりでクラウドをガチギレさせたり泣きそうな顔させたりでエアブスの方がよっぽどいじめっ子でガキ大将だわ

358名無しさん:2025/04/09(水) 22:14:17
タークス小説でキリエはエアリスに似てるって書かれててタークス小説の描写だとユフィっぽくね?って思ってたけど
リメリバやったらこれはエアリスだわってなったわ

359名無しさん:2025/04/09(水) 23:05:43
男性プレイヤーはキリエ苦手な奴多いよな

360名無しさん:2025/04/09(水) 23:16:19
エアリスの上から目線なとこは元々気になってなくて、寧ろリメイク序盤尖りまくってたクラウドに踏み込んでくのが面白かったしティファと3人でラブコメやってるシーンとかは普通に笑って見てたよ
リバース出るまでにCCRとかコンピ作品にある程度触れたのもあってデートみたいな!まではギリ笑えたけど、ザックスクラウドどっちだろ〜ティファにはいい顔しとこ〜記憶ないし何も知らないから無鉄砲〜ときて辟易した
自分はハマったけど好み分かれそうなキャラだなとは思ってたから、クラウドとバレットが煽るような会話をしなくなったみたいにせめてフラリスさせる前にそういう成長させて少しでもヘイトコントロールしとけばいいのにって感じる
エアリスだけリメイク→リバースで成長するどころか退行してるから鼻につくんだわ

>>351
前半の会話は普通に良かったけど後半は本編のクラウド→ティファの接し方と給水塔の回想でティファが相手になるのはなんとなく読めたから好きにならないでとか言わせると後から滑稽なシーンにならないか?と怪訝には思った
1周目で分岐と知らずにティファを見てたから余計に

361名無しさん:2025/04/09(水) 23:16:42
野島が描くヒロインってざっくり2パターンなのかなと思った
自由人で振り回し系…エアリス、キリエ、リノア
真面目で忍耐系…ユウナ、ティファ
そして野島自体は振り回し系の方が思い入れ強そうというか好きそう
ユウナとティファは小説で倦怠期カップル描写の被害受けてるのも共通点

362名無しさん:2025/04/09(水) 23:54:41
未だになんであんなエアリスを自信満々でハイライトとして送り出せたのかが不思議でならんよ
公式の本音としては国内海外関係なく記録として残り続けるベストキャラのアワードは絶対にティファよりエアリスに取らせたかったってのが透けて見えるから余計に滑稽なんだよな
このユーザー評価とのズレに向き合えなければ完結作は更に悲惨なことになりそうだからマジでどうにか立て直して欲しい

363名無しさん:2025/04/10(木) 00:00:47
公式の本音とかどうでもいいよ
エアリスなんか昔もう充分無駄に持ち上げられたんだしリメイク作品で更なるブレイク狙いたいとか普通におかしいんだわ
化けの皮剥がれたらエアリスなんてそんなに人気出るようなキャラクター性してない

364名無しさん:2025/04/10(木) 00:04:37
野村がティファに賞取らせる為に裏工作()したんだぞ

365名無しさん:2025/04/10(木) 00:08:18
スタッフ全員の方向間違ったエア姫の見せ場にノリノリさ加減を見ろ

366sage:2025/04/10(木) 01:36:46
原作はエアリスだけじゃなくクラウドもティファもバレットやユフィ達も言動キツかったり仲間の扱い雑だったりするとこあったからエアリスのヤバさは埋もれてた
当時の2頭身ポリゴンゲームとしてはそのくらいキャラ立ちしてる方が良かったしリアルグラに伴いエアリス以外の皆はトゲのある部分を削られてうまく行ったんだけどな

367名無しさん:2025/04/10(木) 05:25:40
>>366
例えばどこの言動がきついの?

368名無しさん:2025/04/10(木) 05:33:13
フラットな目線でゲームやり始めたのに原作エアリスって嫌いになる言動人一倍多かったけどな

369名無しさん:2025/04/10(木) 05:40:30
>>368
原作エアリスじゃなくてクラウドとティファバレットユフィもきついって言うからどこがきついのって話

370名無しさん:2025/04/10(木) 05:48:23
エアリス以外特別言うほどきつくないよね
エアリスだけうざいのは変わらんけど
そ、クラウドと一緒にってティファにマウント取ったり思った返事こないとあったまにくるって切れ散らかしたりエアリスだけやたらと激しいよ

371名無しさん:2025/04/10(木) 06:10:21
エアオタの印象操作?
エアリス以外もきつかった!!って言いたいんじゃないの

372名無しさん:2025/04/10(木) 06:22:02
ほんと死んだから許されたキャラって感じ
死ぬからキャラ濃くして印象付けようとしてたみたいだしあれ最後までだったらキツかったな
まぁネタバレなしでやってた時はどうせどっかで生き返るんでしょって思ってたから生き返らなくて潔いなとは思った

373名無しさん:2025/04/10(木) 06:52:25
クラウドは興味ないねキャラで塩度高かったしティファもすいませんねえとかエアリスとそれなりに女の戦いやり合う描写あった
バレットはいい兄貴成分少なくて粗雑だったしユフィはマテリア盗んで逃げるイベあったろ
高解像度のリメイクでやったら印象悪いなって部分上手く削られてるしエアリスと違ってアレンジ成功してるよって話

374名無しさん:2025/04/10(木) 07:57:35
エアリス以外のキャラがリメイクシリーズで令和向けのアレンジされてるのは確かだけど原作で女の戦いって言う程エアティがやりあってるイメージ無いわ
ひたすらエアリスがノンデリマウントクソ女だなってなるだけ

375名無しさん:2025/04/10(木) 08:25:09
バレットやティファを見てもわかるけど令和に合わせて来て他キャラは概ね好評になってるけどエアリスは変に改変したらヲタがうるさいから取り残されちゃった感じかな
エアたんは普通の女の子なの、クラウドへの思いを消さないでとか言ってたし

376名無しさん:2025/04/10(木) 09:08:17
エアリスはよく言えばうざかわいいキャラなんだろうけど近い枠でユフィが上位互換にいるからリバースはよりこいつなんなんだよ感が強まった

377名無しさん:2025/04/10(木) 09:18:17
中の人のキャラ評もそんな感じだしな
恵まれた声帯と設定持ってるのにあんなにウザさだけが強化されたリバリス様は悪い意味で凄い
3作目でどんなにフォローされてもリバースがノイズになり続けるの笑ってしまうわ

378名無しさん:2025/04/10(木) 09:35:59
口喧嘩とマウントを混合して考えてないか?
エアリス意外口喧嘩はあってもマウントは無いよ
相手がやり合う気ないのに勝手にマウント取ってくるノンデリがエアリス

379名無しさん:2025/04/10(木) 10:28:55
相手が喧嘩買う気無いのに一方的にウザ絡みして嫌がられてるのがゴリ姫だぞ
完全に空気も相手の気持ちも読めないガイジ

380名無しさん:2025/04/10(木) 10:36:26
単純に全体的にセリフやノリがレトロゲーだなとは思う
こういうものなんだろうなみたいな
その中でもエアリスはキショいなと

381名無しさん:2025/04/10(木) 11:28:04
30年近くも前のゲームかつ台詞量にも制限あるから言葉足らずでキツく見えるところは所々ある
あとティファとエアリスは誇張気味の女口調だからそれでちょっとキツく感じる
それに加えてエアリスはおっきな鳥さんだの助詞足らずの話し方もするから気持ち悪いんだよな

382名無しさん:2025/04/10(木) 11:49:27
>>373
ティファのすいませんねぇって、わざわざ助けに来てくれた友達に対して「ティファ!?ティファもいるの!?」とか超失礼なド畜生発言をされたから返した言葉だし、そう返して当然というかそのくらいで留めてくれてるのが優しいくらいの発言だと思うわ
そこは女の戦いとは言わないような気がする

383名無しさん:2025/04/10(木) 11:58:09
>>382
同じく
エアリスがひたすらマウント取ってて状況も場所も弁えない恋愛脳のアホ女にしか見えなかったわあそこら辺

384名無しさん:2025/04/10(木) 12:04:07
すいませんねぇっ言った後普通にエアリスに話題振って会話しようとしてるしな
あのシーンで女の戦いに見えるってそれこそ感性古過ぎだと思うわ

385名無しさん:2025/04/10(木) 12:22:52
ティファはわかりやすくナナキにあたるシーンがキツかったがリバースでなくなって良かった
ユフィもコレルでバレットに寄り添う気ゼロだったのがリバースでは真逆に改変されてて良かったな
エアリスだけなんであんな幼児退行してんの?

386名無しさん:2025/04/10(木) 12:36:43
原作エアリスはコレルでもバレットにしっかり声掛けしてるのにリバースだと無になっててマジで一人だけ退行してる
口開けばクラウドの名前しか呼ばないし仲間の絆どこいった

387名無しさん:2025/04/10(木) 12:37:05
わかりやすく当たるシーンてのがわからない

388名無しさん:2025/04/10(木) 12:39:26
ウジウジしないでっ!ってやつかな
エアオタがここぞとばかりにティファ叩くネタにしてるシーン

389名無しさん:2025/04/10(木) 12:40:50
ウジウジしないでレッドXII不安なのはあなただけじゃないのよのシーンでしょ
リバースからはカットされてて良かったし、エバクラでは残ってたけのウジウジの部分が消えてマイルドになってた
エアオタが嬉々として叩いてたセリフだから三作目で順序変えて復活しないと良いなと思ってる

390名無しさん:2025/04/10(木) 12:44:25
あーあれをあたってるって言ってたのか
何回励ましても結構しつこくウジウジしてたから言われてもしゃーないと思って見てたんだけど
ティファが嫌いな人間から見ればあの程度で酷い態度に見えるもんなんだね

391名無しさん:2025/04/10(木) 12:44:56
マリンのエアリスはクラウドのことが好き発言が何故か順番も言う相手も変わってリバースで差し込まれてたし油断できないのはわかる
リバースではそもそもナナキがオイラも黒マントみたいになるのかな…って不安がるシーン自体が無かったけど
エアオタは叩き材料に出来るからウジウジしないでのセリフ大好きだよな

392名無しさん:2025/04/10(木) 12:49:48
ティファ嫌いじゃないけどウジウジ発言はちょっとキツイなと思ったからなくなってよかったよ
エアリスのダメ!占って!とかティファもいるの!?とかも性格悪いなと思ってたからなくなって良かった
アンチでもキャラの発言が令和仕様に修正されるのはストレス減るから大歓迎なのにエアオタはティファはキレイキレイ良い子にしすぎもっと性格悪くしろって言うから理解できんわ

393名無しさん:2025/04/10(木) 12:51:43
>>390
ティファ嫌いじゃなくても見てて気持ちの良いシーンではないからなリアル調なら尚更
エアオタは人間臭いティファの良シーン無くなって残念〜ぐらいには思ってそうだけど
リバースではホテルでパーティ集まって話し込む場面なくした代わりにゴリ姫が謎に歌詞作りに勤しむシーン繋ぎにされてそれはそれでどうなんだって感じだったけど

394名無しさん:2025/04/10(木) 12:56:27
>>390
あれ庇うのティオタぐらいだとう

395名無しさん:2025/04/10(木) 12:57:14
あー確かにエアリスの歌詞作りの話があったからホテルで集合して話整理するくだりがなくなったのか

396名無しさん:2025/04/10(木) 12:59:11
実際におかしくなっているクラウドを最初から見て来たティファにわざわざなぐさめ役させて
エアリスにはヘイト向かないようにスケープゴートに仕立ててるシーンだよなと思って見てたわ
ティファはいつだってそう言う役回りさせられてんの可哀想

397名無しさん:2025/04/10(木) 13:01:14
>>394
ごめん途中送信
あれ庇うのティオタぐらいだと思ってたけどリメイクの伊藤さんなら上手いこと受け入れられる演技出来たかも知れないから残しとくのもアリ派だった
でもまあなくなったのは残当なのかな

398名無しさん:2025/04/10(木) 13:04:25
なくなったといえばクラウドのティファへの塩対応もなくなってよかったな
給水塔の約束の下りも守れないってさっさとどっか行こうとしたり走行列車から飛び降りるのも躊躇してたティファになんでついてきたんだ?とか
それでいてティファの態度に俺は…やるの唐突すぎて今思えば設定ガバだよな
ミスリードのためなんだろうけどリメイクじゃ必要がないからだけど残ってたらエアオタ調子乗ってたと思う

399名無しさん:2025/04/10(木) 13:06:28
>>392
同意

性格悪いシーン増やせって最早ファンでもなんでもないよな
まあ重箱の隅をつつかなかった結果リバリスがお出しされたわけだけど

400名無しさん:2025/04/10(木) 13:21:03
ユフィは原作じゃバレットに対してアタシは同情なんてしないよ!神羅に騙される方が悪いのさ!なんて言ってたけど
リバースじゃキャラ深掘りされたおかげか率先して神羅に怒ってバレットに寄り添ってたよね
あれだけ変えれるならエアリスももっとマシなキャラクター作り出来ただろうになんでああなっちゃったんだ

401名無しさん:2025/04/10(木) 13:23:13
ユフィはIGの掘り下げも良かったしな
掘り下げられてブスリスされたの草

402名無しさん:2025/04/10(木) 13:31:07
ソノン使ったエピソード盛られたからな
エア姫はフィーラーだの未来視だのグッダグダな設定だけ増えてグッダグダのままキャラとしてもゲームとしてもしんだ

403名無しさん:2025/04/10(木) 13:38:44
>>397
庇ってるのティヲタだよな
おかしくなるかもと怖がってる子供のナナキ相手にいくら自分も不安とは言え守るべき大人がキレ出すのはまともじゃないんだよ
ツォンに殴られてもクラウドに殴られても許してたエアリスとビンタして来たスカーレットにキレ散らかしてるティファとかさ
色々とダメなんだよねティファって

404名無しさん:2025/04/10(木) 13:40:42
エアオタまた乗り込んできてんのか

405名無しさん:2025/04/10(木) 13:43:08
ナナキにあたるのは自分もえって思ったけど
だからといってクラウドやツォンに殴られて許すエアリスがどんだけよくてもティファやバレットに失礼な態度とってたのは変わんないから

406名無しさん:2025/04/10(木) 13:44:42
エアオタイライラで草

407名無しさん:2025/04/10(木) 13:46:06
色々と駄目>キャラクター受賞って
エアオタによるギャグって最高だよなw

408名無しさん:2025/04/10(木) 13:47:26
バレット怒らせてティファに酷いのではって言われても大丈夫よ!!!とか言っといてガチで切れて去ってかれて「怒っちゃった…」て馬鹿みたいだし
ティファは元気出てきたみたいとかフォローしてたけど
エアリス自身もそれどころじゃないだろうけどって言いながら遊ぶ気満々な無神経さはどうかと思うし
ティファやバレットユフィシド等全員ひっかかるシーンはあれどエアリスほどじゃないよ

409名無しさん:2025/04/10(木) 13:48:35
エアオタさんちーっす
ダメなところが無くなったのは歪み正したが故だからリメイクのティファが本来のティファなんだろ
ダメなところがそのままどころかパワーアップされたエアリスさんこそ色々ダメなんじゃないですか?

410名無しさん:2025/04/10(木) 13:49:54
エアリスの非常識な酷い態度にはティファにフォローさせるくせに
ティファがちょっとキツめの当たり方してても常識の範囲内にしか見えないシーンには誰もフォローしないの凄い格差だよね

411名無しさん:2025/04/10(木) 13:54:17
・公園で一緒にいたことを気にしてるティファに「そ、クラウドといっしょに」と強調してマウント

・バレットの過去なんてどーでもいいかのようにかっるい元気出して!の一声のみ、セフィロスの件があるからそんなことしてる場合じゃないけどって言いながら遊んでくるね!でバレット怒らせる

・クラウドをザックスの身代わりにしてたことを堂々とポエム風に宣言、今はあなたに会いたいとクラウドに切り替えました宣言つき

・私のことどう思う?って古代種自分またはエアリス自身のことが好きかどうかの質問なのかうやむやにして聞き、自分の思った返しが来ないとキレる

・ケットシーにティファに悪いって言われるほどティファのクラウドの気持ち仲間に知れ渡ってる中、自分とクラウドの相性占い無理矢理やらせる

・様子がおかしいクラウドの夢枕にたって探しにこさせるムーブしながら仲間には何も言わず一人で特攻し結果絶命

412名無しさん:2025/04/10(木) 14:08:50
>>403
そのだめなティファに賞取られたのどんな気持ち?
せっかくエアリスのハイライトだったのにね

413名無しさん:2025/04/10(木) 14:16:43
処刑されそうになった上にビンタまでされたのにやり返したからってティファはダメ〜は草
大半はスカッとするシーンだと思うけどエアオタの思考回路ほんとズレてるよな

414名無しさん:2025/04/10(木) 14:20:55
真綾に投票した人達がキャラ部門ではエアリス選ばなかったの草生える

415名無しさん:2025/04/10(木) 14:21:51
エアリスの"声、演技"だけ良かったってことだしなww

416名無しさん:2025/04/10(木) 14:29:26
エアリスもエアオタも大嫌いだけどゴールドソーサーでバレット怒らせた件ってエアリスのノンデリが結果的にプラスに働きましたって描写じゃないの?

417名無しさん:2025/04/10(木) 14:46:09
話変わるけど今日のガチャはルティアなのに一部のエアオタがティファ叩きしてるの意味わからなくてワロタ
顔がティファっぽいとか、ティファに続いて露出が多いからエアリスにはこういうのやめてねとかチクチク指してる

無からイチャモンにもほどがあるやろ

418名無しさん:2025/04/10(木) 14:50:51
>>416
普通にそうだと思うよ

しかしあえてそう行動してるキャラだと思ってたからリバでただのノンデリになってて驚いたよ
作品ファンだからと原作の頃好意的に解釈してた部分は歪みとなって消えた

419名無しさん:2025/04/10(木) 15:00:49
>>417
ティファが来ても来なくてもティファ叩ければなんでも良いっていう人種なんでエアオタは

420名無しさん:2025/04/10(木) 15:04:38
エアリスじゃ人気出ないし集金も出来ないって可視化されて良かったわ

421名無しさん:2025/04/10(木) 15:10:56
オーディンイベの時ザックスだと思ったのに!とかいかにもザックスファンや腐オタが怒ってますみたいに装ってたのに何故かエイプリルフールのイラストにザックスがいないことはキレない
一体どこの層がキレてたんですかねぇ?

422名無しさん:2025/04/10(木) 15:49:53
>>421
ザックスだけイラストハブなんて絶好のキレポイントだろうにな
しかもこれに関してはいちゃもんでも何でも無いからアピールすれば他のファンも少しは仲間になってくれたかもしれないのに

423名無しさん:2025/04/10(木) 17:15:14
コスモの集会でティファフォローせず自分は自己語りで同情買おうとするエアリスクッソ意地悪いなって思ったなぁ
歪みを正すリメイク作品であの立ち回りって事はこっちがエアリスの素なんだなとヒシヒシ感じた
そりゃセトラとか関係無く友達出来んわw

424名無しさん:2025/04/10(木) 17:38:25
コスモの演説はあの環境で育っておきながら私の人生一つもいいことなかったみたいな顔でいるのがもう駄目

425名無しさん:2025/04/10(木) 17:44:33
>>403
スカーレットはビンタどころか毒ガスで殺されかけたんだが
エアヲタが前後の流れなんか読めるわけないか

426名無しさん:2025/04/10(木) 17:52:10
>>423
友達ができない変なリアリティだけはあるのが草生える

427名無しさん:2025/04/10(木) 18:07:25
コスモの演説はエルミナに聞かせたいし裏で粉かけは仲間全員に見せたい
といってもエアたんはノーダメ無罪でザックスみたいに周りだけが傷つくんだろうなと
これで扱いがフラットならわかるけど世界で一番可哀想なエアたんされてるの納得いかなくて草

428名無しさん:2025/04/10(木) 18:31:29
FF7の中の世界ではエアリスは誰よりも不幸で誰よりも可哀想なのにそれを内に秘め明るく振る舞う健気で博愛精神に溢れた女性ってことになってそうだし公式もそう思ってそうなのがな

429名無しさん:2025/04/10(木) 19:35:18
そんなんだから購入者であるユーザーに響かないキャラクター商品になってるんだよエアリス

430名無しさん:2025/04/10(木) 19:49:49
>>403
そもそもナナキって人間で言えば16歳とか言ってるけど普通に実年齢48歳なんだが
犬の2歳が人間で言えば24歳だからって大人扱いするやついるか?
見た目が完全に動物だから子どもムーブで許されてるけど別にナナキは守らなきゃいけない対象じゃねーよ
エアカスの中身が幼児並の低知能ゴミカスだとしても実際は22歳だから大人として扱われるようにナナキだって対等に扱ってもおかしくないだろ

431名無しさん:2025/04/10(木) 19:58:52
ユフィと同じ歳のガキでティファとは4歳差ぐらいかな
今の時代20歳なりたてって高校生レベルとは言わんけどガキ臭いからなぁ

432名無しさん:2025/04/10(木) 20:20:11
エアオタ自体が母親亡くして自身も死にかけたばかりのたった8歳の子どもにガタガタ言ってるクズ集団のくせにな

433名無しさん:2025/04/10(木) 20:43:25
死ぬから許されてただけの女だったわ
今の時代では許されないだろうけどマジで時代に助けられてたな

434名無しさん:2025/04/10(木) 20:52:23
話題に上がったティファ→ナナキへの台詞ってあそこでティファの性格上言わないであろうキツい言葉が出たというのがポイントだよな
無印はクラウドの記憶とのズレがあった事が伏せられていたから謎にキレた様に見えるけど知ってから改めて見るといかにティファの精神状態がギリギリに追い詰められていたかが分かる伏線になってる
リバースではそこを隠し球にはせず話に取り込んでティファがクラウドに疑念を抱いて不安を感じている事をプレイヤーへオープンにしているからその伏線は必要無くなって台詞も消えただけでエアオタの言うキレイキレイとは違う
逆にエアリスのノンデリさは精神状態とか関係無く素の性格だからリバースで加速した

