■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
痛いエアオタ晒しスレ46
26年キャラ叩き製作者叩き本編捏造などを繰り返す痛いエアヲタの晒しスレです
痛いエアヲタ以外の持ち込みは厳禁です
・晒した内容に起因していない、大きく逸れた雑談が十数レスも長引く場合は雑談スレへ
※ただし、過剰なスレチ連呼は乗り込みやモメサの可能性アリなので各自スルーで
▼令和リメイク時代のエアヲタたち
しらぬ@siranu7rm
涼@rimurimu2015
楓葉@fc0480724
さっちー@piano5_aki
rnm@trnxrnk7
楽茶@cerule_viridian
nanako@OneOneOf_A_Kind
もぐり@mogurifarm
あきねえ@akineee
ごぱん@panjyu_game5
かん子@kanko_game
くろねこ@4mDoLkBEa6arnLR
ひいらぎ@lily_2728rip
ねこ3 @NekoSandwich3
YUSA@akebono518
さえ@sae_blade
じゅり@yuri__ri
ほしこ@hoshikopan
SAKU@s_rb_00
ねこ@lagunalowe
卵山@tamagoyamakasan
星雲@waitemasuyo(休止)→おそらく転生垢 コリリス@yes_nicemiddle
ゆうは@yuha_mohumohu
クランペッツ@crumpets_mogmog
茜音@ewS4dekaVjt2z9A→ @lOj1Ty_lqojl_y0 頻繁に@以下を変える
ゆゆの@yuyno
アクマリ@mydkf2
あおらいろ@lesp_quiero
Lycoris@Lycoris46406762
トシキミ@tk2so
おもち@omochi_mallow
UKA@Mamedoufu0710
おかか@ilooooverice
まめた@togisaki
WING@WING09541512
いなほ@inaho_game0
永月@lilium_reading
もぐぞう@agv_837
ぴよりん@ika_moko
自己けんを@jikokeno3
番外編
ff7リメイク・ファンの要望まとめ@ff7remakeyoubo
●鍵
けしごむ@keshikeshi56 /あいうえお@atmiti61 /seena@seena1202 /水都@mizu_minato678
●更新停止中
生きる@Oreud_1997_2020→@ikiruchan_r7 /のえる@noel_carol_ca /あい@YQ69Tvk7oNPcZH3
●削除済
柊真@syuma6239 /壁の者@kabegatomodachi /なんでこうなった@nandekanaaan07 /釘バット@kugibatto7r /もこ@mokomanami728 /マー@gumemewan /いりえる@irieruirieru /ギザール@QMDxYnaNDiEumqf /サンサンサン@3_ga_mittsu /asb 99@m84178512 /猫猫猫→あー@salasala6666→暇暇暇です@momomomonoha
●凍結
うらん@atoooooooooom
▼YouTube
kouchan kami
▼旧時代のエアヲタたち
過去スレ、四天王スレ、5のはもにスレなど参照
▼前スレ
痛いエアオタ晒しスレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60359/1677408819/
>>1
乙
おつです
いち乙
もぐそうが長文でお気持ちイライラしてるから一部抜粋
これで抜粋だよw
初っ端からの「女の子を選べるシステムが売り」って時点で全部間違ってるから読む価値はないけど
ティファが最後まで主人公と添い遂げるキャラとして作られたのが悔しいねえ
「キャラに罪はないけど〜」芸でこんだけ恨み節語れるのは才能だわ、使い回しの言葉だらけだけど
もぐぞう
@主人公視点で好きな子を選べるシステムが売りのゲームなのに、公式がごり押ししたいキャラがスケスケどころか優遇しすぎでもろ見えなのは萎えるし、自由に選べる筈の他のキャラが当て馬みたいに扱われると逆にその優遇ごり押しキャラに対する好感度が上がらなくなる。
@Aは自分をしっかり持っていて、いつも自分の足でしっかりと立って、自分の意思で行動し、自分の言葉で相手と向き合ってるのに、Tは自分の足で立っている様でいて依存体質だし、自分の意思もなくその場その場で流されてばかりで言葉に説得力もないし……どっちがヒロインかと言われたらそりゃ、ねえ?
@先にしっかり作り込まれたキャラと、後出しでねじ込まれたキャラの違いはあるだろうけど、普通におかしい点しかないですよ。Tを後継ヒロインにしたかったなら、個性を持った一人のキャラとしてしっかり作り込んであげて欲しかった。幼馴染み設定に甘えて見た目ばっかり作り込んだだけじゃ意味がないよ
@幼馴染みだからとそれに甘えるより、幼馴染みだからしっかり支えたいとか力を合わせよう、力になろうとか、そういう考え方や行動が出来るキャラとして作られてたら後半の展開も納得行かなくもなかった。正直彼女には後継ヒロインとしての説得力がなさすぎる。介護の申し出すら現実からの逃げだもん。
@これ本当に納得行ってないし理解も出来ない。それにTがAの役割を引き継ぐにしても、引き継ぐだけの器が足りてないし、それを作り上げるだけの彼女自身の成長を描くイベントすらもなんにもないのにただ「メインヒロインのおいしい立場」だけを引き継いでるのがダメ。
@T自身に罪はないから責めたくはない。でも、製作側の作り方、やり方が尽く彼女の魅力を無視し、ころしてばかりなのが本当に本当に惜しいんだ…
@メインヒロインなのに主人公の背負った荷物を共有したり、少しでもそれを引き受けようとか分かち合おうしてくれないのは変でしょ。私の荷物も人生も全部あなたが背負ってね❤じゃダメなのよ。
@最終決戦前のやり取りでも本来のCより気取って=「Zを模倣したC」に喜ぶのもな。本当のCを「見つけた」大事なシーンがなんだったのかわからないし、結局は本当のCなんか見てないって事になるし、明らかにめちゃくちゃで台無しだよ。やっぱりあのくだり彼女の役割じゃなかったんだろうなって実感するわ。
@ACでもそう。これじゃTは自分を引っ張って背負ってくれる依存出来る相手が欲しいから幼馴染みという強みや約束がある手近なCにターゲットしぼってるだけで、本来ならZみたいな男の方が好きなんだろうな、としか思えないよ。CTが公式推しのCPだとしても、二人を繋ぐものがあまりにも薄くて脆すぎる。
これに涼と楓葉たちも乗ってきて手垢のついたティファ批判してて大草原
「ヒロインの器」とかあちこちで見る単語だなーw
もぐぞうはここでテンプレ入りしたことにイラついてんのかなw
楓葉のホームを見に行ったらまずこれで吹いた
@「女の子が落ちてくる」ボーイミーツガールがあるけど
クラエアちゃんはクラウドが落ちてくるんだよな
他にも男の子が落ちてくる作品あったかな?すぐには思い出せない
クライシスコアがあるでしょおばあちゃん
本筋はクラティでも
プレイヤーの好みが反映できる遊びを残してあるってだけの話が何故ヒロインを選べる話になってるのか
楓葉
@「彼女はわるくない」
「彼女自身は好き」
だから、あんまり辛辣なこと言いたくないんだけど
辛辣になっているのは製作者側の偏ったT推しに対しての気持ちなので…
@悪くない、っていうか、ある意味彼女も被害者だから
本来の性格をスルーされて、なんか明るいキャラみたいにされてたり、顔や肉体のことしか語られなかったり
推している人間の欲のために、いいように扱われているのがね…
いやいやお前ティファのこと大嫌いじゃんw
もぐぞうといい楓葉といい「キャラに罪はない」って言いながらキャラを悪意まみれに曲解して叩いてるのはなんなの?
素直に嫌いって言えよw身内含めて誰も信じてないわw
過激派って言われないようにしてるんだろうけど隠せてないからw
非公式カプが公式カプに長文でうらみつらみを書き連ねて「本当はクラエアのはずだったのに!この泥棒女が!ヒロインの器もないくせに!」
こんな界隈、絶対新規は寄り付かないわw
エアリスがしっかり作り込まれたキャラとかギャグ?
祈って手をかざすだけでなんでも解決できちゃうあれが?古代種のハーフごときの声をなんで星がきいてくれんの?
ライフストリームにいる純血古代種がさっさとやれよ
長文でなんだかんだ公式はクラティだと認めててなんか笑う
公式がゴリ押ししてるかどうかは置いといてゴリ押ししてるって感じるほどには公式はクラティなんじゃんw
圧倒的クラティでエアヲタが不思議に思うのもしょうがないですね!
好きな子を選べるってw
ギャルゲーだったのかw
選択肢なんてお遊びでクラウドは一途でしたね
涼
そういえば幼馴染問題とかどうするのかな。
アルマニ読めば「実は声をかけられていない」と明言されているけど、リメイクだけをやった人は「🍵が何度も声をかけていたのに☁が無視した」の認識だと思うけど。
正直これも印象操作で付け加えたのかなって思っている。
楓葉
小説だと(N島さんなので、信憑性はある)「Tは断られたり無視されたと思ってる」
その記憶違いをジェ…バが読み取ったんじゃないかと思ってる
あちらさんがよくドヤ顔で出してくるジェ…説、どう考えてもブーメランなんだよなあ
どーしても「ティファの方から声をかけても無視された」小説の記述をティファの記憶違いにしたいらしくて草
クラウドから距離を置いたのは原作通りですけど?
「いつもはティファから声をかけた」「その時はティファはクラウドに気づかなかったから声をかけなかった」は何も矛盾しない
クラウドが記憶を瞬時に作り変えた理由は、ティファへの好意の証拠として精神世界で説明されるだろうから震えて待てよwww
矛盾はないのにエアヲタは頭が固いなw
ティファが小説で、
「誘っても断られるか、そんなのまだいい方で、たいていは無視。それが原因で喧嘩が始まることが何度もあって。変人。」
とまで言い切っているのに、これを記憶違いとするにはもう無理だろww
ティファが、誰かに記憶改竄されるとかトンデモ展開でもない限りはなあ
ティファに気づいてもらえない日もあったし、ティファから声をかけてもらって無視した時もあったで終わりだろ
それにティファじゃなくて3人のうちの1人がクラウドを誘ったでも内容は成立するんだよな
> (N島さんなので、信憑性はある)
信憑性は草
ジェノバで記憶改竄されて何が真実がわからないクラウドみたいになってんじゃん
さすがジェノ婆
>>17
>「Tは断られたり無視されたと思ってる」
その記憶違いをジェ…バが読み取ったんじゃないかと思ってる
お気の毒ですが「クラウドの"無意識"が瞬時に改変した記憶」なのでジェノバ関係ないです
ティファがクラウドを無視し続けたという自分たちの勝手な解釈が野島から粉砕されたからって
それを野島が「ティファの記憶違い」として書いたはずって思ってるんだよね
「ティファが間違い!私たちが正しい!」って思い込めるのは流石は「公式がねつ造」と宣う集団だけのことはある
この珍説はおーぷんで見て唖然としたけど、やっぱり同じ奴らが書き込んでるんだな
@「エアちゃんの死→堕ち」の一連の流れはセットだと思うんですよね
目の前でエアちゃんを見殺しにした(+☁️自身が刃を振りかざそうとした)っていう絶望とぐちゃぐちゃになった情緒、っていうのが前提にあって、それまでの不安とかいろんなものが積み重なったところを突かれて堕ちしたわけなので
@エアちゃんの死が無ければあそこまでメンタルグラグラにならないだろうし、もし🎀ちゃんが生きててそばにいてくれてたら堕ちしなかったかもしれないとも思う
🎀ちゃんはコピウドくんのおかしさに気付いているけどその奥に「本当の☁️」がいることもちゃんと分かっていて、それを非難も肯定もせずに
@「本当のあなたに会いたい」って優しく見守って待っててくれて、コピウドくんのグラグラメンタルを支えてくれる子なので。
この役割は🐬じゃ無理なんですよね、🐬は「☁️の記憶・人格がおかしい」ことに気付いていて、それに不安しかなくて、☁️自身の恐怖・不安にまで気を回してあげる余裕はない。
@だからこそセが吐いた嘘を否定しない(できない)し、なんなら肯定してしまう
🎀ちゃんは堕ちを阻止でき得る存在だけど、🐬はむしろ堕ちを肯定する存在。自分がおかしい自覚のある☁️くんは「☁️の過去」という共通の記憶がある🐬を「自分の存在の根拠・証拠」として縋っていたのに、他でもない🐬自身
@が☁️の言い分を否定してしまった(セの話を否定しなかった)ことで☁️は(もうだめだ…)で心が壊れてしまったので。
あとは☀️が生存してたらもう堕ちは無理ですよね ☁️の存在・種明かしの証人なので、☀️が生きていて☁️たちと接触済み(☀️の存在を認識済み)だったら堕ちなんて起こり得るわけない……
@要するに「🎀の死、🐬の存在、☀️の不存在」という全ての要素と一連の流れ(積み上げ)がないとあの堕ちは成立しない(堕ちしたとしてもメビウスのように別の形になってしまう)ので、どうやら原作とは話の順番が違うらしいRは堕ちに関しては正直不安もある…楽しみだけど!!!という話でした!
クラウド「誰のどんな言葉よりティファのその態度に俺は……」
ていうかクラウドのインコンプリートを阻止してなんになんの?元ソルジャーの偽人格のままでいろってこと?
エアリスの死はクラウドの直接の原因じゃないじゃん
クラウドが自分は自分だと信じれなくなったからメンタル崩壊したわけで、
それはエアオタが主張するような「大事な人を亡くした悲しみ」とは別個のもの
エアオタって本当に話を理解してないんだな
>「エアちゃんの死→堕ち」の一連の流れはセットだと思うんですよね
エアウドが主人公のFF7だとエアリス死んで闇堕ちするシーンがあるんだ
FF7本編だとエアリス死んだ後はセフィロス倒すぞって威勢よく北の大空洞に向かったから全然違う話になっているんだね
エアリスの死で心が壊れてほしい願望が恥ずかしいな
エアリスの死よりもティファに肯定されないってだけで廃人化しちゃうクラウドw
スノボするからな、はネタじゃなくそういう事だよな
クラウドのセリフから分かるように失って悲しいというよりは失っても俺たちの仲間として共にいる感じだろエアリス
>クラウド
「俺は……エアリスのことを思いだしてた」
「いや……そうじゃない。思いだしたんじゃない。忘れていたんじゃない。そんなのじゃなくて……」
「なんていうか…… エアリスは、そこにいたんだ。いつも、俺たちのそばに」
「あまり近すぎて、見えなかった。エアリスのしたこと……エアリスの残した言葉……」
ここ数日のエアオタ塩をかけられたナメクジみたいで気持ち悪くて笑える
呪詛吐いてお気持ち表明しないといけない出来事でもあったのかなー
エアリス死んだらまた盛大にファビョるんだろうなー楽しみだなー
一斉に揃ってお気持ち表明しだしてどうした
女選べるとかエアリスの死が自我崩壊のきっかけとかこいつら本編何も見てないのがよく分かるわ
エアリス水葬直後のクラウドめちゃくちゃしっかりしてるんだがエアオタにはどう見えてるんだこれw
クラウド
「エアリスがどうやってメテオを防ごうとしたのかはわからない」
「今となっては俺たちはそれを知る方法もない」
「でも!」
「まだ、チャンスはある。セフィロスがメテオを使う前に黒マテリアを取り返すんだ」
「行こう」
チャンスとか言ってんの草
クラウドが自我崩壊して自分自身に向き合わないと一生あの不安定な偽人格のままいつかはインコンプリートになるんだけどエアヲタはそれでいいと思ってるんだな
それともエアリスが側にいてだいじょぶすれば自我崩壊もしないし急に正気になって本人格に戻るのかな?流石セトラ様は凄いなwwww
エアオタが堰を切ったようにお気持ち表明してるの笑う
人って信じるものがグラグラ揺らいでて不安で仕方ない時って饒舌になるよねーわかります
めちゃくちゃしっかりしてるしスノボーするんだけどどう見えてたんだろうね
本気でエアリス死んだあとやってないんじゃない?w
>>26
紅松の願望ダダ漏れ解体新書しかりエアリスの死後塞ぎ込むクラウドとかゲーム中に存在しないのにエアヲタ達には何が見えてんだろう
リバースが出る前の最後の悪あがきというか殺虫剤かけられたけどまだ僅かに生きてるゴキみたいというか…
面白いから好きなようにお気持ち表明してくれて構わないけど自分たちの首絞めない?大丈夫?w1年後にはこれらの発言後ツイ消ししたくなると思うよw
なんなら竜巻の迷宮でニブルの街の幻覚を見せられた時もしっかりしてるからな
この後セフィロスに揺さぶられてティファに応えて貰えず自我崩壊するけど
クラウド
「これはセフィロスが創り出した幻覚さ」
「俺たちを混乱させようとしているんだ」
「だいじょうぶ。幻覚だとわかっていれば何も恐くない」
「さあ、このまま通り抜けよう」
本当にどうしたんだろうね急にw
小説の英訳が話題になったのことで自分たちが初めて読んだ時のイライラを思い出した?
でもネタも語彙も使い回しばかりなのがより一層哀愁を誘うけどww
TOTPの英訳とファゾム公式じゃない?
ファゾム公式は特にティファだけじゃなくてティファとクラウドで宣伝しだしてるし
オタ系じゃなくて一般系のブランドだからいつものゴリ押し戦法では叩きにくいだろうね
エアリスのグッズで何回も売り切れ何回も再販なんて無いどころか基本残ってるもんな
クラエア求めてるならせめて金は出せよ
文句ばっかり言って金は出さない商品のネガキャンばっかりしてたからの現状なんだぞ
ファゾム公式は初めての海外通販受付みたいだしね
それとTOTP英訳がエアヲタのイライラを増加させているのはわかるけどエアヲタにとって不都合な文章なんてあった?
クラエアに関する文章は全くないことしか思いつかないけど
あと年末からのCCRのザクエアとここ数ヶ月のクラウドモーアクの実況でイライラが限界にきてたのもありそう
アクマリ
@コラボ商品って生産数どれくらいなんだろね?
企業によっては300点限定とか書いてあるところもあるけどさ、クッソ少ないと欲しい人はツライよなぁ。
多分、値段で判断できるよね?大量生産なら原価安くなるし、逆なら高くなる。オーダーなんて洒落にならんしな
ファゾムは少数しか販売してないって言いたいんだろうな
アクマリにとってファゾムは高い=少数販売と言いたいんだろうけど、あんなの普通も普通だろ
コラボ商品の金額の相場もわからないツイートしてるの面白い
>>42
不都合な文章はティファ編全部だよねw
それが海外訳が出て正式にいろんな人の目に触れるのが耐えられないんじゃない?
チョコボのシーンもショボかったし
>>44
クッソ少ない、の言い方に水差してやろうsageてやろうという意思を感じて草
小物臭半端なくて笑うわ
1000円のオルゴールは大量生産の安物やったんやなぁw
>>48
やめたれwwww
対抗の人気や盛り上がりを黙ってスルー出来ずに浅い知識でいっちょかみして引かれるのがエアオタの平常運転です
14000円くらいで販売数少ない高価なもの扱いなの草
個人のアパレルブランドでコラボだったら安いほうだろうし限定商法でもないのに難癖凄くてイライラ隠せてないよw
クッソ少なかったとしても、スクエニと相談して再販の許可が即日降りたり
パルコ本体では配布終了したコースターをファゾムの再販分に回すぐらいには
スクエニはこの結果を評価してるんだよなあw
あとはスクエニとの契約がどうなってるのかは知らないけど、パルコとのコラボ企画で販売してる商品を
自社のオンラインサイトで売るのって結構特別な例だと思うけど、それもスクエニは許可したんだよなあ
決定するのがあまりにもいろいろと早すぎてファゾム側に顔が利く人でもいるのかね
ティファのグッズが売り切れる程人気で異例の対応されてて更にクラティで売り出してるのが本気で気に入らない事は伝わってくる
ファゾムの公式ツイッターのいいね欄クラティばっかりで草生える
3分完売や1分完売を繰り返してたらそりゃ公式側の動きも早くなるよなあと思う
前回の再販の時はパルコのサイトへのアクセス数も把握してたらしいし
ティオタはティファのグッズが手に入る、ブランド側は新しい客層&スクエニの評価や今後もコラボに携われる可能性を得る、スクエニ側は売上アップで皆winwinの関係なのに
少数でひそひそ文句言ってる金払い悪い害悪ファンって図式が惨めで笑う
>>55
1分で完売したのかwwwwwwそりゃエアヲタイライラするわww
>>57
しかも初回から数を倍に増やした2回目で1分完売だったからね
アクマリだったか茜音だったかが「既に複数持ってるエアリスぬいを買い足したくなっちゃったー」
って虚しいアピールしてて笑ったわ
勝手に買えよ
結局ドレスエアリスは買ったの?
ティファは3体出てんのに同じヒロインのエアリスはずっと一体だね
単価5000円のぬいぐるみ買い足すならぬいぐるみ3体分くらいの値段するフィギュア買ってやれw
あれで高額とかしまむらとかイオンで服普段買ってるの?w
きわめて普通の値段だけど…
参加費500円で渋るぐらいだから…
>>40
>>43
あとは忘れつつあったけど大先生とハルチカの移動も大きかったんだろうね
残り滓がいくら考察()を披露しても所詮は珍説で、エアオタ的にはカプ絵の一つでも書いてくれた方が嬉しいだろうし
二次元のカプ人気なんて同人で盛り上げてなんぼな世界だから、貴重な生産のジャンル替えは界隈的にはキツいよなー
クラティ界隈は相変わらず盛況で、いいねが1000、2000超えの絵もコンスタントに見るから
エアオタのおすすめTLにも流れてきてんじゃないのwそれでまたイライラが加速
いつものエアリスはー?エアリスいじめ!冷遇!って言わないの
いやーでも正直なところパルココラボでエアリスグッズが一切出ないって驚いたわザマアだけど
FF7からはクラウド、セフィロス、ティファかな?
この3人が稼ぎ頭って公式は認識していて、実際その通りだったってことね
おもち
@ティファってさ、ミッドガルに来た頃はそこそこ魅力的だったと思うよ
一生懸命生きてるなって思った
ところがクラウドと再会してからがクソムーブ連発で、キャラの良い部分が死んだって思いました😌
クラウドへの依存を卒業した方が輝くキャラですね
そんだけ美しいんだから男に媚びず頑張れティファ✊🏻
久しぶりに湧いてる身内のティファへの悪口大会に加勢したおもちちゃん
他のエアオタと言ってること被ってて面白くないからもっと国語力磨いて出直してきてー👋
YUSAは喜んでRTしてるけど
ツイッターでやるからエアヲタなんだなw
クラエア語りなんて全然しない連中がティファの名前を伏せもせずにdisってんのおもすれー
公式やfathomがティファの名前検索して見られる可能性すら予想できない、衝動が抑えられないんだね
ティファがクラウドに依存って言い分本当分からない
今のところティファに依存してるクラウドでは?
わらわら一斉タイミングでTwitterで伏せもせずキャラdisはじめてんのか
エアオタは根性が醜いな本当
男に媚びず頑張れが推しにブーメランすぎて草
最近は英訳で尻軽にされ行動原理はほぼ全て男で会ったばかりの男にデート一回で仕事させる女を推してる奴の発言だと思えないww
一人が言い出したら一斉に検索避けもせずにdisりだすのか
号令みたいで草生える
尻軽って思われるのを危惧してデート一回をザックス由来にしてもらったエアリスさんの話はやめろ
今回法螺貝吹いたのは誰だろうね
もうテンプレ文章しか書けない烏合の衆だけど
涼
@無印で下水に落とされて☁が大丈夫かって声をかけたら第一声が「ありがと」で、これって「心配してくれてありがとう」の意なんだよね。
エアリス見ていると私も「ありがとう」って言おうって思えてくる。
エアリス、ありがとう。
クレーマー基地のくせに「ありがとうを言おうと思う」って中々に頭沸いてて面白い
それにキャラ褒めるハードルが低すぎて草
「心配してくれてありがとう」の意味に決まってるやん?他にどんな意味があるの?
列車墓場で「ありがとう」って言ったティファを「クラウドに色目使いやがって!」って叩いた集団の言うことは違うわー
幼いころから有象無象の男がチヤホヤしてもクラウド以外相手にしなかったティファと
初恋の男と似た男ならば会って即距離なしでベタつき媚びを売るエアリスの対比ですか?
新しいツバメですかぁ?
