■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
痛いエアオタ晒しスレ24
24年キャラ叩き製作者叩き本編捏造などを繰り返す痛いエアヲタの晒しスレです
痛いエアヲタ以外の持ち込みは厳禁です
▼令和リメイク時代のエアヲタたち
しらぬ@siranu7rm
柊真@syuma6239
壁の者@kabegatomodachi
けしごむ@keshikeshi56
なんでこうなった@nandekanaaan07
涼@rimurimu2015
楓葉@fc0480724
生きる@Oreud_1997_2020 →@ikiruchan_r7
釘バット@kugibatto7r
さっちー@piano5_aki
うらん@atoooooooooom
rnm@trnxrnk7
あいうえお@atmiti61
楽茶@cerule_viridian
nanako@OneOneOf_A_Kind
もぐり@mogurifarm
あきねえ@akineee
もこ@mokomanami728
ごぱん@panjyu_game5
かん子@kanko_game
seena@seena1202
マー@gumemewan
のえる@noel_carol_ca
くろねこ@4mDoLkBEa6arnLR
ひいらぎ@lily_2728rip
ねこ3 @NekoSandwich3
あい @YQ69Tvk7oNPcZH3
YUSA@akebono518
さえ@sae_blade
じゅり@yuri__ri
いりえる@irieruirieru ←垢消し済
ほしこ@hoshikopan
SAKU@s_rb_00
ねこ@lagunalowe
卵山@tamagoyamakasan
▼YouTube
kouchan kami
▼旧時代のエアヲタたち
過去スレ、四天王スレ、5のはもにスレなど参照
▼前スレ
痛いエアオタ晒しスレ23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60359/1636541310/
スレ立て乙です
立てました
テンプレの誤字らしきとこ一箇所直したけどよかったかな
令話→令和
スレ立て乙です
ヒロイン表記=恋愛相手と勘違いしているのは40代〜50代に多いのでは?
時代はもう令和でいろんな立場のヒロインがたくさん出ているのにね
ヒロインと恋愛しない作品も増えてきたし
公式およびまともなファンはヒロイン=物語の中心女性キャラという扱いをわかっているけど
単細胞エアヲタはヒロイン=恋愛相手と間違った認識してるから話が永遠に理解できないんだろうな
しかも公式はダブルヒロインって言ってんのに
外部の人間が説明の補助でつけただけの「ヒロイン」で勝利宣言してるの面白すぎる
例えばティファとエアリスの両方が画面に出てる時にエアリスだけにヒロイン表記された、みたいな話でもないのにw
わざわざヒロインエアリスと表記されているの理由は、それがないとただの一般人が歩いていると勘違いされるからじゃないかと思った
エアヲタ「エアリスがヒロイン(クラウドの恋人)と呼ばれた!」
こうだろ
終始ネタバレに気を遣った番組づくりしてたところを見ると
気になったゲームは年末年始に実際にプレイして貰うことが狙いにあると感じた
FF7を知らずこれからプレイすることを想定してのわざわざヒロイン明記かと思ってしまったわ
原作時にヒロインはラストまで死なんだろと思ってたら意表突かれたもの
というか北瀬さんが原作の話をするときにOP映像のことを話すのって前にもあったような?
だからテンプレの回答なんだと思う、これまで何百回と聞かれてるだろうし
その過程でOPの説明をするときにキャラの紹介として「ヒロインのエアリス」って単語が出たからって「ティファはヒロインではない」とは誰も言ってないのに
エアオタはそういう解釈しかできないんだよねw
ヒロインや主要女キャラはAだが主人公の相手はBなんてよくある話なのにヒロイン厨馬鹿エアヲタ
野島「ヒロインのティファ」
北瀬さんは「エアリス」としか言ってなくて「ヒロイン」のテロップを付けたのは制作者
エアリスがヒロインと言われたからといって、その映像に居なかったティファがヒロインじゃない、ということではない
ヒロインだからと言って主人公の恋愛対象とは限らない
このどれも理解できないエアオタ
普通に考えたら分かるっていうか考えなくてもわかるっていうかw
公式はもとからエアリスとティファのダブルヒロインなのにエアヲタの頭の中ではエアリスはヒロインじゃないのがスタンダードってアンチより酷いな
公式がダブルヒロイン表記→野村の圧力で訂正されてる!開発も無理やりそうやって言わされてる!
第三者がエアリスをヒロイン表記→やっぱり7のヒロインはエアリスただ一人!確定!ティオタざまあww
頭おかしすぎるでしょw
でもそのおかげでツイでも「ティファもヒロインだろ」って声で溢れてたね
「やっぱりエアリスだけがヒロインだよね」って言ってるのはいつものエアオタだけだったね
ダブルヒロイン表記も何もリメイクとかACでついたわけじゃなく無印の時からあるのに何を言ってるんだ
これでエアリスだけがヒロインだと確定したと思うのならティファの文句言う必要もないから
エアオタはゲームもグッズも買って心穏やかに過ごしたら良いのでは
原作からクラエアエンド確定と言っておきながら、KHでディシディアで別れの物語展でカフェのメニューでホローで
何回も何回も「やっぱり公式はクラエアだったんだ…」って泣きながら喜ぶ芸はいつ見ても面白すぎるわ
何回確認してんの?最近だとマックやテレビのVのテロップって、どんどんハードル下がってんのがより一層笑うけど
めいが一日中発狂してる
ソルジャーになるのはティファがきっかけって原作から言われてるのに後付けとは?
個人的にはなんでいつもティファの後に半角スペースが入るのか
気持ち悪くて仕方ない
@どうせティファ ルートなんでしょうね
知ってますから
@見事にカットされてたね、、、、、、、公式さんはやっぱりティファを推してきてるね
(笑いあうシーンRTして)
@ソルジャーになりたかったのってティファ のためとか後付けでめちゃあれされてるし
もう最初からクラウドはティファしか好きじゃないって設定にもなってるけど
無印プレイしてた私からしたら
???しか浮かばなくて
後からそれはずるいだろうしか言えない
@野島さんはエアリス好きだからな〜
ACもクラウドとエアリスと子供しか出てこない話しにしたかったって
@やはりかアルティマニアだいぶ酷いらしいね読んだら
まあそのなんていうか!ティファ あげがすごいな!
クラウドがずっとティファ を好きだったって決戦前夜のイベントも好感度を理解してないようで
そりゃこれをティファ 派が聖書にするわな
ちゃんとプレイして理解して書いてくれ!頼むから
@これでエアリスが死なないルートなんかしたらティファ 民が怒るんじゃないの
いいのよもうエアリスは2人を見守るポジでなんたって公式なんですから
ティファ とクラウドは
ねえ目が笑っている笑顔公式さんクラティの皆さんが大好きな公式さん
またルートとか言ってんのかw
ルートなんてものはないんだよ
>ACもクラウドとエアリスと子供しか
いやACの原案はエアリスのメッセージを子供達が伝えるだからエアリス出てこないだろ
あと、他の仲間たちも出てくる
何年も前のお仲間のツイをRTしたり古いまとめを貼ったり
色々必死でほんとにキモい
ACの原案はクラウドとティファと子供たちしか出てこない話だったって野島や他スタッフが言ってるんだが
自分もクラウドとティファと子供たちって言ってた記憶しかなかったから混乱した
ACの原案はクラティの美しい物語って言ってたね
マジで病院行ったほうがいいんじゃないかな?って思う人が多すぎる
ずっと捏造の妄想してたら脳がその思い込みを事実と誤認識してしまったようだな
虚言癖の人が嘘言い過ぎて何が嘘かわからなくなるって現象あるみたいだし
真面目に精神病の人多いと思う。おかしくなきゃそう思いこめないでしょ
思い込み捏造をいくら資料データ元にソースだしても全ては「オタッフのティゴリ」に集結するから意味ねぇ
たかが一番組でヒロインのテロップ出たぐらいでよく勝った気になれるな
そもそも誰もエアオタと戦ってないからシャドーボクシングなんだけど
めいの発狂具合は見てて面白い
あんなに必死に妄想考察羅列してRTしないとクラエアってなりたたないんだなって思っちゃうわ
クラティは公式のスクショだけでお祭りなのにな…
ティファは次から次へと衣装のMODが出て記事になったり、クラティ的にもカメラアングルも変えたりFSのスキンもあったけど
エアリスのMODで話題になったのってロッドの代わりに椅子で殴れるやつぐらい?
カメラアングルもこねくり回したけどクラウドがハイタッチの時にちょっと笑ってたのがわかったぐらいで
本当ネタがないんだよね
そもそもファンの規模が全然違う&エアヲタはエアプが多いっていうのが原因で余計ネタが過疎ってるんだよね
いつティファとエアリスの差し替えMODやりだすか楽しみ
最近アルテマの海外版がリリースされたんだけど、
ティファの幻のクエストの章で大人っぽいドレス制作にネグリジェがキーアイテムになるって項目を海外エアオタはきちんと読んでなくて
「ティファのドレスはネグリジェ扱い!コルネオと寝るつもりのビッチ!」って攻撃してたからティオタが烈火のごとく突っ込んでたな
エアリスの項目よりもティファティファティファ
エアオタってそんなのばっかりだよ
エアヲタのエアリスに対する感想のなさ毎回笑うわ
「エアリス可愛い」とか「やっぱりどう見てもクラエア」で終わるからな
エアティ小説のエアリス編の感想文は「エアリス可哀想(泣)」だけなのに
ティファ編の必死な粗探しとこじつけで数千文字の感想文書く連中の多いこと多いこと
エアリス語ってる時よりティファ叩きとマウントしてる時のが楽しいんだろう
人の悪口が大好きな婆って何処にでもいるがエアヲタは正にそれ
>FF7関連の出すならこれ!これを載せてくれ!
100000000回言う!!
恋愛パラメータと関連イベント!
公式が数年後に必死に揉み消したクラウドとティファが公式カップルだと勘違いさせている
原因
なお、ティファ 民は頑なに否定
解体新書の文章には
1好感度が高い人がゴールドソーサーの時に追いかける
2好感度が高い人がデートに誘いにくる
3ティファの好感度が高いと恥ずかしさにうずくまる、低いとつま先トントンになる
しか載っていないが
ティファの好感度が低かったらエアリスルートに入るともティファと不仲になるとも書いていない
なお、デートイベントの補完ならオメガは全キャラ収録してある
いやだからそれが何?っていう
解体新書ってライターのポエムしかエアヲタ的に得する文章ないだろ
ティファsageポエムですら最後は
クラウド「ティファがいる」
ちなみにこの頃から野村は「ヒロインは2人」と明言しているぞ
>公式が数年後に必死に揉み消したクラウドとティファが公式カップルだと勘違いさせている原因
いやもうなんか怖いわ…
>クラウドとエアリスはね
剣心と巴だと思ってるからね
ティファ は薫
めいがこんなこと言ってるんだけど
もしかしてFF7だけじゃなくるろ剣のストーリーも理解してない?
哀れな生き物よのお
パラメータも関連イベントも何ももみ消されてないけど
この人ほんと病院行った方がいいよね
ティファは薫なら最終的に結ばれるのはティファであってるじゃん
てか剣薫も犬かごも死んだ女のファンがグチグチうざすぎ
でもそれらとは違ってクラウドは死んだ女が好きだったことは一度もなくて残念でしたね
クラエアと違って一応剣巴も犬桔も公式だからな
むしろそれらと同じと思うこと自体烏滸がましいよな
片想いしてたことにすら気づかれずに死ぬ当て馬未満のダブルヒロインの片割れって珍しいといえば珍しい
それこそエアリスくらいじゃない?
多くの人がクラティを公式カプだと思ってる時点で勘違いしているのは紛れもない自分な事に気付けと思うけど
気付いてるから必死なのか
同人板(だっけ?)ではエアオタさんは過去にこんなこと言ってたのにねw
巴=公式の寵愛を受けるゴリ押しキャラ=ティファ
薫=メインヒロイン=エアリス
他のカプに並んで一つだけ異質なもの混ぜるなって晒しスレでも当時話題になってたのにw
0116 名無しさん@どーでもいいことだが。 2021/05/02 16:58:41
>>81
どれも全く被ってないと思うが。
流浪人なら巴の方が公式の寵愛を受けてる側だし
薫とエアリスと蘭とミカサがそれぞれメインヒロインだし
一般的には剣薫でクラエアで新蘭でエレミカな人が多いよ
剣巴とか犬桔は公式で過去に男女の関係だったんだからクラエアはマジで論外で同じ土俵じゃないよね
本当にエアヲタは話を理解する力が乏しいな
>>45
フローラ派のエアリス派のRTをしていたから負け側(フローラは負け側ではないが)であることには気がついている
幼馴染は負けカプwwって常日頃言ってるエアオタが
新蘭やエレミカと並び立とうとするの面白すぎる
>>47
そのへんはどっちも主人公に愛されてるから「どっちの方がより愛されてるか」っていう不毛な泥仕合にしかならないパターンだけど
FF7の場合はそもそもエアリスが仲間以上の感情抱かれてないから根本的に話が違うってことにいい加減エアヲタは気付けよと思う
コ哀・一ルキみたいに「キャラ人気では公式嫁より上」「非恋愛のバディとしては非常に相性がいい」って逃げ道すらなく
ティファに人気で負けた上に仲間として見ても大して相性は良くないと八方ふさがりなのによく呑気に公式カプ面できるよな
本当のクラウドに会えずじまいで勝手な行動で死んでトラウマを植え付ける、っていう唯一無二の役割があるんだから
そっちを掘り下げたらいいのにな
ビアフロデボは公式がビアンカを選ぶようにみたいなストーリーの作りというか推してたのはビアンカだけどフローラもデボラも選べるからクラエアとはまったく違うんだよな
お遊びのデート、選択肢が選べるだけで本筋には関係ないしクラウドのベースにティファがいるっていうのはエアリス死んだ後の後半にそういう話しが変わったとかじゃなく元々序盤から謎の声で判明してる
そこに目をそらすなよ
めいが引き続き発狂してるんだけど急に本当にどうしたんだろう?年末年始にこんな事にエネルギーつかってどうすんのw
他にも数年前のお仲間RTもしてるし本当に暇なんだな
@おめめの色同じ
目あわせないんだね、、、
@Hollowはね、クラウドからエアリスへの歌だと思う
野島さんはかなりの覚悟で作詞されたんだと思う
クラウドのエアリスに対する想いを長年公式書籍では否定され続けてきたという葛藤が野島さんに作らせた物がこの歌
誰がどう見てもエアリスへの想いを歌っている
@野島さんの決意に拍手👏
公式書籍に否定され、なきものにされてきたクラウドの想いを何処かで伝えてほしいな
@クラティさんたちは公式書籍が大好きな民だし、公式って言葉が大好きな民だし好感度システム否定する人たちだからほっとこ討論するだけ無駄
わかり合えないしね〜
一生ね
めいのツイ遡ってるんだけど最近リメイクするまでは全然7のこと呟いてないし
リメイクプレイ始めた時もちょっと頭の弱いエアオタって感じなのに、ゲームの総選挙のあたりからいきなり発狂し始めたんだよね
ツイとか検索して「クラティ公式」って文字を見すぎてトラウマスイッチ入って
また昔の頭おかしかった頃を思い出したのかな
勝手に野島のお気持ち代弁されとるw
そりゃ野島もエアオタのリプは無視していいねしませんわw
楽茶と仲良くなれそうだな
タグ付きでよくこんなツイできるなw
さえ
FF7のヒロインはエアリスやろ。
ティファ派ギャーギャーうるせ。
エアリスは人形の様に美しいのはもちろん服装も可愛い。
物語だってエアリスで始まりエアリスで終わる。
ティファは服装地味ダサだし「主人公の幼なじみ」の一言だけで説明が終わるキャラ。(※しかも幼なじみ詐欺)
#テレビゲーム総選挙
ヒロインの定義
公式に凸ったりVに凸ったりリメイク発売前は署名にネガキャンまとめとうるせーのはどっちだっつの
>公式書籍に否定され
公式書籍にもエアリスの想いは書いてある!!って言ってたエアヲタが誰なのか分からなくなってきたな
>クラティさんたちは公式書籍が大好きな民だし、公式って言葉が大好きな民だし好感度システム否定する人たちだからほっとこ討論するだけ無駄
いくら好感度システムを肯定しようがそれはエア→クラの証明であってクラ→エアにはならないという事実はどうお考えで?
好感度がクラ→エアで好感度次第で精神世界と決戦前夜の相手が変わるならその理屈も通ったかもしれないけどねwww
むしろ公式クラエアとか言いながら公式書籍嫌いなおまえらはなんなんだよと
好感度システムを肯定しろも何も
低好感度でもティファと一緒、高好感度でもティファと一緒になるだけとしか
バレットとデートしてもバレットと結婚できるわけじゃないんだし
本気で思ってないくせに、バレットすら恋愛ヒロインとか言い出すよなw
Rでは意味ないから事実上消滅しちゃったよなw
普通にプレイしてたら当たり前にデートできるからやり込み要素としてすら話題にならずその後の展開にも何も影響しないエアリスとのデートを最後の砦みたいに思ってるエアヲタ本当にウケるw
普通ならエアリスとデートになるってのを力説してるけど、別にエアリスとデートしたって何も変わらないからデート相手に拘ってるのエアヲタだけだよw
エアオタの中では公式はクラエアなのに
そのあと公式が公式本で必死にクラエア公式を無かったことにしてクラティ公式と捏造し
クラティ者はその公式本を理由に公式ヅラしてるけどそれは公式が間違ってる証拠なんだよな
うーんこの
デート出来たキャラは全員ヒロインってw
公式がバレットとユフィを加えて「FF7はクワドヒロインです」と言わない理由を考えたらいいのに
ヒロインが恋愛相手だけを指すならクワドヒロインになる筈なのにおかしいねwww
>>57
これタグ付きで言える頭のおかしさとか常識の無さがエアヲタなんよな
というかエアヲタほんと人形みたいに可愛いって表現好きな…容姿はティファの方が上って作中で表現されてるの本当に腹立つんだろうな
あと個人的にエアリスの衣装キャラの中で断トツダサいと思う
無印では無駄に前髪が主張してて正直かわいくなくて微妙だったがリメイクでは髪型はともかく服装がヒラヒラネグリジェワンピで色味も相まって致命的にダサい
ティファの大人っぽいドレスがネグリジェで下品とかよく言えるよなー
お前らのご本尊はクソダサネグリジェずーっと着てるぞ
おまりとクラティ派の人がツイでお互いの解釈でリプしあってるんだけど
おまりが何かとクラウドの行動原理をエアリスにしたがってて笑う
会話出来てるようでできてない感じ
>>69
わかるあのレースついてるヒラヒラペラペラの薄ピンクワンピと謎半袖赤ライダースが本当にミスマッチ
無印のタイトロングワンピのほうがまだ統一感あったと思うんだけどなぁ
でもグラフィックの問題で足貫通したりするからヒラヒラになったんだろうとは思う
>>70
ティヲタも相手しちゃってんだね
触れちゃいけないのに
以前もオマリに翻訳のことで凸られてて律儀に相手してたティヲタいたけど、リメイクからの新規だったからお触り禁止と知らない人もいるのかも
にこにこ絵文字使ってるけど内心イライラしてるんだろうな
絶対に自分の意見を譲ろうとしないよね
あとで仲間内で愚痴ってそうw
めい
@Hollowはね、クラウドからエアリスへの歌だと思う
野島さんはかなりの覚悟で作詞されたんだと思う
クラウドのエアリスに対する想いを長年公式書籍では否定され続けてきたという葛藤が野島さんに作らせた物がこの歌
誰がどう見てもエアリスへの想いを歌っている
@野島さんの決意に拍手👏
公式書籍に否定され、なきものにされてきたクラウドの想いを何処かで伝えてほしいな
キャラクターの恋心が公式で否定されるって何?w
そのキャラクターもその公式に作られた物なんだけどww
野島もいい迷惑だな
こいつ楽茶じゃねww
公式に引き裂かれる公式カプ、その名もクラエア
公式で否定される=非公式なのでは?w
<削除>
>>76
楽茶見てきたらもぐりや先生をRTしてたわw
公式カプのクラエアを公式が否定するから
エアオタ様は公式に訂正させるべく日々聖戦を繰り広げていらっしゃるんだよな
エアヲタ「公式が捏造カプを推して公式カプを否定しようとしてる!」
?????
野島は「誤解覚悟で歌詞書いた」と言ってたからホローエアリス宛は可能性低いんだよなあ…
めい面白いから追加
@天野さんって絶対
クラエア推しだよねいや多分本人にはそういう意図はなくてただ主人公とヒロインを描いただけだと思うけどあまりにクラウドとエアリスのツーショットの絵が多い気がする
1枚ほしい!クラウドが眠るエアリスを見守ってる絵
@天野さんが描いたティファ の絵って1枚しかないんだよね
しかもティファ のピンのみ
それは誰が真のFFのヒロインかあきらかですよね〜
クラティが公式だと高らかに言うのなら2人の絵がありますよね10の2人みたいに
ないよね?あれれおかしいねおかしいねーなんでかななんでかな
ヒロイン=恋愛相手ってマジでそう考えてるんだなぁと思った
まぁ天野さんが何枚クラウドとエアリス書こうともそもそもff7はキャラデザ野村だって事忘れてないか…
天野さんがエアリス絵多いのはああいうファンタジックな見た目や設定の子の方が好きなんだろうと思うしそれは他の作品見てても分かる
多分ティファは全く琴線に触れないタイプ
あとそもそも話の軸の主人公という意味のヒーローとヒロインはクラウドとエアリスで間違いないから
その二人のイラスト多いんじゃない?と思うけど
ヒロイン=恋愛なエアヲタはカップルのイラストだと思ってんだろうな
天野はただのイメージイラストレーターでストーリーに微塵も関わってないのにアホすぎる
天野が書いたからなんだってんだよ
横に並んだ絵があるだけで付き合ってる!公式カップル!結婚!と大騒ぎする典型的な非公式カプ厨で草
公式カプは燃料豊富だからわざわざそんなことで騒がないですよ
おーぷんや好き嫌いに一日中入り浸ってそう
クラエアで検索してところ構わず凸したりいいねするオマリもスルー案件かなこりゃ
めいの過去ツイw
全然スルーできてないし否定しまくってて草
めい
クラエア派とクラティ派は
一生分かり合えないし
私は自分とは違うカプ推しの人はスルーするし否定もしない
面白いんだけどどっかから聞いた言葉のツギハギコピペって感じで単調で
小物臭が抜けないのがこいつの限界って感じがする
おまりは「解釈は人それぞれですよね」って言いながらクラティ派に凸っていくのが頭おかしい
それぞれなんだから勝手に自分の畑耕してろよ
おまりはある意味完成されてるから笑
エアヲタの発狂の仕方見るとちょいちょい公式に水を差されてるのは感じてるよね確実に
もうそれってそういうことなんだから諦めればいいの
今回はティオタ相手にだったけど、前はもっと普通の一般人がぽろっと言ったツイにも凸してたよね
クラエアで検索しても中々引っかからないばかりか「「クラエアよりクラティ」みたいなのが散見されるからイライラなんだろうね
PC版の、特に別アングルの動画が出回るようになってから
国内外のエアオタのイライラが手に取るようにわかって本当に発狂具合が面白い
対抗は別角度で燃料どっかんどっかん、一般ユーザー間でのMODの話題もティファにかっさらわれて
エアリスは椅子持つのとマサムネ振り回す動画で話題になったくらい?
リメイク発売直後の圧倒的燃料格差を再度思い知る羽目になってていい気味だわ
エアリス単体という意味なら燃料ないではないのになあ
あくまでクラエアに拘るから何も供給されないのよな
公式が供給してくれないってどういう事か考えれば分かるのに
見に行ったらその人オマリと相互フォローで二度見してしまったw
<削除>
<削除>
めいは今日も絶賛イライラ中
@別れの物語展でティファのあのセクロス前の台詞想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよがポスターに載ってて
ここまでしゃしゃり出てくるんだなって後、この台詞は好感度が低いと聞けないんですよね、、
なのにわざわざティファのこの言葉をチョイスしてポスターにまで載せるとか公式ゴリ押しうんざり
@クエストで好感度上がるの
知らんからティファの好感度上がるやんやめてよ!!下げるのどうやんの
別れ展のこと詳しく知らなかったけどパンフにティファのセリフ載ってるんだ?
おかしいねクラエア確定のイベントなのになんでそれが載ってるんだろうね〜w
載ってなかったはず、何を見てるんだ…
<削除>
好感度による分岐でしか見られない台詞はそういうのに使っちゃダメっていう理屈なら
エアヲタ伝家の宝刀「あなたに会いたい」も当てはまっちゃうけどいいの?