435名無しさん:2025/04/10(木) 21:12:11
クラウドだかナナキだかそのキツイセリフにティファ?って言ってたなかったっけ
それだけどうした?って思われるティファらしくない描写してるよね
つまりは434の言う通り本物のクラウドだって分からなくて苦しんでる

436名無しさん:2025/04/10(木) 21:20:43
ティファらしくない反応、みたいな
オメガでもわざわざ説明あった覚えあるが

437名無しさん:2025/04/10(木) 21:40:58
>>434
これ
5年前クラウドがいなかったことはプレイヤーに開示されててエアリスとも共有してるから不安爆発シーンが必要なくなっただけだよな
エアオタには難しくてわからないんだろう

438名無しさん:2025/04/10(木) 21:55:41
クラウドがティファ…?って言ってる
ティファのそんな姿珍しい事が暗に表現されてるけどエアオタは人の感情の機微何も分からないのがデフォだからマジで分からないんだろ

439名無しさん:2025/04/10(木) 21:57:02
エアオタがここぞとばかりに叩いてるウジウジしないではまあちょっとキツいなとは思うけど
そんなん言ったらエアリスの方がゴールドソーサーでバレット沈んでるの無視してクラウドの腕掴んで行こ!とか言い出したり、ティファの前で占いもそうだし、よっぽど叩かれそうな言動あるんだけどな
リバースで全部削除されてたのは良かった

440名無しさん:2025/04/10(木) 21:59:06
3作目はティファの出番増えるからエアオタの珍説も増えるといいな

441名無しさん:2025/04/10(木) 22:27:45
>>438
ちゃんとゲームやってたらポリゴンとはいえクラウドの反応でティファの様子がおかしいって分かるのにね
不安なのはあなただけじゃないのよってセリフからも分かる

442名無しさん:2025/04/10(木) 22:34:12
ティファも人知れず不安なもの抱えててギリギリの所を保ってる事をプレイヤーに伝えるのがメインになってる場面なのに
「性格の悪さが露呈した!これがティファの本性だ!」と嬉々として叩く餌として受け取ったエアヲタみたいな意地悪オババがいるから
歪みを修正する為リバースで削除されただけやん

443名無しさん:2025/04/10(木) 23:14:09
>>432
これ
生死の境を彷徨って記憶が不確かな8歳の子供が最適解取らなかったことを最低と叩くの改めて狂ってるわ
8歳なんて普通の状態でも論理的に状況説明ができるかなんて怪しい年齢なのに
クラウドが自分を心配してついてきてたことを知らない上に何が起こったかも記憶が不確かでさっきまで死にかけてた8歳のティファが
全ての状況を理解し整理してきちんとした説明ができる方がおかしいだろ
でもエアオタはそれができないのはティファの落ち度だと叩く

444名無しさん:2025/04/10(木) 23:28:26
>>403は今後も残していきたいザエアオタ

445名無しさん:2025/04/10(木) 23:42:52
んなこと言ったら性格の悪さ露呈しまくってるけど死んで全部許されたのがエアリスなんだぞ

446名無しさん:2025/04/10(木) 23:52:15
仲間が錯乱して殴りかかってきたのと敵がガス室で殺そうとしてきた上にビンタしてきたのを比べるのはおかしすぎるよな
エアリスだってティファと同じ状況ならティファ以上にキレ散らかすわ
ティファが感情剥き出しにする状況って温厚なティファがそこまで言うほどの状況なんだってプレイヤーにもわかるぐらい切羽詰まったシーンが多いんだけどティファの言動しか見てないエアオタには理解できないよね
自分が口に出さずに我慢してるのと同じ悩みをしつこく口に出す人に感情を逆撫でられるとか、殺そうとしてきた敵に怒ってビンタするとか人間として当たり前の情動だと思うけどエアオタが言うには性格最悪なんだな
そのくせ女友達の男に陰で手を出すのはセーフなんだから本当に行動の中身じゃなくてティファかエアリスかで判断してるよなあいつら

447名無しさん:2025/04/11(金) 00:05:21
殴られても許すエアリス優しいの倫理観はやばすぎる

448名無しさん:2025/04/11(金) 00:06:04
あれ?床殴ってんじゃなかったの?

449名無しさん:2025/04/11(金) 00:34:51
エアリスがクラウドの床パンチに合わせて首を振る名シーンなのに

450名無しさん:2025/04/11(金) 00:47:25
ティファのセリフの前に「今まで大丈夫だったんでしょ?」「弱気にならないで」ってレッドをフォローする意図があったのはわかるのにな

451名無しさん:2025/04/11(金) 01:05:40
そりゃ例えば自分が仕事キツくて辞めようか迷ってる時に仕事の悩みをぐちぐち言ってこられたら苛立つでしょ
あのシーンでのティファのナナキへの態度ってそういうもんだと思うんだけど、あの場面切り取ってティファの本性とかナナキと関係が悪いとか言うのびっくりする

452名無しさん:2025/04/11(金) 01:19:23
>>449
これほんと草
リズミカルに左右に首振るエアリスを想像すると面白すぎる
エアオタって殴られることを否定したいがために却ってコミカルになっちゃってることにすら気付かんのか

453名無しさん:2025/04/11(金) 01:24:14
殴られたのを頑なに否定するエアオタの思考ってやっぱ歪んだ奴らの精鋭しか残ってないんだな
殴られてざまぁwとか誰一人煽ってる人いないのになぜかめちゃくちゃ気にしてんだよね
クラウドがおかしくなっていることを表す意味であってエアリスを殴ること自体どうでもいいんだよ
それを受け止める役がリバでティファに変わって関係性としてはめちゃおいしいよな

454名無しさん:2025/04/11(金) 02:26:54
エアリスが殴られてないのに首振ってるのマジで意味不明で笑う
せめて殴られそうで避けてるとかならまだわかるけどエアオタ的には殴ろうとしてる時点でアウトだからマジで理由なく揺れてるんだよな

455名無しさん:2025/04/11(金) 04:02:48
あのシーンがリバースでカットされても嘆かないクラエアオタはほんと分かってない連中だなって思った
きれいなものしか見たくない人種だからそう思えるんだろうけど少しでも男心を察せるなら、あのシーンは絶対に残ってたほうがクラエア的には都合がいいってのに

456名無しさん:2025/04/11(金) 05:37:05
リバースじゃ斬りかかられたのに責めずに今度は私が守るからって言うティファがいたな

457名無しさん:2025/04/11(金) 05:53:53
大事な描写を奪われただけでなく愛する者まで付け加えられたという
馬鹿なエアオタはDVシーンの価値に気付かずに愛する者というセリフにも目をそらしてるが
あれキスシーンと同等の描写だよな

458名無しさん:2025/04/11(金) 06:30:57
マジでエアオタって表層しか見てないよな
ガワだけでカップリングさせてそれが公式と言い張るだけあるわ
エアリスが殴られるなんて嫌!削除されて良かった!それなのに斬りかかられ突き飛ばされるティファ追加wwとかな
そんなエアオタでも愛する者は欲しいらしく3作目でエアリスに化けたジェノバが出てくるんだろうなぁ〜とか言ってて草

459名無しさん:2025/04/11(金) 08:07:29
怒ったとか攻撃したとか上っ面の描写しか理解できないんだろうな
だから原作にあったティファがナナキの悩みに感情を露わにするシーンもクラウドがエアリスを殴るシーンもその行動そのものしか見ずに悪いシーンだと思ってる
リバースでエアオタ以外は引いてるエアリスの無神経なシーンをクラウドとエアリスが一緒にいるだけでクラエアを喜んでるのも同じ

460名無しさん:2025/04/11(金) 08:09:48
>>456
殴られても許す()エアリスは歪みだったんでしょうな

461名無しさん:2025/04/11(金) 10:30:38
2日前のslotちゃんの思考がこれだもん救いようがないよ

とある実況見てて実感したけど、ゴンガガ魔晄炉の件って相当対比がエグいよね 同じ状況に陥ってるのに、一方には暴力、一方には一切暴力無し 我にかえった後も、一方には慌てて駆け寄りピンチを救う、一方には叫ぶだけでうなだれて助けにもいかない
何より一番エグいのは、もしあれらの描写がどちらか一方だけにしか無かったら「もしあったらうちの推しにはきっとこうする」という意見で平行線レスバになっていたはずで、それを見越して先回りして正解を見せてるということ その点からもシナリオ的に誘導したいクラの感情はおおよそ見当つくかなと…

462名無しさん:2025/04/11(金) 10:36:22
あのシーンから読み取れるのがシナリオが誘導したいクラウドの感情とヒロインの対比〜()だけなのカプ脳すぎて結構やばいと思う

463名無しさん:2025/04/11(金) 11:00:44
ただの暴力と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい
デート妖怪は退場したので失礼する

464名無しさん:2025/04/11(金) 11:03:02
逆だったら愛するエアリスの姿をジェノバが利用して激怒してる!間違いで愛する人を傷つけて絶望してる!こんなにもエアリスを愛してるのね
ってなってる
クラウドはエアリスには素でティファにはカッコつけないといけないから大変!が逆だとわかった瞬間ティファにはなんとも思ってないから素だけどエアリスのことは好きで意識しちゃうからカッコつけちゃう!に変わってたし例え無理があっても都合よく解釈するのがエアヲタ

465名無しさん:2025/04/11(金) 11:30:22
アフィまとめのエアリス何で殺したのスレがエアオタホイホイでわろた
FF7の首軸はエアリス!
ECはクラエアとセフィのランキングが上がらないのはそのファンがプレイしてないからとかw

466名無しさん:2025/04/11(金) 11:51:05
エアオタって0か100か、AかBかでしか考えられない思考だよな
FF7はクラティかクラエアどちらかの愛の物語だと思ってるしクラウドを平気で恋愛感情で助ける相手を選ぶクズにするし作品に対するあらゆる解像度が低すぎだろ

467名無しさん:2025/04/11(金) 11:57:17
オリジナル版以上に解像度が高くなった本当のクラウドがお披露目されたときのクラエア集団の反応が愉しみ過ぎる

468名無しさん:2025/04/11(金) 12:06:06
割とマジでエアオタのメイン層ってアスペなんじゃないかと思ってる
アスペだとこの話理解出来ないみたいなやつあるじゃん?あれに全員引っかかりそう
マジでシナリオや人間の感情を読み取る能力が低すぎるから何らかの疾患持ってると思う

469名無しさん:2025/04/11(金) 12:11:33
話の理解できない奴がキャラや作品叩きとか地獄だな

470名無しさん:2025/04/11(金) 12:11:35
衣装最多性能爆盛りエアリスと過去デザインとオリエピまで作られてるセフィロスのファンがプレイしてないってそれもうファンに数えるべきじゃないだろ
ファンだとしても金出さない外野だからマーケティングに組み込む必要ない

471名無しさん:2025/04/11(金) 12:34:54
エアオタさんがよく動画勢公言してるけど動画勢見てゲームするならともかく動画オンリーは顧客じゃないから切り捨てて良い層なんよね

472名無しさん:2025/04/11(金) 12:44:30
>>466
乗り込み乙

473名無しさん:2025/04/11(金) 12:53:43
クラティかクラエアのどちらかの恋愛物語ってかクラウド→ティファの想いがクラウドストーリーの根幹なのは正解だよね

474名無しさん:2025/04/11(金) 13:03:12
FF7はヒロインを選ぶ恋愛ゲームじゃないって言ってるだけで別にクラティ否定もしてないし乗り込みじゃないだろ

475名無しさん:2025/04/11(金) 13:04:19
>>471
その切り捨てていい層の声を拾った公式が何とも追えない

476名無しさん:2025/04/11(金) 13:05:15
売上が爆死したの笑えるわ

477名無しさん:2025/04/11(金) 13:06:37
>>472
え?どこが?

478名無しさん:2025/04/11(金) 13:28:14
DISC1で辞めた奴らを同じ金額を払ってゲーム買ったのにストーリーのせいで最後までプレイしたプレイヤーと比べて同じ分量や金額に見合ったゲーム体験を提供できなかったっていうことで配慮してんならまぁわからんでもないけど
でもゲーム勝手にやめたのはプレイヤー側だしその後30年近く呪詛吐きつつコンテンツ消費はしてんだからもう配慮する必要もないのにな

479名無しさん:2025/04/11(金) 13:37:04
>>472
7の主な話はクラエアになるのー?クラティになるのー?どっちなのー?っていう恋愛の話じゃないってことだろ
クラウドの話でティファとの恋愛が絡むとはいえ本質はそこじゃないし

まぁリメイクはエアリスはどっちが好きなのでエアリス恋愛物語にしてやらかしてたけどな

480名無しさん:2025/04/11(金) 13:41:58
どっちも好きだけも好きにも色々あるよねのブス女が誕生したの草

481名無しさん:2025/04/11(金) 16:36:03
>>478
それおかしくない?
ストーリーが気に食わないってもうそれ作品ファンにならなかった層じゃん

>ストーリーのせいで最後までプレイしたプレイヤーと比べて同じ分量や金額に見合ったゲーム体験を提供できなかった人への配慮

482名無しさん:2025/04/11(金) 16:42:32
そもそもストーリー気に入らなくてゲーム途中で投げた層に配慮してますとか言ってるスクエニがおかしいから
おかしい話の理由を理解しようとしてもおかしい理屈しか出てこないだろそりゃ

483名無しさん:2025/04/11(金) 16:49:18
こういう体制だからこうなったんだろとしか言えない酷さ

484名無しさん:2025/04/11(金) 16:54:22
正直リメイクはエアリス生存煽りすれば売れる!って目が眩んだようにしか見えない
リバースでも一見死んだか死んでないのかよくわからない演出にして3作目への興味を惹こうと同じようなことしたから呆れられた感じ
エアリスというキャラクターのせいでFF7がどんどんおかしくなっていく

485名無しさん:2025/04/11(金) 17:05:38
何考えて行動してたのかも解らないようなキャラが、この令和の時代に人気が出るわけないのにな

486名無しさん:2025/04/11(金) 17:18:30
令和どころかこのリメイクリバースの内容が原作だったら売れてないと思う

487名無しさん:2025/04/11(金) 17:19:25
新作ならぶっ叩かれてるヒロインだよな

488名無しさん:2025/04/11(金) 18:05:22
>>478
その意味わかんない配慮は金払って100時間超プレイした層への配慮に欠けてると思うわ
中途半端に謎で引っ張ろうとした結果リメイクもリバースもモヤモヤエンディングでプレイヤーから酷評
disc1でやめた層も新規ファンにならずで二兎を追う者は一兎をも得ずに終わったな

489名無しさん:2025/04/11(金) 18:11:13
>>484
そうだと思ってたらエアリスの生死で引っ張りたくはなかったとか言ったりやってる事と言ってる事違いすぎてビビる
このシナリオ改悪と広報でそれ言う?と思った

490名無しさん:2025/04/11(金) 18:53:37
>>487
過去に過大評価された事で手に入れたそこそこの人気を凄まじい勢いで食い尽くしているリバリス

491名無しさん:2025/04/11(金) 18:58:36
生存厨は一見エアリスファンだが作品を受け入れていないアンチだからな
そこを勘違いして本当に愚かだと思う
エアリス死亡が大半のプレイヤーに不評ならここまで作品が評価されるはずがない

492名無しさん:2025/04/11(金) 19:59:31
エアリス死亡が不評なら死亡後の続編作りまくってる時点で売れずに評価は地に落ちてるし莫大な資金を投じたリメイクプロジェクトなんかやれるわけないのにな

493名無しさん:2025/04/11(金) 21:24:22
好きなキャラが生きて幸せになる未来を望むだけならよくあるファン心理だし生存厨なんて呼ばれることも無かったろうにな
あいつらはエアリスが生存するのが当然、生存すればクラエアになるのが当然、クラエアになったら惨めな恋愛敗者ティファをねっとり描くのが当然と
自分の妄想の中のきしょきしょモテカワ最強エア姫ストーリーを生存すれば当然あると思ってるのが気持ち悪すぎる
生存妄想で家に帰ってエルミナと再会するエアリスとか仲間たちに温かく迎えられるエアリスとか一切出てこずひたすら妊娠出産とティファのポジ強奪に終始するの本当に醜いよ

494名無しさん:2025/04/11(金) 21:24:22
まじ別の開発がやってほしいレベル

495名無しさん:2025/04/11(金) 23:19:55
>>461
こんな悪意ある偏った思考理論を開発スタッフやアクターがみたら引くだろうな

496名無しさん:2025/04/11(金) 23:26:37
何でエアオタって嘘を重ねていくんだろうな
余計苦しくなるだけだろうに

497名無しさん:2025/04/11(金) 23:28:01
素直に現実を認めたクラエアヲタは7から降りていくから病的なのしか残らない

498名無しさん:2025/04/11(金) 23:31:29
>>497
基地外チキンレース状態だよな

499名無しさん:2025/04/11(金) 23:33:39
もはやどれだけ現実を認めずにクラティを貶してクラエア連想ゲームできるかの界隈になっとる

500名無しさん:2025/04/11(金) 23:42:05
現実から目を逸らし同人界隈というライフストリームを漂い30年弱幻想を見続けてるからな
30年を無駄にしてるとか凄いよ
取り返しのつかない人生

501名無しさん:2025/04/12(土) 00:37:13
クラウドは幻想から抜け出せたけどエアオタは幻想の世界の住人として一生ジェノ婆やってそう

502名無しさん:2025/04/12(土) 00:38:04
ACの時に比較的まともなエアオタはFF7から去るかザクエアに切り換えたからな
今残ってるのは面構えが違う精鋭達だから

503名無しさん:2025/04/12(土) 00:42:17
>>495
むしろゴリ姫に当て馬役オマージュさせるくらいだしエアオタのこと嘲笑うんじゃね
エアリスアンチだからざまぁって思うけどあれ普通に性格悪いと思う

504名無しさん:2025/04/12(土) 01:44:45
>>463
失礼するんじゃねぇ…いやとっとと失礼してどうぞ

505名無しさん:2025/04/12(土) 04:01:41
>>461
古代種の神殿でエアリスに直後的な暴力は無いけど試練終わった後の演説の時の超絶塩対応とか黒マテリア欲しさに崖っぷちで追い詰めたのはノーカンなのな

506名無しさん:2025/04/12(土) 08:56:38
演説の時は微笑んでるし崖っぷちの追い詰められたのは愛を確かめる試練だからノーダメージ

507名無しさん:2025/04/12(土) 09:19:53
エアオタスレのエアオタは実況者と反応がことごとくズレる、で思い出したけど
特にティファデート見た実況者に対してエアオタはコメ欄でエアリスのデート見ろ見ろうるさいけどエアリスデート見た実況者の反応がエアオタの期待と正反対なの草

508名無しさん:2025/04/12(土) 09:21:16
>>497
昔別ジャンルで交流のあった人を最近Xで見つけてクラエア好きだということを知って驚愕したことがある
今も昔も言動はまともだしクラエアやティファに対して痛い発言も無い
別ジャンルに夢中でFF7に執着が無い人はまともなのかもしれんな

509名無しさん:2025/04/12(土) 09:26:01
クラエアが好きってだけならまだまともな人もいるけどティファへの憎しみ覗かせてるクラエア好きは本当まともなのいない
魔法使い系のメインヒロインはほわほわ天然で主人公の恋人、格闘女はガサツな当て馬のサブキャラみたいな(実年齢はどうあれ)古の価値観に凝り固まったようなのしか見たことない

510名無しさん:2025/04/12(土) 09:28:14
クラウドとエアリスの関係性が好きならまだ分かる
クラウドはエアリスを愛してるとかアタオカしかいない

511名無しさん:2025/04/12(土) 09:31:07
>>497
原作の時点で答え出てるけどACとCCでダメ押しされてまともな人はだいぶ脱落したからな
リメから入った新規は先入観ないから元からクラエア派になる奴はほぼいない、代わりにクラティの人気爆発
今残ってクラエアアしてるのがキャラヘイトばかりの蠱毒ばかりなのは当然といえば当然

512名無しさん:2025/04/12(土) 09:36:09
言動まともと言いつつジャンルの切れ目が縁の切れ目になってるの草

513名無しさん:2025/04/12(土) 09:44:59
エアリス好きって言われた時点で警戒する位にはエアオタに良い印象無いわ
クラエア厨は勿論だけどエアリス好き公言してるザクエア厨もナチュラルにティファsageする奴いるしエアリス自体が痛いオタクのリトマス紙になってる

514名無しさん:2025/04/12(土) 09:54:06
元クラエア厨→ザクエア厨もクラウドはエアリスに惹かれてたけど最終的にティファとくっついたから〜って言うオタいるしね

515名無しさん:2025/04/12(土) 09:55:54
クラティ好きとか言いながら意識せずにティファ下げになってるエアヲタいるしな

516名無しさん:2025/04/12(土) 09:58:52
それ言い出すといにしえの同人ティオタもエアリスを忘れられないクラウド、でも支えるティファと最終的に打ち解けていく…みたいな作品書いてるしww
あれって紅松効果か?

