■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【アンチ】総合・雑談スレ【エアリス】71
・流れが早いため板にある各スレも活用お願いします
・痛いエアヲタは出典元を明記し(紛らわしいレスによるスレの混乱や削除の手間を省くため)痛いエアヲタ晒しスレへどうぞ
※前スレ
【アンチ】総合・雑談スレ【エアリス】70
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60359/1655521697/
たかがユーザーが公式に対して「エアリスはクラウドが好きだったのにその気持ちを無くすな」なんてよく言えるよな
公式が間違ってる!公式を正す!って連中だからな
そもそも公式凸なんか普通しないし、こんなに冷遇だって騒いでる頭が高いオタク初めて見たわ
>>2
よく私物化するな!誰のためのゲームなのか分かってるの?っとか言って野村攻撃してるしたかがユーザーとは思ってないよエアヲタは
某漫画家のよく勘違いしてる子がいるけど〜のお言葉を送りたいわ
もしエア→クラ自体なかったことになってもその手の後から「実は恋愛感情ではありませんでした」をやる公式側の心理ってキャラを惨めにしないための親心らしいから諦めろ
1乙
>>4
ゲームは版権元が稼ぐ為のものよ
それでもFF7はまだキャラが丁寧に作られてる方だろ
10のその後や15とか見てみろよ本気でって感じ
7はスクエニとって可愛い可愛い大事な贔屓っ子だからねーどんだけお気持ち表明してボロクソに叩いても思い通りになるわけない
しかも一番視野に入れてる海外でのクラティ人気凄いんだからもう諦めろん
無印でエアリスをあんまりパーティーに加えてなかったんだけど、エア→クラってGSゴンドラでしか分からないよなこれ。CCR発売されたらエア→クラなんてエアリスにとってネガティブな印象付けになる余計な要素な気もするし、消える気がしてならないんだけど
既にだいぶ消えてるからね
CCRを今出すなら尚更消えると思うわ
CCRって何でだそうと思ったんだろうねクラエアヲタには地雷じゃん
なんでって元々人気のある作品だしリメイクやIGでもチラ見せしてる通り今後の展開に原作以上にザックスが大きく関わってくるからでしょ
エアヲタがどう思うかなんて気にしてないよ
むしろ過去のザクエア要素を含めCCの内容はユーザーに把握していてほしいんだろ
>>10
一部の層以外には地雷じゃないから出すんだよ
ザックス関連というとどうしてもクラウドの掘り下げかエアリスを掘り下げなんだろうが
エアリスの掘り下げなんてCCRで全部やってFF7Rにはもってこないでほしい
マリンに花!言ってんの大抵エアオタやろ
リメイクの場合キーアイテムになっていて、ティファ相手でないとその後のストーリーが成立しない
もちろん純粋にマリンがよかった人もいるだろうけど
マリンとクラウドが再会はおかしいからな
再会の花を渡して幼馴染の再会と思わせての5年ぶりだ、え?の会話だし
>>10
クラエア過激派以外にもエアクラがあったと思ってる人がいるからじゃね?
自分へPTに入れなかったから、エアクラもクラエアも何もなく
後半ティファと良い感じになりました
>>8
相性占いを忘れてる
あとコレルだったかで黄色い声出してたけどあれは逆にPT入れてないと見れるんだっけ
PSPは今じゃもうプレイするのが難しいし
FF7シリーズの完結には裏主人公ザックスの生き様をしっかり把握しといて欲しいんだろう
あとリバースの中にCC要素がふんだんに盛り込まれてるなら事前に出しとかないとって感じでは?
「リバースの元ネタ知りたいからCCプレイしたくても出来ない!」ってキレるユーザー出てくるからその懸念の排除
PT入れてなくてもクラウドクラウド煩いぞ原作エアリスは
この話題また荒れ出しそうな予感
>>18
まあザックスがFF7Rの最後に出てきた時、リメイクしかやってない人なら誰だお前ってなるか
エアクラなくなるなくなる厨とザクエア一途厨が住みついてから原作エアリスの話題さえ話しづらくなったよね
>>22
新情報出てからな…
なんか勘違いされてもだがクラティは勿論ザクエアの味方のスレでもないからなここ
新情報がでてから喜んだのは一般人とザックスファンとザクエアファンはお祭り騒ぎだったからな
驚いたのは思ってたより一般人にザックスが人気だったってことあとなぜかティヲタも喜んでたし
マジで地雷だったのはクラエアヲタ乙スッ
ザックスの人気はすごいな
CCから入った人も多いらしいしCCだけやったという人もいると思う
そういう人たちには一層思い入れの深いキャラだろう
ザックスはカプ関係なく人気高いよ
アンチまでやってんのはエアオタだけ
ザックスって本当主人公!ヒーロー!って感じの男でかっこいいからね
そういう部分もクラウドとの対比があって好き
CCはザクエアだけじゃなく本人格のクラウド→ティファもあるしマジでエアヲタは地雷なんだろ
エアリス嫌いすぎてなんの思い入れもないから
エアリスとエアオタ以外が幸せになるならどんどんエアリスの設定改変して欲しいし
公式が原作時からこういう設定でしたってお墨付き貰えたら万々歳だわ
ザックスといるエアリスが好きって人をまた勝手にクラティ厨認定して敵視すんなよな馬鹿クラエア厨
クラエアヲタ以外はみんな敵だからね
一般人にもクラティヲタかよ
最近のカフェの写真がクラウド単体かセフィロスとだけになってるのめんどくさいクレーマー対策だよな
いちいち騒ぎ散らすからな
クラウドとエアリスセットにすればティヲタにマウント大騒ぎ
クラウドとティファにすればティゴリー!!エアリス冷遇!!で発狂大騒ぎ
どっちにしろうるさいんだから広報に使うことなんて避けるわな
クラウド単体だと厄介者がでないから英断だね
セフィロスに対してはエアリス姫を殺したセフィロスとペアにするなんて不謹慎!ってやらないんだな
でも今後ザックスぬいが出てエアリスとセットになったらまたキレ散らかすんだろうね
エアオタはクラエアにならないクラウドに興味ないからカフェ販促スルーだしな
本当いつも思うけどエアヲタのせいでヒロイン達ではなくラスボスと組まされるクラウドに草生える
ザックスぬい出てきてザクエア、クラティ並びで販促したりしたらそれだけまた凸しそう
ザクエアクラティ並びだったらザックラエア〜、と場違いなティファ!で乗り切るだろうからザクエアティクラで並べてくれたら面白いのに
CCRの宣伝にザクエアぬいはマジで並べそう
むしろCC近くになってきたらザクエアのみで販促ゴリゴリやって欲しいわw
「あなたを探してるの」は、クラウドの精神世界にエアリスが行って本当クラウドを探してる時の台詞!って言ってて大草原
ザックスぬいが出てきたらエアリス買ってもいい
>>41
公式は蜘蛛の糸垂らしてないのに蜘蛛の糸が落ちてきてると虚空指差してるエアオタ草
そこには何もないのに
クラエアヲタはティファのイベントくれくれするなwクラティかうらやましいんだなあ
なくせと言ったりエアリスが行くと言ったり忙しいな
本当は強奪したいだけじゃねーか
クラウドの過去何も知らないエアリスが探しても一生クラウド廃人のままだと思うよw
精神世界にどんだけしがみついてんのwみたいに馬鹿にしておいて精神世界なくなるの確定!精神世界はエアリスが行く!だからな
クラティが一番の地雷だからクラティ要素をもらいたい、もしくはなくなってほしいがクラエアヲタの本音とわかりましたねえ
あれだけ精神世界はザクエアくるからティファはいらないまたはなくなると言っといて精神世界にはクラウドのことをなにも知らないエアリスがいくww
ザックスを思い出しても本当のクラウドが目覚めないってことはよりティファの重要度が高まってるってことなんだが
あのPV見てザックスのこと思い出してる!ティオタざまぁできるの凄いなw
クラウドをティファが抱えてザックスと下山するのも綺麗なCGになるしクラウドがティファのほお撫でるのも綺麗CGになるしザクエアヲタもクラティヲタも増し増しだなww
エアリスからのハグも見られるぞ
ザクティこそお似合いザクティ推しなクラエア厨もにっこにこだね
爆弾だらけのクラエアさん
ザックス「変な子」
ティファ「金髪のソルジャー知らない?」
ザクティ〜
釣りだろうけどザクティは見たことないな
いつもの荒らしが来てるだけかと
ザクティってエアヲタが言ってることあるよね
茜音じゃない?ここ見てるって白状してるし
ザックスこそティファの憧れるソルジャー像そのものだからザクティお似合いだと思う〜、ってのは見掛けたな
CCやってたら絶対出てこない感想w
釣りとか荒らしとかそういうのじゃなくて皮肉じゃないの?クラエアは陰と陽〜陰と陽でザクティお似合い〜黒髪でお似合い〜とかやってたよね
7Rでクラティハグリーク来たときも、ザックスとティファ!って言ってたし
CCで女の子好きなザックスがティファを変な子と評して興味を示さず、ティファのほうもクラウドのことを聞きたがるだけでザックス自身に特別な興味は示さないのはあえてやってることだよな
CCの主人公はザックスなんだから、主人公と女キャラを絡めたいならなんとでもできた。でもティファはクラウドのヒロインだしザックスにはエアリスがいるから最低限の接触しかさせてないんだろ
エアヲタは邪魔者をまとめて片付けたいだろうが無理がありすぎる
エアオタはよくザクティ言ってるよw
海外の人の二次創作も見かけて、なんでザクティ?と思ってホーム見に行ったらエアオタで察した
5で一緒に写真撮ったからティファはザックスに惚れてるって連呼してるキチは見た事あるな
エアリスの地雷設定をティファに押し付けたいんだろうけど無理矢理すぎて笑った覚えがある
むしろザックスはティファと知り合いなんだろうけどそれでいいのか?ってクラウドに言ってたよね
ティファはイケメンソルジャーなら誰でもいいとか言ってたしね
ソルジャーの格好してる人がいたら声かけようかな?してるエアリスと一方セフィロスにもザックスにも興味がなかったティファ
>>64
もしかして、ティファがザックスに頼んで一緒に写真撮ってもらったと思ってんのかなw
ティファ嫌いと言った直後にバレティザクティルドティお似合い〜って言うやつ何人も見て笑ったわ
露骨すぎるだろ…少しは包み隠せばいいのに。嫌いなキャラのカプをなんで推すんですかね…
ティファの理想はザックスとか本気で言ってるエアオタも居るよな
>>65
それなwザックス明らかにクラウドとティファの複雑な関係察してたっぽいし
それでザクティになったらクソ男とクソ女過ぎて大草原
エアヲタにかかると全員クズになるから凄いわ
挙句にバレティにしたらティオタは怒るからデンティが1番丸くおさまる!って言ってる人もいたな
公式のザクエアにイラついてんのかね
おーぷんがそうだよねw
クラウドの大切なものはエアリス>デンゼル>他の仲間!ってやつ胸糞だわ
デンティってデンゼルか
あり得なさすぎて一瞬誰だっけって考えてしまったわw
そういうやつってクラウド×マリンで実質クラエア〜とか言ってそうだな
気持ちわるwww
>>76
やってるよ
マリンにエリボンをつけさせてエアリスと同じ髪型にさせてるのはクラウド!エアリスを重ねてる!って
なお公式「マリンはティファ二世」
ペドウドやめろや
CCではクラウドはザックス→エアリス(というか好きな子がいること)を察してるしザックスはクラウド→ティファを察してる
残念ながらエアヲタの妄想の入る余地はない
CCでティファのことを話すザックスとクラウドの切り抜き動画がツイでバズって
3000近くいいねが集まってるな
>>81
あんなクラウド見てたらザックスも嫌でも察するよな
あのシーン男同士の真剣な話してる感何とも言えない空気感あっていい
単純なリマスターにとどまらなさそうだから新規のイベント追加もあるかもね
ザクエアクラティもますます強化されるかもよ
ペドウドとペドティの家族闇深すぎて笑う
一見若夫婦に見えるけど実はどちらも子供と肉体関係持ってるとかヤバすぎてAC関係全て発禁になるわ
根本的なところに立ち返ってなんでエアヲタはこんなに不満や愚痴だらけでティファが憎くてたまらないんだ?
逆になんでティヲタは常に楽しそうでエアリスのことも嫌っておらずティファとの友情やザクエアで盛り上がってるんだ?
それだけでもジャンル外から見たって答えは明白なんだわ
まだザクシスのが現実的だろ
本当にティファが邪魔なだけでCCエアプまであるんだな
エアヲタのFF7作品アンチぶりって
望んだものが手に入らないなら腹いせに全て滅茶苦茶にしてやる!て
子供がジタバタ暴れてるのと同じだよな
>>84
子供に手を出す発想するヤツは予備軍だと思ってる
まともな大人はまずしない
そういえばFateful Reunionっていうクラエアジンのこと覚えてる人いる?
ティオタエアオタ問わず大量ブロック祭りしてたり、売り上げを寄付どうこうで話題になってたアレ
昨年度の冬発送予定が全然予約延びなくて今頃発送準備してるっぽいけどFF7CC Reunionの発表と重なってて大草原
なるほどこれが「運命の再会」ねwww1年越しのエアヲタコント、神憑りすぎじゃね?
>>89
自分もそれオマリのホーム見て思ってた
今頃発送?遅すぎない?と思ったんだけど、やっぱり予定数達成してなくて手間取ってたんか
>>89
5000人ブロックしたというアレか
>>89
最後のアクリルスタンドが伸びなくて先行予約延長した挙句にギリギリで目標突破したやつだったっけ?
1月〜2月発送予定とあったけどかなり遅いな
>>90
200部達成って言ってたのがけっこう最近だからしょっぱいなと思ったわ
国内のwebオンリー(一般参加無料、サークル参加500円)すら閑古鳥なのに日本のエアヲタが金だして英語の同人誌なんて買うわけないのにね
あんな連中が筆頭に立ってるイベントとかまともな人間なら関わりたくないな
まじか
クラティZineは500部を結構早く完売してたのに
国内外合わせて200部!?嘘でしょやばすぎない?
本当に人気ないんだなクラエアって…
34人は買ったのかな
リユニオンするのに丁度いいな34人
>>95
しかもクラティの方は国内ティオタはそこまで買ってない印象だから主に海外メインで500即完売だよな
クラエアの方は海外国内エアオタ総出で翻訳宣伝とフル活動して延期に延期でやっと200はヤバすぎる
国内のティオタはほとんど話題に出なかったよね
エアオタはハルチカとかオマリがわざわざ名前変えてまでアピールしてたよね
あとは海外の悪質エアオタが、ショートカットティファの絵をパクってツイートしていいね稼いで
それにぶら下がりツイで宣伝したりしてたw
>>100
エアリスのスタティックアーツもティファのにぶら下がってやっと売れてたような...
同人詳しくないからよく分からないんだけど200部ぽっちの売り上げから送料とかの諸経費差し引いて数ヵ国の恵まれない子どもたちに寄付するって、エアヲタ1人当たりいくらお布施したら達成できるもんなの?
しかもタイトルがリユニオンなのめちゃくちゃ面白いな…オチまで完璧
同人誌にしたら結構高いんだよね50ドルとか60ドルとか
ノベルティが沢山ついてるから
それで収支がどうなってるのかは謎だけど
クラウドもティファもスタティックアーツは予約開始早々にスクエニストアにランクインしてんのに
エアリスだけ1ヶ月以上ランキング浮上しなかったのほんと笑える
ティファ発表ついでに注目&在庫捌いて貰えて良かったよな
昔はリユニオン(意味深)でセフィクラが盛り上がっていたけど
今後はリユニオンといえばザクエアになるのか
死んでザクエア再会だろうけど盛り上がりに期待膨らむわ
リユニオンがジェノバ関連のイメージなのは今後も変わらないと思うけどね
CCのサブタイトルにリユニオン使った理由は謎だけど
リユニオンがザクエア?普通にセフィロスやジェノバに関連した意味だと思うけど
全部でしょう
ジェノバ細胞のリユニオンである結合
ザクエア、精神世界でのクラティ、レズリーに向けた花言葉など再会
あとはコンピをかき集めたFF7の同窓会みたいな
CCはザクエアだけの物語じゃないからね
CCとCCRでイベント変わるとかあるのかね
つか略称が増えて大変だなw
ザックスがエアリスに再会するためにミッドガル目指すからリユニオンなのでは
2人の再会が描かれるのはリバースだろうけど
>>104
マテリアルアルティマニアより高くて草生える
小説も買わない奴らが払えるん?
エアオタは買っても英語読めないだろうし、絵をパラパラ見て終わりだろうしなw
あ、でも大先生は執筆者として参加してるんだっけw
CCRはザクエアはもちろん兵士クラウドのティファへの矢印もあるし地雷しかねえな
クラウドからの頬撫でもあるぞ
頬撫でしたら結婚なんだっけ
二次創作でのチャリティーって海外だとよくあるみたいだけど
日本だとタブー視されてるから積極的に参加したり宣伝したりしてるエアヲタ見てびっくりしたよ
過去には公式から注意されたジャンルもあるぐらいなのに
そういう同人マナーのなさもクラエア界隈が孤立してる理由の一つだと思う
>>112
Rゲーム中で何度も言われる黄色い花の花言葉が「再会」だしな
リユニオンをCCにつけるのはそういう意味もあるかと
DCのリマスターにはまた何か言葉がつくんだろうし
>>116
キスらしいよ
ジェノバが混じってるからザックスはライフストリームに還れないとかで
アンジール天使のシーンの後フィーラーになってたとかだったら面白いな
でフィーラー倒したから解放された
FSのプレイヤーが死んだらフィーラーになる
>>119
キスどころかクラウドからの頬撫でもハグもないのに毎年クラエア結婚記念日してるのか…
>>121
アンチ乙
ニブルヘイム(回想)の枕元のリンゴも、クラエアドリンクのパイナップル(パイン+アップル)もエアリス妊娠を示唆してるんだから…
青いベビーの落書きもな!
雑談になるからこっちで言うけど
改めて思うけど原作はミスリードの為にクラエアかな…?って思わせる仕掛けがかなりあったはずなのに文字に書き出すと圧倒的にクラティイベント豊富なの笑うわ
逆にクラエアイベってマジで選択肢の中にしか存在しない
人間の先入観のヤバさと、構成や見せ方の力って凄いんだなと思った
選択肢の中にか存在しないってことはなくない?
二人で笑い合うシーンとか、俺がいるだろ?みたいなこと言うシーンもあるし
笑い合うシーンを燃料にするのは実際打ち解けてるんだし勝手だと思う
でも俺が俺たちが…のセリフってエアヲタは照れ隠しととってるけど俺だけでなくみんながいるという強調なんじゃないの?
俺たちが…俺がの順番なら確実に自分こそが力になりたいんだと取れるけど
エアヲタくせえ
出会いのシーンはセフィロス含みになり選択肢次第ではクラティ匂わせ
教会落下やみどり公園はザクエアで上書き
クラウドに寄り添えるように作られたリメイクでクラエアだけに没頭できるシーンって本当になくなったよな
EXイベもティファの方はその後のカクテル振る舞いへの流れもあってイチャイチャしてると言われるけど
エアリスの方はクラウド優しい!ってクラウドの株を上げるイベントみたいになってて誰もクラエアとか言ってないもんなw
会って間もない状況なのに笑い合うシーンは特に違和感あったから削除されたんだろね。コスモキャニオンの俺たちが…は俺や仲間がいるだろ?って印象
エアオタは特に選択肢重要視してるよねw特にゴンガガの「やきもち…しっと…」に着目してクラ→エアの証拠にしたがるけどwDisc1は基本エアオタの主張によってクラエア寄りだと印象付けられたと思ってるw
ティファの場合ティファの反応のせいで見逃しがちだけどセブンスヘブン地下で「クラウド、よく眠れた?」の後に「ティファがそばにいたから…」の選択肢あるけど、オメガの説明に"この場面ではティファへのアツいアプローチともとれる(?)返答をすることも…"とあって一応序盤にクラ→ティ出来るようにはなってたよね
ECはどうなるんだろうな
選択肢はあるようだが
笑い合うとか言ってるシーン、エアオタが騒がなきゃ全く印象になかったよ。
ポリゴンの動きの一つって感じで笑ってるとも思わなかったし。
エアオタってこんな些細なシーンを心の支えにしてたの?ってびっくりしたんだよね。
無印はあくまでクラウドの自我崩壊〜精神世界をより面白くする為の仕掛けとしての
クラエアが良い感じ(選択肢、エアリスの恋愛ヒロインムーブ)・ティファはそれほど重要人物ではないと誤認させたい部分はあったと思う
ティファに関してだが二周目以降やると、クラウドは最初からティファを気にしてたのが分かるように作られててプレイヤーはニヤッと出来るんだよな
けど馬鹿が沢山釣れてモンペと化しめんどくさい事になったからリメイクではやめたって事だろう
ピエロ出して誤認させるより最初からクラウドとティファの関係を掘り下げていき精神世界でMAXにもってくんだろうなと思ってる
ジェノバの擬態能力とセトラの真実を読み取る能力の設定を理解しないとエアクラエア()〜ってなるんだと分かった
真実を読み取る能力ってなに
956 名無しさん 2020/04/09(木) 05:10:29
は????
はあ??????????????????????????????????????????
無印は「もう、いじわる!」ってエアリスが身体の前に両手を広げて怒っている(その後笑い合うからフェイクで怒っている事がわかる)シーンなんですよ。
その怒っている顔を見て、クラウドも「冗談だよ」とばかりに笑い合うわけです。
え・・・意味がわからない、なんで わざわざ 二人が笑い合うシーンを カット したの?????