というかFF7の分岐という分岐全部すっ飛ばすとクラティしか残らないんですがそれは
まあ動画エアプだから知らないんだろうけどさ
あいつらにはローポリが笑いを肩上下させる表現しかできない事でちょっと笑うだけじゃなく大笑いしてるように見えるあのシーンと
チリカラがあれば未来永劫クラエア公式って今後もあばれるよ
チリカラが「悲しむフリをするな」に繋がってジェノバ由来(ジェシーの時のティファの真似)になりそうで楽しみすぎるわ
チリカラシーン自体無くなる可能性も
エアリスが忘らるる都で退場とは限らないし
「あなたに会いたい」のシーンも変わりそうな気がする
セリフ自体はそのままでも明確にザックスに会いたい寄りに改変とか
つかリメイクってクラエア要素丁寧に潰している気がする
その一方でザックエアクラティましましだからクラオタが面白い事になるわけでw
>>104
×クラヲタ 〇エアヲタ
スマソ
そのほうがエアリスに会いに来たザックスともう次の恋始めちゃってるエアリスでプレイヤー的にも話の展開的にひでぇwwってならんでもいいしな
と言ってもお得意のかもしれません論法だけど
好きにならないで〜(裏腹な気持ち)ってやっちゃったから無意味かもしれないが
「エアリスがどちらを好きかはご想像にお任せします」みたいな感じでしめて詰んでるからアンチとしてはなんでもいいわ
もうここ20年近くフラフラヒロインは嫌われ一途ヒロインが人気というか当たり前みたいになってるからな
他が神羅や星の事に一生懸命な中一人だけ男の間フラフラして
歴史に残る一途じゃないヒロイン(これは公式なのでもう消せない事実)になって頂きたい
これはエアリスsageじゃなくて別れ展でもそうだったし一途じゃないもそうだし単なるフラフラ恋愛厨ってキャラが公式だからしょうがない
「ちょっと気になる」程度の過去の男に似た男に全力で食いついて
最速ガチ恋落ち女こそエアリスファンというかエアヲタが望んでることだし
エアリスの場合はどっちが好き?じゃなくて「どっちも好き」だと思う
常識で割り切れる女じゃないって
そこが嫌われ要素になったところでアンチ的には笑いの種だしな
公式のおみくじの中に幼少クラウドがソルジャーを目指すシーンに合わせた文章とティファのカクテルのシーンに合わせた文章が引用されていたから、さぞティヲタは盛り上がっているんだろうなと思ったらそうでもなく
逆に何の関連性もないエアヲタがクラウドとエアリスの画像を利用して無理矢理クラエアで語り始めている
何でも恋愛に結びつけるヲタってこういうことかと勉強になった
>>111
ネタがなさすぎだろww
クリスマスのオーナメントの時にも「花はエアリスのもの!ティファはビール瓶www」って勝ち誇ってたら
「クラウドにカクテルを作った時のカクテルボトルですけど」って秒で反論されてエアプバレ&クラティ燃料を顔面に食らったばかりなのにw
>>111
おみくじの枠のデザインでクラエアしてて流石に笑った
枠??というかクラウド複数あるのに???
エアリスのおみくじの時にエアリスの画像の隣にバスターソードがある&再会の花がある=クラエアらしい
意味不明過ぎて本当に笑った
>>115
ザクエア再会じゃんwwwwww
というか写真の枠は使い回しだから
プレジデント神羅にも宝条にもパルマーにもバスターソードついてるんですけど…
もちろんティファにも
>>115
嘘だろ
だいたいどの画像にも同じバスタードソードあるのに?
もぐりかと思ったら違った
誰がそれ言ってるのwww
そしてめいは相変わらずエアリスageティファsageしてるわ
絶賛今Rプレイ中みたいだけど本当に読解力とか人の表情読む力乏しくて驚く
@エアリスと離れてクラウド1人になった途端にHollow流れた
やっぱりエアリスへのあれなのかな
そんなに離れたくないの
@えっ、なんでティファ ?はあ?
@クラウドは言葉が足りないんだよな、、、だからエアリスみたいな感じの子がいいんだよな
@エアリスループ説あると思う
もし、クラウドを守るためにループしてるのだとしたら切ないどころの話ではない😭
@エアリスに出会ってからクラウド結構感情出すようになるね
@ちょっとお姉さんでグイグイ引っ張っていくってこれってエアリスの事よね!って十数年前から思ってる ここカットされなくて良かった
@生きているうちにクラウドの涙が見れるなんて
クラウドが泣くなんて初めて今度は止めてエアリスをクラウドにしかできない
@どうせまたあちらの民はザックスの潜在意識だよって言うんだよねうっせえわ
@ティファ はそのへんの男より強い ぶはっ
@ティファ の名前なんで知ってるの??
エアリス
えっ
大切な人なんでしょ?
えっ
@もうほんとティファ むりだわアレルギーくらい
>>120
クソみたいな感想だなwww
支柱登るところ壊れた7番街戻るところプレート登るところ
今から肉体接触しまくりのクラティ見て発狂するの楽しみすぎるw
>エアリスループ説あると思う
>もし、クラウドを守るためにループしてるのだとしたら切ないどころの話ではない
ここは??となる
クラウドを守る前に自分の身を守るべきだと思うんだけど
エアリスはクラウドを守るために毎回ループしてセフィロスに刺されるのか?
エアリスがクラウド凄い!もしかしてアーム担当だった?って言うシーンでめいが意味不明発言してたんだけど
このクラウド褒められてる時にする顔じゃなくない?もしかして初めて褒められた?とか言っててワロタ
それ褒めてんじゃねえよ煽ってんだよ
だからクラウドの表情は普通に煽られてちょっとイラッとしてる正しい表情なんだよ
>>123
守れてなくて草
クラウド守るならニブル事件の時まで戻れよwwww
>>124
もぐりの「アームの腕前褒められて泣いた説」を信じてるから齟齬が起きてるのかなwww
というかめいはちょっと前に久しぶりのリメイクって言ってたし1回プレイ済みだと思ってたんだけど違ったのか…w
>>119
確か涼だったはず
>>126
ありがとう見てきた
@右にクラウドのバスターソード、左にエアリスの再会の花。
思えばこれ、めちゃめちゃクラエアみがあるフレームなんだね
いいねが9しかついてなくて草
黄色い花とバスターソードと言ったら…
ザクエアですねえwww
それ言ったらセフィロスの枠は正宗が枠を貫通してるから
めちゃめちゃエアリス串刺しみがあるフレームですね
ジェシーに褒められてめっちゃキメ顔してたじゃんwww
ティファとジェシーはさすクラの後に
頼りになるとかしみる〜とかage方向で会話するからクラウドも気持ち良いが
エアリスはさすクラの後にアーム担当?って
は?ソルジャーだっつってんだろsageんじゃねえって感じだよな
この時点でのクラウドは当然のように自分はソルジャーになれるくらい強いと信じて疑ってない
そのストーリーの肝心部分をわかってないエアヲタの馬鹿さに眩暈するわ
ジェシーって完全にエアリスの上位互換だからなぁ
貶さず褒めるしグイグイアピールするけど引き際も分かってるし大人
同じグイグイでも相手の都合考えないのとエアリスの場合神経逆撫でする事平気でいう上にクラウドも不機嫌そうだからクラウドに感情移入して不快なんだよな
ザックスのときもばっかみたいとかソルジャー変だし怖いって失言するのも変わらないけどザックスの明るい返しのおかげかそこまでじゃないし
ティファが本当のクラウドを見つける役割を果たすからってエアオタはそれにマウント取るのに必死で
「エアリスこそが先に本当のクラウドに気づいてた!」って言いたいんだよな
その間違った固定観念があるからそんなアームのシーンのような、話の流れを根本的にわかってない主張をしてしまうんだろう
「エアリスこそが先に本当のクラウドに気づいてた!」
仮にこうだったとしてもエアリスはクラウドの好きな人にも気づいている素振りもしているしな
友人としてクラウドとティファの恋を見守るか、2人が両想いと分かった上でクラウドに迫るビッチになるか
エアリスこそ先に!って幻想抱いてるけど無印ですらカームでティファの様子がおかしくなるのにな
リメイクはバレットもビックスもクラウドの本質に気づいてるセリフはくし尽く潰されててかわいそうに
アームの件はクラウドが一般兵だった自分を知ってる前提っていうお笑い解釈なのはさておき
クラウドは自分の弱さを他人に肯定されて嬉しく思う性格ではないだろうに
むしろそれが許せなくて強くなろうとするわけで、無責任に「弱いままでいいんだよだいじょぶ!」って言われたらムッとするだろ
エアオタって本当にクラウドのこと何もわかってないな
クラウドはカッコつけてるだけで本当は違う優しい田舎の少年だと見抜いてるのはバレットやアバランチもだし
マウント取れる部分でもないんだよなあ
というか初手から何も聞かずにボディガードと言う様子からして未来視でクラウドを知ってたということだろうし
未来視でクラウドにこの先起こることを知っていたら
そりゃ目の前のクラウドが本当のクラウドじゃないって知ってるよなという感じ
クラウドに対して「なんでも屋」って口走ったからね
本当のクラウドを知ってたのは愛とかじゃなくて単純に未来視でわかってたから、なんてことになったらまたエアオタさん発狂するかもね
まあそこまでの理解力はないからダウングレードに気づかないかもだけど
野島がエアリスのことを「自由を大切にする人」と表現していた
良く言うとそうだが長所と短所は表裏一体
反面悪く言うと自分勝手で我儘で周りの空気を読まないってことだからな
あらゆるシーンでこの性格が出てると思うわ
>>136
そこがエアヲタの勘違いだなw
弱い自分を受け入れて欲しいエアヲタクラウド
エアヲタクラウドって他作品キャラで言うと碇ゲンドウに近いかな
とても主人公タイプとは思えん
>>135
シドもチグハグなやつだと思ったって言ってるからな
違和感みたいなのは表に目に見えてはいたんだろう
だからループするなら七番街も助けろよww
それに何不自由なく育ててくれた養母に会えないまま(正しくは放置)死んでるんだから
反省してすこしは2度目の人生ならエルミナ気にしろよww
クラウド〜クラウド〜で男の事しか考えてないクズオブクズ
まあループなくてもそうだけどPTの中で一人だけ男の事と私セトラで可哀そうなの…ってやってるからな
エアリスは明るいっていうけど明るい時はクラウド関係の事限定w
クラウドはクラウドでも、セフィロスとの傷で瀕死状態のまま実験に使われ魔胱中毒になるクラウドのことは助けなくていいと思ってるループエアリスと
故郷焼かれても母親殺されても親友のザックスの死も別に助ける必要ないと思ってるループクラウドか
クラエア()の子供のはずのデンゼルだって不幸にならずに済むのに
決意イベントも未来の記憶持って言うことが好きにならないでねって他に言う事あるだろってツッコミどころがすごいし未来視できる設定がある分エアリスの行動が微妙なものになってる
エアリスはある意味リメイク故の貧乏くじ引いたね
てか、本当にループしているならエアリスの小説でもっと伏線出すよね
自分が経験した未来なんてエアリスは見てなかったけど
ティファdisったり揶揄するツイのRT見たら大抵YUSAがいるんだけど
YUSAのホームに飛ぶと反ワクの怒涛のRTでめまいがするw
でもそんな中でも海外オタがおみくじのこと言ってるツイをRTしてて笑った
本当に国内と海外でネタを使い回してるんだな
反ワクとかもそうだけど自分が信じたい情報しか信じないし思い込みが異様に強い傾向あるよねエアヲタって
あとフェミも発症してる率異常
関わりたくない人間の代表格だわ
遡っても遡ってもRTの嵐なんだよねツイにずっと貼りついててほんとキモい
旦那さんいるんだからもっと相手してあげなよって思っちゃうw
そもそも本当に旦那いるんだろうか
嫁が架空のキャラ叩きに精を出してると考えたら泣きたくなってるわ
仮に本当に既婚ならこんなヒステリック女を貰ってくれる男性なんて奇特すぎるので大事にしてあげてほしいわw
私は多分エアリスが、ただ強いだけの女性だったらこんなにも惹かれる事はなかっただろうと思う。悩みも苦しみもしない、たまに悩んでも自己解決できる完全無欠のスーパーウーマンであれば憧れはしてもそれだけだ。
そういえばディズニーアニメの実写化が続いているが、リトル・マーメイド(Den lille Havfrue)も実写化するらしい。原作の人魚姫(Den lille Havfrue)とは違いディズニー版の実写化なのだからまず間違いなくハッピーエンドなのだろう。ジブリ作品の崖の上のポニョも人魚姫がモチーフで、こちらもハッピーエンドだった。
FF7の、エアリスとティファに関わるストーリーは人魚姫に似ている……と私は思っている。Disc2序盤、北の大空洞にてライフストリームに落ちたクラウドを保護したのはエアリスであり、彼女は彼の存在が掻き消えてしまわぬように守った(ゲーム中のミディールの住人の『ごっつい強い守り神はん』という台詞でも示唆されているし、小説『星を巡る乙女』の中でも描かれている)。しかしクラウドやプレイヤーがそれを直接知覚することはなく、ストーリー上はあたかも「ティファこそがクラウドを救った」かのように展開していく。これはまるで『人魚姫』において、難破船から王子を救った人魚姫の存在が王子からは知られずに、通りがかり彼をみつけた隣国の王女こそが彼を救ったかのように思われているのと同じではないか。人魚姫は人間の足を貰うのと引き換えに声を失い、真相を語れない。エアリスもまた、既に死んでいるがゆえに伝える事ができない。結果、ティファこそがクラウドを救ったのだとして後半のストーリーは進んでしまう。エアリスに肩入れしてみるとあまりに残酷だ。
人魚姫を映像化した作品がいずれもハッピーエンドであるのは示唆的だ。ハンス・クリスチャン・アンデルセンによる原作の人魚姫は単なる恋物語ではなく、ヒトにあらざるものの魂の救済を描いた作品ではあるのだがそれでは伝わりにくかったのか。原作の人魚姫が、あまりにも有名な悲劇であるがゆえに、せめて翻案の中にて幸せにしてやりたいとの気持ちを誘うのだろうか。
そう、原作の人魚姫はキリスト教要素の強い話であり、人魚である彼女はヒトにあらざるがゆえにヒトのような魂を持たず、王子との恋の成就という奇跡を要した。それが叶わず死んだ後は空気の精として働きその果てに魂を得られるという。単なる恋の成就の失敗ではなく、ヒトならざる存在がゆえの悲劇が描かれている。……ここもまたエアリスが人魚姫を思わせる点だ。
FF7は人間同士の単なる三角関係の物語ではない。
FF5の敵キャラの元ネタであっただろう存在に、フランスの伝説の半人半蛇の女性メリュジーヌがいる。彼女は泉の妖精である母と人間の父の間に生まれた存在であり、マーメイドやドラゴンの伝説の元にもなっているという。太古の地母神から近代の童話へと続く人魚姫の系譜。エアリスもきっとその延長線上にある存在であるがゆえに、クラウドとエアリスの物語は異類婚姻譚の要素を持っていたのだと思う。エアリスは完全無欠のスーパーウーマンではなく、クラウドによって救われる余地を残す存在だったと思う。エアリスは強い、弱音を吐かない、でも見ている方としてはそれが痛々しい。
いつか時が経ちFF7の著作権が消える時が来たら、FF7も同じようになったりはしないかなと夢見ることがある。エアリスが生きてクラウドと結ばれる映画が大々的に発表されそちらが衆目を集めるような日が来ないかと。そんな可能性は限りなく低いのだけれど。
観察スレで話題に出たエアリスを人魚姫だと主張するエアヲタの文章
>>151
ツイにいそうな文体だなー
>いつか時が経ちFF7の著作権が消える時が来たら、FF7も同じようになったりはしないかなと夢見ることがある。
エアリスが生きてクラウドと結ばれる映画が大々的に発表されそちらが衆目を集めるような日が来ないかと。
そんな可能性は限りなく低いのだけれど。
限りなく低いどころかゼロだよw
それまでにババアは死んでそうだけど
エアリス 人魚姫
でツイ検索したらおまりがヒットしてわろた
あとナウシカで検索したら2020年のあきねえが2回も旦那の口を借りてクラエア主張してこれもわろた
@そういえばこの前、旦那氏と「クラウドとエアリスの関係はナウシカとテトみたいだ」と話してたんだわ。クラウド、小動物か(笑)
でも人には懐かないキツネリスがナウシカにはべったり懐いたりしてるし。
クラエア意識しながらナウシカ観たら悶えるかもしれない(笑)
@ナウシカはエアリスみたいでテトはクラウドだって旦那氏が言うてた。
凶暴で人には懐かないのに、ナウシカに心を開いたのをきっかけに大人しくなった……
(´・ω・`)
>北の大空洞にてライフストリームに落ちたクラウドを保護したのはエアリスであり
ここ不確定情報だろ
仮にエアリスがクラウドとティファが精神世界で会えるように守ったとしても、ティファがクラウドの介護と一緒に本当のクラウドを取り戻した結果は変わらないぞ
>いつか時が経ちFF7の著作権が消える時が来たら
エアヲタどころかプレイヤーほぼ死んでいる
著作権無くなる=改変させる気力が満々すぎて怖い
てか、ディズニーによる人魚姫の改変に例えるなら、多分ザックスとエアリスを生存させるルートの方を作られる可能性の方が高いだろ
そんなオナニーの塊みたいな話、二次で好きなだけ作ってればいいじゃん
非公式カプなんだからそれで満足できないなら離れるしかないんだよ
なんで公式でそれを実現させようとすんの?身の程を知れよ
>いつか時が経ちFF7の著作権が消える時が来たら、FF7も同じようになったりはしないかなと夢見ることがある。
エアリスが生きてクラウドと結ばれる映画が大々的に発表されそちらが衆目を集めるような日が来ないかと。
そんな可能性は限りなく低いのだけれど。
すげえな
エアオタの珍説迷言はたくさんみてきたけどなかなかパンチ効いてる
可能性ゼロだよ
FF7を自分の欲望の為だけにそんな陳腐な恋愛映画に貶めようとしてるのも草
原作の結末丸々否定で全部作り替えさせる勢いで笑った
完全に別作品じゃん
マジモンのヤベーやつでワロタ
本当に頭おかしくないと書けない文章で最高
そしてただのゲームと長い間語り継がれてきた童話を同じ土俵で語るなよwwwwどう転んだってそうはならんだろwww
本当にエアヲタの頭の中が一番ファンタジーしてるわ
たまにおーぷんでも意味不明な蘊蓄垂れつつ全てをエアリスに結び付けて語ってスレ住民すら置いてけぼりにする奴がいるけど同類かな
もうエアリス本人のことなんて見てないよね
自分の理想とする物語の枠組みに無理矢理キャラを当てはめてるだけ、話もまったく別物
何よりも著作権が切れて他人が全く別の物語を作ってほしいなんて開発への侮辱以外の何物でもない
>>154
紅松設定だよな
でもここはRで採用される可能性はあるかもな
その前にライフストリーム内でザックスとの再会描かれるだろうけど
守り神云々に関しちゃバスターソードはしっかり握りしめてたとも言ってるからザックスの存在が大きいだろ
もちろんエアリスも含まれてるだろうけど他に母親やアバランチなどライフストリームに帰ったのはエアリスだけではないのに(その象徴的なのがエアリスではあるけど
EDの会いに行こうといい相変わらず都合良く無視するよな
自我を探すの手伝ったわけでもない部外者が人魚姫て…
ミディールに流れ着くまで守ってやったは不思議じゃないけど実際採用されたらエアオタ騒ぎそうだなあ
エアリス同様謎の上から目線でドヤ顔する未来が見える
原作通り引っ込んでてくれ
>>162
エアヲタは騒ぐだろうね
でもミディールまで守ったとかは確かに採用される可能性はあるな
精神世界そのものは原作通りだろうし、決戦前夜のあまり意味のない分岐はなくなるだろうけど
めんどくさいね
ヒゲなら一度死んだエアリスは命の重みの表現で徹底して最後まで出さないだろうけど
エアオタが馬鹿にしてる野村なら出しそうwすでにACで生きてる死体やってるしね
エアオタは野村に祈ってろよ
ミディールに流れ着くまで守った云々は
紅松設定を一部採用する可能性は確かにあるが、おそらくザックスと共同で
行うはずで返ってエアヲタの地雷になる可能性もある
ライフストリームに落ちた後に精神世界に入るまでの道程については
クラウドとティファの最終決戦時のセリフ「お互いの声が聞こえたような気がした」が
台無しになるので、流石にここにエアリスは関与しないと思われる
>>164
ヒゲなら出さないなw
野村なら出しそう
エアリスの死がどんどん軽く陳腐になっていくよなぁあの生きた死体現象
劇的な死だったはずなのにある意味ACはそれぶち壊したと思ってる
普通に意思疎通出来てるじゃん…っていう
まぁ世界観がファンタジーだから何でもありだけどさ
ACの生きた死体現象や
コンピや他ゲームのコラボに安っぽくホイホイでなければ伝説のヒロインになってたかもしれないのに
エアリスさんのギャラ安すぎない?w
死んでもライフストリームがなんでもありだからな
ホイホイ生者に干渉できるからね主にクラウドにしか顔出さんけどw
死人を露出させるためのACのおかげでエアリスは笑わない、帰ってくるつもりだった、鼻をなでてくれた、飛空艇にのせてやりたかったのセリフすべて台無しだよな
これこそエアリスゴリ押しだわ〜
他ゲーとのコラボにも死人の癖にでしゃばるからほんと有難みがないというか死んだ悲劇が台無しというか…
まあ生き霊みたいなACや死んだ後も出しゃばりそうなリメイクはともかく
死んだキャラが生き生きとしてるのはエアリスだけじゃないしファンサービスのコラボやお祭りゲーは仕方ないんじゃない
そろ雑(そろそろ雑談スレの意)
海外エアオタが
Cloud's true character development began from the moment he met Aerith in the church.
とか言い出して、ティオタが「アバランチやティファとの交流無視すんなエアプ」って返して炎上してるんだけど
引用RT見たらYUSAがいつものごとくいたわ
@ここのリプ欄で激おこプンプン丸なCTsがいつものしつこいメンバーで草w最近彼らにはいいことがないからイライラしてしょうがないんだろうね。今後発売されるアルマニ+の英語版を読んだらもっと怒り狂いそう😂
激おこプンプン丸って…ふる…
最近いいことがないって何を根拠に言ってるんだろう?
ティオタは年末年始でカメラ別角度で連日お祭り騒ぎだったと思うんだけど
まさか自分たちにはおみくじのフレームがあるからって言いたいのかなw
それにしてもティオタはプラスでイライラ〜って言ってる事が昨日の好き嫌いの流れにぴったりだなあw
海外ティオタは普段から日本語訳してる人たくさんいるしディープファンは日本語版の本取り寄せてる
すでにアルマニ+の中身はスクショで共用されまくりなのに何が怒り狂いそうなんだろう
海外エアオタはdokidokiしかマウント取れないみたいだがなw
そこを怒り狂うポイントって思ってるのかもしれないけど、ドキドキカルトって言われてんだからティオタもその表記はすでに把握済み
ただの心拍数だろって言われててうけるわ
一夜の過ちにショックを受けてほしいのかな?そこのsexual tension含めて海外はお祭り騒ぎだったし
YUSAが何回もその点をティオタに皮肉っても全く効かずに馬鹿にされ続けて
最後はYUSAが捨て台詞吐いて終わってるのにな
草に草を生やしてるところといい
激おこぷんぷん丸といい
立ち上るBBA臭がきつくてつらい
好き嫌い見ても思うんだけどティオタにどうしても「燃料がなくてイライラしてる」とか
「プラスでクラティが否定されクラエアが確定したからイライラしてる」って思ってほしいみたいだな
現実は燃料だらけでティオタは全くダメージ受けてないのにね
激おこですら古いのにぷんぷん丸www
アルマニ+にティファと2人きりで期待するクラウドって文章あったから英語に訳されたら海外ティヲタもさらに喜ぶんじゃないか?
>>180
そこすでに有志が英訳してるのにエアオタは「クラウドはティファに過去を糾弾されそうになって不安になってるだけ」とか意味不明な解釈してて笑った
草の意味分かってないのにここで使われてるの見て取り敢えず真似してみたのかな
腹痛いw
ネットで常にレスバしてそうなのにな
5ちゃんにも常駐してそうだし反ワクスレとかも
クランペッツとかいう新種エアヲタがツイに現れてる…
エアヲタってなんで萌え語りとか二次創作というよりは妄想理詰めの考察とお仲間RTばっかりしてるんだ…?
普通に萌えてる人とか二次創作人口凄い少ない気がする
罪悪感しかないのにどうしてエアリスの教会に行くんだって罪悪感があるから懺悔のために行っているんだろうとしか
罪悪感なくなったらソッコーで店に戻ったしな
クラウド「俺は赦されたい」
デンゼルは俺の所へ来た云々もエアリスへの罪悪感故だって読んでて分かるじゃん
照れ隠しと言って真逆に捉えるからなエアヲタは
文字設定という魔法の言葉があるからな
ほんと文字設定は笑う
あと「公式を正す」
公式が解釈違いと文字設定は来るところまで来たなって感じ
ある意味負けを認めてるようなものだからね
>>191
だから最近は「ティオタが」それらを主張してるって言いだして草なんだ
ティオタは公式と解釈一致してんだから文句なんか一つも言ってないのにな
公式カプ推してる人が公式に楯突く事なんかないのに公式カプ主張してるエアヲタは数十年ずーっとキレてるのは何故なんでしょうね?笑
ティオタはピンクが似合うエアリスに嫉妬してるとかプラスで公式がクラエア確定させたから発狂してるとか、
随分とイマジナリーネタにご執着だよねw
エアヲタだけには見えてる一斉に変わるティヲタ像の集団幻覚こわい
自分達がそうだから相手もきっとそうだって考えが伺えるイマジナリーなのがまた笑える
エアヲタみたいな歪んだ性格も精神も破綻してるひと早々居ないよ
ティファ好きな層がふわふわピンク姫に嫉妬してるわけないのにね
ピンクと赤の華やかなお姫様みたいな事いってたけどMODであの糞ダサ赤ピンクがシックな色や服にことごとく変えられてるの笑うわ
ティオタはピンクと赤の華やかなお姫様に羨ましくて嫉妬してるんでしたっけ?