517名無しさん:2025/04/12(土) 09:59:12
偽人格で自分すらあやふやなので内心ティファの言動に縋ってた男が
たった二週間の間でエアリスに惹かれて愛してた主張面白すぎるよな

実際のクラウドは自分の事や目の前の事に都度対処する事でいっぱいいっぱいだったろ、心が16歳の子供と同等なのも含め

518名無しさん:2025/04/12(土) 11:30:20
ティファ叩きはしてなかったけど原作はクラエアだったのにAC以降ザクエアになったから7離れたって言ってるやつ見てからクラエア好きって時点でまともなやついないと思っている
致命的に読解力とか認知がおかしい

519名無しさん:2025/04/12(土) 11:36:12
昔ブログとかでもKH2、いたストがクラエアなら買う、でないまたはその要素がないなら買わないとか言ってたぐらいだし

520名無しさん:2025/04/12(土) 11:40:14
>>516
それとは少し違うけど
クラティオタでも自分の手が拳で戦うから傷だらけで綺麗なエアリスを見て羨ましがったり自己肯定感下がるティファに
そんなティファが好きだってやるクラウドの二次創作やりがちだったな
こういうのも紅松やエアオタのプロパガンダ効いてそう

521名無しさん:2025/04/12(土) 12:25:36
>>520
自己肯定感が低いティファはTOTPででてきたからそれは公式設定では?
他人の目を気にして自分を小さく見せようとしてたりとかそんなに設定的にはおかしくないかな
ただそれをエアリスと比べてクラウドにティファを全肯定してほしいってのはティオタの願望だろうけど

522名無しさん:2025/04/12(土) 12:26:49
>>521
その二次創作はTOTP出るずっと前の奴だったから今となっては公式設定だけど個人的にはえっ?って感じだったわ

523名無しさん:2025/04/12(土) 12:31:41
それとは別のだろうけどイラストレーターが華奢なエアリスageにティファが羨ましがるネタ使ってたな
そこそこバズってたしそれ

524名無しさん:2025/04/12(土) 12:40:29
クラティが自己肯定感低いティファを描くのは普通じゃない?
どのジャンルカップリングでもよく見るよそういうの
エアオタはティファに自分よりエアリスの方が…とさせた上で、クラウドがそんなことないって肯定せずそうだな俺はエアリスを選ぶってさせたがるのがやばい

525名無しさん:2025/04/12(土) 12:40:45
昔のティファが嫉妬深いっていう風潮はなんだったんだろうな
根拠にされてるのがデートでエアリスの名前出すのと占いでのリアクションだけど
デートの時は内心をはっきり言えないもどかしさが本題であってエアリスの名前なんておまけ程度にしか出してないのにあれで嫉妬深いってのは無理あるわ

てか占いに関してはエアリスが無神経って言われるとティファがいてもいなくても占ってほしがるんだから無神経じゃないと謎理論でやたら反発するエアオタいるけど
むしろティファがいてもいなくても一切態度が変わらない=ティファを一切気遣わないその態度が無神経そのものだと思う

526名無しさん:2025/04/12(土) 12:40:47
>>522
時系列は知らんけどそれならティオタのティファへの解像度が高かったってだけでは
エアリスはホエホエ聖女で隠れ巨乳でクラウドを全肯定して導いてあげてる!とか言ってら公式からリバリスお出しされるような奴らとは大違いだな

527名無しさん:2025/04/12(土) 12:40:55
エアリスは華奢じゃなくてただの貧相

528名無しさん:2025/04/12(土) 12:45:41
エアリスと自分を比べるティファがもう解釈違いだろ
そんなティファ公式におらん
エアリスがティファを羨ましがるのはあるけど

529名無しさん:2025/04/12(土) 12:45:54
>>526
それな
後から公式が自己肯定感低いティファ出してきたんだからその前にクラティオタがそういうティファを書いていたのは結局公式と見解が同じだったという事
良く理解してたという事でしょ

530名無しさん:2025/04/12(土) 12:49:33
自己肯定感低いティファは公式でもエアリスが羨ましいってやるティファは存在しないし公式じゃないぞ

531名無しさん:2025/04/12(土) 12:50:00
>>528
原作でもゴンドラデートでエアリスならはっきり言うんだろうな…とか自分と比べてる場面はあるけどな

532名無しさん:2025/04/12(土) 12:52:38
エアリス羨ましがってるティファwwwってやるエアオタがいるのも頷けるな

533名無しさん:2025/04/12(土) 12:53:56
はっきり言うエアリスw
「嘘でもいいから一緒にいたいって言うの!」

534名無しさん:2025/04/12(土) 12:56:58
はっきりいうエアリスっていなくね?
ポエムで濁してばっかじゃんこいつ
ティファはエアリスを過大評価しすぎて草だし実質クラウド取ろうとしてる仕草もあるしで裏切られてるの辛すぎんだろ

535名無しさん:2025/04/12(土) 12:58:21
エアリスと違って私は男っぽくて女らしくないし…っていうティファよく見るけどそんな描写ないってんならわかる
性格の話で羨ましがるのは公式だけどね

536名無しさん:2025/04/12(土) 13:03:21
まあECのコラボ衣装もエアリスとティファで系統違うからティファ自身エアリス女らしくて羨ましいというよりはファンが羨ましいと思っててティファに重ねてるのはあるのかも

537名無しさん:2025/04/12(土) 13:11:22
ティファの自己肯定の低さってエアリスと比べてどうこうではなくねww

538名無しさん:2025/04/12(土) 13:12:13
実質ティファの衣装、マッシュとかサラマンダーの男衣装は論外として女的にはあんま刺さらんものが多いのはあるかもね
男はセクシーでも全然いいだろうけどフリル系全然来ないし

539名無しさん:2025/04/12(土) 13:13:47
>>537
実際原作でエアリスならはっきり言うんだろうなって言ってますけど

540名無しさん:2025/04/12(土) 13:25:32
ティファからエアリスへは言及されるのにエアリスからティファへの言及がないのって
ティファがエアリスに嫉妬してる云々というよりもエアリスがティファに無関心すぎてそっちの方が感じ悪いよな
ティファは女友達のいいところを理解して言葉にもするタイプ、エアリスは女友達に無関心なタイプって時点で魅力は天と地の差

541名無しさん:2025/04/12(土) 13:29:29
>>539

542名無しさん:2025/04/12(土) 13:29:58
>>530
それそれ
古の同人で女の子らしく華奢で手も美しい()エアリスと比べて自分は傷だらけの手でモンスター殴って筋肉ゴツゴツで…と悩むティファみたいな変な方向に行ってるのめっちゃ見かけたんだけど
そもそもそんな感じの女の子に憧れるようなメンタルしてたら自分を鍛えて格闘技身につけようなんてしないんだよ
身体的な事でコンプレックスあったのは小説に書かれてたけど第二次性徴期迎えて胸が大きくなって来た事を他人からジロジロ見られてとやかく言われるのが嫌だなって思ってた事くらいじゃん

原作ティファはエアリスの事無神経で何でもズケズケ言う部分を最大限良く捉えてて
自分は思ってる事口に出せないから羨ましいなと言ってるだけでエアリスに対して身体的劣等感も抱いていなければ綺麗で女の子らしくてウラヤマなんて1ミリも思ってないぞ
と変な解釈するエアヲタは勿論肯定感低い変なティヲタにも言いたい

543名無しさん:2025/04/12(土) 13:30:36
ティファがエアリスのこと羨ましいと思っているのはあけすけで横柄な態度をハッキリと言えるというポジティブさに置き換えた言葉だけで、別に女らしいから羨ましいとは一つも言ってないぞ
無印からACまでシンプルな服しか着てないし

544名無しさん:2025/04/12(土) 13:32:59
しかもエアリスだけじゃなくてエアリスとユフィが羨ましいって言ってるから明らかに身体的なこととか女性らしさで羨ましいって言ってんじゃないよな

545名無しさん:2025/04/12(土) 13:33:44
ティファが嫉妬してるって言っても悪い意味で捉えてる人結構いるのエアオタに毒されてない?
そういう描写っぽいの全部クラウド絡みで可愛いとかそういうプラスの要素のものだと思うけどね
エアリスがティファと対面した時に公園でクラウドと一緒にいた人…って気にしてたり
デート云々の話ししちゃってティファもいるの!?ですいませんねぇって嫉妬したり
なんならリメイクは凄腕のソルジャーいるから!で抱きつくエアリスにムッとしてたし男性プレイヤーは嬉しいんじゃないの?
リメイクのそのシーンでティファが嫉妬してくれた!って喜んでた実況者いたし

546名無しさん:2025/04/12(土) 13:35:14
羨ましいって別に自分を否定してその人になりたい系の羨ましさではないんじゃね?
自分にはないものを持ってるから純粋に「いいな」という感じだと思ってたわ

547名無しさん:2025/04/12(土) 13:36:20
>>531
それは性格的な面で女らしくない云々とか容姿について比べてるわけじゃないじゃん

548名無しさん:2025/04/12(土) 13:39:57
エアオタもそうだけどティオタも手が綺麗なエアリス…女の子らしい…それに比べて私は拳で戦うから傷だらけ…っての二次創作やってるよねって話に
自己肯定感の低さは公式だからティオタは正解!!って言ってるの謎すぎて草

549名無しさん:2025/04/12(土) 13:46:57
エアリスってもっと何か描きようなかったのかね
ホントにティファへの矢印全然だよな
セブンスヘブン再建するなら自分の育てた花でお店飾りたいとか言い出したらちょっとは可愛げもあったのに

550名無しさん:2025/04/12(土) 13:52:01
歪が正されたからあのブスリスこそが正しいエアリスなんだよ
アンチ的にはざまぁしかないけどw

551名無しさん:2025/04/12(土) 13:52:51
バーテンダー兼店舗経営者とフローリストって商売上凄く親和性あるのに残念なエアリスさんだよ

552名無しさん:2025/04/12(土) 13:53:13
>>548
二次創作になんだかんだ文句言ってんじゃなくてティオタも紅松に毒されてるとか言ってるからそうか?って話じゃない

553名無しさん:2025/04/12(土) 13:53:55
原作のエアリスはっきり言うんだろうな…とリバースのエアリスとユフィのことすぐ仲良くなれて得だよねって言ってるのはどちらも同じような意味だと思う
八方美人になりがちな自分が嫌いだからそういう性格を羨ましがってるだけでエアリスに対して劣等感抱いてるわけではないと思うけど

554名無しさん:2025/04/12(土) 13:56:30
>>552
ティヲタもエアヲタに毒されてるよねって話からエアリスと比較して卑屈になっているティファは公式!とか言ってる奴が途中から入ってきたからそいつのことだろ

555名無しさん:2025/04/12(土) 13:57:07
>>553

ああいう風になれないって形で劣等感抱いてるだろ
俺もソルジャーだったらなでソルジャーになれなかったクラウドと一緒

556名無しさん:2025/04/12(土) 14:03:39
性格羨ましいってだけで女らしくないとか全てにおいてエアリスに劣等感抱いてるわけじゃないよねって話なのに必死で劣等感抱いてることにしたい人がいるな

557名無しさん:2025/04/12(土) 14:03:57
花屋の人は手荒れてる人多いけどな二次でエアリスの手が綺麗設定なの謎だわ

558名無しさん:2025/04/12(土) 14:05:15
花屋と言ってもなんちゃってお遊びだもん

559名無しさん:2025/04/12(土) 14:06:09
どこに劣等感があるんだよ

>「レッドはどっか行っちゃった。エアリスとユフィはゴンドラ乗ってるよ。カップルタイムなんだって。私は‥.あぶれちゃった。あのふたりみたいにすぐに仲良くなれるのって得だよね」
>「ティファは違うのか?」
>「どうだろ?そういうフリ?はしてるかも、子供の頃からね。ねえ、一緒に散歩しない?いやならいいけど」

560名無しさん:2025/04/12(土) 14:07:23
他の女に劣等感抱いて私なんて…ってなるヒロインを男が君が一番だって言ってくっつく展開が恋愛漫画のテンプレってだけだろ
エアリスやティファのキャラ解釈とか多分ほとんど関係ないぞ

561名無しさん:2025/04/12(土) 14:07:24
劣等感ある同士でもあるクラティって美味しいと思うけどエアオタでも来てんの?

562名無しさん:2025/04/12(土) 14:07:25
ティファが自己肯定感低いのはそのとおりだけど劣等感抱いてるとか言ってんのはエアオタか?

563名無しさん:2025/04/12(土) 14:09:06
ティファがエアリスいいなと言うのってゴンドラのはっきり言うんだろうな…くらいでそれ以外は対等な友達として接してるしましてや容姿に言及したことなんか一度もないのにたったこれだけで全てにおいて劣等感抱いてると思われるティファもかわいそうだな
自己肯定感は低めだけどエアリスになりたいと言ってるわけでもないしソルジャーになりたいクラウドとは全然同じじゃないだろ

564名無しさん:2025/04/12(土) 14:09:43
エアオタがティファの容姿を何十年にも渡って叩き続けたおかげで容姿レベルティファ>>>超えられない壁>>>エアリスにされたの草生える

565名無しさん:2025/04/12(土) 14:10:12
エアリスに対して劣等感感じて欲しい人が混ざってんだろな
4cm差で高身長気にしているとかイミフな主張していた人もいたし

566名無しさん:2025/04/12(土) 14:11:04
>>557
真面目に仕事にしてないからなw

手荒れ酷いんだよねーいいケア方法あるよ!ってエアティで職業による共通の会話も出来たのに勿体ない事しやがる

567名無しさん:2025/04/12(土) 14:11:41
公式は八方美人で控えめな自分が嫌いでエアリスみたいにすぐ仲良くなれたりはっきり物が言えるのは羨ましいってだけで
ティオタの二次創作でもよくある格闘家だから傷だらけの手それに比べてエアリスは綺麗で女らしくて〜クラウドははそんなティファが好きだ!っていうクラティ二次創作もティファそんなキャラじゃないのにエアオタとか紅松に汚染されてんのかって話から荒れすぎだろw

568名無しさん:2025/04/12(土) 14:13:38
なにこの流れ
自己肯定感が低いのと劣等感は別物って話しを理解出来ない馬鹿が遊びに来てるの?

569名無しさん:2025/04/12(土) 14:13:43
ティファは格闘家であるために傷ついてる拳に落ち込むなんてものはないし
むしろ守られてるだけじゃ駄目だと思って初めたことなのにそこに劣等感抱かせるティオタ含めてカプオタはおかしいって話だろ
エアオタもそのネタ使って身を引くティファとクラエアやってるし

570名無しさん:2025/04/12(土) 14:15:36
ティファへの容姿叩きは東アジア人種の細目ブスって叩いてたのが一番すげえと思った

571名無しさん:2025/04/12(土) 14:17:44
海外の人だったかケアルかける時に手をかざして女らしくない自分…ってエアリスに劣等感抱かせてクラウドはティファにかけてもらいたいってやつもなんか見かけたな
恋愛漫画のあるあるなんだろうけどエアオタもそれっぽいものクラエアで捏造してティファ叩くからなんだかな

572名無しさん:2025/04/12(土) 14:18:22
言ってる奴が中身も見た目も1番の不細工って気付けてないのが恐怖だよな

573名無しさん:2025/04/12(土) 14:22:25
原作が30年前の作品なんだから二次創作してる人も高齢で昭和の少女漫画テンプレが好きな人多いんじゃないの?
二次創作なんて全部偽物なんだからエアオタみたいに捏造を公式設定とか言い出さない限り好きにさせとけば良いじゃん

574名無しさん:2025/04/12(土) 14:23:36
>>570
日本人のエアオタもティファdisすごくて白人コンプ拗らせてるの多いけど
海外のやつらは5chanでティファがアジア人かそうじゃないかでずっと喧嘩してるからな
実際野村がティファは東洋系って言ってるのに

575名無しさん:2025/04/12(土) 14:25:01
過去の二次創作叩きとか何と戦ってんだよ
板違いだろクラティ同人誌叩き用の場所でやれ

576名無しさん:2025/04/12(土) 14:26:06
随分前だからそその投稿残ってるか覚えてないけどティオタも(ティファが)エアリスに劣等感抱いてる認識なんだwwってティファ根暗〜とかドヤってるエアオタ見かけたことあるわ

577名無しさん:2025/04/12(土) 14:29:04
わざわざ地雷カプのクラティ創作を見てエアリスに劣等感抱いてるティファwとか言ってんの頭おかし過ぎて流石エアオタって感じ

578名無しさん:2025/04/12(土) 14:31:43
>>575
そもそもの話はそんな話じゃなかったんだけどね…

579名無しさん:2025/04/12(土) 14:41:03
「二次で劣等感をもつティファをティオタも描いてるから公式でもティファは劣等感の塊」
えーと…二次は二次ですが…
エアオタは二次と公式の区別つかない人多いよねクラエアだけじゃなくて天然エアリスとか

580名無しさん:2025/04/12(土) 14:45:35
エアヲタが描いているもの公式設定と噛み合うものが少ないしな

581名無しさん:2025/04/12(土) 14:47:29
スタイル抜群の気遣いしすぎな美女がそこそこレベルの貧相な女の空気を読まない厚かましさを羨ましく思ってるだけの話だろ

582名無しさん:2025/04/12(土) 14:48:59
そのレベルの紅松を公式書籍に載せたり
ティファがクラエアの邪魔をするように入ってくるってシンフォニーの曲のシナリオに書いたものを公式で売ってる監修しない公式

583名無しさん:2025/04/12(土) 14:54:22
美人は気配りしないと綺麗なのを鼻にかけて不愛想だとか言われがちだからな…
ある意味では周りに気を使いすぎて苦労してる美女が妬まれない程度の可愛さの厚かましい自由人を羨ましがるのはリアルなのかもしれない

584名無しさん:2025/04/12(土) 14:54:46
>>582
その歪みを正すために出されたリバースがエア→クラに一切嫉妬しないティファと虐殺現場で幼馴染羨ましいと嫉妬八つ当たりするエアリスなんだよなあ

585名無しさん:2025/04/12(土) 14:56:50
>>584
歪み正しつつもそれが"メイン"でエアリスを描いてないだろうし
あれが魅力的だって本気で思いながら描いてるから
その書き癖がいつ自分の推しに来るのか恐怖に慄いている

586名無しさん:2025/04/12(土) 15:02:00
リメリバのエアリスは湿っぽさが強調されているから幼馴染羨ましいって何度も言ってるな
でもこいつが幼い頃から友達がいないのは古代種とか神羅というより別の要因がありそう
もっと友好的な性格していたらビッグスと幼馴染だったとかあってもおかしくないのにな

587名無しさん:2025/04/12(土) 15:06:50
不幸自慢が得意で今自分を支えてくれる人に感謝せず
自分の欲望の為なら抜け駆け上等ノンデリで思った事をすぐ口に出すマウント気質
どこをとっても友達いないのは自分のせい

588名無しさん:2025/04/12(土) 15:06:55
エアリスってコミュ強じゃなくてアッパー系コミュ障だよな

589名無しさん:2025/04/12(土) 15:08:44
キリエが教会に住んでたかなんだかで遊んでたら
エアリスに帰ったほうがいいって言われて帰ったら両親亡くなってて後日エアリスに会った時にキリエが気持ち悪いって言ったとかあったけど
前だったらそういう特殊能力で不気味がられて浮いてたのかなと思ってたがどうにも本人の性格に問題ありそうなのが透けて見えて笑える
エアリスは難アリの性格ってそういうつもりでエアリス描いてるなら分かるけど多分描いてないから余計にかしげる

590名無しさん:2025/04/12(土) 15:12:52
本人はおしゃべりなんだが距離なしかつ空気読めないから対等な立場である同年代といると浮くタイプ
上でも下でも年の離れた相手とならうまくいくんだよな
ティファとは合うのはティファがコミュ強の社交家でどの年代ともうまくやれるからでしかない

591名無しさん:2025/04/12(土) 15:16:33
自分だったらコルネオの地下で初対面でマウントとられた時点でこの女やべーから関わらないでおこうと思うわ
ティファが寛容だから成り立つ友情

592名無しさん:2025/04/12(土) 15:16:36
かくれんぼも嫌われててイジメで放置されてた説?