>>78
汚い下水道に落とされてコルネオに向けて「もう最低!」って言ったのを
「(エアリス先に起こすクラウドなんて)もう最低!」と嫉妬丸出しのティファという捏造で当てこすり
えありしゅ姫は嫉妬する醜いティファと違って感謝の気持ちがまずあるいい子っていいたいんだよ
あーモーアクにスルーされた「解釈」ねw
基地外クレーマーっぷりを恥もなく晒し続けてるやつが「ありがとうを言おうと思う」って言い出すのは中々ネジがぶっ飛んでて趣深い
ティファdisしまくってるくせに何が嫌いかより何が好きかで語れよ!のルフィーをピン留めしてるやつもいるからw
もうちょっと自分を客観視しろよww
>>84
あれなw見に行くたびに笑うわ
今日はみんなでティファの悪口を沢山言ったから
明日はさぞかしクラエアの絵でTLが溢れるんでしょうなあw
さすがティファの悪口言ってるときが一番盛り上がる界隈だわ
>>84
一応訂正するとあれはルフィじゃないw
さっちーは全然自戒できないから固定から外せばいいのにな
エアヲタってティファの悪口しかやることないからな
同じ穴の狢ではあったけど早めに退出できた絵師たち良かったな
あとはOMARIの「地雷なし」も、ネタとして最高に面白いから好き
今OMARIのホーム見に行ったらスラムダンクをテーマにスペースやってたみたいだけど絶対にティファの悪口大会だろこれw
おもち
ある時期からTを猛プッシュする公式の動きは確かにあって今でも変わっていない
最近じゃエアのテーマdisってもう片方の曲人気あるような売り方してるしね
公式ツイートは常にサブリミナルTなのウケる😂
やってることが幼稚過ぎて笑うレベル
そりゃみんな楽しい方に流れて離れるわw
一生やってろ😉
客じゃない宣言乙
他に流れて一生FF7に近付かないでくれな
>>88
確認しに久しぶりに見に行ったけどルフィじゃなかったありがとうw
さっちーは仮でもザックラ推しなんだったらザックラ語っとけば良いのにな
ティファじゃなくてTって呼ぶようになったの大草原
公式がエアのテーマdisる?つい最近もコンサートで選ばれて喜んでたじゃん
シアトリズムでも鬱陶しいくらい採用されて勝ち誇ってなかったっけ?
あとサブリミナルって猫のツイートのこと言ってるんだろうけど、サブリミナルの意味をわかってなさそう
負け犬の捨て台詞のテンプレみたいなこと言ってておもすれーw
ティヲタはエアリスやエアヲタに構う暇なく公式から与えられたもので楽しんでるのにな……
何でティゴリと思い込んでいるゲームに固執してんだろう
理想のエアリス像がリメイクのティファに付属されていると思い込める僻みツイートを読むとティファがエアヲタ好みの素質でいっぱいだったんだな
@公式がT過激派のやり口を模倣しているのか似たもの同士(笑)なのか…
Aのセリフや振る舞いをTに貼り付けたのは「公式正気か?」って思ったわ
ヒロイン要素を持っていないから、オリジナルから奪って移植するとか、公式がやっていいことじゃない
この「ティファがエアリスキャラをパクった」っておーぷんでも言ってるし、
つい最近も「これを公にできたら…」みたいなこと言ってたエアオタもいたし、
結局はティファが羨ましくて羨ましくて仕方ないんだろうなあw
涼とおもちの会話草生えるんだけど特にこれ
おもち
ACのクラティって関係が対等じゃないんですよね
小説読むとさらに分かりますけど、T=母親、C=子どもの関係に見えます
Tの知らないとこでCが人間関係を広げている的な文読んだ時に、まさに母親と息子の関係性だなって思いました☺️
AC本編で母さん呼びされてた人誰でしたっけねぇ?
イライラのあまりクラティ伏せるの忘れてるしw
おかしいなあ
エアリスのキャラをパクるなと言いながら、エアリスとの関係性をティファとの関係性になすりつけようとする人がいるよ???
>>98
クラウドの世界が広がることにティファが母性似た感情を覚える文章はあったけどそういう意味ではないだろww
必死だねえ〜w
ごめんな
クラウドにとってティファは「母親のようでもあり、恋人であり、戦友」なんだわ
ごめんな〜w
クラウドにとってティファはずっと好きで今や家族でもある大切な女性なんだわ
しかも小説にはクラウドとデンゼルとマリンの3人が座っている席を見て「少し若い父親と子供たちといってもおかしくなかった」のティファ目線の文章があるぞw
母親に「これからの人生はあなたと一緒だから大丈夫」って言うマザコンクラウドってこと?
ここ見てるんんだからさっさとその恥ずかしい自説を取り下げて
ちゃんと自分で金出して小説買って読みなさいよおもちちゃん
クラウド「ずっと失敗ばかりだったけどこれからの人生は母さんがいるから大丈夫」
母「ずっと一緒だったじゃない」
クラウド「少し意味が違うんだ(笑顔)」
クラウドは母親にバイク買わせて一生寄生する気ってこと?
しかも他の女も母さん呼びするんだろ草
お母さんいっぱい欲しいクラウドは大草原不可避
実母以外でクラウドが母さんって呼んだのはエアリスだけ!すごーい!特別な関係だー
なんだっけ
クラ→エアの母さんはエアリスを母さんと思ってる訳じゃなくてクラウディアがエアリスを勧めてたからそれを思い出しただけとか言ってた気がするw
だったらそれこそエアリスって呼んでやれよwwww
オペオムで最近その設定で殴られたばかりなのに懲りないなー
なんかもう負け犬すぎて…w
ねえ今度はクラティbotの内容に文句言ってるんだけどww
櫻井の名前出すなってwwwwwなんで見てんのwwwおもしれーwwww
しかも3月18日のツイート引っ張ってきてて草
もう出せるネタがないのなら黙っとけばいいよw
>>114
イライラしているのがバレバレだろ
櫻井の名前でティヲタの印象悪くなると思うなら放っておいてもいいのにww
>そりゃみんな楽しい方に流れて離れるわw
そんなに大先生とハルチカがジャンル去ったのがつらかったんだwざまあw
お前もさっさと離れろよwww
大先生とハルチカってエアヲタ内では貴重な絵描きだったしマジでダメージだろうな
本当に悪質エアオタにはみんな去ってほしい一刻も早く去ってほしい
本編で燃料もなく語るネタもないから二次創作が枯渇するともうアウトだからな
悪質エアヲタに留まってほしいと思ってる人間なんか同じエアヲタしかいないからどんどん楽しい方へ流れて去って行ってください
その方が皆楽しい平和なジャンルになるんで
エアリスの誕生日も祝わない、クラエア絵も消したりクラエア活動も消してるからねw
2次創作出来ない小物しか残ってないんだね
はもにはまだ「私かわいそう〜」ネタとしてクラエアをチラッチラしてるけど
ハルチカの方は全く話題出さないから完全に見切りをつけてるよな
まあ今のジャンルが廃れたらまた出戻るかもしれないけど
クラエアイラスト消してんの?w貴重なのにww
まぁ他ジャンルでもクラエア推してるって知られただけで足枷になるくらいには悪質で有名だもんなw
いや〜あれだけ旬のジャンルでバズってチヤホヤされたらクラエアには戻れなくない?w
その旬がいつまで続くかって話で、例えば5年持つかな?って考えてしまうんだよねw
これだけ厚顔無恥な人間なんだからそっちが廃れたら何食わぬ顔して戻ってきそう
まあ戻ってきたところで前以上に瀕死なジャンルになってそうだけど
また違う旬ジャンル行くだけでしょ
クラエアなんか戻っても自己顕示欲満たせないよ
大先生は戻るだろうけどハルチカはどうかな
ハルチカより大先生のジャンルの方が人少ないし新たな供給もないしキツそう
大先生は新しい交友関係ができたら戻らなさそうだけどな
Rがクラエアで次作もクラエア確定なら去る必要ないのにね〜おかしいな〜
大先生はリバース出たら様子見かねてちょっと戻ってきそう
>>133
リバース次第かなぁw
ちょっとでもクラエア〜出来るならチラッチラして戻りそうだけど、圧倒的なクラティザクエアだったらスルーしそう
>>108
お母さんいっぱい欲しいでクソ吹いたwww
>>96
公式と過激派が同じって腹いてーwww
海外のエアヲタが例のboysに合わせてエアリスがティファに「ちん◯について話そう」と話しかけている絵をアップしてて笑った
私の翻訳の方がいいよと言ってさらに笑う
エアリスが男好きのビッチで解釈違いはないんだな
エアオタはそれでいいんか…
オマリのいいね欄見たら国内外問わずティファやクラティの否定ツイばっかりいいねしてておもしれーww
涼のこれとか
@ソルジャーになれるなんて☁、えらいえらい
そばにいてあげたいの
やればできるんだから、☁は!
これで年上の能動的かつ自主的な姉御肌ならまだしも「☁がいればなんとかしてくれる」って言うような子だから、こう、もう、どう受け止めたらいいんだろうかって気持ちになる。
@「私がずっと黙って向き合わなかったせいで」ではなく「こんなのないよ、ひどいよ!」だし、
介護も「彼の役に立ちたい」ではなく「居てあげたいの」という謎の上から目線&診療所に住み込みなのにすぐに弱音吐く、
それなのに看護婦さんはベタボメするからプレイヤーの私は置いてけぼりなんだよなあ
こんなのとか、「エアリスに恋人?って聞かれて『違う』と即答したのは原作の冷たい方の選択肢だ!」とかいうツイとか
楓葉のネチネチツイもいいねしてるなw
その辺の話がエアオタにとって地雷なんだってわかりやすいなー
@最終戦前の「大丈夫って言って?」に
「ちょっと気取って」って選択肢があるのもなぁ
整合性。
@それに対して「もう気取らなくてもいいんだよ」と返すならまだわかるけど
一番喜んでいるまである
ラスボス戦のあの場面ではCの名前しか呼ばない
戦闘力あるからまあいいやって思ったけど
あれ足手まといヒロインムーブやからな
@非難するつもりはないよ
整合性取れてないってだけの話
あの振る舞い自体は「従来の(昔はよくいた)ヒロイン像」って思うし
その型にはハマらないヒロインのAとの対比としては、いいキャラなんだと思う
この辺の難癖は好き嫌いでよく見たな
常連だったんですね知ってたけど
エアリスが古臭いって言われてるのが効いててまーたいつものオウム返しかよ草
特殊能力もってるキャラが回復系魔法キャラだったりちょっと気が強かったり男にちょっかいかけて振り回す系の方が古のテンプレでは?
エアオタの好きなピンクと赤の華やか(笑)も前髪たてるのもねじり髪も昭和臭いし
ティファを足手まといヒロインなんて読んでるのエアオタだけだよwwwwwww
エアヲタの言うことが取り上げられれば
単純に台詞が修正されるだけだと思うんだが
それはそれでエアヲタはイライラするんだよなw
エアリスのダサさは筋金入り過ぎて昭和に失礼
オウム返し見れたの久しぶりでちょっと嬉しい
どれだけ難癖付けても大丈夫って言って?のやり取りを公式本では心を通わせた後の2人の微笑ましいやり取りみたいに言われてるから草
2人の世界でイチャついてるカップルに妬み事言うおばはんそのもの
心細げだがどこか甘えたふうなティファと、「だいじょうぶ」と答えたときのクラウドの様子が、いかにも心を通わせたふたりらしく、微笑ましい。
【FF7 アルティマニアΩ】
エアオタ憤死ものの一節だなwwww
エアヲタ「ティファはソルジャーのクラウドが好き、理想を押し付けてる!!」
>@それに対して「もう気取らなくてもいいんだよ」と返すならまだわかるけど
こんな返しするの野暮じゃん
クラウドが作ってた擬人格をわかった上での2人のノリでやってんのにさ
それとも空気読めないエアリスさんならしそうな返しだなって言われてーのか?笑笑
>あれ足手まといヒロインムーブ
下水道わたる時フラフラしてたり神羅ビルで足場が崩れて落ちる時受け身がとれなかったりの
魔法は優秀だけど身体能力には優れてない描写や
列車墓場で幽霊に攫われたりセブンスヘブンで神羅攫われたり
一人で古代種の神殿特攻して周りに迷惑かけたりは古臭いテンプレ足手まといヒロインムーブではないらしいw
エアリスは足手まといじゃないってんなら
リバースではセフィロスに刺されず神回避するんだろうなー楽しみー
ティファは「大丈夫って言って?」って頼んだだけで「気取って言う」のを選ぶのはプレイヤーなんだけど?
エアオタが大好きな俺ウドじゃん
>>151
華麗な前転回避で助かるの楽しみにしてるわ
たかがゲームキャラの言動を現実にいるみたいに目の敵にして草
>>153
想像してわろた
>>152
エアリス蚊帳の外なのにエアヲタ大好き選択肢でクラティがイチャつけるの羨ましいんだろうな
好きな女から甘えた感じで大丈夫って言って?って言われたからカッコよく頼り甲斐ありそうに見せたくてカッコつけて大丈夫だよって返したら突然もうカッコつけなくて良いんだよって言われるクラウド想像したら草
ヒエッヒエになるだろwww
ソルジャーでザックスの要素をクラウドに求めるエアリスには負けますわ
青空みたいなソルジャーの瞳を持つザックスを想ってクラウドの瞳にキレイと言うエアリス
昔のクラウドの瞳を知ってるからクラウド変わったね、特にその瞳…というティファ
対比だね
>>157
何それカッコつけてる?とか
わ、カッコいい(笑)とか言われるクラウドさんつら
クラウドの瞳が好きなエアリス、クラウドの瞳が嫌いなティファ、対比ですね〜ってやってたよなw
ティファ
「さっそくお出まし クラウドの腕前見せて」
ティファ
「すごい これがソルジャーの戦い方?」
クラウド
「ほんの肩慣らしだ」
ティファ
「余裕だね どんどん退治しよう」
エアリス
「ここ伍番街スラム駅の近く 駅の近くなのにモンスターが出るんだ「だからどうした」って顔してる」
クラウド
「街のモンスターなんてたかが知れてる」
エアリス
「やっぱり出た!」(ヘッジホッグパイ出現)
エアリス
「すっごく得意そうな顔してる」(敵撃破)
wwww
エアリスってすぐ茶化すし揶揄うしザックスならいいけど話すのしんどいよな
おーぷんで整合性って覚えたてみたいに使ってた馬鹿がいたなぁ
ティファ「クラウドがいればモンスターなんてもう怖くないね」
クラウド「ティファもな。正直驚いた」
って会話もあるけどティファはコミュ力高いよね
ティファ「クラウド、いっしょに行くね」
クラウド「ひとりで十分だ」
ティファ「でも道知らないでしょ?」
クラウド「……頼む」
ティファ「まかせて。スラムでいちばんのガイドよ」
エアリス「それよりクラウドが心配。あっちこっち迷いそう!迷っても格好つけちゃって助けてって言えない!」
クラウド「俺の何がわかる!」
対比〜
ティファジェシーはクラウドをageるのに対しエアリスはsageて笑いをとるんだよな
>>163
いたいたwこれだねwww
271: ↓名無し:23/03/16(木) 02:46:25 ID:Nc.ah.L1
>>270
>臆病も狡さもマイナスにもなるが魅力にもなる
そう、マイナスはマイナスとして嫌いになるか、その未熟さも魅力として好きになれるかの違いだったと思う。
行動心理が理解できない整合性のとれてない不気味なリメティは寧ろかつてのティファを侮辱してるレベルなんだよな。
まともなティオタというか、そこ分かってたオタクは声のデカいやばいティオタの同調圧力とかで淘汰されてしまって、やばい奴ばかり残ってるんだろうな。
ここはティファアンチスレだからティゴリについて主に語ってるけど、FF全体を見れば7もゴリ押しジャンルだから7好きだった身としては気が引けるんだよな。
多分ティオタでゴリ押しに気が引けてたやつも希少ながら居たんじゃないのかとか考えてしまう。
まあ結局、キメラにされセックスシンボルにされティファらしさを消されてるティファが一番大事にされてないのかもな。
ゴリ押しされてるだけで中身はどれもこれもセクハラ倫欠だもんな。
そこはオリジナルからだから「元々そういうキャラ」って言われてるの、この点では合ってるのかも知れん。
楓葉っぽいなーwwww
あいつらtwitterと掲示板の使い分け全然できてないよな
自分で勝手に悪意まみれの捻れた解釈してるんだからそりゃ整合性なんてあるはずないんだよなあ
それなら愛しのエアリス姫のためにティファを捨て未来から帰ってきたホロウドが、
リメイクではエアリスよりティファティファで神羅ビルでもエアリスに塩対応なことの整合性を説明してよw
古代種と人のハーフなのにセトラの力をフルに利用しているエアリスさんの整合性の説明もよろしくw
リメイクは他カプの人もびっくりするくらいクラエアらしいのに、ジャンル撤退者が続出してることへの整合性も説明頼むわw
他に惚れてる女がいるのに過去のトラウマ対象と一晩過ごしてプロポーズして同棲してバイク買わせて家出してもすぐに帰ったことについても整合性のある説明よろしく
>>171
テテテティオタが全て悪いんだから!!!!
公式は超どクラエアだけど公式がクラティゴリ押しするからクラウドとエアリスが引き裂かれてファンが悲しい思いしてるからなんだからね!!!!
>>173
これネタじゃなくてガチでそう思ってるのがクラエアヲタの怖いところよな
永月
エアリス不在のしんどさは後からくるんだよ。あのイベント以降、誰も彼女の話題を持ち出さなくなるけど、喋ったら悲しみが足枷になって旅ができなくなるからだよ。
少なくとも私はそうだった。だから、淡々とこなしていくしかなかったんだよ…(直後のスノボはショックのあまりグダグダ)
セフィロスは確実にリユニオンするよう、怒りと憎しみをクラウドに与えた。なので、エアリスの件は駄目押しなんだと思っている。
母親と故郷を破壊した件は五年前だから薄れている可能性あるし、ザックスの件はセフィロスとは無関係だし、あの女なら効果抜群だろうな、と。
あとはセトラへの嫌がらせ。
こいつはティファの名前を口に出したら死ぬ病気か何かなの?
じゃあなんでセフィロスはニブルヘイムの幻覚を見せながらティファに同意を求めたの???
母親と故郷を燃やされた怒りと憎しみが5年で薄れるとかクラウドを薄情者にしてまでクラエアしたいの草枯れる
10数年の積み重ねがある母親と故郷でそれなら二週間程度しか一緒にいないエアリスの死なんて3日で忘れるんじゃね?
同じ奴
@藍染さんも「憧れは理解から最も遠い感情だよ」と言っていたように、クラウドはセフィロスを理解してないし、今となってはしたくもないだろうなと思う。
無印軸の過去エアリスにとってのザックスも崇拝まではいかなくても、そんな感じかなと思った。
ティファにとってのクラウドもそんな感じかもね
「エアリスが命をかけて星を救おうとした」と思ってたクラウドもエアリスのことを理解していなかったな!!!
ティファがクラウドを好きになったきっかけは憧れではなく普通の少年とわかったからだけど、エアオタは公式よりも自分の解釈が正しいもんねー
ナチュラルに他カプ下げるのはエアオタの十八番だな
クラウドはエアリスの意図がわからなかったから死んだ後も勝手に罪悪感感じて沈んでいった
エアリスは本当のクラウドに会えないまま死んでいった
「理解」から最も遠いところにあるのがクラエアという関係だよ
タイタニック婆にはそれが理解できないんだよな
>母親と故郷を破壊した件は五年前だから薄れている可能性あるし、
薄れているのはクラウドの記憶じゃなくて時系列をぐちゃぐちゃに語っているエアヲタのFF7の記憶のほうだろ
クラウドにとってエアリスの死亡以外は大した事だと思わないエアオタメンタルほんとムカつくわ何様よ
セフィロスが何のためにあの幻を見せたと思ってるんだ
物語も理解しないで偉そうに他キャラ批判してるの本当胸糞だわ
同じ作品の台詞ならまだしも全然違う作品のキャラクターの台詞をさも不変の定理かのように持ち出して語るの頭悪すぎて草
タイタニック婆の限界よ
ここまでクラウドからエアリス以外の人間関係取り上げなきゃ成り立たないクラエア草
>>175
少なくとも私はそうだったて
キャラにプレイヤーの考え方や感情押し付けんなよ
ホントエアヲタ気持ち悪いな
この人って「公式が後付けで何を言おうとも私のクラウドはエアリスが好きだった」とか言ってたエアオタだと思うんだけど
プレイ中からこんな思想なら後付け関係ないじゃんね
それともDisc2以降は全部後付けかなw
要望botが僕らの願いって男のフリしてて朝からわろた
クラエアは基本クラウドをエアリス以外のすべての出来事や人間に対して希薄な男にしないと成り立たないの草生える
もうそれクラウドとエアリスしか登場しない2次創作書いた方が早いじゃんw
>>188
周りから祝福されるクラエアと嫉妬するティファとティファに冷たいクラウドは絶対必要な要素なのでダメです
エアヲタってティファに冷たくするクラウド見てる方がクラエアそのものより好きそう
少女漫画の当て馬が悔しがる場面でカタルシス感じるタイプじゃない?
見せつけて優越感感じる場面が好きともいう
だから2人だけの幸せストーリーを書かずにティファいじめがセット
>少女漫画の当て馬が悔しがる場面
なまじ無印序盤はそういうシーンあったから余計そういう層が食いつくんだと思う
地下で合流の所とか独房の所とか相性占いやれって詰め寄るところとか
恋愛的な意味でいうと当て馬はエアリスの方なんだよなぁ
クラウドの感情考えると好きな女の前で無駄にベタベタされて
当て馬女が本命の子に一生懸命マウント取ってるの見せられてる構図なの笑う
そうなんだよな。無印のは当て馬女(エアリス)がぐいぐいきて本命(ティファ)が傷つくシーン
ほんとなら本命とくっつく際に当て馬は悔しがるか諦めるというシメが入らないといけないのに死んでうやむやにされた
弱々しい方が当て馬ってなんだよwって思うけどウザイ幼なじみをやり込めて満足してたんやろなぁ
1番の当て馬はクラティと共存もできずザクエアも好きになれなかったエアヲタなんですけどね
独房はまだしもコルネオの地下や占いのくだりはエアリスのやってることのほうがいじめっ子当て馬女ムーブでティファの反応のほうが傷付くヒロインのそれっぽいんだがいいのか
性格の悪い当て馬女にいじめられるけどヒーローはヒロインしか見えてなくて当て馬女をきっぱり振ってくれるみたいなのが大好きなんだろ?
とてもじゃないけどいじめられるヒロインには見えない
エアリス「……ティファ、さん」
「はじめまして。わたし、エアリス」
「あなたのこと クラウドから 聞いてるわ」
ティファ「……あなたは?」
「あっ、公園にいた人? クラウドといっしょに……」
エアリス「そ、クラウドといっしょに」
ティファ「そう……」
エアリス「安心して。少し前に知り合ったばかりよ。なんでもないの」
ティファ「安心って……何を安心するの?」
「ああ、かんちがいしないで」
「私とクラウドは たんなる幼なじみよ。なんでもないの」
エアリス「そうだ! ねえ、うらなってよ」
ケット・シー「そうやな〜。それも、ひさしぶりですねぇ」
「わくわくしますなぁ〜 当たるも〜ケット・シー 当たらぬも〜ケット・シー」
「ほんな、なに占いましょ?」
エアリス「そうねえ……。クラウドとわたしの相性!」
ケット・シー「そりゃ、たこうつくで。デート1回やね!ほんな、やりまっせ!」
ケット・シー「こりゃあかんわ ちょっと、言えませんわ。ティファさんにわるいわ」
エアリス「ダメ! 教えて!ぜっ〜たい おどろかないから」
ケット・シー「そうですか? ほんな、いいますよ」
「ええかんじですよ。おふたりの相性、ぴったりですわ!」
「エアリスさんの星と クラウドさんの星! すてきな未来が約束されてます!」
「クラウドさん ボク、司会でも仲人でもスパイでもなんでもしますわ〜」
「そんときには きっと、よんでくださいね」
>>194
リメイクでは列車墓場でエアリスがマウント取ったシーンでクラウドはすぐティファの方を見るし実況者達にもティファの前でやめろよって言われてたのイライラだっただろうな
あれこそ正しい当て馬ムーブだよな
積極的な当て馬にヒーローヒロインの反応をチラ見
ヒロイン発奮して対抗しようとする
ヒーロー慌てる
っていう
あれはエアリスがティファをけしかけるつもりでやったと思いたい
本気でマウントとるつもりだったならみじめすぎる
>>199
そこさ、カメラワークかえた静止画でも眉をしかめてたけど
この間カメラ変えた動画のやつみたら「ね?(Right?)」のところで本当に顔しかめてて嫌がり方の表現があからさますぎてすごかった
当て馬ムーブかましてる女はどっちでしょう?
https://i.imgur.com/fsbjZq4.jpg
>>202
腕取られてすぐティファの方見るからなw
>>202
ティファガン見で草
めっちゃ目で訴えかけてて草
自己けんを
何を公式と呼ぶかは人それぞれだが、私の言うそれは社の方針的な事を指すとして。
かのゲームには3つの要素が影響すると思ってる。
①原作者の想像した物
②プレーヤーに一番ウケそうな物
③携わったスタッフ達の作りたい物
この3つを複合的にして選り抜いて『公式』が決まると私は思ってて。
大勢で製作してるしそりゃそうだ。
ちょっと今見かける彼女のチグハグさって恐らく、①と③のすり合わせのズレのせいなんだろうなと思った。(嫌な人にはごめぬ、でも理由の分析と考察が私は好きなんだ)
全て私の勝手な個人的な間違いだらけ考察だから、皆様、どんな時も自推しの誇りを手放すな。
イタタタタタタ
このあとも延々と意味の分からない考察を並べてて本当に共感性羞恥がすごい
読む価値はないけど本当に痛い人だってことを伝えたいw
今のところ足並み揃ってそうですけどね?