さぞかしティファがピンクと赤ばかりになってるかと思ったら全くみつからないけど?エアリスの倍はティファのMOD(エロではない)でてるけどwww
MODって何が求められてるかわかって面白いよね
エアリスのは女子大生の着回し1週間コーデみたいなのとか、小さいころのティファの服パクリみたいなのもあって
海外オタもその服で花畑でキャッキャしてる写真ばかりあげてる
ティファのはスポーティドレスを中心にシック系や濃い色+ゴージャスな柄とかで
それで敵をガンガン攻撃してる戦闘シーンをアップしてる人が多い、もちろんティファの方が反響は大きい
ピンクのふりふり華やかドレス〜みたいなのは見たことないwww
面白いよね
今日は成人の日で公式がティファのカクテルでお祝いツイートをしてるんだけど、
エアオタでもティオタでもなさそうな一般人が引リツして「モンスター殴った手でカクテル作ってるのはスラムって感じ」
って多分悪気なく言ってるのをYUSAがRTしてて草だわ
公式の引リツ全部見張ってんの?こいつ
なんかほんと暇なんだろうね
引用RTまで見張ってるって…自分の貴重な人生の時間使って何やってんだよって他人ながら思うわ
時間の大半を架空のカップルやキャラ叩きに使ってるからマジ哀れ
>>200
その人のツイを見たら見えない引用RTが一つあったから
多分鍵垢のエアオタがそれ利用して悪口言ってそう
ハグの日の公式にはクラティやザクエアのハグ動画が軒並み貼られる中でバレティやバレマリを貼って対抗したり、
プラスの記事を貼って「一夜の過ちのくせにwww」って公式に引用RTしてたのに
今回は入る隙がないからって何とかして他人のツイ使ってクラティをdisれないのかと監視してたのかな
ループクラウドが公式設定なんだから
「エアリスのドレス色のカクテルですね!クラウドもエアリスを思って綺麗だって言いそう☆」くらいリプしてもいいのにね
モンスター殴った手でカクテル作ってもらったのを気にせずに飲んでるクラウドさんには何も思わんの?
たいしたことじゃないのにdisれると思ったらすぐ飛びつくYUSAって本当に余裕ないんだな
3人の中で最年長のくせに3食昼寝付きニートのエアリスさんは
成人らしいところまるで見せられないもんね
エアリスはぬくぬく苦労せず育ってきたから金の概念がないんだろうな
お子ちゃまだわほんと
ティファやジェシーやユフィはそのあたりしっかりしてるのにエアリスだけ
デート1回が本当に寒い
エアリスはママに全部料理してもらってるから手汚れてても関係ないなw
でも布団は土まみれだな
あんな長いスカートで伍番街に着くまでにあんなゴミだらけのとこ通ってきて、着替えもしてないで汚れまくってるその格好のままだからクラウドが用意してもらったベッドとかくっそ汚れてそうだよな
部屋の前も片付け出来てなくて物散らかってるような家だしな
ミニゲームとは分かっててもエアリスの家から出て行く時の汚さは酷いよな
成人のツイートにつっかかってきた人のコメントってつまりエアリスにしたらこういうことだよねw
低レベル過ぎて
海外の有名な基地外エアオタがリメイク発売前に「クラエアは公式からこんなに燃料もらってる!」って並べた画像が最近晒されてたんだけど
カフェメニュー、写真が隣に並んだだけ、グッズの画像の一部を切り取って隣に並べただけとかで笑ってしまった
https://i.imgur.com/1pnSYrH.jpg
ただ並んでるだけで草
そりゃ並びにこだわるよなそこしか燃料ないから
並んでるっていってもアクセサリーの個別の紹介ページの画像を切り取って隣に並んでるだけだし
エアリスのチョーカーの何がクラエアの燃料なのか全くわからないw
カプ色のあるグッズってのは(当時は発売されてないけど)セブンスヘブンとストライフデリバリーサービスのカクテルセットとか
ティファのペンダントでチョコボモチーフが発売されたとか、そういうんじゃないの?
真ん中あたりのいちごパフェの隣にあるクラウドのロックグラスってティファのとセットのやつでは?
ttps://i.imgur.com/HJ41s4I.jpg
>>213
CCエアとクラウドのフィギュアが並んでるのって野島のインスタのやつかな?
海外ティオタが話してるとこへこの画像で「クラエアの証明」みたいに乗り込んできてたのみた
そしたら別の野島がアップしたエアリスのフィギュアのない画像いっぱい挙げられて
ほんとにそれがCAの証明だと思ってんの?ってバカにされてた
隣にならんだらクラエア〜が世界共通でわらったわ
地震が起きた時に「大丈夫でした!」って野島さんがアップした写真は
クラティが隣同士で、少し離れてセフィロスが映ってたんだけど
それを画像付きで速攻で反論されてたのを見たわ
>>216
面白すぎるww
クラウド単体のグラスの写真しかないから周り全カットで小さくしかのせてないのかww
渾身のクラエア画像とハッシュタグの合わせ技ジワる
こんな程度で勝ち誇ってるなら、そりゃあクラティエアの順で並んだだけでイライラもするわな
しかもこれリメイク発売前のなんでしょ?
その後本編を見た時の発狂をリアルタイムでヲチりたかったわw
>>221
あいつら本編見てないよw未だに見てないよ動画エアプでしかない
本来動画エアプってプレイしないで人の実況とか見て全貌を把握するって意味だけど
エアヲタの場合は多分クラエアっぽいシーンの抜粋しか見てなくて全編通したムービー集すらも見てないと思う
最近海外のエアオタが「私のリメイクプレイを隣ですべて見ていた母がこれはクラエアと言っていた」とか言い出して
「う〜んこれはクラエア!」芸を海外でもやってるのかと驚愕した
しかも全編ってww
ティオタからは「つべのクラエア動画見せただけだろ、クラエアシーンが少なくてすぐ終わって見やすいもんな」とか言われてて草だった
MODでjukeboxのティファのテーマをエアリスのテーマに置き換えたのが出てるw
コメントが「エアリスのテーマのジャズアレンジはアルバムには収録されてるけどゲーム中では聞けない点をfix=修正した」とか言ってて
まるで元々が間違ってるみたいに言ってて草
「ティファのテーマと置き換えたので、セブンスヘブンではエアリスのテーマが流れます」とか言っててこれ絶対エアオタが作っただろ
他の人にエアオタはすぐティファのもの欲しがるよなぁって言われてて草
キャラ入れ替えもドレス入れ替えもティオタに牽制されたからってBGM入れ替えてんの大草原
自分は英語わかんないんだけどMODのコメントのThere can only be one.にティオタが呆れてる
「一つしか存在しえない=エアリスだけ!」ってことなのかね
ドレスにしてもキャラにしてもエアオタ絶対やりそうwって釘刺されたけど我慢できなかったんだろうなww
PC版販売の前に「ティヲタがキャラ入れ替えしそうww」とか自分たちから言い出した手前、今は引っ込みが付かなくなって必死に我慢しているようだけど、
このBGM入れ替えを契機にそう遠くないうちにキャラや諸々の入れ替えとかし出すやつが出そう
散々オンリーワンと特別枠マウント取りたがるのに
わざわざ他キャラの要素消したり上書きしないといけないのかエアリスは
入れ替えたところで見た目はエアリスだけど声はティファだしクラウドからもティファ呼びしかされないなんだよなぁ
ティファとエアリスを入れ替えとかカプヲタとしてくっそ惨めだろうにそれが平気になるくらい燃料ないってことだな
アンチですらエアリスはヒロインの一人で
星を救うための手段を持つセトラの生き残りでライフストリームアタックするというオンリーワンな設定持ってるじゃんな
ちゃんと7のテーマの命の主役だし
エアヲタはそれが気に入らないらしいなw
入れ替えMADが出たらそれはつまり
エアオタが必死に唱えてきた精神的繋がり>>>>肉体的接触説を根本から否定することになるよねw
だってエアヲタが本当に欲しいのは肉体的接触だもん
どんなに取り繕ってもバレバレよ
>>232
つまり実質敗北宣言みたいなもんだね
すでに二次創作ですげ替えがいくつもある時点で何度も敗北宣言はしてるよ
海外絵師の星空の下で給水塔の上で座ってるクラエア
大先生のクラティデンマリ家族をクラエアデンマリにしてたりな
>>236
給水塔は知らなかったw
ハイウィンドの下で一緒にいるクラエアは見たわww
ティオタはマジでエアリスを挿げ替えるポイントないからな
姫抱っことハイタッチなんて自前の燃料に到底及ばないでしょ
エアヲタはmodでティファポジにエアリス置くんじゃなくてエアリスポジにティファ置いたら?
お望み通りのティファに迫られて鬱陶しそうにするクラウドがリメイクの高画質で見られるよ?
観察スレに出てたから涼のツイート貼っておく
涼
無印で最初からエアリスに優しかったクラウドが、リメイクだと警戒していたり気付いているのにとぼけてみせたりしながら徐々に相互理解して「迎えに行く」になるわけで。
「クラ→エアはジェノバの影響でザックスの感情があるから」というトンデモ説を木っ端みじんに打ち砕いたわよね
今鬼滅の方で公式企業凸やろうとしてるからそっちの方が害悪オタ発揮してて霞むけど
>>239
もっともらしいこと言ってるけど多分あれ水と蟲がペアなことにイラついてるだけだよね
いいねしてるのも腐とエアヲタしかいないし
>>239
観察スレで話題だした者です貼ってくれてありがとうww
しかも公式凸企ててんの?ウケる
ペアだと売れるんだろうね
販促ありきのペアなんだからしょうがない
現にキャラ単体でもどちらも人気あるからゴリ押しwとかでもないし
まぁ鬼滅は一般人の数がハンパねーから一部のカプが気に入らないオタクの戯言なんて無視だろ
しかもそれが腐女子とかバカにされる格好の的だよ
鬼滅でもヲチられてるのかな
>>239
マジじゃんwwww
アイツぎゆしのも地雷なのか生きづらそうww公式カプではないけどめちゃくちゃセット売りされてるもんなw
ジャンル違っても自分の気に入らない物に屁理屈こね回して公式凸するのは変わらないんだな
もう病気だわ
>>243
ドラクエ、ドラゴンボール、FF7(クラエア)にさらに鬼滅が加わったら最強だな
あとコイツ義勇へのしのぶの態度が気に入らないみたいだけど、エアリスもクラウドに同じ様なイジりしてイラッとされてた事実は無視ですか??鬼滅は数年の付き合いがある同僚だけどエアリスなんか会って数時間なのにあの距離感の無神経女じゃん
人気ペアが地雷ってもうそれ自分の性癖うらめよww
どこのジャンルでも痛行動して弗扱いなの流石に笑うわ
もっと声を上げていきましょう!なクラエアムーブそっちでもやってんのか
試しにジャンル愚痴スレ見に行ったら企業凸ヤベェって言われてて草
涼単体というか、凸ってる腐女子全体を指して笑われてる感じだけどね
どのジャンルでも企業凸はあたおか案件なのに、正当な行為で声あげていきましょう!!って盛り上がってるのマジでアルトニア凸のときと同じで笑ったわ
正当性なんかねーよただの悪質キャラオタクレーマーだよ
何で凸っているのか気になって見たら、グッズに採用された公式のセリフが気に入らないというどうでもいい苦情だった
ついでに海外ファンの日本公式書籍の英訳は誤訳と言いふらしているエアヲタのツイートも見つかって面白かった
せめて、何が誤訳か指摘すればいいのに
>>251
そのツイート晒せる?
>>252
日本語完璧ではない人物が公式書籍の内容を誤った形で英語に翻訳して拡めてて、それを公式に認めろとか言ってるらしくて流石に引いちゃう😥
書籍の巻末に書いてあるけど、翻訳は禁止されてるんですよね… #FF7R
これかな
巻末には"著作権法上の例外を除き"と書かれているけどね
>>253
ありがとう
海外ティオタが公式に認めろと言ってる?コメントは見たことないな
エアオタがいつまでもクラティは幼馴染じゃないとかクラウディアたちを村八分にしたとか海外でも言ってるから
「公式の小説でこう書かれてるんだからいい加減その事実を認めろ」と言ってるのは見たけどwww
というか翻訳が禁止なんだったらYou're hurting me.を直訳するのなんて大罪だと思うけどwwww
誰かと思ったらはもにじゃんww
自分のハグパクリ絵をティオタに晒されて馬鹿にされてイライラしてるから
ところ構わず当たり散らしてんのww
浜口に言った「エアリスとクラウドが好きです」→「期待には答えます(?)」みたいな返答をもらい
ハモが都合よくクラエア確定と言いふらしたのが海外エアオタ経由で海外ティオタにも伝わり
たまにネタにされてバカにされてる
海外で一番ネタにされてんの大先生だろ
はもにの池沼絵は海外でも
「日本のエアオタはティファの幼少期のドレスが性的だと批判する一方で、こうやってエアリスが幼いままなのを望む」とかいう批判に使われてるし
今回のハグパクリもだね
海外で笑われたカフェ凸の首謀者ってのも知られてるのかな
大先生とか涼のツイ見てからクラティの人達のツイとかタイムライン見ると本当に平和というかほのぼのしてるな…
>>253
「とうとうお仲間にまともに注意する気になったのか…」と感心したら違った
はもにアイには世界が反転して見えてるのか?
晒されて馬鹿にされてるからってまーた被害者ムーブ始めたのw
恥ずかしいね自分の軽率さを呪うがいいわw
>>258
笑えてくるよな
そりゃエアオタもツイには変なのしか残らんわな
別ジャンルのヲタとして某メーカーに公式に凸る強者だからな
幻影戦争に送られたクレームってガチなんだろうなって信憑性が増す
おーぷんだけでもオペオムにエアリスのスタンプが出ないクレーム出したやつ、ティファがいつでも2番目に表記されることにクレーム出したやつ、
公式の問い合わせフォーマットから複数にわたって長文でリメイクのクレーム出した奴がいるんだろ
普通に言って頭湧いてるよね
スクエニ社員や公式側としたらもはやまたエアヲタさんの「いつもの」感では
ただ予想できないような斜め上なキャラ厨クレームだから毎回驚くには驚くんだろうけど
エアヲタからまたこんなのがきたぞwって回し読みしてるだろうな
第一開発部ではもうエアオは相手にするなってお達しが何十年にも渡ってでてるんじゃないか
現に野村は標的にされてるしティファ声優に実害でたし
まじで第一開発部はユーザーと距離遠いけど、その中でやめた野島が唯一少しわかるかな
ツイでエアオタリプを無視しまくってるところとか
捨てアドとか使って他人を装っても使ってる単語がいつも同じで同一人物ってすぐバレてそう
>>253
これ関係の涼ともぐりのリプ笑える
もぐり
英語版が出ていない書籍の誤訳を私も見かけたことがあります。いくら誤訳をしても日本語の内容を変えることはできません。切ないです…
涼
本当にそうですよね。
日本人が書いた日本語の書籍が全てなので・・・。
どんなに自分に都合の良いように翻訳しても、何も変えられない、変わらない。
日本人が作った日本語のゲームをわざわざ英語版から翻訳してこれはクラエア!してる人たちの言葉とは思えんw
ほんとだよな
You're hurting me (あなたは失恋した私の心を傷つけている)
leave behind (ティファを捨てた)
I dead (死ぬほど疲れた)
酷いよな
>>268
日本語版も英語版もさして変わらない意味に無駄に感動しているのは本当にクラエアってないからだろうけど、さすがにこれはねーよw
>英語版も比較。日本語はほぼセリフ同じだったのですが、英語は少し変わっています。
>made it through 〜 back then(あの時は膝を擦りむいただけで、乗り切った、成功した)が気になる。
>R版は、本当に橋から落ちた時のことを言っているのだろうか
>>270
まるで意味が分からないよねw「膝を擦りむいただけで済んだ」ってそのまんまじゃん
でもこいつは確かこれを「クラウドが教会の屋根から落ちた1回目」って解釈したんだっけ?今回がループ後の2回目
まったく意味が分からないwww
>>268
ちなみにもぐりさんもクラウドの母親のセリフに対して、こんな誤訳(意訳か?)をやっているのはセーフなのか?
>英語版もわかりやすい
>エアリス「迷子になったらどうするの?」
>母「歳上の成熟した女性、あなたが正しい道を行けるように導いてくれる、そんな娘が完璧」
と言ってるので、クラウドが道を間違わないように引っ張ってくれるエアリスを見て、クラウドは母の助言を思い出したということは明白
海外エアヲタが日本語ならクラエア言ってる時点でお察し
日本のエアヲタは英語版ならクラエアとか言ってたけどね
クラエアは一体どこにあるんですかね
スクエニ内でゴキブリ=太郎とか花子みたいなエアヲタを指す隠語がありそう
>>268
人間ここまで普段の自分の行いを棚に上げる事が出来るのか
すごいな
ティファ「道、知らないでしょ?」
クラウド「頼む」
つまりクラウド直々に頼まれているティファが母の言ってる成熟した女性って事だな
ティファ「そうだ!ご飯食べる?」
エアリス「お母さんの料理 おいしいよ!」
ティファ「でも 道、知らないでしょ?」
クラウド「頼む」
ティファ「任せて!スラムで一番のガイドよ」
エアリス「迷っても格好つけちゃって助けてって言えない」
クラウド「俺の何がわかる!」
うーんさすが成熟した女性
>>275
恥の概念がない人間じゃないとまず出来ない真似だと思う…
誰かの複垢かな
ヘイト溜めてるのはエアヲタだけなんだよなぁ
ボロ雑巾
ノムティスがティファゴリ押しするからティファに対してヘイト溜まってきてるのは事実なんだよな
まあノムティスの思い描くティファは私とはまったく解釈違いなのであれは別次元のティファとして見る事も出来るが
ティファは光で聖母で…みたいなアホらしい完璧超人キャラじゃないです、普通の女子です
精神的に弱々しいし、クラウドに依存してるのは間違いないのに、なんでそこを否定するのか分からん
むしろそういうとこが魅力だと思うんだけどな
そんな完璧人間じゃないじゃんティファって
じゅりって的外れなことばっか言ってるなw
じゅり
FF7R進めれば進めるほど、今まではWヒロイン言われてたけど今作でハッキリ、メインヒロインはエアリスなんだなーティファは脇役なんだなーと実感する
あとクラエアのツーショット、カメラで抜くのも多いし
次作も、もちろんエアメインで最重要人物として描かれるし活躍もクラウドとのエピソードも多いだろう
そしたらティファンが買わなくなるから、またプロモーションやCMでティファ目立たせて、
コスタの水着もセクシーにテ目立たせるだろう
ただ、それだけ。みたいな
あと未だに自分にとって都合悪いクラウドを“偽人格”と言って見ようとしないの、クラティファンばかりで呆れる。
これじゃあ作中のティと同じだよ。本当のクラウドを見ない。
エアリスと接してる時も、その時こそ素の照れてるヤキモチ妬くクラウドだよ
すっごいもうクラティしかありえない!!て人は次作は様子見なのが賢明だと思う
クラエア派は普通にそのまま期待して良いと思う
アルマにの答え合わせもクラエア派の考察通りだったし。
何か、逆に本当に心底そう思うのならティオタは普通に買って普通に喜ぶので放っといてくれてどうぞって感じ
というかWヒロインも偽人格も解釈の問題じゃなくて公式側がそうですって言ってることなんだが
いつからティオタだけがそう言ってるみたいな事になってるの?
Rの描写ではエアリスの死からがザクエア本番だと予想してるんだが
ザクエアの情熱のハグやもしかしてキスまできちゃったらどうすんの
ザックスに無理やり強要された結果でループしてきたクラウドが割って入る妄想するんだろうなあ
本気でクラエア大勝利と思うならエアヲタはエアヲタでティヲタはティヲタでお互いに楽しんでればいいのに
なぜかエアヲタだけがしつこく絡み続けてるんだよな。不思議だね
Twitter見ててもエアヲタのティファ叩きやクラティ否定考察()はいくらでも出てくるのに逆は出てこないの不思議だね
リメイクのあの内容でクラエア〜って満足できてるならいいじゃん
クラティの人もクラエアの人も納得で平和だねw
>>286
前にお互い満足でよかったって言ってるティヲタ見かけて吹いたわ
確かにその通り。エアヲタは自分の目に見えてるものを信じて無駄にイライラするのやめなよ
クラエアなんだからティファが憎くなるはずないだろ?
バレティなら歓迎って散々言ってるんだからクラティじゃないならティファに不満も出ないじゃないか
つまり皆リメイクに満足しててこのまま進めてくれてOKって思ってるってことだな
頑張れスクエニ
何の問題もなくてワロタ
じゅり
マーレさんてべつに居なくてもいいキャラだし原作には居なかった。
それなのにあえて作った意味。
決戦前夜ティファの帰る場所を作ったとしか思えない
bot
お疲れ様です!家に帰るまでが修行ですよ!
じゅり
マーレさんという恩人いるのに決戦前夜「帰る場所ない。一人ぼっち」なんて言う人、さすがに酷すぎるよね
記憶喪失以外ない。
ティファは決戦前夜マーレの元へ帰るのだろうな
bot
お疲れ様です!気を付けて帰ってきてくださいね!
誰にもいいねリプしてもらえずbotだけが相手してくれてるwじゅりいつもこんなだよなw
原作からずっと居るし潰れた7番街と違って無事な5番街に居るし
本当エルミナの所に帰らないとか人でなしだよな
ティファがマーレの元へ帰ったとしてその時はクラウドもホームである7番街に帰りそうなもんだけど
マーレに文句つけるなら十年以上扶養してもらった
エルミナ無視してるエアリスの異常性をまず問えよ
エアヲタ理想の決戦前夜はエアリスをずっと育ててくれた養母を無視する薄情者にしないと成り立たない点についてはどうお考えで?
アンチ乙
原作からあのイベントでエルミナの心配もしないしエルミナの気持ちも一切頭にないエアリス様だぞ
マーレってよくしてくれる大家ってだけなのにエアヲタはエアリスエルミナ以上の関係にするよなw
万が一ティファがマーレさんの所へ帰ったとしてクラウドも一緒に帰ったらマジでエアヲタ発狂しそうで面白いから
そうしてくれてもいいよ公式さんwww
クラティ二人で戻ったらマーレさんに二人で過ごせと言われて
どこかの屋根の下で一夜をともにするって展開もあり得なくはないからな
>>298
なんか普通に想像できる展開で笑う
その流れだと岩場っていうのも回避できるしいいね
エアヲタのお陰で新しい可能性が見えたわ
エアヲタ「マーレさんのところに帰るはず!!」
1.マーレさんがクラウドのところへ帰す
2.クラウドと共に7番街に帰る
3.原作通りクラウドのそばにいるティファ
別にマーレさんがいるからと言って公式が帰すとは思わないしな
>>281
>一番7Rに対し言いたいのは、
>エアリス救出やクラエアエンドは、当時やってほしかった。2000年になる前くらいに。
>当時エア死ショックすぎて数日ご飯喉通らなかったり思い出して泣いたり復活法調べまくったり
>その後はエア復活小説書いて自分を納得させたりしてた
エアリス復活前提(妄想)で話しているけど、ザックスの救済イベントあったら喜ぶのかね
>その後はエア復活小説書いて自分を納得させたりしてた
ティファヘイト創作ばっかりしてたんだろうなあw
ジェシーがカウンターで飲んでるクラウドにティファの話をしてるシーンの別角度あげてる人がいて
陰口だからかクラウドは少し不快そうな表情をしてるんだけど
それをおそらく日本語字幕の読めない海外エアヲタが決起会のシーンと思い込んで
「ハブられて可哀想」「クラウドは傷ついてる」「友達(←皮肉でティファの事)とかいう人も気にも留めない」と寄ってたかって言ってて本当頭悪い
見てきたけど1枚目と2枚目目付きがマジで怖くてワロタ
上げた本人も誤解されてるな、ちゃんと意図を書けばよかった困る…って言ってて気の毒でしかない
ちゃんと状況をわかってるティオタがたくさんRTしてる中に一つだけ変なのが混ざってて草
公式の今日の、クラウドの昔と今の瞳のツイにハルチカが引用RTでエアリスエアリス〜言ってて草
ティオタが「本当のクラウドの目」で湧いてるからって何とかして割り込みたいの?
というかライフストリームカラーって何?花に続いてライフストリームはエアリスのもの!って言いたいの?
@瞳孔の周りが緑なんだよね!
イラスト描く時も緑を入れるのが好き
ライフストリームカラーのエアリスの瞳の緑とも関わりがあるのかな
いつエアリスは魔晄浴びたの?w
あの瞳の色は魔晄を浴びた人の証って作中で散々言われてるじゃんwww
魔晄を浴びたエアリスww
そしたらエアリスとザックスとお似合いになってしまうな
>>303
画像見てないけどそれって暗にクラティ認めてる事になってて草
あのツイの引用リツイート欄、他にも「クラウドの瞳を受け入れてくれたエアリス」とか言ってるエアヲタもいたし、何とかして関係ないエアリスと絡めようとしてて引いたわ
受け入れて「くれた」と上から目線に書いてあるけど、クラウドがソルジャーの瞳を受け入れて欲しがってる描写なんかどこにあったの?