593名無しさん:2025/04/12(土) 15:19:43
コミュ力ある人はザックスみたいに相手が話しやすいように会話を持ってくし自分を下げられても怒らないし適度な自虐で場を和ませることもできるからな
エアリスは常に話が自分のことばかりだし自分のことをちょっとでも馬鹿にされると不機嫌になるし相手を下げて面白くしようとする
これコミュ強ザックスの上っ面だけ真似して滑ってるアッパーコミュ障女としてあえて描いてるなら100点の描写なんだけど
そんなことなくて公式はマジでエアリスを可愛く魅力的に描いてるつもりなんだろうなぁ…

594名無しさん:2025/04/12(土) 15:20:41
かくれんぼイジメで放置されてたというよりかは嫌われてて普通に忘れられてたのかと
エアリスに最大限悪意を持って考えるなら仲間に入れてもらえると思ってたのはエアリスだけで
実は数のうちに入ってなかったから放置されたとか

595名無しさん:2025/04/12(土) 15:25:29
>>594
放置はされてたのかな
探しているやつがエアリスは?他の子供に声かけていたから一人だけ変なところに隠れていた可能性ある

596名無しさん:2025/04/12(土) 15:27:22
どっちにしろ友達なんていないってブスリスになるの笑う
かくれんぼするなら普通に友達だろうに

597名無しさん:2025/04/12(土) 15:32:11
かくれんぼはあいつ見つからないけどまぁいっかと
みんな別の場所に移動しちゃった感じなんだろうな
変わり者だし一緒にいても面白くもなく、別にいなくてもどうでもいい存在

598名無しさん:2025/04/12(土) 15:34:11
エアリスが清楚でおっとり天然だけどしっかりもの家庭的聖女、ティファががさつで乱暴のガキ大将なんてイメージ持ってる人がいるの謎すぎる
エアリスの方が口が先にでるタイプで言いたい事をいう子供部屋おばさん
ティファの方が生活力あっておっとり臆病で協調性がある
ゲームや小説で描写されている事を繋ぎ合わせるとこっちが事実だと思う

599名無しさん:2025/04/12(土) 15:39:30
エアリスは大人しそうに見えて大胆で気が強い、ティファは活発そうな見た目で実は思慮深くて臆病という外見と性格の不一致は公式も意図してるとはっきり言ってるのに
馬鹿なのかはたまたそっちの方が都合がいいのかエアティが見た目通りの性格だと思い込んでるヤツいるよな

600名無しさん:2025/04/12(土) 15:51:57
大人しそうな見た目っていうかネグリジェみたいなのが気になる
ずっとパジャマ着てるみたいな気持ち

601名無しさん:2025/04/12(土) 15:59:27
>>583
ティファがエアリスを羨ましく思ってる所なんて厚かましい積極性だけなのに貧相な容姿や貧弱な身体能力に対しては一切思ってないよな
今でもトレーニング後の効率的な食事を考えたりする位だし

602名無しさん:2025/04/12(土) 16:17:12
エアリスが自由に振る舞ってるってつまり相手のこと何も考えてないってことだからね
いっちょ前に喧嘩してないよかった~とかやってるけどティファのモヤモヤにはそれ私に聞く?って冷たい態度だったし
ティファは質問聞いてもポエムで濁した意味分からんエアリスを大丈夫、一緒に考えようって言ってくれたのに

603名無しさん:2025/04/12(土) 16:20:48
ティファがエアリスの性格を良いなぁって思うの自立しててコミュ力も高いからどんなにアレな人相手でも良い所を見つけようとしてくれる聖人としか思えんわ

604名無しさん:2025/04/12(土) 16:24:34
ティファはエアリスの悩みに真摯なのにエアリスはティファの悩みをそれ私に聞く?と茶化すのマジでありえん
十年来の親友ならともかく出会ったばかりでそうやって距離感わからず真剣な空気を出してる相手を軽率にイジるのもエアリスのコミュ障っぽいとこだよな

605名無しさん:2025/04/12(土) 16:26:29
そもそも出会ったばかりの男にベタベタする女だしティファの好きな人ってこともわかっててデートデート連呼するしそりゃそう

606名無しさん:2025/04/12(土) 16:27:46
エアリス以外はキャラ全員苦労してんのにageるから違和感しかない

607名無しさん:2025/04/12(土) 16:30:27
ティファにはそれって私に聞く?で次の日クラウドを心配してる風に呼び出すのマジで女に嫌われる女なんだよな

608名無しさん:2025/04/12(土) 16:30:38
公式の考えだからな
まさかバレット引き合いに出してエアリスが一番悲劇みたいなこと言い出すとは思わなかった

609名無しさん:2025/04/12(土) 16:30:53
22歳エアリスは初対面の相手とならそこそこ仲良くなれそうではあるけど関わって行くうちに遠慮無さやマウント行為で徐々に距離をおかれそう

610名無しさん:2025/04/12(土) 16:36:31
なんでも知ってそうだからってクラウドのことエアリスに聞くティファもティファでおかしいからここのシナリオおかしすぎてw

ティファ「クラウドこの5年間どこで何をしてたのかな」
エアリス「それ わたしにきく?」
ティファ「なんでも 知ってるのかなって」
エアリス「知ってたんだと思う」
エアリス「でも 取られちゃった………消されちゃった?」

611名無しさん:2025/04/12(土) 16:42:40
これティファは話を聞いて欲しかっただけって解釈してる
話を聞かないエアリスはクソだけど

612名無しさん:2025/04/12(土) 16:48:01
個人的にはエアリスの取られちゃったっていう発言のための前振り言わされてる感がすごい
半端にメタらせるわりに本人の発言はポエムでふわふわしててほんと性格がどうとかの前にキャラとして見ててイラつくわ
何もかも知ってるけど結局は何もせずに傍観してるだけの最強なろう主もしくは夢主に感じるのと同じタイプのイラっと感がある

613名無しさん:2025/04/12(土) 16:49:25
まあこれはフィーラーに記憶取られたに繋げるための誘導会話っぽいけどな
でもリメイクのときから未来知ってるかのような思わせぶりな態度散々取ってきていざティファが聞くと「それ私に聞く?」って性格悪いなw

614名無しさん:2025/04/12(土) 16:50:39
あんだけリメイク最後で意味深な発言してて未来は白紙だなんだの言ってたからそりゃエアリスは色んな見えないものが見えてるのかもって聞いてると思ってた
とにかくティファも不安なのにエアリスならってきいたのにそれ私に聞くだのその後自分の話に持ってくだのでエアリスの印象さらに悪くなるしティファかわいそってなるシーンだわ

615名無しさん:2025/04/12(土) 16:58:13
公式は仲間大好きなエアたんなんだから記憶とられた事を伝えながらも親身になってあげりゃいいのになんでそうさせないのか不思議だわ

616名無しさん:2025/04/12(土) 17:04:42
メタ的にいえばクラウドの過去についてエアリスは一切ノータッチで知りもしないっていう事の示唆なんじゃないの?
後の会話のフリにもなってるけど

617名無しさん:2025/04/12(土) 17:05:05
まあでもあれでティファは余計に誰にも相談できなくなって1人で抱え込むっていう原作どおりの流れになるからまぁシーンとしては効果はあるんじゃないのエアリスの印象は悪くなるけど

618名無しさん:2025/04/12(土) 17:12:18
ティファが真面目に話してるのにそれ私に聞く?って半笑いの言い方が酷さに拍車かけてたな

619名無しさん:2025/04/12(土) 17:24:02
えありすが

620名無しさん:2025/04/12(土) 17:28:20
無神経なら無神経でもウジウジするくらいならクラウドのとこ言って聞いたら?ぐらい言えば私に聞くなよっていうだけよりまだマシな印象だけど
アンチ的にはそういう形にしたらエアリスの功績になるしティファが自力で聞きに行ったって点では今の方がいいかもな

621名無しさん:2025/04/12(土) 17:30:29
>>613
マリンやセブンスヘブンのことやプレートの件も最初から知ってるような口ぶりだったからね
知ってても情報共有出来ない無能だったけど

622名無しさん:2025/04/12(土) 17:33:33
落ちるかもしれないって不確かだけど未来を知っててちんたらしてんのイライラしたわ
ティファは不安に思ってるのもいいことだけ考えるの!って封じ込んでたし
原作既プレイヤーは落ちるの知ってるからエアリスが本当に落ちると知ってそんな…!ってショック受けてるの馬鹿みたいだった

623名無しさん:2025/04/12(土) 17:42:08
でもマーレにプレートが落ちるか聞かれて「はい」って断言してたから
知ってて黙ってたし列車墓場でチンタラしてたクズってことにならん?

624名無しさん:2025/04/12(土) 19:41:04
昭和の価値観での可愛い女しか描けないぐらいの制作陣に未来を予知しながら無能にもクズにも見えないように主要キャラを描くなんて無料ゲー過ぎたな
そういう未来を知っていてできる限り精一杯やったという描写で好感度を上げるの物語の大きな流れを変えてはいけないという制約のバランスを取って描写できるような有能制作陣なら
エアリスをあそこまでクソ女にしてしかもそれを会心の出来みたいには言ってないだろう

625名無しさん:2025/04/12(土) 20:02:27
不思議なのはバレットとか別のキャラが概ね評価良くなっているんだからそっちは上手くいったってことだよな
エアリス周りだけほんとにおかしい

626名無しさん:2025/04/12(土) 20:10:27
ここでも何度も言われてるけど野島がエアリスには並々ならぬ拘りがあるんじゃないの
エアリス描写については原作からほぼ一貫してる
野島が書いた別れ展のエアリスが男しか頭に無いのはリメイク発売前から分かっていたけど他キャラみたいに世間受けよく調整する時間はあった筈
なのに全くしないし

627名無しさん:2025/04/12(土) 20:25:29
制作内で指摘されて問題にされてもそんな意見もあるんですねで終わっちゃったしね
結果が散々でクリエイターがやりたいようにやれるフェーズもう終わったのでは

628名無しさん:2025/04/12(土) 20:31:53
不幸なのはハイライト終わったから三作目で軌道修正してももう遅いってことだな
エアリスも人気上げるチャンスだったのに

629名無しさん:2025/04/12(土) 20:38:22
人気より拘りを取ったという事だろ
いくら納得できなかろうが公式が出したエアリスが正しいのよ
自分はエアリス嫌いだから心置きなく叩けて気持ちいいわ
公式ありがとな

630名無しさん:2025/04/12(土) 20:38:45
アンチ的には面白いけど7ファン的には滅茶苦茶にされた感強い
原作厨と呼ばれてもやっぱエアリス周りはそのまんま原作のままがまだ綺麗で良かったよ

631名無しさん:2025/04/12(土) 20:43:24
公式が原作の歪み正した結果がリバリスだぞ
原作がまだ綺麗と思うのは正された歪みを受け入れられないからでは

632名無しさん:2025/04/12(土) 20:44:49
ゴンガガのティファにスライドされたジェノバに操られてヒロインを攻撃するクラウドってまさにクラウドを全て許して受け入れる聖女ヒロインイベントなのにエアオタは無くなって喜んでるんだよな
あれ一番不思議だわ

633名無しさん:2025/04/12(土) 20:46:48
原作からエアリスのゴミっぷりわかってたからリメリバ見てもコイツこんなんだよねくらいにしか思わなかったけどなぁ
良かったわ色んな歪みが正されて

634名無しさん:2025/04/12(土) 20:48:57
ゴンガガには行くながすでに懐かしい

635名無しさん:2025/04/12(土) 20:50:49
>>631
原作はまだ知能あったからなエアリス
神羅が出してる新聞だから信用できないと言っていたエアリスやセトラについて学んでいた姿勢があったエアリスはどうやら歪みで
本物のエアリスは神羅のニュース信じるしセトラそっちのけで祈りの言葉も知らない男男男最後まで男!!のエアリスが正しいエアリスだったようだwww

636名無しさん:2025/04/12(土) 20:52:42
公式に対してエアリスはこうすれば良かったのにとかなんでこんなのにしたのという文句はプレイヤー側が勝手に思い込んでいたエアリス像が実際出されたものと違うからでしょ
公式にわざわざ歪みにしろと言っているようなものだと思うけどな

637名無しさん:2025/04/12(土) 20:55:32
>>636
ほんとそれな
エアオタに散々言ってる嫌ならやめろでブーメランになるだけだよ
気に食わないならジャンル去ってどうぞ
自分アンチなのでクソみたいなエアリスを歪みを正したものとして出してくれてありがたい

638名無しさん:2025/04/12(土) 20:58:44
正しいものが良いものとは限らないってことだろ
実際良すぎたから改悪して本当に伝えたいエアリス像に変えてきたわけだし普通の人からは文句出るだろそりゃ

639名無しさん:2025/04/12(土) 21:01:10
エアリスはどうでもいいけどセフィロスストーカーみたいにされてたり命の話が軽くなってエアリス以外の死者への扱いも雑だし滅茶苦茶にされてるのが萎えてる
あとエアリスの夢デートだのしょうもない新要素増やすなやって気持のが強い
はっきり振られればいいのにどの保身に走ったかのように好きだろうとか言い出してエアリスが惨めにならないように守りたいの見え見えで気持ち悪い

640名無しさん:2025/04/12(土) 21:04:05
>>638
不満が出るってことはその作品が合わなかったってことだから公式の顧客像から外れてんだよ
ああすればよなったのに〜とか余計なお世話だろ公式も

641名無しさん:2025/04/12(土) 21:07:04
しかしこのエアリスのどこが可愛いのかは野村と野島と北瀬に質問して一つ一つ解説してもらいたい

642名無しさん:2025/04/12(土) 21:10:01
>>641
その疑問原作の時からずっとあった
エアリスのどこら辺が可愛いのかさっぱりわからない

643名無しさん:2025/04/12(土) 21:10:05
システムはいいのにシナリオ面で足を引っ張ってクソゲーにするエアリス姫
でもそれが公式の求めた最高傑作なんだから受け入れるしかないんだよね残念ながら
うだうだ言ったところでリバースはなかったことにならんし

644名無しさん:2025/04/12(土) 21:12:55
新作ならともかくリメイクだし顧客層から外された層は文句言うだろ
エアオタだって原作のエアリスやティファの方が好きだったって言ってる分には問題なくて、原作はクラエア両想いだったとかティファは性格悪い方が良かったとか不満を超えた捏造やキャラdisの印象操作をしてるのが叩かれてる

645名無しさん:2025/04/12(土) 21:14:06
文句言う方が歪みだからな

646名無しさん:2025/04/12(土) 21:17:49
公式も原作のままやりたいなら無印やればいいだけだって言ってたしな
原作アンチになりそうなやつが何人か紛れてそうだけどエアリス以外は凄い良かったし自分は3作目楽しみだわ
エア姫はそのまんまクソでよろしく

647名無しさん:2025/04/12(土) 21:21:19
自分の思い通りにならない公式にこうしろああしろ言うより糞なエアリスに文句言えばいいし叩けばいいんじゃないの

648名無しさん:2025/04/12(土) 21:29:14
ああしろこうしろ言ってるやつは織姫アンチに苦言した先生の言葉思い出せ

「時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい」

649名無しさん:2025/04/12(土) 21:34:49
生存煽りとか不幸演説とか給水塔嫉妬イベとか突然歌うよとかエアリスがフレネミークソ女とかリバースのダメな部分が見事に全部エアリスに紐づいてるのが偶然なのか必然なのかは知らんが面白すぎるんだよな
エアリス以外は全体的に性格良くなってて好感持てるしクラティの両片思いで焦らす描写からのキスは好評だしでうまくできてるのにエアリスの周りは本当におかしい

650名無しさん:2025/04/12(土) 21:37:43
メインストーリーのごったごたはKHと似た香りがしたからストッパーがいればいい味が出るのにストッパーいないせいで悪い方に進む全員の悪い癖が詰まれた結果な気がする

651名無しさん:2025/04/12(土) 21:39:05
国内ゲームアワードでリバースエアリスの不評っぷりが最も皮肉が効いた形で証明されたのは笑えた
エアリス断然有利なはずの作品であんな事故は笑い物でしかない

652名無しさん:2025/04/12(土) 21:42:58
不評エアリスの全てが公式設定だぞ
もう諦めろ

653名無しさん:2025/04/12(土) 21:45:00
>>652
公式なのは認めてるよ
誰も否定してない

654名無しさん:2025/04/12(土) 21:45:21
>>648
それ確か半年近く毎日のように織姫殺せって粘着されてでた言葉なんだよね
結局それ消したけど色んなジャンルでよく使われてるの見るわw
こんなアンチ板で見る事になるとは思わなかったけどまあそうだよね嫌なら去れってのは

655名無しさん:2025/04/12(土) 21:48:07
ブリーチの作者の言葉なら何回も見たな
エアオタはティオタは去れ!って思ってそうで草

656名無しさん:2025/04/12(土) 21:48:24
KHは光とか闇とか概念的な話が多いしFF7よりファンタジー色強い雰囲気だから多少ふわふわしてるのも許せるんだけどな(最近は多少とは言い難いが)
FF7は個人的に言えばそういうファンタジーにありがちなふわふわはあんま持ち込んでほしくない世界観だったな
昔からストーリーが難解とは言われてるけどちゃんと理解すれば地に足付いた人物たちのドラマ描写が光るストーリーなのに
まあリメイクでもクラウドの描写を筆頭に人物描写はうまくできてたが(エアリス以外)、一方でストーリーの方はひたすらふわふわなのはいかがなものかと思う

657名無しさん:2025/04/12(土) 21:49:03
エアリスにヘイト溜まるからここで吐き出してるだけでキレイキレイ()にしてほしいなんて思ってないからな自分は
今のままエアリス総スカンされたほうがアンチ的に面白すぎる
ああしほこうしろって言ってる人はエアリスをよく見すぎ知能はまだあったが原作からこんな女だろ
そこまでなら離れたほうがいいよ

658名無しさん:2025/04/12(土) 21:50:03
エアリスのクソさに関しては公式がおかしいと責めるか自分の認識が違っていたと諦めるかの二通りいるように見えるな

659名無しさん:2025/04/12(土) 21:53:06
公式を責めることはエアリスの描写でもなく
エアオタの燃料になるような事やってきたことぐらいだわ
キャラsageしかりしなだれCMしかり名前間違えるクラウドとか
シンフォニーとか解体真書とかの実質やってない監修等ぐらいだわ

660名無しさん:2025/04/12(土) 21:55:23
道中ノンデリかまして意味不明でも
リバースのエアリスで唯一よかったところはちゃんとさよならは言わせたこと
あとは最終作でザックスと一緒に裏方でよろしくやっててくれとしか言えん

661名無しさん:2025/04/12(土) 21:59:22
夢デートでエアリスからクラウドへの気持ちは恋じゃないと言わせたのは良かったね
あれのおかげでエアリスの気持ち無視しないで!戦法が使えなくなった
仲間だからなだとエアリスの表情とかがあっ…って感じで振られて取り繕ってるように見えてキモいけどそれだけエアオタ潰しになってるのありがたい

662名無しさん:2025/04/12(土) 22:00:35
公式がおかしいとかエアオタかよw
他キャラ良くなってエアリスだけおかしくなったって結局他キャラもエアリスも最初からそういうキャラだっただけで原作でオブラートに包まれてた部分が剥がされただけだろ

663名無しさん:2025/04/12(土) 22:02:05
公式が言われてるのはカプオタ煽りするなくらいじゃね
話は変わらないって明言してるんだから煽るのやめろやってなる

664名無しさん:2025/04/12(土) 22:02:42
エアリス原作から嫌いでFF7は大好きだから死んだ後のDISC2からほんと快適でめっちゃ楽しめたからリメイクでもその快適さを求めてたけどまさか2作目丸々が不快MAXで進むとは思わなかったわ
まぁだからといってエアリスキレイキレイしろとは思わず原作どおり退場してくれとしか思わないかな
文句があるとすれば公式のプロモーションの仕方がな

665名無しさん:2025/04/12(土) 22:04:02
>>644
顧客層から外された時点で客じゃないんだわ
not for meで離れるしかないよ
今更リバースを無かったことなんて不可能だし文句言って去るしかないし駄々こねてるだけ無駄だよ

666名無しさん:2025/04/12(土) 22:05:23
またいつもの公式批判絶許マンが来てんのww
そんなことしてもここが過疎ることはないよ

667名無しさん:2025/04/12(土) 22:06:08
>>635
カーム回想のとこでの台詞だよね
あれ原作だとエアリスは神羅の出すニュースは信用できないって言ってたのにリバースだと私信じてましたけどって頭空っぽ女になってて、代わりにバレットが台詞言ってたの
キャラの個性としてはだいぶ酷い改変だと思うんだがエアオタはああいうの気にならないのか

668名無しさん:2025/04/12(土) 22:07:21
リバースでエアリスは公式の目論見通りに絶賛されて人気も賞も獲得する
それでエアオタも調子に乗って最終作まで暴れ回るものだと2年前はそう思ってたけど全然違う状況になってるからな
決戦前夜までないでしょと思われたキスシーンがティファにあってエアリス自身の描写も不評で終わるとはね

669名無しさん:2025/04/12(土) 22:08:29
>>666
そうじゃないと思うよ
歪み正されたエアリスが気に食わなくて公式にああすればよかったのにこうすればよかったのにとか言ってるやつに言ってる
つまりはこれ
>>648

670名無しさん:2025/04/12(土) 22:10:35
祭壇でクラウドが来て微笑んだのはリバースだとマリンが言うには嬉しかったかららしいけど
原作だとこの星が本当に死ぬわけないとわかってたから笑ったと坂口が語ってたのにとことんエアリスが恋愛脳に成り下がってて草はえる

671名無しさん:2025/04/12(土) 22:11:18
アンチエアリスでリバブスに不満あるやつなんていないだろ

672名無しさん:2025/04/12(土) 22:12:44
>>671
嫌われてざまぁwwwwの人のが比率多いよなぶっちゃけ
アンチ的に追い風のリバースだったわ
エアリス以外はいいストーリーだったしエアリスだけ終わった作品だったな

673名無しさん:2025/04/12(土) 22:27:55
離れろ離れろってさっきから一人だけ浮いてるのに似たような言葉連呼してるからすぐわかるわ乗り込みモメサは

674名無しさん:2025/04/12(土) 22:30:34
蒸し返すお前もモメサ

675名無しさん:2025/04/12(土) 22:31:03
マジで不思議なのは原作に実際にあったエアリスの良かったシーンや発言行動が尽く削除されてその代わりに無風の名シーン()ぶち込んでる事
原作にあった要素を掘り下げた訳でもない謎シーンばかりなのは本当に意味わからないなと思った
けど多分原作エアリスの良かった部分を作成した人は野島ではなく別スタッフだったんだろうなと思う

676名無しさん:2025/04/12(土) 22:31:46
めちゃくちゃ個人的な意見だけどリバリスがめちゃくちゃクソ女にされたことに対する不満は
リバリスがクソであることに乗じて原作では良かったとかCCは可愛かったとか言う人がいることぐらいかな
いずれもリバリスよりマシなのは事実だけどめっちゃ可愛かったのにとか言われると理解に苦しむ
まあ多分CCエアリス推しはザクエア好きなんだと思って生温かく見守ってるけどさ

CCリスにやたら夢見てる人には悪いけどザックスの包容力がすごいだけでエアリスの基本ムーブは変わってないと思うよ
たまたまエアリスに惚れてくれたスパダリが横にいるからウザさが緩和されてるだけでCCリスも普通にウザい

677名無しさん:2025/04/12(土) 22:32:39
歪みを正した結果のエアリスがここまで住人を喧嘩させるの草
まぁとりあえず早く3作目やりたいね
エアオタの反応が今かと楽しみ

678名無しさん:2025/04/12(土) 22:37:26
㏄はまだ子供だからで許されてた行動、言動があるけど
22歳女性メンバー最年長であれは許されないんだよな

679名無しさん:2025/04/12(土) 22:39:23
>>675
当時は場面場面複数人で作ってたらしいもんね
精神世界は加藤さんでゼノギアスちらっとあったり
野島さんはもう結構最後らへんに参加したんじゃなかったっけ
ザックス生み出したのも野島さんでストーリーどうなるのか分からないって感じだったって北瀬さんか誰かが言ってた気がする

680名無しさん:2025/04/12(土) 22:43:06
前から言われてるけど原作のエアリスにまだ知能やセトラへに関心や学ぶ姿勢があったのはいろんな人の意見が混ざった結果であって
野島が描くエアリスは恋愛以外頭にないのはACから徹底されてるので野島解釈のエアリスになった結果リバースもああなったんだろ
そして野島がエアリスの可愛い部分いい部分と思ってた所が尽く世間とズレてたって事
そもそも野島が恋愛絡めないとストーリー作れないタイプのライターだからああなったのも残当ではある

681名無しさん:2025/04/12(土) 22:45:25
CCのエアリスは子供だからと言っても16歳(初登場時)で働かずにそのへんプラプラしてて
対して15歳の時のティファは知らない土地で一人で働いで生活して借金返してるんだよな…

682名無しさん:2025/04/12(土) 22:46:50
AC小説、別れの展示会、リメリス、リバリス全部一貫してるもんな
多分みんながまだマシだったと思うセトラとしてのエアリスと知能があるエアリスは野島以外が描いた命のテーマに沿ったエアリスだったんじゃね
恋愛部分は大概だと思うけど

683名無しさん:2025/04/12(土) 22:51:30
同じ野島ヒロインのリノアは女子高生だし余地あるけど当時ぶっ叩かれてたからともかく
ユウナもそこまで酷くないのにエアリスだけ暴走しいなのは謎w

684名無しさん:2025/04/12(土) 22:53:16
エアリスだけX2ノリ

685名無しさん:2025/04/12(土) 22:53:19
>>676
せやな、わがままを飲み込んでくれるからマシに見えるだけだね

686名無しさん:2025/04/12(土) 22:56:25
>>679
精神世界のクラウドとティファの謎解きに関しては野島がかなり練って考えたって話もあったと思うんでちゃんと関わっている部分もあるよ

687名無しさん:2025/04/12(土) 22:57:13
野島だけじゃなく開発の上層陣全員がエアリスの扱いではっちゃけちゃったのが凄い
恋愛脳過ぎるシナリオ
給水塔のエアたん完璧
エアたんに歌わせたい
エアたんに私可哀想アピール演説やらせたい
皆からセトラとして崇められるエアたんやりたい
フラれるエアたんは絶対NG
エアたんとの思い出作り旅をしてほしいのでエアたんに近づくと強制で物語進めたい
エアたんをとにかくクラウドに纏わりつかせたい

何であんなに沢山人がいたのにこうなった?