①も②も③もクラエアではないのは確かだしw
「絶対②はない!公式がごり押してるだけ!だってこのあたくしたちが嫌いだし!!」って言いたいだけじゃないのw
>>197
その当て馬をきっぱり振るってとこが無かったからな
独房の時なんかボディガード依頼しただろ?とか言ってるし
まあ死ぬまでの間に盛り上げとかないといけなかったからな
作り手の意図こそ公式ちゃうの?
ユーザがどう解釈するか、ユーザに受けるかどうかは別問題だろ
公式のゴリ押しって意味がわかってるのか?
「複合的にして選り抜いて」が意味不すぎて草なんよ
というか3つ全部あてはまるのクラティでありクラウドの物語でしょ
クラエアがどれにも当てはまらないのは今の過疎ぶり見れば一目瞭然
もはや制作側も世間も求めてない
原作者もスタッフの1人だけど、このエアオタは坂口1人が
プロットからキャラ設定からシナリオまで全部作ってると思ってるんだろうなあw
>>213
その過程でエアリスはクラウドの愛も特殊な運命もすべてを一人で背負うスーパーヒロインだったのに
野村が一人で裏でティファをこっそりねじ込んでそれが世に発売されてしまったせいで
FF7は居ないはずだったティファが入った物語として認知されてしまった
みたいなあたおか妄想を本気で信じてるんだろうね
エアオタのFF7って凄くつまらなそうだな
エアヲタの考える凡庸なFF7がつまらないから、野島が伏線のあるセリフをdisc1で所々に残して自己崩壊からの精神世界に繋がるイベントを企画したんだろう
オマリは今日も元気にティファやクラティや櫻井アンチのツイばかりいいねしてるんだなーw
卵山のこれとか
@そういえばsが昔ティのようなタイプの子に弱い、心奪われるとかなんとか言ってたインタビュー記事、ヒロイン論争のある作品で、主人公役が割とこういう事言っちゃうんだなあ〜とぼけっと思ってたけど、今色んな問題が発覚してる中で読み返してみると無性に嫌。笑 昔感じた違和感は間違ってなかった…
ヒロイン論争なんてファンの間だけで制作側はクラティって認識なんだから普通に発言するだろ
海外のクラウド声優だって同じ
あとは海外オタの「ティファは嘘をついてクラウド一家を村八分にしていた取り巻きと仲良くしていた事実を忘れるな」みたいなツイートにもいいねしてて草
いやティファはそのこと知らなかったし、クラウディアは肩身が狭い思いはしつつも
村の集会に出て普通に会話してましたよww
>「ティファは嘘をついてクラウド一家を村八分にしていた取り巻きと仲良くしていた事実を忘れるな」
エアヲタから言いがかりで怒られている野島
ティファパートは全部ティファのねつ造した記憶だからな
ティファをそんな卑怯な女として描いた野島は流石はクラエアの神〜
ティファが嫌われる理由もティファ自身のことじゃなくて
クラウドとくっつくがためにカプオタから妬み嫉みのいじめ対象になってるだけなんだから
そら制作側も一生懸命フォローするわな
ハルチカが3/11にアップした移動先のイラストでティファの「だらしないぞ、ヒーローなのに」って台詞をキャラに言わせてて唖然とした
すげー神経
「見つけた、エアリス」もパクってクラウドに言わせてたよねw
嫌いなキャラの台詞を推しに言わせてパロディするって理解不能だわ
結局ずっと羨ましくて妬ましかったんだろうね
アンチ乙
エアリスのセリフをティファがパクったから問題ない
本当はエアリスがいうはずのセリフだった
見つけた、エアリス
ってエアリスがエアリスに言うの草
他ジャンルで使いたい程ツボに入る台詞だったんだろうなぁ
それをクラティでやられたらイライラするよなw
いくら二次創作だからって持ちネタも発想力なさすだろwww
印象的ないいセリフだと思ってティファのだと忘れて気づいてないんじゃないの?
disってた嫌いなキャラのセリフをわかってて使うとか頭おかしくなりすぎでしょ
だらしないぞ、(エアリスの)ヒーローなのに!
かもしれないだろ!
@そして(ご存知)あのセリフな訳だけど、白状するとこれお嬢に言わせたかっただけだったりする😇
お嬢が誰か知らんけど多分そのジャンルのキャラよね?
だから知っててやってるんだろうし流石は恋台詞bot持ちの非公式カプだわ
そしてこれにおもちもいいねしてて大草原
しらぬが久しぶりに呟いてるけど今更オペオムの前回のエアリス断章の話持ち出したり
最新のカダージュ話でクラエア見つめ合ってる〜だけ言ってて草
燃料にもならないわ
え、知ってて?disってたくせに恥ずかしくないの
それとも230の意味だからエアリスのものなの?w
リメイクがクラティと証明したのかね?
もういっそそのお嬢とやらに想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよとか言わせたら?www
disってたキャラの台詞丸パクリで他ジャンルの二次創作するとか狂ってんな
ハルチカは少し前にもリメイクパロやってたしネタの引き出しなさすぎて哀れ
元ネタがあるなら普通は〇〇パロとか説明書くよね
>>237
ええ…ドン引きww
これ移動先のジャンルの人でリメイクは知ってて描き手がエアオタだとは知らない人が見たら、「この人クラティ好きなのかな?」って思うだろww
>>240
クラティオタとしてもこんな前ジャンルネタの使いまわしする奴がいると思われるのはいい迷惑で草
オマリは今日も海外のティファヘイトツイにいいねするのに忙しいみたい
@if cloud can be blamed for being a “bully” as a child then tifa can be blamed for being a self centered brat 😀
クラウドが子供の頃に「いじめっ子」であると非難できるなら、ティファは自己中心的なガキであると非難される可能性があります 😀
クラウドがいじめっこだって誰に批判されたの?
すごいね、こんなまったくのデタラメツイにいいねできるなんて
他にも「ティファはシャワー浴びたいと言ってばかり」ってツイートにもいいねしてるけど
海外エアオタがエアリスパートを語ったツイにもいいねしたらどうですか?
そんなツイは皆無なんだろうけど
>>221
ティファアンチが見たら糞作品の糞キャラティファを彷彿させられる嫌な台詞のはずなのに
それを別ジャンル別キャラに言わせるなんてそのキャラへのヘイト創作では?
海外のエアヲタと日本のエアヲタはティファをdisる時は意見が一致するのでそこだけは魂が共有されているなw
自分が見たのはティファとクローディアが話した後にクラウド母はティファがクラウドを酷く扱っているとわかってガールフレンドの話をしたってやつね
>>244
訂正クラウディアの間違いだった
海外のエアオタはティファヘイトをまき散らしまくりだから、
普段から自分たちでもやってはいるけど、その気持ちを代弁してもらえた気持ちになってるんだろうね
本を買わずに一部だけ読んでわかった気になってるのも同じ
ガニュってエアオタも今更オペオム見返してて草生えた
これが味のしないガムってやつw?
ガニュ、クラオタって言ってるけどどう見てもクラエアオタなんだよなw
楽茶
私の呟きを見て頂けるのは有り難いのですが、ただ、他カプにマウントを取るためなら悲しい
なんで考察するのかと言うと、この作品が好きだからと言うのが前提にあるのと、悲観的に考えてしまう方々にちゃんと自信を持ってほしいからやってるんです
他カプにマウント取れるほど深い考察だと思ってるのおもろい
楽茶を信じて沈むのが見えてる泥船に乗せられるお仲間も可哀想にw
>悲観的に考えてしまう方々にちゃんと自信を持ってほしいからやってるんです
そうだよなー
「フリプになったからリメイクをプレイしようかな…でも辛い思いはしたくない」とか言ってた貧乏人の身内に
「一番辛い思いをしてるのは公式に引き裂かれたクラウドとエアリスなんですよ!」って言ったりするもんな!
楽茶の呟き、ちょっと見返しただけでも愚痴や恨みつらみのオンパレードで
こんなの垂れ流す奴が自カプにいるって時点ですでに敗北って感じでカプ的には「死」なんだけど
自分の考察が他にマウントを取れる要素たりうると思える自信が凄いな
カプ的には劣等感の塊なんだけどすごく自尊心は高いんだろうね
他カプの人も戸惑うくらいクラエアの筈なのに、何故悲観的になるんだろうなw
オマリのいいねした海外オタ
i don’t hate tifa because i “prefer” aerith.
i hate tifa because i like cloud.
hope that helps. 😀
嫉妬って事w?
つーかこんなツイートまでいいねしてんの、取り繕う気ゼロで余裕皆無で草生える
自称クラウド厨のエアヲタさんでは
負のオーラまとったツイートしか存在しないのかエアオタ界隈はw
エアヲタの私はクラヲタだからクラウドの気持ちが分かる!クラウドに幸せになって欲しい!だからクラエア!って主張はエアリス死んでる時点で推しに死ぬか孤独に生きろって言ってるんだけどクラヲタって主張すれば正当な理論になると思ってるのかな
エアリスが好き、クラウドが好きそのどちらかが好きでティファ嫌いですって時点でクラエアヲタかクラアドの夢女の嫉妬としか思わん
>>256
過激派の腐女子かもしれないぞ
結局の所ティファが叩かれるのは公式でクラウドと結ばれるからなんだよな
エアヲタはティファが欠点しかない悪女だからとか考えてるようだけど
公式嫁は非公式NLにもBLにも夢女にも敵視されるから叩かれやすいのは世の常
今はその風潮もマシになってきたとは言えやっぱり厄介な奴はいるし
そもそもティファ自体無難なキャラなのに嫌いになるってよっぽどだろ
その時点でどの層が叩いてるのかバレバレ
みつお
@エアティ論争が疲れるからティファのことも好きになりたくていいところをずっと考えてなんとか客観的な目で見ようと試みるんだけども、どうしてもいいところがわからない、、悪い人とは思わないけど、ヒロインとしての魅力を感じられない。教えてほしいくらい🤔
↓
他のエアオタが好きな所をリプ
↓
@見た目はわかります。可愛いですよね。逆にそれしかわかりません😅人に優しいとか困ってる人をとか、努力家…?原作では特に感じられなかったんですよね。そういうシーンありましたでしょうか??
@ちなみにティ推しな‘’今の‘’制作陣に作られた後付作品からでは納得できかねてしまいます。魅力底上げしたくて(公言あり)都合の良いように作って押し付けているだけじゃん?ってなっちゃってます。一部そういう仕上がりだとも感じています。
なので原作から説明ほしいです!
最初から否定する気満々なんだから聞かなきゃいいのにね
ちなみに最初のツイートにいいねしてるのがオマリ、めそとかの悪質ばかり
エアティ論争に本当に疲れているならエアヲタのアカウントのフォロー外したら楽になるよ
論争しているのそこの面子だけだから
なんで次から次へと湧いてくるんだww
自分で教えてとか言い出したくせに、何を言われても否定して叩く気満々じゃん
「良いところゼロだよね〜やっぱエアリスがヒロインにふさわしいよね〜」って悪口で盛り上がりたかったのに予想外にエアオタから褒めの言葉が来たからムカついてるようにしかみえない
>ティファのことも好きになりたくて
好きになる気ゼロで草生える
リプしたエアオタが「後付作品を認めないのならリメイクのクラエアもなかったことになるのか?」って正論豪速球かましてて草
このリプしてるエアオタは他のに比べたらまだマシなんだよな
まあ正論だね
リメイクのクラエアを有り難がりながら同じスタッフが作ってるリメイクのティファは認めないは論理が崩壊しすぎてるもん
リメイクにクラエアがあったと感じられるのは流石エアヲタと言ったところか
>>265
でも本音はそうだよね
リメイクで出たクラエア要素よりリメイクで出たクラティ要素の方が圧倒的に多いんだから
リメイクまるまるなかったことにした方がエアヲタ的には明らかにマシでしょ
突っ込んでる人悪い人では無いんだろうけど
リメイクでクラエアとクラティ平等に見えてる辺りあけすけに言うとアホなんじゃないかと思う
エアヲタでさえあれが平等ではないことだけは察しているのに
野村のティファ推しは原作からだったはずではw?
>>268
まあその辺はクラエア者としての意地と思い込みもあるんじゃないのw
本心かどうかもわからんし
一つだけ言えるのは勝負がついてないと思ってるのはエアヲタだけってことだな
だねw
原作からクラエアラブストーリーだったはずでは???
うわー😅
うわー😅
自己けんをが長文で「クラウドの相手役の座が奪われそうで焦るティオタ」の分析をしてるんだけど
それがまんま今までのエアオタの歴史で笑ってしまった
@ただ、こうなると今度は生き残りヒロインとの一途な恋物語としてプレイしていた人達の方が置き去りになる気がする?彼らにとっては唯一のヒロインで、公式もそう動いていた筈なのに、急に十字架を背負わされ、もう片方もヒロイン扱いにされ始めて、唯一だった立場を脅かされる結果になってしまう。
@そしたら、当然思うだろう…。
負けヒロインファンが騒いだせいで、クレームつけまくったせいで、公式が方向転換した、と。
私なら、思う。
(というか現に私自身こうして公式がWヒロインを途中から片方ヒロインに絞り出したのはユーザーがある程度影響したいう考察をしているw)
@こうなると、今度は、対岸さん側が何故?酷い!という恨みつらみ募らせる事になり、負けヒロインヲタのせいだ!あんなにも優しい生き残りヒロインを批判する心無い人達だ!不正投票だ!と鬼の首を狙うことになり、かくして互いの首とり騎馬戦の火蓋が切って落とされることに😱…。
@何が言いたいかってーと。
公式さん…最初にWヒロインで展開したなら、ずっとそれを貫いてほしかったよ…。
もしWヒロインが勘違いだったというなら、こんなに沢山の人が勘違いするような展開にしないで分かり易い一途な一本道にしてほしかったよ…。
ゲームとはいえ、沢山の人が傷ついたぜ…
なんかよくわからないけど要は
「最初はダブルヒロインだったのに途中からティファ単独ヒロイン扱いとなり、
それが最近になってエアリスもヒロイン格として上がってきたので焦るティオタ」ってイマジナリーな存在を作ってるみたい?
最初からエアリス単独ヒロインでティファはモブだったはずでは…w?
基本対抗を無視してるティオタを対抗に呪詛垂れ流したり考察(笑)してるエアオタ
どっちが負けヒロインで非公式カプだか一目瞭然なんだよなぁ
Twitterでちょっと検索しただけでもわかるの草なんだけど
>公式さん…最初にWヒロインで展開したなら、ずっとそれを貫いてほしかったよ…
結局言いたいことはエアリスひいてはエアヲタの自分たちが思う通りの展開にしろってことだろ?
公式は最初から今に至るまでずっとエアティをダブルヒロイン扱いしてるし変わってない
なんかここまで来ると冷静なふりしてるだけのただの馬鹿なのか本物の狂人なのか分からんな
様々な案が出てきた中で
制作の前後は知らないがヒロインが亡くなるってネタは決まっててそれがエアリスになり
主人公とともに歩むヒロインが必要になってそれがティファになったってだけの話なんだよな
貫いてほしいとか変なこと言ってるけど最初からこの設定だぞ
ぱんこだったかな?前に他のエアオタも言ってたよね
今はクラティのターンだけどこの先クラエアのターンになったら、あちらさんは自分達が裏切られたと思わないかな?
私だったらそんなの辛すぎます、だから平等にしてほしい〜
みたいな事ww
>こんなに沢山の人が勘違いするような展開にしないで分かり易い一途な一本道にしてほしかったよ…。
クラティが勘違いルートでクラエアが一途な正解ルートだと思ってんの大草原
ティヲタに言ってるけど裏切られたと感じてるのそれ自分の感情だよな
無印のエアリスとくっつくと思った?残念クラウドは昔からティファのことが好きでしたって物語のどんでん返しでクラエア支持者への裏切りw
発売当時なら許されるムーブだけど26年も経つんだぞ
>負けヒロインヲタのせいだ!あんなにも優しい生き残りヒロインを批判する心無い人達だ!不正投票だ!と鬼の首を狙うことになり、かくして互いの首とり騎馬戦の火蓋が切って落とされることに😱…。
不正投票は負けヒロインとかヒロイン闘争とか関係なく事実として存在した話だろ
不正呼びされたこと根に持ってんのは笑うけど、不正行為をした身内を恨めよ
鬼の首を狙うってなに?「鬼の首を取った」から来た造語?
ヒロイン≒恋の相手 なんだからWヒロインて言い方でもおかしくないけど誤解をまねく
鈴村によるとザックスが大活躍なんだろ?
ザックスが大活躍なんてエアリス関連に絡んでるにきまってるわ
リメイクとCCRのプロモみて死刑宣告されて焦らなきゃならんのはエアオタ
声優のリアル事情まで巻き込んでザクエアネタしてるのに、クラエアがくると思ってるのすごいよ
好き嫌いやおーぷんにもいるけど、自分たちの現状をすべてティオタの現状にすり替えて語る奴の頭が本当に心配
公式キャラも中の人もたまたまカップル、夫婦という共通点があるから声優たちがキャラ交えた祝初めてが通じるわけだからな
家に帰ったらエアリスがいるんでしょうとかザクエアは結ばれる運命とかエアヲタイライラだっただろうなw
ちょっと話はズレるけど、櫻井の件も含めて「中の人とキャラを同一視するな!」ってキレ散らかしてたおもちやオマリが、
最近海外のゲーム番組でクラウドとエアリスの声優がプレゼンターとして呼ばれてハイタッチしただけで
「クラエア公式〜」って喜んでる海外オタをいいねやRTしてて腹抱えて笑ったわ
自分の口で同一視するなと叩いてたのにw
自分らはいいのか
どんだけネタがないのよ…wwww
相変わらずエアオタはギャグセンス高いw鈴村と真綾であれだけ文句いってたのになww
たしか地球に落ちる可能性のある隕石は、140メートル以上の隕石が4000個、140メートル以下の隕石が14000個、シティを破壊する50メートル以下の隕石は多数あり、見つけられてないらしい。
まあ宇宙人が完璧に管理してると思うので、木村秋則さんが「宇宙人に人類の歴史は2031年で終わりといわれた」と発言してるから、2031年に隕石でも落ちて終わるんだろう。
その前の2025年に大災害、峠があるらしい。
自分たちは良いけどティオタが同じことやったら許さん!
エアリスは良いけどティファが同じことやったら許さん!
ダブスタがすぎんよ〜www
その海外のエアリスの声優はザックスの声優とも番組やったりザクエアイラストに喜んでたりしたのにそれはスルーなの草
英語クラウド声優とか櫻井より暑苦しくティファ愛語ってただろwwハイタッチだけでよく燃料にできるなw
同一視するなってキレてたのオマリじゃなくないか?
表立ってキレてたのがおもち
ネチネチツイートを黙っていいねしてたのがオマリ
>>260 の件まだ続いてて草
@お返事ありがとうございます😺ふむ、ヒロインの魅力というには正直弱い気がしますね…
それに割愛しますが全部反論できる要素があります。
そうですね私は原作しか認められないのかもしれません。理由は指揮官が違うクリエイターが変わったから。Rから入っていたら見え方も違ったのでしょうが…
@曇りなき眼で見たらRティファは可愛く穏やかで頼もしくもありし〇かちゃんみたいな完璧キャラだなと感じますよ😳
でも…組織が変わった公式に、明らかに偏りのあるメンツに、そうやって、後から、この人実は完璧なんですこれが本当の〇〇なんです!って言われても
@そうだったんだぁ。って思えるほど素直で柔順じゃないというか…そこはどこまでスクエニさんが好きかにもよるかも。
Rクラエアにも原作ほどの魅力を感じませんでしたし、きっとRしかやってなかったら7にもエアにもここまでハマっていません。私にとってはR(というか派生作品)はそんな位置づけです。
@とはいえ!Rの話は置いといて、原作からの大ファンも多い彼女ですから、説得させるほどの強い何かがどこにあるのかなーと思った次第です。
好みは人それぞれ、その通りです。結局好み…そう思ったら好きをわかれない諦めも付きそう😅でもわかりたい気持ちもあって。ディベートしてみたいくらいです笑
@決してティ好きな方々に喧嘩を売っているわけではなく純粋に理解してみたい気持ちなので、ご無礼でしたらすみません💦怒らせてしまってもういい!って意見聞けなくなっちゃう流れは避けたい考え…
ダラダラと頭が弱い文章の上に「指揮官」でお茶吹いたわ
ディベート(笑)意見聞けなくなっちゃうのは避けたい(笑)
国内ティオタはスルーだろうから海外のティオタに聞いてみたら?
完膚なきまでに論破してくれるんじゃないw?
クラエアとかいうお遊びはRで完膚なきまでに叩き潰されたもんな
必要なものは残されてんだから主軸ストーリーにクラエアなんてもんは必要ないってあらわれよ
Rで変わってしまって妄想の解釈の余地を潰されて嫌ならもうずっと原作のdisc1だけやってろ
あとから原作のキャラクターを知った私は原作での性格の描かれ方が嫌(クラウド、エアリス、ティファ)
それは時代による感覚だと思うから否定はしないが嫌なので新しい展開のみ楽しむ
ティオタが返信してるけどそれに返した返事が感じ悪すぎて大草原
@おぉ!CTさんからのご回答とても参考になります🐬
そういう見方なんですね確かにそれは可愛いー胸キュン😊クラウドありきの魅力なんですね。私は彼女自身を好きになりたかったのですが、ヒロインとしてだったら確かにそれもありですね。またそれはやや想像の範疇でもあるとも思いました。
「クラウドありきの魅力なんですね」「想像の範疇ですよね」ってイッライラで草
返事するティオタもティオタだわほっとけばいいのにw
原作もRも制作陣は変わらんでしょ
指揮官って誰のこと言ってんだ?w
「指揮官が違うクリエイターが変わったから」
これで理解されると思ってんの?国語力ありすぎなんよ
ティファの魅力なんて本当は分かりたいなんて思ってもないくせに白々しいクズだな
いつまで続けるつもりなんだか
自分はエアリス消えて欲しいくらい嫌いだけどハマる人がいる魅力は分かる
結局キャラを理解しようとも思わないから好きにもならないんだろ
そこまで関心がなくて憎悪しかないなら無視すればいいのに好きになりたい〜とかわざとらしすぎて草生える
ディベートは草
「私はそう思いません」と言っただけで論破した気になるタイプのエアオタだなw
ティファを嫌う要素なんて1mmもないわ
クラウド関係のカプの女オタクしか嫌ってないじゃん
リバース以降に狂おしいほどエアリスを求めるクラウドが描写されるといいねw
>>304
あと一部フェミからもティファはやたら敵視されてるぞw
要するに女に嫌われやすいタイプなのは分かる
そして嫌いな理由ほぼほぼ嫉妬なのバレバレ
エアヲタとディベートしたら根拠のない自分の脳内妄想と私はそうは思わないだけで話すから凄い疲れそうだしディベート成り立たなさそう
ティファは女に嫌われてる〜ってエアヲタがよく言ってるイメージ
リアルで嫌われそうなのはむしろエアリスの方だよな
なんでか知らんけど昔から女人気だけはあるよなエアリス
>>306
エアオタだけが一方的に勝利宣言して終わりそうw
>>305
フェミでティファ好きの人もいるぞ
格闘強くて自立した女性だからな
>>308
私もそう思うんだけどもしかしたら今の感覚と昔の感覚は違うのかも
あとエアリスは性格以外は少女漫画好きな女が好きそうな要素多いし悲劇のヒロインでもあるし
友達の想い人に手を出すなんて女から嫌われる要素満載だろw
叩いてるフェミってティファの外見しか知らない人達だよ
長年の死亡補正でしょ
リメイクではその補正が及ばないぐらいティファの人気が爆発したってだけ
でももう今はエアリスは女性人気もティファにボロ負けしてるイメージ
オウム返しでティファは古臭いヒロイン像とか言ってたけど手に職持ってて主人公の相棒ポジの格闘強いヒロインってめちゃくちゃ今どきだし
別に嫌いな人がいること自体はいいんじゃないの?