>>306
本当の瞳を知っているのはティファだけじゃないからでセフィロスとザックスとツォンの名前をあげているエアヲタが頑張ってたけどw
でも、この人はちょっとズレているなと心配になった
>『瞳きれい☺️✨』
>クラウドの瞳を受け入れてくれたエアリスの言葉も印象的だよね‥
ライフストリームや約束の地や星に帰る命は他のセトラ達でもなくエアリス様だけのもの不法占拠ヤクザこわ
この空ならこわくないって言ったザックスの瞳の色だもんな
クラウドの目を怖いと言ったティファ、受け入れてくれたエアリスでマウント取ってたの大先生だっけ
ストーリーの意味全くわかってないどころかクラティ燃料にしかならないよなそれってw
そういやクラエアオンリーの配布物でもライフストリームはクラエアのものとしてる奴いたよな
瞳きれいと言ってのけたエアリス流石!それに比べてティファは〜って大量に見たけど読解力の無さがヤバいよな
話の前後関係やキャラクターの背景がまるで理解出来てない
クラエアオンリーでもライフストリームのちゃっちい壁紙作って「他カプ使用禁止です」してたよな
やほきっちだっけ?何が起こったかは動画で大体把握しているから大丈夫」って名言産んだやつ
ソルジャーの力を得た結果であるクラウドの魔晄の目を怖いと言ってる時点で
エアヲタの言うソルジャー大好きミーハーティファは完全否定されてるのにな
しかも本来のクラウドの方が好みともとれる
逆にエアリスはザックスの瞳が忘れられないって印象
>>311 のseenaもそれにリプしてるトンベリもよく見る悪質だけど
「両方知ってるのはティファだけじゃない!エミリオも!」って言いたいみたいで草だわ
ハルチカは解体新書の表紙引っ張ってきて何がしたいのwwww
彼氏に言った「きれい」「瞳」をまんまクラウドに言ってのけるしな
事情も何も知らないエアリスは元カレに似てるから綺麗って言っただけで
本物のクラウドを受け入れるも何もないわw
エアリス「綺麗」
クラウド「魔晄を浴びた者の瞳 ソルジャーの証だ」(一言一句ザックスと同セリフ)
エアリス「うん…知ってる…」「ごめんねこんな話」
クラウド(わけわかんねえな)
これのどこが「本当のクラウドを受け入れてくれた」になるのかwww
エアオタはザックス嫌い過ぎてCCのイベ知らんかもしれんから
CCのザクエアフラッシュバックとしてRで再現してくれんかな
そこまですりゃ「クラウドの瞳を受け入れた」とかあたおか解釈を正面から爆破できんのに
「もっと一緒にいたいです」をクラウドに言ったのがちょっともやるからやってほしいわ
ソルジャーの瞳は強さを得るために人体改造した結果の変化だからな
てか1997年の公式キャラブックにも載ってるけど、原作からティファは見た目や表面的なものにじゃなくて、物事の本質的な部分を感じとる性格なんだよ
怖いって口封じにジョニーぶっ殺そうとする場面で発した台詞でしょ?
しかもティファにとっちゃ魔晄の瞳って村壊滅させられたセフィロスに通じるものだし
クラウド使ってザクエアごっこしてるだけのエアリスageてさすエア!とか見てて恥ずかしいわ
>>323
ザックスのことしか頭にないww
>>323
ティファと違って自分の目を綺麗だと言ってくれたエアリスに感動して更に恋に落ちるシーンのはずなのにどうして…w
エアリスにとっての魔晄の瞳…出会ってすぐに恋に落ちた男の瞳だろ
そりゃ綺麗って言うわ
ザクエアの思い出再現に使われたクラウドという図でしかない
そらエアリスはソルジャーハンターだから「綺麗」いうわな
どう見てもザクエアシーンですわ
クライシスコア
エアリス「きれい…」
ザックス「顔?」
エアリス「ひとみ!」
ザックス「だったらもっと見てよ」
ザックス「魔晄を浴びた者の瞳 ソルジャーの証だ」
(至近距離で見つめ合う)
エアリス「もう!」
ザックス「空みたいな色だろ」
エアリス「うん この空なら恐くない」
リメイク
エアリス「綺麗」
クラウド「魔晄を浴びた者の瞳 ソルジャーの証だ」(一言一句ザックスと同セリフ)
エアリス「うん…知ってる…」「ごめんねこんな話」
クラウド(わけわかんねえな)
エアリスがクラウドに惹かれてしまうのをザックス一切関係ないってエアヲタさんの主張を採用してしまうと
チョロすぎて他のソルジャーの瞳にも反応しそうだな
エアリスにとって魔晄の瞳ってザックスと切っても切れないのにエアオタさんときたら
「時々、同じ目の人を見かけるよ。君と同じ目。そのたびに、迷うんだ。あの人、知ってますか? どこにいるか、知りませんか?訊いてみようか、やめようか……って」
ヲチスレでtogetterの話題出てたからふと思い立ってそのうちの一人のアカウント遡ってみたけど
やっぱり痛いのは痛いなw
プレステ公式の七夕のツイ
Sky@Sky05011
·
2020年7月8日
PS公式Twitterどういうこと..?
旦那に話したら、「コルネオの毒牙から守れますようにって意味だよ〜」ってw
·
2020年7月8日
ちなみに旦那はどちらのヒロインが好きとかはない。
FF7 の中ではセフィロス派。でもPS公式のTwitter見て不思議がってた。
「これ書いた人、エアリスの名前間違えてるでしょ。幼馴染と勘違いしてる。知ってて書いてるなら炎上商法じゃん」って。本当そう。
エア旦那の感想の話はいいよw
でもこいつも最近はクラエアのことを全く呟かなくなって、
金がないだの補助金の愚痴だの言ってるアカウントになってしまってた
燃料皆無だもんねー
omariも決戦前夜についてじゅりと同じこと言ってて草
よっぽど地雷シーンだったんだな
omari
最終決戦に挑む前日、クラウドは仲間たちに戦う理由を確かめてもらうように促します。
原作では、ティファは「私……ひとりなんだもん。どこにも行くところがないんだもの」と言って、船に残ります。これはリメイクで確実に変更になる台詞だと思います
その理由が、マーレさんの存在です
リメイクのエンディングで、マーレさんと七番街の住人がセブンスヘブンの看板を立ててくれていました。
七番街で「ご縁」を大切にしていたティファの帰るべき場所が残っています。
ひとりでもなければ、どこにも行くところがないティファではありません!
しかも、アバランチの仲間も生きています。
原作のクラウドとティファは、クラウドの「俺たちには帰るところも待っていてくれる人もないからな」という台詞にもあるように、行くべき場所がなく、孤独を共有する二人です。
個人的にはこのクラウドの台詞はひとりになってしまうティファを置いていけない優しさからの言葉でもあると思います。
どこにも行くところがないティファを置いて、一人自分の好きな場所へ行くなんて、クラウドにはできないですよね…。原作のクラウドには選択肢はありませんでした。
リメイクでは、ティファには帰る場所、待っていてくれる人が居ます。
ティファも他のメンバー同様、船を降りるかもしれません。
リメイクではクラウドが決戦前夜をどうやって過ごすのか、自由が生まれると思います。
原作では消極的選択でティファと夜を明かしましたが、ティファと一緒にいたいからという理由でティファを呼び止めるかもしれませんし、あるいは一人、エアリスへ想いを馳せるかもしれません。
もしエアリスが生きていれば、もちろんエアリスと二人で過ごすこともあると思います。
原作のように行くべき場所のない状況がそうさせるのではなく、クラウド自身がどう過ごしたいのか、積極的に選択できるようになるのではないかと思います
マーレさんの存在は意外なほど大きいですよね!
ティファを大事に思う人が生き残ってくれて本当に良かったと思っています
クラウドのためにもありがたい存在ですね。
ただエンディングも変わるかもしれないそうなので、決戦前のイベントが同じようにあるかどうかわかりません…笑
>>335
いや〜これだけ意地の悪さが滲み出た考察もどきの願望垂れ流せるのすごいわ
決戦前夜が相当な地雷なんだろうなあ
ぐだぐだ長文だけど結局言いたいことこれだろ?↓
・決戦前夜クラウドがティファと過ごしたのはティファが帰る場所ないとか言い出してチラチラしてくるからっていう状況だっただけで消極的理由w
・まあリメイクはクラエアエンドかもしれないから決戦前夜自体なくなるかもねw
決意を新たにしようって言い出した張本人のクラウドが消極的理由で動くとか笑うわ
妄想は好きにどうぞって感じだけど妄想通りにならなかった時にノムラガーとかはみっともないからやめろよ
エルミナは?w
というか決戦前夜がクラティだと認めてて草
決戦前夜は失恋イベントじゃなかったんすか?
選べるようになると思います!ってつまり今まではクラティ一択ってことじゃんw
>原作のように行くべき場所のない状況がそうさせるのではなく
クラウド自身がどう過ごしたいのか、積極的に選択できるようになるのではないかと思います
「ティファにはマーレがいるから”行くべき場所がない”状況じゃなくなった!」とか言ってるのと矛盾してるじゃん
だったらクラウドは自分の意思でティファと過ごすだろう
発売前はこうやって考察という名の願望を垂れ流してるのが面白すぎる
それでリメ発売で盛大に爆破されたくせによw
自分に言い聞かせて安心したいんだな。はいはいクラエア確定ww
>エンディングが変わるかもしれないそうなので
>決戦前夜のイベントが同じようにあるかどうか
そうだねもっともっとクラティを濃くする方向に変わるだろうね、決して同じではないだろう
既に今の時点でそうなって言ってるし珍しく分かってるじゃん
想いを伝えられるのは〜がティファの名台詞としていろんなところで取り上げられるくらいだから果たしてomariちゃんの願望通りに消えてくれるかなー?w
北瀬もユーザーに取って印象的なシーンや期待するロケーションは残すって言ってたけど、hollowウドとエアたんの狂おしいラブストーリーに比べたら些細なことだから、精神世界や決戦前夜も上手く無くなるといいね!w
ティファ「マーレさんのところに帰るねー」
クラウド「エアリスはエルミナのところに帰らないのか?」
エアリス「うん!お母さんよりクラウドと一緒にいたい!」
omariの妄想通りだとエアリスの株大暴落しそうw
これでもしクラティ強化でクラウドがティファと過ごしたいムーブしたら絶対にまた大発狂するの目に見えてるんだから
もう考察とかいってネチネチするのやめて黙っときゃいいのに
>>347
草
素直で積極的でグイグイ来るエアリス可愛い!とか言いそう
意外とクラウドと一緒にいたいっていっても
最初からエアリス本人がエルミナの事をまるでいないかのように扱ってるから
プレイヤーもエアリスを引き取って何不自由なく育て22歳になってもご飯を作ってあげてる養母の存在が薄くて忘れてて叩かれないかも?w
お母さんの御飯美味しいよがRで追加されたけど原作じゃ全く触れてないし
これあれでしょ?後々になって詐欺だって騒ぐための布石でしょ?
エンディングは無印と変わってクラエアエンドになるって宣伝してた(してない)のに!
詐欺だ!エアリス冷遇ティゴリガー!って言おうと思うなら
先ずは今の段階で無条件にクラエアEDを信じてる人の振舞いしとかなきゃいけないもんね
あいつら願望がいつのまにか確定事項になるもんな
そんで裏切られたっていってるから
最高の形にしますを最高のクラエアにしますに変換するくらいだしね
>>354
これリメイク完結する頃に絶対持ち出すと思うわ
「最高のクラエアにするって言ったのに!(言ってない)嘘つき!騙された!」
あとエアオタは勝手にhollowがエアリス宛でループして救うエンドを確定事項にしてるから、これまたリメイク完結するころには「hollowで騙した!生存クラエアエンドに匂わせて(匂わしてない)騙した!」
って喚くと思う
ごめんな決戦前夜がエアヲタの傷を抉っているみたいで
心配しなくても変わらないと思うから今のうちに念仏唱えていた方が無難だよ
>>354
だからR発売するまでエアヲタどもが妙に勝ち誇ってたんだなw
糞公式と叩きながら永遠に期待してる馬鹿
公式にティゴリ!駄作!!と喚きながらクラエアの望みをかける図太さは凄いよな
今からでも遅くないからクラエアにしたら今までのことは水に流してやるとか思ってるんだろ
何様よwww
ティファは決意イベで、家を含めてまた何もかも無くしてしまったと言っているので
帰るところはもうないと本人は思ってるだろうなあ
あの決意イベは構図的にも決戦前夜を意識した前振りだと思ったな
決戦前夜はなくなる事自体は100%ないだろうが、焦点は原作のようにエアヲタに配慮した分岐あるかどうかだな
個人的にはもはや分岐させる意味もないので一本ルートになると思う
>>363
あー言われてみると「また全部なくなっちゃった」が決戦前夜のどこにも帰るところがないに繋がるのか
考えてみれば決戦前夜までとっといてもおかしくないハグという大きなアクションを一作目にぶち込んできたのすごいな
まあエアオタさんの考察によるとリメイクではエアリス生存するから無くなるらしいけど
夜の屋外でティファを後ろから見つめるクラウド、って構図も似てるしな
自分は海外のその考察を見た時は眉唾だったけど、エアリスのお姫様抱っこ()が水葬のオマージュだったから
それもあながち間違いではないのではと思ってる
>>364
決戦前夜の時にはクラウドから抱きしめる行動を取ることで
決意イベ時のアンサー的なシーンになると予測している
開発はそこまで考えてんじゃないかな
問題はやはり分岐があるかどうか
エアヲタの反応が今から楽しみで仕方ない
好感度無くしたし分岐する意味なんてもうないだろ
それより他のキャラがどうしてるかに尺を割いてほしい
リメイクの分岐なんてあってもないようなものだったしな
エアヲタが「決戦前夜は無くなる!!」と言うと公式からの破壊力が増して返ってきそう
というか、ティファからイベントを奪う提案ばっかりするよねエアヲタ
>>367
それいいね
>>366
変な改行やめた方がいいよ
何故エアヲタはそこまでクラエアっていうカップリングを良いものだと思い込むのか
最高の形とか生存匂わせとかは別に=クラエアってわけじゃなくて別の話なのに
クラエアは無条件に至高の物と思いすぎてて見てて痛いわ
雑談へ移動かな
いかめし
🍵ヲタと同レベルになりたくなくて我慢してたけど限界を超えてる。ACでやっぱ最低女って答え合わせできたし、Rはマジで不気味。もう堂々と嫌いと言うことにした。
心配しなくてもティオタと同レベルにはなり得ない害悪さだから安心しなよ
誰だよエアファンは優しい人が多い〜とか言ってたの
エアヲタが言うティヲタってのは、イマジナリーの他は
やっぱこの板の書き込みを言っているのかな?
表で暴れているティヲタはあまり見たことないし
>>367
それとデートイベントも対象キャラ増やしてほしい
結局あいつらティオタが暴れてる証拠だせないし
これからエアオタがティオタのふりして自演したとして自覚ないみたいだけどあいつらが主張してる事はものすごく特殊で
エアオタの中でしか共感されない事だから内容でエアオタの自演ってわかりそう
おーぷんと好き嫌い引用してエアオタのなりすましですって十分証拠になると思うw
ACで最低女だって思う時点で読解力皆無だし、結局ファンタジーな人間臭さがない聖女エアが至高っていうクソオタク臭い考えなんだろうな
ティファが厳しい発言する原因はクラウドの行動にあるけどそこはエアたんへの想いが〜だしどうしようもない
エアヲタはよしよしだいじょぶ!するだけが優しさだと思ってんのかね
他のツイートもなかなか面白かったので追加
テレ東18時のアニメとかジブリの女の子好きな人はエアリス好きだと思う。
ヒロインにして主人公級なんだよな。ステータスは弱いとか離脱する所でうまくバランス取ってる。
ジブリのような描かない物語の美しさをFF7Rには学んで欲しい。
旨味の残ってない煮干しにチョコレート掛けたみたいな訳の分からない作品
🍵が嫌だなって思ったのは初登場から。幼馴染?なんでこんなヨソヨソしいの?
クラウドの「ガマンした/やっちゃった」の演じてる感。見ていてなんとも居心地が悪い2人。🍵の僅かなセリフから滲み出るナルシスト感もイラッ
今何も考察とか出来ないけど小学生当時の自分リテラシー高かったのかと思う
黒ずくめの女の子がモラハラするからAC、AC後はバッドエンドだと思う
>>379
ここで取り上げられるのを待ってる釣りかと疑うレベルwww
>>379
>クラウドの「ガマンした/やっちゃった」の演じてる感。見ていてなんとも居心地が悪い2人。🍵の僅かなセリフから滲み出るナルシスト感もイラッ
あのセリフだけでそこまで脳内演出ができるのか?
>>381
リテラシー高い小学生()だったからなw
ジブリの女の子はエアリスみたいに空気読めず嫌がってるの茶化したりしないよ
相手に失礼な物言いもせんわ
ぜんぜん違う、ふざけるなよ。お前らのふわふわ聖女ヒロインエアたんは妄想上のキャラだぞ
ジブリ()ディズニー()
ババア現実見ろよ
ナウシカとかラピュタとかもののけ姫辺りを見て勝手に気色悪いクラエア妄想とかしてそう
既にbotとかでジブリのセリフを言わせてたりしたら笑うわ
数々の煽り
エアリス「かっこつけてる?」(煽り)
エアリス「電車ないのかと思って クラウドの世界」(煽り)
エアリス「格好つけちゃって助けてって言えない〜」(煽り)
クラウド「報酬すごく高いのにお母さん聞く〜?」(脅し)
戦闘前
クラウド「ここは任せろ」
エアリス「そういう訳には」
クラウド「下がってろ」
エアリス「そう言われましても」
クラウド「すぐに済む」
エアリス「協力すれば、でしょ?」
クラウド「俺の仕事だ」
エアリス「私の仕事も、あるでしょ」
クラウド戦闘不能
エアリス「もー!しょうがないな!!」
>>385
クラエアに恋台詞言わせてみたbot
「「バルス!!」」【アニメ:天空の城ラピュタ】
>>387
草
見境なさすぎだろww
リテラシー高い小学生()
また語録が増えてしまったか…
>>387
それのどこが恋台詞なんだよww
エアヲタにジブリの話されてるとエアリス=人魚姫と言ってたエアヲタがナウシカも語りしてたの思い出したわw
勿論漫画版ナウシカの大筋の話は素晴らしいのだが、人間関係の一部がFF7と被り過ぎて心が痛くなった。
ナウシカとアスベルがエアリスとクラウド、ケチャとセルムがティファとザックスに被り過ぎて心が痛い。優しいだけじゃなく強い聖女系ヒロインと未熟で感情移入しやすい等身大男子、後から登場した一般人寄りの女の子、精神的に安定したハイスペ男子という人物構成が全く同じ。時期的にはFF7の方が後なので、仮に真似た可能性があるとしたらFF7の方なのか。単なる偶然である可能性も高いけれど。
アスベル……凄い好きなんだけどアスベル……。映画での、トルメキア軍の船を強襲する初登場シーンからの「あなたは殺し過ぎる!」というナウシカの台詞の展開が、単なるお綺麗なだけのヒーローでなくてとても好き。腐界の底を歩き回るナウシカとか、話しながら寝ちゃうナウシカとか、ニュートラルな男女関係でとても良いと思うのである。復讐や暴力を肯定していたアスベルが、ナウシカとの出会いで変わったのがとても良かった。そして映画のラストのあの場面。青き衣を纏い、特別な存在となったナウシカを一人の人間に戻せるのはアスベルなのだと思った。
未熟な所のあるクラウドやアスベルよりも、より完成された人格の持ち主であるセルムやザックスの方が、女性受けしやすいキャラクターなのだろうなあ…とは思う。でも先にクラウドやアスベルで刷り込まれてしまった私にはどうしても受け入れる気にはなれないというだけで。
セルムは後の『千と千尋の神隠し』のハクや『ハウルの動く城』のハウルに連なる神秘的な美少年で、宮崎氏の好みはアスベルのような等身大の少年よりもこっちに寄って行ったのかなーと思う。(あ、ハクセンやハウソフィは好きですよ。あっちは最初からそういう既定路線なので不満は何もない。)
『もののけ姫』のアシタカとサンとカヤは、アスベルとナウシカとケチャの再来とも言えるかもしれない(アシタカの声優はアスベルと同じ松田洋治さんだ)。アシタカがサンと共に生きる『もののけ姫』の結末は、ナウシカとアスベルのリベンジとも言うべきなのかもしれない。しかしこっちも分かりやすく結ばれた訳ではないので何とも……。
映画版の、復活したナウシカを抱き上げてくるくるするアスベルの場面が本当に大好きで、ハッピーエンドだと思っていたからその後を知ってショックである。FF7も、もしもミッドガルを出る所までが映画化されてそこまでが大衆に知られ、その後のゲームの展開は知らない人が多かったりしたら同様の事態になっていたのかもしれない。
聖女系ヒロインの相手役が彼女よりも弱い男性では、いけないんだろうか。女性キャラの方が男性キャラをぐいぐい引っ張っていくカップルではいけないんだろうか。大して強くない、一般人レベルでしかないアスベルではナウシカの相手役に相応しくないという考えは結局そういう事に思える。エアリスの相手役として、今更ながらに終わった初恋の筈のザックスを持ち出すのも。ザックスは器が大きく、飄々としているも完成されたキャラクターだが、それでもエエアリスにはクラウドの方がお似合いだと思う。特殊な力を持ったスーパーヒロインと、特別な力は持たないけれど彼女を普通の人間に戻してくれる少年の恋だって、心ときめくものになると思うのですが。いくら女が強くても、男の方は更に格上じゃなきゃ駄目!っていうのなら、一見して革新的なようでいて実はそうでもないっていう残念感が……。
ただ、大きな違いは、ナウシカは主人公でありエアリスは主人公ではないという事。女主人公であるナウシカの場合彼女と結ばれたキャラクターが『主人公の相手役』としてフューチャーされるのに対し、FF7の主人公はあくまでクラウドなのでエアリスがクラウド以外と結ばれる事はエアリスの立場のヒロイン落ちかのように語られる。それだけに、ナウシカよりもFF7の方がより納得のいかない感が増すのである。
もし男女逆だったらどうだっただろうか、とも思う。ナウシカの器が大きすぎてアスベルとは不釣り合いだと言われる事があるが、ナウシカが男性でアスベルが女性だった場合そんな事は言われなかったのでは?と思う。より大きな目的を目指すスーパーヒーローと、そこまで大きな役割は負わない添え物ヒロインという構図はよくある事であるし。「世界を救いながら片手間に恋愛」は、男主人公の作品なら実によくある事だけれど、女主人公の作品では殆ど見た記憶がない。だから結局ナウシカもエアリスも、せっかく強く逞しく魅力的なヒロインであるにも関わらず、やはり「女は男の前に出るな」という不文律に囚われてしまったように思えてならないのだ。
>>385
「エアリス、クラウドすきー!エアリス、にんげんになるー!!」
【アニメ:崖の上のポニョ】
>>390
ポニョもあるけど酷すぎて笑った
「エアリス、クラウドすきー!エアリス、にんげんになるー!!」【アニメ:崖の上のポニョ】
>>391
目が滑る滑るww
エアヲタって妄想拗らせたババアが本当に多いよなw
クラエアって関係ない他作品に保管してもらわないと描写たりなさすぎて関係性語れないんだね
クラティはゲーム内や小説の出来事だけでいくらでも語れるから、他作品のキャラたちに当てはめてるファンなんていないよw
だってクラエア自体妄想の産物だしな
スクエニが考えたキャラの皮だけ借りた喪女オナニー
公式にはない描写を「本当はこうだったのに!エアリスいじめ!!」と被害妄想しまくるしな
夢の世界で生きてるんじゃない
エアリス人間になるは草
何も考えずに作ってない?
クラエア厨ってなんで揃いも揃って長文語りするんだろ
しかも全員同じ様な事言ってて恐怖を感じるわ
ツイでも全員同じ事言ってるよね?