688名無しさん:2025/04/12(土) 23:00:14
他はともかくエアたんをとにかくクラウドに纏わりつかせたいはもっとやりようあったと思う
公式がエアリスアンチか?った思うぐらいエアリスにベタベタさせながらクラウドの態度が冷たかったりきつくて笑った
公式は不憫萌なの?と思いつつエアリスがはっきり振られるのは嫌っぽいしよく分からん

689名無しさん:2025/04/12(土) 23:01:20
エアたんへの思い入れが全部悪い方向にしか言ってないの草
疫病神すぎる

690名無しさん:2025/04/12(土) 23:02:54
コスタデートはアンチの自分すらクラウドの返答冷たすぎるだろと思ったわ
別にそれでいいんだけど

691名無しさん:2025/04/12(土) 23:05:08
主題歌をエアリスに歌わせた時点で滑り散らかしてた
動画解禁後のヒエッヒエな空気感じとった一部関係者は青ざめたと思うわ

692名無しさん:2025/04/12(土) 23:05:54
エアリスに近づいたり話しかけると他キャラの好感度会話スキップで物語進む箇所が何個かあるのはマジでゴミ
あれOK出したやつはマジでイカれてる

693名無しさん:2025/04/12(土) 23:12:08
エア姫リサイタルもどうかと思うけど
一番仕事としてやばいだろって思ったのがテーマの擦り合わせが電波の都合で駄目になってPDFなりなんなり送ることもしないままそのまんまで歌手本人に独自の解釈いいかって言われてそのまま歌わせたこと
歪正したい割にこれだし仕事してもどうかと思ったわw

694名無しさん:2025/04/12(土) 23:14:46
>>692
そこはマジで理解不能だった
実況でも不満言ってた人いた気がする
平等ってウソつくなよと言いたい

695名無しさん:2025/04/12(土) 23:17:34
>>693
細部まで詰めなくても「エアリスが歌う」事だけで爆ウケすると考えてたんだと思うわ
曲聞いて「社内の反応が凄かった」とか「ひょっとするとひょっとするかも…」とか
スタッフの夢見がちな高揚感がすごい伝わって来たし

696名無しさん:2025/04/12(土) 23:25:55
歌うだけでエモいって発想が創作や演出でメシ食ってる人間としてあまりにも…
ODA先生が歌を主軸に映画を作る厳しさを認識したうえであれだけ設定詰めて作った映画でさえなお
歌のシーンが邪魔だと感じる意見が出るぐらい歌って創作物の中で異物感出やすいのにさ

697名無しさん:2025/04/12(土) 23:26:45
NPTKの視野狭窄感とバズるかもっていうソワソワ感はFF15の広報の恥ずかしさに通じるものがある

698名無しさん:2025/04/12(土) 23:53:03
歌姫とか歌好きとか設定がないのにいきなりエア姫ソングが生えるんだもん、ぽかーんだよ
昔の汚いポリゴンだと展開が唐突でも許されたかもしれないけど、リアルになった分違和感が際立つ

699名無しさん:2025/04/12(土) 23:57:52
エアリスがコケてザマァと思う反面でよりによってFF7でその恥ずかしい失敗をやってほしくなかったジレンマもある
発売から1年経ったゲームアワードでエアリスがキャラ部門でノミネートすらされずにティファが受賞してた結果がそれを物語っていた

700名無しさん:2025/04/12(土) 23:58:01
主題歌はメロディーも良かったし歌手も良かったよ
あの曲だけ聴いたら普通に名曲として記憶に残ったかもしれないのにエアリスが歌ったこととあのプロモーションで全部ぶち壊した感じ
サムいってまさにこれだなって思ったわ

701名無しさん:2025/04/13(日) 00:02:12
Hollowを突然クラウドがミツバチの館で歌うシーンあったら多分FF7から永遠に離れてたと思うけどNPTKのエアリスはまさにそれなんだよなぁ
なんでエアリスならひょっとしてひょっとするかもって思っちゃったんだろ

702名無しさん:2025/04/13(日) 00:05:34
歌うま設定も歌う設定もないキャラがいきなり流暢な英語で外人パワフルボイスで歌われたらそらポカーンよ
真綾なら盛り上がった可能性あるけど…いや真綾でもだめだったと思う

703名無しさん:2025/04/13(日) 00:07:23
普通にGS所属の女優が歌いメインキャラ達はそれを聞きながら
各自思い起こした事をムービーで少し見せるとかでも良かったのにな
エアリスはそれこそ実母やエルミナやザックス、スラムの人々を思い出して微笑むとかさ
エアリスだけ長めのムービーでさ
そっちの方が歌詞で伝えたいものが伝わったと思う

704名無しさん:2025/04/13(日) 00:11:51
なぜか公式はエアリスを出るだけで拍手喝采の伝説的な大人気ヒロインだと思ってるんだよな
だから演説とか歌とかシーンそのもののインパクトで客を引き付けられると勘違いして中身を詰められてない
存在してるだけで魅力的だと思い込んでるから贔屓してる割に描写が雑という所謂萌えダメ的な現象が起きてる

705名無しさん:2025/04/13(日) 00:15:51
前までは人を選ぶキャラって感じだったけど今や存在してるだけで嫌われるキャラに成り下がったの本当に草
原作当時から死んだから話題になってただけで人気はティファと五分五分だったのにマジで公式は馬鹿

706名無しさん:2025/04/13(日) 00:17:14
エアリスがプレイアブルキャラから外れるだけで最終作はリバースよりマシなものになりそうって安堵感があるぐらいハイライト待遇は滑り倒していた
というかもうアルマニとか時代にもコスパにも合わないものは製作しないでリバースのスタッフ反省会を有料配信でやってほしいくらいだ

707名無しさん:2025/04/13(日) 00:19:31
この1年間でECとかでも人気の無さは実感させられただろうがどう思ってんだろう
背景ライキングとかマジで笑えたもんな

708名無しさん:2025/04/13(日) 00:21:47
NPTKは公式がクラティエアでグレショのオマージュしたかっただけって印象しかないわ

709名無しさん:2025/04/13(日) 00:27:37
最終作ならまだしもリバースというエアリスのハイライトを描いた作品のタイミングで
エアリスがティファに人気で差をつけられるのは絶対に避けたかったこと
リバース、エアリスのせいでECの寿命は間違いなく縮んでる

710名無しさん:2025/04/13(日) 00:37:05
>>705
五分五分はいいすき

711名無しさん:2025/04/13(日) 00:44:10
確かに歌って踊るアイドルものはヒットしたら色んなコンテンツに派生して金儲けできるけど
よりによってFF7という作品、しかもエアリスでひょっとしたらひょっとするかもと期待してた制作陣は恥ずかしかったな
まあそこまで贅沢は言わないけどリバースでダブルヒロインの人気を五分五分に持ち込んでほしかったってのがEC運営の本音だろうね

712名無しさん:2025/04/13(日) 00:53:01
今母数の多いアンケートだと良くて7:3通常8:2位だな

713名無しさん:2025/04/13(日) 01:01:58
同じダブルヒロイン女性キャラ3人の6はそこまでカプで揉めたり人気に差があったりしたいのに7だけなんでこうなったんだろう

714名無しさん:2025/04/13(日) 01:10:35
原作に関していえば揉め要素として選択肢や好感度の影響が大きいとは思う
お遊び要素ではあるものの声もついてないテキストだけのあの時代はプレイヤーのゲーム体験がそのまま解釈になりやすいし今みたいに動画も出回らないしね

715名無しさん:2025/04/13(日) 01:18:21
FF7で歌姫エアリス以上のきつい後付けはもうないだろうと断言できる
30年前の歌手でもなかったキャラによりによって大劇場で歌わせて拍手喝采させるとか本当にウケると思ってたのかね
あんなので誤魔化せる時代はとうに過ぎ去ったというのに

716名無しさん:2025/04/13(日) 01:23:57
>>713
ティナが別に誰にも恋愛向けてなかったからかな
エアリスとは真逆だな

717名無しさん:2025/04/13(日) 01:54:36
濱口はストーリーノータッチの全肯定だから強制ディレクションできるやつが第一開発にいない悲劇
もとは色んな人の意見の寄せ集めで作られたのに野島が気に入ったエアリスというキャラが私情でクソ化して、あとから参加して好き勝手にされてる感がすごい
リバ発売前に収録して発売直後に出た数々のインタビュー動画や記事のエアリス語り、今見返すと本当にさむい
今じゃ誰もエアリスの話題出さなくて出してるの海外エアリスVAのみじゃね
他VAもエアリスのこと全く触れないしな

718名無しさん:2025/04/13(日) 02:00:25
キチセリフ吐いているのは野島の影響だろうがエアリスに歌わせるとか考えているのは野村とか北瀬も影響しているだろうし、エアリスに話しかけて強制進行させるのにも他のメンバーが関わってそうじゃん
ただ、自由にやっている割にどれもこれも共通してエアリスが当て馬ポジションなのはブレない

719名無しさん:2025/04/13(日) 02:11:18
歌姫エアリスがバズったらFF7コンテンツの幅は広がってたし勝負どころとしては間違ってなかったとは思う
けど結局のところ数字も人気も伸びなかったから腫れ物や笑い物にされてるんだよな

720名無しさん:2025/04/13(日) 02:47:35
何故バズらなかったのか、それは開発が思うよりずっとエアリスの人気がなかったから
人気が微妙なキャラには何やらせても微妙

721名無しさん:2025/04/13(日) 03:12:00
エアリスは死ぬしかわいそうだから見せ場作ってあげようって全員が少しずつ手を加えた結果ゴリゴリエアゴリの誰得ゲーが爆誕したのか

722名無しさん:2025/04/13(日) 03:51:55
エアリスに歌わせたいって言い出したのは北瀬じゃなかったっけ?
当時のDだったPに言われたらどうにかねじ込もうとなったのは仕方なかったんじゃないかと思うわ
歌わせるなら歌わせるでもう少し理由なり歌詞の経緯とか肉付けすればいいのに突貫工事で入れ込みましたみたいだから事故ったんだろ

723名無しさん:2025/04/13(日) 04:00:45
野島が歌詞書くからダメなんじゃないの
別のアーティストに書いてもらったほうがよっぽどわかりやすく共感される歌詞になりそう
ゲームやアニメのために作詞して好評なのなんていくらでもあるしね

724名無しさん:2025/04/13(日) 04:01:12
エアおばでさえ歌姫設定話題にほぼしないのは本当に草

725名無しさん:2025/04/13(日) 06:13:57
歌姫話題にしたら強制的にグレショに触れざるを得ないしな
歌詞にはしがみついてるけど
でもエアオタがあれはクラウド宛って言えば言うほどエアリス自体が惨めなピエロになるの草

726名無しさん:2025/04/13(日) 06:47:25
ゲームの製作過程ってよく分からないんだが演説も歌姫も映画オマージュも上層部が入れたいと考えれば問答無用で決定するんかな
こういうのって会議かけたりとかしないんだろうか
あまりに唐突で浮きまくっているし違和感あったスタッフもいただろうな

727名無しさん:2025/04/13(日) 07:38:21
歌唱入れた事の賛否はともかくグレショーオマージュは良かったと思うよ
エアリスが生きていればクラエアになったへの否定のアンサーになってるし
今後のストーリー的にエアリスが生きていてもクラティは思いを通わせエアリスは当て馬ポジですって明確になった

728名無しさん:2025/04/13(日) 07:38:43
ザクエア要素マシマシにしてベッタベタなくらい悲恋で煽れば歌姫エアたんもひょっとしたらひょっとしたのかもしれんね
でも実際お出しされたのはノンデリフレネミーゴリリスだし最後の見せ場の水葬もなくなったしこれで人気爆発するのかと思ってたんだろうか
野島のクセの強いシナリオに口出しして軌道修正できる人間がいればなぁ

729名無しさん:2025/04/13(日) 08:01:04
>>728
ザクエアマシマシできないのはゴンドラの時に原作の台詞言わせたかったからだろうなって思う
ザックスザックスしといて「今は違う あなたに会いたい」って言い出したらハイパーブスリス誕生するしな

730名無しさん:2025/04/13(日) 08:06:04
エアリスは古い恋と新しい恋のどっちを取るのか!?が凄く盛り上がるし活発な議論を呼ぶと
ずーっと勘違いしてるんだろうな
リバースのエア→クラマシマシにその勘違いが大いに表れてる
大不評で驚いただろうが恋愛絡みはクセ強ライターだし方向転換せずこのまま最後まで突っ走るだろうね

731名無しさん:2025/04/13(日) 08:08:56
>>720
いやティファとかでも歌うま設定なんてないんだから同じだったと思う

732名無しさん:2025/04/13(日) 10:05:28
>>729
やっぱこの台詞だよなあ
リメイクの延長で多少このままマシになるのではって期待してた人もいたがデートがあるからそうはいかないと思ったら案の定だった

733名無しさん:2025/04/13(日) 10:16:41
自分はリメイク後もエア→クラ続くと思ってたから驚きは無かったな
いくらミッドガルで大人しくなろうと原作ではミッドガル抜けた後からエア→クラ加速したしゴンドラあるし最終的に別れ展やACに繋がるならリメイク以降こそ警戒解いちゃいけないと思ってたからリメイク発売後のこことか見てて随分楽観的だなと思ってた

734名無しさん:2025/04/13(日) 10:21:51
>>733
自分もちょっと楽観的じゃね?と指摘したらなぜかエアオタ扱いされたんだよな
自分の感覚が間違ってなくて良かったわ

735名無しさん:2025/04/13(日) 10:28:57
その台詞もあるしリメイクで好きにならないで〜もあるからザクエア再会するとしてあなたに会いたいのあなたはザックス宛に変わるのではとか色々意見でてたけど
エアクラそのままならエアリス凄いブスになるけど大丈夫なのかって危惧してたとおりになったの草

736名無しさん:2025/04/13(日) 10:56:50
これだけクラウドにべたべたさせて出番も大盛りでエアリスを持ち上げまくる割に絶対にクラウドを振り向かせる気ないのも不思議なバランス感覚してるよな
いや振り向かせろとか言う気は毛頭ないけど、贔屓してるなら一番に思い付く寵愛は恋を叶えてやることなのにそれは絶対しないのが不思議
まああのエアリスを可愛いと思う不思議な価値観だから、クラウドを振り回して袖にされる扱いも逆にそれがいいと感じる価値観だってだけなのかもしれんが

737名無しさん:2025/04/13(日) 11:02:51
原作からエア→クラはあったけどザックス仕草強要しようとしたり今もザックス好きなこと匂わせながらザックスと重ねたデートしてどっちだろ〜?とかはしてなかったからそりゃリバリス不評だよなと
原作の頃からザックスのことは忘れられず好きだったろうけどザックス自体の解像度が低かったからそこまで印象には残らなかったし

738名無しさん:2025/04/13(日) 11:04:21
色々大盛りされてるのは死んだり恋がかなわないから出番も属性も大盛りしてあげようという意識がどこかにありそう

739名無しさん:2025/04/13(日) 11:08:31
最初は似てるから気になった〜の下り全削除してザックスへの想いマシマシであなたに会いたいだけにしとけば事故らなかったのになw
ブスリスアンチとしてはメシウマだけどFF新作が爆死し続けると今後に関わるからやめて欲しい

740名無しさん:2025/04/13(日) 11:13:21
あなたに会いたいがザックス宛になる!は極一部の意見で
恋愛関係なく本当のクラウドに会いたい〜その上で恋愛的にはザックス一筋っぽくなってキレイキレイされるかなって予想は結構見た気がする
結局アンチもびっくりの裏で粉かけデート妖怪が爆誕したの作品ファンとしては笑えないけど草
公式としては博愛エアたんっぽいから実際どういうつもりなのかイマイチわからないけどね

741名無しさん:2025/04/13(日) 11:27:17
本当のクラウドはティファにべた惚れでもブスリスが怨霊化してんのがこえーわ

742名無しさん:2025/04/13(日) 12:15:51
公式はどう見てもエアリスを寵愛してて贔屓してるのにクラウドに嫌な感じの絡み方させたりザックスの仕草強制させようとしたりクラウドにはキレさせたり塩対応させたり嫌がる素振りさせたりとエアリスへのヘイト溜まりそうな仕草やシチュエーションを逐一用意してるのが本当に意味不明でエアリスをどうしたいのかマジで分からない

743名無しさん:2025/04/13(日) 12:57:02
可愛いエアたんに振り回されてプレイヤーのみんなヤキモキするでしょ?

744名無しさん:2025/04/13(日) 14:27:02
ものすっごい個人的な意見だけど、公式はあくまでエアリスを贔屓してるだけでティファが嫌いとか酷い目に遭わせたいとかいう願望は一切ないと思うんだよな
そして公式カプは何があろうと絶対にクラティからブラすつもりもない

だからエアリス贔屓してるにもかかわらずエアオタのクラエアにしろティファを酷い目に遭わせろという願望は全然満たせてなくて文句言われてる
個人的にはエアリス別に好きじゃないから今の状況は愉快だけど、エアリスを存分に贔屓しながらここまでクラエアオタの需要を外すのもある意味ではすごいと思う

745名無しさん:2025/04/13(日) 14:28:20
ティファはクラウドの為のヒロインだから色々と雑な感じはある

746名無しさん:2025/04/13(日) 14:40:58
>>729
ハイパーブスリスで吹いたw

747名無しさん:2025/04/13(日) 15:12:52
あなたに会いたいも恋愛抜きに本当のクラウドがどんな奴なのか気になるなって形にできなくもなさそうなのに
AC小説からエアリスアンチになった身としてはザックスを重ねるのをやめて、まず本当のクラウドに会ってみたい恋愛として好きだとかそういうのは会ってからそれからって形に原作のエアリスを個人的に捉えてたし
現物は
あなたに会いたいって言いながらザックスのこと聞かれて重要なことは何も聞いてないよ〜って知らぬふりしてザックスの友達と判明したクラウドに改めてしなだれするっていう最高にブスになったの草
そっから夢デートに引きずり込むし死んだあともついてくるし怨霊だろもう

748名無しさん:2025/04/13(日) 15:38:34
みんなを守りたい、ってのが土壇場で取ってつけたようなセリフのみでリバース通しての行動原理は恋愛にしか見えないよな
3作目で実はエアたんはこのときこんなことを考えていて〜泣ける〜、ってやるんだろうけどあれだけクラウドクラウドベタベタさせてたら白けるだけだしエアリスという人物像はもう救いようないと思う

749名無しさん:2025/04/13(日) 15:43:55
多分制作陣はエアリスを自己犠牲聖女ってイメージにしたくなくてリアルな女っぽさを入れるつもりでああしたんだろう
というのはわかるけどリアルな女像があまりにも古すぎて大事故だよ
ひょっとしてトレンディドラマの女の描写をリアルな女性像だと思ってるタイプ?