嫌いな奴がおかしいとも思わないし万人から好かれるキャラなんかいない
エアヲタは言いがかりでしかない理由で嫌っててデマまで吹聴するから問題なんであって
>>296
指揮官が違うクリエイターが変わったって意味不明だけど主な制作陣は原作と同じでは
スタッフ一人でも変わったらそれは別物って?wそれかヒゲが居ないから認めないって事?エアリス殺した張本人なのに?w
死ぬキャラなんて珍しくないし
エアリスは他の作品のキャラと違ってお話可能だから他の死キャラファンからしたら苦笑もんでしょ
エア殺の話のせいでエアオタの中で「坂口が作った原作を野村がティゴリしたくて話を変えた」のが定説になってるよね
でもそれはいわゆるプロットを組み立てる段階の話であって、
「最後まで寄り添うキャラとしてのティファ」が出てくるのは原作の製品版から変わらないのに
エアヲタって私がそう思うから、感じだから〜とか私が操作するクラウドはエアリスが好きだったから〜とかとにかく私が私がで「ソースは私」的な主張多いよね
でもそれってあなたの主観でしかないですよね?でディベート()すらならないという
ティオタに対しても「それって想像の範疇ですよね」って何の反論にもなってないからな
これで「ディベートしてみたい」とか言ってんのは笑う
ディベートから一番遠い思考回路してるくせにディベートしたいは草
そもそも何を議論するんだwwティファの魅力について?www全部それは認めない、私はそう思わない、想像の範疇ですよね()とか言ってくると思うと見てみたい
>>311
twitterにいる少女漫画家はエアリス派だったな
嫌いなら無理しなくていいよリメイクは二次と思ってるようだし感じ悪い
リメイクが派生wwwだったら原作にいつまでもしがみついてればいいのにねw
思い上がりも甚だしいな
そんなに嫌いな指揮官がやってるリメイクなんて見捨てりゃ良いのになんでしがみついてんの?
>>316
ティファが好みでないというまではわかるし普通の人だけど、全キャラの中でぶっちぎりに一番嫌いというやつは間違いなく嫉妬だと思う
あんな無難な性格してて嫌いランキングトップに入る理由が他にない
同性の嫉妬だな
ACの購入者アンケートでも女性人気はエアリスの方が高かったような
ティファの叩き方見ても、フェミっぽくていかにも年配の女性という感じだからね
そしてカプ厨は女が遥かに多いから、一見カプ論争しているように見えても、
FF7の全ユーザ層からすると極一部なんだよね
それでいて声がでかいんだよな
女は文句が多いが購買につながらないからエロゲーメーカーのアリスソフトはBLから即撤退したっていうくらいだし
女向けゲーも10万20万うれてヒットなんでしょ?
一般層がめちゃくちゃ多いFFで非公式カプ厨なんて本当に微々たるもんだよ
それなのに無料の場所ではゴキブリのように活動するから一般購買層まで悪影響を与える
漫画とかアニメのグッズは金払いいいんだけどゲームとかになると話は別だよね
言っちゃなんだが仕事してなくて時間のある女が
有り余る時間を金のかからない投票や印象操作に費やしてんだろうなという感じ
ある程度稼ぎがあったら時は金なりだよ
懸賞垢や、エアリス関連の呟きにいいねするだけの垢(たまにいきなり呟いたと思ったら内容がティファへのdis)も多いもんね
CCR解説動画をみてコメントをみていた
くせーコメだなと思い投稿者名を見るとkouchan kamiだった
kouchan kamiヒット確率たかすぎわろた
1か月前の書き込みだからコイツまだ現役で生きとるなw
モーアクの動画に参戦しねーのかよw
まだ生きてたかw
どんなコメだった?
kouchan kami=T美雨の可能性
>>298
このディベートBBAがやりとりしてたティオタに「なら無理に好きにならなくていいんじゃない?」って言われてまだこんな事言ってて草
@なるほどですね、承知しました。もしよかったらまた気が向いたときにでもティファ自身の魅力を教えて頂けたら幸いです💫
なんでこれで更に教えてもらえると思ってんのwww
そのあとのこのティオタのツイに鍵垢から引リツついてるから、まあお仲間なんだろうね
めちゃくちゃ嫌味だな
理解しようとは思ってもないくせにw
最後に一言残したほうが勝ちっていう負け犬しぐさで草
嫌味が嫌味になってないんだよなアホすぎて
モーアクの人がユフィ編やってるけどティファが出たシーンでみんなが心配してるのに
T美雨が「大丈夫、エアリスに報酬もらってます」ってコメントしててアホかと思った
何の報酬だよw
デート1回というありがたいご褒美だぞ
「クラウドは一刻も早く七番街に帰りたかったのに」ってコメントは読まれてて草生えた
🌾
「どちらのファンも満足するよう√分岐にしてほしい」
これ言う人達は☁️というキャラクターはどうでもいいって事なのかね?(過激派)
心を操作して誰かと結ばせるんだったら一匹狼貫いても全然ok派。単体でも推せるんで
分岐ルート欲しいって言ってるのはエアオタしかいないってことがどういうことか分からないのか
>>345
>心を操作して誰かと結ばせるんだったら一匹狼貫いても全然ok派。単体でも推せるんで
分岐ルート増やすな
クラウドの心なんて昔から一筋なんですよ
心を操作とか何言ってんのこっわww
>>345
これはエアヲタなの?
もちろんエアオタだよ悪質のテンプレ入りしてる
(ちらっと見かけた)バレとテちゃんについては私もおや??と思った点がいくつかある笑
この二人関連で一番気になったのはIGラストのチョコボトラックシーン。バレが明らかやきもち、しっとしてるので…
今まで恋愛目線でみてなかったんだけどバレのあの反応みたら……ねえ…??
私みたいなのはす〜ぐ勘繰っちゃうんですよね!笑
こうやってバレティ〜って言ってるしw
あとはオペオムのクラウドの台詞の「覚えていなくても守りたい」をエアリスのことに限定して
「クラウドが言ってる個人的な戦う理由はこれじゃん!」って超解釈もしてる
>>349
ティファとクラウドとは違う絆ならクラウドとエアリスは恋人の絆と結論を出してしまう純度の高いエアヲタだよ
>>350
エアヲタなんだね
エアヲタにしては珍しく分岐反対者なのか
>>296
これで足りずにまだふせったーでグダグダ反論してるの笑ってしまった
名指しで語るならDMかフォロワー限定のふせったーにしたらいいのになぜ全体公開?
名指しされてるエアリスファンとの知能と理性の差が浮き彫りになってキツいわ
分岐反対で正史のエアリスだけにしろって言ってるんでしょw
>>350
おいおいやきもち、しっとはクラエアの心の操作()じゃん〜バレティに盗ませないで〜
分岐ルート作るなっていうやつが1番分岐(選択肢)に縋ってんの草
ティファと一緒になるくらいならクラウド1人になってエアリスの元に行けという典型的なパターンの1つでしょう
心を操作とかエアオタには何が見えてるんだろう
怖いわ〜w
>>353
あまりにも内容のない長文で笑ってしまった…
これがもしかして彼女なりの「ディベートにおける論破完了」なの?
ほんの一部抜粋
↓↓↓
FF7を好きなままでいたいから、エアティ論争にも動じないでいられるよう彼女も好きになれるよう努力してみようとしています!なので私には読みとれなかった彼女の魅力を教えてほしいし、私の感じている矛盾点に反論できるほどの根拠と説得力がほしい。
好きになるのは無理なことかもしれないけれど、なぜそんなに好きなんだろう?という単純な疑問、彼女をどう捉えてそうなっているんだろう?という興味本位もあります。
今のところ、外見と幼馴染という立場なのかなーと感じていて、優しさや仲間想い思慮深さというのには同意できていません。(ないとは言いませんが特徴とするほどではないように感じます。)
また強い意志や信念があるわけでもなく他にも特になく、ヒロインとは???となっています。もしそのままの印象を覆すものがなかったなら私にはこれからも理解は無理かもと諦めるしかありません。
でもそれを越えるなにかがあるのかも…という疑問と期待からでした。
具体的だったり根拠のある説明や説得なしに『わからないなら好きにならなくていい』と切られるでは悲しいですし、意地悪な見方をすると説明できないくらい薄いんだな、という感想に至ってしまいます。
つまるところ、好みだからーと。好きになるってそんなもんなのかもしれないですけどね。
> 意地悪な見方をすると説明できないくらい薄いんだな、という感想に至ってしまいます。
いやいやティオタもエアオタも説明しまくってんのに「それは想像の範疇ですよね」で終わらせたのそっちじゃん
>>354
そういうことねw
現実は、分岐だルートだ俺ウドだと言ってるのはエアヲタしかいないんだけどな
これだけ長文書いて支離滅裂なの凄い
>>358
これだけ長文書いて言っていることは
「ティファのことを好きにならないと思うが私を納得させるティファの魅力を語れ」
だけだからね
返信しましたって言っといて@もつけずに名前だけ書いてんの本当に笑う
いいねはつけてもらってるけど相手はもう話すつもりはないみだいたねw
このディベートエアオタもテンプレ入りしてもいいね
みつお@mitsuodesuyo
本人がエアリスの魅力を具体的に説明出来ないし根拠のない妄想しか言わないのにゲーム本編を理解してる人が語るティファの魅力なんて理解出来るわけ無いよな
長文で私はティファがとにかく嫌い&頭が悪いですって説明してるの草生える
口を開ければ指揮官(笑)がーごり押しがーばかりなんだから説明するだけ無駄ってことだよね
愛想つかされて相手されなくなったのを、本人が勝手に自分が勝利したと思い込んでるパターン
おとなしく鍵垢の悪質たちとティファの悪口言ってればいいのにw
オマリがまた海外のティファdisツイをいいねしてるわ
「クラウドは喧嘩ばかりしてたからね」のところ
Tif has the nerve to tell Cloud that he has no people skills when it's HER fault that everyone in Nibeheim turned their backs on him!
(直訳)
ティフは、ニブルへイムの誰もが彼に背を向けたのは彼女のせいであるときに、彼には対人スキルがないことをクラウドに伝える神経を持っています!
ティファは落下事件のことを覚えてないしクラウドが喧嘩ばかりしてたのは事実だし
その理由が自分にあることなんて知らないんですよ〜原作やりましょうね〜
ディベートエアヲタクッソ性格悪いな
何を言われたってそれってあなたの想像の範疇ですよね、私にはそうは思えないので同意できませんで相手の意見を切り捨てるくせに
分からないなら無理に好きにならなくていいって言われたら切られた〜悲しい〜ぴえん芸するのがいかにもエアヲタって感じ
結局ティファはヒロインの器ではない、説明できないほど薄いキャラなんですねって言いたいだけだろ
二次元のキャラの神経を疑う前にもっと振り返るものあると思うんですよ
そのディベートエアヲタって別のティファ叩きしないエアヲタにも愛想つかされてないか
ティファ叩きしない方のツイート(リプではない)で「反論前提だから何言っても無駄だと感じる、お手上げ」って言われてるけど
ちょっとまともなエアオタ見ると、頭も性格も悪いバーサーカーみたいな同担いるの本当に可哀想
>頭も性格も悪いバーサーカーみたいな同担いる
いるどころかおそらく現存してて目立っていて古参なのの大半そういう奴なのマジで同情する
対抗カプ者の方が話通じるってどんな心境なんだろう同じオタクとして想像したくない地獄絵図だわ
逆に考えてみろよって感じだけどな
「エアリスのヒロインとしての魅力がない!」「優しい?強い?私はそうは思いません」「努力家?根拠は?ぜんぶ否定できますね」「それは想像の範疇ですね」「好きになりたいからディベートしたいだけなのに付き合ってもらえないってことはやっぱり語れるだけの魅力がないってことですね」
Twitterでこんなこと言い出すティオタいたら(いないけど)エアオタ総出で凸ってフルボッコするだろw
てか日常生活でも同じだよね
人の好きなものを全部否定してくる奴とまともに会話したい人なんていないってわかりませんかね?
>>371
わかる逆にエアリスを優しい?人の気持ちがわからないのかな?ヒロインとして個人的に好きになる要素ないよね〜とか言ったら怒るだろうね
人の意見全否定して論破してやったムーブとか中学生で卒業して欲しい
完全にコミュニケーション崩壊してるんだわ
現実世界でそれやってたら周りから人いなくなるよ
自分はいいけど相手は駄目を地で行くのがエアヲタだからなぁ
屁理屈並べて論破した気になってる姿が恥ずかしいなんて客観性持ち合わせてるわけないわ
周りは自分のことを勝った側だと思ってくれると本気で感じてるのかな
どうみても敗者側で周りが呆れて処置無しって匙投げてるようにしかみえないんだけど
>>371
アンチスレだから言うけど毎日いろんなティオタが持ち回りでマジでティファの魅力延々語ってくれないかな
ディベートしたい()って言ってるんだし言い出しといてもう止めたい・攻撃されてるなんて言えないでしょw
数ヶ月くらいみっちりティファのことばっかり語られてエアヲタが壊れていく図が見たいな〜
皆そんな暇じゃないし現実には無理なのわかってるけどさ
というか特にリメイク発売後の世間や公式の動きって
間接的にエアオタをそうやって殴り続けてるようなもんでしょw
攻撃されてないのに攻撃されたって喚き散らす恥知らずがエアヲタやぞ
>>377
だから辛くて見ないふりすることで攻撃から逃げてるんだよね
まともに見たら精神崩壊一直線だし
ティファの魅力がわからないって言えば言うほど公式が気を利かせて伝わるようにしてくれるだけだぞw
エアオタはディベート()で自分の自尊心満たして満足
ティオタは公式から燃料貰えて満足
winwinだなw
というか普通にティファのキャラ名で検索したら好きなところ語ってるファンのツイートが出てくるしわざわざ教えてと言わなくても探せると思うけど
その中にエアヲタによるこじつけdisが混ざってるのは笑う
というかティオタを監視してるような連中だし鍵垢から日々ティオタのティファやクラティツイートは見てるでしょ
それで勝手にイライラして我慢できずにエアリプで嫌味言ったり、「なんか見た」を語尾につけてお気持ちツイートしてるからねw
前に腐にも喧嘩凸してたよね
体調崩すツイートしたらしんぱーいってエアリプしたりさ
・ティファを好きになってやるから私が納得できるようにプレゼンをしろ
・いやそれはお前の想像の範疇だ、私が同意できないからその意見は無効だ
・悲しいが議論すらままならないティファというキャラはそれだけ薄いということで結論付ける
ディベートエアヲタってすっげえウエメセだよな
というかディベートエアヲタ一人がティファを好きになれなくてもティファは世界的に人気なんだから公式的にも痛くも痒くもないんだわ
更に「今後も時間があればティファの好きなところを私にリプしろ」って言ってるんだよw>>337
どうせ何をリプされても反論にならない反論して勝った気でいるんだろう
クズ中のクズ
エアリスと同じでウエメセだなぁ
こういうエアオタが公式パンチでボコボコにされても立ち上がり喚き出すのを見るのが楽しみだわw
リバースや3作目の後でも残っててくれよなw
動くゴールポストって言葉あるけど此奴の場合ゴールポスト用意してないよね
その上で悔しかったらゴールして見ろってあほじゃないのとしか
人気はエアリスより上だしグッズは売れるし販促につかえば客引き率高いし
こいつに理解されなくてもどうでもいいな
そんな金を稼ぐキャラを堂々と表でdisられてたらスクエニにとっては邪魔すぎる
デート1回が軽い女といわれたのにショック受けて全てザックス由来にした野島が
ティファdisに対してどう行動したかTOTPでわかったよな?w
>>387
ディベートエアヲタ「それは公式さんの想像の範疇ですよね!私はそうは思いません!はいやり直し!
最強じゃんこいつ
公式はただの文字設定だからなあ
クラウドがティファを好きになったのは心を操作されたからだし
モーアクの解説も個人の想像の範疇で済ませたら無敵じゃんwその調子で過激ティオタ()をどんどん論破してほしいわーwww
こんなツイートや小説読んでのティファヘイトにばかりいいねする日々なんて屈辱だよな
心を操作って改めて見るとゾッとする
公式に引き裂かれたクラエアが一番辛い思いをしてるだのティファが枕して公式からゴリ押ししてもらってるだの
エアヲタって現実と妄想の区別がほんとできてないよな
しかもネタじゃなくてガチでそう思ってる所がまたww
公式に引き裂かれてんのはザクエアやろw
色んな約束いっぱいさせて1個も叶えることなく死別させるんだから
とうとうリバースで感動の再会まったなし
ザクエアは死別設定ありきのCCだからエグいよなw
でもね公式カプだと手厚いフォローして貰えるんですよ
非公式カプクラエアでは見られない現象ですね
ザクエアを超えてクラエアならザクエア以上の濃いクラエア描写や燃料あるはずなんだから次回作を動画履修エアプ丸出し芸するわけにはいかないぞ乞食カプ厨は
クラエアレジスタンスが仕込んだ隠されたエアリスの手紙マダー?
特典の手紙をあぶりだしたらクラウドへのメッセージが隠されてるとかないのかよ
あと縦読みとかですごいメッセージを解読してほしい
クラエアはザクエア以上の愛らしいから
エアリスはクラウドにささやかな希望を24以上言うんでしょw
確かオマリがザックスから返事は来なかったけど、クラウドは「花と語りて」でお返事してくれるんですよね〜クラエア〜とか言ってたよね
そのシーンでモーアクの人は「これまで”色々な”人と関わってきてクラウドが成長した証」って言ってたけど
オマリは今日も海外オタのティファdisツイートにいいねしまくってるんだなーこういうの
@ティファのクラウドへの感情は表面的でティファの人格が滲み出ている。
自分の頭の中の理想像に固執していて、自分にとって少しでも不快なことがあったらそれから逃げてばかり
ティファは他の人に対しても同じ態度を取る
あれ?これってエアオタの事じゃねw?
悪口は自己紹介だから…
他にも海外オタの
ティファは「クラウドは他の子みたいに私にさよならを言わなかった、どういうこと?失礼な!」って思ってる
みたいなツイもいいねしてるけど、英訳にそんな記述はないし野島の原文にもそんな事は書いてない。「予想があたり、笑って泣いた」が正解
こんな風に国内外ともに本を買わない層を相手にイメージ操作しようとしてるんだろうなあ
>>404
騙そうとかそういう意思はなく
単に自分が頭に思い付いたことをそのまま言葉にしているだけなんだと思う
カルトとか陰謀論みたいなタイプにありがちな話し方だよね
エアティの顔を見比べて怪訝な顔をしたクラウドを「エアリスの初恋に興味津々で嫉妬している」って「思い込む」病気だからな
どんだけ解釈を歪めようと公式から殴られ続ける日々なのになw
オマリは海外のティファdisツイにいいねする暇があるなら珍考察の新作の一つでも投下してよ〜
他のエアオタみたいにティファに敵意剥き出しのツイでもいいからさ
エアリスよりもティファのことばかり気にかけていて「一周回ってティファのこと好きなんじゃ?」ってなるよオマリさん?
日本語で書くと自分の評判おちるからいいねで鬱憤晴らしてんのか?
いいね欄で思想バレバレなのはいいのかw
楓葉
@故意か本当にわからないのか知らんけど、曲解や勘違いした解釈を公式と言い張って、別意見の人にマウント取ってる人をみると「寒…」って思ってしまう
「自分の方が正しい」とか必要なくない?
否定されている側が「公式で明言されてないけどこうなるといいな」止まりだと余計に思う
@あれに関してはN村が余計なこと言っては、矛盾を抑えるため他の人が苦労して擦り合わせている感じする
スタッフの中に特定のキャラ推しがいて、作品に贔屓が見えるのは気持ち悪いんすよね
@OGの彼女ファンが離れているのもわかりみしかない
私も好きなんだけど、N村の女である限り一線を引いてしまうな
あの人から解放してくれたら、素直に好きって言えそう 無理か
@OGプレイ前の見た目の好みならTの方だったし、プレイしてAの性格が思ってたんと違くてゾッコンになりはしたけど、Tもずっと好きで好感度低くなる選択選べなかったし
でも突如として出てきた整合性より製作者側のエゴ丸出しイベントにスンッとなって
なんとも言えない気持ちのままACまでいた気がする
考察自慢してティオタの解釈を「浅い」ってマウント取ってる身内を背後から撃つなよ
そして「原作からのティファファンが離れてる」発言って「人間味あふれるティファが好き」とか言ってたエアオタ界隈だけで使われてるフレーズだけど
好き嫌いでもおーぷんでも同じこと言ってるね楓葉さん
負けヒロインが性癖の人だろ
途中でティファが解釈違いになるのも分かる
エアおば構文
公式の今日のツイにこんなこと引リツしてるエアオタさあ…
@ということはエアリスは元々フィーラーから星の運命を変える人と認識されていたし、クラウドに接触したことでというかクラウドも運命を変える人と認識されていた…?
星の運命を変える大物カップルということでよろしいでしょうか🤔笑
いやバレットもティファも接触して見えてるじゃん文盲か?本当に恥ずかしいから辞めてほしいわ
>>415
この人本当に公式ツイート読んだの…?
>ただし、フィーラーが見える条件は接触だけではなく、フィーラーが星の運命を左右すると判断した人間のみが視認可能になります。
バレットたちもルーファウスも見えるようになってるんだからみんな星の運命を左右するってことなんだけど…
クラウドとエアリスが隣に並ぶ=結婚のカプオタって文章もまともに読めないのか
バカ晒しおつって感じだな
その絵文字がまたバカさに拍車掛けてて面白いわ
というかこの情報は初出じゃないよね?