製作陣だってリサーチくらいするでしょ。ここはクラウドが初めて肩を震わせて笑うクラエア屈指の名シーンだって、解っているでしょ???
その前のクラウドの「ソルジャーの素質があるんじゃなかったのか?」も本当に業務的で低くて、冷たい、感情のこもっていない声に聞こえました。
そりゃエアリスだってクラウドが冗談言っているんじゃなくて「ソルジャーの素質があるって言ったのにこれくらいのスピードにもついてこれないのか?」っていう風に受け取っちゃって「いじわる・・・」って沈んだ声で言っちゃうよねって。
957 名無しさん 2020/04/09(木) 05:15:02
これって、声優さんが悪いんじゃない。
製作陣がそういう演技をしてくれって言っているはずだから。
そして実質あの笑い合うシーンをカットしているから。
クラエア屈指の名シーンがガラガラと崩れ去っていくのを感じました。
もはや悪意しか感じない、クラエアを潰すための。
私が見たのはあくまでプレイ動画です。
発売前だし、当然私はプレイしていません。
でも、もしあのクラエア屈指の名シーンが、こんな改悪をされたのが事実であるならば、何故、と制作陣に聞きたい。
あの笑い合うシーンは魔晄炉爆破などのテロ行為が続いた中で、暗い地下や建物、道を歩いて来たクラウド(物理的にも精神的にも)がエアリスの教会で花にまみれて一気に彩りを与えられて、エアリスの明るさに引っ張られ、冗談を言って笑い合うくらいにはエアリスに心を許す名シーンなわけです。
クラエアシーンを、しかもこの屈指の名シーンを敢えて消しにかかってきたリメイク。
草
カットというか打ち解けるまでの過程を丁寧に描いてくれてんだからむしろ感謝するところだろ
クラウドにとってどうでも良さそうなシーンでわろた
動画で見たw買って言えばいいのに
それにお姫様だっこの方がエアヲタ的にはよかったんじゃないの
>>136
そうそう、こんな感じでエアオタが騒いでたから初めて「そういやそんなシーンあったっけ?」ってなったw
クラエア()フィルターかかってなきゃそんなもんだよw
発売直後は、クラウドに初めてまともな寝床を用意したのはエアリスだったのに
それもティファに奪われたとか愚痴ってたぞ
つまり、本質的にはエアヲタはRの内容には不満なんだよなw
一方でリメイクはクラエアとか生存ループに縋ったり
>あの笑い合うシーンは魔晄炉爆破などのテロ行為が続いた中で、暗い地下や建物、道を歩いて来たクラウド(物理的にも精神的にも)
ここ見て初めて思ったわ
長々と伍番魔晄炉に潜入してやっとの思いでボスに勝ったがティファとバレットと離れ離れになってしまった
まだ神羅内だし無事帰れるかどうかもわからず、そりゃ早く「七番街に帰りたい(安否確認)」ってなるわな
胡散臭い女エアリスと出会って、リラックスして笑い合ってる場合じゃない
直前までのストーリー考えると笑い合うのおかしいから削除は妥当だな
フッこの笑顔が一ギルなら安い買い物だったか…解体真書俺ウド爆破されて本当に良かった
>>142
私実際プレイしててその心境だったから余計エアリスウザかった
ティファは?バレットは?みんなは大丈夫?早く合流したいって思ってる時に執拗に引き止められるからさ…あれでクラウドがエアリスと冗談言って笑い合ってたら不自然過ぎるし妥当だよね
ずっと仲間の心配が頭にあったから偶然ティファを見つけたときのクラウドの全力ダッシュもめっちゃ共感できた
>>143
いつも思うけど紅松のこういう俺ウドって自己投影から来てるんだろうか?w
紅松っていわゆる公式アンソロ作品だよね
掲載が攻略本なだけでやってることは公式アンソロの一作品とかわらんでしょ
そんで作者の妄想入りすぎてキャラ崩壊させられたかんじ
公式アンソロなら誰も「これは公式設定!!」なんて思うわけがない
紅松はサガフロ解体真書でも贔屓キャラを盛り盛りに持ち上げた小説載せてたから
私情をめちゃくちゃ挟む人なんだろうよ
小説は知らないけどエアリス贔屓なのはわかった
仕事でやってるものに私情めちゃくちゃ挟むのっって控えめに言ってゴミ
リメイクからはパッタリ音沙汰無いのほんと草生える
エアヲタに言わせると野村が私情まみれでティファごり押ししつつ、エアリスに嫉妬してることになるの面白すぎるわ
屈指の名シーンは草
何度も何度も屈指の〜と連呼するほど大事なシーンではないからカットされたんだしエアヲタ以外は歯牙にもかけてないよ
私情は野村も挟みまくるからまあ別に
紅松を良しとしてたスクウェア側もどうなんだって感じ
解体新書ってサガフロでもやらかしてたんだっけ?
でも野村さんはティヲタの人と呼ばれるがクラエアもかなり入ってるから私情はいってないんじゃ…エアリスの赤ドレスも白ドレスもめっちゃ手混んでるじゃんそれで喜んでるエアヲタもいるし
ティヲタで私情いれてたらビスケットドレスだけになるぞ
むしろ感謝するべき
野村はヴェルサス13に未練がありすぎるぐらいじゃないか
>>153
やらかしではなく全体的にふざけたノリの解体真書だった、いかにも昔の攻略本て感じ
FF7の解体真書だけなぜかシリアスぽくまるで公式書籍かのような書き方してるから誤解招いてるが解体真書はあくまでスクエアがOK出したゲーム攻略本でしかない
私情もクソも、野村ってキャラの生みの親何じゃないの?
野村が思ったことが公式設定何じゃないの?
キャラデザは野村でも性格とか設定の肉付けは野村だけじゃなくて多くのスタッフの意見から成り立ったものだろ
実際の制作スタッフの私情と全く部外者の私情って全然別物だと思うんだけどw
まぁどっちも入れすぎるとクソなのは変わらないけど
クラエアヲタの神は野島さんで天敵が野村さんなのマジでうける
ゲームは一人じゃつくれないよ
>>158
なるほど
漫画とかだと原作者が神なんだろうけどね
ドラクエも堀井が神
FFはナンバリングによってまちまちか
少なくとも、野村野島の私情と、紅松の私情は全く意味が異なるとは思うがな
野村はむしろキャラとはかなり距離とってるタイプだと思う
英語版は野島神が野村の目から離れたからクラエアなんだぞw
野島「英語ではなんて言ってるの?」だけどw
どう考えても野島の方がクラエアの敵なのにね
何で野村がティファ贔屓だって言われてんのかガチでわからん
エアリス復活提案してたのも、ACやKHでクラティ削ってエアリス出したのも野村なのに
ティファ出しましょうのあの一言だけでここまで粘着されてんのヤバい
大昔に野村インタビューが全てではないってエアリスのイラスト付きで怒ってたよね
元々エアリスとか関係なく野村って他の要因でアンチ飼ってるけどエアヲタはそれに肖ってるだけだよなww叩きやすい下地できてるからw
エアヲタが長い間クソうるさく言い続けた野村のカキタレやらティファゴリ押しやらを
真に受けてYouTubeでティファ推し言いながらティファが嫌われる理由とか言ってそういうの紹介してる人本当無理
エアリスのが圧倒的にゴリ押しだっただろ長い間
>>161
ゲームは漫画と違うしね
インタビュー見ればわかるけど星とか命はヒゲのアイデアだったり主人公の謎解きは野島だったり
スタッフの色んなアイデアがまとまったのが公式設定だね
――神羅とかアバランチとタークスなどの設定は、もうあったんですか?
野村:それは北瀬や野島さんでしたね。自分は、クラウドとセフィロスの関係とか、主にクラウド側の話を考えてました。セフィロスを追う話にしたいと考えていて、消えてしまった過去の英雄を追って旅をする。世界観寄りで考える北瀬とキャラ寄りで考える自分で分かれてました。
ライフストリームとか全体的な世界観は北瀬さんが考えたんですか?
北瀬:星とか宇宙全体を輪廻する生命のコンセプトは、坂口さんですね。
野村:ライフストリームの細かい設定は、プロットには書かれていましたね。
北瀬:大元の発想は坂口さんで、それを僕らが最終的に今あるような形に体系づけていった感じです。
野村:作業工程としては、ライフストリーム、魔晄炉爆破という設定が最初にありきで、それを2人で引き継いで膨らませて、野島さんに渡して細部のシナリオまでできていった感じです。
今だから話せるザックス誕生秘話
北瀬:あのクラウドの記憶に関する謎解き的な話は、野島さんが構築していきました。
野村:ザックスというキャラとその設定を作ったのも野島さんです。ザックスは最初いなかったんですが、急に発注がきたんです。だからちゃんとした設定の絵がないんですよ。ある日、突然出てきたキャラだったんです。野島さん的にも初の「FF」っていうこともあって、あれこれ悩みながら書いてました。
北瀬:野島さん、シナリオの段階では謎の収拾が全然ついてない状態で、僕らもいちユーザー的な感じで見てました。ザックスってキャラも登場してくるし、この話どうなっちゃうんだろう?みたいな(笑)。しかも実際にその謎解きが完結するシーンのイベント制作も野島さんが自分で担当してたので、僕らも最後の最後まで謎が分からないままだったんですよ。
野村:後にも先にも、野島さん自身がイベントまで組んだのってあれだけでしたっけ?
北瀬:この人、これをどう収拾つけていくんだろうって見守ってました(笑)。逆にいうと野島さんも結末を考えてなくて、自分でニブルヘイムを担当することで、最後まで引っぱって綺麗にオチをつけようとしてたみたいでしたね。結構終盤にその部分が出てきて、ようやく僕らも「ああ、こういうオチをつけたか
>>155
KHのヨゾラには笑ったわ
車乗ってる構図もまんまだったしまぁ野村ゲーだし今更だわなw
ヴェルサス13で思い出したけどエアヲタ
ステラと合成したエアリスをエアリスって紹介したまとめ作ったり
ステラが15で没キャラにされてルーナが新しいヒロインとして出てきたときに
ステラ可愛そう!エアリスみたい!ルーナってティファみたい!!きらい!って騒いでたよなww
んでルーナが死ぬヒロイン投票垢判明したら今度は仲間の妹キャラをてティファみたいって叩き出したりw
この頃らへん同人オンリーやらかして大先生の専スレできたんだっけか
まじでエンターテイナーだな
ゲームはどんなものでも基本そういう作り方でしょ
担当やプロットが決まっててもいいアイディアがあれば採用するから皆で作るもの
野島とか野村の私情はアイディアとして活かせる事もある
完成したものを自分の解釈と私情で歪めて書くのはただの二次創作ですわ
むしろ漫画と同じ一人でシナリオ作ってると思ってたんか?
絶対ゲームを一人でつくってると思ってるよな
公式側にいる人間とそれ以外じゃ本質的の違う
紅松は後者
ネタがなく再生数稼ぎの釣りサムネのあれね
あの人しゃべりは上手くてティファに好意的だと思ってたけどあの動画のせいで
「ティファが好きな理由=体、スタイル、エロい」だけしか見てないノリもきしょくなってきた
エアオタが働いたことないと言われるのは
そういう社会の常識や仕事の流れをわかってないからなんだよね
エアオタの脳内野村は1人で凄い額の製作費を動かし色んなランキングを操作する石油王か何か
野村の案に皆がそれ採用となって今のシナリオになったのだからエアヲタは恨むなら全員恨まないと
もうひとつのエアリス復活の案も採用されればエアヲタは良かっただろうけどエアヲタの大好きな坂口が止めたからしょうがないよねw
一人で作ってるか重要人物数人で作ってると思ってそうだよな
ゲームの中でもFFみたいなAAAタイトルは数百人規模のチームで作るもんだぞ
野村嫌いなくせに野村ゲーのキンハーからクラエアにハマるのもよくわからんなwww
エアリスの死亡シーンって個人的に名シーンだと思うから仮に復活させてどうしたいのか
坂口さんは命のおもさを選んだだけ
>>178
ポリゴンが肩上下させてる笑い合うシーンよりよっぽど名シーンだよねww
最後にエアリスで終わるあのシーンも生存してたら無くなると思うと普通に復活は蛇足だわ
まぁその余韻もエアリスは笑わない怒らないっていうセリフもエアリスは帰ってくるつもりだったってセリフもすでにACの設定で台無しだけどな
あれはエアリスと二度と来るよ対話できないから仲間のセリフにクルものがあるのに
大丈夫大丈夫クラウドにはどうせ私のままであいたーいとか言って会いに来るから悲しくもなんともないよとしか思えない
ほんそれ
しかも会おうと思えば仲間や義母にも会えるのにクラウドにしか会いに来ないというクソ加減
ACの小説や映像作ってるとき誰も何も思わなかったんかw
>>136
特別な存在エアリスと出会って初めて微笑むクラウドみたいな妄想が否定されてほんとざまぁだわ
優しくなって変わったのはティファとの約束を思い出したからという説明までされてなw
まあエアリスの隣にザックスがいたからエアリスは幸せにやってんのねみたいな感想しかないww原作の余韻ぶち壊し
あそこで切なくなったり感動したのが馬鹿みたいだよな
エアリスだけ生きてる空間が地上からライフストリームに変わっただけで生者と会話もできるし他の人と違って意識も保ってられる
生きてる時と同じで何も変わらないんだから
ある意味エアリスのキャラクター的魅力なくなったも等しいのにエアヲタの中で誰もそこに文句言ってるやついないんだよな
エアリス「人はいつか死ぬ」
これももはや煽り言葉に見えてくる
セトラであるエアリスにとってはそりゃ死はそこまで怖い概念じゃないよな
終わりじゃないんだから
エアリスが死んだあと一切エアリスは何も語らないで
姿は見えても近づけば消えたり仲間のうちだけでエアリスの想いを馳せ最後にはエアリスの微笑みで終わるのが綺麗だったのにね
安易に死者がホイホイ出てくる作品もあるけど命のテーマでそれやるのはやっぱり良くないよな
ACにどうしてもエアリスを出さなきゃいけなかったんだから仕方ないっちゃ仕方ない
>>185
問答無用でライフストリームに溶けていくしかない普通の人と違ってエアリスは自我を保てられるからな
「ああすればよかったって後悔しないよう」にとかもエアリスが言うと軽い言葉に聞こえてくる
セトラ様による普通の人へのありがたいご高説なんだよ!
>>136
これっておーぷん?
クラエアなのを隠そうともせずに愚痴言ってたんだな当時は
エアリス生き返らせろとかACをエアリスの潮吹きとか言ってる奴らがFF7は星と命の物語!()
何言ってんのって感じ
小説でエルミナにもツォンにも実はザックス連れて会いに来てました!ってなる未来が見える…
>>191
ちょっとありそうで草生える
ついでにティファにも後々会いに来てましたとかになったらマジで笑う
まさかの野島さんからリプきてティヲタ喜んでるねw
>>193
どんな?
>>194
ティヲタが野島さんの紫陽花ツイ引用してて野島さんからリプくる前に他のティヲタとこの花クラティみたいだね〜って会話してたんだよ
その後にその花いいですねって返信きてティヲタ興奮みたいなw
あ、その会話に対してのリプじゃないんだけどね
だよねわざわざクラエアがプチ炎上しそうなこと言わなそう
気軽に返信してて草
ティヲタは暴れないから
どのオタ関係なく害のないネタなら返信しやすいだろうな
エアヲタのリプは欲求や引き出したい反応が透けて見えてるからスルーされがち
大先生「(野島のモルモットに)ほひー」w
ハム垢からほひーリプして無視された大先生の悪口はやめろw
見た。丁寧なリプだったからリプ貰ったんだろうね
FF関係ない話でもリプ貰ったってだけでエアヲタイライラしそう
多分イライラしてるよ
リプされるのティオタばっかり!ティオタ贔屓!とか言い出してくれないかな面白いから
海外エアオタ(おもいっきりカプ絵をアイコンにしてる)が絵文字で♡送ってるけど無反応だなw
>>136
買ってないのに偉そうで草
公式
@【#CCFF7R】情報解禁から明日で1週間…いかがお過ごしでしょうか?
エアオタにとっては生き地獄だったろうなw
あああああんち乙
エアリスのウェディングドレスがありましたー
今後を考えるとエアオタにとってはCCRが発売されていない今が一番マシなのかもしれないけどな
>>210
エアヲタ常に今が一番マシ説
時が経つほど追い詰められる一方
公式による大爆破のカウントダウン始まってるようなもんで草生える
エアヲタの勝利条件は爆破前に脱出しろだけど、みんな爆破に巻き込まれてミッション終了になるんだろうな
野島といえばティファのアクターに前からたまにいいねしてたけど最近フォローしたんだよね
エアヲタは監視してたからイライラしてそう
ほほほほほ惚れてまうから大丈夫だから!!野島はエアリス派!!!!
おまりが手を繋いだクラエアの手元アップのfanartをRTしてて、その絵は2日前にアップされてて200いいねがついてたんだけど
一方で同じように手を繋いだクラティの手元アップのfanartも昨日上がってて、その絵は1日で1300いいね
なんというか、格差すごいなw
34人だからな…
特にやらかしてないならあんまり特定出来るレベルで両者のファンアート話題に出すのもどうかと思う
限界集落ジャンル数字でマウントドヤ披露恥ずかしい
茜音とかも今日も「エアリスのECドレス絵が沢山上がってる〜ティファのは反応いまいちだね」って言ってるけど
ティファ絵も普通にたくさん上がってるんだよな
あんな嘘ついて虚しくないのかね
茜音見てたら好き嫌いとかおーぷんにいる、エアリスとティファの文字を入れ替えたらそのまんま通用する文章を書くやつを思い出すわ
わかっててヤケクソで言ってるならいいんだけど、本気で認知が歪んでるのならヤバいよね
何よりもティファ関連やクラティ関連で「数」でマウント取ろうとするのがおかしいんだよな
そりゃ過激派エアオタで構築されたTLだとそうなるわとしかw
茜音の最初のフォロワーがYUSAっていうのが何度思い出しても笑ってしまう
ドレス絵を描いた人沢山いるけど、普段FFの情報とか追っかけてない人もいるだろうからそれはただの一瞬のバブルであって
もう少ししたらそんなお祭り騒ぎも終わって身内だけでCCRが迫り来る恐怖と向き合わなきゃいけないんだぞw
>>224
草
ザクエア好きでドレス描いた人もいるだろうしなw
エアリスが死んだ時のチリカラやもう笑わないや
クラウドのポエムが嫌いだったんだけど
村が焼かれた時の怒り方やセフィロスに食ってかかった様を改めて見たら
こっちが本当のクラウドだったんだなって今更気付いた
エアリスの時はセフィロスの言う通り演じていたというか自我がなかったというか
芝居がかってるよね台詞とかも
「あなたを探している(の)」もそうだけど声優さんの演技によってニュアンスも大分変わるから楽しみだね
エアリスが死んでもチリカラポエム
ティファが斬られたら激昂してセフィロスを斬りつけライフストリームに落とす
エアリス嫌いだけどちょっと酷いな
確か鍵のシーンでその辺は懺悔してたんじゃなかったっけ
クラウドはエアリスを理解するどころかマジで特別な思い入れがなかったからな
エアリスはどんな気持ちで祭壇にいたのか?ってティファの疑問に対してクラウドは、きっと命をかけてこの星をって死ぬ覚悟で単独行動したって勘違いしてるくらいだし
母さんとティファと村返せ!って台詞もシンプルなんだよね
ストレートに怒ってるというか
カーム回想の時のセリフと明確に区別してるよね
>>231
でもリメイクのエアリスだと命をかけてこの星を〜の路線になりそうじゃない?
そこも含めてエアリスの死の意味を明確化させてきそう
チリカラはポエムじゃなくて、悲しいという感情を全て言葉で説明することでクラウドの不気味な人形っぽさを表してるシーンだと思う
クラエアヲタは感動シーンだと思ってるけど
明日を楽しみにしていた女性と古代種の使命を全うしたってのは
エアリスの解釈としてはどっちも正解とは思う
ただクラウドは神格化とか尊敬とか一歩引いた感じなので悲しいが女としては見てないってだけ
>>208
海外公式「1週間前にCCRを発表しました。楽しみにしてる?」
海外も同じアナウンスした
追い討ちをかけていくうw
しかも普段なら日本と海外の公式とで同じ画像を使ったりするのに今回は別だね
気合い入ってるね
チリカラって原作だと書籍やインタビュー読む限り一応感動的なセリフとして扱われてない?