750名無しさん:2025/04/13(日) 16:09:43
トレンディドラマのテンプレが分からないからそこは何とも言えないけど神聖さを意図的に排したいという公式の姿勢は感じるな

751名無しさん:2025/04/13(日) 16:17:11
神聖さを排除したい割にユウナの二番煎じやらせるし
そもそも神聖さ排除したいという理由でもあんな頭空っぽの男の事しか考えてない薄情バカ女にする必要はない
公式のムーブが謎

752名無しさん:2025/04/13(日) 16:23:27
制作陣の年齢だとよく話題に上がる東京ラブストーリーのリカがトレンディドラマのテンプレだろうなぁ
天真爛漫自由奔放マイペース自己主張強めで男振り回すタイプだけど恋は叶わないADHDタイプみたいな
今の時代にことごとく合わないヒロイン像

753名無しさん:2025/04/13(日) 16:52:59
神聖さを取り除きたいなら「最初から何もかも分かってます私スーパーセトラパワー持ちなんで〜」のキャラじゃなくて
泥臭くも自分の使命や目的を模索し悩み壁にぶつかって、最後にやっとそれを自覚するキャラで良かったじゃんね

754名無しさん:2025/04/13(日) 16:54:18
いいとこ取りしてるつもりで全てが破綻してるキャラ

755名無しさん:2025/04/13(日) 16:55:07
時代最先端の嫌な女としてリアルなんだよなリバリス
ティファとの友情描けたとか言ってる以上フレネミーとして描く気はなかったんだろうし何やってんだか

756名無しさん:2025/04/13(日) 17:23:06
>>752
まんまエアリスやんけ草

757名無しさん:2025/04/13(日) 17:29:03
クリエイターこじらせあるあるなんだけど、成就しない、恋愛じゃない男女の関係を尊い()と思ってそうなふしがある
だからあんなにしつこくエア→クラだけは念入りに残してるんじゃないか

ただゴンドラのセリフほかエア→クラ要素は原作からあったから残しても別にいいけどリバースでわざわざ追加されたザク虐はなんなんだよ
エアリスみたいな移り気女はエア→クラもザクエアも両立できるはずなんだが…マリンに不快なセリフ言わせてまでザク虐する意味がわからん

758名無しさん:2025/04/13(日) 17:55:35
リメイクされてやたら高解像度の嫌な女になったエアリス本当草
そりゃ純粋なエアリスファンもこんなキャラだったっけ…?って言いたくなる

759名無しさん:2025/04/13(日) 18:28:53
エアリスってもともと心情とか行動原理とか謎が多くて良くも悪くも見たい風に取れるキャラだったんだよな
だからこそリメイクでその辺りの解像度が上がって制作側の解釈を強要されればそれだけでファンの中には拒否反応出る人いて当たり前なのに
よりによってその押し付けられるエアリス像があれだから余計に終わってる
他のキャラは細かく描かれればより魅力的になる素材持ってたけどエアリスだけは細かく色々描いちゃダメなタイプのキャラだったと思う
男のケツ追って養母を気にせずミッドガルを出たこととか気のある男にだけ別れの挨拶するとことか原作ではなあなあにされてたとこまで解像度上げるからこうなる

760名無しさん:2025/04/13(日) 18:54:57
原作からして男男男だったもんな
リメリバのエアリスはただ解像度上げただけでエアリスは元からクソキャラだからな

761名無しさん:2025/04/13(日) 19:02:17
IGNのエアリスファンだった人の発言マジ草

762名無しさん:2025/04/13(日) 19:05:04
もともと死んだから許されてたキャラだしね
解像度上げればそりゃこうなる

763名無しさん:2025/04/13(日) 19:16:02
星、命テーマヒロインと男大好きキャラっていう組み合わせが絶望的に噛み合ってない
大事故

764名無しさん:2025/04/13(日) 19:34:53
死亡補正があったからうっとおしい男ベタベタも許されてたという現実

765名無しさん:2025/04/13(日) 19:35:41
ヒゲのラストシーンについての解説も無に返す新解釈エアリス

766名無しさん:2025/04/13(日) 20:08:31
>>759
エルミナに対して原作エアリスの発言1回あったけど
ミッドガル出たいって言ってたから丁度いいみたいな薄情コメントしてて余計コイツ嫌いになったわ
心配してる親に顔見せずにさっさと旅に出たくせに言う事それだけかよって

767名無しさん:2025/04/13(日) 20:13:35
クラウドが気になる惹かれるくらいなら個人的には許容範囲だったけど
クラウドにザックスのように振舞わせようとしてたの完全にアウトだと思った

768名無しさん:2025/04/13(日) 20:42:29
女友達より男ってだけでもアレなのに挙句に母親より男ってのがありえないわ
聖女じゃない普通の女の子なんですって路線でいくにしても家族をないがしろにして男追っかける普通の女の子はいねーよ
なんで普通の女の子描こうとしたら男男男になるんだよ普通の女の子なめんな

769名無しさん:2025/04/13(日) 20:47:32
エアオタはよくエアリスだけが本当のクラウドを見つけようとしてくれてた!って言うけど
クラウドの人格には全く興味なくてザックスの替わりを演じさせようとしてただけだよな

770名無しさん:2025/04/13(日) 20:50:48
女は恋愛の事しか考えてないのが普通だろって考えなんでは
あのエアリスで普通の女の子って女性蔑視すら感じるわ

771名無しさん:2025/04/13(日) 20:51:02
コスモキャニオンのクソ演説で親に感謝の気持ちもない奴だってのがわかったからな
自分のプライドを捨てて好きでもない男に媚び売って命がけで逃がしてくれた実の母親のようになりたくないとか正直過ぎて笑うわ
引き取ってくれた養母は実の娘のように大切に不自由なく育ててくれたのに楽しいことなんか一つも無かったーだし
なんなんだこの親不孝者

772名無しさん:2025/04/13(日) 21:07:07
すぐ近くに故郷と妻と親友と片腕を失ったバレットや故郷と家族を失って借金返済に追われてたティファなどいろいろな不幸に遭った人たちがいる前で
監視されたり閉じ込められり怖がられた程度の経験を大仰に不幸として語っていいことなんて一つもないとか言い出すのもはやギャグだろ
お前は好きに値段変えられるお店屋さんごっこ程度の仕事で綺麗な服着て美味しいご飯食べて大きい家に住んで五体満足で生きていけてただろうが

773名無しさん:2025/04/13(日) 22:03:19
観察スレで親の庇護の元で自立してない立場なのに不幸ぶって自己憐憫に浸るのは思春期のガキの思考とか言われてたなw

774名無しさん:2025/04/13(日) 22:14:42
まあ中学生ぐらいの子供にありがちだよね
周りに庇護されてぬくぬく暮らしてるのにちょっとしたことで自分は誰にも理解されない不幸だ毒親だと言い出すの
ただ思春期ならアイデンティティの確立のために必要な発達段階だけど20歳越えてそれなのはきっつい

775名無しさん:2025/04/13(日) 23:40:30
家族との関係がストーリーの肝として組み込まれてるキャラはちゃんと書くんだけど(バレット、ティーダとか)
別に親との関係性が物語のメイン要素ではない場合にはまじで排除されるよな
野島の物語の作り方が自分にも時代にもリバで本当に合わないってことがわかったよ
死んだ親なら許容範囲だが生きてるエアリスはタチが悪すぎ

776名無しさん:2025/04/13(日) 23:56:53
なろう系主人公なんだよな
自分の生きてきた世界には不満たらたらでチート能力持って別の世界で新しい人間関係構築して大したことしてないのに周りがすごい!ってマンセーしてくれて恋人候補は複数
ただエアリスは主人公じゃないしチート能力持ってるのに使わないしハーレム要員筆頭のクラウドは他の女が好きというなろうカタルシスすら持ち得ぬ残念ヒロイン

777名無しさん:2025/04/14(月) 00:11:04
>>752
それ30年前のドラマじゃないか!?
その頃キッズだったけど今の時代にやるもんじゃないと思う、さすがに古すぎる
ハラスメントやマウント取りカッコいいみたいな時代の産物だよ、痛すぎる

778名無しさん:2025/04/14(月) 00:20:06
結局原作は等身低い荒いポリゴンと死んで許されていただけだったな
リアルになったら痛々しい事この上ない
でもまあ、そこはグラフィックに合わせて解像度上げると思うじゃん
頭おかしな部分をそのままお出ししてくると思わないじゃん
エアリス嫌いだから別にいいけど

779名無しさん:2025/04/14(月) 00:35:20
エアリスの心のうちの矜持も明かされない
普通に暮らしたい子がセトラの使命を押し付けられた葛藤も書かない
しつこいくらい書くのはクラウドがおかしくなってセフィロスを追っている中で、過去の恋人と今の恋愛に悩み友人の裏でこそこそアピる女の子
うわべエアリスだけでもコスモ演説で一般ゲーマー騙せなかったの相当やばいよ

780名無しさん:2025/04/14(月) 00:46:37
エアリスはやたら普通に憧れてるって感じのセリフを吐くけどあの世界の普通の人の暮らしはエアリスの生活より著しく水準低いだろ
エアリスってリーフハウスの孤児やプレート落下で殺された何の罪もない人も見てきたくせに私は古代種だから不幸ですって演説ができるのマジで正気じゃない

781名無しさん:2025/04/14(月) 01:15:22
普通じゃなくて他人から気味悪がられるのも小説でしか書いてない上にたいしたことない
ゲーム内でエアリスがスラムの人間から邪険にされる描写はなく平和に暮らしてる様子しかない
野島及び公式側だけで可哀想なエアリス設定が常識なものとなってしまいユーザーがおいてきぼりになってる
なんかあるなら共感させるために書けばいいのに
クラウドのデート減らしてティファへ苦しい気持ち打ち明けるとかでいいじゃん

782名無しさん:2025/04/14(月) 01:59:51
正直出来の悪いなろうみたいな作品になってんな

783名無しさん:2025/04/14(月) 02:02:24
>>766
台詞自体はなんか覚えてるけどそれいつどこだっけ人質取られたあたり?

784名無しさん:2025/04/14(月) 02:21:23
なんか本当にエアリスがかわいそうな目にあってるのは書くの嫌なんだね
セトラの能力もちゆえのつらい内容も振られ女にしないのも全部そうなのかな
クラウドが塩でもそこはエアリスが振り回してるからokって認識なのか

785名無しさん:2025/04/14(月) 02:36:38
差別とまではいかなくともスラムの住人がもう少し排他的で表面上は仲良くしてるけどエアリスはどっかお客さん扱いされてるとかの描写いるよな普通
優しい養母に家事もせず養われてスラムの子供に懐かれて大人には可愛がられて私は孤独だった…はマジこいつの認知どうなってんだって思ったわ

786名無しさん:2025/04/14(月) 02:39:03
不幸アピールよりもむしろ私は幸せ者ですとか言った方がエアリスも親亡くしたり気味悪がられて馴染めなかったり辛いときもあったろうに…って少しは感情移入してもらえたんじゃないか

787名無しさん:2025/04/14(月) 02:40:26
>>784
結局は「死ぬのが可哀想だから」に尽きると思う
死ぬだけで不幸なのにその上スラム住人に気味悪がられたりクラウドから直接振られたら可哀想ってことだろう
バレットよりエアリスが不幸という製作者発言からもその考えが透けて見える

コスモの演説もエアリスを可哀想と全プレイヤーが思ってると想定して、そんなエアリスがやっと自分の気持ちを吐露できたと感動すると思ったのでは
実際はそこまでエアリスに思い入れがあるプレイヤーはいないし内容も不幸自慢にしか聞こえないから無風だったが

788名無しさん:2025/04/14(月) 02:46:16
伍番街の人が「エアリスに関わると黒のスーツを着た男に付き纏われるから気をつけな」とか言ってたら話も変わるんだよな
「エルミナには悪いけどあの子は薄気味悪い」
「花に向かってブツブツ喋っているのがね」
これくらい距離を置かれてたら可哀想となるけど、実際はエアリスに気のいい返事を送る人ばかりだからな
こんなに親切にしてもらっているのに私不幸なの〜と言えるのは面が厚い

789名無しさん:2025/04/14(月) 02:49:17
>>786
そっちはティファがやってんだよな
騙されたりセクハラ受けたりしてきたのに人に恵まれた、お金よりご縁が大事っつって
エアリスアンチでもこんな残酷な対比やろうとしない

790名無しさん:2025/04/14(月) 04:16:33
制作者側とエアオタに全肯定され死にキャラだからと表立って批判されずここまで来た結果
満を持してのエアちゃん主役回でド滑りってなかなかひどいね

791名無しさん:2025/04/14(月) 06:57:44
>>788
それな
刃牙の家みたいにしろとは言わないがエルミナや家にも嫌がらせされてたのなら自分が居ることでエルミナにもいいことないって不幸語るならそうだね理不尽だねって同情的にもなるんだが実際は違うしね

792名無しさん:2025/04/14(月) 07:11:09
>>783
神羅ビルバイクで脱出した直後ミッドガルのゲート外で皆で集まってる所では
クラウドと同行するパーティメンバー2人選んで残りは別行動しようみたいな流れの所

793名無しさん:2025/04/14(月) 08:43:36
>>792
あーそんな前だったか
ミッドガル出ていの一番に思うことがそれかよ

794名無しさん:2025/04/14(月) 12:15:47
>>791
ごめんけど刃牙の家で笑ってしまったw

795名無しさん:2025/04/14(月) 13:20:40
>>783
792が回答してくれたけどまさにそこ
話しかけたらこんな言い草でビックリしたわ
自分があんな逃げ方して母親が神羅に何かされるんじゃないかとか心配してるから顔だけでも見せたかったとか他に考え付く事あるだろうに思いっきり他人事みたいな言い草なんだもんな…
ただでさえ初対面の男に馴れ馴れしくて上から目線でベタベタして来る気持ち悪い女だと思ってた所へ薄情な奴ってマイナス要素もプラスされてエアリスにいい印象一つも持てなかった

796名無しさん:2025/04/14(月) 13:56:42
そりゃそうだよ
未来の記憶を持ってるエアリスがエルミナも心配してるってクラウドの言葉にも?クラウドも?って親より男の反応気にかけてたし
ましてやエルミナの心配についてもそうだよね…とかあっさりだったし

797名無しさん:2025/04/14(月) 14:04:51
セトラの力のせいで誰にも心を開けずエルミナのことも親としてはあまり慕ってなかったって設定なのかもな
普通味方キャラにそんなクソ設定つけるはずないって先入観が目を曇らせてしまうが

798名無しさん:2025/04/14(月) 14:08:33
親というより世話してくれる人扱いだったんじゃない
死んでもイファルナが来てたりしたから

799名無しさん:2025/04/14(月) 14:16:16
自分がエルミナだったらわりとショックなんだけど

800名無しさん:2025/04/14(月) 14:16:43
頑張って擁護する設定作るなら、エルミナもエアリスを娘として愛したというよりザックスの不在を不安がった時のようにとにかく家に誰かいて欲しい動機でエアリスに依存してた歪な親子関係だったとか
それでも上げ膳据え膳で22まで世話してもらったんだからもっとなんかあるだろとは思う

801名無しさん:2025/04/14(月) 14:25:48
神羅から金貰えとか神羅に親殺されてんのにまぁまぁな言い分言い放つ始末だし

802名無しさん:2025/04/14(月) 15:22:37
エルミナに育ててもらったけどいい事なんて何もなかったかのように不幸演説するけどエルミナも含めてみんな大好きソングを歌うエアたんだからな
その場その場でエアリスを輝かせたいから結果チグハグなんだろうな

803名無しさん:2025/04/14(月) 15:25:34
エルミナは単なる世話係
イファルナのような不幸な人生は嫌だ!デートデートデート!!!


うーんこの

804名無しさん:2025/04/14(月) 15:55:30
原作リアタイじゃないから元々エアリスに思い入れもなかったってか興味なかったんだけどリバやっててなんかこいつ不快だなっていうのが演説シーンで一気にこいつねーわになった

805名無しさん:2025/04/14(月) 16:43:20
コスモキャニオンの演説はマジでスタッフの感性にびっくりしてしまう
なんであれを感動シーンになると思って自信満々でお出ししたのか
ザックスもエルミナもツォンもものすごいエアリスを支えてたけど、みんなに会うまではいいことなんて何もなかったはアカンやろ

806名無しさん:2025/04/14(月) 16:45:59
まぁあのシーン作ったの求めてないさんだし残当

807名無しさん:2025/04/14(月) 16:58:39
コクーンでパージ

808名無しさん:2025/04/14(月) 17:07:03
FFが馬鹿にされて笑われてた要因が全部盛りになったエアリス様
他は全体的にサムいノリはあれど良くなってたのにな

809名無しさん:2025/04/14(月) 17:23:44
スタッフの感性おかしいんじゃねって思うシーンはリメイクの頃からあったけど
そのおかしいんじゃね?の要素をかき集めてこり固めたのが不快感マックスのリバリスだったわ

810名無しさん:2025/04/14(月) 17:27:39
>>761
あれが一番リアルな感想だよな

811名無しさん:2025/04/14(月) 17:28:51
好きにならないでをウエメセだって言ったスタッフの意見をちゃんと聞いておけばマシなリバリスになっていただろうにねー

812名無しさん:2025/04/14(月) 17:37:09
>>810
わかるリア友(まともなエアリスファン・カップル推しは無し)も
解像度上げた結果が子の糞みたいなキャラなら一生リメイクなんか出ない方がマシだったって嘆いてる

813名無しさん:2025/04/14(月) 17:57:52
IGNの人のって、原作時は好きだったし生き返って欲しかったけど
リメリバ見てて「こんなキャラだったっけ…?」って困惑して、もう生存ルートとかどうでも良くなった人だっけ
ここで見た

814名無しさん:2025/04/14(月) 18:14:37
まさに思い出補正と死にキャラだから良く見えてただけのパターンだな
解像度上げた結果がリメイクシリーズなんだからこんなキャラだっけ?って言われたら元からこんなもんですってなるだけだわ

815名無しさん:2025/04/14(月) 18:49:22
普通のエアリスファンは減少し続けてるからなぁ
あのキャラとあの描写だとそりゃ変なファンしか残らないと思うわ
エアリス生存望んでる奴はマジで100%カプ厨だろうし
エアリス生存するならその後は原作と変わらずクラティになるシナリオでもいいって言うやつ確実にゼロだろ

816名無しさん:2025/04/14(月) 18:49:40
途中で死ぬからあの強烈なキャラ付けも許されてたんだよな
でもリバースは原作よりもゴリ押しのせいかひどかったが

817名無しさん:2025/04/14(月) 19:08:08
まぁ普通のエアリスファンなら出来ることなら死は回避して欲しいけどあんなクソキャラ描写になぐらいならみんなから惜しまれるような描写であって欲しかっただろうな
その点は気の毒

818名無しさん:2025/04/14(月) 19:33:45
結構上の方に出てたけど坂口さんのラストシーンの解説の命のテーマに沿って動いてるエアリスは嫌いじゃなかったのにな
恋愛脳の部分はもちろん嫌いだが
クラウドが言ったエアリスが最後笑っていたのは
祈りが星を救うことを知っていた、自分の命の象徴となるこの星は終わるわけがないと分かっていたから笑ったとか
星より大切なものはない、命より大切なものはないってテーマの掲げた坂口さんの解説すごい良かったのに
ただのクラウドに粘着する恋愛脳と化けた魔物になったの笑えねぇわ

819名無しさん:2025/04/14(月) 19:47:18
エアリス苦手な自分ですらエアリスの笑みは印象的だったからクラウドが来てくれて嬉しかったとか最期まで陳腐な恋愛脳にされてガッカリだよ
制作者のキャラ可愛いが過ぎるとテーマやストーリーがダメになる典型例

820名無しさん:2025/04/14(月) 19:57:35
リメリバ見てるとやっぱりリメイクは原作より劣るんだなと悲しくなる
あんなに荒いポリゴンなのに原作の方がストーリー面白いしテーマも分かりやすい

821名無しさん:2025/04/14(月) 20:15:07
>>820
大きなテーマの命のテーマに至ってはそう言えるね
他のお話は普通に良くなってたから魔改造詰め込んでるエアリス周りである命のテーマはボロボロだよね
まぁACから既にそうなんだけど

822名無しさん:2025/04/14(月) 20:16:00
エアリスで失敗したからビビで綺麗に命を描けたのは良かった

823名無しさん:2025/04/14(月) 20:23:58
幻影戦争リバースコラボ&ACコラボ復刻でエアリスの影ナシ
流れが変わってきたかね

824名無しさん:2025/04/14(月) 20:27:38
エアリスってそういう風に含みを持たせたのが奇跡的にいいように解釈されてただけで、制作側の描きたかったエアリスは最初からクソ恋愛脳っていうのが切ないよね
まるで未来が読めているかのような振る舞いも原作だと説明少なすぎて神秘的にも見えたけどリメイクではポエマーメタリスで全く神秘的じゃない

825名無しさん:2025/04/14(月) 20:48:44
>>824
公式的にエアリスが神秘的とか神聖視されるの嫌だったみたいだからなあ
恋愛脳の薄情クソ女ってのがこいつの真の姿だったの面白すぎるわ

826名無しさん:2025/04/14(月) 20:53:48
単純に坂口が会社そのものから抜けたから坂口解釈のエアリスは完全に消えて野島さん筆頭に他スタッフ解釈全振りになったんじゃない

827名無しさん:2025/04/14(月) 20:55:40
ザックスの称号に「エアリス初恋の人」があってくそわろた
エア→→ザク

828名無しさん:2025/04/14(月) 20:56:06
>>813
歪みを正されてしまったんだね

829名無しさん:2025/04/14(月) 20:56:44
>>823
エアリスの影あったぞ
ザックスの称号「エアリス初恋の人」

830名無しさん:2025/04/14(月) 20:58:27
ははははははは初恋は昇華されたから!