今更それを初めて知った上に全く内容を理解してないのが流石エアオタって感じ
エアリスシーンの抜粋動画しか見てないからこういう珍説出るんだよな
でも今回のは抜粋動画も何もツイートの画像の中に描かれてることなんだけどな
クラウドとエアリス以外の日本語は読めないのかな
>>421
公式の画像とかなんて見れば見るほど不都合な真実しかないだろうから上っ面だけサッと見るクセがついてそう
草草の草
上の二行だけ読んで脳内でクラエアしたんだろ
>>419
この質問が続くならエアヲタが反応しそうな質問が結構あるね
・エアリスの未来予知
・チリカラ
・ザックスの名前へのフラッシュバック
・エアリスとマリン
・エアリスの決意イベント
・黄色い花が道導
エアリスって過大評価されすぎだと思う。あとエアリス最愛とプロフに書いてある人達は大体ティファdisしてる
クラウドがティファとくっくからだと思う
涼
@On the Way to a Smaileの
「クラウドは女(エアリス)の友人であり、恋人であり---大切なものの象徴であり、守るべき存在だった。」
これ「友人=恋人<大切なものの象徴=守るべき存在」という想いの比重の描写なんだね。
友情や恋心を遥かに超える大切で守りたい人。
愛情か、それ以上の感情…
@野島さん、はっきりと「クラウドはエアリスの友人であり恋人であり」って書いているのよね。
つまり「恋人関係である2人」を念頭に入れてシナリオを執筆しているって事で。
だからこそリメイクで「好きにならないで」って、好きになる事、恋人になる事前提での台詞になっているの本当にすき。
>友情や恋心を遥かに超える大切で守りたい人。
であり、であり、は並列だから同じレベルですよ〜国語力鍛えましょうね〜ww
恋人であり大切なものの象徴でありって
恋人=大切なものの象徴だから
恋人であるザックスを彷彿とさせる存在がクラウドってことかと思ったわ
「なっても気のせい」だから残念ながら恋人として成立していない未来が前提だろう
恋人になった未来のエアリスがクラウドに最後の挨拶に来たなら「会えてよかった」で終わればいい話
気のせいと警告することはエアリスへの気持ちは無かったことにしろって意味でありエアリスルートに進んだ俺ウドにその事を伝えている
クラウドにとってはティファが恋人なんですがそれは
おかしいなー食い違ってますねー
>>428
実際そういう意味なんじゃないの?自分もそういう意味だと思ってたけど
自分もその考えだよ
本当の恋人であったザックスがベースにあるよね
死別する運命の恋人に夢で会えたら好きにならないでなんて台詞で終わらないと思う
もっとエアリスも感極まって劇的で感動的なラブシーン入れないとおかしいでしょ
昨日の公式ツイートへのリプに海外エアヲタが「彼女は生きてセトラの子孫を残してほしいと思います。できればクラウドといっしょに(直訳)」ってリプしてて気持ち悪かった
結婚させろならまだしも子作りさせろって公式にリプする神経…
言ってる事宝条と同じで草
誰かと思ったらMargotか
指折りの悪質エアオタだよ
恋人って恋しく思ってる人ってことでしょ
わざわざ紛らわしい言い方して煽るのやめてほしいわ
>>434
よく読んだからエアリスが死んだことで500年後に世界が滅ぶと主張しているエアヲタなんだが
エアヲタの妄想をまとめた経典がどこかに存在しているのだろうか
野島はややこしくてこじらせるのが好きだから…
エヴァン→ティファを臭わせてキリエに嫉妬させてた文みて、ああ性癖かと納得したわ
あれも結局ティファへの気持ちは魅力的な年上女性への淡い憧れや興味みたいな感じで
エヴァンが真に好きなのはキリエだけだったしな
上で言われてる通りなら
紛らわしい言い方でも煽りでもないけど
AC小説の件は野島の昔の悪癖だと思う
エアヲタであれば反応するのもやむ無し
そういう意味では、エアティ小説見る限り野島は変わったなと思う
エアティ小説はエアヲタに誤解を与えないように話を考えているよな
だからエアリスの話は無視してティファに難癖をつけることしかできなくなっている
変わったのもあるとは思うけど意図的に性癖を引っ込めてるというかもうそういう煽り方は控えとこうとしてるみたいに見える
エアリス決意イベ見るとまだややこしいの好きなんだろうなとは思うけど
あくまで好きなのはややこしいのであってミスリードが公式ヅラするのが好きなわけじゃないだろうし
精神世界はバイトが考えたとか適当なことを吹聴されるのは嫌いだろうね
ややこしくするのが好きだが
その後のどんでん返しで「実は真実はこうだったんですよ」とやるのが一番好きなんだと思う
だからRでクラエアぽく見えてるものがあったとしても全て2か3にあるだろうザクエアの布石だと思う
>「実は真実はこうだったんですよ」とやるのが一番好き
それなのに真実は捻じ曲げられた!ミスリード部分が本物!野村の暴走!って言われるんだから洒落にならないよな
一番おいしい部分が受け入れてもらえないわけだから
恋愛周りでそれやるとモンスターが生まれる
ノマカプ厨にとって恋愛のどんでん返しって天国から地獄に叩き落されるみたいなもんだからな
制作側はそんな層が居るとかって知らないでやったんだろうし知ってたとしても別に注意払ったかどうか疑わしいけど
当時もすごい野村が叩かれて他のスタッフも引き気味だったから思い知ったとは思うわw
野村もインタビューでヴィランになっちゃったって言ってたしガス抜き的な意味で過去に色々忖度してたんだろうなとは思う
女カプ厨にしか当てはまらん話を男性制作陣が知るわけないだろうね
えーそうだったんだーじゃなくて「はぁ?ふざけんなよ!!!」って怨念になるから
ちょっとタイプ違うが、フルバで性別は不明で言及されてないが男だと思われてたキャラが女だって判明して
いっとき腐女子がお気持ち表明しまくってた
同人でカプ絡みトラブルは醜いものにしかならない
カプ厨って意外と男もいるんだよな
そこに驚くわ
やたら特定の非公式カプに拘るカプ厨は潜在的夢女と夢男のイメージがある
なぜ普通に夢女にならないのかそこが不思議で仕方ない
気持ち悪い性癖だからだろw
二次元キャラにリアコとか異常だしそれがわかってるからNL隠れ蓋にしてるだけ
特定の非公式カプに拘るカプ厨=乙女ゲープレイヤー率高い=潜在夢女
大先生がこのパターンな
腐女子も受けに自己投影してるパターンあるし潜在夢女と言えるな
夢も腐も公式カプ叩きに走る層が一定数居るのはそういう気持ちからだよね
でもどうせ叶わない夢なんだから下手に公式の夢見ないで開き直った方が精神衛生上良いような気がする
どの層でも公式カプを叩くのは95%嫉妬なので
夢と腐の根っこは同じだからな
たいていは攻め受け両方の夢女で攻めの方が好みだが受けも捨てがたい
だから完全なる夢にはならず腐として受けに投影して攻めと疑似夢してる
萌えダメって現象があるのは事実だが、
FF7は別に駄目になってないからな
なんでしれっと腐や夢叩きになってんの?
カプ厨と夢と腐を同一視するやつが居るから
前からここ夢とか腐を「エアヲタと同じようなものだから」といって同時に叩く奴が居る
引っかかりつつスルーしてたけど
>二次元キャラにリアコとか異常
ここまではっきりエアヲタでない存在をくさすようならもう夢や腐、その他への同一視・叩きは止めると明言した方が良いかもね
あれもこれもエアヲタと共通点あるから似たようなもんとか言い出したらきりがない
そもそもカプ厨・腐女子・夢女を皆同じものとして自己投影してる異常者扱いしてるけど
女オタクの9割近くそれのどれかに合致してない?
夢女や腐女子がキモいと思うならそれは勝手
でもそれは他所でやってっていうそれだけの話
エアヲタは非公式カプ厨であって夢女でも腐女子でもない
似てるからー!とか言うけど似てるだけであって同じではない
腐や夢でも公式カプはちゃんと可愛いって愛でる人は沢山いるよ
腐や夢関係なしに自分の欲望第一で公式カプを叩く奴が悪い
>>464
何か微妙に的外れな意見
ここ公式カプ擁護の場でもないからね
叩きの対象なのはエアリスとエアヲタでどんなに行儀が悪くても腐だの夢だのは関係ないというか叩きの対象じゃない
雑談でやってください
別に非公式だからエアヲタが叩かれてるわけじゃないからな
キチガイ行動やめられないからエアヲタは叩かれてるだけ
オマリがアルトニアのプロモーションカードのツイに引用で文句言ってて引いた
たかが500円程度買い物しただけで貰えるカードに「エアリスが居ない、いい加減にして欲しい」って気持ち悪い
ティオタはボックス買いしてるの見つけられるけどエアオタなんか誰も買ってねーじゃん
客ですらない奴らが何言ってんの
>>469
いい加減にして欲しいってそれエアヲタに向かって言いたい公式側のセリフじゃん
@人気がないなら悲しくても仕方ないかなと思うけど、全FFで3位の人気キャラクターでFF7Rの最重要人物なのにね…
@エアリス不遇だなぁ😢
大草原
エアリスがいないって言ってるけどそのプロモーションのカードだけで、中身にはちゃんといるんでしょw
だったら良いじゃんねwwww
たま珊瑚って垢もこんな頓珍漢な文句言ってて、なんやこいつと思ってホーム見たらエアオタだったわ
セフィロス勝手に巻き込むなよ
@画像のチョイスめっちゃ偏ってるな…こんな事されるくらいならセフィロスのみの方が良い…
発売されてるトレカの紹介を公式でみてきたけど、全部のカードエアリス2番目ティファ3番目じゃん
順番にこだわるエアオタよかったな!
販促のプロモカードにツヴィエートとバレットいるのにエアリスいないのは謎だけどw
裏面にいるんじゃねーの?
コード入力したらプロモカードが見られる仕様なんじゃないの?
パッケージにはいなくてデータの方にはエアリスがいたら面白すぎるんだが
オタッフだらけでティファごり押しエアリス不遇なのにエアリスの方が先なの?
きっとクラエアレジスタンスのスタッフがこっそりエアリス先にしたんだねwwww
次から次へとw
@はーここまで来ると凄いとしか!こんなジャンル無いよマジで!!
他の子もチラチラ居ないからアレだけど、えーっと??最重要キャラなんじゃ無いんすか???
顧客のターゲットから外れたって事は分かり申した。そうゆーのが透けて見えるのが怠いしキモいしって話し。ゲームだけやるわ。この手の商法に心痛めるのバカバカしい。
はーー一刻も早く完結してくれ!!!本編と違うとこで馬鹿みたいなプロモーションに都度イライラさせられて、まだまだ続くのかと思うと憂鬱なんだよ。#FF7R
↓
こんな風にタグつけてまで公式に文句言ってたのに、中身にはちゃんとエアリスがいるのを知って(当たり前)
振り上げた拳の降ろしどころがなくなるという恥をかく
↓
@特典そもそもコレのプロモーションだったわ。今日発売なんだね。まさか、ファイナルファンタジーVII アニバーサリー アートミュージアム デジタルカードプラスにエアリスのカード、無いの??って見たけどちゃーんとあったわ。ふーんそうなんだ。
ふーんそうなんだ。じゃねーよwww
最初から宣伝していただろ
だから脊髄反射で切れ散らかすのやめろって何度言われるんだエアヲタは
更年期か?
オマリのツイを引リツして文句言ってたんだな
オマリとも会話してる
@他ジャンルで楽しむとFFの公式の異常さが際立ちますよね😂笑えない〜
@いや〜〜びっくりし過ぎて声出ましたwww
定期的に血圧上がるプロモーションしてくれますね〜お見事です😇アフヌンが🎀だから、えーっとバランス取ったのかなあ〜😇
@残念なことが多すぎて、こう考えれば…って自分を納得させないといけないので忙しいですね🙄
早く最終作まで出てほしいですね…
アフタヌーンティーがいつからエアリスのものになったの?イチゴとリボンついてるから?
そんなこと言ってるから今回のような時に「エアリスが消された!」とか思っちゃうんじゃないの?
なんでもエアリスが優遇されて当然とかいうカビの生えた思考そろそろ捨てたらいいのにな
昨日はカードでイライラして今日もカレンダーでイライラしてるんでしょ
エアオタの心が休まる日はないねーw
勝手にダメージ受けてるの面白すぎるわw
ドMなのかなw
アフヌンって何
本編もお前らが思うような展開にはならないから震えて待て
アルトニアのアフタヌーンティーのテーマがイチゴで、パフェのリボンも使われてたから
エアオタが以前から勝手に「これはエアリスのもの!」芸をしてる
今年もクラエアウィーク楽しみだな!
オマリちゃんとうとう壊れちゃったの?
@クラエア本を出しませんか。
かきもあります。
@クラエアを描きませんか。
かきもありますよ。
@おいでー こっちにおいでー クラエアがあるよー おいでー こっちにおいでー クラエアがあるよー
@見つけてくださってクラエアりがとうございます
怖ぁ
なんか大変そう
AIに描いてもらえば〜ww?
自業自得でしかないし今までもこれからも叩いている言葉のとおり糞公式に何期待してんだよ他責おばさん達は
オマリちゃんがパロって?るのは、今流行ってるネット連載のホラー小説「近畿地方のある噂について」ってやつなんだけどさ、
それ悪霊にどんどん呪われて伝播してくホラーなんだけど自虐なの??ww
エアオタが悪霊ってことなの?w
ちなみに元ネタね
※ホラー注意
https://kakuyomu.jp/works/16817330652495155185/episodes/16817330652496032095
エアオタ=怪異なの?w
あー元ネタがあるんだね
検索したら限界集落のマイナーカプオタクが言いそう、みたいなこと呟かれてて草
>>494
草www
でも蠱毒化していく限界集落非公式カプはホラー作品と相性いいよね
自己けんをがまたイマジナリーティオタ生み出してて草
@うーん、個人的にはカードについては担当者の趣味入った可能性もあるけど、先日のCDジャケットで我らを持ち上げたから、バランスを取ろうとしたって可能性もあるのでは?
だってほら、あのジャケットじゃ対派さんの購買減るだろうし、両方の購買意欲をあげるには、こっちも優先してますよアピールせんと
@だって忘れちゃいけない。
私の目覚まし時計に彼女のテーマ曲は入ってないし、彼女のパフェはないんだよ〜?
@ここで騒いでるのをみていながら、前のコラボメニュー騒動みたいに更に我が推しを排除した画像を上げたら、嫌がらせとも思うけどもさw
@まぁ、こっち派消費者も沢山いるんだぞアピールも、今後の関連商品展開に確かに有用ではあるかw
だから、あんまり落胆しないでね、みんな
クラティ砲が来るといつも、これはクラエア展開に不満を持った「対岸」へのガス抜きだから!って思い込んで自分を保とうとしてるの面白すぎる
ティオタは時計にティファのテーマが入ってなくても買うしエアリスのパフェも食べてますよ
すぐに「不買してやる!!!」って発狂するどこぞのカスどもとは民度が違うので
>こっち派消費者も沢山いるんだぞアピール
企業は売上や利益っていう1円単位の狂いないしっかりしたデータ持ってるんですけどwww
こういう発言するからエアオタはって言われるんだよw
エアヲタは今月のザクエアぬいぐるみ発売に震えてればいいんじゃない?
全然売れてないアドラブルアーツエアリスより売れたら面白いねw
>だからあまり落胆しないでね、みんな
こいつは何様目線なのwwww
エアリスかティファでしか物事考えられないカプ厨キモすぎる
へー落胆してるエアオタが多いんだなー可哀想にw
あのジャケットでも実際買ってるエアオタなんて片手で足りるぐらいだったし
それどころか公式に引リツして文句言ってたじゃんねwおもちとか
>まぁ、こっち派消費者も沢山いるんだぞアピールも、今後の関連商品展開に確かに有用ではあるかw
だから、あんまり落胆しないでね
この意味が全くわからないw
落胆せずにとっととカード買えってこと?それとも「たくさんいるエアリス派を怒らせると怖いぞアピールをしろ」ってこと?
こいつの日本語はいつもいつもおかしい
>>503
所詮公式はティファ派へのガス抜きしてるに過ぎず
メインヒロインはエアリスでありティファはサブであることは重々承知しているだろう
だからあんまり(今回の出番の無さに)落胆しないでね(エアリス派の)みんな
ってことじゃないか
知らんけど、結構どうとでも取れる言い方だし
>>504
すげえw
>前のコラボメニュー騒動みたいに更に我が推しを排除した画像を上げたら、嫌がらせとも思うけどもさw
あのカフェ凸をこれっぽっちも痛い行動だと思ってない所か
カフェスタッフのエアオタへの嫌がらせだと思ってる所普通に怖いんだけど…病気?
26年前からずーっと病気だよね
供給がターン制だと思ってるところがすごいわwww
消費しない限り供給は減る一方だよ
カードのパッケージデザインにエアリスがいないってただそれだけでキレてるの?嘘でしょ
エアオタの2月のカレンダーの時のはしゃぎっぷりおもしれーww
これでも一部だよどんだけ異常なの
@2月はエアリス救出に向かうクラウドのビジュアルかー!と思ったらちゃんとエアリスの誕生日にマーク付いてる…!めっちゃFF7だわ。。がんばれクラウド君のために運命が動くよ。
@クラウドのキービジュアルが
エアリスのお誕生日の月でもある2月!💕
7日に「Aerith」というマークも😍
スクエニ様!ありがとうございます✨
@クラエアりがとう(∩´∀`∩)💞✨
@ほんとにクラエアだエアちゃんの誕生日をしっかりチェックしている☁氏の心の中を表現しているみたいで可愛すぎる😊
@クラウドのカレンダー、エアリスの誕生日がマークされてる
クラエアァ…♀️✨✨✨✨
あと海外のエアオタが「今日」これを再度RTしてて大草原
>>510
嘘だと思うじゃんw?
オマリ
@2枚以上載っているキャラクターのどれかをエアリスにできなかったのかなと思ってしまいますよね😢
エアリスがいないとクラウドも可哀想ですね😭笑
@コラボメニューも無ければクラエアの写真も消すわエアリスのぬいぐるみだけ無い写真は載せるわプロモーションカードの絵柄もエアリスは外すわで、好きな子が不遇で泣けてきます😢
れてぇてる
@最近だとパルコではクラエアシーンちゃんとあったり
ぬいぐるみもクラエアで並んでいたのを写真で見ましたが
最近スクエニコラボカフェとかにとなると明らか省いてる感丸見えで嫌気がさしますよね。
クラエアも正式なCPですしエアリスは重要な人物でもあるのでちゃんと扱って欲しいです..!(T^T)
正式なwwwCPですしwwwwwwww
クラエアはカプじゃありませーん
>>512
そのれてぇてるって人のツイ
@これだからあの𝖢𝖯がみるみる苦手になってくるんだよ😫
だからあの𝖢𝖯派の人だけはこちらも生理的に無理だし流れてきても自衛行ってる。
どっちも派だったらそんなことないんだけど思い出してしまうから無関心な自分が居る。
ファンになって間もない時は大丈夫だったのに。
暫く経ったらすぐ消します
三時間経っても消してなくて草生える
>思い出してしまうから無関心な自分が居る
生理的に無理なのに無関心なの?
国語力高すぎて意味わからないわ〜
勝手に僻んで勝手に苦手になってるの馬鹿じゃねーのかw
だから独り相撲だって言われんだよww
なんでエアオタって日本語おかしい奴ばかりなのw
「こちらも生理的に無理」ってwww知らんがな勝手に1人でブチ切れて勝手に怒り狂ってろよww
ツイで流れてくるってことはクラティの絵やツイートがツイでよく注目されてるってことだからな
弱小カプからしたら地雷ばかり見せられるのはつらい現実よね〜
勝手に流れるってことは見てるからだよ
どいつもこいつも何でクラティ見に行ってんだよ
エアリス冷遇されてクラティが苦手になるって論理がおかしいってことに
エアオタの99%は気づかないんだよね
サントラジャケット
アドラブルアーツ
CCエアリスぬいぐるみ
CCエアリス手紙書き下ろし
シアトリズムエアリスのテーマごり押し
直近だけでもエアリス関連これだけあるけどなにが冷遇なの?2月カレンダーはクラエア()だし
クラエアとエアリスの置き換えが習慣になってんだろうね
エアリスにもクラウドの激重感情あった(思い込み)のにティファティファばっかり言わせるなんておかしい!エアリス冷遇!
エアヲタの言い分にはついていけないわ
クラエアも公式カプと思ってることに今更ながら怖くなった
それなwww
>>518
犬冷遇されて猫が苦手になるって言ってるようなもんで謎理論だよな
@ 最後の()の一文、書いた人の悪意を感じて気持ち悪い。4月が嫌いになりそ。
@ 駆けつけても「遅い」って怒られちゃうんですよねー。何様?
カレンダーにイライラしてて草
>>525
>書いた人の悪意を感じて気持ち悪い
あの文章に悪意を感じるのおかしいだろ
悪意を感じるってwww病院行けよwwww
どういうこと?
「クラティオタへの贔屓を感じて」ならまだエアオタ的思考として理解もできるけど悪意って?
これはいわゆる「公式は私たちエアリスファンを虐めている!」ってやつ?
すげえあれが怒ってるって思うんだ
山本神楽か
公式に冷遇されてるのは冷遇じゃなくて公式カプじゃないから取り上げないって事だよ
いつものクラエアは愛し合ってるのに公式が引き裂こうとしてるっていうあれ?w
公式の知らない所でキャラに意思があるっていう妄想?
もう一方はアクマリでいつものごとくスカトロ野郎のWINGがいいねしてるんだねw
自分たちが公式から悪意を向けられるほどの存在だとでも思ってんのかwww
この順番なら5月はエアリスでティファの誕生日にマークついてそうだな
今から楽しみなんだけど
>4月が嫌いになりそ。
4月とばっちりwww
架空のゲームキャラ一つだけでこの世における全てのもの嫌いになるとか生き辛くならないのか?
というか誰もエアヲタなんぞに好かれても嬉しくないやろ
勝手に嫌いになればーw
悪意ってwww
お前らが大好きなピンクのお花が咲く時期なんだから4月まで嫌いになるなよwwwwティファ出しただけで暦嫌いになるってなんだよwww発想ぶっ飛んでるだろww
4月のカレンダーでわらわら発狂しすぎじゃない?そんなに効くのあれw
こんなことで4月自体嫌いになるとか異常に沸点が低いアピ草w
そのうち4月はティゴリ月とか言いそうw
>>519
これだけ優遇されてなぜ冷遇とわめいて
Tの方がってなるんだろー?
クラエアじゃないから冷遇なんでしょ
単体のエアリスには価値を感じてないんでしょ
エアティ小説のエアリスの方はクラエアじゃないから空気だったし
小説もエアリス小説への感想よりティファの文句ばっかり
4月はティファウィークが霞むほどの盛り上がりを見せるはずのクラエアウィークがあるはずなのに?
やめたれwww
@AC後クラウドさんが結婚するとしたらどんな人なら合うのかなと考えた結果FF6ティナ風味の未亡人が自分の中でしっくりきててやばい
恋愛っていうより愛する人を失くした者同士の寄り添い合いというかとりあえずディシディアの2人の雰囲気が良すぎた
面白すぎない?ティファのテの字も口に出したら死ぬタイプのエアオタ
ティファだけじゃなく子供達も捨てて他の女と結婚とか死ぬほどクズ男で草
クラティにさえならなければ何でもいいのか
棒乞食ほんとうぜぇなw
アクマリが学生の時にFF6買ったって言っててビビった
ガチでアラフィフなんだ……
そういえばティナが本命のエアヲタがいたなぁ
別にクラウドは愛する人は無くしてないけどな
親を無くして天涯孤独同士のクラティが既に家族になってんのには一生目を背け続けんの?ww
事実婚状態の女と自分が拾ってきた子供も捨てて全く別の未亡人と結婚するクラウド想像したら草生える
そうなったら仲間達からは総スカンでセブンスヘブンには一生寄りつけないだろうなぁw
>>547
>>547
ティナは未亡人じゃないが何言ってるんだろうww
儚い雰囲気はあるが、孤児達との交流で愛を知ってラストには守る為に闘うことの意義に目覚めてただろうに
6もエアプかよw
エアオタがクラティを否定するために都合よくティナを使うのはもうお約束だよな
ティナって恋愛とほぼ絡まないキャラなのに恋愛脳のファン湧いてるよな
結婚相手なのに「愛するというより」傷の舐め合いを求めるってクソオブクソじゃん
エアオタの執念本当きもい
クラウドって小さい頃からティファが好きだったの無視するね
だからリメイクで強化されるんだよ
>>556
愛してるのはエアリス姫だけ!!!だからなw
これ適用するならクラエア()になってもエアリスが愛してるのはザックスだけなんだなーとしか
>>550
それで必死にティオタを還暦認定してるのかw
>>550
他にもアラフィフのエアヲタがいたからな
アンチスレの人達の中にその年代がそれなりにいるのかもね
アラフィフどころかアラ還とかそれより上の人ゴロゴロいるでしょ
木綿のハンカチーフが例えにパッと出て来るような世代だぞ…
クラエア要素が振り落とされてることをエアリスが冷遇とか出番減らされてるとか糞カプ厨は寝言言わないでほしい
FF6って発売当時に生まれた人でも30前になってるくらい昔のゲームだからな
エアリスやティファくらいの子供居てもおかしくないくらいの年代がエアヲタメイン層なんだと思うと怖い
>>562
カプの話を単体の話にすり替えてる所マジで糞
こういう所カプ厨ってマジでさあ…って思う
単体のキャラ厨とはまた別方向の害悪よな
非公式なんだから描写が減るのは当然なのにね
クラエア冷遇クラティゴリ押しとは死んでも認めたくないから、エアリス冷遇ティファゴリ押しって叫ぶしかないんだよな
それで「公式に虐められてるエアリスを守るクラウド」とか妄想して慰める
エアリスぬいがティオタの店員(棒)によって写真から排除された時も、やたらとクラウドぬいを使って「見つけたエアリス」芸やってたよね
それティファのセリフですけど
対抗のシチュやセリフ挿げ替えなんて普通は絶対しないのにエアオタは平気なんだよなぁ
「見つけたエアリス」も本当はクラウドが言うはずだったからセーフっていう理論なんだよな本当におかしい
>>561
アルマニにのってたクラティ彷彿とさせるミッドガルブルースの歌詞で木綿のハンカチーフ!って騒いでたやつだっけ
最初なんなのか分からなくて調べたわw
その歳で架空のキャラ叩きに熱気こもってるのヤバいし健全じゃない
しらぬだっけww
タイタニック婆の永月
『FF7のヒロインはエアリス。クラウドのヒロインはエアリスかもしれないし、ティファかもしれないし、ユフィかもしれない。それはクラウド=プレーヤーの好みです』だと個人的には思っている。
だから、せめてリメイクでは最終決戦前夜のイベントはきちんと好みのキャラにわけてください。
クレクレみっともないwww
公式に的はずれな要求する前に公式設定をちゃんと理解しろよな
この人って前に「公式がどんな後付けをしようと私のクラウドはエアリスが好きだった!」ってキレてたと思うんだけど
後付けで決戦前夜に全キャラパターン展開されるのはいいんだw?
頭悪すぎ
20設定の二次元キャラいじめて普段のストレスを発散してる50代か
虚しすぎんか
ユフィ推しで決戦前夜はマルチエンドにしてくれなんか言ってる人見たことないぞユフィを巻き込むなよ
エアヲタだけがしつこくマルチエンド求めてる時点でお察し
>>569
なんでバレットを省くんですか!?選択制なら選択肢の一人であるバレットも入ってないとおかしいでしょ?