野島さんがリアルにすると違和感あるかもって言ってたから変わるのかそのまま使うのか気になる
むしろ違和感があるからいいのにな
櫻井さんの声がついて「家族……友だち……故郷をうばわれた俺の悲しみは!!」「ちりから〜」と「母さんをティファを村を返せ」とで比較できやすい演技になるかもしれないしね
ああでもクラウドがエアリス見て涙流す時に指→口→目の順で違和感感じるような表現あったな
セリフはそのままの可能性高いかもね
>>239
クラウドの悲しみが伝わる名セリフで名シーンだとされてるよね
芝居がかってるとか演じているってのも面白い捉え方だと思うけどとりあえず今までそういう解説はないし
今のところあれはクラウド自身の感情が表れてるシーンだと思ってる
でもリメイクで変わる可能性は十分あるな
演じてるってのはクラウド自身が常にそうだった上にセフィロスが悲しむフリはやめろお前は人形だって煽ってるからな
悲しいことは悲しいんだけどなんというか俺の悲しみは!とか身体がこうなってる!とか「自分がどう感じてるか」が先にきてる気がする
大事な人たちを思ったら仇討ちという行動に出た本物とはやっぱりちょっと違う
あんたを尊敬してたのにっていうセフィロスへの敬畏も込めたりしてるしな
あのリアルなグラで普通に喋ってたクラウドが急にあの説明ゼリフみたいな悲しみ方をして涙流してたらめっちゃ不気味だからそれはそれで面白そう
多分セリフ変わるだろうけど
>>243
そうそう、チリカラは感情を説明と言うより目の前で仲間が死んだショック状態(しかも体に起きているショック状態)を説明してるだけって感じ
エアリスはもう喋らないとかも感情ではなく、死人の説明だし
感情は無いって言われてるそのまんまだな
要はお人形クラウドは悲しみや怒りといった感情含めて自分自身を保つのにいっぱいいっぱいなんだけど
本当のクラウドはちゃんと相手を思う気持ちで動いてるんだよな
この辺の違いがもっと出るんじゃと思ったけどジェシーの時点で分かりにくすぎたから不安だw
改めて声付きになって声優さんの演技で誤解が生まれにくくなって良かった
「だらしないぞ、ヒーローなのに」ってセリフも声が無かったら、ティファはクラウドが理想のヒーローじゃなかったことに落胆してる!本当のクラウドを認めてあげられるのはエアリスだけ!とかティファは何でも上から目線なんですよね、とかエアヲタが好き勝手言ってたと思う
声付きのおかげでそんな事思う一般人なんていないもんな
エアヲタ「だらしないぞ、(エアリスの)ヒーローなのに」
ヒーローのくだりはクラウドとティファの間にある個人的な約束なのに
紅松がしれっとそこにエアリスも加えてたの今でも笑える
>>249
ゲーム本編でそんなシーン全く無かったのにな
でも徹底的に修正されてってるのも合わせて本当草生える
>>249
教祖の唾付けが酷いから信者も当たり前のようにあれもこれもクラエアって唾付けするんだな
いちいち悪意を感じるんだよな
クラウドとティファの間でヒーローという言葉が特別だとわかってて乗っ取りに行くあたりが
リメイクでエアリスにヒーローと言わせたのもちょっと引っかかった
紅エアを思い出して
>>246
ジェシーが目の前で亡くなりそうなのに、ティファを見て辛そうだったクラウド…
チリカラで自分の悲しみを表現するけど
ニブルみたいに怒りと悲しみで我を忘れ自分の力以上を発揮してセフィロスを倒すって描写じゃないしな
言い方アレだが見殺しにしたことといい優先順位が自分>エアリスなんだよなあ
そりゃ自分が一番大事でしょ
クラウドの大切なものは大先生曰くエアリス>デンゼル>その他友人と家族!らしいよw
>>253
アルマニ読むとそうでもなかったんだよね
分かりづらいわ
アルマニの解説の方がぞっとして好きだわ
今後に生きてきそうだし
でもそんなふうには見えなかったな
>>252
お姫様抱っこのとこマイヒーローって言ってるんだっけ
あれ海外ユーザーからも不評だったよね
あそこもっとなんか演出ほしかったわ
パット見マジで仲間を失って悲しむティファを見て苦い顔するクラウドでしかなかった
せっかく面白い設定があるんだからわかるように演出してほしさはある
翻訳って色々と難しそうだししょうがないのかもな
例えば俺 僕 私 我 みたいに日本語だといろんな表現でキャラの特徴を表現できるけど英語だと全部 I だからね
ボディーガードって設定あるんだからボディーガードでいいじゃんとは思った
わざわざキーであるヒーローってワード使う必要全くないシーンだしあそこ
リユニオン連呼してるのもどんな海外では感覚なんだろう
他言語翻訳は何もひねらず日本語と同じ意味だから「ヒーロー」なんて使わない
そうやって翻訳者の私情?入ってるの英語だけなんでしょ
それが良いふうに作用するものもあれば、ニュアンス消したり大事なキー言葉要素が消えたりする
言語の性質も文化も違うからそのへんはしょうがないんじゃないか
同じ言葉繰り返すのとか英語圏だと諄いとか名前呼びすぎとかあるんじゃない?
前にもここで犬夜叉の名前呼びすぎうるさいって海外から声があがってるっていう話聞いてそう思ったわ
>>260
泣くティファを見て辛そうなクラウドは実際そう見せてるんだから見たままそういう解釈でいいんじゃない?
その一方で仲間の死=泣くべきと処理しきれずにいるという設定があると捉えてた
皆が書籍読むわけじゃないんだし裏設定みたいな感じじゃないかと
ビッグスの時もだけど、ティファ以外の人物に対してはずいぶんあっさりしてるんだなと言うイメージ
エアリス見殺したのも、自分の命はティファを守る為にある、くらいに無意識でおもってるから自己保身をしたんだろうし
ACで落ち込み過ぎてるんだろうが…
もしそうならチリカラ全文が、状況説明だけなのも納得…ティファとティファ以外に恐ろしいくらい差があるんか
>自分の命はティファを守る為にある
いやさすがにこれはないでしょ
エアリスを助けに行かなかったのはティファを守るためって解釈は流石に引く
あそこはただ単に自己保身だよ セフィロスに近付くと自分が壊れてしまいそうで怖かったから動けなかっただけ
268なんか浮いてるな
おーぷんでティヲタ乙って晒す用かな
くっさいやつ最近いすぎなんだよな
ティヲタがこんな痛いこと言ってる!!ってやりたいやつなのかと勘ぐるわ
わかる
頭エアヲタ並みじゃないならわざとやってるんだろうな
持ち込み用に
ACで落ち込み過ぎてるんだろうが
どういう意味?
ティファsageザックスsageにはノッてこないから
過激ティオタと過激ザクエア装って悪質なファンムーブ装ってるな
エアオタお得意のマッチポンプやる気なんだろ
ツイで悪質ティオタ自演してたしな
ティファがやめてって言ってるのにエアリスが無視してティファの気持ちをクラウドにバラすシーンがある!って言ってたのもな
ないって言われてもあるから!って言ってたし
この間の発表からいきなり来だしたもんな
今までいなかったぞ。ザクエアパワー効きすぎ
はやくCCRでてくれーー
バレバレなのにようやるわ
エア→クラなんてなかった!ザックスに一途!!って言う激しい人は今回からじゃなくて前々からいるよねw
エアリスまわりってやっぱり変なやつしかいないわ
クラウドはティファを気にしているからこそ
ジェシーの死に辛そうにしてるティファを見て「普通は悲しむもんなんだ」って気付いただけだしな
ジェシーとクラウドしかいなかったらビッグスの時みたいな悲しみ方になるわ
あそこでビックスが「子供苦手なんだろ お前がガキなだけだ」ってクラウドのこと見抜いてるし
本当のクラウドを見抜けたのはエアリスだけ〜もますます使えなくなってビンタくらってんの草だわ
>>281
あのシーン本当に好きビックスマジでいいお兄ちゃん
ティファも違和感抱いてるし年長者も結構本当のクラウドとかチグハグな感じ見抜いてるよね
どこがエアリスだけなのか
>>282
シドもクラウド離脱後に「ちぐはぐな感じがあったけど今思えばなるほど」みたいなこと言ってたもんな
これだよな
「オレ様はアイツのことはキライじゃなかったぜ。変なやつだったけどな。」
「カッコつけてるかと思えば、間の抜けたこともする。やたら物知りなやつだと思えば、あたりまえのことも知らない。」
「動きも話しかたもなんかちぐはぐなんだよな。今にして思えば、ああなるほどってやつだけどよ」
>>281
エアリスがクラウドを子供扱いしてるのが分からん変な人もいるんやで
みんなクラウドがガキだって見抜いてるのにな
子供扱いしてる相手に好きにならないで〜とは言わないと思います
>>284
そうそう、それ
詳しくありがとう
エアリスには真実を読み取る力があるんだから誰よりも深く読み取ってたと思うなあ
とりあえずクラエア()が悔しがる結末を望む!
プレイヤーにも分かるくらい分かりやすいもんなクラウドがガキなのって
エアリスが読み取ってたのも古代種能力でしかないからえありちゅの深い愛があるから〜とか言ってるの見ると草生えるわ
真実を読み取る力…?
>>286
子供扱いではなくても完全にクラウドを下に見てる扱いしてるよエアリスは
>>285
雨になっちゃうYOとかな
出会ってからずっとクラウドを見下してバカにし過ぎwww
ペドエアリスじゃんww
>>290
公式設定だよ
【世界でたったひとりの古代種】
能力的には純粋な古代種には劣るエアリスだが、「星の声を聞く」「人の奥に秘められた真実を読み取る」と言った不思議な力は確かに継承しており、そのせいで約束の地を求める神羅に追われ続けている。( CCアルマニp22)
>能力的には純粋な古代種には劣るエアリス
これマジでスーパーセトラ化で無くなった設定感あるよね
それとも純血の古代種はあれ以上の能力があったのか
その割にはあっさり死んだイファルナさん
まじでこのあたりの設定ガバガバだな
純粋なセトラならエアリス以上に人の奥に秘められた真実読めただろうけどジェノバの擬態は気が付かずに滅ぼされって事なのかな
>>294
ティファがクラウドの大切な人だと読み取ったから助けに行こうと背中押したんだしな
ルードは悪い人じゃないってのも読み取り術かな
真実は読めるがクラウドの脈なしぶりは読めずアピールし続けたピエロ
脈なしとわかってたんじゃない?
その上で自分のやりたいようにするのがエアリス
クラウドはザックスの記憶を刷り込まれてるから、好きになったとしても気のせいだよと
教えてあげてるシーンかと思ってた
夢ヲチと言うか幻想だし現実じゃないよ
幻想世界からのお客様かな
自分はエアリスを殺す意図でジェノバ細胞がそうさせるのかと思った
エアリスが望んだような振る舞いをこれからジェノバがさせるのかなと
それだとまるでクラウドがエアリスを好きかのような素振りをゲーム内で入れないとダメだけどどうなんだろう
個人的にエアヲタ絶対うるさいからやめてくれとしか言えない
好きにならないでってあくまで分岐でしかないし
>>303
ジェノバ細胞には公式でその設定もあるから複雑だな
2作3作目はアルマニの解説頼りじゃなくゲーム単体で理解できるようにして欲しいわ
アルマニ読んで「あそこはそんな意味だったのか!?」と驚くのはひとつふたつ程度で良い
結局はただの分岐だよ
本編には全く関係ない
>人の奥に秘められた真実を読み取る
・ティファって…クラウドの恋人?(悲しげ)
・大切な人なんでしょ、助けてあげなくちゃ
・セブンスヘブンの花を見て微笑む
・好きにならないでね もしそうなっても…気のせいだよ(悲しげ)
完全にクラウドがティファのこと好きなこと見抜いてて草
あと小説でティファを本当に優しい人だってエアリスが心の中で思うんだけど、エアオタは純粋無垢なエアたんがティファに騙されてる可哀想!って言ってたよね
真実を見抜くエアリスをの力信じてやれよ
エアヲタ「クラウドの前でぶりっこしていいこちゃんぶるあざとい女」
でもセトラを殺すジェノバの擬態っていうの普通それなら出会った瞬間から擬態しそうなものなのに
出会った当初は塩でだんだん擬態するっていうのも意味不明だからそこらへん本当ガバい
>>303
他に好きな女性がいると分かってる男性が
自分好みに合わせて寄ってきたら
単純に二股男に見えて腹が立つけどなあ
落ちそうなエアリスをすぐに助けずに△ボタン入れるのは、最初こそ笑えたけど怖いよな
あんなところに△使う必要全くないし、クラエア〜するならクラウドが必死に助ければいい
エアヲタはティファには△がない!エアリスにはたくさんある!クラエア公式!とか、エアリスだけはプレイヤーを介入させてクラ→エアをアピールしている!とか言ってたが
そもそも7Rでクラウドがティファにやったように必死にエアリスを助けたシーンってあったっけ?w
飛べ!のシーンは「俺がエアリスを助けたかったのにティファに邪魔された!」だっけww
ジェノバが親しい人に擬態するってのは設定としては確かにあるけど
クラウドがエアリスの好むように擬態して近づいたって具体的な説明あったっけ?
忘らるる都でセフィロスに操られて殺そうとしたときはジェノバ細胞のせいだと思うけど
エアリスに好感持ったり優しくしたりってのはクラウド自身の意志じゃないだろうか
クラウドがエアリスの好むように擬態して近づいたって設定はないと思う
別にそんなのRで描く必要もないし、既に全くないよね
クラウド普通に良いヤツだしエアオタさえ暴れなきゃエアリスにも普通に優しかったと思うよ
Q:フィーラーは、我々がエアリスに出会う前に、なぜ既に彼女を妨害しているのでしょうか。エアリスは、自分でも気づかないうちにすでにタイムラインに干渉してしまっていたのでしょうか。
A:八番街市街地でエアリスにまとわりつくフィーラーは妨害しているわけではなく、クラウドとエアリスがその場所で出会えるように導いています。魔晄炉爆破による八番街の混乱の影響でエアリスが逃げ出してしまったりしないようにその場にとどめているといったところです。
クラエア〜やれるな!やったな!(笑)
あいつら7は恋愛が主題じゃない!!星の命の物語だから!!!クラエアセフィ!!とか言うくせに、フィーラーはクラエア応援団〜7はクラエアの物語〜平気でやるからな
>>315
数日前のエアヲタ「フィーラーはfailureのこと!失敗の象徴!」
>>315
そして来週3章セブンスヘブンでティファとの掛け合いが詳細に解説されて「ティゴリ!!!」って暴れるんですねわかります
CC発売後は増殖したザクエア好きと戦いだすと思うと楽しみで仕方ない
>>319
エアリスはザックスよりクラウドが好きって言ってる!!クラウドが好きって告白してる!!!って捏造するなww
エアヲタ「エアリスはクラウドのことを想っていたのに後付けのCCをプレイした人達がそれを無かったことにしてしまうのが悔しいです」
フィーラー=原作厨呼びしてる連中からしたら当然の話なんだよな
出会わなければ物語が始まらないから
これも、クラウドの自分の意思でのループ説の否定なんだけど
エアオタは理解できなそう
純粋無垢なエアたんに草
やっぱエアオタがやってた原作FF7は海賊版なんだな
ティゴリのためにザクエアでまとめようとしてる!ってよく言ってるけど
むしろエアリス救済というかフォローのためにやってると思うんだけど
ザックス待ち続けたのに結局会えなくて次に好きになったクラウドとも結ばれることなく死ぬって報われないよね普通に
キャラをゴリ押すために、そのせいで割を食ってる冷遇キャラの恋愛描写が増えるって
改めて意味わからない事言ってるよな
割食っているキャラが新規のキャラクターと恋愛させられるなら文句言うのも理解できるが、実際は無印から存在するそのキャラの初恋の人と恋愛でしょ
冷遇ってどういうことよ
エアオタ見てるとCC爆弾来て以来、
リメイクシリーズが「エアリスが、クラウドかザックスを選ぶ話!もちろんクラウドだけど!」とか言ってて失笑だわ
クラウドの気持ちなんてまるで無視
FF7を乙女ゲーか何かと勘違いしてんの?
勘違いしてるよずっと昔からw
おかしいな?FF7は恋愛ゲーじゃないのに
FF7はエアリスが主人公の乙女ゲームだった…?
何故FF7の主人公はクラウドでシナリオやキャラの役割は決まっていて恋愛相手を選ぶゲームではないって簡単な事が25年も理解できないの
わかってるけどプライドの高さからミスリードを認めなくないやつが大半だと思ってる
中には本当にわかってない馬鹿もいるけど
エアヲタってプライド高いのか低いのかわからん
恥の概念が普通とは違うんだろうな
恥ずかしげもなく設定パクったりは平気でやるし
元々エアリスのものという思想があるから平気なのか
ちょっと常人には理解できん
元々はエアリスのものだった、だけじゃなくて「エアリスならもっとうまくやれたのに!」って思い込んでるのが怖いよね
プレステ中国のweiboの発言の英訳なんだけど
【PlayStation China】
Flowers and juvenile. love and protection.
In'crisis core -final fantasy vii- reunification'. they met again
If you were Zack and met Aerith again, what would you say?
ザクエアの「再会」をこれでもかと強調してて草生える
ザクエアは公式だしね!正式にエアリスに愛された恋人ザックスが主人公としてCCRがでるから楽しみ
原作エアリス→ザックスのことちょっといいかもと思ってた
CCRエアリス→ザックスを愛したに変えられてウケた
ちょっといいかなレベルで男について行くわけないしな
別に変えたわけじゃなくない?ちょっといいなはエアリスが強がって言ってただけで明らかにちょっといいなじゃなかったし、元々ガールフレンド設定でザックスの恋人って公式で表記されてたよ
あんまそこ変えた変えた言ってるとエアヲタが勘違いして改変だ騒ぐからやめてほしい
元カレが居るってのが嫌なのか、ちょっといいなって思ってただけ!恋人じゃない!って良く言ってるよね
7RもCCRも前々からあった設定をわかりやすくしただけ
7ではちょっといいなとか言ってたけどCCの攻略本ではザックスの恋人ってエアリス紹介されてたからね
ちょっといいなと思ってただけの恋人でも何でも無い男の影を追って別の男について行く何てちょっとおかしいでしょ
エアリスのザックス関連への反応諸々見てもあれは完全に強がりとごまかし
ガチで言葉通りに受け取ってる人って素直だね
エアリス「ちょっといいなと思っていた、初恋の人」
ザックスの手紙「ガールフレンドができました」
無印でもこれな
エアリスのテーマが駅でザックスを待ち続けてたのをイメージして作られたように、ちょっと良いな程度ではあの曲にはならないよな…
この前もいたけど、ちょっといいなだったのにザックスを愛したに改変されててざまあ〜は自分もやめて欲しいw
改変されてないし、エアヲタがザクエアにする為に改変された!!!って絶対言うしな
なんか新情報で新規やお客さんぽいの多いのはいいけどあんまり思い付いた勢いで書いたり
クラエアヲタじゃなくてもカプ厨ぽい人は控えてほしいな
一応公式に基づいてるとはいえあくまでアンチ板だしエアヲタも監視してるからね
最近だと「エアリスは嫌がるティファを無視してクラウドにティファの気持ちをバラすシーンがあった!」とか「クラウドは自分の命はティファを守るためのものって思ってるから、エアリスを助けに行かなかったんだね…」みたいなのくっさいよなw
エアヲタがおーぷんで晒してティヲタが捏造してる!エアプ!妄想乙!ってやるためなのかと邪推するわ
>>343
たしかにそうだ
ちょっといいなとしか思ってない男と似ていたやつにミッドガル出てついていくなんて正気の沙汰じゃない
そんな理由だったらますます男にしか目が言ってないbitchやんけ
ジェシーが死んだのにティファの心配してるクラウド…とかも臭かったわ
ジェシーの死を悲しんでたしティファが悲しんでいるのを気にかけてたし裏設定で人の死に対する反応をジェノバが観察してたのもあるってだけでジェシーのことがどうでもいいわけじゃないだろ
本当に文字通りちょっといいなと思ってただけならあなたの中に彼を見ていたに繋がらないだろ…
エルミナの反応見ても相当引きずるくらいに本気だったのは原作の時点でもわかるよ
>>350
分かる
7や7Rがクラティなのは大前提として、ここで臭いカプ話する奴最近目立つよね
>>351
CCRが発表されてからやたら目立つようになった気がする
お客さんだと思ってるからスルーしてるわ
まだ発売してないのにこの調子だと発売後はどうなるかなw
>>351
クラティは公式の設定の一つとして正しく認識してるつもりだしクラウドのティファへの想いはストーリーの根幹にも関わってるから公式での描写はそれなりに微笑ましく見てるけど
カプとして入れ込んでるわけではないから温度が違うレスをここで見かけるとなんか違和感あるしエアヲタに隙を見せるだけだからやめてほしいと思う
最近の擬態なのか何なのかわからんが
エアオタと同じ思考の「クラウドの寵愛を誰がより受けてるか」みたいなマウント恥ずかしいからやめてくれ
エアヲタがやってんのもあるよね
ティヲタガーって晒して小馬鹿にする為に
今のエアヲタはティファdisティヲタdisに躍起になってるからね
空気の読めない本物でも工作目当ての偽物でもここでは受け入れられないしツッコミ入れる人が必ずいるから無駄
捏造に乗っかって叩いたりしないからね
空気読めてないきっしょい言い回しのクラ→ティのカプ話も咎める人が必ずいる
>>354
すっごいどうでもいいけど
クラウドの寵愛を誰がより受けているか
って文章に大奥感を感じてワロタ
どうせエアヲタは都合のいい箇所だけ切り抜いて工作の材料にするんだろうがそれに騙されるのはお仲間か同レベルのアホだけなので
まともな人はもうエアヲタの工作には騙されないんだわ
ティファやティヲタを馬鹿にして叩きたいけどネタがないから工作頑張ってるんだろうなwww
妄想甚だしすぎたヲタの最後がエアヲタだからな
純粋にストーリーの考察したいんだけど
考察の中にクラウドはエアリスが好き
ティファはただの初恋とか超今更な事言われると
どんな立派な考察もこいつダメだなってなる
その時点で考察できるような頭してないってことがわかるな
提供されるストーリーや構成を正しく認識できてないってことだからね
事実と好き嫌いを分けて考えられないカプ厨に女が多いのは必然
クラウドはエアリスとティファどちらにも惹かれてたが最終的にティファ選んだ系の論調の人も???ってなる
どっちを選んだってティファだろ
ただエアリスが死んだからエアリスヲタいわくティファを仕方なく選んだとエアヲタいわく言っている
クラエアヲタにははやくザクエア砲をうけてもらいたい
海外ではもうバズってるが国内はちょっと増えたけどまだまだだね
選んだっていうのが本当であれば
ティファが本命だがエアリスに目移りした、が正解
ただザックスの存在がデカくなった以上そういうものは全て雑音になる
>>365
多分そういう人は前半の俺ウドとクラウドを分けて考えられない人だと思う
クラウドがエアリスに惹かれてるっぽい描写を見られるのってエアリス好きなプレイヤーが殆どだからそういう論調の人は何だかんだエアリス派な事が多い
そうじゃない人や物語をちゃんと理解出来てる人は何言ってんだこいつってなるのは普通
選んだんじゃなくて最初からティファ一択なんだよねFF7は
>>368
物語の構成やはじまりを考えたら目移りするクラウドはかなり不要な要素だしね
クラエア厨以外からの好感度落ちる要素でしかない
選択肢で勘違いしちゃってる人達かな
だったらユフィもバレットにも目移りしたってならない?