831名無しさん:2025/04/14(月) 21:05:39
坂口の言いたいことってのも結局当時からエアリス生き返らせろ!ティファが死ね!みたいのを増産してしまった時点で悲しいことにあんまり伝わってなかったんだよな
ビビでリベンジできたのはよかったけどエアリスそのものはリベンジどころか斜め下方面に突き抜けてしまった

832名無しさん:2025/04/14(月) 21:07:51
まぁヒゲも生き返るかも!?って茶化してたし未練はなさそうだから…

833名無しさん:2025/04/14(月) 21:11:29
ティファが死ね!なんて言ってるやつそんなにいたの?言ってたのノイジーマイノリティのエアオタだけでしょ

834名無しさん:2025/04/14(月) 21:13:11
リメイク出た時にリメスレで代わりにティファが死ぬとか言ってたやつならいた

835名無しさん:2025/04/14(月) 21:14:33
そらビビで成功出来たんだから未練はないしエアリスなんか生き返ろうがどうでもいいでしょ

836名無しさん:2025/04/14(月) 21:17:34
死んでも関係ないんだから今のままでいいわなライフストリームでザックスとお幸せに

837名無しさん:2025/04/14(月) 21:17:39
ノイジーマイノリティでもとにかくぎゃんぎゃん騒ぐからそういう層が大勢いると勘違いされてた風潮はあるよな
ファミ通の読者投稿コーナーのティファsageとか昔から場所が変わっただけでやってること変わらない
雑誌のお便りコーナー→まとめサイト・非公式wiki→SNSと場所を変えながら同じことばっかりしてる

838名無しさん:2025/04/14(月) 21:21:48
どの意見を取るのかが公式の腕にかかってくるわけで
ディスク1で終わったやつに視野を向けた格子機能ではそんなもんだったってことだな

839名無しさん:2025/04/14(月) 21:23:14
>>833
いたよネットがない時代だから電話やら手紙でスクエニに凸るやつ
株主とかでも坂口に直接エアリス復活させろ!とか凸ってるからな
「エアリスは生き返りません、あれが彼女の生き様です」ってバッサリだったらしいけど

840名無しさん:2025/04/14(月) 21:31:02
>>839
ソースは?

841名無しさん:2025/04/14(月) 21:38:26
株主に関しては参加した人のレポかなんかで書かれてたけど坂口がいた時代だから今あるかは分からん

842名無しさん:2025/04/14(月) 21:38:46
エアリス初恋の人笑った
エアリスは出ないけどザクエアはあるよよかったねエアオタ

843名無しさん:2025/04/14(月) 21:39:50
839じゃないけど株主総会の話は当時のクラエア大手の総会レポートで見たな
復活させろ!じゃなくてエアリスは生き返らないんですか?ってニュアンスだった気がするけど

844名無しさん:2025/04/14(月) 21:42:59
現役スクエニソシャゲはBEも幻影戦争もエバクラもクラティザクエアだな
まあそりゃそうだよな事実に基づいてるだけだし

845名無しさん:2025/04/14(月) 21:44:19
>>843
まさかそいつが凸ったんか?
痛カプ厨の執念丸出しにしてバッサリ斬られるの笑う

846名無しさん:2025/04/14(月) 21:52:25
野村がエアリス生存ルート作ってヒゲに怒られたソースがないぐらい噂なものとしか思ってないけど
一般からの電話でエアリスなぜ殺したみたいなの何回も鳴り止まなかったみたいな話見たことあるわ
それが真実なのかは知らんけど野村がインタビューのせいでヴィランになって申し訳ないとか
インタビューが全てではないってエアリスと怒ってる野村の自画像のイラスト付きの絵がなんかになってた記憶ある

847名無しさん:2025/04/14(月) 22:03:43
ググったらこれぞエアオタって感じのmixiコミュニティ出てきて草
そこでは株主の子供が質問したとか出てきたけど定かではないかな

848名無しさん:2025/04/14(月) 22:04:00
逆になんで当時の方が酷いと言われるエアヲタが凸らないと思うのか聞きたいわ
凸の手段はネットだけじゃないぞ

849名無しさん:2025/04/14(月) 22:06:35
何で昔からエアリスファンはヤバいのしかいないんだ

850名無しさん:2025/04/14(月) 22:09:14
>>846
海外のインタでお前がエアリスを殺したとかいまだに言われるとか言ってたからな
野島とかが私が参加する前にすでに決まってたとかみんなで考えて決めたことですみたいなフォローしてたけど
結構前のでいつのインタだったかは覚えてないけどここでもネタにはなった

851名無しさん:2025/04/14(月) 22:09:19
2015年の総会レポ出てきたけどこれはw

株主:FF7リメイクはエアリスなどシナリオの改変に踏み込むのか?
橋本:エアリスの質問を18年間もらっている。オリジナルのFF7はひとつの完成形。ここで個別に話すことはできないが、今の時代にあわせたものになるように検討をしているところ。

852名無しさん:2025/04/14(月) 22:10:46
そんだけ株主のネタあるなら質問したやつはいたんだろ

853名無しさん:2025/04/14(月) 22:10:55
昔7のこと詳しくなかったときにティファって検索したら三大悪女とかサジェストに出てきて、マジでびっくりしたんだけどエアリスファンの工作だって後になって知ってドン引きした思い出がある

854名無しさん:2025/04/14(月) 22:12:48
「エアリスの質問を18年間もらっている」
18年間凸ってこられてたのか
今年で凸何年目だ?

855名無しさん:2025/04/14(月) 22:13:14
18年貰ってる草
同じやつが毎年凸ってんのかw

856名無しさん:2025/04/14(月) 22:13:21
>>845
いやその人はこういう質問がありましたってあくまで聞いてる側だった

857名無しさん:2025/04/14(月) 22:15:21
>>853
エアヲタがせっせとNAVERまとめで布教してたやつだな
ティファで検索するとそのサイトが上位に来てたんだよな
あれ系でティファ=嫌な女キャラのイメージもってた未プレイ層が
リメイクやって「ティファめっちゃいい子じゃん!今まで聞いてた話と違う」と戸惑ってるのいっぱいいたわ

858名無しさん:2025/04/14(月) 22:16:59
ロゼと夜鳥子とティファでゴリ押し三銃士コラで作ってたのも未だにあるよね

859名無しさん:2025/04/14(月) 22:20:59
もはや並べてるキャラも古いから
印象操作したくても新規には全く通じなさそうで草生える

860名無しさん:2025/04/14(月) 22:23:15
野村やスクエニにお気持ち攻撃し続けたのも株主凸もIGNの女の人みたいにリバリスで冷めてたらそれはそれでなんかイラつくな
おまえらのせいでああなったんだが?

861名無しさん:2025/04/14(月) 22:24:53
幻影コラボでエアリス復刻なしか
うちわのコラボでもエアリス忖度なく弾かれるようなレベルで人気ないって確定になってんだな
リバコラボですらこれってもうやべーじゃん
それと同時にザックスが実装されるとエアリス紐づけられる何かが絶対つくのうける

862名無しさん:2025/04/14(月) 22:26:44
mixiのログインしなくても見れたんだけどエアオタって反転アンチが多いんだなと改めて思った

863名無しさん:2025/04/14(月) 22:30:46
>>859
ロゼは悪名高い上にスタッフのミームまで生まれたからまだ通じそう
夜鳥子とか絶対わからんだろw

864名無しさん:2025/04/14(月) 22:31:17
リバースコラボなのにハイライトさんがいないとはねw

865名無しさん:2025/04/14(月) 22:32:57
ハイライトさんは星になりました…

866名無しさん:2025/04/14(月) 22:34:56
作中で死ぬだけじゃなくてキャラクター(ビシネス)としても死んだな

867名無しさん:2025/04/14(月) 22:37:31
FF三大悪女の件はティファアンチ意見を書き込みまくってextra wikiの項目を凍結にまで追い込んでるからな
ちなみに差分から削除された内容は今も見れるが全文もれなくどこかで見たことある内容で草も生えない
ああいう嘘がまかり通っていた時代が忘れられなくてリメリバでもう大ウソだとバレてるのにいまだにティファ悪女主張が止められないんだろうな

868名無しさん:2025/04/14(月) 22:45:29
こういうのとかなw
やれここがこうでエアリス不遇、原作はクラウドのレスポンスも優しくてクラエアだった!とか
https://i.imgur.com/a9HoiDY.jpg
https://imgur.com/IpD0I79.jpg
https://i.imgur.com/lQZXzIo.jpg

869名無しさん:2025/04/14(月) 22:47:25
昔はエアヲタの工作が効きまくってたんだよな
実況者が配信でティファを擁護する時も「ティファは嫌われがちなキャラだけど…」と枕言葉つけなきゃ大荒れする空気だったが
今はそんな枕言葉なんか必要なくて、逆に
そんな言い方したら「どこで嫌われてるの?大人気だろ!」と突っ込まれまくると思う
7のヒロインを取り巻く空気はガラリと変わったよ

870名無しさん:2025/04/14(月) 22:51:40
いたストはエアリスどうこうティファがどうこうの問題じゃなかったよな
フローラなんて凄まじかったしそれ以前の問題だった

871名無しさん:2025/04/14(月) 22:52:57
wiki系はエアオタが勝手に編集しまくって汚染されてたけどニコニコ大百科は監視するDEEPオタクがいるんで返り討ちにあっておもしろかった

872名無しさん:2025/04/14(月) 22:56:32
実況者のティファフォロー発言のタイミングでティファはこういうところが微妙で〜だからどうしても嫌い!みたいなエアおば臭のする長文アンチコメが凄まじい勢いで流れてきてウワッと思った覚えあるわw
その動画見てた当時は実況者目当てのエアプだったけどFF7って面倒なファン買ってるんだなぁと外野ながらに感じた

873名無しさん:2025/04/14(月) 22:57:48
ティファって改めてみると原作からそんな嫌われる要素無いのにエアオタのネガキャンのせいで嫌われがちキャラみたいな風潮にされてたよな
そして今になってエアオタの挙げてたティファ嫌われの根拠を見るとテロリスト(ティファ以外もじゃん)とかクラウド虐め(捏造)とかねちっとして陰湿(アンチの偏見)とかそんなんばっか

874名無しさん:2025/04/14(月) 23:06:59
その時期に叩きまくってホクホクしてた嫉妬ババアどもが今地獄見てると思うとスカッとすらあ

875名無しさん:2025/04/14(月) 23:07:07
KH2実況見てたとき当時小学生だったから
染まりやすいのもあってティファが2で急に出てきて壁殴ったりするシーンでコメントもティファに対する不評の書き込みが流れてきて
そこから自分も怖いってイメージついてティファってキャラ苦手だなと思ってたわ
そのイメージ払拭したのリメイクやってからだからリメイクを機に認識改める人自分含めて結構多かったんじゃないかな

876名無しさん:2025/04/14(月) 23:15:19
ゲスト出演先だとティファってなぜかガサツで乱暴で口より手が出るタイプみたいな扱いされること多かったからそれしか知らなかったら苦手になっても無理ないかも
ティファは表面上は明るく活発に振舞っているって設定だからそういう路線なのは仕方ないとして
本編ではティファが明確に暴力を振るうのは自分を本気で殺そうとしたスカーレット相手ぐらいなのに
なぜかゲスト出演先では壁殴るわ味方をサンドバッグにするわで今思えば可哀相なぐらいキャラ崩壊してた

そういえばDDFFではティファはクジャから感受性に乏しい娘呼ばわりされたけど
むしろティファって感受性強くて色々気を使いすぎて疲れるタイプなのにそういうセリフが出てくるって
やっぱゲスト先のティファは何も考えてないガサツ娘扱いなんだなと改めて怖くなった

877名無しさん:2025/04/14(月) 23:17:07
あのクラウドの初キスシーンが描かれても嫉妬キスだのと蔑むような集団だからな
そりゃあ一般ユーザーからみたら異常者の集まりにしか見えないよ

878名無しさん:2025/04/14(月) 23:17:08
>>869
自分リメイク出るまではFF7追ってたのACまででそれ以降のエアオタネット工作時代を知らないんだけどそんな話聞くとマジで信じられんw
ティファとか昔から普通に人気で無難なキャラだろとしか思えない

879名無しさん:2025/04/14(月) 23:21:48
>>876
クラウドはクール基準にされててお茶目さ皆無だし
無印とCCとACとKHと全部キャラ付け微妙に違う別人のエアリスレベルとは言わないけどティファもキャラ付けブレブレなのかなと思った節あるわ

880名無しさん:2025/04/14(月) 23:28:40
嫉妬キスって聞いても普通の人はA→←B←Cの構図でCがAに嫉妬してBに無理キスとかそういうのを想像すると思うんだけど
エアオタの場合ザクエアというカプに嫉妬したクラウドがティファにキスするから訳が分からないよ

881名無しさん:2025/04/14(月) 23:29:08
そりゃ真綾も難しいと思うよな
エアリス役で仕事やるたびに型にはめられないぐらい性格コロコロ変わるから

882名無しさん:2025/04/14(月) 23:37:24
クラウドがそんなことする男じゃないってのは大前提だけどそもそも嫉妬でイラついて目の前の関係ない女にキスってシチュエーション見たことないわ

883名無しさん:2025/04/14(月) 23:45:02
前に目の前のティファをエアリスだと想像しながら抱くクラウドっていう同人見かけたことあるからそういうのの延長だろ

884名無しさん:2025/04/14(月) 23:49:47
ダメージコントロールに嫉妬キスを採用で改めてエアオタ界隈の感性は狂ってると思った
あの流れにエアオタの30年間の異常さが集約されていた

885名無しさん:2025/04/14(月) 23:53:27
嫉妬キスは脳破壊されまくったんだなというのを感じた
エアオタの常套句死んだから〜も使えないからな
クラウドとティファがキスするのは本人格に戻ってからだと思ってたけどエアオタ脳破壊の意味でも2作目でキスさせたのは本当にナイス判断だった

886名無しさん:2025/04/15(火) 00:02:45
最終作に向けたジャブというか布石というか良い言い訳が出来たわけだしな
最終作でキス以上の描写があってもまあにさく

887名無しさん:2025/04/15(火) 00:06:59
途中送信
まあ2作目でクラウドとティファはキスしたし、こうなるよねって普通のユーザーは受けとる
そのときに発狂して暴れ回るのはクラウドの初キスを軽んじたエアオタだけしかいない

888名無しさん:2025/04/15(火) 00:12:26
全世界からキス祝福される中クラエアヲタだけ発狂してる図式面白過ぎた
3作目はこれの超パワーアップ版見られると思うと楽しみすぎるな

889名無しさん:2025/04/15(火) 00:28:19
リバースはエアリスのハイライトという補正もありクラエアオタだけがデートイベントでキスを望んでいたという皮肉
クラティオタは大本命の決戦前夜が最終作にあるから期待薄だった構図も今となっては笑える

890名無しさん:2025/04/15(火) 01:19:15
ティオタがキスするなら精神世界で〜!!とか言ってるの見ていや早いだろどう考えても決戦前夜だろなんて思ってた時期がわたしにもありました

てかゴンドラデートでするとは思わなかったわ二次創作でも見てんのか?ってビックスリするくらい
でも今となってはほんとグッジョブよエアオタの暴れっぷりが面白いしエアリス負け犬ザマァだし

891名無しさん:2025/04/15(火) 01:35:02
キス自体は3作目でも良かったけど
エアヲタの常套句の「エアリスが生きてれば〜」を封じてくれたのはグッジョブ過ぎる
クラウドはエアリスが生きていてもキスはしないしティファには自ら進んでやる

892名無しさん:2025/04/15(火) 02:45:39
あんなにロマンチックなキスだったし3作目のクラティは期待する人多いだろうし相当ハードル上がるな

893名無しさん:2025/04/15(火) 03:37:15
リメイクは失恋ハグ、リバースは嫉妬キス
3作目のエアオタの珍説もご期待ください

894名無しさん:2025/04/15(火) 04:39:13
ティファが迫った!哀れみセックス
私を身代わりにして!ダッチワイフセックス
死ぬ前の生存本能!動物の射精

895名無しさん:2025/04/15(火) 06:12:17
そこはゴンドラキスをクラウドからのハグ&キスにしてグッジョブだったけどまさか嫉妬キスなんて珍説が来るとは思わなかった

896名無しさん:2025/04/15(火) 06:31:48
リメイクの時はジャンルから距離を取ってたしここにも居なかったからエアオタが珍説生み出すとか公式に凸るって都市伝説と思っていた時期がありました

897名無しさん:2025/04/15(火) 07:47:47
ある程度の常識人ならあれを嫉妬キスだは思いつきません
常識なくて思いついたとしても世間でどう見られるか考えると自カプが惨めになるだけなので主張するなんてできません
二つの段階乗り越えてるからなエアオタは

898名無しさん:2025/04/15(火) 07:52:07
エアヲタはエンタメ

899名無しさん:2025/04/15(火) 08:16:47
3作目はどうなるんだろう
今度は嫉妬〇〇になるのか

900名無しさん:2025/04/15(火) 08:36:32
エアオタも余程の狂人でもない限りキス来た時点で負け確は気付いてるよ
だから定期的に発狂繰り返してる
さっさとジャンル離れるか推し変えた方が幸せなのに

901名無しさん:2025/04/15(火) 08:38:29
3作目発売後ファンも公式もみんな幸せで良かった!おめでとう!モードの中エアオタだけが
あれは嫉妬!本当はエアリスを想ってるから身体だけ!
とか醜い発言するかと思うと草

902名無しさん:2025/04/15(火) 08:48:07
流石にクラエアは諦めてキャラ叩きストーリー叩きに移行するかもな
正しい物語じゃないとか美しくないとかって

903名無しさん:2025/04/15(火) 08:49:59
クラウドはエアリスを想ってる!って発狂しても
ザクエアよろしくやってそうで笑うわ

904名無しさん:2025/04/15(火) 08:50:58
一作目でハグだから二作目はさらにクラウドの成長を描いてキスにしました、ってことならじゃあ三作目はさらに何か来るんだなってなるしね
リメイクの時から決戦前夜どうなるの?と注目されてるんだからユーザーの想像を上回るものお出しされる可能性は高いエアオタいまのうちに心の準備しとけよ

905名無しさん:2025/04/15(火) 08:51:49
3作目でクラティ恋愛脳で星のテーマが台無し!ってストーリー叩くにしても星や生命のテーマ台無しにしたのはまずリバリスでブーメランなのが草

906名無しさん:2025/04/15(火) 09:39:36
星の命とかセトラの使命とかどうでも良いから男男男!やってきたのがゴリリスだから
最終作でザクエアクラティくっついて星とか命ってテーマが穢された云々言われてもねってなるのもう確定なんよ

907名無しさん:2025/04/15(火) 11:01:22
エアオタから恋愛脳ストーリー!ってキレられても
そもそも7の主なテーマは命でも2代テーマで繰り広げてるからな
星は死なねーぞ残念だったなセフィロスって笑うエアリス主役の命の話と
本当の意味でまた会えたなで恋愛絡むクラウド主役とヒロインのティファの主人公の自分探しテーマの2代でそこから大きい括りが命の話だからそもそもの前提が違うんだよな

908名無しさん:2025/04/15(火) 11:13:33
エアリス生存を望んでる奴らが命のテーマについて語るなよっていうね
しかもエアリス「だけ」大事にされる命とか

909名無しさん:2025/04/15(火) 11:28:46
そんでその命のテーマの主役のエアリスが恋愛脳爆発したので命のテーマも死んだと

910名無しさん:2025/04/15(火) 11:39:57
まぁ頭の中男だからけで男をモノにしたい女の生命力に満ち溢れてたからある意味命のテーマかもしれないw

911名無しさん:2025/04/15(火) 11:43:20
男と繁殖しか頭にないエアヲバはある意味増えることが本能の生命がテーマには相応しいのかw
下品で低知能だけど

912名無しさん:2025/04/15(火) 11:49:13
いのちだいじにってテーマから世代交代という意味のいのちのリレーに変わっただけですねw

913名無しさん:2025/04/15(火) 11:53:05
エアリスは命のリレー繋げずクラティが繋いでいくの草

914名無しさん:2025/04/15(火) 12:14:47
あわよくば寝取り女だよねエアブスさんは

915名無しさん:2025/04/15(火) 12:19:01
そもそもがエアリス単身だと命のテーマにすら繋がらないのがなぁ
エルミナに寄生して衣食住何不自由なく賄って貰ってるくせに内心自分の人生に不満だらけの最低女として終わるだけだから
命のテーマの主役と言われると首を捻るわ

916名無しさん:2025/04/15(火) 12:19:20
もしかして自分の事を好きかも〜
やっぱり違ったわごめんって糞女ですわ

917名無しさん:2025/04/15(火) 12:21:46
アバランチ踏み台にして命の聖女面はいただけねーな

918名無しさん:2025/04/15(火) 12:22:28
エアリスは自分の命亡くして尊さ伝えるタイプの命のテーマだからな
恋愛プラスした俗世強いシシガミ様みたいなもん

919名無しさん:2025/04/15(火) 12:43:30
死んで命の尊さって言ってもACで蘇って話しかけてくるしリバースではゾンビ化するしで命の尊さってなによって話だわ

920名無しさん:2025/04/15(火) 12:50:41
>>919
ACからは野島解釈なので

921名無しさん:2025/04/15(火) 13:02:05
セトラは元々死んだ人にもホイホイ会えるし死して命のテーマを背負うのには不適格なキャラだったって作り手が気付いちゃったんだから仕方ない

922名無しさん:2025/04/15(火) 13:12:40
死んだ人ホイホイ会えるってのもエルミナの旦那さんが帰ってきてたり原作だと力が強い時の子供の頃だけだったっぽいのにね
ACからの設定だと大人になってもアクセス可能っぽいし何でもありになってしまった

923名無しさん:2025/04/15(火) 13:21:30
その辺はXで死人があちこち歩きまわってる世界観につなげたかったのかもしれん
死人がうろついてるX世界(古代)の血を濃く引いているから死人が見えるししゃべれるし自分も死人になってもほっつきあるけるっつー

924名無しさん:2025/04/15(火) 13:33:20
10との繋がりは公式じゃないじゃん
そんなクソみたいな理由であのエアリスとガバガバ死生観になったならマジで草

925名無しさん:2025/04/15(火) 13:37:17
>>922
原作はそこまで描く尺がなかっただけなんじゃないの?
死んだら本当に終わりなら最後にライフストリーム集めたのはエアリスではなく星自身の力だし最後に出て来たエアリスの顔もクラウドの言ってた張り付いた笑顔からようやく解放されたって主観的な意味にも取れる

926名無しさん:2025/04/15(火) 13:38:54
そんな事なくない?
それならザックス会いに来てなきゃおかしいし会いに来ていたのならクラウドに揺らぐのもおかしい

927名無しさん:2025/04/15(火) 13:40:38
>>925
ライフストリームはそもそも星のエネルギーだしエアリスの力じゃなくて星の答えなんじゃないの
そのエネルギーにエアリスの魂もそこにいるからマリンが感じとっただけで

928名無しさん:2025/04/15(火) 13:42:21
原作の時はザックスからの矢印書いてなかったんだから仕方ないじゃない

929名無しさん:2025/04/15(火) 13:42:56
>>927
自レス
あくまで原作のみの設定の話で

930名無しさん:2025/04/15(火) 13:43:36
>>928
彼女が出来たってエアリスのこと両親に伝えてたの原作からあるんだけど

931名無しさん:2025/04/15(火) 13:44:11
原作時点でこんだけ矛盾出てるんだから原作は完璧だった綺麗だったと言うのはちょっと違うなと思った

932名無しさん:2025/04/15(火) 13:46:28
エアリスに死んでから会いに行く程好きじゃなかった説が出るからおやめなさいな

933名無しさん:2025/04/15(火) 13:46:32
ふと思ったけど
ザックスが色んな世界線ウロウロしてんのはその会いに来なかった理由付けなのかもな

934名無しさん:2025/04/15(火) 13:47:39
ザックス側がその程度の気持ならなおさら
エルミナがエアリスが悲しい思いするって追い出されるほどエアリスはザックスに強い気持ち持ってるってことなのエアリス怖すぎでしょ

935名無しさん:2025/04/15(火) 13:48:19
原作は完璧だったとは言わないがまとまってたよ
細かい設定の矛盾はあったけどね
まさか纏めると言ってたリメイクで更に矛盾増えると誰が思うのか
エアリスに至ってはもう矛盾超えてご都合展開だし

936名無しさん:2025/04/15(火) 13:49:51
本来はこれだったけど恋愛脳の馬鹿で終わっちゃったね


Q:FF7に新しいテーマはあるんですか?