バレットとクラウドの同性カップルでマリンを育てるエンドも必要でしょうが
よく言うよお仲間はdlcでユフィが出たときなんて鼻につくだのエアリス出すべきって大騒ぎだったのにクラエア推すことにユフィを隠れ蓋にするな
クラウドには自我があるから「=プレイヤー」ではない
「=プレイヤー」やりたければ自我のないペルソナとかドラクエやってろ
そういうゲームは本筋に恋愛がないようにちゃんと作られてる
まぁドラクエ8とかは姫ルート一択だったのにリメイクで仲間の女ルートも追加されてたからエアヲタもワンチャンあると思ってそう
大人しくドラクエやってりゃいいのにな
ドラクエ11やればいいのに
最初エマのみだったのが仲間とできるし
マジでギャルゲーすれば良くない?
乙女ゲーも斜陽だけどギャルゲーってもう廃れてない?
廃れてるね
ギャルゲーエロゲーで人気だった脚本家はラノベ小説家になったりアニメ脚本になったりしてる
ギャルゲユーザーはソシャゲでガチ恋してんじゃないの
スレチ
乙女ゲーの話題出すとまた夢女さんが来ちゃうねw
96年辺りだとまだギャルゲーって現役っぽいし
まるっきりそうってわけじゃないからギャルゲーではないが
選択肢で反応がーとか俺ウド取り入れとかは流行りのもんいれてみたってゲーム性の挑戦な感じだったんかな
まさかこんなモンスター抱えるとは思いもよらず
>>577
ドラクエとかは別に誰と結婚しようがストーリーに重大な影響あるわけじゃないし
単なるおまけ要素だかね
というか元々エアヲタもギャルゲとは思ってなかったでしょ
エアリスルート一択ティファはクラエアの引き立て役の当て馬女と思っていた
それがティファルート一択であることが明るみになったからどうにかどっこいの状況に持って行こうとギャルゲみたいにしろって言ってるだけ
しばらく見てなかったんだけど、大先生が界隈を去っててびびった
何があったのか教えてくれ
身近な人になりすまされて裁判の被告扱いされて深く傷ついたけど
そんな時に出会った新しいジャンルで、そんな悲劇があったことなんて想像もできないくらいハッスルしてる
ここにいる人も全貌はわからないから、四天王スレを見るといいよ
何かにつけてエアリスにはザックスがいるからとなんでクラエアを否定するのか
物語ちゃんと理解してますか?って気持ちになる モヤる
他の人はちゃんと理解してるんだよw
エア→クラはあってもクラ→エアはないからクラエアにはならないってだけの話なのにな
でもエア→←ザクはあるから「エアリスにはザックスがいるから」になるんだろ
物語がクラエアの悲恋話ならわざわざ元彼ザックスを主人公やもう一人のヒロインティファをだすか謎だよ
エアリスがクラウドを好きならクラエア成立のエアヲタの思考回路が本当に分からない
確かにw
エアヲタじゃないから晒さないけど
クラウドがリメイクで今後特定の女キャラとくっついたらFF7降りる、今まで積み重ねてきたものが崩れる初めからそう考えてましたって言われても受け入れられないって言ってる腐がいてビックリした
読解力どっかに落としてきたのかな?
初めから特定の女キャラとくっついてるよw
勝手にFF7で都合よくBL妄想してたんだから、そのまま勝手に降りてどうぞとしか言えないなw
カプオタってめんどくさいのばっかだな
クラウドは恋愛禁止のアイドルか何かですか?
こういう奴らってACの同棲してるクラティはどう処理してるんだろう?エアヲタと同じ様な感じかな
↑の腐の話ではないけど、昔セフィクラオタがエアオタとつるんでティファ叩きしてたのってやっぱりティファの存在が脅威なんだろうなって改めて思ったわ
逆に言えばエアリスとはくっつかないしと思われてるから利害が一致してたんだろうな
どどどど同棲じゃなくて同居だから兄弟みたいな関係だからとか
ティファが無理やりついてきたっていうのはみたな
なんでわざわざ何の気もない異性と一緒に暮らすんだよ草
エアヲタじゃないならここで話題にする必要なくない?
ここ別に公式カプに逆らうものを晒す場所じゃないし
それもそうだね控えましょ
オマリが「他意はありません」って言って今更モーグリまんの写真出してるけど、
どうせまた何かへの当てつけのつもりなのかなw
いちゃもんと遠回しが過ぎて、もう何に対するどういう当てつけなのか誰にもわからんでしょ
お仲間でもわかるかどうか
ちょっと気になることがある
なんでエアヲタってクラウドがティファに言ったセリフをパクってクラエアの絵にするんだろう
クラエアのセリフだと本気で誤解している可能性ありそうなんだが
なになにまたパクってんのw?
初めて会ったはずなのにやっとまた逢えたと思ったってコピー添えてイラストをアップしていたのを見たから
「ティファ……やっとまた……会えたな……」のパクリって気がついていないのかなって思った
語彙の範囲が狭い人が知ってて真似しているだけなのかもしれないけどね
「やっとまた会えたな」を知らないのはよっぽど記憶力がないかエアプのどっちかだろう
>>609
8番街の出会いの場面で「やっとまた会えたと思った」ってこと?
①プレイヤー目線の感想
②ループ説前提のHollowウド
③デートの「あなたに会いたい」未来視した上でのアンサー
①ならいいけど②以下はヤバい
エアヲタはディスク1しかやってないので逆にマジでたまたま被っただけ説あるのが草
まあフレーズとしてはそこまでオリジナリティあるもんでもないし
エアリスが教会に落ちてきたクラウドに「また、会えたね」って言うのはあるけどね
でもクラウドは言ってないんだよなw
「初めて会ったはずなのに」なんだから教会での再会の台詞使うのおかしすぎw
俺ウドとかいうクラウドの中身がクラエアおばさんというキャラ
俺ウド(頭クラエアおばさんのクラウド)=紅ウドコピー
はもにが「クラエアはもう書かないのか?」って質問にこう答えてて
↓
去年10月から続いております事案が未だ解決しておりませんので、現時点ではお答えいたしかねます。加害者と示談が成立次第ご報告いたしますのでしばらくお待ち下さい。
↓
それについて、かねてより「鍵垢で監視して何が悪い!」と発言なさっているオマカス様のありがたいお言葉
@はもにさんの巻き込まれている事件についてお話を聞いていますが、他人を誹謗中傷している人の人間性がよくわかりました♀️
元々倫理観を持ち合わせていない人には常識も一般道徳も何も通じないんだなと…
それどころか自分を「嫌な目に遭わされた被害者」だと思っていそう😮💨
↓
@匿名掲示板やSNSで攻撃するのが目的になっている人たち、あなた方のことですよ〜👋
↓
@「界隈」や「○○派」を気にしすぎている人、"解釈"するのは人間ではなくて物語にしようね
大先生の身近な人が裏切ったんだから、クラエアの問題なんじゃないの?
それがクラティ者だとしたら、カルト教団の法螺貝担当が実は異教徒と通じてたってことで
これまた大先生には大ダメージだけど?
おまカス様は匿名掲示板を監視してお気持ち表明する暇があったら、いつもクラティへの愚痴しか言わない身内垢(もちろんオープンな垢)や
引リツ芸の鍵垢、おーぷんで名指しでティオタを晒してる基地外に対してもお気持ち表明なさったら?
大先生の名を騙って誹謗中傷してたのは大先生に近しい人だったって話じゃなかった?
なに都合よくクラティに押し付けようとしてんのよ
部外者なんだから、はもにが全て説明する前には余計なことは喋らない方がいいのにアホだなあ
大先生が巻き込まれたのは加害者が大先生を騙った件であって誹謗中傷ではないし
誹謗中傷で言ったらその被害者はここ◯でしょ
なんでそれを「私たちクラエアを掲示板で誹謗中傷してるクラティのせい」ってことにしようとしてんの?
論理的思考ができてなさすぎてビビる
今見たらこのリプ消してるんだな
四天王スレより
852:名無しさん:2023/02/20(月) 23:40:41
@励ましのリプありがとうございます😭ほんとにすごく身近な友人とのトラブルだったので、心が落ち着くまで別の作品を楽しもうと思っています。
クラエアも去年からネップリ用に描いているイラストがあるので楽しみにしていてください😊
ん?どゆこと?クラエア側の人間だったってこと?
実際にティオタに騙られたなら大々的に被害者芸炸裂してるはずでしょ
絵をパクられた!とか言ってた時は大騒ぎしてたよな
それが表立って被害者芸できずモゴモゴしてるってことは都合悪いんだろう
訂正があればお願いしたいが、話の流れとしては
・おーぷんで原告の写真は盗作・パクリと断定されたため開示請求をして被告を特定
・特定後に被告からメールがきたので示談の話をする
その時に原告はDMCA侵害の虚偽の申告と複数アカウントを駆使して被告の嫌がらせをしたと言われる(大先生の定番ネタのことか)
・その話から原告は大先生が被告であると思った(2021年9月時点から)
・2022年の10月に自分は裁判はしていないと大先生がツイート(前から裁判の質問は届いていた)
その時に原告から被告が大先生であると言ってたと返答する
・その後に大先生が提案した謎のYさんを交えて3人でグルチャ、原告と大先生は和解
で、今はこんな状態?
原告は被告と和解(消えたブログには和解の際にも文句を言われたと書いていた)
大先生はなりすましの件について被告と示談中、2月時点では連絡は来ず
被告がクラティの人だったらそれこそ鬼の首とったかの如くクラエア界隈で騒ぐだろうし
先生が濁してるのはこれ以上聞かれるとまずいからそういう事だろうね
犯人は「身近な友人」先生の身近な人間にクラティの人っていましたっけ???
ジャンルと距離置いてるのも同担がやらかしたからだろ?触れてやるなよw
濁してるのは言葉通り示談成立してないからじゃない?
成立後はそれこそ鬼の首取ったように騒ぎそう
本人が濁してるのにオマリちゃんが代弁しちゃって大丈夫?足引っ張ってない?
>>623
大先生いわく、「すごく身近な友人」とのトラブルらしいのに
被害者芸が大好きだから自分が言えない代わりにオマリに言わせてるんじゃない?
>>609 のエアオタ見つけたわ総合スレで話題になってたこいつだね
@クラウドの言葉に体を捻って自分の体型を確認しながら「スタイルかぁ」ってするエアリスマジで可愛すぎんか?いじらしすぎんか?
普通にツンとしてたら絶世の美女なのに私美人です感消すの凄い上手いエアリス…世渡り上手の人たらしめ…ワイは君が好き!!👁
@推しCPが付き合う前に拗れるほど燃えるんだがスコサイは簡単だけどクラエア…エアリスが完成しすぎていて隙がなさすぎるw多分エアリスは不穏な空気は即避けると思うの。
無印エアリスは終盤ちょいと病んでた?気もするけど7Rでどうやってクラエアを拗れさすか真剣に考える(拗れなくていいんだけどさw
なんかエアリスを神格化しすぎて推しSUGEEEしたいタイプなのかな?いずれにせよ現実見ろと言いたいわ
付き合う前に拗れるも何も
付き合う前に死んでますやんw
他キャラsageしていないだけマシだと思うよ
でも、リメイクは動画を見ただけと言っているのは気になったけど
安定のエアプかw
見ただけw
ファンですらねーじゃん
>26年キャラ叩き製作者叩き本編捏造などを繰り返す痛いエアヲタの晒しスレです
>>1 に書いてあることだけど、最近晒しの基準がゆるいのがちょっと気になる
本来は叩きとかヘイト行為とか一線超えた発言するエアオタだけ持ってくるスレなのでは?
非公式カプオタの誇大妄想なんてエアオタに限らずあるからそれだけで晒すのもどうかと思うよ
他キャラdisはじめたら持ってくれば良いと思う
@2枚も使われてるキャラがいるのに、エアリスが居ないのには悪意を感じざるを得ない。
意図して省いていると思われても仕方ないんですが。しかもよくある。
誰がデザインして、これでGO出されちゃうって原作遊んだ身としてはなんだかなー。よく外すよねぇー。
今まで黙ってきたけど本当にイミフだよ。
アルトニアのプロモカードツイにまだ絡んでて草生えるんだけど
リプにも湧いてるしアルトニア災難すぎる
エアヲタが今まで黙ってたことなんてあるんだろうか
こいつどうせ買ってないのに絡んでるんだろ?
>誰がデザインして、これでGO出されちゃうって
日本語おかしいいつものエアオタしぐさ
>>636
アルトニアに言われても知らんがなとしか言えないよな
>2枚も使われてるキャラがいるのに
素直にティファが2枚もいるのが気に食わない!って言えばいいのにwwww
クライシスコアのザックス はスパダリなんだよねぇ…
でもエアリスは最終的に放って置けないクラウドが好きになるのがリアル。
クライシスコアの感想はただただ
エアリスが純真無垢で
クラウドがモブに毛が生えた程度で
思いのほか扱いが雑…
他人の感想にRTで絡んでこれってひでー
Lycorisみたいなこと言う奴だなと思ってググったらLycorisだったわ
エアオタソムリエが優秀で草生える
改行に癖あるな
絵を描いた人はただただザックスがかっこいいと言いたいだけだったろうにエアヲタの自語りに絡まれて気の毒である
エアオタってなんでこんな凸上等のテロ行為ばかりやってんの?頭おかしいわw
エアオタっていきなり絡む距離なし多すぎない?普通に怖いんだけど
引RTで絡まれてる人って別にFF界隈の人ですらなくてCCRやってザックスカッコ良い〜って感想絵上げてるだけの別ジャンルの人だよね…?
いきなりエアリスだなんだクラウドだなんだって絡まれて意味わからんってなってると思う
その人ザックスってキャラ名すらツイート内では出してないから、クライシスコアって単語で常にパブサして巡回してんのかな
あれだけ嫌ってるCCで定期巡回してダル絡みしてんのか…執着こわ…
ジャンルのファンじゃない人だからこそ絡んでんじゃない?
界隈に影響がないから言いやすいんだろ
アルトニアに凸したエアオタ
@エアリスがいないので買いませんでした。なんだろうな?
@エアリスがいなくて、とても寂しいです💦FF7の重要なキャラなのに、、外してほしくなかったです💦
@出たメインキャラ出さずに五番手キャラゴリ押し いい加減にして
@画像のチョイスめっちゃ偏ってるな…こんな事されるくらいならセフィロスのみの方が良い…
@またエアリスが居ないよ😢いい加減にしてほしい…
いつも優遇されてるのにちょっといないだけでぐちぐちうぜーわほんと
初期メンで愚痴っていいのバレットだけだろ
パッケージにいないだけでカードはちゃんとあるんだよなぁ
>>648
FF関連のイラストは過去に描いているけどFF7界隈ではなかったしザクエアでもクラティでもないんだよな
クライシスコアでパブサしているのかRTした垢にクラティ好きが混ざっていたからザクエアのイラストと勘違いしたとか?
アルトニアにはどうしようもないプロモカードにグチグチネチネチ文句言っておいてアフタヌーンティーには実質エアリスではー!?するの本当糞
>五番手キャラゴリ押し
なにも自らおーぷん住人ですってバラさなくてもいいのに…
自分やたらエアリスダブらせてむかついてんのにいないってどういうことよw
リコリス見てたらこんなこと言ってるのに結局クラティとかでエゴサしてるのかなw
@精神的に苦手なカップリングや話題があってブロックとかミュートとかNGワードにさえ入れてるのに
あえてそれがオススメに出てきて
最近Twitter開かないようにしてる。
Lycorisはカルト活動頑張ってるOMARIの言葉を10000回くらい音読したらw
@「界隈」や「○○派」を気にしすぎている人、"解釈"するのは人間ではなくて物語にしようね
おすすめに出るのは毎日見てるからですよ〜
「精神的に苦手」って言い方だけでなんかちょっと逝っちゃってるなって感じがする
>>650
アフタヌーンティーしてろよ
>>660
「生理的」に苦手の誤字?精神的に苦手じゃ普通に嫌いって言ってるのとほぼ変わらんよね
メンタルやられるほどに追い詰められてるんじゃない?知らんけどw
>>642
隙あらばクラエア語り糞リプおばさんじゃん
いやほんと怖すぎるよねwwwww
へーメンタルやられるほどヒコウシキのはずのクラティの存在って大きいんだなー(棒)
総合に誤爆しちゃったから改めて
コリリス
@エアリスのキービジュアル
無印はハイウィンド=自分の夢、未来を見つめていたけど
Rはもしかして「カラ」の意味も込めて空を見つめていて
要は空っぽの雲ことクラウドの未来を見つめてて、自分の未来は諦めてる事を示唆してたりする…?
それ故の「好きにならないで」だったりする??
解読班だれかきてーwあとこれも
夜桜
@Rは、魔晄の瞳とも表現されてた空に浮かぶ雲を見つめていて、それこそ本当のクラウドを探して(見つけて)しっかりとクラウドと向き合っているような感じ
>魔晄の瞳とも表現されてた空に浮かぶ雲を見つめていて、
??????
エアリスのキービジュをどうにか捏ねくり回してザックス回避しようとしてるな
発売まで妄想がんばれよw
青空=ザックス(エアリス「あの人は青空を流れる白い雲のような人だった」)
ザックスの目を見て「この空ならもう怖くない」って言ったエピソード?
なら直球でザクエアになるよねwそこは触れない方がいいんじゃないのーw
エアオタ
>Rは、魔晄の瞳とも表現されてた空に浮かぶ雲を見つめていて、それこそ本当のクラウドを探して(見つけて)しっかりとクラウドと向き合っているような感じ
エアリス
「あの人(ザックス)は青空を流れる白い雲のような人だった」
「(ザックスの目を)綺麗…」「うん、この空なら怖くない」
どうみてもザクエアです本当にありがとうございました
そらを見て「カラ」をイメージするみたいな言葉遊びを全世界を市場とするFFがキービジュでやると思ってるのが
流石は国営放送をいまだに信じてる昭和のおばさんって感じ
青空 ザクエア
星空 クラティ
エアヲタ大好きな対比やぞ
5月のカレンダーが多分エアリスだからエアオタが戦々恐々としてるのおもすれー
BEのムービーもエアリスは青空、ティファは曇天だったよねw
青空に浮かぶ雲はクラウドじゃないのにw
公式でザックスは青空、クラウドは曇天で、かつザックス は「青空に浮かぶ白い雲のような人」なんだよ
わざわざエアリスのキービジュアル変更って結構なことだよな
別に本来なら変える必要ないもんな
ユフィのキービジュアルもソノンが追加されてユフィにとって重要人物扱いになったし今後でてくるだろう
ちなみにクライシスコアの服もザクエアなんだよなぁ
Q:エアリスは色的に、FF7でのピンクのイメージが強いですよね?
野村:エアリスの場合、シリーズを通して花をイメージしています。BCFF7のときもそうでした。でも今回はちょっと冒険をして、空と雲をイメージさせる、白と青を使ってみました。ただ足元と肩のあたりには、花をあしらっています。
🌾
オタクの願望全開だと未来ある🎀が見たいし生きて☁️の側にいてあげてほしいけども!!ホロっちゃってて🎀いないとダメそうまであるんでこの男
(☁️が望むなら🎀と一緒にLSに還るパターンでも個人的にはアリ。万人受けしないのは知ってる)
個人的にはアリ。じゃねーよwww
令和になってもクラウドの死を望むエアオタ
ドン引きだわ
クラウドはティファや子供たちと幸せに生きていくんですよ
死ぬのは1人で死ね
話の筋は変わらんって何回も言ってるじゃん
エアヲタ「クラウドが望むならライフストーリームに還るのもアリ」
↓
エアリス 「こんな大きい子いりません」
ザックス「残念、お前の居場所ここにはないってさ」
そもそも望んでねーし
エアオタの無理矢理のクラ→→→エアのねつ造見苦しすぎる
🌾
ロミジュリとの違いは🎀の死後も☁️が死に引っ張られながらも仲間のおかげもあって何とか生きてるところ。あとは🎀が目覚めればハッピーエンドでは?なんて妄想をしてみる
今度は水死体の蘇りを望んでて草
なんとか生きてるどころかエルミナに言われるまでエアリスのこと忘れてたし今までにないぐらい幸せを感じて元気だったしAC後も家族サービスしてDCでも元気に生きますけど
エアオタババアは早く成仏してくれ
クラウド「許して欲しい」
目覚めた時に「仲間たちがいるここがクラウドの約束の地」って言われてましたやん
ライフストリームにクラウドの居場所がないように、クラウドの約束の地にはエアリスさんの居場所はないから大人しく湖に沈んでてもろて
クラウドが死と近くなったのは病気のせいだぞ
クラウドが望むならってw本当に物語何も理解してないんだな
クラウドが許されたいと言った理由本当に分かってないのか?wwwww生きたいからだよww
クラウドが望むなら〜とか何様すぎて笑ってしまう
クラウドは死ぬの望んでないのでエアリスはよ成仏してどうぞ
FF7はロミジュリではないんだが
FF7は悲恋物語って別の女と数週間でくっくのにねぇ
悲恋なのザクエアだけじゃん
そもそもエアリスさんさ出会って数日でいなくなるしな
クラウドが死を望むとか想像すらできんわ
そんな片鱗があったら原作EDの大空洞内でセフィロスとの一騎討ち直後、星の体内に落ちそうになった時にそうしてただろ
ホーリー発動の落石でティファが落下した途端に全力ダッシュで受け止めて生き延びようとしてるんですけどねクラウドは
エアプだから知らないか
発想がティファに「君を迎えに行くよ」とか手紙送ったエミリオと同じ
タイタニック永月
@エアリスの「好きにならないで。もしそうなっても気のせいだよ」は、クラウドがエアリスを愛してしまうと、セフィロスがリユニオンのために彼女をクラウドの目の前で殺すから、
それによってクラウドに悲しみや罪の意識を持ってほしくないので、「好きにならないで」と伝えたのだと思っている。
@「お前の最も大切なものは?それを奪う喜びをくれないか?」と言うくらいなので、セフィロスは「クラウドはエアリスが大切」と認識している(クラエアガチ勢じゃん)
ジェノバが実行犯!と言われても、主犯はセフィロスだし。
実際、セフィロスが明確な意思を持って命を奪ったのは彼女だけじゃない?
@ニブルヘイムの惨劇は、クラウドやティファ達には酷だけれど、単に目障りだから破壊しただけで、「クラウドの故郷」「クラウドの家族」と認識していない。刺されるまではただの一般兵だし。
ザックスやティファも邪魔だったから返り討ちにしただけで、一般兵への当て付けにやったわけじゃないし。
@「好きにならないで。もしそうなっても気のせいだよ」が、「クラウドがわたしに好意を持ったとしても、それはザックスの気持ちであって、あなたの気持ちじゃないし、
あなたを気にかけるのは、ただの親切であって、恋心ではないし、本命はザックスなんだよ」というヒロイン、いやじゃない?
私はいや。
@と言っても、リメイクではバレットがセフィロスに斬られていたし、「セフィロスが明確な意思を持って殺害しようとする人物=クラウドの最愛」は成立しないかも。
まあ、「大切じゃないものなんかない」から、特定の誰かだけを特別扱いしないのでしょう。
ストーリーのメリハリには欠ける気はするけど。
ツッコミどころが多すぎるwww
まずクラウドを精神崩壊させてリユニオンさせたのは「最愛の人を殺された悲しみ」ではなくて「クラウドが自分を自分だと信じられなかった」ことだからエアリスは無関係
「大切なものを奪う喜び」…エアリスはもう既に死んでいるんだから時制がおかしい
そうやって「悲しみを与えること」を軸に考えているからあそこでニブルの幻影を見せた理由を「セフィロスには大したことじゃない」なんて言っちゃうんだね、わかっていない
そんなヒロイン嫌じゃない?と言われても自分は嫌じゃないし、あの場でいきなり「私のこと好きになるでしょ」って上から目線の女の方が自分は嫌ですwww
うんうんwバレットも刺されたしねww自分で予防線貼ってるのが最高に馬鹿
エアリスも目障りだから殺しただけだろ
CCでの正常なセフィロスはザクエア応援団()なんで残念でしたねー
>クラウドがエアリスを愛してしまうと、セフィロスがリユニオンのために彼女をクラウドの目の前で殺すから、
>それによってクラウドに悲しみや罪の意識を持ってほしくないので、「好きにならないで」と伝えたのだと思っている。
???原作ではクラウドはエアリスを愛していなかったということ?
なんで原作でエアリスが死んですぐ精神崩壊しなかったのかおわかりでない?
クラウドがエアリスを愛してしまうとって謎の妄想付け足すのなんなんだwww
「リユニオンのために彼女をクラウドの目の前で殺してしまうから」
リユニオンしなかった原作ではクラウドはエアリスを愛していなかったんだな!