考察するんならどんなプレイしても絶対にプレイヤーが目にする事柄で判断しろよと思うマジで
どれだけエアリスよりの選択選んでてもクラウドは初めからティファをずっと気にしてる事が伏線で分かるのにそういうのガン無視するよな考察厨って
原作では揺れ動いていた様に見えてもリメイクで分かりやすくしたって事は原作は描写に限界があっただけでクラウドは元からああだったが答えなんだろ
ザックスはPVのメインだったからザックスの存在は認めたくなくてもどんどんでかくなるぞPS5縛りでもないしな
>>370
そもそも嫁選びゲームじゃないもんね
リメイクはわかりやすくクラティだったけど
エアオタに言わせれば歌がクラエアだったんです!リメイクはループ説なんです!今度こそ幸せになる二人
願望詰まってんなそれもザックスがきて、エアオタ揺らいでるよな
とにかくクラウド関連でエアリスをいれないと発狂するんだろ
こういう考察とか論争とかのせいでもうクラウドは一生独身でいいとか言われてるの見ると可哀想すぎて草生える
クラウド本人は罪悪感吹っ切れてティファ達家族と引き続き一緒に住んでるのに
ACでもクラウドに去られたティファ!
エアリスを求めて死に場所を教会にするクラウド
つまりクラエアになるから!って言ってた
ティファから去ったのにティファの元へ帰ってくるクラウド草
クラウドは幸せだけどエアリスがいなくなって一生ひきずってほしいのがエアヲタの願望だから
クラウドに夢見すぎ
クラウドがどっちとくっついたのかはプレイヤー次第とか人それぞれの解釈とか言ってるのってクラエアオタなんだよね
>>376
クラウドと幸せになる為にループしてる!を本当に言ってる人がいて草生える
仮にループするならザックスの為だろう
エアリスがループしてるってこと?人はいつか死ぬから一瞬一瞬を大切にとかあの時ああすればよかったって後悔しないようにとか言っておきながら?
自分がクラウドと幸せになりたいからACクラウドには何もかもを捨てさせてループしてやり直します!って自己中過ぎるだろ
ループしたくせに七番街崩壊を阻止する訳でもなく自分は神羅に捕まって〜ってアホか
でも8番街のフィーラーはエアリスがその場から離れないようにするために居たらしいけどw
>>337
この「公式」の意味が分からず、フラリスだの恋愛脳だの言ってエアリス叩く人いるんだけど
Twitter見ててもエアリスはザックス一途だと理解してる人が殆どの中
クラエアヲタとここのエアクラヲタだけのごく僅かな幻想世界の住人が
世の中でもかなり浮いてるってまだ気付いてなくてココ来る度に「アプデしろ」って思うし笑ってしまうw
いつエアクラが公式だとスクエニが言ったんですかね?w
「ちょっといいなって思っただけ」を言葉通りに受取るアホと同じw
エアリスがザックスに一途だと認められないのってもうクラエア婆もエアクラ婆も同じくらい害悪w
こいつらの為にCCが来るんだからちゃんとやれよw
また来たの
もう少し擬態しなよ
もう無視しようぜ
毎回長文でうざい
エアリスがザックスに一途だったら嫌いになってねーわ
CCRのエアリスはザックスに一途だけどね
こういうわざとらしいやつは別にしてもエアヲタ並みの曲解で綺麗なエアリスを捏造しようとするやつは前からいてなんかなと思ってた
今後公式がどうするかはわからないとしても現状では無理がある解釈
なんとか不快な要素を取り除こうとする防衛本能がそうさせるのかね
クライシスコアリマスターはでるけど内容まんまだし
リメイク続編でどうなるか分からんからね
エアリスきれいになって欲しいのかもしれんけど元々の設定が一途じゃないんだからこんなとこで必死に暴れまわっても仕方ないだろ
ザクエアが好きなら好きでいいけどここクラエアオタ&エアリスアンチだぞ
エアリス自体が嫌いな人も多いだろ
これエアヲタの荒らしだよ
エアリス嫌いだからキレイキレイされればストレス減っていいし、相変わらずフラリスで胸糞ならエアリスの評判悪くなるからザマァだし、どっちでもいいぞ
いろんなスレで暴れだしてんだけど
ザクエアバルサン効きすぎ
エアオタがあたおかザクエア一途オタク偽装してもムダムダ
どっちに転んでもアンチ的には面白いからな
たまにここがエアヲタアンチの前にキャラアンチスレなの忘れてるやついるよな
スルー検定失格
ザックスの影を見てクラウドに近づくんだからエアリスはいい性格してないよな
ザックスを忘れられずザックスに似た次の男はザックスの親友という嫌悪感
管理人側からはここってIP出るんじゃなかったっけ?
よくやるな
エアヲタはやることが毎度浅はか
ザクエア厨頭おかしい!と思わせて悪印象を抱かせザクエアの話題が禁止になることを狙ってるか
エアヲタの巣に持ち込んでザクエア叩きに使うつもりだろうな
本当に好きならこんな攻撃的なレス連発しないでしょ
これが真性ザクエアヲタだとしてもエアリスまわりは変なのしかいないんだなってますますエアリス嫌いになるだけだから無駄なんだよなw
エアリスはザックスよりクラウドが好きになるでしょ、一途…?
>>405
?????
エアヲタ荒らし過ぎー
今度はそっちで煽ってんのかお疲れ様
ここで何度も荒らされても公式が出した答え以外は戯言だしな
ザクエアカップルの評判がいいから、ザクエアオタはこんなに痛いんですよ!って貶める演出したいんだな
痛いやつがでるほどファンいねーよ
CCRがでたらどうなるかわかんねーけどな
ええっ?荒しじゃなく、エアリスにとってザックスは昔の男でエアリスが今すきなのはクラウドであなたをさがしてるになるんだよね?
〜スルー検定実施中〜
今の所カプ人気は腐ならセフィクラ、ザックラ
ノマならクラティ一強だろうし
CCRで内容は既存のものでも美麗CGにフルボイスときたら燃料にはなるだろうしザクエアブーストかかりそうだよなw
エアヲタ今より一層イライラしそうで楽しみ
ザックスの話題NGってことになるんか
エアヲタがイライラすればするほど人類が見たこともない新しい説に辿り着いてくれるからどんな話が飛び出てくるのか楽しみだ
>>413
むしろそれが思惑じゃないのw
>>413
…ってことにしたいんだろうが残念だったな
ここの住人はエアヲタほどアホじゃないので
ザクエア両思いカプでクラティも兼任の人が多いのも、クラエアヲタみたいにティヲタやティファやクラティ叩きをしないから
>>410
それで!?もっと色々教えて!
ザクエアとクラティ兼任については単に公式通りだからでしょう
これらが全部フルボイスになるんだよな?
エアヲタ憤死しそうだな
・香水プレゼント
エアリス
「うれしい!香り、試してみるね。
すごい。……とってもいい香り。本当にありがとう、ザックス。」
ザックス
「おっ!もしかして、かなり喜んでくれた?」
エアリス
「うん。なんだか……使うのもったいないな。」
ザックス
「そ、そうか?まあ……好きに使ってくれよ!」
・リボンプレゼント
エアリス
「ありがとう、ザックス。これ、ずっと大事にする……」
エアリス
「ね、まだ時間、ある?」
ザックス
「なくもないけど?」
エアリス
「公園、行かない?」
ザックス
「お、なんかデートっぽいな」
エアリス
「うん!」
エアリス
「ザックス、リボンありがとう。ふふ、もしも〜しって、ザックスを起こしてよかった。出会いの記念、大切にするね。」
長文の人は何が言いたいのかエアリスが一途に今もザックスを思ってることにしたいのか
エアヲタの荒らしだって
エアリスのピンクの服とかリボンが知れ渡った上でエアリスとデートするとロマンスな雰囲気が減りそう
>>418
原作見ればエアリスがクラウドに好意があったのわかるでしょ
他の男と約束したピンクの服とプレゼントされたピンクのリボンでデートするんだもんなwww
>>424
ザックスは昔の男だから、クラウドに乗り換えたってこと!?
しつけー
>>420
CCはソルジャーとしてのザックスの活躍を見てたけど、結構ザクエア入っててメシウマ
フルボイス楽しみになってきた
>>426
最初から私はそう言ってるんですけど荒しと間違われた
長文の人みたいにエアリスが座に一途とは一言も言ってない
>>429
私も荒らしだと思ってるよ!揶揄って遊んだだけ!巣に帰りなね、バイバーイ!
>>420
もっと増やされる可能性もあるよなぁw
「座」だってよ
馬脚を露わしたなバーカ
エアリスがザックスに一途じゃないと書いたら荒しかよ性格悪い人だな
単に一途じゃないって書いたから荒らしなんじゃなくてあんたの書き込みがクッサいんだよw
エアヲタさん、工作しようとしても無駄だから巣にお帰り
頭悪すぎて擬態できてないよww
ザックスを座呼びする奴はここにはいないんだよ
擬態するならもっと上手くやるんだな
ならエアリスはザックスに一途だったんじゃない
長文の人と同じだね
だったら最初から文句言うな
CCRから本当増えたね、エアヲタ
スルーも出来ないバカばっかり
香水作るのうまく行ったやつと失敗したやつ普通のやつで三段階あったよね
ミニゲームでもエアリスにあげると考えると趣き深いだろうね
このシーンだけじゃなくて公園で一緒に花売るやつもフルボイスになるし新たな描写じゃないけど
既存の描写で新たにビンタされると思うと笑える
そう思うならバカと群れてないで違う場所行ったら?
いちいち全ての文末に単芝つけるノンブレス改行なし長文奴もエアオタの工作だろうな
板の空気も読まずにくさいレスするから浮いてて悪目立ちしすぎなんだよ
しかもCCR発表後から露骨に表れた
エアオタさん必死すぎやしませんか
バカはちょっとはスルースキルつけろ
バカバカ言ってんのさっきのエアヲタだろ
なんつーかザックスとザクエアが効きすぎてるんだなって
ツイの痛いエアヲタといい ここ最近一番荒れてるんじゃないか
〜スルー推奨〜
ザクエアシーンここもあるからな
リメイクで「ここで花を売ったことがある」って言ってた答えにもなるし認知度高くなるな
・みどりの公園 一回目
ザックス
エアリス!5ギルにまけてくれたら買うって!
エアリス
うん、いくらでもいいよ。
ザックス
いや、ここで折れちゃだめだ。7ギルで交渉してくる。強気に攻めよう。
エアリス
でも……お客さん、行っちゃったよ?
ザックス
エアリス……ゴメン。
エアリス
どうして?
エアリス
私、すごく楽しい。ザックスと一緒だから。
あ!ほら、ザックス!またお客さん!!
・みどりの公園で花売り
エアリス
大好評!スゴイ、ザックス!
ザックス
まっかせなさい。この調子なら、あっという間にワゴンが空になっちゃうな。
女性
あら。キレイなお花ね。
ザックス
あたりまえさ。この花はエアリスが大切に育てたんだからな。
女性
ホント? 素敵でしょうね。こんなお花がスラム中に咲いていたら。
ザックス
ああ、それが俺とエアリスの夢なんだ。
ザックス
スラム街だけじゃないぜ。ミッドガル中を花でいっぱいにするんだ。青空の下でがんばって育てれば、ミッドガルにだってキレイな花が咲くはずさ・
エアリス
……前に聞いたの、覚えてる?プレートの上に行ったら、お花たち、喜ぶかなって
ザックス
やっぱり、空を見るのはまだ恐い?
エアリス
……次のお仕事から戻ったら、一緒に青空の下で、お花売ろうよ。ザックスと一緒なら、空、恐くないから。
ザックス
……ああ、約束だ。
Rでクラウドに言ったセリフはザックスにも言ってたセリフだって広まっちゃうねえ
>>448
CC未プレイ勢や新規のために丁寧に伝えてくるな
これを踏まえてのRebirthだからどんな内容になるか非常に楽しみ
きれい、瞳
……うん、知ってる
前見なくちゃね
CCRでここらへんめちゃくちゃ切なくなるだろうな
7Rでザクエア再会を望む声が多くなっちゃうなー
ザクエア地雷で本当笑う
香水とかあったの忘れてたわ
色々プレゼント送ってたんだな
今度は高画質フルボイス、楽しみだけどラストを知ってるとゴリゴリメンタル削られそうw
新規もメンタル削られてザクエア再会の声高まっちゃうな
ティファのテロには文句を言うエアヲタバレットに関してはノータッチ
ティファはテロしてて決意イベントでお店なくなっちゃったぴえーんっててチグハグな性格!
バレットには何も言わない
ますますエアリスにはザックス!!になって
クラエア更地になりそうだな
カンセルの選択肢で応援されるしな
カンセル
ザックス、おまえともしばらくお別れだな。
ザックス
そうだな。お別れ……か
カンセル
なんだ。俺と別れるのがそんなに寂しいのか?
ザックス
寂しい理由は
選択:「エアリスと離れるからさ」
カンセル
そっか……恋してるんだなザックス。まだ時間があるんだろ? 任務出発の前にその子に会いに行けよ。大丈夫、大丈夫! セフィロスさんには俺がうまく言っておくさ。
エアリスとデートすると罪悪感が湧きそう
CCのセリフ抜き出しはもういいよ、わかってるから
絵とか漫画とかツイにあげた方がエアヲタ効くよ
エアヲタでも純粋にザクエアがホントに好きな人いるからエアリスアンチはほどほどにねぇ
>>448
それがでかいよな
もっと一緒にいたいとか瞳綺麗とかリンクさせてることに気付く人が出てくるし
ピンクの服やリボンもザックスからのプレゼントだったり次に会う時の約束の服だったことを大半のプレイヤーが知った上でリバースをプレイすることの意味な
>>457
ここ見てるエアヲタに効くからいいじゃん
>>458
ここエアリスアンチスレなんですが…
>>460
厄除けのお経みたいなもん
台詞引用は長いからレス見るのに邪魔なんだよな
クラエアって絵上手い人多いのにザクエアは描かないだな
>>458
板タイトル読めない人?
CCを組み込んだ上でザックスからクラウドに心変わりしたらますますなんだこの女ってなるわな
リメイクでのザックスの描写も併せて考えたらどうしたって反感買うようにできてる
あがくCCRでさらに解像度高くフルボイスで広くCCがプレイヤーに認知された状態で次回作に続くわけだからなあ
>>464
多いか!?wwwww下手な奴しかいないと思ってたわ
そうなるとまじでエアヲタ瀕死どころか息の根止められるよな
>>468
今でも死にかけているしな
>クラエアって絵上手い人多いのに
!?!?!?
ザクエアの台詞はありがたいだがまだプレイしてないから楽しみが減る
でもザックスとエアリスの絡みが多そうで楽しみにはなったよ
いうて15年前の作品だし今更では
CC良い話だと思うけどGだけ好きになれん…
馬脚を露しとるがな
改めて言うが設定としては現状ティファ→←クラウド←エアリス→←ザックスだからな
アンチ板とはいえあんまりズレたこと言ってると浮くから擬態するなら上手くやりなさいよ
もういいよその話題 いつまで続けるの
スルーして違う話題出してくれた方がいいわ
せっかく話題変えたのにわざとじゃないの
>>476
蒸し返す方が迷惑だよね
この話題まだ続けたい人かな
こっから原作基準でフラリスきたら反感買うだろうなぁw
ヨヨとまではいかないがそのレベル
そうなったらそうなったで面白いけどCCRからのあの世で幸せザクエアのほうがエアヲタには効くかな?w
とりあえずCCRで殴られるから発売がマジで2倍で楽しみ
エアリスの香水ってグッズでたことあるのかな
ザックスからのプレゼントの品として女の子らしいグッズ販売可能じゃん
>>479
キャラグッズで香水って結構あるし、エアリスに限らず出てもいいよね
イメージ香水とかよくあるしね
CCR関連グッズいいね
花売りワゴンの小物入れとかポーチとか有ればエアリスファンも喜びそう
CCRで新規のファンがどれくらいつくかによるよな
カフェもやるだろうし新しいエアリスメニューもくるぞよかったなエアヲタ
CCRで新規のファンはつくだろうけど既存ファンが購入することを考えてもグッズ自体は開発しててもおかしくはないと思うよ
クラウドとセフィロスの香水は過去に出てるな
これだね
FINAL FANTASY VII・ ADVENT CHILDREN」の主人公「クラウド・ストライフ」をイメージした完全オリジナルのオードトワレ。
男女ともにお使いいただける、爽やかでユニセックスな香りです。
爽やかなシトラスとウォーターフルーツを感じさせるトップからセクシーなフローラルブーケを香り立たせるミドルへ。
ラストはウッディー、オリエンタルノートの香りがクールに漂います。
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」の「セフィロス」をイメージした完全オリジナルのオードトワレ。
妖しげに光るブラックのボトルが印象的。
男女ともにお使いいただける、爽やかで軽いユニセックスな香りのオードトワレです。
フルーティーノートとアクアノートが生命力を表現。
グリーンブーケは超身体能力を連想させ、残香のウッディーノートとアンバームスクは勇敢で意思の強さをインスパイヤーさせます。
CCRコラボカフェでザクエアメニューが何個もあった時のエアヲタの反応見たいわー
今回みたいに冷遇と叫ぶ事も出来ずにイライラして愚痴ツイ垂れ流してついでに全く関係ないティファ叩きして
公式にこの後クラウドと出会ってしまうんですよね…とか引リツしてそう
CCRは有名配信者の配信動画内でエアヲタが暴れる未来しか見えない
楽しみ
kouchan kamiがコメ欄でザクエア否定して回るんだろうなぁw
やりそうww
しかしこの後クラウドと出会う事でエアリスは初めて愛を知っていきます。ザックスが亡き今、今度こそクラウドとエアリスが幸せになれるといいですよね。
とか延々コメントしてそう
でもエアオタ無理にCCRのザクエア楽しみですと言ってるな
その後ザックスとエアリスは三回しか会ってないし印象にない
とも言ってる
涼ねw
公式はエアリスはザックスを愛したと言ってるんだよwww
>>494
それは公式が勝手に言ってる事だから…
エアリスファンはクラウドとエアリスの本当の気持ちを知っているし…
公式カプのクラエアを引き裂く公式だからな
公式カプが公式にならないよう、なんでもすると思う
だって公式だから
公式が勝手に言ったってw
公式が間違っているから正さなくちゃ!
真面目に、エアヲタって公式を何だ思ってるんだろうな?
クラエアが公式、と言うのなら被害者ムーブは絶対にやっちゃいけないんだけど
その辺理解できてないのが本当に頭が悪い集団だと思う
公式はザクエアにしているけど公式が勝手にやっていること(最強の屁理屈)
公式が間違ってる!じゃない?w
公式が間違ってるとかw
公式が最大手と言えるクラティと真逆でウケる
Youtubeに張り付いてる人本当にどこにでもいるんだな
バニーガールのティファとエアリスのmod動画見てたらクラウドはエアリスを選ぶと思いますとか空気読めないコメしてたわ
同じ頭文字のアイコン見るだけで構えてしまう
kouchan?
>>504
エアヲタって全然関係ない動画でもそういう空気読めないこといってるよね
ティファ集の動画でもエアリスの方が好きとか言いに来てて笑う
本当余裕ないファンが多いわ
>>492
カンセルから「ザックスどこにいるんだ?またエアリスとかいういつもの女の子と一緒だろ」
ってメール来るくらいザクエアはいつも一緒にいたのにw
うろ覚えだけど、本社でソルジャーのスケジュール把握してる秘書みたいな人にもエアリスに会ってるって把握されてなかったっけ
カンセルはザクエア応援団だから…
ザックスに「恋してんだな」って直接言うのカンセルだけや
3回どころかムービーで描写されてるとこ以外にも頻繁に顔だしてるのゲーム内で書かれてなかったっけ?