数が少ないし公式では否定されればかりだから
数人が捻りだした基地外じみたこじつけに縋るしかないからね
だいたいエアヲタに共通するワードがあるから長文でも一部を見ればすぐわかる
デフォルトルートとかメインヒロインとかギャルゲーみたいなワードが頻出する
エアヲタもバラバラだな
・好感度はお遊びだだからこそエアリスがデフォルトだと主張する者
・好感度があるという理由でヒロインが選択できると主張する者
バラバラというか何パターンかに別れてるだけでそう多くはない
同じやつがある時はAパターンをある時はBパターンを主張するなど一貫性がないのも特徴
エアリスの前だと表情が柔らかくなりがちなクラウドさん
草草の草
こういうのって、「ティファの前ではクラウドが優しい」と言われまくってるの知ってて当てつけのように呟いてるんだろうな
当てつけになってないけど
大概のプレイヤーはは?どこが?で終了だよね
エアリスや他キャラに対しても意地が悪いわけじゃないけど、ティファには特別優しいって話なのに
公式のヒーローツイにYUSAが我慢できずいっちょかみ
@クラウドは友達を助ける熱い男(炎の絵文字)
ダッサwww
公式砲があってから負け惜しみ言ってくるまでのタイムラグがいつも笑える
ダメージ受けてませんよ?って顔で何とかクラティ否定してやろうと足りない頭で考えてるかと思うとw
>>407
我慢できないエアヲタはその「古い友達」を強調しているけど、ティヲタはそこらへん「友達から恋人(家族)になるんだよね」って感じでだわw
クラウドがティファとの約束を覚えていることをカッコつけて匂わすためのセリフだしね
ティファの必然性について好き嫌いであんなに頑張って語り尽くしていたのに残念だったなエアヲタ
そうだよねティファなんて必要ないよね賢い私たちの考察凄い芸からの公式からの目覚ましビンタ
相変わらずの逆神力で声出して笑ったわ
これだからエアヲタヲチはやめられない
古い友達って付き合いが長い友達ってことなのに
エアオタは日本語もおかしいんだね
"The forced promise to the not-so-close old friend"
「親しくもない古い友達に強制された約束」
こんなのを公式に引用RTするエアオタってバカなんだろうな
公式がそんなつもりで作ってるわけないのにな
エアヲタはマジで国外のにしろ国内のにしろティファは二次元の存在である事をちゃんと知覚しろよ
「ヒーローの日!」でそんなエアオタの言うような約束を取り上げるわけないじゃんww
何考えてるんだろうなほんと虫唾が走るわ
友達じゃないだろいじめっ子のくせに!ってリプしないのかなーw
友達の日じゃなくてヒーローの日だぞエアオタ
もぐりも友達が欲しくてソルジャー目指したんだよね〜今度はティファとクラウド友達になれるといいね〜とか言ってるしエアヲタ皆公式のツイでダメージ受けすぎだろw
>>417
話を理解してなさすぎて草
「幼馴染だけど親しくは無かった」ティオタの当てつけのつもり?全く効いてないけどw
>ティファとクラウド友達になれるといいね
おかしいな
原作やりこんでいるはずなのに、クラウドがソルジャーを目指した理由がティファとお友達になるためと嘘を言ってしまうなんて
>>417
ヒーローのくだり完スルーで草
ダメージ受けすぎだろ
友達の日って方向で頑張るエアオタ
それは散々フレンドシップデーでやっただろww
リメイク時点でクラティお互いの認識が古い同郷の友達で共通してるのに
嫉妬丸出し婆が友達になれるといいねって歯軋りしながら野次馬してるのみっともないなw
ただの友達同士だと思っていたら
お互いに恋愛感情だとわかるのが精神世界でありティファ小説なんだけど必死に目を逸らしてんのなw
YUSAもこんなこと嫌味たっぷりに言ってるわ
ヒーローの日のツイなのにww
リメイクで彼らが“本物”の友情を築く日が来るのを楽しみにしています☺️
エアオタは逆神だから友達描写を通り越して恋愛描写になったりして
すでに1作目でその傾向あるしねww
次こそお互いの理解を深めてティファとちゃんと友達になれるといいですね!(ハルチカ)
クラウドとティファは、今度こそちゃんと想いを言葉で伝え合い、お互い認識合わせをできればいいですね。(もぐり)
ダメージ受けすぎ草
クラウドの方は同郷の友人と言われても「上手く説明出来ない」なんだけどな
認識合わせwww
「答え合わせするヒロイン」って言ったの誰だっけwもぐり?
ティファ「ピンチの時はヒーローみたいに助けに来てね」
↓
クラウド「古い友達がピンチの時は助けに行くって約束したんだ」
エアヲタ「頑張ってティファの友達になってね(イライラ)」
すまんな、約束したのはヒーローなんだわ
友達って約束だったらエアヲタもこんな苦しい想いをしなくて済んだのに
公式「ヒーローの日でクラウドとティファの約束を取り上げよう!」
エアヲタ「クラウドはティファと友達になれたらいいねえ」
あまりにズレ過ぎてて草
>>429
ほんと頭おかしいよなww
> クラウドとティファは、今度こそちゃんと想いを言葉で伝え合い、お互い認識合わせをできればいいですね。(もぐり)
想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよの決戦前夜を恐れてて草
なめくじに塩エアヲタに給水塔だな
ずっと好きだった、って伝え合えってことですねわかります
こういう時はスルーするのが一番賢いってのいつ学ぶんだろうな
対抗に砂かけしてる同カプ者なんてカプの恥だから炎上させてカプ者総出で叩き出すまである
余計なことすんなと思うし砂かけにいいねしてるのいたら正気かとドン引きする
本当にまともな人がいないんだなクラエア界隈って
なんで黙っていられないんだろうね
そしてそんな自分たちが、公式へのリプの中で浮きまくってることが恥ずかしくないのかね
お仲間のいいねさえ貰ったら満足なんだろうか
食べカスに群がるハエみたいな奴だな
リメイク発売以降、エアヲタだけが公式から塩撒かれ続けてるの受けるわ
怨霊は成仏してどうぞ
紅ポエム貼ってエアリス姫のヒーロー!ってやってほしい
エアオタが公式へのリプで必死に「古い友達、friendship止まり」連呼して
ティファとエアリスでのハイタッチ比較画像とか貼ってクラエアが公式とか言ってるけど
すかさず「ティファのため息に反応するクラウド」VS「エアリスの昔寂しかったぴえんに無反応だったクラウド」動画がリプされてて笑う
見てるぶんには笑えるけど公式は普通にファンが喜んでくれる、宣伝になると思ってやってることなのにカプ厨のクソリプがツリーになるの本当気の毒だし恥だな
日本のティヲタが取り合わないのがせめてもの救い
クラ+エアの投稿があっても、YUSAのように公式巻き込んで対抗に死ねだの暴言吐くティオタもいないしな
公式にクソリプ飛ばして満足してるドキドキカルトは元記事が1000回以上リツイートされると共に自分が世界中に恥を晒してる自覚は無いの?カルト信者同士の1桁いいねと引き換えにするには失うものの方が大きすぎるだろw
あたおかっぷりを全世界にわざわざ晒してるってご理解できてないんだろ
公式も見てるだろうから、もっとわかりやすくしなきゃってなるだけ
クラティ燃料増やしてるのはエアヲタ自身w
毎回思うがエアヲタの中でハイタッチが恋愛描写確定扱いなんだったら
エアヲタ的にはバレットとレッドは付き合ってんのか?
あほくさw
他作品でもハイタッチしたキャラは結婚言ってんですかねw
今回の件で、日ごろから野島たちが作った原作やACの結末を丸々否定し今度こそエアリス生存だのループだの何だ言ってる連中が
それを棚に上げてお気持ち表明してるのほんと虫唾が走るわ
@AerithCloud3
I saw a lot of Tifa’s fans talking bad about him for his novel in the way to smile,
also about how he wrote Aerith as love interset.
People think he does not read their talk,,
but he said back in 1998 he felt sad when he read people sad words about losing Aerith in the internet
総合スレのってこれかな?ハルチカがいいねしてる
ハルチカがこの前に
「野島さんは本当の理由を明らかにしていない、明確にすると問題があるからだろう、今回の問題に限って話すべきではない」的なツイートして
それにこいつ>>447 が返信、それにハルチカがいいねしてるから、
ハルチカの脳内ではティオタが野島に不満を持ってることになってるんだろうw
ループだAC否定してどの口が、と思うけど
まーた全部ティオタのせいムーブか
あのクラジェシオタの凸見てティオタになすりつけようとするのって、そういうことするから野島から牽制されるんだぞ
理由を明確にしてないからって、これまでの数々の目に見える凸をしでかしたり野村を公に攻撃する仲間の悪行を無視して
野島に一言も凸したことのないティオタのせいにするの無理ありすぎww
今まで公式のツイの内容に全く関係ないクラエアの画像はったりクラエア話をリプしたり
ティファ関係だと文句やクレームのリプをし
挙句の果てには公式垢巻き込んでクラエアだという主張を海外のクラティの人達とバトルしてた
日本国内のエアオタはだんまりですか?
タイムリーにもヒーローの日のツイで給水塔が許せなくて公式に散々嫌味なリプや引リツ何人もしてましたよね?
公式だからいいとか思ってそうだけど、公式にリプしたものは開発も目にするよ
開発も目にするとかいうと馬鹿なエアオタはもっとリプして私達の主張を伝えなきゃとか思いそうだけどw
お前らの主張を伝えたところでストーリーはかわらないだろうし
こんかいグイグイお姉さんをエアリスの専売特許にしないジェシーという第三の女を出すことで
エアおばだけでなくさらなるキチガイ産んでしまったの反省して恋愛描写はこれ以上ないほど慎重になるだろうね
フラフラ一切やめて素直にクラティ描写だけになるかも
クラジェシ男は常軌を逸しているため擦り付けるのにはマジで無理がある
要望も情熱ありすぎだぞ
エアオタのティオタなりすまし文言wとは気合の入れ方がちげーよ
クラジェシ男にクラティをやめろと言われたから野島が憤りを感じたわけで
つまり普段からティファに対するネガキャンとクラティに対する野島へのあらぬ疑いをネチネチと呟いているヲタ達は気をつけた方がいいよって話だろ
野島はティファ小説に手応え感じてたのにクラティにすんなとか言われたらキレるわなw
クラジェシはクラエアくらいありえない
野島も反省して素直に分かりやすくシナリオ書いたほうがいいわ
そうすれば変な奴も来なくなるしなにより自身のメンタルの為
わかりやすく書いているから「クラティにするな」って要望が出てくるのでは
クラエアのエアの字も出てこなかったし
凸オタ「クラティ公式カプはやめろジェシーだせ」
↓
野島「僕の発言がファンの方の楽しみを奪ってしまうかもしれないので関わってる作品について呟きません」
これでティオタのせいー!は無理がありすぎる
エアオタは大喜利やってる暇があるなら、リメイクでどう見ても公式のはずのクラエアが誰からも蚊帳の外なことの意味を考えろよw
反省って…ジェシーを掘り下げたらあんなのが釣れるとは誰も思わないだろ
クラウドはジェシーに気のあるそぶりなんて見せてないしジェシーも揶揄う気持ちがほとんどで本気で惚れてるわけじゃないのは見てればわかる
エアリス決意イベントとかhollowとかのことを言ってるなら元からそういうのが持ち味なんだから否定したって仕方ない
@YUSA
吊し上げられてる人の発言はもちろんよろしくはないけれど、吊し上げてる人達も自分の好きなキャラのカップリングを強く推すリプライしたり、ファンアート送り付けたりと『人の振り見て我が振り直せ』な感じなんだけど。ちっとは自省しろ。
自省しろねぇ
この間クラ受けの人に焼きマロ飛ばして全く同じこと言われてたエアヲタがいたなあ
>>459
>自分の好きなキャラのカップリングを強く推すリプライしたり、ファンアート送り付けたりと
ああ、野島のモルモットにクラウドとエアリスのセリフを書き足したクラエア画像送りつけた人の話か
クラティ辞めて発言なかったら野島もこういう発言なかっただろうね
クラティだからこういう基地外は何するかわからないし今のうちに牽制は正解だと思うわ
わざわざモル垢作って「ほひー!」のエアリスにクラウドを無理やりくっつけた動画を送って無視された大先生の話はやめろ
今ちょうど海外で、リメイク発売したときの野島のツイートに
「エアリスを生き返らせて!」ってリプした悪質エアオタのツイートが再拡散されてる時に
そのツイートは悪手ですよYUSAさん
草草の草
ブーメラン的確すぎwww
野島的にはニブル周りにかんして嘘ばらまかれてるから(勘違いされてるから)そこの層にもわかるように小説書いて
本人的に満足できるできでこれで嘘ばらまかれなくなる、叩き無くなると思ったら
曲解+見なかったふりしてさらなる間違った情報をツイッターでバラまかれてて
投稿と関係ない攻撃的なカプ厨リプだけじゃなくて色々思う所があったのが爆発したって感じかね
>>459
ファンアート送りつけて〜はティヲタにもいたからそっちの事言ってんのかと思った
野島からいいね貰ってたけど
>>467
そのことでしょ?基本的にYUSAはクラティの悪口しか言わないよ
いいねを貰えるティオタと無視される人草
大先生が「エアリス単体絵に違うカプタグつけられる〜」つって
楽茶が「他カプのタグを付ける人がいるなんて都市伝説と思いたかった…」
とか言ってるんだけどブーメラン刺さってて草
知ってます?
クラティアンサーシーンにこれはクラエア!って言う奴いるんですよねー
都市伝説じゃないんだよなあ
ファンアート送りつけより
嫌味ネチネチか遠回しなクレクレの方が悪質だわ
自省しろってどの口が言ってんだよ自界隈見ろよ目曇りきってんのか
>>470
単体絵にカプタグつけるやつどのカプ厨にもいるんだけど、clerithでタグ検索したらクラウドとティファの画像につけてクラティ否定の持論語っているやつ見かけたけど、あれはいいのか?
で、R続編はどの公式のシーンをそのまま素材扱いしてクラエア改変するんだ見境なしの恋愛台詞パクリbot作るような界隈は
>>470
クラティザクエアの人のエアリス単体絵をRTしてその絵でクラエア妄想してた某四天王もいたな
>>472 の件もだけど自界隈の痛い行為はスルーで自分が被害者ぶれる時だけ騒ぐのは自分たちの印象悪くするだけだよ
ハルチカのお気持ち表明を機に、海外のティオタが次々と「エアオタが過去に公式に向けて吐いてきた唾」を掘り起こしてるのほんと笑うんだけど
墓穴掘りすぎだわw
もぐりもこんなこと言ってるけど、結局は
・「クラティが公式」という認識の男が凸したことが許せない
・ティオタの過去の「悪行」のせいにもしたい
って意図が見え見えで草生える
個人名なんて言うわけないじゃん
もぐり
@野島さん本人が、個人名を出したわけでも、Netflixのツイートのやり取りついてのことだとも言っていないのに、個人(しかも一人だけ)の垢を載せるのはやりすぎではないでしょうか…。
その方を不特定多数で責めることも制作者側は望んでいないと思います。
エアオタが引っ張り出してくるティオタの公式否定ツイがことごとく「公式に向けてではなく個人の感想としてツイートされたもの」で
一方のティオタが次々と、エアオタ→野島にリプされた「エアリスとクラウドをくっつけて!」「エアリス生存!」ツイートを掘り起こしてるのほんと草なんだけど
クラティを公式にするなと凸ったクラジェシ厨の話なんだからクラエアは門外漢なのに必死に割り込んできて
これを機に「公式に凸るのはクラティも一緒」って話に持っていこうとした結果、自分たちの悪行をバラされてるの笑うわ
今回の場合敵(クラティ)が一緒だからクラエアもお気持ち表明してるのかw
お気持ちというか、自分たちが俎上に上がらないことにイライラしつつ
いっちょかみして存在感アピール、そののち「野島さんは今回のことだけじゃなくずっと嫌がらせを受けてたに違いない!」と言い出して
自分たちのことを棚に上げありもしないティオタの公式への凸の証拠を必死に探している
そしたら返す刀で、CCを常日頃からdisってて野島にそれをぶつけた奴やクラエアくっつけろとリプした奴が炙り出されるというブーメラン芸
ざっと見てきたけどやった事は悪いと言いながら妙に庇うような発言してたり
どっちもどっち論に持ってこうとしてるエアオタ多いけど
クラティをペアにするな!公式にするな!って要望には内心同意しまくってるからだろうな
そもそもこのジェシオタはこれまでも何回も何回も公式や絵師に凸してきて、
クラティを引き合いに出すときも出さない時も、ご意見番的な海外ティオタがその都度窘めてきた
エアオタはスルーで「ティオタがまた他カプに喧嘩売ってる、公式カプの私たちには関係ないけど」みたいに言って馬鹿にしてきた
今回こういう事態になって初めてしゃしゃり出て来てお気持ち表明、しかも魂胆が見え見えだたから
ティオタが「お前どの口でそれ言うの?」ってなってる所
日本で引リツ参戦してるヲタがほぼエアオタばっかで草
鏡見ろ鏡
クラジェシ厨の日本語ツイートは何度読んでもエアヲタが凸してクラティはやめろと野島にリプ送って迷惑かけたように見えてしまう草
>>482
実際、まとめブログでエアオタの仕業だと思ってるコメント複数見たわwww
海外のエアオタはこのクラジェシ厨とクラティがタッグを組んでるって言いだしてるんだな
無理がありすぎるわw
>>481
見てきた
余計怪しまれるだろあれはw
クラジェシ厨の話なのに何故かエアヲタがダメージ負ってて笑うけど、ティファをゴリ押しするな署名やぬい凸他もろもろのことを思い出してシンパシー感じているのかな
そんな殊勝なタマじゃないと思うよ
クラジェシ基地外の目にすらクラティが公式って映ってる現実にイライラしてるだけ
私達は違いますよ犯人じゃありませんってふりがしたいんだよ
散々公式に凸して迷惑かけてるからすこしはそこつつかれたらやべえっておもってるんじゃない?
非常識なエアオタだから思ってないかもしれないけど
人間やましい事があると口数が多くなったりするしね
これまでに野島に凸ったエアオタの垢が次々に掘り返されてて笑うわ
今日1日でだいぶそれらのリプが消えたらしくて、消される前にって海外オタはスクショ撮りまくってる
クラジェシがクラエアと同じ立場だってことを薄々感じているから凸晒しあげを自分たちのことみたいに感じて憤ってるんだよwww
いつか自分たちが同じ目に合うのを今から阻止しようとライターを非難してるだけ
やっぱり今まで野島に凸ってたのエアオタ消してるんだwさすが姑息www
クラエアの話じゃないのにウキウキで首突っ込んでる姿がすげー気持ち悪い
>>491
消すって事は一応ヤバイと認識できてるんだな
CCの出来が酷いって野島に凸った奴は消えてたねスクショは残されてるけど
消してもリプされた側はエアヲタのクソリプの内容は覚えてなくてもされたことは忘れないだろうけどな
クラジェシから公式カプとして「嫉妬」を向けられる対象ではなかったこと、
世間一般に「公式カプに非公式カプが楯突いた」と理解されてしまい、自分たちは非公式でクラジェシと同じ立場であると思い知らされたこと、
”クラエア神野島の「うまくいかない」「男に出ていかれた男」という発言にクラティが怒り狂っている”、というエアオタの脳内設定があったにも関わらず
蓋をあけたらその件で野島に凸するようなクラティはいなくて「悪質クラティ者の凸」が武器として使えないこと
逆に自分たちの凸の歴史を掘り返されたこと
この辺かな
まとめサイトの一つに今回凸したのが「クラエア派」って間違って描かれてて
エアオタが激怒してて笑った
気の毒だけど日頃の行いのせいだわ
おもち
昨日はヒーローの日だったんだね
個人的に一番ヒーローを感じたシーンはやっぱりここ(クラウドが神羅ビル内でバイクでエアリスたちの前にジャンピング着地決めたところ)
何度見てもときめいちゃう(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)
小説ではバレットがティちゃんとジェシーのピンチを救いに来てくれる一幕がありましたね(*Ü*)و✩*.゚
あのシーン、エアリスは「クラウド!」って言ってたのにクラウドは無言でさっさと向きを変えて冷たいなって思ったシーンだったわ
クラティ否定するためにバレットの小説のシーンまで引っ張り出して見苦しいwww
>>497
今回ひどすぎたのがクラジェシ基地外なだけで、昔から野島にリプ凸してたんでまぁ間違ってないから自業自得でいいだろう
ぬいぐるみ画像にお怒り事件の時にこれからも私達の正義の声上げていこういってたんだし
やましいことは何一つないんだから誇ればいいのではクラエア様は
エアヲタに言わせれば「問い合わせをしただけ。ファンの声を伝えただけ」だろ?
悪質ぬい凸騒ぎの時ももっと声を上げていかないととか言ってたくらいだからな
>>498
性格の悪さが滲み出てるよなw
神羅ビルから脱出する時エアリスを抱えて飛んでくれたバレットの方が一瞥しただけのクラウドよりヒーローしてましたね
>>498
あのシーン何か言葉を交わしても不自然じゃないのにクラウド無言だったよな、屋上に引き続き何もなかった
クラウドも冷静にすぐ周りを見渡して戦闘モードに入ったし
二人しばし見つめ合う、みたいなカメラワークでもなかった
まともに発売後すぐに買ってプレイしたエアヲタがいればの話だけど、クラウド王子がエアリス姫を救い出すクラエア〜なシーンを夢見てたら
ティファが落下したらシュバって大丈夫か!?なクラウドやら再会しても何の特別感もなく名前を呼び合うこともないクラエアやら
悲しげなエアリスに寄り添わずセトラの方に食いつくクラウドやらエアティ二人行動の時は「ティファ達」と言うクラウドやら
クラウドを置いて行く時振り返りもしないエアリスやら、クラウドがピンチの時に助けるティファやら
エアリスを助けにいくくだりのはずがクラウドとエアリスの間には何の特別感もないということが嫌と言うほど証明されたことに発狂してただろうな。今もしてるけど
囚われの姫を助けに行くナイト、なんてエアオタが涎垂らして楽しみにしていた構図なのにね
再会もさらっと流されるわ道中にティファを心配しまくるクラウドが挿入されるわACで店を開くヒントが描かれるわで
そりゃ「繁殖実験に立候補!」「ティファより足が遅いはずなのにエレベーター降りて一番にダッシュするクラウド!」って必死になるわな
エアリスを大切に扱うような態度に出るにはリメ一作目ではとにかく時間と交流が足りてないよ
クラエアがどうこうじゃなくてティファよりそんな態度とったら不自然だもん
ティファはバックボーンがあるから納得できるが、あったばかりで必死になってたらおかしい
でもエアオタが望んでるのは会ったばかりでティファよりもエアリスを優先して必死になるクラウドだからw
エアリスを助けたくてティファたちを未来に捨ててループしてるはずなのにおかしいなあ
1番にダッシュするクラウドも
出た先に敵がいたらまずいからティファ守るためって考えも出来るんだけどな
公式は間違いなくそこまで考えてないけど
エアヲタがあれもこれもクラエア!って言うのにいや違うだろってツッコミどころ満載なの笑うわ
実際はただ単にパーティーを率いるためだけだろうしな
とりあえずクラエアって言っとけばいいみたいなノリなんだろ
>>506
それな
エアヲタのお望み通りにすると不自然なんだよな
公式の見せ方とバランス感覚は極めて自然
こじつけられた者勝ちみたいなところあるよね
それでツイでいいねを稼いで承認欲求満たすの
クラエアと言い張るためにこのシーンをどうこねくり回すかってことだけに注視してるよな
結論ありきのクラエア大喜利だから
でもあれだけエアリスと行動する時間たっぷり取ったんだし特別な感じにやろうと思えばいくらでも出来たと思うわw
分作にするからこそ一作目で仲間同士の関係性をある程度固めとく必要があるだろうし
今回でこの程度じゃクラエアなんて到底望めるわけないのによく次作こそはなんて期待できるよな
あああアンチ乙
次回は一気に距離が縮まってクラウドがエアリスのそばを離れようとしないし
デート1回じゃ足りなくて何回もするらしいから震えてまて
ツイのエアヲタ垢が揃いも揃ってクラジェシ男を庇う姿勢とってるの笑う
散々同じことしてきたもんなあw
野村が否定した後も延々とエアリス殺しましょう発言を悪意あるおヒレつけまくって広めて
ボロクソに叩き続けてるエアヲタが「エアリス派じゃない!誤った情報流すな!」ってギャグですか?
それお前らが野村にやってることだよ
クラティを公式カプにするなっていう意見は統一してるから仲間意識あるんだろうな
さすがにエアヲタもクラジェシにはならないのはわかってるし
クラティを嫌がるファンもいると訴える→野島がクラティ描写を控える→クラエアにおこぼれがあると思ってそうw
クラティ描写を控えた結果が今の状態なのは公式が一番わかってるだろうから同じ轍を踏まないで欲しいわ
>>518
庇う要素なんざどこにも無いのに本当見てて気持ち悪い
控える気はないだろうな
クラティやめてほしいと言われて『商品の価値やファンの楽しみを損ねるかもしれないから黙っときます』と返すってことは
もう決まってることのネタバレはしませんという意味だ
「商品の価値を損ねる」って表現がきになるんだけど
これクラティっていうと少数派非公式のくせに汚い言葉でののしって暴れだす人達がいて
ファンの質が悪いと知られる+界隈の評価がさがる=商品の価値を損ねるから
ストーリー自体はもう原作から決まってるので
来るべき時まで匂わせもしないし黙っときますって事なのかね
よっぽど腹に据えかねてそう「商品の価値を損ねる」野村が何か発言すると暴れるファンが損ねてるって事だもんね
さすがに深読みし過ぎだと思うw
クラジェシ男庇うのは悪手だろw
クラティ公式と宣うのはあたおかしかいない!よってクラティ派は基地外!
クラエア公式を正しく読み取れる私達こそ賢く正しいエアリストテレス!
こう来ると予想してたのに、基地外の方についてどうするんだwww
>>524
単純にネタバレすると
楽しみや期待を奪っちゃうかもしれないからかと
>>526
本当に悪手でしかないけど自分達も似たような事をした証拠が残っちゃってるからね
庇うしかないんじゃない?