>それによってクラウドに悲しみや罪の意識を持ってほしくないので、「好きにならないで」と伝えたのだと思っている。
他の仲間もエアリスの死に悲しんで罪の意識があるからこそACでピンクリボン巻いてたんだろ
もしそうなら全員に言いに「好きにならないで」とこいやw
@ニブルヘイムの惨劇は、クラウドやティファ達には酷だけれど、単に目障りだから破壊しただけで、「クラウドの故郷」「クラウドの家族」と認識していない。刺されるまではただの一般兵だし。
ザックスやティファも邪魔だったから返り討ちにしただけで、一般兵への当て付けにやったわけじゃないし。
セフィロスのクラウドへの影響力として、クラウドの母親殺して故郷を焼いたことを
エアリスを殺すことと比べて大したことじゃないと思ってるのが凄いよな
じゃあ原作でもその「クラウドをリユニオンさせるために明確な意思を持って殺した唯一の人間」の死亡シーンの幻影を
繰り返し見せまくったらよかったのにねー
エアリスに関すること以外を矮小化するのほんと正気の沙汰じゃねーわ
セフィロスが「クラウドをリユニオンさせるために明確な意思を持って」ニブルヘイム事件の幻影を見せ、
「古代種」呼びしかしなかった誰かさんとは違って、ティファをちゃんと個人の名前で呼んでクラウドの心を揺さぶったことを理解できないんだよね
>>704
ほんとそれな
>>705
それな
だからこその唯一無二のエアオタ様とかいう害悪カプ厨なんだよw
気持ちよく持論を展開してたのに最後でリメイクのバレットのシーンに気づいてトーンダウンしてるのウケる
>「クラウドがわたしに好意を持ったとしても、それはザックスの気持ちであって、あなたの気持ちじゃないし、
あなたを気にかけるのは、ただの親切であって、恋心ではないし、本命はザックスなんだよ」というヒロイン、いやじゃない?
エアオタのエアリスって恋した相手じゃないと親切にしないの草
損得なしのただの親切で人を救うヒロインなんて山ほどいるぞ
あーなるほど
だからACでクラウドがピンチになるまで誰の事も助けようとしなかったわけだ
すげぇな流石恋愛脳エアリスさん
鳥山解説エアリスは本当は好きになって欲しいと裏腹な気持ち
モーアク解釈は俺ウドで好きになってると図星をつかれた
改めて見るとエアリス決意イベントだけ恋愛職強すぎて気持ち悪いな
しかもなんの決意だよw
大惨事があったばかりなのに自分の恋愛の事しか頭にないエアリスさん
kairi
エアリスがぐいぐい来ているように見えるのに捕まえることができなくて、実はクラウドの方がエアリスを追いかけ続けているのがクラエアの深いところ。
面白すぎない?クラウドは贖罪の気持ちで潰されそうになって逃げたのに
逆に死んだ後もクラウドをストーキングしてるのはエアリスのほうだろw
またエアオタお得意のエアオタにしか通じない深く考察すればってやつ?もういい加減その手法飽きたんだけど
ゲームをやってもないし見てもないから考察の可能性は無限大なんだろうなあ
>>712
一番恋愛色強いはずなのにクラティのハグの衝撃には勝てないの草なんだ
他のキャラは現在の心境や決意の話なのにエアリスはあの大惨事の後に自分の恋愛のことしか頭にないの気持ち悪いしマジ何の決意なのか
ししし所詮はただの肉体的接触だし!!!!
>実はクラウドの方がエアリスを追いかけ続けているのがクラエアの深いところ。
具体的にゲームの中のどんなシーンどんなセリフで表現されてるか教えて貰えます??
今はザックス<<<<<クラウドなエアリス様とか散々言っときながら
まーたクラウドに想われちゃうエアリスしたくて矢印逆転させんのかよエアリス厨はw
深いところ笑う
野島「カダージュが忘らるる都をアジトにしたのはクラウドが近寄らない場所の認識もあったから」
探し求めてるのにおかしいなー
エルミナに言われるまでお墓参りもしてなかったもんねw
>>723
近寄らない場所は草
教会は「生きたい」「赦されたい」だし、完全に罪悪感です本当にありがとうございました
ACクラウド、夢の中で念願叶って追い求めたエアリスと会えたはずなのに振り向きも抱きしめもせずに感動もせずに「俺は…許されたい」なのは何故なんですか?
エアリスの存在を感じたのに「…母さん?」なのは何故なんですか?
エアオタさん教えて下さい!!!
忘らるる都はエアリスのことを「嫌でも思い出させる場所」って言われてたよね
エアリスの事は出来るだけ思い出したくない扱いされてて草
深いって言葉使えば妄想を真実として言ってもいいと思ってるんではw
そんなに追いかけたい相手なら一番行かなきゃダメだったあの時に嫌だ行きたくないなんか言わなかったと思うよwww
深い〜
意味を感じる〜
つまりそういうことですよね〜
って言っておけば何でもクラエアになるから
深い解釈〜ってつまりは実際に描かれてないってことだからな
深い解釈〜するのに
公式が解説してくれてる公式本の記述は見ないふり〜
雨森
ACはクラウドの心の傷にエアリスがやさしく手をあてて痛いの痛いの飛んでいけして、クラウドがエアリスと見つめ合い微笑んで、そんな二人の心の繋がりを☀や🍸ちゃん達が少し後ろからあたたかく見守ってくれてる感もあって…大切な人たちによる大切な人たちのための物語…
バハムート戦でもエンディングでもクラウドが見つめ合って微笑んだ相手ティファで草
エアオタすぐティファの要素盗もうとする〜
おもちにシーフ扱いされちゃうよ
クラウドを赤ちゃん扱いするのほんとキモい
>手をあてて痛いの痛いの飛んでいけ
BBAの妄想きっっっっっつ
いやきっつ
クラウドに母さん呼びされたからってクラウドを赤ちゃん扱いしてんのキメエエエエエエ
クラウドは癒しじゃなくて許しが欲しかっただけ、ましてや幼児プレイなんて求めてないよ
嫌いなキャラを応援団扱いするクソムーブ直らんなー
クラウドみたいなプライド高い面倒な男がそんな扱いされて微笑み返す訳無いだろ
ザックスとのあのやりとりを見て彼も「後ろで見守ってくれてる」って馬鹿じゃないの
本当にクラエア以外をsageることでしか語れないカプなんだな
>少し後ろからあたたかく見守ってくれてる感もあって…
教会のザックスとエアリスじゃん
ラストシーンだけじゃなくバハムート戦のときもティファのターン時クラウド微笑んでるの知らないんだろうな
>>732
こんなシナリオなのにラストは寂しそうにクラウドの背中を見つめるエアリスと気付かないクラウドになるのか…
後々カットされるから無視か?w
気持ち悪すぎて凄く面白いわエアヲタ
花織田
エアリスがどうして助けてくれるのか
エアリスは一緒にいたいと言ってくれたから
そう言えないのは、自分も一緒にいたいと思っているからで
育ち始めた感情をクラウドさんはまだ上手く説明できない
2行目から全部妄想なのおもろい
4行目は対ティファのクラウドをパクってるし
>エアリスは一緒にいたいと言ってくれたから
違う違う「もっと一緒にいたいです」それザクエアやで
さすがに大草原
なんでエアオタはブーメランが得意な逸材が多いの?ww
エアリスが助けてくれるのはクラウドだけじゃなくてティファやバレットやマリンもだろ
これを全部クラウドと一緒にいたいからって理由にされるの薄情すぎませんかね
ティファに聞かれた「どうして助けてくれるのかな?」の答えは
「エアリスが俺ともっと一緒にいたいと思ってるからだろ」って考えてるクラウドってこと?
アホ?自意識過剰?
・ザックスとの出会い
「もっと一緒にいたいんだろ?」と茶化すがエアリスに素直に頷かれてしまい照れるザックス
・神羅屋敷脱出
手紙の内容に「もっと一緒にいたいです」と書いてあったのを見たザックスはミッドガルへ帰ることを決意する
・会ったばかりのクラウドを追いかけるエアリス
もっと一緒にいたいから
は????
ザクエアの思い出をマジ矮小にさせるエアリス最悪
ここオマージュなのか?オマージュないならほんといやだ
>>748
ザックスと重ねながらクラウドを見ているのは無印から設定だからね
もしエアリスがクラウドに「もっと一緒にいたい」って言ったのなら(妄想)
他の男としたやり取りを別の男にそのまま流用する畜生になるんですがそれでいいの?
あ、すでにやってましたねww
そりゃ元彼似のイケメンともっと一緒にいたいって下心は確かにあっただろうけど助けに行く相手が「クラウドの大切な人」だからってことを無視してエアリスを下心100%の女にするエアヲタ草
同じく花織田
@クラウドさんのエアリスへの信頼、「俺の何がわかる」→「分かってくれる」への変化もそうだし、絶望的状況でマリンの無事をきっぱり言い切るのもエアリスを100%信じているから。
恋愛感情よりまず先に信頼関係がしっかり出来上がるのもクラエアらしいと思う。
>恋愛感情よりまず先に信頼関係が
一目惚れじゃなかったの?
>エアリスを100%信じているから
バレット「信じるぞ、いいな」→何も返事せず
バレット「マリンはそこ(エアリスの家)にいるんだな!」→「他にあてはない」→「いるって言えよ!」→無言
あー信じてるわー100%信じて断言してるわー
@リメイク1作目のクラエアは恋愛より信頼関係って最近は思うんだけど、それでもクラウドさんはエアリスに惹かれ始めてる部分が沢山あるのも事実…
事実!ただし証拠はない!
>クラウドさんのエアリスへの信頼、「俺の何がわかる」→「分かってくれる」への変化
クラエア()とか関係なく単純にこれって良いことじゃないと思うんだけどw
こういうのを野島は「エアリスに負担がかかる」って言ったんだろ
何度も言われてるけど「俺の何がわかる」と「わかってくれる」は対象が違うんだよね
前者はクラウド自身のこと、後者はエアリスを巻き込んでしまった事情のこと
全く違う
国語力自慢のエアオタさんには同じ話に聞こえるんだろうけど
7番街の崩落って出会ってから何日目?やっすい信頼だな
わかってくれる、っていうのは「俺たちの」事情、というかむしろ潜入捜査しようとしたティファに気を遣っての言葉なんだけど
エアオタには理解できないよね
「わかってくれる」って下水道でティファを選択したときのセリフなんだが
クラエアなのにティファを起こすのが正解ってことなの?w
正規ルートにこだわるエアオタさんがそんなこといっていいんですか?
それもそうだなwwww
まあエアオタ的には決意イベをティファにしてクラウドに1回抱きしめさせることで
Hollowがティファ宛じゃないってはっきりわかる野島の構成らしいから…w
誰が見ても驚くくらいクラエアでクラウドがエアリスに惹かれはじめてるのも事実なのに分岐ルートは全部ティファに行かせるのが正規なのか…不思議な作りだな…w
>>755
出会って数時間で人の内面に土足で踏み込んでくる様な距離無しキャラのファンだし信頼や関係が構築されるのにはある程度時間が必要って常識もしらないんでしょ
カフェのエアリスの扱いに文句言ってた
れえぇてる>>512 >>514
@今日でFF7R発売日から3周年かぁ!
早い!😂
沢山あるけどリメイクで1番好きだったクラエアはお姫様抱っことドレス姿にウットリしたクラウドかな
リバースでもキュンとくるクラエアシーンがある事と新しい幸せを願ってる😚
クラエア最高♡
これをお祝いタグつけて呟いてるの草生える
ウットリしてるクラウドなんかどこにもいなかったけどな
誰か分からない程着飾ってるエアリスに圧倒されてるクラウドはいたけど
お祝いに妄想垂れ流すならせめてタグ付けるなよ
晒しの基準が少し緩くないか?
非公式カプ厨の妄想くらいはありじゃね?
うっとりどころかあのシーン公式的にはウケ狙いのお笑いシーンなんだわ
相変わらずエアオタは公式の意図読み取れないんだな
>>763
タグ付けはアウトじゃね
あちこちww盛られてwww
やっと化けたなぁってクラウドに思われたんだなw
盛られすぎてエアリスなのかわからない
何を着ていても小窓からの後ろ姿でティファと視認
いや〜対比ですね〜
>>765
確かにそうだな
こういうのにタグ付けしたら公式がクラエアに忖度してくれるとか思ってるのかな
実際はドン引きされてよりクラティ強化&エア→クラ削除になるだけだと思うんだけど
公式はきっと「死ぬのになあ」って思いながら笑ってるよ
別れの物語展、決意イベント、ユニクロT、ザクエアプッシュのどれを取ってもエアリスは原作通り死ぬのが既定路線って感じしかしないんだよなぁ
新しい幸せに草生える
新しい幸せ=ライブストリームでのザックスとの再会
別れの物語展の時点で詰んでるよな
公式がプロジェクトの始まりに慰霊碑建てたようなもんだぞ
エアオタが縋ってる産みの親の坂口のエアオタが期待する物とは真逆のコメント付きでな
ぴよりん
@カプ論争は荒れるから伏せるけど、某名探偵漫画は名探偵と科学者エンドが良い。
名探偵には科学者への気持ちしかないけど、科学者は名探偵の心には幼馴染が居続けていると思ってて密かに傷付いているみたいな感じだと良い
@幼馴染ヒロイン昔から苦手かも。
偽幼馴染の🍵のせいじゃないかも。見えてないからね。いじめより酷い。
リメイクでは改悪せず掘り下げて欲しい
コナンでも案の定そっちのカプかって笑ってしまった
>名探偵には科学者への気持ちしかないけど、科学者は名探偵の心には幼馴染が居続けていると思ってて密かに傷付いている
エアオタが大好きなティ→クラ→→→←エアの構図で草だわ
対抗女を潜在的当て馬扱いするのが基本なんだなw
>>775
慰霊碑は草
クラエアでコ哀なんてとことん非公式カプ厨極めてるんですねとしか言えない
>科学者は名探偵の心には幼馴染が居続けていると思ってて
公式カプ相手にはこうやって解釈するしかないよねw
公式カプなんか一話目開幕からデートじゃんw
コ哀者もエアオタにだけは擦り寄ってほしくないだろうな
負けヒロインの印章押されたようなものじゃんねw
クラウドと違ってコナンはハッキリ完全に公式嫁とくっついてるし好意もだしてるけど非公式カプ厨って捏造しかしないな
今回の映画バレでコ哀が大歓喜してるらしいがあー嫌だ
公式がカプ厨なめてるから中国人に突撃されまくってわらう
特定の相手がいる主人公にモテモテ〜が受け入れられる時代じゃないよ
探偵の方はキャラ単体としては非の方がガチで人気なんだよな
エアヲタに擦り寄られるコ哀が不憫で草
ほんそれ
公式ではない幼馴染でもないはずのエアリスとは天地の差の糞キャラのために
わざわざ「幼馴染」を地雷属性認定にするクラエア厨さんいつもの沸点の低さに草
>>784
しかも幼馴染も言うほど不人気じゃないっていうね
コ哀といいクラエアといい、好きでもない女と一緒に住んでるような主人公が好きなんだな
なんでこうも男(クラウド・コナン)の気持ちを無視して話を進めるのか
どっちもわかりやすくて一目瞭然だろ
>幼馴染ヒロイン昔から苦手かも。
>偽幼馴染の🍵のせいじゃないかも。見えてないからね。いじめより酷い。
見えてない、の意味がわからないけどクラウドを無視したからとかそういう話w?
小説で否定されて残念でしたねー
少年漫画特有の後ろにいる見守り女よりバディ系の女のほうが好きっていうのはわかるよ
でも男作者が好きなのは女の子を守りたい系のほうが多く、強さ賢さなんて基本求めてないんだよね
作者の作った設定が絶対であってお前らの好みなんて関係ないんだよ
アニメになると収益のために人気キャラ(バディ女)贔屓されてカプ厨の争いが激化する
>>777
エアヲタのいう「改悪」って?w
>>791
というかティファも蘭もだけど別に弱いわけじゃないし女としては戦える方でしょ
鰤の織姫や具のヒナタなんかも普通に戦闘要員だよね
でも男(作者)の心理として好きな女は守ってあげたいって言うのがあるんだよ
それは強いとか弱いとかじゃなく好きだから守りたいという話で強いから放っといても良いとかそういう話じゃない
カプ厨はその辺をスペックの話と混同するからややこしい
まあわざと混ぜてるのかもしれんけど
>>792
ティファがクラウドイジメとストライフ家を村八分にした主犯
とか言う妄想の事言ってるんかな?そんな事実は原作時からねーって何回言われりゃ理解するんだよコイツwww
マジで医者に行け
イジメ村八分はエアオタの捏造の中でも1,2を争うほど有名だから
絶対これはそんなことはまったくないって潰し描写入れてくると思うわ
本編前も本編後もクラウドには不幸でいてもらわないと都合が悪いんだろ
エアヲタは孤独で哀れな青年を不幸から救ってくれたスーパー激烈超絶ヒロイン様がやりたいだけ
エアヲタって悲恋もの好きだから報われない負けヒロインを好むし感情移入するんで結果好きなもの全部非公式cpになるっていう悪循環
公式男女カプより非公式男女カプのほうが性癖に刺さる刺さらないまではわかるが
公式カプ(笑)の称号なんかに執着して公式ヘイトに公式凸する馬鹿カプ厨だからな
男として守りたい幸せにしたいってある意味本能だからな
偽幼馴染とか おーぷん用語を堂々と使ってるの草
>>797
もし本当にエアリス生きて結ばれたら今度はティファが悲恋になるからクラティ好きになんのかなw
さっちー
@っていうか、声のでかいクエ否定派、CCのEDでザが死ななきゃ感動しないからザは死ぬべきなんて言う人、見たことねーんだよな。
何故かクはザの下位互換とか、CCありきのFF7だとか言ってアホほど持ち上げてるくせに、そこは同列に扱わないのなんなの?もうエアが嫌いなだけなんだろ、知ってる
ツイ削除しても遅いよw
エアリスは死ぬ必要がなかったけどザックスは死んどけ!って言うのエアオタじゃん
国語力があるはずなのにザックスがクラウドの上位互換て言われる意味が分かんないの不思議ー
削除したんだwwだっせーwwww
意味がわからない
ザックスの死は悲しいけど、あそこで死なないとその後のストーリーが始まらないから「必要な死」なんだろ
死なないと感動しない、なんて言ってる奴見たことないわ
同じようにエアリスも、元々の開発のメッセージを伝えるためには死ぬことが必要
根本は同じだよ
感動するとかしないとかは関係ないし、誰もそんなことを言ってない
「死んだシーンで感動した」を「死なないと感動しない」と同義だと思ってる国語力やべえな
ageに使ってる坂口の解説ちゃんと読めよ
>>
エアリスは死んだ。でも、その死はホーリーという希望をたくすものだった。生と死は避けられず一対になっていて、それぞれ終わることなくお互いに流れ波打っている。主となるテーマの例は限りなくあるのです。
エアリスは、単なるキャラクターではありません。
命の象徴なのです。
マジで頭おかしい
全てはCCから始まったって公式が言ってすまんな
さっちーって結局ゲームやったの?
クラエアはまぁ事実存在しない妄想ではあるけど別にクラエア妄想自体を否定したいわけじゃない
クラエアを公式だと叫んで公式関係者から無関係者に至るまで幅広く攻撃して迷惑行為を繰り返してきたエアヲタを絶対否定してるんだゾ
それな
公式と妄想の区別や自他境界がきっちり線引きできてて攻撃的じゃないただのカプ厨には特に言うことはない
>>805
ACでほいほい出てくるし今となってはギャグだな
なんでザックスsageするのかね?
>>812
エアリスageしてる状態でザックスageすると良い男だしエアリスに相応しいじゃんって論調になるのが嫌なんだろ
もう遅いけどね
agesageとかじゃなくクラティでザクエアってライト層には広まりきってるし
クラエア厨、やたら句読点、クセが強い
ご本尊の真似してるんでしょ
原始人喋りキッツ
そろそろ16か7R2まだかなと思って久々に来たら大先生船降りたってマジ?
あの大先生が他ジャンルでイキイキとしています
さっちー
わいのパパ上、巨乳でエロいものに目がないので、後日メルカリでティファのフィギュア買ってたら笑うわ
FFのこともティファのことも何も知らんのになぁ…
100歳の祖父がいるんだからパパ上とやらは70代?
そんなパパ上の趣味を晒してやるなよ
誰よりもエロい目で見てるエアオタ定期
パパ上()がティファフィギュア買わなかったらエロくないってことですね
そのさっちー見てたけど
やっぱ、リメイクのEDムービーで、エアリスがザックスを振り返らなかったの、切ないシーンだと思うんだよ。あそこで振り返ってたらザクエアやなあってなるけど、そうじゃないんだよね。立ち止まっても、最後まで振り向かないの、辛いなぁ…。
うんうんザクエアじゃないよねーぜんぜんザクエアじゃないwww
全然ザクエアじゃないわーwww
振り向かないからザクエアじゃないのかぁ
じゃあAC最後でエアリスも振り向かなかったからクラエアじゃないんだね
あの時点でもうクラウドに好意が移ってたって事?
たかだか1日か2日しか一緒にいなかったのにずいぶん薄情です事
自分が40代50代になった時に70代の父親がエロい事しか考えてな巨乳好きとか気持ち悪くて言いたくもないし
父親が巨乳好きとかいう性癖を知ってる事すら気持ち悪いわ
例えティファを貶める為の嘘だったとしても70代の父親の性癖の話とか勘弁
父親が中古のエロフィギュアをメルカリで漁ってんのかぁへぇー
エアオタって人間としてどうなのって人多すぎ
どちらの世界線?もすれ違ったの気づいてないんだから振り返るはずないじゃん
感動のザクエア再会くるから楽しみにしとけ
振り向くどころか意味深にエアリスは下向いて俯いてたよ
その前にフィーラーの叫びの中のザックスのいらっしゃいませー!にハッとするエアリスも入ってるし
>>823
ティファsageのつもりなんだろうがエアヲタの親父が巨乳好きの性癖があることを暴露しているだけなんだよな
エアリスの胸を無意識に盛ってしまうぐらいにはエアヲタ自身も巨乳好きなんじゃないの?w
何故エアオタは自ら墓穴を掘ってしまうのか
今更ECのネタを出してるエアオタいたけど
見ない見えないフリしすぎだろw
>>831
なんのネタ?
ECでも給水棟ピックアップされてるやつ?
ザクエアセット衣装?
雨森ねw
@最近やっとECのザックス見ることができたんだけど王子様感が可愛いー!!!ザクエアだと王子様×お姫様、クラエアだと侍×姫でどっちも素敵過ぎる………そしてほんとに武器で衣装変えられるなら王子×姫のクラエアも侍×姫のザクエアも楽しめるという事では……???ザックスの侍なんてぜったい似合うし→
ネタがないなら黙っとけばいいのにね
前はザックスには騎士似合わないって言ってなかったか…?
誰からも愛されモテモテのエアたん!でも本命はクラエア!のババアの妄想きもすぎる
クラウドに一々絡んでくんなエアヲタ
「好き嫌い.com」で相変わらずエアヲタが暴れてる
FF10のワッカのページで
「ティファヲタが他FFのキャラに嫌い票を入れてる」
と騒いでる輩がいて、
「ワッカとティファには接点なんて無いじゃん」
と突っ込まれてた
一時期エアリスが全FFで好感度1位だったけど、どう考えても不自然だった
エアリスより順位が上のキャラに嫌い票を入れ、無理矢理1位にしてたと後から知った
エアヲタは順位にこだわり過ぎで異常
キャラの並び順にも異常にこだわってて、レコパ攻略wiki掲示板で全FFキャラの並び順がおかしくなって
クラウドの次がエアリスに変わったら「クラエア!」とか言って喜んでた
他キャラのページ巡回してはティオタが不正投票やってると言って住民から総スカンされてるツチノコまだ生きてんのかよww
ティナがいじめられてる芸は卒業したんか?
ベヒーモスやゴルベーザのページも巡回してたんだっけwwwwww
永月がインター盤の円盤の写真(クラウド、エアリス、セフィロス)を貼ってこんなこと言ってて僻み根性丸出しで草生えた
@掃除をしていたら発見…(大事にしまいすぎた…観賞用の専用ケースがあったはずだけど、どこにやったのか…てかこの扱い本当にファンか?ファンだよ!これでもファンなんだよ!)
エアリスはヒロインだよね〜!(声に出さないと変な印象操作されるからな!)彼女の他に誰がここにおさまるというのよ?