>>508
エアリスの所に行くイベントの前に受付から「恋人と一緒に過ごされてはいかがですか?」って言われるよな
CCは細かいところにカプネタが結構多かった印象
クラウドが給水塔の前で「昔のことを思い出して眠れなくて…」っていうシーンもあるし
物語中で年数経過するしその間も会い続けてたのにw
バトル中流れるDMWでエアリスとの思い出がたくさん流れてたけど見てないんだろうな
>>512
あそこ本当泣ける
後付けだから仕方ないとはいえそれを見たあとの
エアリス「女の子が大好きなやつだったからね」は強がりとしてもは?ってなっちゃうわ
お前に会いに来てたのにってなる
神羅全体でザクエア応援していて草
いやそれはいいでしょ
後付けだけど、その女の子の存在としてシスネと絡ませたとも言ってるし、ザックスは死んだかもしれないって察してる中で ちょっといいなと同じでエアリスの強がり且つそれでもいいから生きてて欲しいって願いだよ
ザックスなら強がりだって分かるだろうしね
>>514
無印やってた当時からそこはエアリスの強がりだと分かったわ
ゴンガガでザックスの両親と合った時も衝撃受けてたしな
だからCCでああいう掘り下げになったのも個人的にはすんなり納得できた
ちょっといいな〜と同じだよね
クラエアが公式のはずなのにティオタへの悪口がコウシキー!!なの矛盾してて笑えるんだよな
クラエアが公式って言うのエアヲタだけだよね
クラエアって正しくは「今まで公式から否定されず見逃されてきた捏造カプ」
見逃しも何も非公式だからってそのカプが好きなのは別にいいと思うけどね
暴れてるのがここで晒されてるだけで好きなだけだったら別にどうでもいいしスレチだし
見逃されてるって言い方使えるのは公式カプ捏造カプ含関係なく同人活動だと思うわw
クラエアは知恵袋から始まり5やまとめサイトでクラエアこそが公式カプでクラティはおこぼれカプ!ティファは永遠の二番手なんだ!と
ネガティブキャンペーン張りまくってたが公式からはスルーされてきた
スルーされてきたことでますます「自分たちは正しい」とつけあがってたが
リメイクという作品とリメイク以降の広報で今までのネガキャンが全て否定されつつあるの笑えるわ
蜜蜂の館の原作没データ見てみたけど、流れ的にはコルネオの元へティファが潜入→早速お店に顔写真が掲げられる→来たばかりの新人さんはコルネオの相手していて今はいない→「ティファちゃん早く戻ってこないかな〜」
そして控室の客は、七番街で評判のティファが最近あちこちでオトコ探してるって噂を語り出し、それがこんなとこまで来るなんてな〜と言っている
ティファが昔バイトしてたって没データがあるんだ〜と思ってたのに全然違って笑った
小説でティファの身持ちがガチガチに固められてたのも
元からそういうようなキャラ設定だったのを踏まえた上でも
エアヲタが振りまいてきた様々な捏造を否定したい意味もあったと思う
エアオタが空白の部分を悪意たっぷりに捏造してきたから
リメイクで丁寧にフォローされてるの本当に笑うわ
リメイク制作時に実況動画かなりの数見たってスタッフ証言があるから
エアオタの悪意コメントや実況者が勘違いしているところを拾い上げたんだろうな
スタッフGJだわ
ゲームキャラだから野放しだけど名誉毀損レベルよな
kouchan kamiも貢献したかもねw
公式ザクエアをアク禁にして追い出したらしい公式アンチのエアクラ珍獣が放し飼いにされてるのは
ここですかぁ?エアクラ珍獣の正体は公式クラティも嫌いっぽいからセフィクラ婆ですかねw
エアオタが望んでるのとは真逆の結果になって自分の首を絞める事になっちゃったの笑う
制作者に対して侮辱的なことを言えば望みとは真逆の展開になるんだなって当たり前のことがわかってよかったな
野島の「かなりピンチ」のツイを引用RTして馬鹿にしてたYUSAもだけどさ
そういうことをすると「じゃあそんな誤解されないよう、もっとわかりやすく書こうかな」って、無意識にでも思っちゃうもんなんだよねえ
それなりに有名な人ってどの分野で活躍していようと負けず嫌いが多い
負けず嫌いは叩かれりゃ叩かれるほど躍起になる
クラティを叩いて叩いてゴリゴリクラティにされてるの笑う
ティファアンチのクラエア者はFF7が複数人で作ってるゲームで良かったな
漫画とか小説とかの原作者が一人のタイプならマジで苦言と共に切り捨てられるとこだったぞ
久保帯人氏の言葉を声に出して読んでくれ
もうとっくに切り捨てられてるけどなww
あれだけ何度もバルサン食らってよく残ってられると思うよ
ずっとティファsageに力を尽くしてたのに公式からは期待してたクラエアなんて無い高解像度のリメイクされるし、イライラのぶつけどころもなくて意地になってるんじゃないの
乙女ゲーじゃないんだからこっちのキャラの恋愛ルート作ってとかED増やしてっていくら嘆願しても無駄なのに
リメイクでもクラウドとの本格的なイチャイチャはティファオンリーって感じになるんだろうな
あのクラジェシヲタみたいな変なのが出てこられても困るしな
エアプ動画勢(笑)が、クラウドはエアリスに進んでお姫様抱っこしてるんだけど?どう見てもクラエア公式って言ってたが、ジェシーには二回してるし何ならほっぺちゅーや抱きつかれたりもしてるんだよなぁ
瞳きれい的な発言もジェシーが先に、キレイな目に云々〜と言ってるしな
クラジェシオタなww
なんかもう公式うんざりしてそうだな
クラウドと女が絡むと厄介ファンが生まれるの本当草
こういうのでどんどんイチャつくのはティファ限定になっていくかも何だから大人しくしとけばいいのに
ザクエアが生存してたら精神世界がなくなると危機感を覚えるクラティヲタ
本当にそうだといいね^^
この精神世界がなくなるってエアヲタの願望丸出しでウケる
まとめとかyoutubeのコメ欄に居るどうしてもクラウドはエアリスに惚れている事にしたいやつって何なんだろうな
惚れた女から貰った花を惚れられてる女に渡すクラウド
とかいうコメがあってこういう人らは何が見えてるんだろうと思う
kouchan以外にもこういうクッサいのいるよな
エアリス派の人ってエアヲタじゃなくてもナチュラルに認知歪んでる人多い気がするんだけど
クラウドがただのアホな男で草生える
自分の好きなキャラが恋愛敗者になることにアレルギー起こす人って一定数いるからな
中には主人公の嫁という至高の地位(恋愛脳的価値観)が欲しくて仕方ないからそう言ってるカプ厨女もいるし
自分の見込んだ女キャラが別の女キャラより価値が低いと言われてるようでむかつくというプライドの高い男オタもいる
どっちにしろ本当にクラエアの絡みに萌えてるわけじゃなく主人公の嫁という一番の女に与えられる称号が欲しいだけ
>>546
笑ったエアリスに惚れたならティファに花やらないだろwwwマジで言ってるのか
どれだけアレルギー起こして認知歪めても
結局クラエアになる事は物語の性質上絶対ないんだから本当不毛だな
だから余計にしょうもないコメントして暴れたくなるんだろうけど
他にもクラティの「そうだ!ご飯食べる?」「いや、報酬の話がしたい」っていうやり取りに
FF7詳しくないんですけど、これはお金を貰ってはやく”花屋”に行きたいって意味ですか?
とか言ってる奴いたり本当厄介だわ
しかもこれ全部エアリス一切関係ないティファMod動画へのコメントなのが更に厄介
エアヲタのクラウドさんボケてる?
ティファのmod動画までチェックしてるのかと思うと草
暇で羨ましいわエアオタ
ティオタはクラティ関連の所でしかクラティの話しないけど、クラエア好きさんはどんな話題や場所でもクラエアの話しして楽しそうにしてる〜
みたいな内容の仲間の背中撃ちツイをエアヲタの誰かが呟いてたの晒されてたなと思い出した
エアヲタってまじで至るところで見るよね
前に別のところで雑談してて流れでティファの名前が出たんだけど、急にエアヲタが「ティファのせいでFF7ソシャゲは終了した!不人気!」って言い出してドン引かれてた
普通ならそのキャラに悪感情持っててもわざわざ口にしない人がほとんどなのにエアヲタの場合はそこでティファ嫌いクソキャラ不人気と言っちゃうから目立つんだろうね
普通の嫌いなら時が経つにつれどうでもよくなるだろうにエアヲタの憎しみはクラエアの泥棒猫という逆恨みありきだからいつまでたっても燃え続けてるんだよね
それにしても25年も執着できるのはもうr病気だわ
MODは何でもできるわけじゃないがMODでティファイナルファンタジーとかいう激寒ゲーを
真のクラエアゲー改変できるようになったのにな
我慢できずにクラウドとティファのハグシーンをエアリスに変えてクラエア〜してたら
お仲間からやめろ!って言われて消したやついたな
自分はすげ替え作品描いておきながら他人のmodすげ替えにお気持ち表明する謎のプライド
クラエア差し替えmodで踏み絵レベルにまでなってるのくそわろたわ
戒律を犯すやつは許さない!みたいな宗教になってる
差し替えmodは嫌がるのに恋台詞は許せるのかよ
ティファなんかの要素欲しくないもんって強がりながら他作品のカップルの要素やセリフは欲しがるの惨め過ぎない?
特に少女漫画とジ〇リとディ〇ニーが大好きだよねエアヲタってw
あとタイタニックとロミジなw
クラエアでツイ検索したら引っかかった大半がパクリbotだからな
他のカプでみたことないわこんな恥知らずな界隈
公式が神羅トラック特集しててナンバープレートネタ思い出して笑ってしまった
ES(エアリス・ストライフ!!!!!!!)
SAねw
公式が神羅トラック特集したってことはつまりクラエア公式ってことですね〜
ナンバープレートネタとかあんのw
クラティも確かセブンスヘブンにクラウドとティファの誕生日が書いてあるナンバープレートあったよね
それに対抗したのかな?
SA37
S=Strife
A=Aerith
アルファベットの3番目C⁼Cloud
アルファベットの7番目G=Gainsborough
何度見ても笑える
>>570
ゴリ押し過ぎて草
は???
>>569
エアオタが先にナンバープレートはクラエア示唆!ってやってたらIGでガチのクラティナンバープレートが発見されて逆神発揮しただけ
それ言ってたの誰だったっけw
>>573
そうだったんだwとことん逆神だなエアヲタはwww
>>570
ギャグセンが高すぎる w
ナンバープレートぐらいで喜ぶならよかったね
ナンバープレートネタほんと草生えた
あの車は無印から既にちゃんとした名称があってアルマニにも載ってたやつなのに
エアオタが関連商品すら買わない無料エアプ勢というのがよく分かった流れだった
ナンバープレートでマウント取ってたら
公式でクラティの身長誕生日がかかれたナンバープレートがセブンスヘブンに飾られてたのも草
>>570
これは紛れもなくクラエアレジスタンスからの暗号ですね…
見返すとじわじわくるwww
・ナンバープレートのSAはストライフエアリス
37はアルファベットの3番目はCで7番目はGだからクラウドゲインズブールつまりクラエア
・エアリスが作ったリースがエアリスの髪と似ていて、それをねじったら∞なのでクラエアは永遠に再会し続ける
・かじって置いてある林檎とスラム街背景の六角形は 六角形=ハチの巣=愛の巣なのでクラエアの証
・「あの時は守れなかったな…」はループ前エアリスへの事を指している
つまり高尚なエアヲタのクラエアナンバープレート考察を一部のティゴリ公式がパクったってことなのかなー
ほらエアヲタはちゃんと間違った公式に正義の抗議しなきゃ〜
エアヲタがその考察する前から既にクラティナンバープレートは最初っから仕込まれてるんだよなぁ
これは考察じゃなくって珍説
毎回のことだけどクラエアナンバープレートは深い考察()が必要で、クラティナンバープレートは考察いらずそのままで笑う
クラティのナンバープレートはPS5で画質が良くなったから発覚したことで最初から仕込まれてるの草
クラエア()オルゴールが発売された時だっけ
メテオのロゴは精子の暗喩=つまりエアリス妊娠!はクソワロタわ
>>568
神羅トラックには実はクラエアネタが仕込まれてるんですよ!って今こそ明かすべきなのに運転手(ティファ)の腕を褒めてるの草
>>588
だって分かりやすくクラエアにするとあちらさんが怒るといけないので...
クラエアレジスタンスがティヲタ(野村)にバレないように巧妙に隠したクラティ要素ですね
分かります
25年間地下に潜んだまま定年で解散しそうなレジスタンス…
>>588
アルファベットの3番目と7番目に注目してくださいね!!
って公式に言ってもらえないエアオタ珍説草
英語版のクラウドの「Come on」を「おいで」って和訳して、だからクラエア!って騒いでた奴もいたっけな
必死すぎて草生えた
どのシーンだっけ?
苛立ちのほうのcome onのシーンだったら草すぎるな
教会脱出するところだよね
ニュアンス的には「早くしろ」でしょ
ここで「おいで」とか別人過ぎて怖いわw
教会でジャンプするやつは、クラウドが手を差し伸べるシーンで王子様とお姫様〜やってたな
たとえおいでだったとしてもその一言でクラエアは草
思考がストーカーのそれだわ
おいででクラエアなのに抱きしめたり夜を共に過ごしても決してクラティは認めないの本当余裕なくて笑う
「おいで」でクラエアになるって思考がババアすぎて笑えるよな
おいでってたまけでクラエアならハグしたクラティなんて結婚じゃん
日本語の台詞で理解しろよwwww
思考がストーカーやんけただの
クラエアなんかなかったって自分からゲロってるようなもん
CCRリリースされたら
アホのKouchan kamiがYouTubeのコメ欄でザクエアsageて暴れるんだろうなー
youtubeパトローラーkouchankamiはエアプじゃねーのか?
kouhcanの書き込みは怨念度が低い気がする
狂おしいクラエアラブストーリーを本気で信じてる無印からの化石夢見子かもしれん
ゲーム実際やったら憤死レベルでイライラするだろ
おいで→クラエアがカプだという決定的な証拠
クラウドにとってティファはsweetheart→関係者の戯言。クラウドはそんな事思っていない
ほんと笑える
やべーよ…
クラエアでスイートハートなんて表記あったら鬼の首取ったようにマウント取るだろうになw
勝手に言ってるだけクラウドはそう思ってないに草生えるわ
実在の人物なんですか?www
闘技場の客にカップル呼ばわりされたからクラエアが公式なんだぞ
アンチ乙
>>605
エアヲタ「ティヲタ乙、海外の小説だとクラウドはエアリスのLOVERですからwww」
を思い出したわ
英語版だとloverからmore than friendsに変わったとは聞いたけどlover表記をみたことない
あんなギャグ描写で満足出来るくらいににクラエアないんだなって
闘技場のモブ以外のほぼ全てのサブキャラから言及されるクラティとの差よ
>>604
sweetheartは文字設定()で公式の暴走だからな
>>607
悲しい事にそれってエアリス→クラウドなんだよな…w
マウントとるならせめてクラウド→エアリスのワードで取れよと思うわ
無いから捏造か妄想でしか取れないんだろうけどww
Rクラウドが度々ティファを気にしたり過剰反応するのも単にオタッフの暴走であり
意に沿わない事を無理矢理演じさせられてクラウドは苦しんでるんだもんな
草草
クラウドがティファを気に掛けるのは大事な幼馴染だからとか言っとけば悪足搔きながらそれっぽくは聞こえるのに
エアヲタは全員揃って気に掛けてない!ウザがってる!嫌ってる!トラウマ!偽幼馴染!だから本当余裕ないよな
すぐティファは幼馴染の肩書を振りかざして世話を焼いてくる。小言が耳障りで、塞ぎたくなる。エアリスは?どこにいるんだ?少しだけ顔を後ろに向ける。後ろのテーブル席にはバレットを慰めるエアリスがいた。
「ちょっと、クラウド聞いてる?バレットはあんな状態だし、ひとまずエアリスに任せて私達は宿に戻りましょう?」
「ティファ…」
「ん?何?」
「エアリス、呼んで…」
「え?」
「エアリス、呼んできて」
不機嫌そうなティファの声と共に隣にあった気配が消える。そしてすぐ、ふわりと優しい香りが鼻腔をくすぐる。
「大丈夫?クラウド」
ああ、この声だ、心地良い。
エアリスはストンと座り、背中を優しく摩ってくれる。
「気分、悪い?」
黙って頷く。彼女の気遣いが心に染みる。どうしてこんなにもエアリスといると心地良いんだろう。
だからなwwwwww
>>607
変わったってやつ多分嘘だと思う
英語版出たの2018年だしツイのエアオタだったら最初から大騒ぎしてるでしょ
変わってないよ
日本のエアオタが恋人=loverで勝手に翻訳して広めてたのが
公式小説の記述で否定されたってだけ
野島はリメイクの英語台詞も関知してないことが判明したねこないだ
>>616
野村を恐れた野島が英語版にクラエアをこっそり忍ばせたらしいのに(笑)
あああアンチ乙
モブのセリフの英訳なんて、いちいち野島さんは覚えてないだけです!
小さい会社ならともかくスクエニぐらいの企業が身内でそんなギスギスしてたら見る間に誰かが裏切って内部事情リークされてネットのオモチャだろ
そんな都市伝説レベルの陰謀論を信じるのは正義のクラエア派は弾圧されてるだけでいつか悪のティオタが滅びてクラエアになると思わないと死んじゃうエアヲタだけ
別に〇〇派とかでゲーム作ってないですみたいな正論パンチ発言も無敵ストーカー思考の馬鹿カプ厨様には効かぬわ
どのキャラも自分達の手で作ってるんだから愛着ないわけないだろうにね
それを何年もずっと特定キャラぶっ叩いたりスタッフを目の敵にしたりするエアオタなんて公式からしたら厄介者以外のなんでもない
仮に自分が企業側の人間だとしたら当然マナー良い良識あるファンの方に好印象抱く
>>610
と見せかけて実はエア→ザクだしな
コイツらいつも、大切なモノの象徴を無視するから世間とズレるんだわww
なんかリメイクでは占い含め最も大切なものを失うはカット来そうだよなとエアヲタの暴れっぷりを見てて思った
普通に考えれば自我の事なのにあの後にエアリスが死ぬせいで誤解したバカが居るわけだし
晒しスレのネタになるけど
エアオタ目線だとエアリスが恋しくて教会に住んでるんだな
クラウド目線になると
俺を許してくれ病気治った笑顔で家族や仲間と宴会ウェーイなのに
それもエアリス恋しければ初めから教会に住めばいい、せっせとティファとの家作る必要も無いし、2年間一緒に暮らす必要もないのは完全無視なんだよな
一時的な家出で懺悔の為の教会だと公式も言ってるのに
認知の歪みが凄すぎて理解できないのかな
>>623
普通に考えれば自我っていうか、エアリス死亡した段階ではイコールエアリスを失うってなるのは当然 そう思うように構成されてる
ただ、物語を進めていったり二周目とかで、あああれはクラウド自身のことを言ってたんだなって理解する
そういう解釈も出来るし個人で楽しむ分には自由!(しょんぼり)
昔はこう↑だったのがいつのまにかその解釈を真実だと信じ込んでる印象
それどころか他人にもそう思ってもらいたがっている
あとクラウドがズルズルしてる原因にザックスもいるんだけどエアリスの事しか想ってないクズウドだよなエアヲタのクラウドって
求めれば必ずセフィロスに会える→ただし最も大切なものを失う
エアオタはクラウドがセフィロスに会えたのはどこだって思ってるの?
忘らるる都なの?
どうしてミスリードに引っかかったままなの?
そもそもエアリスを一番大切だと思ってる描写なんかよく考えれば無いんだしね
あれもミスリードの一環だろうけど面倒くさいわマジで
結局エアヲタってミスリードにかかったまま公式出来てないんだよね25年間も
ティファたちと暮らして幸せだったのに、星痕に発症して落ち込みザックスとエアリスを見殺しにした罰なんだって教会で懺悔、家族でもある大切な女性ティファやかつての仲間のおかげで前を向くことができ、完治後は家族の元に帰ってティファに仕事を手伝って貰いながら共に暮らす
ザックスとエアリスへの気持ちは贖罪
ハッキリ書かれてる
引きずりすぎてすり減ったとも言ってたよな
それがエアヲタ解釈のエアリスへの愛ならクラウド酷くないかww
>>629
多分ガチで忘らるる都だと思ってるよ
あのセフィロスは本人ではないんだけどねw
クラエア記述よりティファのマイナス面記述に寄生して生きながらえてる感じだな
だからドキドキってのはもの凄いエサだったんだろうな
ドキドキカルトさん…w
>>632
引きずったらすり減る愛なのかよwwwってなるよね
>>628
エアリスの隣にしっかりザックスがいるのにねぇ
序盤からザックスにお前のぶんまで生きよう、そう決めたんだけどなって言ってるよね
しかもエアリスへの懺悔より先にそれを視聴者に見せてる
順バン気にするエアヲタからしたらクラザクなのではw
>>631
エアリス嫌いだけど殺しかけてからの棒立ちは酷かったしな
ティファの時はセフィロス倒すくらいだったんだがな
エアリスに思い入れなかったけどクラウドがエアリスを好きならエアリスの死後や
復帰した後はもっとエアリスについて言うことややることなんかあったろうにと思った
エアリスって何しようとしてた?まで言及ないもんな
まあ原作は必要なプロット以外は極力省いてたしそれで何もないってことはそういうことだろう
だからわざわざザクエアのフォローとしてACとか作ったんだけどイカレカプ厨には通じなかったよ
CCを後付設定と叩いてる奴はACも叩いてくれるのか?
ACはクラウドがループしてエアリスを救出したら無くなる未来なんで
本当にループでエアリスを救いたいなら何が何でも旅に同行させずにエルミナに預けておくのが一番なんだけどな
信じられないと思うがクラウドはループした時に頭ぶつけて記憶喪失になっているんだよ
エアリスが死ぬ前に思い出すから
ループが本当ならザックスから救おうね
>>646
最も大切なものはエアリスで、クラウドにとってはエアリス>デンゼル>その他らしいよ
クラエア派悲しむ・クラティ派喜ぶ→現状
クラエア派喜ぶ・クラティ派悲しむ→それでいい
クラエア派喜ぶ・クラティ派喜ぶ→ティゴリ
難儀
それだと親友クラウドを守るために死んだザックスがうかばれない
真面目に突っ込むと「新規プレイヤーにも楽しんで欲しい」と散々アナウンスしてるのに
旧作の未来を変えるループとかいう、無印プレイ済み前提のネタを使うという
矛盾行為するわけないじゃんとは思わんのかな?