いまこそあたおかティヲタ以外の全7ファンの望むティファゴリ推しやめてエアリス生き返らせてくださいって
あの内容の署名企画をリブートしてあたおかティヲタ以外のファンの正義のお気持ちをあげる最高の時では?
omariちゃんリメイクは圧倒的クラエアでほか推しの人はあれ?ってなっちゃうのしょうがないよねって言ってましたけどどうやらクラジェシファンには圧倒的クラティだったみたいですねw
これかw
FF7R、クラエア派でも信じられないくらいクラエアなので、他カプ推しの人が信じられないのも無理はないと思っています🤔
信じられませんし意味がわかりませんよね、同じ気持ちです。笑
とりあえず海外で収集された、野島やスクエニに凸するエアオタの画像をツイで拾ってきた
野島のツイに群がるエアオタ&野島のアカウントを巻き込んでザクエア否定するエアオタ
https://i.imgur.com/rEzHf4Z.jpg
https://i.imgur.com/dYCioVL.jpg
アカウント新しく作ってまで野島に粘着
https://i.imgur.com/RgOIRYW.jpg
スクエニのツイ垢がクラティ絵にいいねをつけたことにブチ切れ
https://i.imgur.com/EjFNPw5.jpg
もちろん大先生のもあるよ!
https://i.imgur.com/nE81uxf.jpg
>>532
アヒージョと何も関係ない画像貼り付けて当然のごとくスルーされてる大先生本当笑う
>>533
はもにの別垢らしいけどなんでアカウントわけたんだろうね
画像なくてもいきなりあれはクソリプだし失礼でしょ
知り合いでも何でもないのに
アンチ乙
クラウドの黄色とエアリスの赤でこれは頭のいいクラエアしか分からない
野島さんからのクラエアほひ〜示唆画像で選ばれしクラエア様のクソリプでしてよ
このモル画像、日本語がわかる海外オタが
「うんこ食べてる絵なのにエアオタは何言ってんだ?」って突っ込んでて笑った
さすがに食糞ツイにエアリスとクラウドの名前つけるのはアホすぎる
リークにキレてた時にクラエアにしろリプ飛ばしてるやつがあたおか極まってたわ
当然今それ言うのかとか空気読めやって叩かれてたけど
個人的にはスクエニに発狂してる奴が一番見てて面白い
ほぼ全レスにスクエニ垢に@つけてキレ散らかしてるんだよww馬鹿じゃないのww
ゲーマーのYouTuberがクラジェシのことで動画上げてて「FF7界隈はどのカプにも変なのはいるからそういうの無くして行こう」って注意喚起したら
エアオタだけが「なんでクラエアが悪質って言うんだ」ってコメントで文句言ってるらしくてツイで愚痴ってて草生えるわ
総数で言ったらお前のカプが圧倒的だわ
そうやって凸するから害悪オタ扱いされてるのに全く分かってないの草
エアオタのコメント見た人に「あ〜こんな感じであっちこっち凸して文句いってるんだね」ってわかりやすいサンプルになるだけなのにね
nojima FF7 で動画検索して出てきたやつかな
コメント遡るのしんどかったからツイにいったらclerithに絡まれてて笑った
これだな
Cleriths are attacking my comments section of my ff7 remake toxic video.
Because I mentioned in the comments to someone that cleriths have harassed nojima in the past also.
But choose to ignore in the video I also showed Clotis being toxic. I don't get this behavior at all....
>>543
死ぬほど笑った
自分達でエアヲタは害悪ですって宣伝してってるの大草原
クラジェシの件でクラエアもクラエアも!って必死で割り込もうとしたところに
クラウドの声優のコメントの件で横っ面殴られたクラエアさん
12795.匿名@好き派 01-19 19:42 [通報] [非表示] [返信]
クラウドの好感度によっては振られるパターンもあるのに、クラティ過激派の人がクラティ公式って押し付けてくるの本当に気持ち悪い
なんでエアリスのページで、関係のないクラティの話やクラエア否定するために公式否定して嘘を一年以上つき続けるの?
公式を尊重しろと言いながら、公式を1番否定してるし…何がしたいの?
「好き嫌い.com」には相変わらずクラエアヲタがわいてるな
こう改変するとしっくり来る
12795.匿名@好き派 01-19 19:42 [通報] [非表示] [返信]
クラウドの好感度によっては振られるパターンもあるのに、クラエア過激派の人がクラエア公式って押し付けてくるの本当に気持ち悪い
なんでティファのページで、関係のないクラエアの話やクラティ否定するために公式否定して嘘を一年以上つき続けるの?
公式を尊重しろと言いながら、公式を1番否定してるし…何がしたいの?
いつクラウドがティファを振ったんだw
エアリスのページでクラエア否定するのって当然では?それの比較としてティファの話が出てくるんでしょ
お前らもティファのページでエアリスエアリス言ってるじゃんwテーマソングの話までしてさw
エアオタによると一晩中寄り添って過ごして次の日仲間に「邪魔しちゃ何言われるかわからねえもんな〜」と冷やかされるのを振られるというらしいな
「今度はティファと一緒だから大丈夫」って振った相手に言うのか
クラウドへの好感度とは関係なくティファはクラウドとマリンとデンゼルと同居しているが
クラウドがエアリスを振ったかのような選択肢なら原作にあったな
「わたしのこと、どう思ってる?」
に対する答えが「分からないよ」「別に」
「別に」を選ぶと「そういうことは考えたこともない」
というクラウドの台詞が出て、エアリスが本気で怒る
思えばクラウドはエアリスに対する選択肢の台詞が結構酷いな
「花を売ってた」と同時に「スラムの酔っ払い」とか
「わたしとじゃ、嫌?」に「そんなことない」の他に「嫌」とかさ
で、好感度が下がる方の選択肢を選ぶと「失礼しちゃうわねえ!」とか
「もう、いじわる!」といった反応が返ってくる
教会での「お話ししましょ?」に「話すことなんてない」
とそっけない返事が可能
樽を外すとエアリスにブチ切れられる
クラウドとエアリスって実は相性悪いんじゃないの?
>「わたしのこと、どう思ってる?」
>に対する答えが「分からないよ」「別に」
>「別に」を選ぶと「そういうことは考えたこともない」
>というクラウドの台詞が出て、エアリスが本気で怒る
さすが恋愛脳しかも本気で怒るとか何様だよ
自信満々すなあ
>>548
こいつは原作をやってなくて、エアヲタ同士の伝言ゲームの被害者かもな
原作をやっていない方がクラエアの夢を見られるって切なすぎるだろ
公式を一番否定してるのはエアオタなんだよなあw
>>552
自分リメと原作最近やって後はただのエアオタヲチャだからそんな選択肢選んでないし覚えてなかった
エアリスに塩対応出来なくてクソとかエアリスを振るルートも公式にあるとか言ってるティオタ見たことないわ
これこそエアオタが異常な理論で公式を叩いていることの証左では?
またエアヲタがティヲタなりきり垢作ってる…よほどダメージ受けたんだな
クラティ過激派撲滅し隊
@cvRO7ILoJ4rfbSu
FF7のティファが大好きです‼クラティ、ルドティも好き。
でも、クラエアを貶める事は絶対にしてはいけないし、クラエアファン、他ファン、公式に凸したり、嫌がらせ、攻撃するティファファンがいるのはとても悲しい事。
そういう過激派は、自分たちのやっている事に気付いて凸、嫌がらせやめてもらいたいです。
@ティファやクラティが好きすぎて、近年のティファ冷遇で悲しい気持ちも分かるよ。
でも、公式やクラエアファンに嫌がらせしたり凸するのはいかんでしょ。
不満があるなら仲間うちで愚痴ったり、アンチスレで語り合えばいい。
こんなわかりやすい成りすましある???
随分と特徴のある文体だこと(何かは言わない)
なんかやたら句読点多いなー
好き嫌いでエアリスの口調真似てたエアヲタみたいだね
わかりやすすぎるwwwww
どんな顔して垢作ってるんだろ
純粋に気になる
この垢は何してくれるんだろ
オラワクワクすっぞ
おーぷんでも好き嫌いでも見る、特徴ある文体や表記をいくつかしてるからそいつだろうね
バレないと思ってるんだろうねwww
「撲滅し隊」から漂う「ひと昔前」感がたまらない
誰がフォローするかな〜鍵垢ばかりかな
こういうのっていつの間にか更新止まって中途半端になるからきちんとネタを提供し続けてほしいな
それエアリス過激派撲滅し隊もあるわ
まんま同じテンプレだし
ただのFF7アンチじゃない?
これか
エアリス過激派撲滅し隊
@B7O4ThGAJ2c3pwM
FF7のエアリスが大好きです‼クラエア、ザクエアも好き。でも、クラティを貶める事は絶対にしてはいけないし、クラティファン、他ファン、公式に凸したり、嫌がらせ、攻撃するエアリスファンがいるのはとても悲しい事。
そういう過激派は、自分たちのやっている事に気付いて凸、嫌がらせやめてもらいたいです。
草
こっちのアカウントは野島もフォローしてて草
ニュース読んで煽ろうと思ったとか?
エアヲタの文体とセンスを参考にしたのかってくらいリアルだな
>>569
文体同じじゃねーかw
えー釣りなのか
それなら言うけど句読点の使い方とか「FF7」って書き方とかがまんまエアオタだと思ってたのに
エアヲタの特徴を簡単に真似たらこうなるのかもね
どっちも同じ月に作っているから怪しいかもね
エアヲタなりきり垢?の「近年のエアリス冷遇〜」という文面のほうがしっくりくる
エアヲタがいかにも言いそうという意味で
エアリス過激派撲滅し隊
@リメイクでエアリス生存説が濃厚になってきたけど、ザックスも生存してるね。それはいいけど、どうするのかな?エアリスが生存したとして、最後エアリスかティファか選べる様になったら。
でも、ちょっとクラティ、ザクエアで纏めようとしてるのではないかという不安もあるな。
ザクエアはむしろ
@1番好き位の勢いだけど、無印プレイした身としてはクラエアを無かった事にされるのはちょっと。
前から『エアリスと過ごしてた時のクラウドは、ジェノバに支配されてたから、エアリスは本当のクラウドに会ったことないし、エアリスに惹かれてる描写も全部その時期。本当のクラウドは子供の頃から
@ずっとティファだけを好きだった。』とかいう、トンデモ説が採用されてしまうのではないかと、心配。
しっぽ出すの早すぎない?www
>>575
今見たらクラティ垢の方でも文言を変えて同じような事言ってる
何がしたいんだろうね
まあでもエアオタは自分たちに都合のいい一方の垢だけを晒して「悪質クラティ」の証拠にするんだろうね
>>569
野島フォローってなにw無言の抗議か
やっぱスタッフはエアオタの悪行を全員把握済みなのは当たり前だよな
clerithlovemailっていう外人アカもクラティのアカ名とツイをパクり投稿しまくって
きもがられてるしエアオタはホント基地外しかいねぇ
クラティ垢まともなこと言ってて草生える
リメイクでエアリス生存説が濃厚になってきたけど、ザックスも生存してるね。それはいいけど、どうするのかな?エアリスが生存したとして、最後エアリスかティファか選べる様になったら。
でも、ちょっとクラエアで纏めようとしてるのではないかという不安もあるな。
クラエアはむしろ
1番好き位の勢いだけど、無印プレイした身としてはクラティを無かった事にされるのはちょっと。
前から『クラウドがティファに認められたかったのは、みんなと一緒に遊びたかったから。ティファはニブルヘイムの中心人物でクラウドを村八分にしていた。クラウドはAC後Hollowになってエアリスを救う
ためにループしている』とかいう、トンデモ説が採用されてしまうのではないかと、心配。
エアリス過激派を撲滅したいとは言うが「クラエア過激派」とは言わない
自称クラエアザクエアであるエアリス垢では「ザクエアは一番好き位の勢い」と言うのに、自称クラティ垢では「クラエアは一番好き位の勢い」と言ってしまう
この辺りがお粗末すぎる
どうみても同一人物だしおーぷんと好き嫌いの住人で笑った
この間エアオタの書く文には特徴あるからバレバレだよと話題がでたばかりだというのにw
ティオタのトンデモ考察
『エアリスと過ごしてた時のクラウドは、ジェノバに支配されてたから、エアリスは本当のクラウドに会ったことないし、エアリスに惹かれてる描写も全部その時期。本当のクラウドは子供の頃からずっとティファだけを好きだった。』
エアオタのトンデモ考察
『クラウドがティファに認められたかったのは、みんなと一緒に遊びたかったから。ティファはニブルヘイムの中心人物でクラウドを村八分にしていた。クラウドはAC後Hollowになってエアリスを救うためにループしている』
トンデモ具合に差がありすぎて草
ティヲタのほうはトンデモとは言わないだろこれw
ずっと好きだったティファと〜って公式書籍であるのにトンデモとは?
トンデモ公式とトンデモ公式の糞設定トンデモ本とか出してるトンデモコンテンツの公式カプなクラエア
どのカプ厨にも痛いやつはいて、公式カプであるクラティヲタも場所によっては主張が強すぎて(正しすぎて)煙たがられる時もあるんだけどさ
その痛さの上を軽く突き抜けて妖怪化していくのがエアヲタ
野島はクラエアだけどスタッフがクラティにするから仕方なくクラティにしているみたいな脳内設定しかないツイートを久々に見つけたが、好き嫌いの地獄を見た後だと普通に見えてしまうな
野島はクラエアなのにオタッフのせいでクラティにされているいうご都合妄想で自分を慰めてるの
はちゃめちゃにオナニーでキモい
野島ってインタビューとかで答えたことすべて切り取りのネジ曲がり解釈されてかわいそう
正直野村は解体真書のエア殺だけだと思う
>>589
でもティファの小説の出来に自信がある、ってコメントはエアオタ完全スルーだよねwwww
野村に言わされてるか金を掴まされてるだけだから
心の中ではクラエア応援してるから
照れ隠しだのオタッフの陰謀だののトンデモ論でっち上げないと
真実と正反対の妄想に繋げられないから大変だな草
既出かもしれないけど最近見つけたVtuberの人の実況見てたらkouchan kamiが下水道ではエアリス選ばなきゃだめですよってコメントしてたわ
選べるようになってるのに一方しかダメってなんだよダメって
そうやって全人類エアリスを優先するべきティオタは非人間みたいな態度だから煙たがられてるのに
kouchan生きてたんかワレww
選ばなきゃダメってなんだww好きな方選ばせろよwww
kouchan初めて見たのはティファ派のライトユーザーのクラウドとティファ良いね的なコメに
クラウドにはティファだと決めつけるのは良くない。ティファとエアリスどっちでも良いんです。って内容の長文コメして
どっちでもいい奴の熱量じゃなくて草
って第三者に言われててめっちゃ笑ったのを覚えてる
kouchanほどではなくても実況見てるとたいてい一人はうざいエアヲタがいる
この間見てた実況者も「クラウドってティファが好きなのかな」と言うと「物語が進めば変わってくる」「主題歌はエアリスに宛てたもの」といちいちコメ入れてきた
原作実況も始めるとそいつもついてきて選択肢の度に「エアリスのデート見るべき」「あーエアリスの好感度下がった」とうるさい
結局デートはティファになり実況者は精神世界で泣いて感動して「ずっとティファのこと好きだったんだね」「結婚しろ」と言って
決戦前夜では「これは一線超えてる」とウケてていつの間にかそのエアヲタはいなくなってたw
>いつの間にかそのエアヲタはいなくなってたw
草
Rから入ってその後原作やったらティファ寄りになるよな
原作クラがアバターではなく物語の主人公として動かすような気持ちが大きくなると思う
それくらいRのクラ→ティ描写はエアオタ以外には読み取れるようになっとる
kouchan恥ずかしい奴だなー
巣に篭ってりゃいいのに
確かにコメ欄は鬱陶しいエアヲタいるよな
普通にエアリス可愛い!好き!って言っときゃいいのに
わざわざティファやクラウドについてのコメに特攻して行く意味が分からない
クラウドとティファって付き合ってるの?見たいなコメには長文で否定&クラエアしてくるし
野島にクソリプ送ってたエアオタが引き続き晒されてるな
https://i.imgur.com/UgB7x0V.jpg
https://i.imgur.com/2VXrA4X.jpg
2枚目のchronomoonはAC発売の公式の家族ツイートにも英語と日本語両方のアカウントに引用RTして文句言ってるし
(すかさずYUSAがいいねしてる)
ショートカットティファの記事に文句言うために一年ぶりに呟いてたりするんだよな
誰かの複垢やろうなあ
エアヲタの願望が実現するためにはやっぱりザックスって邪魔だよなww
>>602
@だから私はあの家族ごっこ嫌いなんだよね「ご飯を作ってるのは私」「本当の家族じゃないから、ダメか」とか大の大人がよくいうなぁと思う。そんなこと言う前にすることがあるだろ。
未熟な大人たちが自分は大人で面倒見てやってるって感じで子供を家族ごっこに利用にしているのが気持ち悪い。
@小説を読むと真相がわかる。デンゼルとマリンも大人の勝手な家族ごっこに振り回されて可哀想。
毎日ご飯作ってるから家族なの?違うよね。大人たちより子供のほうが大人って不健全な状態だよ
リメイクでも結局7番街崩落が起きてデンゼルは両親を失ったんじゃないのか。リーフハウスがあることが救い。
ショートカットティファのニュースのツイに
@日本のファンは結構冷静に可愛いけどユフィとか他のキャラと被る、とかロングがティファの個性とか言ってるのに、
海外勢は「ほら!日本でティファが話題!私達の活動の成果出た!」といってて滑稽
>そんなこと言う前にすることがあるだろ。
うんだから、病気のデンゼルを引き取って看病して治療法探しながら三食作って寝るところを作ってお世話してるよね?
>大人の勝手な家族ごっこに振り回されて可哀想。
ここでなんでティファだけ責めるの?連れてきたのはクラウドですけど
そんなこいつの最新のつぶやき
@今の時代は展開がわかりやすい作品じゃないと流行らないって言われてるけどSNSの普及が大きいんだろうな
解釈の幅が広すぎるとこれが起こる
①自分と同じ解釈の視聴者が少なくなる→承認欲求が満たされない
②解釈違い同士で討論になり喧嘩→気分悪くなるからその作品から離れる
だからエアオタさんはさっさと離れましょうねー
>結局7番街崩落が起きてデンゼルは両親を失ったんじゃないのか。リーフハウスがあることが救い。
小説読めよと
まさかこいつデンゼルはリーフハウスにいたとでも思ってるのかw
X解釈
○妄想
>>604 のいいね欄見て大先生の名前に低浮上って入ってたから見にいってみたら
しっかり毎日浮上してて草
前と比べれば低浮上なのかもしれないけどさw
>>604
前のツイート見たら小説読んでいないの分かって草
エアヲタってエアプとか伝言ゲームとか脳内FF7とかそういうのばかりなんだ
>デンゼルってクラウドたちが七番街崩落に関わったこと知らないんだよね?
>もし知ったら、ただクラウドに憧れるとかそういう気持ちていられないと思う。
>クラウドたちもなんでそのこと隠してるのかな、後ろめたい気持ちがあるからじゃないかな。それを乗り越えないと本当の家族にはなれないと思う
>>609
意図せずデンゼル編読んでないのバラしてて草
多分お仲間から又聞きしたティファ編(捏造込み)だけでキレてるんだろうな
>>604
そもそも原作すらまともにやってなさそう
@エアリスはまだ原作の積極性から無神経さを抜いたって感じの性格なのかなと思うけど、ティファはもはや別人ではないか?
アパート暮しのところ、明るくて世話好きで結構積極的で。もっと控えめでモジモジしてること多かったような。
プレイヤーからの好感度あげるための改変なんだろうか
え?デンゼルはプレート崩落はアバランチのせいだとは思っていてもクラウドとティファがそうだったことは知らないよね?
>>612
610だけど、ごめん少し記憶違いしてたわ
読み返してみたらプレート崩壊時にアバランチの仕業だと兵士に言われる描写と、デンゼルがリーブに「神羅がやったんですか?」も聞いているシーンはあったけど、アバランチがクラウド、バレット、ティファだと言うことをデンゼルが知っている描写特に無いみたいだわ
指摘ありがとう
>>612
??崩壊は神羅のせいだよ
アバランチは関連しているけど加害者じゃないんだから
うわぁ…
デンゼルがお世話になったルビィさんはライフストリームの衝撃で吹き飛ばされて死んだんだけど
エアヲタ理論で言えばライフストリーム引き連れてきたエアリスのせいになるのでは?それはノーカンなんだ?
そりゃノーカンだろうな全部アバランチ、というかティファのせいだな
プレート落としたのは神羅
ニブルヘイム滅ぼして隠蔽したのも神羅
これに関わった神羅社員もエアヲタ理論では無罪なんだ?へぇ〜
そういやデンゼルの父親は七番プレート落下を事前に知ってたけどそういう神羅社員で生き残った奴いるんだろうか
>>614
なんか誤解されると不服だから補足するけど
デンゼルはアバランチが7番街を崩壊させたと思って守りきれなかった神羅に憤りを感じていたけど、実は壊したのが守るべきだった神羅が原因だったと判明した
それを分かった上でアバランチの正体を知って嫌悪するのか?って話
エアヲタ理論か
Aから戦争しかけられてBがちょっとやり返したら
Aから更に報復されて巻き添えでCが死んだ
Cの親族がどっちを恨むかと言ったらAをどこまで知ってるかによるか
プレイヤーは神の視点ですべてわかってるからな
エアヲタ理論なら
プレート崩壊もエアリスが死んだのもクラウドが自己崩壊したのもホーリーの影響で人が死んだのもライフストリーム経由で星痕病が増えたのも
全部、ティファのせいになるからな
メタ思考で言うとリメイク発売が遅れたのもティゴリのせい、次作が中々出ないのもティゴリのせい
つまりティファのせいだし
PS5独占販売で売れ行きが芳しくなかったDLCもティゴリをするような開発のせい
つまりティファのせいだからな
7番街崩落もティファがセブンスヘブンに店を構えたからぐらいに思ってそうだもんな
>>619
デンゼル「神羅がやったんですか?」
リーブ「ああ。憎ければ、私を好きにしてもいいぞ」
デンゼルは首を振った
直接的な加害者が神羅だと判明した上でこうなんだからアバランチの正体知ったところでなあって感じ
野島はここのやり取りで今後の関係も示してると思ったけど
エアオタはデンゼルがクラウドとティファを憎んで家庭が崩壊すれば良いと思ってそう
エアオタが望むのはデンゼルが「ティファだけ」を憎むことじゃないのw
デンゼルはクラエア魂の子供〜ただし世話はエルミナ!だから
イタリアの件でティファがクラウドとセット扱いされてるイラストも多いんだけど
その一つにエアオタがこんなリプしてて晒し者になってて草生える
I love how people just forgot that cloud is in love with Aerith in the actual game
悔しいのう悔しいのう
「最愛のエアリスが死んで3週間ぐらいですぐにティファとヤったクラウドも同じぐらい忘れやすいな」
って皮肉リプ貰ってて草だわ
すまんなエルミナから依頼が来るまですっかり忘れててすまんな
ED後はエッジ再建とか大変だから仕方ないよね��
ジェシーの件からずっと蚊帳の外のエアオタの「エアリスのこと忘れるな!!」キャンペーンがウザいのなんのってw
みんなを 星を‥エアリスも守りたい
Rではそれぞれの守りたい想いが明確に表現されてるような気がする‥言葉だけではなく、細やかな表情のひとつひとつから個人の『感情』までも伝わってくるね。思い出の部屋のクラウドは、まさに"エアリスを守りたい"そんな風に感じます。
そうだね、ティファへの気持ちが伝わってくるね。
朝を待たずに早く七番街帰りたがったクラウドのこと?
公式「ティファがピンチの時に助けるって約束したヒーローのクラウド!」
エアリスを一番に守りたがってるクラウドってどこに居た?マジで分からないわ全部プレイしたけど
18章では守りたいものでティファを見るしなぁ笑
思い出の部屋のクラウドってのが意味わからないんだけど
エルミナさんの部屋が思い出の部屋?初めて泊まったのに?
それとも夢の中でのクラウディアさんとの会話?
いずれにせよ「エアリスを守りたい!」と思ってすぐ七番街に帰ろうとするクラウドさんはなかなかのサイコパスですね
>みんなを 星を‥エアリスも守りたい
そのエアリス出会って何時間?