誰もヒロインじゃないなんて言ってないよw
途中で死んで主人公とはくっつかないヒロインだよw
イケメンに挟まれた位置に拘るエアリス愛され厨の惨めな遠吠え
エアオタのヒロインこだわりってどこから発症してんの
ティファがWヒロインて言われることにエアオタがガタガタいうのはわかるけど
エアリスに対してヒロインじゃないなんて誰もいってないよな
本当にね
アンチでさえエアリスはヒロインだと思ってるしヒロインじゃないなんてここでも見かけない主張なのに
エアオタはヒロイン=恋愛相手という価値観だからクラエア否定されるとヒロイン否定されてると思うのかもね
主人公と結ばれないとヒロインとしてのエアリスの価値がないって自分たちで認めてるようなもんだよな
あぁ、ヒロイン=恋愛相手って意味だから言ってるのか
でも明言しないところが「つまりそういうことですよね」のエアオタ構文なわけね
クラエア好きじゃなきゃエアリス好きにあらず理論
エアリスって女主人公的な意味も含めてヒロインだよね
無印の主な命のテーマでいえば主人公だし
そこを否定しているやつはここにすらいないのにエアヲタは死ぬこと(命の体現のテーマ)すら嫌だって騒ぐんだからここよりもエアリス嫌いだよな
エアリスの存在意義というかキャラクター性まるまるACで台無しになってるけどそれに怒ってるやつ見たことないし
エアリスが命を懸けて使命を全うしたり、ラストの流れに感動したっていう世間の感想に
「死ななきゃ感動しないって思われてる」なんて解釈するくらいだからな
本スレでも散々エアリスが死ぬ必要はなかったって喚いてたからな
お前FF7本当にプレイしたの?ヒゲのインタビューみてる?といいたい
野村のティファ出しましょうエアリス殺しましょう(曲解されたデマに近い)だけで
野村が独断で殺したから死ぬ必要はなかったっていってるとしか思えない
可哀そうな頭と読解力のエアオタおばあちゃん
むしろエアリスの死が物語に深く関わってんのにな
本当に死ななかったらいまよりさらにエアリスへの株が下がるだけなのにな
メタ的なことを言うと死ななかったらザックスとも再会せずクラティを側で指くわえて見てるだけの存在になるんでしょ?
死ぬから都以降もドラマチックな役ができるのに死ななかったら都以降はマジでただの仲間Aでしかない
ティオタがfathomのシャツを買ってfathom公式がclotiツイートしている頃
オマリや大先生やしいたすは、アルトニアのアフタヌーンティーを勝手にクラエア認定してクラエア会して満足していた
あれ先生降りたんじゃねえの
別にクラエア辞めるとは言ってないから絵を描かなくなっただけじゃない?
ジャンル変えても誘われたら付き合うくらいの知人同士ではあるんだろ
商業で活躍してるわけでもないのに界隈のしかも身内を先生呼び相変わらず笑うんだけどw
つーか何で先生呼びされてたの
大先生が
「今の推しカプは公式で落ち込む要素が一つもない代わりに自分の画力が〜」みたいなこと呟いてるけど、暗にクラエアは公式で落ち込む要素が色々あると言ってるのとほぼ同義で笑った
ぬい凸コラボカフェメニュー凸カード凸
思い当たる節ありまくりw
>>861
草草の草
「エアリスの腕の中がクラウドの約束の地〜」とか言ってたのにねww
公式が推してくれるわけでもないし公式で結ばれるわけでもないクラエアやってても実は楽しくなかったんだろうな
今のジャンルは楽しそうで良かったじゃんwお幸せにね帰ってこなくて大丈夫だから
>>861
別れの物語展か何かで公式スタッフに「クラウドとエアリスが好きです!リメイク楽しみです!」って詰め寄って「最高の形にします」って返事もらったのを「リメイクはクラエアにとって最高の形になる」って解釈して触れ回ってたよね
最高の形のはずなのに何を落ち込むことがあるんだろう?
最高な形のクラエアリメイクになると幻想を抱いてたけど
リメイクとCCRと色々な販促で流石に目が覚めたのかねw
深夜だから言っちゃうけどどう考えてもクラウドの好きな人はエアリス、エアリスの好きな人はクラウド。
もうクラ⇄エアになっちゃってるんですわ…あの花畑イベント見たらもう結婚する未来しか見えない😇
クラエアベビーの続編待ってます👶
安定のエアオタ構文で草
深夜だからってことは日陰の身だって自覚してるのにクラエアベビーって笑わせる
深夜じゃなきゃクラエアって妄言はけなくて草かわいそうに
気持ち悪すぎて面白い
すぐ子作りだ何だの発想になるのほんとキモい
クラウドとティファが一線超えたような描写がある→対抗してクラエアは子作りだ!子供がいるから勝ち!
エアオバがやたら子作りや子供にこだわるのはそういうおバカな対抗心なんだと思う
その他の事でもエアオバはすぐ下の話したがるから気持ち悪いんだけど…オバさんの下ネタとか勘弁
エアヲタは誰よりも頭ピンクだから
じゃないと子作り示唆妊娠RTA潮吹き雨なんか思いつかないw
子供生んだ女は子供生んでない女より上っていう概念でも持ってんじゃねーのか
花畑イベって決意イベントの事?想い合ってると確信出来るのが分岐ルートでいいの?
分岐でも何でもない通常ルートでクラティだらけなのに?
おばさんの下ネタは気持ち悪くてセクハラになるからやめたほうがいいのに…
ゆゆの
エアリスはクラウドの生涯心に刻まれる永遠のヒロインだけれど
離しはしない
迎えに行くという決意を改めて私達にも見せてくれたR世界でこそはクラエアがずっと一緒に歳を重ねていく姿が見たいなぁ
今度こそ
今度こそwww
どう転んでも100%起こり得ない妄想に望みをかけるのって辛くないのかな
まだクラウドの女キャラの絡みを極力薄くして妄想の余地を残しといて欲しい…とか言ってた方が理解できるんだけど、エアオタって自信があるんだか無いんだか知らんが「そりゃ絶対にあり得ないだろ」みたいな要望掲げてる奴多すぎない?
なんでエアオタってどいつもこいつもループ前提の話すんの?まだホロウホロウいってるわけ?
生涯心に刻まれるねぇ
思い出す時はザクエアとワンセットなんだろうな
迎えに行くという決意を改めて私達にも見せてくれた(ただの分岐イベ)
>>876
ねーわ
原作と話変わらんて何回言われりゃわかるんだよ
エアリス大好きなクラウドなんて存在しないのにいつまで幻想の中に閉じこもってんの
エアヲタは「クラウド分かってるよね?エアリス姫を泣かせたらうちらが黙っちゃいないよ」
みたいな呪詛をクラウドに吐き続けるのいい加減やめてもらえませんかね
>>882
仲間内で勝手に盛り上がってる小学生女児グループみたい…
それこそそんなん許されるの小学生までだろ
どうせならそういう都合のいい世界を自分で創作したらいいのにそれもしない無産乞食
これからはAIに書かせるんじゃねwww
zakiyamataku122 自称たっくん神
420-0911 静岡県静岡市葵区瀬名6丁目8−23
054-262-8217
出没場所はスーパーウェーブ静岡店、パチンコプラザ瀬名店、アプリイ瀬名川店
27で発達障害の家事手伝いとか痛過ぎ
親も発達障害のゴミ野郎を野放しにすんな
回りはコイツのせいで大迷惑してんだよ
元カノのT.Aにも見捨てられて草不可避
オマリがまたイライラして海外のエアオタのティファdisツイートをいいねばかりしてて草生える
「ティファはselfishでエアリスはselfless」とかね
どこが?
自己中なのは何もかも私!のエアリスな件
花織田
@リメイクのクラエア、クラウドさんがニブル時代ずっと欲しくても得られなかった ”一緒に遊んでくれる友達” ”家に招いてくれる間柄”に初めてなってくれたのがエアリスってことなのかな
@ニブル時代のクラウドさんの過去ってエアリスには干渉できない領域だったけど、エアリスが初めての友達になることで、その過去の傷も直接癒してくれる存在になったということだったりする?だとしたらクラエア最強すぎる
ごめんな〜クラティは小さい頃はお互いの家を行き来する仲だったんだわ小説読もうな〜
それにティファの部屋にクラウドが招かれて「2人きりの時間」を過ごしてるんだわ
再会のお祝いの約束まで取り付けちゃうぐらいいい雰囲気でごめんな〜
なんとかして精神世界にマウント取ろうとしてるんだろうけど、
精神世界関連でエアリスのことを思い出す描写が皆無なことで無理筋ってわかれよwww
ごめんまだあったわ
花織田
@そうだったらリメイクのエアリスから「お姉さんぽさ」が無くなったのもすごく納得できる…。友達は対等な関係だから
えwwwwww
お姉さん属性否定すんのwww
エアオタの中のエアリスがどんどんキメラになっていく…
>エアリスが初めての友達になることで
バレットのことなんだと思ってんだ?
ザックスはクラウドの親友だけど???
ほんとエアオタってアンチFF7だな
むしろクラウドからザックスを家に招く気満々だったのにな
家に招くとか遊ぶとかじゃなくて半強制的に連れ回されてただけだろw男女逆なら完全に事案だわwww
無理矢理家に連れてこられた挙げ句そいつの親からソルジャーなんてエアリスが悲しい思いする!出てって!って言われるしなw
早く帰りたいのに散々エアリスの都合に付き合わされるクラウド
しかも「そうするわ!じゃあな!」って家を出たら待ち伏せされてるしなw
そして自分の親友であるザックスにエアリスが伝えた
「一緒にいたい」って告白のセリフをまんま言われるクラウドw
エルミナにああ言われてクラウドかなしそう!みたいに言ってるエアヲタいたけど、普通に即答だったよね
なにが見えてるんだか
>>896
女だけの家に初めてあった素性も知らない男を連れてくるって普通に考えてヤバいよな
これがティファとエアリス逆だったら鬼の様に叩くんだろうな糞ビッチって
>>901
そこらへんにまで考えが及ばない程子供なんでしょエアリスは
今までずっと誰かに守られて平和に生きてきてたし実家暮らしのほぼ無職だし
人を見て花の値段を変えるくらいスラムの生活に慣れ親しんでいる強かな設定どこいったよ
頭のどっかにピンチになってもタークスが助けてくれるって考えがあるからでは
それはあるかもね
設定上そこまでは考えてないと思うけど、理由付けするとしたらタークスがどうにかしてくれるっていうのは自然
TOTPで男に襲われそうになった超やばいタイミングでツォンが助けに来たし
OMARIがスペースしてたらしいんだけどアホなお仲間がリプ送ってるせいで会話内容バレてますよ
れぇえてる
@原作のティファのスカートはタイトだったので伸ばしたりだったかと思いますがリメイクではプリーツに変わっていたのでそういうモーションになったのかと思います😅
ティファの話題してたんだなーなんかモンク言ってたのかなw
モンクがカタカナ表記になってたごめんw文句ねw
愚痴大会楽しそうだねーオマリちゃん
さすが愚痴大手
おだんご
Rで、エアとテどちらもクラにとってとても大切な人だけど、クラエアは恋愛でクテは友情だとはっきりさせてきたよなあ
個人的に一番それが顕著に現れてると思ってるのが、ラストバトルで合流した時のクラのそれぞれに対する態度の違い
まあまだ完結してないしどうなるか分からんけど、Rが純粋な無印のリメイクではないということを踏まえると、この先クラウドの気持ちが変わるとは到底思えないんだよな
あと主題歌 何より主題歌
また新手のエアオタかよ
ラストバトルのあれってエアリスには「別に」って言い放って、ティファには「そうでもない」って柔らかい否定をしたやつ?
エアオタのホローの脳内どうなってんの
一番顕著なのが「別に」なんだ…wwww
ホロウドに縋ってるエアオタほんと草
ミッドガルの時点でエアリスがとても大切て意味不明
バレットやアバランチと同等の仲間としての絆や信頼はあると思うがティファへの大切さとなんで並べると思ってるのか
エアリスの決意しかそれっぽいのないじゃん
フラット目線でみてたらあれも唐突すぎる
主題歌でこんどこそエアリスを離さないとか言ってるらしいのに
「別に」って返したのがティファとの比較で一番の盛り上がりポイントなの面白すぎないw?
エアリスはエア、クラウドはクラ呼びなのにティファだけ「テ」呼びねえ…w
そして「クラエア」「クテ」表記かー既視感あるなーw
クテ呼びしてる時点で複垢かアンチスレ住人じゃんw
本当にナチュラルにエアヲタ専門用語出してくるの笑う
さっちーみたいな表記してるじゃんw
Rが純粋なリメイクじゃないってどういうことだよ…
ラストバトルのあれ分岐なんだが
エアヲタの根拠って原作の頃からずっと選択肢や分岐しかないの草生えるわ
しかもめちゃくちゃ弱いし
>Rが純粋な無印のリメイクではないということを踏まえると、この先クラウドの気持ちが変わるとは到底思えないんだよな
まるで原作ではクラウドの気持ちが途中で変わってるみたいな事言っちゃって大丈夫?ww原作からリメイクまでずっと狂おしい程クラエアなんでしょ?
はい
公式「本筋は変わらない」
クラエアおば語きも
オマリ
正直に言って、リメイクで再現度が低くて残念だったのが勝利ポーズでした😢
クラウドのガッツポーズはないし、ティファはエアリスみたいに服をはたくし、エアリスも髪型を直してくれないし…
これじゃない?再放送しかすることないんだろ
>ティファはエアリスみたいに服をはたくし
これ言いたいだけだろw
闘技場の勝利ポーズは原作オマージュだったが?
エアリスみたいに…wwww
叩きネタすら使い回しって
>>925
若干違うからティファがエアリスパクってる!って文句言ってるんでしょ
ティファの悪口言うことしかできないのかよww
パクリパクリ騒ぐなら、ACの教会でマリン庇うティファとRでマリン庇うエアリス一緒だからエアリスパクリになるなってやつ思い出したw
あからさまに変更されてるエアリスの杖殴りがなくなったことには文句言わないんすねー
オマリって前に公式がエアリスのツイートにグーの絵文字を使っただけで「ティファみたい」ってリプしてた記憶があるわ
その思考回路がちょっと気持ち悪いと同時に、その理屈だとエアリスがティファの絵文字をパクったことになるよなw
公式がティファにはグーの絵文字使ってるって
頓珍漢なことを言ってるエアオタを思い出したw
服はたいたらパクリだしまたねって言ったらパクリだし覗き込んだらパクリなんだぞ
執着する箇所がおかしいんだよな
服を叩く動作に執着してるというより
ティファを叩けるネタを見つけたらそれに執着するんだろうな
エアリスに粘着してるのもそうだろ
>>923
>ティファはエアリスみたいに服をはたくし
無印の頃からスカートを叩いてますが
しかもモーション開始ですでにスカート叩いてるよね
似たような動作してたらいつもの女神エアリスとひたすら惨めで哀れなモブカス女っていう天と地の差がある構図の
エアティ対比w考察をご披露するべき所じゃないか?
○○はエアリス起源かよ
そもそもパクったって思考がおかしいよな
「似たようなものなら個性の差別化できてない」とかの意見ならわかるけどキャラ同士でパクるってなに
大人気エアリスから仕草も口調もモチーフもティファが盗みました→病院いけ
ティファの立場そのものが元々エアリスのものだったのに野村とティファに奪われたって考えてる基地外共だから…
ティファ「助かっちゃった」「ありがと!」「またね!」
エアヲタ「エアリスのパクリ!!また盗んだ!!」
セトラは開発段階ではティファだったのにエアリスが盗んだっていうティヲタはいないのに
エアヲタだけが小さな事ネチネチやってんだよな
そんなに本編が不満なら別作品に移れよ大先生みたいに
開発段階で作り手の構想が変わっていくなんてよくあることなのになぁ
エアヲタは「ティファが」エアリスに損な役回り全部押し付けて美味しいとこ取りしたと思ってるから救いようがない
結局公式はクラティだってことだよねw
無印もACもRもクラエアなら不満出ないんだから
クラエア恋愛台詞bot「やめなよ」
認知症には物盗られ妄想ってのがあるからなぁ
なるほど認知症なら物語の認知が歪みきってるのも凸したり妙に攻撃的なのも何でも盗んだって主張するのも納得
今日の公式へのオマカスのツイ
「どしたのクラウド」好きです😘
待ち伏せも運命だったのかな〜
運命って意味知ってる?
エアリスが意図して待ち伏せしてたのに運命も何もないんだけど
待ち伏せして運命は思考回路が完全にストーカーのそれ
オマリのツイートで運命抜き出してみたら「当時もジェネシス愛でてたけど、私カプ厨なので単体推しだと熱がすぐ冷めちゃうんですよね😂笑 ジェネシスにも運命の相手が居たらな〜💖たとえるならクラウドに対するエアリス!🍅🧀」ってあったんだけど、マジでクラウドとエアリス単体は興味ないんだなw
だからキャラ単体の解釈を歪めて無理やり自分の推しカプ像に捻じ込むんだな
涼が必死で草
「どしたのクラウド」の声が低くてびっくりしたけど、そもそもこのバケツとかを並べたのも、片付けたのもエアリスなの、遊び心があって可愛い。
そして上手く抜け出せたと思ったら待ち伏せっていう。
あの時のクラウドの「あ…」って声も好きです✨
この2人のやり取りはやっぱり特別感ありますね💞
特別感ありますね(何が特別かは言わない)
そうか?クラティシーンのが特別感あるだろw
必死にゴミかき集めてかわいそう😢
特別感がある
意味を感じる
エアオタ構文です
知ったような口を聞くな!って激昂する会話なんて特別すぎるわな
運命の番人に出会い系して貰ったもんなw
エアリスとジェノバの出会いも運命だったねw
出ていけない様に物散らかした挙げ句に待ち伏せとか特別感というより男に執着するメンヘラ感しかありませんが
描写が徹頭徹尾エア→→クラなんだよな
>>952
🍅🧀が謎すぎてワロタ
>>961
しかもそのエア→クラでさえ減らされてるというw
>>962
トマトとチーズのような最高の組み合わせってことを言いたいんだろうなw
妄想の中にしか存在しないクラエアと一緒にされるトマトとチーズに謝れ
トマトとチーズに謝れで吹いたwww
>>952
ジョジョネタがやりたかっただけじゃね
昨日の公式ツイに海外オタが「クラウドにはエアリスなの?ティファなの?」って質問してて
海外オタが資料を貼って「ティファだよ」って回答して質問主も納得してたんだけど、
いきなりLycorisが
「でもザックスはエアリスに捨てられます!公式本読んで!」ってリプしてて草
@But Zack will be dumped by Aerith when they meet again in Lifestream in an official work
See Ultimania Ω for more information.
そしたら同じ海外ニキが「それライターが独自の解釈で書いたって自分で言ってますけど」
「同じ本の中でエアリスはクラウドのことわからないって言ってるし、最後はティファに託してますけど」って論破されてて草
草だっさw
「クラウドにはティファがエアリスか」って聞かれてるのに「ザックスはエアリスに捨てられるもん!」って頭おかしいだろw
選ぶのはクラウドであってエアリスじゃないんだけど
そのツイート見てたら海外のクラティニキが電車ゴロゴロのgifを貼って話してるのに
エアオタが赤ドレス、しかも隣に並べた編集のgif貼って対抗しようとしてて笑った
虚しすぎワロタww
クラウドはエアリスかティファかって話になぜザクエア否定の話になるんだ
トレンドにティファ入ってたから見てみたらまた痛いのが湧いてるな
純粋にザクエア好きな人には
何のマイナス気持ちもないけど
クラウドはティファのものだから!
ほら、そっちでくっついてくれたら
平和!ハッピーエンドじゃん!感を
ひしひしと感じさせる人は…
うん、無理。
ティファを余り物にしてザックスとかバレットとお似合いだとか妄言吐いてる連中の言えたセリフじゃないな
>>973
公式が正にそういうムーブしてるけど
こいつは公式無理ってならんのか?
>>973
それ今朝から話題のLycorisじゃん
海外オタに「独自の解釈の小説がソースってww」って馬鹿にされて反論できずにイライラしてるだけだよ
@あちら側の人の解釈ではアルティマニアOMEGAの小説は正史じゃないんだ…
スクエニ監修なのにね。
へぇ。
@あと、あちら側の人って公式のクラエア動画にやたら噛み付くし
聞いてもないのにわざわざ
我々が本命!と話題と関係ない主張貼り付けて噛みついてくるの何?
周り回って好きなキャラの評判落としてるの気づいてないのかな??
@小説はあくまで"監修"だから違う!という意見がその通りだとしても
本編でちゃんとエアリスが
自分の口で"本当のクラウドそのものが好き"って言ってるのにね。
え?いつエアリスが「クラウドが好き」って言ったの???
それに今回の件で言うとティオタの話に噛み付いてきたのはお前だよ?
公式がご提示してるものを推す派だから余りものじゃない
捏造カプを公式にしたい人たちはそういう発想になるんだね
紅松設定が野島さんに採用されるといいねw
紅松が勝手に考えた設定で今まで採用されたやつあった?
再会したらエアリスはザックスふってくれるか楽しみだね
Lycoris
@エアリスが親友ティファ の好きな人を
横取りするような汚い女になって欲しくないから、クラエアはダメという意見
それ、遠回しにエアリスの事ディスってるだけだからね?
別に付き合ってる人から略奪する訳でもなく、好きでも気になってるレベルの状態で誰のものでもないなら恋愛は自由じゃない?
でもお前らってエアリス死んだ後のティファを泥棒猫呼びするじゃんw
ごめんな精神世界も決戦前夜もエアリスのエの字もなくてw
公式のクラエア動画ってなんのことや?
エアリスがいるときですら会えなかった、二人きりってワードでてるしエアリスの出る幕ないよ
エアヲタって謎の声のことどう判断してるの?
公式でエアリスはクラウドを好きと言ってないけど、ザックスに対して好きって言ったよね
好きな人いるの?って聞かれたからいるよって即答したっていうあの手紙は野島が考えたんでしょ?
>>973
このガラケー使いみたいな独特な改行なんかどっかでも見たことあるような…
>>982
リメイクでは
あの時は膝を擦りむいただけで済んだけど→無印で教会に落ちた時のこと!ループ示唆!
あの時は守れなかったな→無印でエアリスが死んだ時のこと!ループ示唆!
だったなw
>>980
>エアリスが親友ティファ の好きな人を
>横取りするような汚い女になって欲しくないから、クラエアはダメという意見
クラウドとティファはまだ付き合っていないと言い訳したところで、自分の親友同士が両想いなのをわざわざ邪魔して引き裂こうとしている女なのは変わらないよね
とりあえずLycorisは「ちゃんとエアリスが自分の口で"本当のクラウドそのものが好き"って言ってる」クラエア動画を出せよwww
>あちら側の人の解釈ではアルティマニアOMEGAの小説は正史じゃないんだ…
スクエニ監修なのにね。
へぇ。
おっ、書籍の話する?それなら
ティファは戦友でもあり母のようでもあり恋人でもある、
長年好意を抱いてたクラウドとティファ、お互いを求める気持ちを確かめ合う、
などの記載も公式だとお認めになる?
ツイッターで、エアリスが好きなのはザックスじゃなくてクラウド!ゴンドラデートでクラウドに告白してる!って言ってるエアヲタ前に見たよw
リメイクは完全にザクエア伏線張りまくりだからエアヲタ阿鼻叫喚になりそうで楽しみ
>>985
どうして2人きりで会えなかったんだろう→神羅ビルで2人きりになれなかった独房のこと!!
リバースでそんな考察を期待している
>>986
バーで黄色い花見て微笑んだり、ティファって恋人?って聞いてクラウドから「うまく説明できない」と言われたり
クラウドに大切な人なんでしょ?って言ったり
リメイクでは分岐イベ以外の本編で何かと「クラティの関係性に気づくエアリス」の描写を入れられてることが
エアオタには面白くないんだろうなあw
ACだってちゃんとどういう理由でクラウドが家出したかちゃんと書いてあるし、ザックスエアリスへの贖罪は吹っ切ったとも書いてあるからね
>>990
ティファとの話してんのに
エアリスと二人きりなれなかったって発想はやばすぎるからさすがにそれはなさそうw
公式のクラエア動画にいちゃもんつけるティオタとかいう2重の嘘に草生える
無いものしか見えてないの怖い
>>991
クラティの関係性に気づくエアリス」の描写を入れられてるのと
同時にクラウドに好きにならないでね(言葉とは裏腹な気持ち)っていうエアリスがピエロなのに
喜んでるエアヲタが多いのが謎なんだよな
言葉とは裏腹な気持ちってのはエアリスのことなのに、なぜか「ほら!もうクラウドは好きになってる!!」って言ってるんだよな
国語力の限界
何回思ったか分からないくらい毎度思ってるけど
エアリスがクラウドの事を好きならクラエアはあるっていう主張がマジで理解出来ない
偏見だがエアオタに乙女ゲーユーザーが多いのもうなずける
女から仕掛ければカプ成立だから
>>993
あの時は守れなかったなをエアリスのこと!って言ってるエアヲタだぞ
>>984
ティファの後の半角スペースも癖強いなw普段から「ティファ 嫌い」とか検索してるんだろうなwww
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■