エアリスは死なせないけどザックスと母さんと村のみんなは死んどけってなるクラウドとか嫌すぎ
まあループ説はエアオタの願望だから
エアリス厨ってクラエアのために時空捻じ曲げたり推しキャラの言葉を否定したり拒否しなきゃならないの大変だな
晒しスレネタで思ったけど
エアオタの中でAC後の宴会ってどう解釈されてるんだろう?
解釈は自由でしょと他人に認めさせようとする割に自分ではそんなの絶対に認めたくないという矛盾
>>654
クラウドの旅立ち祝い
あのあと今の家を離れて一人で暮らすらしいからな
たまに子供達と会ったりはしてるが
>>656
ティファに店を休めるか、って聞く必要なくて草生える
隙あらばクラウドを孤立させたりライフストリームに還らせたがる
自称クラウドの幸せを願うクラエアさん草
クラウドが引きずってたのはエアリスだけじゃなくザックスもなんだけどなんでザックスの存在無視してんの
AC物語冒頭でエアリスよりも先にザックスが出てくるのにな
>>659
それな
それも公式設定で贖罪だし
こんだけ公式から追い詰められたら
自分ならクラエアなんてとっくにリタイアしてるわ…
ザクエアに鞍替えするかカプ一切拒否でエアリスだけ愛でて終わらしとくけどな
あ、それが出来ない奴がキチガイエアヲタになるのか
Twitterでエアヲタがティファ決意イベの「あの花エアリスから貰ったんだね」のくだりを
ティファにあげたのに逆ギレされるの意味わからない、あげなきゃよかったの?とお仲間同士で叩いてるの見てびっくりした
あのシーンは嫉妬どころか、むしろエア→クラ→自分と渡ってきた花だからこそそれを失くしてしまって悲しむ姿しか描いてない
逆ギレとは一体
ティファ全くキレてなかったのにこうやって事実を捻じ曲げるんだなあ
ティファからエアリスから貰ったって発言と
エアリスから花はどうしたの?って聞かれたときクラウドが気まずそうにしてるの笑える
ティファキレてたは捏造すぎる
どこまでも悲しそうでしか無かっただろあのイベント
他にもエアリスから送られた事実に嫉妬してるって言ってる人もいてなぁ
クラウドは「いや…」と否定したげな顔って書いてあったなw
あそこでクラウドが、今はエアリスを好きなことがティファにバレて焦ってる!みたいな解釈してたエアオタがいたけど
アルマニプラスのト書きでは「いや、という反応」みたいな感じでサラッとしてたんだよなw
>>662
大体のクラエアの人はそうしてるんだろうけど蠱毒みたいな害悪カプ厨だけいつまでも騒いでるし
リメイクがクラティ隠さないもんだから病状悪化してるね
ティファの決意イベントはクラウドの格好悪いところを描きたかったみたいなことを野島が言ってたのにな
本当のクラウドを知ってるティファが「意外だな」と言うほど格好良く花を渡せたのに
偶々エアリスから貰ったのがバレてバツが悪いシーンだろw
かっこよく花渡せたのに実はそれがもらいもんだったってバレちゃってカッコつかないってやつだよな
で、別にティファは気にしてないし花もらったことを純粋に喜んでる
久々に会えたロマンチックな約束した子からお花もらって
花言葉調べたら「再会」だなんてキュンとくるしかない
5年ぶりだ少しは変わるさ(ドヤ)→エアリスからもらったんだね意外だと思った→いや…(黙る)
このわかりやすい流れでどうやったら『エアリスが好きなことがバレて焦る』になるんだよw
最後までカッコよく決めたかったのに出所バレて気まずいって描写&出所はともかくお膳立てされて渡したんじゃなくて自分の意思で渡したからいや…と否定したげなのかなと感じたわ
しかもそのあと痛がられるくらいティファを抱きしめてしまうクラウド
あ、「(心が)痛いよ」でしたっけエアヲタさん?
この先も決戦前夜もエンディングもクラエア厨は全部ティファ失恋イベントにするだろうから楽しみなんだよな
リメイク完走したらティファ失恋イベントまとめ動画作ろう
>>675
想像して笑うわ
抱きしめてもキスしても一晩過ごしても想い語りあってもどんな描写が来ようがエアオタにかかれば全部失恋!芸できるもんな
決戦前夜の時は二人の立ち位置をタロットカードに合わせて悲恋とか不運とか妄想広げてそう
クラウドにとって偶然の産物とはいえ
再会の記念に花を用意しスマートに渡す男が演出できて俺カッケー!だったろうになw
誤魔化しも上手くできずに「いや…」だしw
意外だな=自分の知ってるクラウドと違うのかも思ったティファは逆に安心したんじゃないかな
クラウドとティファのイベントまとめ動画にクラエアの愛にビンタされて失恋する哀れな女ティファですって
否定要素と考察言っときゃティオタチェック回避名誉クラエアの民になれる
>>675
大草原
ティファ失恋まとめなのに瀕死になるエアヲタが見える見える
失恋のはずなのにクラエアすげ替えmodが作られて、いいねした人が批判されるのなwww
>>675
やりそうで草
ティファの切ない恋をまとめてみました…!とか言って動画切り貼りと捏造説明文付けるんですよね
ティファの失恋シーンまとめ
花をあげるシーン→クラウドが惚れた女にもらった花を、自分に惚れてる女にあげるシーン
カクテルのシーン→綺麗だと言われたと思ったティファが唇噛んで照れてたけど、実際はエアリスがこの色のドレスを着た姿を想像してその発言をしたシーン
電車ゴロゴロ→ティファに「クラウドかっこいい」と思わせることで一瞬で恋に落ち、その結果失恋しても一瞬で立ち直れるように開発が用意したシーン
地下下水道→クラウドが、「俺がエアリスを助けるはずだったのに!」とティファを自分の方に強く引き付けたシーン
決意イベ→いわずもがな
神羅ビル屋上→だらしないぞ、(エアリス姫の)ヒーローなのに!でティファが漸く自分の恋をあきらめ、クラエアを応援すると決めたシーン
あとなんかあったかなーw
>>683
クラウドの行動もツッコミどころあり過ぎ
クラウドが漏れなくクズ男になるんだよねw
エアオタが現実逃避してる間もひたひたとCCR発売日が迫ってるという事実
クラウドが本当に頭おかしくて草生える
ティファのモーアクの人がカフェに行って魔晄の瞳を飲んだツイしてるけど
エアリスの瞳の色だとはまったく思ってなくて、当然だけど草生えた
というかエアオタ以外はみんなこのモーアクの人のように解釈するわなw
>>683
地下下水道はティファを押しのけてエアリスの心配をするクラウドってエアオタさんが言ってましたー
仲間を邪険にするようなクラウドの何がいいんだろエアオタは
地下下水道ではクラウドがティファ押しのけてるのか…どう見ても自分は棒立ちで無駄にティファの肩に手を添えてただけだけど…
その後のティファガン見はエアヲタ風に言うとメンチ切ってたのかな?ww
別角度動画によって、エアリスが着地したときにクラウドは真っ先にティファの顔を覗き込んでたことがはっきりしたのは内緒だぞ
アルマニプラスには『ティファを支えるクラウド』って書かれてたのに…w
>>688
元の青色はティファしか知らない本当のクラウドの瞳の色w
これが普通の解釈なんだよなあ
モーアクの人
「このまま色を変えず飲み干したくなる衝動に駆られました。ちゃんと色が変わるのを楽しみましたが」
エアオタ
「解体真書のエアリスの表紙の色にならないから店員呼んでシロップ追加させた!!クレーム入れるかも!!!」
この差よ
>>683
こんなのもう草
>一瞬で恋に落ち、その結果失恋しても一瞬で立ち直れるように
星雲のこの理論、何度読んでも笑ってしまうw
モーアクの人はクラティ推しだからエアヲタに言わせればティオタなのでオタが勝手に言ってるだけだと思ってんじゃない?
そうだな
世界がエアオタから孤立してるんだからな
商品説明にもないエアリスの瞳の色を読み取れないとティヲタ
こんなん孤立するしかないだろ
>>696
ていうか演じてるティファや作品自体への愛があるからそりゃクラティ推しになるわなw
公式の意図を無視してクラティ好きを公言できるはずはないんだよなあ
櫻井のティファ派だってそう
あまり決めつけて判断してはいけないのは承知の上だけど、
リバースのモーション撮影も始まってるであろうこの段階で、ティファのモーアクの人がこういう発言をしたってことの意味をね
精神世界なくなるといいねえエアオタさん
公式に関わった人間が表立って言及するカプは基本クラティだけな時点で分かることよな
ジーナン役の人も確かクラティについて何か言ってたよね
櫻井も海外クラウド声優もティファのことばっかり語るしね
今後CCRが来たら真綾もザックスについてめちゃくちゃ言及しそうだし鈴村ももちろん語るだろうし本当楽しみ
他の声優もザクエアについて語るだろうしね
櫻井とか特に熱く語りそう
櫻井や鈴村は何ならクラティよりザクエア語ってるからね
そしてエアオタがまた発狂する……と
>>683
カクテル笑ったw
クラウドの能内勝手に決めたらそら何でもアリだわw
>>683
レズリーに協力するイベントはレズリーとクラウドがそれぞれの愛する人との再会を誓い合うイベントだそうです
なお現実
アニヤン「大切なものは取り戻せたのか?」
クラウド「あんたのお陰でな」
>>708
そこってエアオタは英語版を理由にしてるんだけど、主語がクラティバレの3人だから、単に「大事な仲間」くらいの意味なんだよねw
クラウドだけの話じゃないw
>>707
エアオタの言うクラウドの感情って脳内で勝手に決めつけてることしかないからね
妄想なのに確定事項かのようにいってマウント取るから意味わからん
Rのアルマニプラスでシナリオ解説があってクラウドの感情捏造阻まれてわらう
例)クラウド一目惚れ〜→胡散臭い女
>>708
レズリー「俺はあそこまで捨て身にはなれなかった」もなw
>>711
あ、アンチ乙大切なエアリスを1人で乗り込ませないために捨て身で女装したんだぞ
クラウドはエアリスをロックオン★してるから…
最新のインタビューで鳥山にこう言われてますけれども
>クラウドにとっても唯一心許せる幼なじみとして、ティファとのやりとりのときだけ、彼の素の一面が見えるようにしています。
鳥山ティゴリ認定くるな
短い文章の中に複数個の地雷があって草
唯一心許せる
幼馴染
ティファの時だけ
素の一面が見える
この1文全てがエアオタの即死ワードばかりで大草原
>実際に繋げて遊べる状態にまで開発は進んでいたのですが、クラウドが伍番魔晄炉から落ちて、教会でエアリスと再会するところに、
>別のストーリーが割り込むことでテンポを阻害していることが気になり、オミットさせてもらった経緯があります。
もうこの記述を、「クラエアの邪魔をしようとするティファ」に変換して現実逃避するしかない
コンサートのパンフのようにw
まーたエアオタ逆燃料が来てしまったのか…
ご愁傷様でーす
まぁまてまて、8章9章のインタビューで
クラエアが恋に落ちるドキドキラブストーリー過程を描いたって説明来るから!
ドキドキのところ詳しく説明してくれるかな
嫉妬で頭がおかしくなりそうで頭痛がしたんだよね〜確かw
ティファイベントあったけど都合でなくしたって言ってるのに
どう難癖つけてティゴリ!にするのか気になるわw
"クラウドにとっても唯一心許せる幼なじみとして、ティファとのやりとりのときだけ、彼の素の一面が見えるようにしています。"
まあ待て、これは鳥山による幼馴染みみみみみミスリードだから
開発スタッフが勘違いしてるだけでクラウド本人はティファの事そんな風に思ってないから…
野島「幼馴染」
鳥山「幼馴染」
うーんこの
>>720
アンチ乙
ティファのイベントが削られていようが海外公式がティファの話をしようでティファを中心としたまとめ記事を紹介したのでゴリティ成立なんだよ
>>716
アンチ乙!
唯一心許せる幼馴染でもエアリスと出会ってしまったことにより真実の愛を見つけてしまうんですよクラエア尊い〜
8章9章まで長いな…w
>>720
>いつか機会があれば、ティファのストーリーを展開できればよいなという思いはあります。
ティゴリしようとしている!
あーあ、鳥山はクラエア派()だったのに
エアオタの敵に回ってしまったな
まあ見てなって
8章9章で「5番街がやっぱりクラウドのホームでした」発言や深夜のミッドナイトランデブーやチリカラや
ドキドキと嫉妬で聴力を失うクラウドが事細かに説明されるんだから!!
また公式にビンタされてんのか
いいぞもっとやれ
>>727
DLCの予感…うーんこれはティゴリ!
素が出るとかは元々インタビューでもあったけど、「唯一」「だけ」って、結構強めの言葉が使われてるんだねw
珍説が楽しみだな
海外公式のRTでみんながティファのDLCの可能性やクラティの描写に喜んでるところに、一人だけ海外のDDCが気を吐いてるなw
「第3章のクラウドがどれだけ孤独と拒絶感を味わったかが書かれている!…8章のエアリスとは対称的!クラエアはまた勝利!」
草
ゆゆのとおまりが「ティファはクラウドの理想の姿しか見てない苦しい〜」芸やってたら
また公式から引っ叩かれたのか草生える
唯一ティファに素をみせるクラウドと唯一クラウドの素を見てるティファが公式で残念だなあ
>>734
虚しすぎるw
8章ではさっさとティファ達の元へ帰りたかったのに
ずっと七番街への帰り方を聞いてた人間を無理やり引き止めて仕事させてた五番街がなんだって?w
アンチ乙
脳死で野村憎しなエアリス厨は古の野村アンチネタの鳥山はノムリッシュ解釈に「ですね」しか言わない人だと思ってるから問題ない
「今後、原作よりも多くの黒マントが登場し、その詳細が語られていきます。」
何気にこれも興味深い一文だわ
ニブルヘイムの人が実験台にされてる設定だし
魔晄中毒者やセフィロスコピーを原作より詳しく描くのなら精神世界の深堀りを感じるわ
エアオタご愁傷様
アンチ乙
黒マントを沢山見てクラウドが自分で記憶を思い出すから精神世界がなくなるんです!!
黒マントのエピソードが増えるってことはつまりジェノバ細胞の掘り下げをするって意味だからな
真似はしているが似てはいないクラウドとザックスを重ねてしまう理由が説明されないといいですね
思い出しそうになって
違う俺はニブルヘイムのクラウドでソルジャー1stそうだろ?!とティファに縋るんだな
原作通りじゃん
>ティファの優しいキャラクターが引き立つ
>クラウドにとっても唯一心許せる幼なじみとして
公式からこうもはっきりと明言されているのにも関わらず「ティファは優しくない!!表面的にそう見せてるだけで裏では腹黒く嫉妬深い性悪女」「クラとティは幼馴染ではない。詐欺!さらにティはクラを無視して虐めていた」とか吠え続けるエアヲタ
普通に害悪だよな公式から見ても
鳥山はオタッフ認定されてたっけ?
アンサーシーン作った時に言ってたようなw
でもエアオタ大好きなドキドキも鳥山だよね
アンサーシーンは北瀬では
>>747
あ、そうかごめん
そんなオタッフの鳥山すら書かなかったクラティハグを書いた野島とかいうオタッフの権化
KHの幼馴染設定を忘れるくらいにクラエアに対する感情は薄いけどエアヲタにとって野島はクラエアレジスタンスの代表だからな
野島が描くクラティ描写はティヲタをミスリードさせるカモフラージュよ
北瀬「クラウドを助けたいという願いを叶えさせたいとずっと思ってたので、神羅ビルの屋上のシーンで落ちそうなクラウドをティファが助けにくるシーンをいわばアンサーシーンとしてちょっと用意したかった」
鳥山「クラウドにとっても唯一心許せる幼なじみとして、ティファとのやりとりのときだけ、彼の素の一面が見えるようにしています。」
野島「若いから(ハグ)いくでしょ」
エアヲタさん敵ばかりだな
ティオタ認定されてる野村は全然ティファのこと言ってないっていうw
戦友、恋人、夫婦くらいか?
野村は勝手に悪の首魁にされてるだけでティファに関しては後に誤報だと言われてるエア殺ティ出とACでティファの顔に難航して中の人を落としどころにしたのと
あとは母であり戦友であり恋人ぐらいしか触れてないからな
何かと叩かれがちな野村をエアヲタが勝手にティオタの親玉としてターゲティングしただけで野村は本来はキャラ萌えとか薄いタイプに見える
そもそも野村の叩かれる部分は凝りすぎて開発遅い・世界観広げすぎ・デザインが一部ダサいとかであってキャラへの異常な執着で叩いてんのエアヲタだけでぶっちゃけ浮いてる
キャラ萌えはまったくしてないよな
世界観の構築のほうにいつも力入れてるようにみえる
アレな言い方するとキャラはそれを構成、動かすコマとして見てるような
野村はキャラ萌えというよりヴェルサス時代のノクティスに想いが強いぐらいしかキャラ周りのんん?って思うところはそれぐらいしかなくね?
後は物語の風呂敷広げ過ぎとか開発おさすぎとかそこらへんでヘイトかってるイメージ
エアヲタのいう人の発言やランキングを金で操作してティファをageできる野村なら
KH3でエアリス出さずにティファ出してるだろw
ACだってエアリスいなかったところをかなり捩じ込んで活躍させたしね
つーかKHは野村って知ってんだよね?KHクラエア〜やるくせに野村はティゴリでエアリス嫌いとか叩いてんの意味不明
復活シナリオ提案したのも野村だしな
ACで生きる屍捩じ込んだのはそこらへんの未練もあったんじゃと勝手に考えてる
どう考えても野村をヨイショすべきなんだよなぁ
死体ユニクロTの発案も野村だよな
クラエアじゃなくエアリス単体を推してるのが気に食わないんだろうが自爆だよな
そもそも野村はキャラ単体について深い作り込みをすることはあってもカプ推しなんてしたことない
KHのは逆に出さない方がよかったんでは、というぐらいティファの扱い悪くなかったっけ?
うろ覚えだけど片やクラウドと絡みのあるエアリスと対してずっとクラウド探してるみたいな設定のティファだったような
特にそれでティオタが荒れてる様子もなかったからファン的にはそこまで気になるようなものじゃないのかもだけど
セフィロスと戦うクラウドを助けようとしてクラウドがかばったり、クラウドにとっての光設定もついたから
エアリスとの絡み以上に燃料はあるのでは?
邪魔者のティファがいない理想の世界観でクラエア〜()してたらガッツリ登場したから気に食わないんだろう
しかもクラウドにとっての光という設定引っさげてだからなw
>>762
そうだっけ?ごめん忘れてる部分が多かったかもしれない
だからごり押しとか言ってるのかな
当時FF7未プレイ状態だったけどそこまでティファ優遇という印象がなかったもので
KH全然ティファ優遇じゃないよ
ただエアヲタにとってはクラエア〜ティファいない〜wってやってたところに、冷や水ぶっかけられた気分だろうけど
KH2のティファは出番も少ないしなぜかクラウドを探して壁を殴ったりする場面もあるから扱いは良くないと言えるかもしれないけどまあ悪いって程でもない
それよりもKHは明らかにエアリスの扱いが良い
無印の最初からずっと出てて主人公とも顔見知りの友達だし、無印では重要な回復魔法のケアルをパワーアップをしてくれる役
COMでは主人公の記憶から再現された作り物の街に出てくるんだけど、一人だけ自分たちが本物じゃない幻の存在だと気付いて忠告してくれる役どころ
2では各ステージをクリアした時に出るステージ名のロゴへの前振りをするいい役貰えてるしゲストFFキャラの中でも明らかにめっちゃ扱いが良い
ここまでエアリスが優遇されててもクラウドの物語に関わるのはあくまでティファでクラウドの光はティファという原作と同じ構図だったからエアヲタは不満みたいだね
まあ2ではセフィロスを追うクラウドにエアリスが「貴方の光を辿れば帰るべき場所に帰れる」とアシストしてその上でティファが光なんだからそりゃあ気に食わないよなw
結局エアリス単体でどれだけ優遇措置しようがクラエアじゃないと冷遇だってことがよく分かるな
KHでもクラウドの核はティファってのは揺るがないの何気にこの頃から公式ビンタされてるの笑う
ティファにだけゴリ押しゴリ押し言ってるよな
KHはティファ以前からクラウドシドユフィエアリスセフィロスと出演キャラ数多くてゴリ押し状態だったわけなんだけどそこについてはスルー
まずもってエアリスは出演して当然って意識持ってるし
野村はヴィンセント出したかったんじゃなかったっけね
それで7多すぎるからかクラウドの衣装にその要素あるみたいなのどっかで見たわ
KH2のセッツァーも7社長の案があったんだし
>>767
エアオタはその「帰るべき場所」がエアリスのいるところだと思ってるんだよねw
野島によるとクラウドは「ACでティファが求めているような温かいものから逃げてる」設定だっけ?