坂口 : FF6を作っている時僕の母が亡くなりました。それからというもの命というテーマについてずっと考えてきました。
命は、多くのものに存在します。そして、命というものを数学的に論理的に分析してみたらどうなるかなと興味が湧いてきました。

ゲームを通してみれば、生命が死に対してもがいている場面に遭遇します。花は汚染されているスラムに咲いている。コンドルフォートの人々はコンドルのヒナ を守るために戦う。北コレルの人々は街が破壊されてもそこに住んでいる。ナナキの父セトは死に、でも種族はそのおかげで生き延びたのかも知れない。
エアリスは死んだ。でも、その死はホーリーという希望をたくすものだった。生と死は避けられず一対になっていて、それぞれ終わることなくお互いに流れ波打っている。主となるテーマの例は限りなくあるのです。

ゲームの終盤で、クラウドとティファが約束の地でエアリスとの再会について話しています。
ティファは、エアリスはいつも未来について話していた、というのです。あたかも、エアリスの死が終わりではない、と信じているかのように。ティファは、" エアリスに会いにいけるかな?“とたずねます。エアリスの死が星に生命を取り戻し、エアリスの魂が約束の地、ライフストリームへと帰ってきたとわかってい るのです。北の大空洞からパーティーが脱出したあと、マリンは窓を開け、"お花のお姉ちゃん"についてたずねます。まさに、ミッドガルがメテオに滅ぼされ んとしている時にです。まるで、エアリスに助けを求めようとしているかのようです。エアリスは、単なるキャラクターではありません。命の象徴なのです。

937名無しさん:2025/04/15(火) 13:50:12
>>934
エアリスやっぱクソだなって結論に至る

938名無しさん:2025/04/15(火) 13:52:47
>>936
この後でエアリス殺しちゃえ!ってノリだったと自白するヒゲが面白すぎるんだわ

939名無しさん:2025/04/15(火) 13:53:13
こうやってエアリスが悪い方向になったのでビビで消化したんだよ
エアリスは完全に塵と化して終わった
アンチ目線抜きに冷静で見ても完全にキャラクターとしても魅力がない

940名無しさん:2025/04/15(火) 13:54:58
>>933
フィーラーやセフィロスに邪魔されてエアリスに会いに行けなかった、ならまあ筋通るしね
エアリスも死んじゃったけどある意味同じ世界の住人にはなったし

941名無しさん:2025/04/15(火) 13:55:19
エアヲタとは別ベクトルでエアリス好きな奴が時折原作エアリスageしに来るの気持ち悪い…
昔からコイツの嫌な所が悪目立ちし過ぎててめちゃくちゃ嫌いだから賛同し兼ねる

942名無しさん:2025/04/15(火) 13:55:25
こういうテーマでやりたいしエアリス殺しちゃうか!って開発としてフラットに考えてるだけでしょ
今のエアリスみたいに開発が変に入れ込むのがおかしいだけで本来はこうあるべきなんだよ
キャラクターはストーリーやゲームを完成させるただのコマでしかないんだから

943名無しさん:2025/04/15(火) 13:57:25
>>941
原作エアリスageじゃなくて唯一良かった部分も消えたねって話であって
誰もエアリス原作のほうは綺麗!原作リスは好きだった!と言いたいわけじゃない

944名無しさん:2025/04/15(火) 14:01:43
こういう神羅に信用性なんてないって言ってみたり
セトラとして学ぶ姿勢見せてるエアリスや命のテーマとしてのエアリスはヒゲを筆頭に今はいないスタッフなんだろ
こういう数少ない良いところは全消しして
不評だったマウント取り、恋愛脳マシマシなところだけを押し出していったらゴミだった部分しか残らんからエアリスゴミになるわな

945名無しさん:2025/04/15(火) 14:06:57
信用性ないって言わせるのはなぁ
CCでエアリスはタークスの手を借り過ぎてしまった手前出来なかったんだよ
あと大好きなザックスが所属してた組織だから必要以上に悪く言いたくないって気持ちもあったのかも知れない
コンピを全て整合性取れるように調節ってのはそう言った部分の改変も必要になるんだわ

946名無しさん:2025/04/15(火) 14:12:49
それが疎かすぎるんだよな
うざいどころかメインに添える程になったザックスもまだ好きだけどクラウドも気になってますってキャラ付けも
ティファに対するエアリフの考えもなぁなぁで
ティファと友達ネタとクラウドにティファとの仲を応援するようなセリフを吐かせる食い合わせの悪さあるもの新規に追加するし
そういうのもヘイト溜まらせて他キャラから叱られ成長するってなら分かるけどヘイト溜めるだけためて成長も何もなく消えてったし
エアリスは嫌いだがその感情度外視に見てもエアリス使って何を表現したいのか分からなかった

947名無しさん:2025/04/15(火) 14:22:13
命のテーマがなくなった(制作陣は命のテーマ捨てたつもりなかったっぽいけど)批判はIGNでも原作の教訓失ったって書かれてたね
IGNの記事全部批判系のものは読んでるけど共感しかしない
肝心な死亡シーンでしくじってるとか元々エアリス好きだった記者がこんなキャラだったか…?ってなってたり本当に面白すぎる

948名無しさん:2025/04/15(火) 14:33:05
客観的に見てエアリスを通して何を伝えたいのか全く伝わってこないのは本当にそう思う
本来ヒゲがエアリスで表現したかったものがACで無に帰してるしエアリスのロール消失してるんだよな正直言うと
他のキャラはちゃんとロールがありそれに沿って動いてるからエアリスが余計にコイツ一人で何やってんの?って印象になる

949名無しさん:2025/04/15(火) 14:38:47
エアリスの存在意義が命のテーマただその一点だけだったのに
残されたのは成就しない上に相手にもされなかった恋物語メインだからな
猪突猛進に頑張っても相手の気持考えられないなら無理なもんは無理ってことを伝えたかったのかw
または死ぬと分かったら相手の気持を考えずにやりたい放題するのもいいかもよ!ってことを伝えたいのかもしれないw

950名無しさん:2025/04/15(火) 14:46:19
二兎追うものは一兎も得ず
友達を裏切るのはやめましょう
相手を思い遣る心を持ちましょう
自分勝手に行動するのはやめましょう
自分に気のない相手に過剰にボディタッチをすると相手は嫌がりますセクハラはやめましょう
恋愛は相互関係です一方的では成立しません
報連相は大切に

ここらへんを伝えたかったのかもしれないwww

951名無しさん:2025/04/15(火) 14:59:24
全部エアリスに必要なもので草

952名無しさん:2025/04/15(火) 15:22:06
>>949
突然死んでも悔いを残さない為にやりたいと思った事は相手に嫌がられようが友達を裏切る事になろうが何がなんでも全部やりましょう

はい命のテーマ()完成

953名無しさん:2025/04/15(火) 16:55:54
今やティファには敵わない正()ヒロイン笑える

954名無しさん:2025/04/15(火) 17:39:35
観察スレの内容だけど雑談になってたしこっちで
自分はクラエアになるとかクラウドがエアリスに惹かれてるとかは全く思わなかったがティファには結構明確に冷たかったから勘違いするのはわかる
でも個人的に謎の声があったのでティファは何かあるなとは正直途中で気付いてた

955名無しさん:2025/04/15(火) 18:04:19
クラウド冷たいし幼馴染は当て馬で王道ボーイミーツガールしたエアリスの方とくっつきそう
そしたら途中で死んで驚き、しかもクラウドは偽の人格で本物のクラウドはずっとティファが好きだったことがわかって驚いた
ティファに冷たかったのは偽物だったからなんだクラウドとティファ結ばれてよかったね…くらいなもんじゃね普通のプレイヤー認識は
クラティはなかったってのはあたおかだがクラエアミスリードがなかったってのも極端

956名無しさん:2025/04/15(火) 18:05:23
途中までは勘違いもまあまあ理解できるけどクラウドの精神世界とそれを経ての終盤のやり取りを見てもまだクラエア言ってるのはやっぱアホだわ
最初にこうだと思い込んだことを軌道修正できない奴がひたすらクラエアクラエアやってるんだろうな

957名無しさん:2025/04/15(火) 18:14:20
普通はフラグ立っている方に着目して物語語るもんなのにミスリードを王道として語っているのが意味不明だったな

958名無しさん:2025/04/15(火) 18:27:47
クラウドはスカした恋愛に興味ないタイプのクール男で肉食グイグイ女のエアリスにそのまま食われるんだろうなと思ってたら全然違うかった
精神世界ではちゃんと自分の意思があって好きな子には行動できる男なんじゃん…いい男じゃんって感動したなぁ

959名無しさん:2025/04/15(火) 18:38:21
ストーリーに深く関わるんだろうけど引っ掻き回すムーブがあからさまだったから去っていってもまぁそうだよねくらいにしか思わなかったなぁ
いわゆるストーリーを動かす存在であってクラウドの恋愛相手って感じではなかった
最初からあんまりパーティー入れてなかったので存在感感じなかったってのもあるけど

960名無しさん:2025/04/15(火) 18:41:02
途中まではヒロインどっちにもいい顔できるのかなと思ったけど精神世界と決戦前夜であーこりゃクラウドの相手ティファ一択だな〜ってなるよな

961名無しさん:2025/04/15(火) 18:48:43
>>960
その過程をしっかり見ているにも関わらず
クリア後にエアリス生きてたらクラウドとくっ付いたのティファじゃないよねってエアヲタに真顔で言われて
こいつ何見ながらプレイしたんだろうとドン引きしたの思い出した

962名無しさん:2025/04/15(火) 18:54:07
生きてたらクラエアとか言うヤツはクラウドのこと馬鹿にしすぎだろ
愛した女が死んだというのにそばにいる女に即なびくような男なのかよクラウドは
クラエア掲げるくせにクラウドの中でエアリスはその程度の女なのかよ

963名無しさん:2025/04/15(火) 19:00:56
でもマジでエアオタじゃなくてもエアリス生きてたらクラウドはどっち選んだんだろとかいう馬鹿未だにいるよな
お前はクラウドが女両天秤にかけてどっちにしようかな〜ってする男だと思ってんのか?と本気で腹立ってしまう

964名無しさん:2025/04/15(火) 19:04:32
3作目でそういう馬鹿もエアオタも全員ぶっ飛ばす精神世界が来る事楽しみしてる
クラウド馬鹿にするのも大概にしろよマジで

965名無しさん:2025/04/15(火) 20:31:00
エアオタの主張するクラエアってクラウドクズにしないと成り立たないのが笑うんだよね
そんなんだからクラウドファンからも白い目で見られるんだろ

966名無しさん:2025/04/15(火) 20:31:28
>>963
そういう人はこういう言い方したら悪いけどきちんと形にして提示されないと理解できない、察する能力が壊滅的に低いタイプの人だと思う
クラウドとティファがきちんと言葉で告白し合い、エアリスにはごめんティファが好きなんだと振らないとクラティと理解できないタイプ
エアリスが途中で死んでるのもそういうタイプからすると結論がわからなくなる要因で、そのうえエアリスが生きてたらどうのとのたまう軍団がいるから流されるんだろ

967名無しさん:2025/04/15(火) 20:35:31
エアオタなのにクラウド派とかいうやつたまにいてムカつくわ

968名無しさん:2025/04/15(火) 20:40:07
>>967
そういう奴ってクラウドの解像度が異常に低くてクラウドの一番の肝である精神世界超軽視してるからすぐ分かるよね
そういうゴミがほぼ必ず言うクラウドが好きで理解してたら絶対クラエアになる〜みたいな発言本気で笑えるわ

969名無しさん:2025/04/15(火) 20:42:38
クラエア堕ちしたティオタもクラエアクラティどっちもある云々に近しいこと言ってたしな

970名無しさん:2025/04/15(火) 20:49:34
リバースでクラエア堕ちしたティオタっておもしろすぎる
そうはならんやろ

971名無しさん:2025/04/15(火) 20:53:04
ティオタじゃなくて元々クラ受け腐じゃなかったか
公式も一般からの扱いも本格的にクラティとなってきたから
腐あるあるで公式カプに対して嫌悪感湧いてきたんだと思う

972名無しさん:2025/04/15(火) 21:00:45
そいつ最近はHollowはACウドの気持ちを歌った歌なんでは?でもエアリスとくっつくクラウドには興味ない冷めるとか言ってたのでシンプルに頭悪いだけだと思う
使い古されたエアオタの珍説とそいつの頭の中だけの設定の話でカオス

973名無しさん:2025/04/15(火) 21:09:12
なんて名前だっけ?
今何してんのか気になる

974名無しさん:2025/04/15(火) 21:10:01
今さら紅松小説読んでそうか…!そういうことだったんだ…!ってエアオタ内ですら古くなった解釈とリバースこねくりまわして卒論!とか言ってた記憶
まぁ紅松は罪深いよな

975名無しさん:2025/04/15(火) 21:16:19
その人もクラウド推しの割にはクラウドをクズ化させるしなんなんだろうなw
他のクラ推しが怒ってたがw

976名無しさん:2025/04/15(火) 21:21:22
>>974
わりと時間経ってまたクラティ絵あげてたから意味わからんw

977名無しさん:2025/04/15(火) 21:23:29
クラティのキスもあれはジェノバ!って言ってて浜口のインタビューでジェノバだと思ったんだけどなーそーかクラウドの成長かーとか言ってたからエアオタというか自説猪突猛進型のちょっとズレた人なんだと思う

978名無しさん:2025/04/15(火) 21:24:47
そいつ基本は腐だしクラウドクズ化しても特に何も思わないんだろ
クラウドをクズにするなってキレるのは基本クラティオタかクラ単体推しか公式カプ理解してる他キャラ単体ファン
ザックラ推しも結構不快感表してる人いる感じするけど

979名無しさん:2025/04/15(火) 21:28:58
>>977
エアオタよりシンプルにアホそうなんだよなあの人

980名無しさん:2025/04/15(火) 22:12:56
クラティクラエア置いといてもデートイベントはそれぞれのキャラとクラウドの関係性が深掘りされるようなイベントが見られるよ〜っていうファンサなのになんでティファを狙った人だけジェノバとキスとか罰ゲーム見せられるんだよw

981名無しさん:2025/04/15(火) 22:17:21
>>980
ほんこれすぎる
リメイクの失恋ハグとかリバースの嫉妬キスとかそのキャラが好きなプレイヤーがわざわざ好感度調整して辿り着くご褒美イベントが罰ゲームにするわけねえだろっていう
エアオタってまともに働いたことなさそうなこどおば揃ってそうだからわからんのかもしれんけど

982名無しさん:2025/04/15(火) 22:22:54
キスはジェノバなのに恋人繋ぎや他キャラとのデートでの行動はクラウド由来扱いはマジで願望漏れすぎ

983名無しさん:2025/04/15(火) 22:24:47
素が出るのはティファだけなのに…w

984名無しさん:2025/04/15(火) 22:44:16
>>974
紅松小説って二次創作で公式設定ではないってめちゃくちゃ言われてんのにまだ取り入れてる馬鹿がいんのか
クラティオタならあれは独自解釈だと散々言われる事知ってそうなのに
実際紅松が書いた話全て綺麗に野島に否定上書きされてってるじゃん

985名無しさん:2025/04/15(火) 22:55:21
公式情報とかファンの動向あんま追わないタイプなんじゃ
てかこれ以上はスレ違い

986名無しさん:2025/04/16(水) 01:38:59
公式情報たいして調べもしない自分の思い込み最優先な人程考察披露したがるのは何でなんだろう
FF7ってXでもYouTubeでもそういう人多くない?間違った情報をさも公式かのように言う人の割合高すぎる気がすつんだけど

987名無しさん:2025/04/16(水) 02:06:09
ジェノバって星を支配?侵食?するための悪い生物みたいなイメージなんだけど
ジェノバクラウドがキスするってどういう理由付け設定なんだ?
生存のために殺す奪う騙すはわかるけどジェノバはキスをなんのためにしたんだよ

988名無しさん:2025/04/16(水) 02:15:07
FF7の場合考察って事実をさぐるんじゃなくて自分の妄想でパズル組み合わせて披露するのが好きな人のほうが多いんだなって思った
それもこれも資料の書き方が曖昧だからこうなってんだけどね
ヨコオのDODニーアとかそんなやついないし

989名無しさん:2025/04/16(水) 02:16:30
そら特に理由無くジェノバがザックスに擬態してティファにキスよ
ジェノバが何のためにそんな事したかなんてそんな高度な事エアオタが考えてるわけないだろww

990名無しさん:2025/04/16(水) 02:21:35
>>988
DODやニーアは資料も設定も曖昧とは対極だよな
あれくらい設定詰めれる人じゃないと世界線とかやるべきじゃないと思う

991名無しさん:2025/04/16(水) 05:06:01
その技術が今の開発にないんだからしゃーないやりたいことに技術が追いついてない

992名無しさん:2025/04/16(水) 10:31:35
ジェノバとキスが結びつかなさすぎて笑う
クラエアクラティ両方あると言いながら公式嫁側へのアクションはクラウド本人の意思では無いとしたいところが非公式カプ厨しぐさあるあるだな

993名無しさん:2025/04/16(水) 10:46:59
よしんばジェノバが操ってキスさせてたとして、クラウドの理想的な人格としてふさわしくあろうとジェノバが学習し判断した最適解がティファへのキスなんだから元々クラウドが望んでるんだよな
ザックスはエアリスが好きなこと思い出してる以上ザックスならここでティファにキスするとクラウドが思うはずないし

994名無しさん:2025/04/16(水) 11:17:11
上でも誰かいってたけど苦労して好感度あげてご褒美にマイナス要因ある嫉妬キスとかわけわからんし
ジェノバが操ってキスさせたとしたらゲームの最大の謎でもある主人公の真相にせまる大きな伏線を分岐で見せるわけねーだろ
分岐分岐っていつも言ってる癖に都合悪い所は見ないふりするいつものエアおば

995名無しさん:2025/04/16(水) 11:24:05
クラティだけどデートでキスまでするかー?ジェノバ細胞だろ!みたいな感じじゃなかったっけ
だからクラウドがそういう願望持ってることは認めてた
でも本物のクラウドじゃないしねー、対して夢デートは本物のクラウド(公式からの言及はまだ無い)だからエアリスと楽しそうにデートするってことはこの段階の本物のクラウドはエアリスが好き!みたいな感じだったと思う
まぁ思い込みで卒論書いてることが分かるな

996名無しさん:2025/04/16(水) 11:33:22
夢デートのクラウドが楽しそう…?

997名無しさん:2025/04/16(水) 11:34:52
葬式デートなのにw

998名無しさん:2025/04/16(水) 11:53:04
やっぱりクラエアあるとか言う人の頭はちょっとアレなんだな

999名無しさん:2025/04/16(水) 12:01:53
エアヲタ全体や腐もそうだが入口が非公式カプで入ると
そもそもの認識だったり公式描写の受け取り方がどうしてもズレてんだ
そんで自分の中で整合性取るために珍説生み出して心の安定を図る

1000名無しさん:2025/04/16(水) 12:15:45
一部を全体化して語るのも珍説の入り口だぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板