思い出の部屋ってまさかとは思うが神羅ビルじゃないよな
>>635
だとしたら草。寄り添ってくれたのはティファだしクラウドはスルーしてセトラの話を急かしてたぞ
え、そっち??てっきり公式ツイに関連したクラエア〜かと思ってたww
なおのことダメじゃん、フィーラーに絡まれてもクラウドが棒立ちだったのネタにされまくってんのに
クラウドは八番街でフィーラーにたかられて助けてって言ってたエアリス見てる筈なのになぁ
セブンスヘブンの前でティファがフィーラーに囲まれた時との態度が違いすぎんよ〜
エアヲタの大好きな対比じゃん
よかったな
イタリア関連のティファがクラウドと一緒にネタにされるツイートに度々しゃしゃってきて
「でもクラウドはエアリスが好きだから!!」って言ってくるエアオタうざすぎるw
いいねも少なくて草
>>626 をリプしてた奴がドキドキカルトの一人と「自分は原作もリメイクもプレイしたことないけどそう思う」って言ってて目が点になったわ
テイルズスレに変なのいてる
ロゼ信者アンチが巻き添えにしてるのかと思ったけど
セフィロス無視して7と言えばクラエア!が途端にエアヲタくせえ
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/15(土) 10:39:06.03 ID:qe8cI+SM0
よくロゼをFF7のティファみたいだって言うけどさ
ティファは叩かれても薄い本人気があるからティファに失礼だわな
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/15(土) 14:49:06.14 ID:z7EW3GJ40
ティファ出しましょう、代わりにエアリス殺しましょう→事実
ロゼ出しましょう、代わりにアリーシャ離脱させましょう→ガセネタ
野村→お気に入りの女優をティファに起用
馬場→プロの実力派声優をロゼに起用
920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/17(月) 11:52:43.45 ID:/9Ja49f10
嫌われても薄い本人気のあるティファ
嫌われても戦闘BGMが人気のあるヒガナ
ロゼは彼女らとどこで差が付いたのか
925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/17(月) 19:41:39.85 ID:JAJgpGvV0
薄い本なんてエロのごく一部じゃん
知名度言ったら話題性だろ、FFの話題でいつも出て来るのは7ならクラウドとエアリスでティファってユフィより出て来ないからな
痛そうなやついるなと思ったらもぐりをRTしてたw
岡崎@okazaki107
>>644
アンチスレだからこそこのキャラが1番最悪VS絶対にティファ叩きをやめたくないエアヲタ
ユフィが人気あるならもっとグッズでるしコラボ先でもすぐ実装されるはずなんだが
テイルズと違ってFFは子供女は人気でない
ロゼもアニメのおかげでだいぶヘイト下がった気がするけどまだ叩かれキャラの引き合いに出すやついるのか
それはそうと死亡シーンがなかったリメイク1のエアリスさんの話題性ティファやユフィ以下だったと思うんですけど
>>645
ティファのイタリアの件にもグチグチ言ってるなw
概ね好意的に盛り上がっててリプ欄にもアンチが湧いてないからイライラしてるのかな
それにしてももぐり様のありがたいご考察ツイートも、エアオタが大好きなティファsageの内容なのにいいねが60しかつかないんだな
エアオタも(ツイでは)衰えたな〜
最近またクラウドの偽りの記憶とティファ小説について無駄な考察が繰り広げられて笑える
クラウドをハブってたティファが自己弁護の為にクラウドに声をかけてたと自分の記憶を改変しそれをクラウドが読み取ったとかwww
『彼自身がそうであってほしかったという願望』だっつってんだろ
エアヲタが悪あがきで捻じ曲げ考察()すればするほどクラティフォローが入る
エアヲタのおかげでクラティ燃料ばかり増えてくのほんと草
>クラウドをハブってたティファが自己弁護の為に
???小説でそれは木っ端みじんに打ち砕かれたじゃん
と思ったけどあいつら小説の内容もティファが記憶を捏造したものだって言ってたわ
イタリアのファンは好意的ってツイに対してエアヲタがこんなこと言ってて草
何処にでもいる妻
ティファ嫌いだからとくに嬉しくないやつ
エアリスアートが広まれば良かったなー
>>653
ただのひがみで草
3行目が本音やろうなあ
ティファ嫌いだから嬉しくないって素直に言ってるならまだマシな方のエアオタかなと思ってしまう自分がいるw
Twitterのエアオタってティファ大嫌いなくせに、公式がゴリ押しするから悪いとか、人間臭くて卑怯で重くてずるいティファは好きだよとか貶してるくせにアンチを認めない奴多いからさ
ティファ×イタリア記事にもなっててめっちゃ好意的に書かれてるからエアオタイライラでしょうねw
【ニュース】『ファイナルファンタジーVII リメイク』のティファとイタリアが、セットでネットミーム化。ハレンチ事故が楽しげに昇華される
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220124-189743/
>>650
面白いやつあったら晒して
>>656
普通はこう受け取るわな
このサイト、この前のジェシオタ騒動もいち早く記事にしたサイトだよね
そろそそティオタ認定されそう
ティファはセックスシンボルとして二次で扱われてもきたから
別にダメージもそう受けんしネタ化するわな
>>658
ティファを好意的に紹介してる時点でティヲタ扱いだろうねw
>>656
>主人公であるクラウドとは幼馴染であり
>性格は優しくも包容力がある。
>物語中ではクラウドを助ける重要な役回りも担っている。
>外面・内面の両方で魅力を放っており、数多くのファンが存在するキャラクターなのだ。
このへんエアオタめちゃくちゃイライラしてそう
>>661
エアオタの解釈と真逆だね
>>661
あーこれはティオタですわww
????「エアリスってキャラと間違えてるしまたエアリスの要素盗まれてる」
おかしいな…
幼馴染は詐欺だったし、ティファは自分に都合のいいように記憶を改ざんしてるし
性格は嫉妬深くてヒステリーで自分が画面の中心にいないと気が済まない人間臭さ溢れる性格をしていて
クラウドにトラウマを植え付けまくって理想を押し付けて自分の望む通りに行動しなければモラハラに走るし
取柄といえば胸だけの脂ぎったゴキブリみたいな外面でパンツもランニングも黄ばんでて、
ファンなんて世界で一握りしかいない脇も脇のキャラクターのはずなのに…
エアヲタはこの一連の騒動について全部を野村の工作にしておけば精神的に安定するんじゃないか
野村の工作だったら「これを機に次作以降で公式がクラティ描写をなくす」っていう希望的観測ができなくなるので…
そんなもんか
この騒動をクラウドとティファの映像扱い、決戦前夜に合わせてイタリア議会の前でやろうぜみたいな悪ノリも多かった
むしろ世界的にクラティを公式扱いしているけど、エアヲタはそこは見ない見ないフリなんだ
正義のクラエアレジスタンスが勝利するんやろ
知らんけど
>>667
エアオタにそんなものは通用しない
ティファが世界で話題になるのは野村の圧力だし、野村の圧力に盛り上がってるティオタに辟易してティゴリからクラエアにするのが開発だから
>>668
エアオタ的にはあの動画の相手はクラウドでは絶対なくて、絶対に絶対にモブらしいからなw
その動画作者はティファの相手はクラウドばかりなのに
もともと決戦前夜もあったしリメイクでは二人の肉体的接触シーンが多くて素材も豊富で余計にネタにされてるな
まあ精神的繋がりがあるクラエアさんには関係ない話ですけどね
もしエアリスだったら動画の相手はクラウド派かザックス派かに分かれて
エアオタが四方八方にめちゃくちゃ凸かましたと思うから地獄だったろうな
とはいえそれ以前にこんなに盛り上がらないと思うけど
というか素人の二次創作動画の相手が誰だろうと関係ないのにそんなことすら許せないエアヲタよ
500円と手間を惜しまずオンリーにサークル参加してマウント取ればよかったのに
>>672
エアリスだったらまずここまで話題にならないし
こんなポジティブな流れにはならなかっただろうな
つくづくファンの質というか層が違うな
エアリスの場合はバズると必ず死ネタが絡んでくるし、
エアオタは冗談通じない奴ばかりだから
それら全部にイライラしてティオタのせいにして凸かましそうで地獄絵図
カプ相手にしろ死亡イベントについてにしろエアリスというキャラの扱いや解釈にしろ面倒くさすぎる
>>666
野村どんだけ権力持ってんだよw
>>676
面倒くさくしたのは間違いなく一部のファンのせいだよね…エアリス可哀想だわ
他の作品の死にキャラにも生き返らせろだの作者がこのキャラ嫌い(妄想)だから殺されただの
めんどくさいファンはある程度どこにでもいるんだろうけど
エアヲタみたいに20年以上粘着してる厨はなかなかいないよ
ACやCCはエアリス接待のような作品なのに全然有り難がってないし
クラエア以外はノーカンなんでね
ACやCCで餌もらっちゃったから調子にのってもっとくれもっとくれやってるんだよな
ヒゲの言う通り命の大切さを表現するために生き返る事はあっちゃならないし
原作以後一切ださなきゃよかったんだよ、CCも時間軸が前とはいえほいほいでてきてありがたみ薄れるし
ACにいたっては生きてる死人
他作品のコラボにもでまくりで「死」とは?エアリスぴんぴんしてますが状態だもんな
CCは大抵のエアオタにとっては地雷詰め合わせセットって感じだけどねw
>>657
好き嫌いのこの書き込みがもぐり界隈で言われてることそのまんまだわ
本人か取り巻きが書き込んだのかな
25974.匿名@嫌い派 01-25 10:31 [通報] [非表示] [返信]
リメイクの小説でティファが「(クラウドを)誘っても大抵断られて、それが原因で喧嘩が始まる。変人。危険人物」みたいなこと言ってるんだけど、これ問題があるんだよね
「誘っても断られる」の部分なんだけど、
ニブル山事故以降の「また無視した」の記憶はアルマニプラスにある通り、虚偽記憶(実際にはなかったエピソード)で、「実際はティファはクラウドに気付かなかった」と言うのが確定事項なんだけど
何でクラウドの虚偽記憶とエアリスに話すティファの記憶が一致してるのか
原作だと、クラウドのジェノバ細胞はティファの記憶を読み取ることで前半クラウドを模倣したのだから、原作と流れが変わらないなら、ティファのこのセリフは偽りの記憶ってことになる?
別にその二つが一致してても全然問題ないよね?
「ティファは気づかなかった」記憶を「声をかけてくれたけど無視した」と改変したクラウド
ティファは「声をかけたけどクラウドは大抵断った」、別にいつもいつも誘ったわけじゃない
もぐりは二人の邂逅がその1回だけだと思ってんのかなw
両方とも成立するし、別にティファは自分の記憶を改ざんなんかしてないと思うんだけど…w
まあ声をかけられて無視した場面は実際にあったのに偽りの記憶と言われて疑問に思うのはわからなくはない
あの回想でポイントなのは『ティファがクラウドに気付き、勢いよく立ち上がり、他の少年たちが唖然とする中駆け寄ってくる』だと思うよ
小説とアルマニと精神世界をまとめると小さいころは遊んでたのに事故の前から疎遠になったのはティファが3人組といつも一緒だったから
それが面白くなくて俺はあんな奴らとは違うんだとひねくれてティファ達に誘われても交わらなかった
本当はティファが3人組をほったらかして自分に声をかけてくれたらいいのにと思ってたが実際はティファは気付かなかった
何も矛盾はない上にクラ→ティがわかりやすいわ
>>684
ほうほうなるほど
まあ精神世界でわかりやすく答え合わせくるだろうね
エアオタさんまた逆神っぷりを発揮してな
偽りの記憶→吊り橋事件前
話しかけたけど無視した→クラウドが荒れてて喧嘩っ早い頃の話だから吊り橋事件後
単純にこうだと思ってた
事故の前から遊ばなくなったということだから境目としては曖昧かな
事故後はティファも他の少年達も誘わないような気がする
エアヲタはクラウドは皆と遊びたかっただけ!ティファが特別なわけじゃない!と譲らないけど
だったら偽りの回想では全員で声をかけてくるんじゃないですかねw
>>683
誘ったときもあれば気づかなかったときもある
両者は矛盾せず両立するね
>>683
これ最近もぐりがツイッターで長々考察してたり内容と全く一緒じゃん
本人か界隈のやつだろうね
ほんと各所で使いまわしてるんだなw
次はおーぷんに書き込むんだろうね
> 原作だと、クラウドのジェノバ細胞はティファの記憶を読み取ることで前半クラウドを模倣したのだから、原作と流れが変わらないなら、ティファのこのセリフは偽りの記憶ってことになる?
エアヲタにとって偽人格=ティファの記憶から作り上げたクラウドでないと都合が悪いから必死だなw
偽人格がティファをやたら気にしてる様子はティファの願望でないとな
エアリスを気にかけないクラウドなんて認められないよなー
考察すればするほど本筋からずれていってて草生える
考察じゃなくてあいつら願望かたってるだけだから
DQFF板の7総合スレの方に変なの湧いてるな
7の世界と他作品の世界が繋がってるという話の流れで
758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2022/01/25(火) 19:32:27.64 ID:6GXOBlRd
野島が僕の中ではそんな感じと言っただけのことを
確実に繋がっているんだと信じ込んでるヲタの方がめんどい
759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2022/01/25(火) 21:24:49.14 ID:qblVMyOl
クラウドとティファも「僕の中では本編終わった後に一緒にいると思ってた」って言ってたから公式ではないんだな
760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2022/01/25(火) 21:29:10.72 ID:K/Fkje1M
>>759
小説出す時だかAC出す時だかにクラウドとティファはあまりうまくいかないんです、とかも言ってたが…
実際的別居しとるし
他の人からも突っ込まれてるけど、なんでそんな発想になるのww
クラティは実際に一緒に2年間生活してAC後も一緒に暮らしてるんだけどw
独りよがりの考察ぶちまけといてそれが的外れだったとわかったときほどアホくさいことはない
そのスレ見に行ったら数日前に「エアリスもユフィもクラウドもティファたんの為ならボロカス扱い」って愚痴ってるエアヲタ臭いのがいて
返信で「エアリスの顔老けすぎだよな」と言われてて笑ったわw
エアリスがsageられてると愚痴ったらそれに共感してくれる人がいてよかったな!
>>694
会話のズレがとにかく気持ち悪いが何とかクラティ否定につなげようと必死なのはわかる
自分は758には同意だなw
>>694
全然別の話しだしてる自覚ないのかな…
誰もクラティの話なんかしてないのに何を必死になってんの?
774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2022/01/26(水) 00:53:46.90 ID:Jc5fPIeO
ザックスの存在デカくなりすぎだよなぁ
775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2022/01/26(水) 01:02:30.71 ID:56pzkfON
そうか?本編にいなかったキャラのほうが出番多いしザックスって野島の小説にもまったく出てこないし無視されてるのかと思ってた
他の人からはエアリスにはザックスなんだから諦めろって言われてて正体バレてて草
ザクエアが地雷のエアオタさん必死だよう
エアヲタってザックスを謎に過小評価してるよな
コンピ主人公だしFFシリーズ全体が対象の人気投票で1位になったこともあるし女性人気はもちろん同性人気も高い裏表のないナイスガイなのに
エアヲタだけがザックスなんて本編でちょっと出て来ただけの人気も実績もないモブキャラだと思ってる
ザックスって正直クラウドよりいい男だと個人的には思うんだけど
エアヲタは何でクラティ否定考察羅列してまでクラウドを欲しがるんだろうね?
やっぱ金髪碧眼がいいのかな?
あと主人公というトロフィーもな
ティファを主人公の嫁にするためにエアリスにぽっと出モブを宛がわれたと本気で思ってる連中だからな
まあ何言われてもザックスがぽっと出モブだと思ってる時点でエアヲタって改めて物語への理解浅いなぁって感想しかないけどなw
FF7のザックスはクラウドとエアリスにもキーキャラのはずなんだけどエアヲタさんはエア→クラじゃなく
クラウドがエアリスに一目で恋に落ちてクソデカ感情執着するが糞公式により引き裂かれるクラエア物語の話なので
エアリスは「ザックスに似てるからクラウドが気になった」ってことエアヲタ忘れてないか?w
教会の2つの穴はクラウドがループしてきた証拠だからw
あの時は膝を擦りむいただけですんだのあの時は1回目の穴だもんなw
>>707
海外で失笑されてた説やんけw
ザックスいなかったらとっくの昔に星詰んでるくらいの人物だと思うんだがw
ザックスがその身を賭してクラウドを護り次に繋げたからこそ星が救われたんだぞ
その役割をモブだと言うならホーリー唱えて次に繋げ結果星を救ったエアリスも同じくモブだよな
エアオタの中ではティファがモブなんだから
その基準で言ったらザックスもモブだよなw
ティファもザックスもモブならもうクラウド以外モブだろwww
クラウドとエアリスがヒーローとヒロインでそれ以外全部モブだよ
セフィロスは二人の恋のキューピッド役のモブ、宝条は二人の恋の応援団のモブで繁殖実験の装置を貸してくれるモブ
ルーファウスやレノは一方的にエアリスに思いを寄せるモブ、ナナキは二人のペットのモブ
ユフィやシドやケットシーは7の物語の本筋である「クラエアの狂おしいほどの恋物語」に関係しないから出てこなくてもいいモブ
>>713
私が知ってるFF7とまるで別物で草
「クラウドが主人公でヒロインはエアリスでクラエアがデフォ」って思い込みだけで24年間粘着し続けてるから
どんなにザックスがいい男でも無理無理
病気だもん未だにエアオタなんかやってる奴は
自分が正しい
それしかないもんなエアヲタの頭の中には
FS公式がFF7の名場面アンケートしてるんだけど
はもにが笑いあうシーンを動画つきでRTコメントしてて執念深くて草だったわ
>>713
黒髪でエアヲタ好みじゃないツォンはループのためのタイムマシンを開発したりクラエアを養ってくれる便利なおじさんだな
>>718
生活費振り込んでくれるモブだな
もぐり
@クラウドがエアリスの想いに気づいたシーン、泣きました。
原作も大好きですが、クラウドにもうHollowになってほしくない。リメイクでは運命が変わることを願っています。
これを公式にリプできる神経すごいよね
思い出を語れって言ってんのに原作全否定www
>>720
てか、想いを解き放つ時のクラウドって別にHollowになっていないだろ
>クラウドがエアリスの想いに気づいたシーン、泣きました。
公式のツイッター担当者が「またエアオタかよ…一応読むか、えっそれどこの話!?何が見えてるの?この人怖い」ってなってなきゃいいけど
大先生ともぐり平常運転だなーと思ってここ来たらやっぱり書かれてたw
エアオタじゃなくてもエアリスが死ぬシーンを挙げる人多いだろうなと思ったけど、エアオタって意外とそこには言及しないんだね
笑い合うとか想いに気付くとかえ?そこなの?それは多分取り上げてもらえないと思うよ?って感じのコメントが多いな
ティファ改変すんな原作通りにしろリメイクは原作レイプ原作通りにしろというその口で
ギャグかな?
>原作も大好きですが、クラウドにもうHollowになってほしくない。リメイクでは運命が変わることを願っています。
リメイクで削除されたシーン挙げてんのクソ笑う性格悪すぎ
うわぁ公式にこんなリプ飛ばしてんのドン引き…
こうやってエアヲタが凸れば凸るほどクラティ描写が手厚くなるだけなのによくやるわw
「クラウドの大切なもの」をエアリスと思っていたら自我でしたって原作でも同じ目覚ましビンタされてんのにwww
「思いに気づいたシーン」でスクショを入れないと分かってもらえない可能性があるの面白すぎるでしょ
他のツイートは文字だけで、どのシーンかわかるものばかりなのに
中の人ももはやいつものクラエア芸人の人感じゃね
>>713
エアヲタがエアリスのキービジュに飛空挺なくなったのを
ハイウインドがなくなるだのエアリスは死ななくて後半の展開はなくなるみたいなエアリスのためだけのFF7にするの寒気がしたわ
えありちゅが死んだからhollowになったと言ってるわけ?公式に?でエアリスが生存して今度こそクラウドに本懐とげさせてあげて!ってこと?
tea
八番街でエアリスに出会えたこと‥。
そして教会でのクラウドとの再会と『運命』を感じずにいられない展開にドキドキさせられました。
さらにリメイクではエアリスとお花を摘んだりハイタッチをしたり、ココロ安らぐ場面がたくさんでとても嬉しかったです
たったそれだけで「運命」呼びは草
エアリスが死んで悲しかった、って沢山ツイートがあるけど
「だからリメイクでは死なせないで!クラウドをホローにさせないで!」って言ってるのは基地外エアオタだけなんだよね
浮いてるわ
「運命」という単語をクラエアだけの専売特許と思っててエアリスのこの先の運命は否定しないとお怒りなエアヲタさん
エアリス死亡シーンをあげてるのエアヲタ以外の非オタ垢ばかりで草
エアヲタは生存して今度こそクラエア〜だもんな
エアリスが死ぬシーンをあげてる人が一番多いじゃん
エアヲタには気の毒だけどこんな沢山の人の心に残る名シーンをリメイクで無くすわけないなw
クラウドとエアリスの出会いが運命ならエアリスが死んでしまうのも運命だよな
エアリスの死亡イベントをあげるなんて悲しい悲惨なイベントなのにエアリスの死を望むサイコティヲタばかりと腹立てるか
やはりティヲタ以外のFF7全員がエアリスの生存を望んでいる!!!以外の有名エアリス厨さんのリアクションどっちか楽しみ
だからリメイクでは生き残って!と付け足して欲しかったんだろうな
でも誰もそんなことには触れてなくて草
こんなにもたくさんの人がエアリスの死を悲しんでいる!リメイクは生存ルート確定!
ってなるのがエアオタ脳だよね
リメイクでは運命かわってエアちゃんはザッくんと再会するから見てろって
エアリスの死亡シーンもだけどザックスの死亡シーンも結構いるんだけど
おかしいなエアヲタから見ればただのモブなのに
eatan0207
エアリスが最後にクラウドに会いに来たシーンです。
全部終わったらまた、ね?と言っていたエアリスは本当は帰ってくるつもりだったのではないかとも連想させられました。
この時クラウドは手が届かなかったけどFF7Rでは届いてほしいと願っています。
エアオタってなんでこんなに公式にストーリー変えろ変えろっていうのww
こいつも原作のスクショつきww
>>741
本当は帰ってくるつもりだったのでは、と考えたのはお前らが憎み続けるティファですよ
クラウドはその発想には至らなかったんですね
原作から続投してるスタッフと原作が好きな新しいスタッフに向けて
原作気に食わないからストーリー変えろと凸ってる自覚ないのがほんと寒気するわ
いつか約束の地で再会ってシチュはエアリス厨ががんばるほど
作品的にクラエアだけじゃないって丁寧に丁寧に爆破される未来になるからやめなよ
再会はザクエアもだしクラティのスラムの駅での再会もだし精神世界もだし
例えばバレットだってダインと「再会」するし、シリーズ全体にキーワードとして掛かってくるよね
リメイクでもレズリーのクエストでその一端を見せたのにエアオタはあれがクラエア!としか解釈してなかったな
ざっと見たけどカームの看病や精神世界をあげてリメイク楽しみとリプしてるティオタたち
エアリスを今度こそ死なせるなクラウドをホローにさせるなとリプしてるエアオタたち
うーんw
そしてエアリスが死んだシーンが衝撃だった悲しかったとだけ感想を語る一般プレイヤー
エアヲタの浮きっぷり
>>745
そもそも「リユニオン」だからな
どっちかっていうと7じゃ元々セフィロス絡みのネガティブな意味合い
水葬シーンを一般プレイヤーがあげてるのみるとキャラの好き嫌いにかかわらず印象的という事で
NHKの3位が人気投票というより知名度or印象度投票でそうなったってわかるね
好きではないからグッズまで買う人はいないから売れないし
Vの放送中にやった人気投票みたいにFF7を好きな人がどっちが「好き」かの投票したらティファが圧勝する
まじでエアオタは「今度こそ」「リメイクでは」使いすぎだろwめちゃめちゃ原作に不満なんじゃん
タグ漁ってもそんなキーワード使ってるのはエアオタしかいなくて本当わかりやすい
エアリスの死を悲しむツイートは多いけど生き返らせてなんて誰も言ってないのも草
思い出を語れって言ってんのに何が「今度こそは」なのかまるでわからないwww
>>751
それな
タグの邪魔せずに要望botや署名でもやってろよ
エアヲタには一般垢のエアリスの死が印象的だったという意見が全てだからリメイクでは生存してクラウドと結ばれるべきに見えてるんだろうな
「今度こそはエアリスを助けてクラエアにして!」って言ってるんだから
公式からは「この人は原作が気に入らずに20数年間過ごしてきたんだな」って思われるだけなのにww
ティヲタが「精神世界でクラウドがティファをあんなに想ってたことに驚いた」とか言ってるの
エアヲタめちゃくちゃイライラしてそうw
一般のツイ見てたけどエアオタフィルターかかってないからすがすがしい
エアリス離脱して悲しかった(けどそれがいい)って言ったりとか
死んでしまって悲しいBGMのまま戦闘が始まるのが良かったとか
クラウドが馬乗りになってヒロインを殴るシーンが印象に残ってるとか
最後のは楽茶がすっ飛んできそうw
>>755
見たわそれw床を殴ってるんです!って誰か凸しそう
床殴るって何なんだよって毎回思うwww
ヒーローに馬乗りになられてボコボコに殴られるヒロインってあんまりないシチュエーションだし印象的だよね
ある意味クラエアの美味しい部分だと思うんだけどエアヲタは気に入らないみたいだね
エアリストたるもの、公式本の文字設定より自分の目を信じないとな
大きなテレビ画面で見たらしいしw
クラウドの様子がおかしいと分かってるから責めないで悪くないって言ってくれてるある意味クラエア的に美味しい場面だよね
優しいエアたんできるのに何が不満なんだろw
自分に馬乗りになって地面を殴るような頭がおかしい奴にも優しいエア様
クラエア〜
クラウドが床殴ってる音に合わせて左右に首が動くエアリス草なんだけどw
>>749
そういやねとらぼの印象に残ったヒロインアンケートでもエアリスが飛び抜けてたね
持ち数多くて7ファン以外も参加するアンケだと印象的なイベント(キャラ)に票が集まりやすいって感じなんだろうな
衝撃の死にキャラ故の有名税が大きいよな
次世代のために死んだキャラって言っちゃなんだがそれだけでポイント大加算だもの
他のエアオタも「クラウドがエアリスの思いに気づくところ」って言ってるけど
ああ言われてどのシーンかわかるもんなの?自分は全く思いつかないわ
>エアリスが最後にクラウドに会いに来たシーン
→眠りの森のこと?