その温かいもの=帰るべき場所、つまり平穏な生活ってことなのかな
野村発案エアリス優遇のKHですらティファがクラウドの光
言い換えるならキーパーソンであるってのを覆せなくて草
野村はフラットな視点持ちつつあのエア殺発言で叩かれてエアオタに気を遣ってると思うけど
その野村が発言権あるだろうKHですらティファが光だもんなあ
2でティファが光って設定が出てきたから1でエアリスのことだと狂喜乱舞してた「闇に囚われ光を見失った」ってセリフが
セフィロスの言葉に惑わされてティファの支えを失って廃人になった原作とだいたい同じ意味だったってのが明らかにされちゃったんだよなw
KHこそは違うと信じてたのに悔しいねえwww
スピンオフでもクラエア爆破w
KHよく知らんけど本当はクラウド達とエアリスの住んでる世界違うんだっけ?
ディシディアでも「俺が本当に会いたいのは…」がエアリスだと断定してたのにティファだったんだっけw
ティファって世界にとっては何のキーにもなってないから野村は興味薄いんだろうな
でも別にカプオタじゃないからクラエアwなんかにはしない
野村って世界観重視だもんな
>>775
そういう感じのことは軽く語られてるけどあまりはっきりはしてないかな
ゲーム中で語られてる部分ではクラウドはエアリスに帰ってくると約束するが「困った顔してる」と指摘され、実際にセフィロスとの戦いからは帰らず一緒に別の世界に行ってしまうところで終わるし
ティファはそんなクラウドをまた追いかけるけどエアリスは特にそういう様子ないからモロに部外者って感じ
要するにゲスト出演でも原作の「物語に重要なのはエアリス、クラウドに重要なのはティファ」と同じ扱いなのにKHはワンチャンあると思ってたクラエアヲタが発狂しただけ
世界周り担ってるのはエアリスだしな
7の主なテーマの命の主役だしヒロインっていうよりは命のテーマの主人公と言ったほうが役割的には分かりやすいね
そもそもKHのストーリーに全く関係ないしな
KHファンにまでクラウドセフィロスティファは7でやれって言われてたし
リメイクでは主人公ポジションとしてさらに強化されてるのも気に入らないんだろうなエアヲタは
欲しいものと違うから。単体ファンならむしろ喜ぶところだけど
>>776
ディシディアも凄いクラティ燃料あったからなぁ
自分の陣営に背いてでも守りたいと思われる存在ってエアヲタが喉から手が出る程欲しいポジションでしょ
まさに時間流れに背いてエアリスを助けにタイムリープするホロウドだしなw
相手は自分を覚えてないけど相手を守りたいから命を懸ける→DDFFのクラティ
一緒に花屋をしてお互いに癒され楽しい時間を過ごす→CCFF7のザクエア
クラエアヲタの大好きなシチュエーションがだいたいクラティとザクエアで実現されてるの笑う
ディシディアは正直同人か?ってぐらいのクラティだったからなw
相手は自分の記憶がない且つ自分の敵対する陣営に身を置く、相手も何かを思い出しそうになるので突き放すがその実相手を守るため自陣に背き命をかける、死の間際相手の名を呼ぶ
うーん、これはエアヲタ喉から手が出るほど欲しかっただろうなぁ
ディシディアはかなりクラ→ティだったね
ティファを守るために命をかけて、最後にティファ──って名前を呼ぶし
ディシディアも野島さんだよね?
鳥山はクラウドとエアリスの公園イベントの間に予定されてたティファイベントを削除したからまだクラエア応援団認定されてるよw
KHは最初パラサイト・イヴのayaを出す予定だったがスタッフの猛プッシュでエアリスになったんだけどそれはゴリ押しじゃないんですかね?
カフェのシークレットコースターは大方の予想通りに25周年ロゴでしたね
ディシディアってうろ覚えだけど最初のEDでクラエアオタ喜ばせてなかったっけ
主人公達が元の世界に戻る時にクラウドは白マテリア片手に黄色い花畑に帰っていくっていう演出
KHと同じ道辿ってて草なんだけど
>>792
連投ごめん
自己レスだけど確認の為にニコニコで上がってた動画見たらその場面で
「クラウドとエアリスは公式小説によると恋人同士なんだよ」とかエアオタ湧いててキモかったわ
そんなシーンあるんだ知らないわ
上に出てたクラウドとティファのやり取りのシーンの動画にもティファゴリ押しとかいうコメあって笑った
細々と捏造活動お疲れ様だわ
>>792
エアリスってFF7の世界の象徴のような役割を担ってるから結局そういう演出があっても
クラウド個人との繋がりというより平和な世界のアイコンになってるだけなんだよな
クラウドの暮らす星(世界)の光はエアリスかもしれんがクラウド個人の光はティファ
エアヲタはその違いを理解出来ないからクラエア幻覚から永遠に抜け出せないしティファを邪魔だと叩く
公式もはじめはクラエアにいい顔してたのに徐々にクラティに舵切りしだしたの何なんだろうね?個人的にKH1とかDDとかそりゃ期待するわって感じる
はじめから原作でひっついた二人を公式カプと貫く姿勢とっとけば今程厄介な存在になってなかったと思うんだけど
KHとかDDとか言われてもピンとこない、本編しか興味ない人の方が多いのでは
媚びても媚びても叩かれるから開き直って舵切ったように見えた、自分はね
>>790
マジ?
エアオタ棚上げすぎない?
単純にエアリスは本編では死んでしまうからサービスで出して
続編ではじゃあ今度はティファねって出してるだけな気がする
いい顔というか煩い客には多少下手に出て餌もやって溜飲下げてもらうのは現実でもある
だが客ではなくクレーマーだと認識すれば対応も変わる
普通にエアヲタもその流れだと思う
原作出た時はエアリスファンを気の毒に思ってのことじゃないかと思う
死んだ上にクラウドもティファとカップルになっちゃうし
年数経ったのでほとぼりも冷めただろうとAC・KH2あたりから本来の路線を強調したんじゃないかな
KH無印をクラエア期待するって言われてもティファがいなくてエンディングで一瞬会っただけだぞ
あれこそ死んだはずのエアリスと再会できるIF世界っていう原作ファンへのサービスだったろうにあれでカプカプ騒ぐ方が異常だわ
まあそういう異常者が多いから最近ではそういうサービスすらなくなったんだと思うと笑えるけど
エアリスファンって別にクラエアオタだけじゃないからあたおかファンだけ切っていく方向に切り替えたら自然とこうなっただけのような気がするよ
あたおかなファンは勝手にクラエアで魔改造してた創作物を公式ってことにして長年ラリってきたからな
容赦なく正史を叩きつけられて夢から醒めた気分だろ
KHの最後クラウドが仲間の所に帰ってきてエアリスと会うシーンはパラレルだからこそ出来る一つの答え、みたいなこと野村が言ってたんだっけ?
エアヲタがあれを「エアリスが生きてたらクラエアだったんだ!」と解釈してたの草だったわ
単にパラレル世界だからこそ生きて会えましたってだけの意味だよw
クラティは結婚して子供ができないと成立じゃないけどクラエアは会って目が合えば成立なの相変わらず基準ガバガバで草
>>792
2でもティファのことわざわざ大切な「仲間」って言わせてたあたり配慮はあるよね
エアヲタがざまぁしてた記憶あるわ
>>806
エアオタが何より忌み嫌う野村の発言で歓喜してた時代があったとは滑稽
>>808
どんな言葉を使ってもクラウドのした行動や本質は変わらないのにエアヲタってそういうの好きだよね
クラティに関する事項を文字設定だとか言って否定する割に「彼女?そんなんじゃない」とか「古い友達」とかの文字の説明にめっちゃ縋って恋人関係じゃないと言ってるの笑える
決戦前夜に想いを確かめ合うんだから今付き合ってたらおかしいってことも理解できないのが本当に残念な脳みそ過ぎるw
>>806
個人的にはそこで「答え」って言ったのがまずかったんだと思うw
>>799
確かKHのアルティマニアに載ってたと思う
散々エアリス好待遇受けておきながら2回目のカフェでメニューにされてないってだけで
またエアリスいじめ!私達エアリスファンは今までずっと我慢してきた!って本当狂ってるよな
しかもその1か月前には水葬シャツでティオタに勝利宣言してたんだからなw
エアヲタは頭おかしいけど公式も公式で思わせぶりな演出しすぎだろ
思わせぶりな演出?どこが?
同じヒロインで揉めてる系の漫画ジャンルで言うところのアニオリサービスみたいなもんだと思えば、まあ
エアオタに配慮すれば思わせぶりと言い
その真逆をすればティゴリと騒ぐ
どうしろと
ゲームの演出は全然思わせぶりじゃないよ?
インタビューでの野村たちの言葉をエアオタが切り取って都合よく解釈してるだけっていう、いつものムーブ
エアオタはACとか小説出たあたりに「まあ今まで美味しい思いさせてもらってたから」とか「いたストやKH出た時のクラティ派さんたちはこんな気持ちだったんだね…」とか言ってたんだよな
今と比べると謙虚()だけど穏健派ですら発言が奇妙
エアリスに異様に入れ込んだりしていない一般ファンはエアリスネタに普通に喜んでるだけで
誰もクラエアなんて思ってないんだから思わせぶりでも何でもないわな
エアヲタが勝手にうーんこれはクラエア!と思い込んでるだけw
>>820
いたストPSはおかしかったけど、KHについては特にクラエアというシーンなかったから思い込みが激しいよな
ようつべに時々でてくるてつおとかいう投稿者の動画の嫌われキャラってののど真ん中にティファいるけどあいつエアヲタなの?
再生数伸ばしたくないから見てないんだけど誰か知ってる?
>>823
あの人はガチのティファ推しだよ
その人がどうなのかは知らないけどティファ嫌い=エアヲタって発想になるのはどうかと思う
それじゃエアヲタ理論と同じだろ
>>823
ガチでティヲタ
ティファが嫌われる理由は、性格がややネガティブなのと同性の嫉妬と分析していた
無印の時はそんな雰囲気あったが(エアヲタの自演も含め)
リメイクのティファでそういう分析してるならちょっと的外れだなぁ
まぁガチのティヲタでもティファは「美しく女性らしいエアリス」にコンプ持ってる的な持論を未だに修正できてない層もいるし
人の考えはそれぞれだって事だな
でもサムネで釣ろうとはしてるんだね
まあ再生数稼ぎか
>>827
Rではまだ精神崩壊まで行ってないからなあ
無印だって序盤のティファにネガティブな印象はないでしょう
>>827
同性の嫉妬というのは、ティファが嫉妬される側という意味だぞ
ティファアンチは女性が多いってこと
話は変わるがCCRがまじで楽しみ
今まで擬態してたやつらの踏み絵にもなる
クラエアヲタがCCR買うかな
買うわけないじゃんw地雷しかないのに
動画で把握すらしないかもね
エアオタよりも世間にザクエアが広まることが意味あると思う
CCやれば「エアリスにはザックス」って認識になるからね
>>834
それがエアオタが最も恐れる展開だよね
だから楽しみ
他人の目チラチラ気にしてんのだっさ
CCRは買わなくても動画は見るんじゃないか?
でないとザクエアのフリしたティヲタ(エアヲタの脳内設定)にマウント取りに行かなくなるしw
まあザクエアは正真正銘の公式だからな
クラエア勢も文句のつけようがないでしょ
ニワカではない真の作品オタとしての意見です!という体で
ティファやクラティを否定しエアリスの不遇ぶりを訴える商法してたのに
CCR後はどんな珍説かまし出すのか楽しみなんだ
クラティもでるしザクエアが好きな人にもたまらんよなCCR
CCRもリバースも楽しくない嬉しくないのはエアオタだけなの草生えるわ
>>841
マジでもう作品から離れればいいのになと思う
そう、何ならザクエアはクラティより公式CPだからね
ずーーっと作品から離れないくせに文句たれてクラエアクラエアとあちこちに声あげて金も落とさない
>>841
CCRの発表の時、「7ファンなら喜んでくれるはず」って言ってたのがジワジワくる
本当の7のファンは喜ぶよなあ!
雑談になりそうだからこっちで言うけど晒しスレの話題でごめん
マジで認識から狂ってて大半が物語理解してない状態でよく名作扱いされたよなぁとリメイクからの自分は思う
FF7ってクラウドの真実のドンデン返しが名作だと言われる所以だと認識してたんだけど当時はエアリスの死にばかり目が行ってたって感じなんかな
自分はクラウドがソルジャーじゃなかったことの方が驚いたけど
エアリスの死亡シーンは当時は綺麗なムービーで再現されてて印象に残ってる
あとセフィロスがかっこよかった
FF7の物語も好きだけど、話が人によって不一致になっても人気が高いのはエアリスの死亡シーンやセフィロスの印象が強いなど初のフル3DRPGってことも要因じゃないかな
リメイクから原作プレイした側としては、エアヲタの異常さがほんと訳わからんし、これでクラティ側が当時日陰者で耐えてたってのが気の毒過ぎるんだよな
今は楽しそうで良かったね、って思うけど
あと当時もクラエア側が暴れてた、って書き込みすごい納得だわ。その片鱗匂わせるクラエアババどもがツイッターに居るし想像に難くない
>>847
いや大抵の人はちゃんと理解してたしクラウドの真実に感動してたよ
ただネットも今より全然普及しなかったから、当時で言う同人女が雑誌や同人ペーパーで大暴れしてたんだよ
リメイク前後にエアオタが捏造まとめを作ってたみたいに
あいつら今も昔もやること変わらんし
好きな作家さんもエアリスのことを忘れられないクラウドを支えるティファという同人誌を描いてたからそういうブームだったと思う
でもその当時はわたしは格ゲーにはまってたから
大流行だったFF7は知らんかった同人誌で描いてあるのが本当だと思ってたなにも知らないって怖い怖い
今でこそACやDCなどの物語の続きがあることが判明してるけど
原作リリース当時はあのエンディングしかなかったから「は? 結局人類は滅びたの?」って認識してる人も少なくはなかった
今じゃ噴飯ものの「エンディング後はクラウドはエアリスを後追いする」ってエアオタの主張も否定する材料が足りなかった
へぇ〜逆に名作って以外何も知らなくてリメイクからの原作やった自分は幸せだったんだな
そういう変なバイアスもかかってない状態でプレイ出来たわけだし
プレイ後や前に世間がそんな風潮だったら流されてしまうのも分かるな
FF7発売直後のFFTでもエア出してサービスしてたなぁ
台詞チョイスも意味深で7未プレイの人はクラウドの相手はエアリスなんだなって勘違いしたかもしれない
>>855
発売直後って公式かなりエアリス推してたみたいだもんね
主人公とセットで推されてたら相手役だと思う人は一定数いるよねそりゃ
どうしてエアオタは黙って享受してられなかったのか
当時原作やった人の中でもストーリーをちゃんと理解してる人って少なそう
つべに解説動画とか上げてる人ですら理解してないし
いるよw
エア→クラ言ってるのがそれ
原作のリメイクなんだから原作になかったものはリメイクにもないって
まーだ理解できてない奴w
「消された」とか言ってるけど、原作からエア→ザクしかないって話
エア→クラ好意はわかる、でもそれは恋愛感情ではないってのを分からないみたいだw
また現れた
フラリス絶対認めないザクエアヲタまた出てきたよ
ザクエアアンチだと思うんだけど
スルー安定
>>857
負け犬だとは思いたくなかったんだろう
ACあたりで風向き変わったなと思えたらまだ良かったのにね
>>853
>>は? 結局人類は滅びたの?
ヒゲがそのへんキャラクターがどうなったかは重要じゃないって言ってたな
まぁこの命のテーマ性もホイホイ干渉できるエアリスでてきちゃったから台無しになった感じあるけど
RPGAMER FF7のラストシーンについて語る(1997年)
坂口
キャラクターたちはどうなったのでしょう?言ってしまえば、たいした問題ではないのです。それはゲームの中身を通じての彼らの成長ではあり、重要 ですが。ファイナルファンタジー7の主なストーリーは星の闘いなのです。それぞれのキャラクターに焦点をあわせることは、最も重要なテーマから注意をそら すことになったでしょう。星より大切なものはない。命より大切なものはないのです。
FF7のストーリーは、従来のゲームのものよりもっと複雑で大人っぽいものになっています。それでエンディングもそれにあわせて複雑で大人っぽいものになっている。それだけのことです。
文字通り、ありのままのエンディングはゲームの正当性を欠くようになってしまったことでしょう。ファイナルファンタジー7の象徴的なエンディングは完全にストーリーのテーマを受け入れられるものであり、また強調するものでもあるのです。
やっぱヒゲさんのFFが大好き
私はあのエンディング好きだな
確かに星の物語としてはあのEDがベストな終わり方だと思う
でもFF7って言っちゃあれだけどキャラゲーな気がするからリメイクでは変えてくるだろうね
????「クラエアじゃないと星は人類を許さないだろ」
>>868
クラエアじゃないと許さない星とか意味不明すぎて大草原
フィーラーお膳立てされないと出会えない関係なのにな…w
エアヲタはヒゲの考えちゃんと読めばいいと思うよ
特にこの2つ
「エアリスは、単なるキャラクターではありません。命の象徴なのです。」
「エアリスの最後のイメージを見せられます。星を救った彼女の潔い犠牲。クラウドの言った"最後笑っていた"というのは祈りが星を救うことをエアリスは知っていたからなのです。エアリスは彼女が象徴となるこの命は本当に死ぬわけがないと知っていたのです。」
-------
FF7のラストシーンについて語る
(1997年)
坂口
エアリスは死んだ。
でも、その死はホーリーという希望をたくすものだった。生と死は避けられず一対になっていて、それぞれ終わることなくお互いに流れ波打っている。主となるテーマの例は限りなくあるのです。
ゲームの終盤で、クラウドとティファが約束の地でエアリスとの再会について話しています。
ティファは、エアリスはいつも未来について話していた、というのです。あたかも、エアリスの死が終わりではない、と信じているかのように。
ティファは" エアリスに会いにいけるかな?“とたずねます。エアリスの死が星に生命を取り戻し、エアリスの魂が約束の地、ライフストリームへと帰ってきたとわかってい るのです。北の大空洞からパーティーが脱出したあと、マリンは窓を開け、"お花のお姉ちゃん"についてたずねます。まさに、ミッドガルがメテオに滅ぼされ んとしている時にです。
まるで、エアリスに助けを求めようとしているかのようです。エアリスは、単なるキャラクターではありません。命の象徴なのです。
キャラクターたちはホーリーを疑いはじめます。しかしすぐにライフストリームのパルス、命の源ですがその荒廃した地でメテオを止めようとして炸裂するので す。クラウドはエアリスがどうやってセフィロスを止めようとしたのかを理解します。
カメラが引き、ブルーグリーンの光につつまれた星と、メテオの後ろに大きな筋があるのを映し出します。この光景に見覚えがありませんか? ファイナルファ ンタジー7のロゴです。僕はあれはメテオかと思っていましたが、エンディングを見て、それが何を本当に意味するか分かりました。命のテーマですね。
最後、エアリスの最後のイメージを見せられます。星を救った彼女の潔い犠牲。クラウドの言った"最後笑っていた"というのは祈りが星を救うことをエアリスは知っていたからなのです。エアリスは彼女が象徴となるこの命は本当に死ぬわけがないと知っていたのです。
これ以上のエアリスageもない気がするエアリスが星をライフストリームとホーリーで救った
命をはって
でもクラエアはループとかわからん解釈してくるし
FF7は命と星がテーマなのにループとか意味がわからないのか
ループと別世界とか何を見てるんだろう
リメイク勢ならわかるけど原作やってて言ってるならちょっと…
エアリスだけ別格扱いじゃん完全に
これで冷遇冷遇うるさいんだから物語理解できてないのが分かるな
まあもうヒゲはいないし、こういうテーマからは変わりそうだけど
命の循環=ループだ!とか思ってるのか?草も生えない
オリジナルのEDがゲームとしてはベストだな
キャラのその後を描いて終わるようなありきたりなものじゃなかったから記憶に残ったんだろうし
リメイクではこれを超えるEDにはならないんだろうな
商売上仕方ないけどキャラクターに特化せざるを得ないしな
まぁ今更リメイクで命の尊さとか言われても
いや…エアリス結構ホイホイ干渉してきますし…ってプレイヤー側も思っちゃうしね
リメイクは星は完全にエアリス担当でクラウドの個人的な物語にかなりフォーカス当ててるしその方向のEDになりそう
エアリスはヒロインというかもはや先導者というか神的な立ち位置だよなもののけ姫のシシガミ様みたいなもん
シシガミ様wwwめっちゃウケたw
ザックスとエアリスが生存してみんなハッピーエンド
エンディングはいろんな相手とプレイヤーが楽しんで☆
こんなんになったら名作から迷作になるわ
いやでも割とシシガミ様の例え合ってると思うわ
ナウシカだったら王蟲とか
原作End超えるのは無理でしょ
原作エンドは分作にした時点でなくなったようなもんだよな
分作でただのリメイクが売れるんけないし仕方ない
マジでザックスとエアリスが生存したら萎えるですがあの2人って言い方悪いけど死んだから人気がでたのもあるから
でもクラウドとザックスで一緒に組ませてみたい
エアリスはどうでもいいw
ライフストリームというff7特有の概念を真っ向から否定する生存エンド笑う
ザックスの存在を思い出したら
エアリスに何らかの想いがあったとしても引くでしょw
私も原作のエンディングは好きだけど当時は「結局どうなったの」って批判も多かったそうで
だから8のエンディングは逆に具体的でわかりやすいハッピーエンドにしたらしい
エアリスが生存したら
みんな、星、守ろうね!
クラウドは大丈夫、私がいるから
クラウド、わたし、クラウドが好きになっちゃった
書いてて気持ち悪くなった
>>885
確かにそうだねw
親友の女だしなw
まぁクラウドがザックスを思い出した時点でクラエアになる可能性ってゼロになるよな
いや元からゼロなんだけどさ
>>885
エアヲタとしてはその「ザックスを思い出す前はクラ→エアがあった」という事実があるだけでも狂喜乱舞だろうな
とにかくクラ→エアに飢えてるから
燃料ないって寂しいね公式はクラ→←ティの燃料がくるのに
まぁもうすぐザク→←エアのCCR発売されるからエアリスが目立つから嬉しかろう!
ティーダを適当な理由で復活させるぐらいだしザックスやエアリスが復活しても全然おかしくない
実際はクラ→エアはエアヲタ妄想の中と数ある中の1つ2つくらいの選択肢しかないんだけどな
個人的に偽人格クラウドってどんどん不安定になっていくから恋愛感情どころじゃない気がするんだよなー自分が分からなくなってる時に恋愛してる余裕なんか無いと思う
でもこれ言うとエアヲタはじゃあクラティもない!!って言うけどエアリスとティファじゃクラウドの中の立ち位置違いすぎて比較にならんというか…
クラウドの依存対象でもあるからなティファって
>>885
エアヲタがザックスの存在を消したがってるのもその理由
ザックスというお邪魔虫さえいなければ
クラウドがザックスに気を使ってエアリスを諦める事もないのにと本気で考えてるふしがある
>>885
ザックスの存在は関係ないし
エアリスへの想いはないから全く意味のない話だよ
ティファがクラウド依存と思われがちだけどクラウドもティファにめっちゃ依存してるんだよな
あったとしてもって書いてあるよw
>>896
今度発売されるCCRで勉強しよう
クラウドは親友の彼女をとるような男じゃないし
ザックスを思い出した後はエアリスへの気持ちなんかなくなる、と言いたい事はなんとなく分かるが
そもそもザックス関係なく最初から最後までクラウドはエアリスをそんな風に見ていないので
ザックスの存在を出すのも的外れだなとは思ってる
>>899
え?CCRでクラ→エアの想いが描かれているの?
>>897
本当に依存してるのはクラウドだよなと思ってる
偽人格クラウドって依存の文字通りティファが居ないと生きていけない状態だし
エアヲタはエアリスが居ないと物語がはじまらないけどティファは居なくても問題ない!ってよく言うけど
ティファ居ないとFF7の物語はじまらないでしょと思う
え?例えクラウドがそういう感情抱いたとしてもザックスの存在思い出したらそんな感情なくなるわなってだけの話だろ
そんなにもやる話かこれw例え話なのに
>>900
そうだねザックスの存在を勝手に不安なってるのはクラエアヲタだけ
他のファンは大歓迎じゃないの
あったとしてもを読み飛ばしてるんじゃない?
まぁ無いものを有る例えにしたらモヤるのも分かる
でもCCRとリバースは繋がると思う
>>905
>無いものを有る例えにしたらモヤる
自分はこれだな
もやるというか、無いもので例えられても理解しにくいかな…というだけだが
別にザクエア好きじゃない(嫌いでもない)けどそういう設定があるから普通に事実として受け止めてるわ
まあ仮にザクエア嫌いでも叩こうとは思わないけどね、たとえ自分が嫌ったとしても客観的に見て存在するものがある日突然消えたりはしないし
クラエアヲタはそこが切り離せてないから自分が嫌いと叫び続ければある日突然クラティが消えると思ってるみたいだけどw
カプ成立してるものに好き嫌いの範疇になくね
カプ厨以外ならふーんそうでストーリー読んで終わりだろ
カプ成立してるのはもうカプというか設定になるからね
それが嫌なら離れるしかないと思うわ
だって設定が嫌いなゲームやっててもしんどいでしょ
>>910
同意
他ゲーで設定受け付けなくて離れたの結構あるけど
エアヲタってよく25年以上も発狂しながらへばりついてられるなと思うよ…
幼馴染設定すら許せなくて、クラティが幼馴染と言うとクラエアの敵認定する集団もいるしなw
癖キャラオタクが開発者をオタッフとか言ってんのギャグかよ
>>912
幼馴染はクラエアがどう足掻いても付与できない要素だからね
付与できないなら相手の要素を消す!→仲良くない!幼馴染じゃないじゃんティファの幼馴染詐欺ー!www
エアヲタ=同じ村の出身なだけ
公式=幼馴染
公式・FF7ファン「ティファは幼馴染」
エアヲタ「ティファは幼馴染詐欺!公式がFF7ファンを騙そうとしている!」
野島「幼馴染であるティファ」
野島「(エアリスはクラウドの幼馴染のツイートへのリプ)その設定忘れてたw」
エアヲタ「………」
クラエアは幼なじみだが運命的な出会いで即大人の恋に落ちた人目ぼれカップルでもあるから…
矛盾は受け付けない
会ってその日の内に一発ヤッてる関係って大人の恋と言うよりどっちかというとワンナイトやセフレだろとずっと思ってる
クラティが肉体関係匂わしてるのにマウント取りたくて仕方ないからそんな矛盾だらけの妄想恋物語繰り広げるんだろうな
クラティは身体だけ密着してる肉体関係!
クラエアは精神的に繋がってる!
公式クラウドが素を見せてるのはティファだけww
>>910
アンチしてぶっ叩くくらい嫌いなキャラがいたらその時点で切るよな見るだけでイライラするし
いまいち好きになれないキャラなんて色んな作品にいるけど登場人物にとっては別だしなと好きにはならないものの許せる
自分にとってエアリスはこの枠
>>919
エアオタの悔し紛れのこの説見るたびに
肉体接触するにはまずパーソナルスペース入れるくらい仲良くないと難しいって前提をすっ飛ばしてて笑うわ
>>919
クラウド(何言ってんのかわけわからん…)
クラウドと肉体的にも精神的にも繋がってるのはティファ
海外公式がCCのキャストを順番に紹介してて今日はエアリスだけど
さっそくDDCが沸いて「CCのエアリスをもっとwritten better」にしろとかキャラ変えろとかリプしてて草だわ
単にザックスの影響を受けたって描写が気に食わないだけだよねw
海外版だとリメイク第2章のチャプター名がfateful encounterで、
エアオタがなせかそれをクラエア燃料だと思い込んでるんだけどw
今回のCCの説明文にもザックスとのfateful encounterって書かれてて草
ザクエアで上書きされるのマジでワロwwまぁ星にとってはクラウドとエアリスの出会いは運命的だしなwwでも何故それが燃料w
クラウドは運命的だとはミリも思ってない事が美人局で分かってるだろ?
「未来からループしたクラウドがエアリスと再会〜運命〜」とか言ってたのが、
「フィーラーが2人を出会わせた〜運命〜」に最近変わったのに
さらにザクエアで上書きされるのほんと草
アンチ乙
原作厨であるフィーラーが強火クラエア推しなのでクラウドとエアリスを運命の再会をさせて、エアリス生存ルートの可能性のためにフィーラーがクラウドをループさせている
ザクエアの運命はクラエアで上書きされるから
原作厨のクラエアガチ勢フィーラーさん最後にクラウド達が倒しちゃってるんですがそれは…w
大草原
エアオタの中で母さん呼びの考察見たくてツイ検索したけど見ないな
クラエアーからのザクエアー
この展開テンプレ化してて草
あまりにも学習能力がなさすぎる
ティファアンチの声を聞いて、ティファの良さが深掘りされた様に、エアリスアンチの声を聞いて、二股とか恋愛脳に何故見えたかを深掘りして来るんだろうな、CCRザクエアで
楽しみ楽しみ
>>933
おーぷんのオタッフ監視理論があながち間違いでもないと証明されてしまうのか?
CCRは画質良くしてフルボイスにしたただのリマスターだから深掘りするような追加イベントとかはないんじゃない?
というかエアリスのフォローはすでに無印CCでやってるからな(軽く見える、花売りの発端など)
実際アンチの発言もチェックしてると思うよ
デート一回とか軽い女とかビ○チとか言われてたり花売りを売○婦呼ばわりされてショックうけて
クライシスコアでザックス由来にしてそのイメージ払拭してたし
当時の美麗CGムービーはそのまんまで
それ以外のキャラCGぜんぶ今のモデルに変わってフルボイスになるだけだよね
フルボイスがなかなかエアヲタにダメージになりそうで楽しみ
みどりの公園で一緒に花売りだったり香水プレゼントだったり
ザックスといっしょで楽しい、ザックスと一緒なら怖くないとかのセリフがフルボイスになるんだからなかなかの燃料になるよな
なによりもPS、switch、PC、Xboxと展開して誰でも触れやすくなるっていうのがエアオタもさにとって辛いところだな
今まではPSPでしか遊べないから興味持ってもユーザー人口増えようがなかったし
ザックス好きとザクエア好きが増えれば増えるほど「後付けだから!ちょっといいなって思ってただけだから!」が通用しなくなるからな
エアオタがイライラカリカリするの楽しみだよ
エアオタはCCRのザクエアの全部を「ちょっと良いなと思ってただけだから!」一本で戦いそうだな
声付きの破壊力はすごいなってリメイクで感じたからなぁ
いろんな意味で楽しみだCCR
ザックスとは過去の話だからで片付けそうではあるけど
本編と矛盾してるからCCの設定は全て無しだと言って他の矛盾ごとザクエアを無かったことにしようとしてたけど無駄だったなエアヲタw
そもそもCCでよく言われてた矛盾って本編よりソルジャーの人数が少ないとかツォンとクラウドの面識の有無とかの
「まあ矛盾してるっちゃしてるけど後から過去編やったらこれぐらいの整合性のとれなさはよくあるよね」ってぐらいのものなんだよね
ああいうCC叩きって全部とは言わずとも何割かはエアヲタがザクエアは本編と矛盾する(からありえない)ってことにしたくてCCを矛盾だらけのクソゲーと言ってただけに見えるわ
制服の色も原作なら赤のはずがクライシスコアだと紫になってるしな
>>939
涼さんによると2回しか会ってないからな!
新規でCCRやる人が増えれば増えるほどザックスとエアリス再会させて欲しい一般人の声は大きくなるんだろうな
完全にリバース以降の布石だよな楽しみ
CCで性格改変された!明るくおしゃべりだったのに暗くてシャイにされた!
自立してない女にされた!って外人がわめいてたな
彼氏の影響で明るくなった、いなくなった彼氏の真似してる(10-2のユウナ)という説明でおかしくない
母親に面倒見てもらってる本編の今でもどこが自立してんの
悠々自適の好きなことしてたまにバイトしてる金持ちの娘じゃん
初めて会った時から天使と見間違えるほどの一目惚れでめちゃくちゃエアリスに好意的でリボンや香水をプレゼントして一緒に花屋もして
命狙われてるのにエアリスに会うためにミッドガルを目指す人当たりの良いエリートイケメンをクラエア成立のために異様に憎んでるエアヲタ面白い
そしてザックスのやってることがだいたいクラエアヲタがクラウドにやってほしいことと被ってるのも本当に面白すぎる
>>941
ザックスは過去の話と片付けたくともリメイクで存在チラつかせてきたからな
25周年ロゴといいリバース以降のザックスの取り扱いに期待するといいよエアオタ
CCと矛盾しないようにリメイクではクラウドの過去回想にジェネシス出てくるのかな
>>946
ただのエアオタって速攻でバレてて草生える
CCでザクエアが応援できて受け入れられたのも
無印にもACにもクラエアなんつーもんが存在してなかったから
もしわかりやすくあって誰もがそう認識してたらCCでエアリス嫌われるよ
好きな人に似ていたからお前に興味持ったなんて失礼にも程がある動機だからな
エアリスはナチュラルにクズだからなぁ
死んだから聖人化してるけど
クラエアヲタは貴方に会いたいだけを頼りにエアリスはザックスよりクラウドが好きと主張してたのに、CCでどう見てもザックス引き摺ってなきゃおかしいレベルの絡み入れられて言い訳ばっかしてるの愉快だわー
そもそも貴方に会いたいってセリフは「目の前のクラウドが偽者だと気付いた&本当はどんな人か気になるから会いたい」って意味であって「ザックスのこと忘れましたー完璧にもうクラウドしか好きじゃありません!」って宣言じゃないよね
会いたいと言っただけで恋愛成立なのがさすがクラウドとエアリスが会話したらカプだと思ってる恋愛脳クラエアヲタって感じ
〜スルー推奨〜
隠そうともしないこのかんじ、だんだん笑えてきた
ザクエアオタも痛いもん!どっちもどっち!って流れに持っていきたいんだろうなぁ
もうそんな工作は通用しない段階まで来てるってことがわかってない
>>946
そんなエアリスがスラムのみんなスキーとか余裕でいいですねってなるんだよなぁ
高みの見物というかね
食いっぱぐれもなさそうだし
>>938
ハード持ってないからやりたいのにプレイできないの芸勢も安心
>>959
70代の父がいるエアヲタはその全部持ってない確率の方が高くない…?w
エアリスがザックスよりクラウドが好きってのは紅松設定でしょ
ザックスとクラウド両方好きという二股設定が公式
紅松の二次創作小説尽く否定上書きされてるからそこも公式が上書きしてくるだろうし
いよいよエアヲタ縋るもの無くなると思うんだけど
まぁそもそもエアリスはクラウドの方が好きだからクラエア!もかなり意味不明だけど
クラウドはティファが好きな時点でどれだけエアリスがクラウド好きだろうがどうしようもないw
そうなんだよな
クラウドはティファがずっと好きで、ティファも野島小説で給水塔の約束のときにクラウドに対する恋心を自覚したとなった今、クラエア捻じ曲げ解釈もどんどん厳しくなってきてる
クラウドはティファがずっと好きだった=解釈の一つ!文字設定!
エアヲタがどんなに文字設定やら妄想やらギャーギャー言っても無駄
冬にはザクエア燃料くるんだからそろそろ覚悟決めたら?
>>964
クラウドは一生エアリスを引きずりながら嫌々ティファと暮らす=公式設定(エアヲタの妄想)
ツイで「エアリス生存中にクラエアが確かに愛し合っていたという描写さえあればその後ティファとどうなろうと満足!」みたいな事言ってるエアヲタ居て草だった
クラウドの中でエアリス>ティファだったって実績が作れるもんな
叶うといいですねw
そんなこと言って仮にクラエアが一時的に愛し合ったとしてもその後
「俺はもうエアリスのことは忘れた、やっぱりティファが好きだ」とか言ったら発狂するんだろ?w
一時的にもクラウドの中でエアリス>ティファになればエアヲタにとっては勝利なんだろ
なんと言っても公式では不等号どころかクラウドの「想い人」という点ではティファが唯一の存在で
エアリスは完全部外者でしかないからな
それ何が何でもティファにマウント取りたいって言ってるようなものでは
実際は特に何もなかった間柄だもんなぁクラエアって…逆に死んでクラウドの心に特別としてずっと残れたからよかったじゃんと思う
生きてたらマジで仲間その1だぞ
もうなりふり構わずすぎでワロタ
もうクラエアなんて絶対ないっての分かってるからせめて擬人格ザックスベースでもいいからクラ→エアをあればとか望むんだよな?
でもそれっていわゆる『一夜の過ち』ってやつじゃないの?
ティファやティオタのこと散々馬鹿にしておきなからそれに縋るのって恥ずかしくないの
>>970
凸られてた腐の人も言ってたわ
そもそもエアリスとティファに優劣つけようとするのがおかしいクラウドはその二人を比べた事ないでしょって
本当にそうなんだよな
だってクラウドの中で立ち位置全然違うからなティファとエアリスって
>>961
エアヲタじゃないんだから、自己解釈()を広めるのは良くないな
エアリスはクラウドに文字設定()で好意はある(Ω)が北瀬さん曰くクラウドに一途ではない、が公式だよ
二股とは言われてもいないし、書かれてもいない
好意は特別なものではなく、日常にあるもの
かけがえのないものは、かなりレアだよ
クラウドに一途じゃないのにゲーム内のエアリスのクラウドにたいするアプローチうざい
そういう女だからしゃーない
現実でもタイプのイケメン見つけたら見境なくゴリゴリにアピールする女っているじゃん
エアリスは所謂ああ言う系の女
Rってエアリス介護のゲームだよなぁ
みんな寄り添ってんのに一人で忘らるるの都に突っ走るんだろうかw
Rと原作平行して比べてみたら一番違うキャラってのわかるよな
めちゃくちゃ可愛い設定とかならあの押せ押せ姿勢も原始人喋りもまだ分かるんだがザックスの発言や周りの扱い方を見るに十人並か良くて中の上ぐらいだろうから普通に痛い
まぁ可愛いんだろうけど、見た瞬間誰もが惚れ込むとかすぐに人を虜にするみたいな特筆すべき設定は全く無いな
子どもにも老人にも好かれてるぐらいか?設定として付けられたのは
そこそこ、とかビスケットとかお笑い要素も付けられたけど
エアリスの容姿って公式では
なかなか可愛い
細っこい
神秘的な不思議な瞳
ぐらいしか言及されてないのに、エアオタの中では誰しもが振り返り魅了される絶世の美女扱いなの笑うわ
こういうとこにエアオタのマウント気質現れてるよなあ
リメイクの容姿評価みてるとまあまあ可愛くて親しみやすい姉ちゃんぐらいのポジションなんだなとよくわかる
別に絶世の美女じゃなくてもいいじゃんね可愛いは可愛いんだし
多分エアリスに絶世の美女設定つけたくてしょうがないのはティファがそれに近い設定持ってるからでは?
ティファは原作からしてゲーム内のキャラの反応や台詞から見て、あの世界でもかなり美人でスタイルが良くて街中の男からチヤホヤされる容姿
しかもリメイクの選択肢によってはクラウドも言及する
それがマジで気に入らないんだと思う
ビスケット扱いにマジギレしてんのエアヲタだけだし
でもなんかの説明書に美しい女性とか書かれてたよねw
あの設定なくなったのかなw
多分エアリスも全然美しいし可愛い女性なんだと思うよ
ただ逸材のティファと比べるとそういう扱いになってしまうんじゃない?w
エアリスは色白〜細くて隠れ巨乳でどんな男も虜にする〜比べてティファはゴツくて色黒!とか今までエアヲタがやってた事を公式からしっぺ返しみたいに表現された事に草生える
ゲームの主要女性キャラだしティファとは違う系統のまあまあ目を引くタイプの美人なんだと思ってたから
ビスケット呼ばわりされてたのは笑った。公式的には親しみやすさを増したつもりなんだろうな
解体新書を公式みたいに語り
CCは未プレイまたは非公式
ザックスを乗り越えて今はそれ以上にクラウドを愛してる
エアリスはクラウドと結ばれる為にループしてる
ここだけのネタかと思ったら本当に言うヤツいるんだな
サガフロの解体新書の小説好きだけど公式扱いはやめてほしい
でもリマスターのヒューズ編はオッケーてタイプだから真逆すぎて意味不明だわ
エアリスの服可愛いとかそれザックスの為だよと言ってもCCエアプには分からんよな
カンセルいるからRはCC設定ありだしな
散らばったコンピまとめるって言ってるよ
普通に可愛いけど突出して目を引くわけじゃなく盛りに盛ってやっと見違えるって感じにしてるんだろうね
サムの「無理無理ティファちゃんという逸材を送り込んでるんだから!」と迷いもしない様子見ても
ティファとはかなり差があるとわかるわw
顔のモデルに関してはティファは東洋のかわいらしか
エアリスは西洋の美しさで作ってるみたいだけどゲーム内だとそれなり扱いなの草
それなりなのに自信満々にクラウドにアピールするエアリスと
目を引く美女なのに奥手で引っ込み思案なティファ
エアヲタの大好きな対比の詰め合わせだな!!!
デート報酬にしたのクラウドだって嘘つこうとするそれなりのエアリス
リメイクで描写されてるとおり可愛いし美人の部類だが
スラムでも目立つとかそういう突き抜けた感じの美人ではないんだろ
ティファは逆に本人の意思関係なくどこでも目立ってしまう美しい容姿なのがよく分かった
ガチ美人よりも中途半端女のほうが自信満々で押しが強いという構図はリアルっちゃリアル
想像だけどさ、「素材はいいのに垢抜けない女の子が大変身」っていうネタが古典的少女漫画大好きなエアヲタに刺さると思ってたんじゃない?手下にわざわざ弄られるシーンとかも下げて上げる布石のつもりで
残念ながらティファにマウント取れない時点でエアヲタには地雷だし、動画だけ見て苛めだ冷遇だ大騒ぎされたのは公式がエアヲタの生態を甘く見てたな
・エアリスは都会でも輝く神秘的な超美女で誰もが振り返るレベルのまさにプリンセス
・ティファは田舎でチヤホヤされたが都会に来れば埋もれるレベルだが、胸が大きいので一部の男からはエロ需要がある悲しい女
無印からずっとこう言い続けてきたのに公式からわからせられたの草
特殊な環境で育ってきた分、自分の容姿というか言動含め客観視できてないのかもな
やたら男に積極的なのもワンチャン男に飢えてる説ある
客商売の方が清潔感大事だから見た目に気をつけるし垢抜ける
ネグリジェみたいなあのワンピじゃあなあ
そっか、エアリスの赤ドレスは垢抜け変身ネタだったの今気づいた
ゲーム内だとエアリスの服ってゲームのキャラとして見てなかったから特になんとも思わなかったんだが
コスプレイヤーみるとエア服のダサさまじやばいな
かわいそうだがコスはティファが多いのはうなずける。服がコスに向いてないなあれ
そもそもゲーム界トップクラスのスタイルのティファにマウント取ろうとしてるのが間違ってる
服もだけど一番は髪型じゃないかな
あれは難ありすぎ
ACでかなりマイルドにされたからエアオタは感謝すべきだと思う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■