>八番街でエアリスに出会えたこと‥。
→冒頭の花売り?
>クラウドがエアリスの想いに気づいたシーン
→ホーリーを唱えてくれていたとわかるとこ?
エアヲタの言い換えがいちいちキモくて何のことかすぐにはわからないw
ポエムで曖昧にするご本尊に習わなくていいのになw
おもち
いっぱいありますが、クラウドがエアリスを飛空艇に乗せてあげると約束したところ
クラウドからの申し出ってとこがいい笑顔とハート3つ
飛空艇はエアリスのキービジュアルにもなっているくらいなので、果たせなかった約束今度こそ叶えたい
大草原
キービジュで削除されましたけどw
>クラウドからの申し出ってとこがいい
?って思ったけど「ティファが無理やり約束させた」給水塔にマウント取ろうとしてるのかなw
はもに「クラエアの笑いあうシーン!」→リメイクでカット済
おもち「エアリスのキービジュに飛空艇!」→リメイクでカット済
面白すぎるわこいつら
「ね、わたしあれに乗れるかな?」とか言っといてクラウドからの申し出は草
ハイウインドの願いを叶えるのはシドでは
キービジュアルで今後の展開を期待するならバレットとマリンの仲になるぞ
エアオタの性格と頭の悪さが遺憾なく発揮されたツイートだな
企業も馬鹿じゃないからツイッター担当者が攻撃的なアカウントは過去にチェックしてるでしょ
それがことごとくエアリス垢で変なシーンあげてるの笑ってると思うよ
ティファの役割的に原作後半のクラウドのヒロインをやってたけど
水葬+死が強烈すぎてみんなの印象に残り
ダブルヒロインのティファのエピソードが薄くなってたのがこれで統計がとれて
逆神エアオタの事だから水葬はもちろん大事に描写すると思うけど
精神世界と決戦前夜が相当濃くなりそうな予感しかしない
引用見たらエアオタ大集合って感じで怖いんだけど
指令が入ったかのように一斉にツイートするんだよね
ツイで個人が実施した人気投票もそうだった
「票だけ伸びたら不自然だからみんなコメントを添えて」って指令があった
引用RT辿ってたら星雲久しぶりに見たわ
相変わらず何言ってるのかわかんねえな
@エアリスが本当に物語のヒロインという存在なら生存したとしても「今度はラストまで居られて良かったね!命の象徴!」で終わって恋愛面に影響ないと思うの。
生存したらクラエアかザクエアか…!ってのが何となく当たり前な時点でみんなクラエア見えてるから普通のヒロインよ大丈夫
@途中離脱したキャラが物語の最後までみんなと居られて家に帰れるだけで十分ハッピーエンドだし恋人の存在は必須じゃない。
しかも生存するしないでエアリスやクラウドの好きな人が変わる訳ではない。
のに、クラエアかそうでないか前提で話進んでるとしたらそれはみんな「見えてる」って事だからー!!!
公式のクラティとザクエアに「クラエアも忘れないでええええええ」ってエアオタが醜くしがみついてるだけなのに
クラエアも候補に入ってるから私たちも公式扱いしろ!ってか?同じ土台に立とうとするな
そんなに心配しなくても生存しないよw
生存して「今度はラストまで居られて良かったね!命の象徴!」で終わって
クラティが心置きなく幸せになるかもね
それこそエアリス生存なんかさせたらエアオタが都合のいいように名前だす坂口のFF7に込めた命の意味が無くなるんだけどその辺りはいいわけ?
>>779
坂口さんも娘のエアリスが生き返って喜んでる絶対!って言いそう
むしろ生きてたらクラエアだった系の妄想もリメイクで粉砕されたようにしか見えない
ゲームやってないから知らないんだろうけど
だからRはコンピ設定もまとめるって言ってんだろ
ACに繋がるっていう大前提忘れてるエアヲタしかいないな認知症か??
そんな生存クラエアザクエアの可能性考えなくても大丈夫だよ死ぬからさ
というかクラエア見えてるのエアヲタだけだからな?集団パニックみたいなもんだから
原作通り死のうが何らかの形で生存しようがザックスと一緒なのは確定してるんだから諦めたらいいのにw
>生存したらクラエアかザクエアか…!
生存したらザクエアの可能性もあるって意味がわからんけど(両方とも生き返る説?)
たとえ生存してもクラティですよ
ツイートから、死んでもクラティの名前を出すもんかという意地を感じる
生存(?)していてエアリスに会いに来たザックス
運命が変わって生存するかもしれないエアリス
この場合普通の人はザクエアを期待するんですが
ていうかザックスが生きてるとしてエアリスと結ばれなかったら何のためにわざわざ生存させたの?ってなるだろ
リメイクの再会はザクエアAC前日譚やろ
悲恋の2人にスポットを当てた救済たのしみだなあ
あのザックスが生きてるにしろ既に死んでいるにしろ
わざわざザックスを出すからには何らかのザクエアのエピソードが追加されるのは確定事項みたいなもんだしな
エアリス様のお気持ち一つでザックスとクラウドどちらかザクエアかクラエアかになるの笑う
一人でどっちも本気で好きって盛り上がるフラリスしててくれ
>>789
クラウドの気持ちは丸無視なの笑うよね
FF7リメイク・ファンの要望まとめ垢(@ff7remakeyoubo)動いてたけど
フォロワー数100ちょいで草
その垢まだあったのか
ちょっと前に見た時はエアリスの髪型をゆるパーマのポニテで顔もっと可愛くしてほしいとか言ってて笑ったわ
>>792
大草原
エアオタは見た目も嫌だ死ぬ運命も嫌だグイグイの性格も嫌だってエアリスの何が好きなんだよ草
>>791
あとその垢って多分おーぷん発の署名運動と内容リンクしてるよね?
リメイク発売前から署名スクエニに送りつけたり要望まとめで騒いでたから公式も目にしてただろうに、リメイクには何も要望反映されてなくて笑った
いや反映されなくて当たり前なんだけど無駄な努力どころかクラティ増し増しになってるの面白すぎでしょ
783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2022/01/26(水) 21:34:26.32 ID:6xUhAEjh
マリンに花渡せなくしてティファ一択にした意味がわからない
マリンに花くれてありがとなって礼言うバレットの義父としての一面をたった1つのやり取りで示す良い場面なのに
ティファageのためには幼女すら邪魔なのか?
幼少期の回想でティファがクラウドを無視していたのをなぜかクラウドがティファを無視していた冷たい奴にされてるし
レノの新羅兵とのお花踏まないでコントのカットもエアリスの手掛けた花畑だからどうでもよかったんですか?
7総合に相変わらず痛いのが湧いてて草
プラスでアップデートもできてないし
そのあとにコピペやめろと言われてるからどこかからのコピペなのかな?わかる方も大概アレだな
エアオタのマリンに花の主張はコピペと思われるくらい聞き飽きたって煽りじゃないかな
マリンに花とかまじどうでもいw
クラウドとマリン全く交流ないし
父バレットは花なんかなくてもたくさん描写されていたし十分
>>797
なるほどw
複数から反論されてるなwこれとか
788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2022/01/27(木) 00:09:48.81 ID:Pc2ek3cc
選択次第ではエアリスに「彼女さんにあげたら喜ばれること間違いなし!」って言われるのに初対面の幼女に渡したらクラウドがロリコンの変態になっちまう
エアオタの弱点を的確に突いてて草
<削除>
>>794
名前とモチーフだけだろうな
オペオムスレから
172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ニャフニャ MMdd-6kIC [202.219.154.9]) [sage] :2022/01/28(金) 12:55:24.74 ID:xWkBhjSxM
エアリスBTないの?あれってヒロインに来るんじゃないのか?fsといいエアリス不遇酷いな。
おーぷんから
136:名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:44:50
え、つぎのTBティファなの?ティファもう90じゃん。エアリスまだ80だぞ?しかも原作FF7の発売日になんでヒロインじゃないんだ?
fsといいエアリス不遇を隠さなくなったな。
(fsエアリスのバナー及びテーマのCDがない。ティファはバナー、AC服、初心者は一ヶ月購入可能のスキンセットあり)せめて一緒に出すならわかるが。
どう見ても同一人物=2点リーダですありがとうございました
エアリスには交錯する意思があるじゃんね
そこでクラエアあるかもしれないから黙っとけばいいのに
BTとTBってわろた
31日ってFF7発売25周年の日?その日にティファで集金なんだね
エアリスの交錯する意志はタークスのメンバーと一緒にノクルナのためにジールの花を探しにいく話らしいけど
クラエアありそうなのかな?エアオタの感想ツイート楽しみ
クラウドとエアリスが一言でも話せばクラエアだって大騒ぎすると思うw
いかめし
まーたティファゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ
ティファが主人公でFF7全く関係ない世界線の作品作れば良いのにね。
リメイクはもう終わりで良いよ。
少しはおーぷん住民臭隠せよw
オペオムの件でイライラしてるのかな
誰かの複垢なんだろうけど
個人的にはオペオムと言ったらOMARIのイメージw
ゲム @V6xw4VYSkdhqFx4
要望まとめbotを最近フォロワーした新垢
ハッシュタグまでつけて必死
おーぷんでやれ
@公式はエアリス嫌いなの?
#FF7Remake ティファ上げエアリス下げすごくない?
モブにもティファティファ言わせてゴリ押し過ぎて嫌いになったわ。
それに原作あんな聖女みたいなキャラじゃなかったでしょ。
改変しすぎ。
#FF7 #FF7R
(公式のエアリスの部屋のツイートを引用RTして)
@なんで、ここのクラウドが「久しぶりにベットで寝た」的な台詞消したのか
なんで、リメイクでアパート借りてんのか…(泣)
公式どんだけゴリ押しティファよ。
ホンマ嫌い。
#FF7R #FF7
(公式のエアリスドレスツイートを引用RTして)
@なぜクラウドとエアリスの髪型だけ3パターンともあんまり代わり映えしない感じにしたんすか?
#FF7R #FF7
@マリンに花あげたかった。
その後のバレットとのやりとりもカットかよ。
クラウドに報酬渡す時のこのへそくりはマリンの学費…云々もカット。
エアリス家でのマリンとの会話とかもカット。
バレット親子との交流はなしですか。
原作でのちょっとした会話が好きやってん。
#FF7R #FF7
エアリスの髪型なんてめっちゃ盛られてたけど
ごめんクラエア関係ないんだけどYUSAの旦那がコロナになったらしいんだけど
全く心配する様子がなくて他人事みたいで、こんな時にも反ワクの材料にしててかなり引いた
いつ容体が急変してもおかしくないのに
なったらしい、ってことは今離れて暮らしてるのかな?
こんな嫁と結婚したご主人には同情するわご主人はどうかお大事に
@夫がコロナになったらしい。ただの風邪らしいけど。ワクチン2回接種してから余裕で半年以上経ってるから別に驚きはない。
未接種の私は同じ飛行機でオミクロン出ても陰性。ワクチン全く必要ないね。それでも接種歴さえあれば入国時の隔離期間が短縮されるんだからマジ笑える。
エアオタが削除されたの変えられたのグチグチいってんのってどうでもいい細かいセリフや行動ばかり
すがるものがそれしかないんだね〜
削っても変えてもストーリーに全く問題のないものしかない
いやーFF7Rはよく見ればクラエアだな!
エア旦那だし心配ないんじゃねw
いますぐリメイク要望まとめ署名やろう
エア旦那ならいいよな
こんな害基地と添い遂げなきゃいけないなんて怖すぎる
色々とカットされた結果リメイクは他カプ推しも驚くほどのクラエアだったらしいし問題ないじゃん
イマジナリー旦那かもよw
エアオタの要望って悔しくてクラティにするなと言えずにティゴリするなばかりだからな
要望通ってもエアゴリのクラティになるんじゃね
>>820
それってある意味今のリメイクだなw
>>818
ねー
おまりちゃんがリメイククラエア過ぎたから他カプの人が理解できないのもしょうがないですよね的なこと言ってたじゃん
誰が見ても圧倒的なクラエアラブストーリー脱ホローのはずなのになんでイライラエアオタ愚痴アカウントぼろぼろ出てくるんですかね
自分はワクチン2回打って反ワク基地外の嫁と暮らすって随分寛容なご主人だな
お大事に
旦那がコロナになったのに他人事すぎない?
ツイの内容もどうみても反ワクメインだし
マジでエア旦那なんじゃないの
欠片も心配してなさそうじゃん
実在ならこんな奥さん貰って本当に気の毒な人だわ
ワクチン接種してても罹る時は罹るけど症状が弱くなるんじゃなかった?
旦那はそのワクチンのおかげで軽症で済んでるかもしれないのにね
まあ基地外に何言っても無駄か
反ワクの人がコロナになって亡くなった人だっているのにw
crumpets_mogmog
@エアリスを救出するためのヘトヘトクラウド達愛おしい
公式の神羅ビル階段のツイートに早速エアリスエアリス湧いてて草
臭いと思ってホーム言ったら案の定クラティやティファdisってるし言ってることがおーぷんや好き嫌いのまんま
OMARIとはもにのエロ垢からフォローされてるわwww
@星を救った直後からすれ違っていた気がするし、お互い選択肢が少ない中支え合えていた間だけが華だったように受け取ってしまった…
@やっぱり決起会ハブも、七番街住民が冷たいのもクラウドがあんまりウェルカムされていない=意図的なのか〜!それに対して伍番街はクラウドのことウェルカムなんだよなぁ〜。
あとマーレさんにティと仲良くしろって言われるのも、エルミナさんにエアに関わるなって言われることと対比させてるよね…
@七番街と伍番街サブクエの会話を比べると伍番街の人達のほうが穏やかというか…クラウドに優しいんだよなぁ…子供たちもクラウドを怖がらないし…これ意図されてるのかな?
あと両方、クラウドの顔?態度?に言及するんだけど、エアに言われた時に「そこは任せる」って言うのがね…?
>あと両方、クラウドの顔?態度?に言及するんだけど、エアに言われた時に「そこは任せる」って言うのがね…?
対ティファ「最善を尽くす」(子供みたいにふてくされた顔して)
対エアリス「そこは任せる」(無表情)→ずっとってわけにはいかないと言われあっさり「それもそうだな」
↑完全にティファには素直な素のニブルヘイムのクラウドが出てて、エアリスには他人行儀に思えるんだけどエアオタ的にはこれクラエア〜〜なの?w
二人とも一応クラウドの為に指摘してると思うけど、指摘しても特に響かず流されてるエアリスと、苦手だけど態度改める努力しようと思わせられるティファっていうこれもエアオタ大好きな対比?笑
後者の方がよっぽど影響力あると思うんだが
「それもそうだな」はそう言われるまでエアリスとお別れする気がなかったクラウドらしいよ〜クラエア〜
クラウドって嫌なことは嫌ってはっきり態度に出すんだけどな
真顔であっさり「それもそうだな」って言ったってことは何とも思ってないってことだよ
ざっと遡ってみたけど、もぐりとかその辺の考察班の既視感バリバリの有難いご考察を
自分で言い換えてセルフリピートで投稿してるようなツイートばかり
「それもそうだな」の件も誰かが言ってたよね
>>827
マーレとエルミナの対比ってこのエアオタの主張と真逆じゃないの
受け入れてるマーレと拒否するエルミナって
ティファのこと何とも思っていないのにお見合いおばさんに押し付けられるのと、
エルミナはエアリスから引き離そうとするけど結局惹かれあう二人の対比やぞ
マーレ「これは依頼だよ ティファと仲良くするんだ」
クラウド「している…つもりだ」
マーレ「うわっつらだけだろ?そんなのは掃いて捨てるほどいるよあいつらとは違うんだろ? 行きな」
エルミナ「悪いけど、何も聞かずに今夜のうちに出てってくれないかい?あんたたちは、普通の暮らしと引き換えに力を手に入れたんだろ?欲張っちゃいけないよ」
クラウド「お望みどおり、出ていくさ」
エルミナ「あの子には、もう関わらないでくれるね」
クラウド「わかった」
>>833
脈がなさすぎて泣きたくなるけどクラエアなんやろやあ
アレだから
ティファの方はクラウドにカッコつけさせて無理をさせる嫌な女だけど、エアリスの方はクラウドを素(塩対応)でいさせてくれるいい女だから
さすが、プレイヤーがクズウドに寄り添えるリメイクやでえ
>>833
これって家と伍番街から出て行けってことだと思うけど
どこがみんなウェルカムなんだ
エアオタはクラエア〜!するときにはエルミナのことは全く無視だからねご本尊と同じ
>>829
「ずっとってわけにはいかないから」
「……そ、それもそうだな(俺は何を考えてるんだ…ここでエアリスとずっといる気になってた)」
こうですか?
>>839
まさにそんな妄想をよくエアオタがやってるww
>>839
割と大真面目にそう思ってると思うよ
エアオタって現実の人間相手でも、勝手に人の脳内を想像して都合良く解った気になってそうで怖い
相手が嫌がること全てを「照れ隠し」で片付けるサイコパス
心の中では
文字設定
この2つがあれば怖いものなしよ
もしかしてこういう意味なんじゃ…!という気づきが山ほどあるからクラエア考察楽しいかもな、答えが出るまでは
いつまでもその楽しい期間を続かせて欲しいと公式に願っとけばいい
まあ公式が意図的に爆破させるなんて可能性は全くないけど、原作の大筋を丁寧に補完し解像度の上がったリメイクこそがエアオタの恐れてるものだからからなあ
クラエアの解像度も上がってるんだから黙って祈ってたらいいのに
考察の過熱→公式爆破にもしなったら、他ジャンルだけど進撃の対向のように目も当てられない事になる
正直エアヲタが暴れまわらなかったらディシディアみたいにクラエアを楽しむ分の創造の予知は残してくれてたと思うわ
長年クラエアを公式にして!ってティファ叩きザックス叩きでエアコンageしてきたせいでエアヲタに推されてるエアリスも7そのものもあークラエア姉がいるやばい作品とか大分イメージ悪いし商品の仕様ネガキャンにしかなってない上、商品も買わず叩くから商品買ってる方に都合のいいようになるわな
買ってないアピと見放したアピが悪手だよね
エアオタのティゴリスタッフdisが公式の目についてたとして、個人レベルでうぜえと思うことはあっても会社レベルで引っ叩くなんてことしないわ
公式としては「あの辺は購買層じゃないらしい」って感じでしょ
ff14の件で吉田も言ってたけどスタッフも人間だし
暴言吐きまくってたら萎えるスタッフも当然いるよね
でもまぁエアヲタの凸はまーたきたぐらいにしか思ってなさそうだけどw
それにリメイクで改めて出した書籍や小説見てたらそんな感想にならないティファの叩きも普通におーぷんで吐き出してるのと同じ内容で送ってるだろうから
公式からしたらあ、この人買ってないんだなって分かるだろうし
>>845
進撃にもカプ厨いたのかよw
D社の作品にだってカプ厨はいるからな、主に言うと動物の警察のやつの兎と狐だけど
作風的に大概の作品は一番目立つ男女は公式カプだから平和だけれども
あれは恋愛が主題じゃないバディもので男女が親密な距離感だったからカプ厨が恋愛だと公式にお墨付き貰おうと躍起になってた
まあバディだっつってんのに公式に恋愛ですよね!?って凸するのは痛いけど
距離感が近いのは確かだしお互いフリーだから二次創作で好きにできるってのもあってあんまり過激にはならなかったみたい
思えばクラエアはそういうとこでティファの存在が邪魔で二次創作でクラエアラブラブ書いてもティファを叩かなきゃ気が済まないってなった時点で詰んでるなと思うわ
ティファには責任ないけどティファがいたからクラエアヲタがここまでタチ悪くなったってのは確実にあるな
〇〇なら買わない××にしなきゃ買わないだけでなく開発者の暴走糞ストーリーとかネガキャンする輩だし
>>849
進撃はそうみえても仕方ない伏線多かったからカプ厨以外も巻き込み考察過熱したけど、終盤一切触れられなかったから目も当てられない
負けカプ側に目立って痛いやつが一人いたけど、勝ちカプ側の方がキャラへの誹謗中傷がやばかったからエアオタ問題を包括している気がする
海外基地外エアオタの1人がその進撃の負けカプの急先鋒だったと思う
普通に読んで楽しんでるだけだとあんまりカプ厨は認知しないな
一般人にとってはそんなもんだな
26044.匿名@嫌い派 01-29 11:09 [通報] [非表示] [返信]
リメイク発売前に有名漫画家さんとかがクラウドとエアリスが好きリメイク楽しみ、と言ったら「影響力考えろ」「老害」「クラティザクエア公式なの知らないのか」と凸ってたクラティたち今どこ行ったの?
結果リメイクの内容も、新しく出た公式書籍も全然クラティザクエアじゃないんだけど。
今まで本気で一方的に嘘ついて迷惑行為してただけじゃん。謝らないの?
ウケるwww
「リメイクが全然クラティじゃない、プラスもクラティじゃない!」って言い聞かせないと精神の安定が取れないんだねwww
そしてティファのアンチページでザクエアも一緒になって否定してんの頭悪すぎで草だわ
両方から逃げなければ約束の地にたどり着けないエアオタさんかわいそうw
スクショがないなら最初からいなかったのでは?
>「影響力考えろ」「老害」「クラティザクエア公式なの知らないのか」と凸ってたクラティたち今どこ行ったの?
リメスレで自分達がジェノ婆って言われてたの書かないのw
ティヲタが凸ったんならその有名漫画家とやらのツイかなんか見たら今でも残ってるだろうが
スクショ貼らないあたりお察しだな
粘着エアヲタならティヲタを叩ける機会があれば嬉々として証拠残すだろうに何もないもんな
らしいらしいってソースもない話をしてマジかよやっぱりティヲタは最低だな!で仲間内で盛り上がってるの笑う
クラエアについてですら仲間内で幻覚とありがたい考察を共有して騙しあってるんだからお察しか
反面教師として今後もエアヲタのやらかしは常に証拠を残しておいたほうがいいな
リメイクがクラティじゃないといいつつ「最新の公式書籍」にしか限定してないの面白すぎる
アルマニ1冊目やティファ小説はクラティまみれだったって認めてるようなもんじゃん
謝らないの?って言い方が最高にエアオタらしくて良いわw
結局ティオタにマウント取りたい、ティオタを全否定して屈服させたいってこと
「謝らないの?」はよくYUSAが使ってるね旦那さんお大事に〜
凸ったかどうかはしらねーが5chの鱧スレ13で当時の話題がある
リプで攻撃してる奴がいる、とも書いてあるな。ここでも多少は話題になっていたんじゃないか
フルバの作者がクラエアイラストと共に「強固なクラエアの民」と書いていた
強固までつけるほどだから分かってていってんだよなっていう害悪エアオタ臭をかんじる
さすがに名有りツイでティファsageはしないだろうしな
強固ってことはどんなに公式で否定されても私はこれを貫きますってことだよね
だからその作者はクラティ公式って身に染みてわかってる
ティファsageをしないのは当たり前なんだけどこれだけでもエアオタの上位に来るくらいあの界隈は酷いからね
>>862
それくらいならその作者も痛いとまでは言えんな
ティファ叩きとセットなら痛いけどねw
その内容で作者に凸ったのが事実なら凸った方が悪い
見てきた。スレ内ではFF0の挙動が怪しい垢だったと書かれてる
他のファン活動的な形跡もなかったらしいから凸用に作った垢なんだろう
ただ今はそれらしきリプが残ってないから垢消ししたかリプ削除したんだろうね
エアオタは今でもざっくざく凸の形跡が掘り返されるというのに
その作者のやつエアオタがわらわら群がってた記憶しかない
で凸ったのがティヲタだって証拠でもあんのwしかも一人w
26052.匿名@嫌い派 01-29 12:40 [通報] [非表示] [返信]
>>26042
ティオタって呼ばれるの嫌がってるけどティオタ≠エアリスアンチだとしても、揉める最初になったコメントと水死体発言でエアリスアンチやばってなる
それでエアリスページ見に行くと嫌い派がティファ!クラティ!と騒いでて、ついでにティファページにも行くとやらかしまとめがある状況
さらにチョコボページも見るとほぼ同じ手口で荒らされてる
味方しろっていう方が無理だよ
さすが複数のページを股にかけるエアオタさんは推理力にも長けてるな
普通はその流れでチョコボページなんて見ないんだわwwww
思い出引用ツイキャンペーンだけど、コメントが「スラムの教会でエアリスと再会」一言で名前がローマ字+数字のアカウント大量発生してない?笑
コメントもエアリスが死んだシーンとかならわかるけど再会したシーンってそんなこんなコメント入るほど思い出に強く残るようなシーンか…?
>>869
それって公式が例に出したやつをコピペしてるだけの水増しじゃないのかな
しかもそれらは全部日常ツイとかなくRTしかしてない怪しいアカウントばっかなの笑う、複垢大量投入かな
人気投票かなんかと勘違いしてんじゃねーか
「教会でのエアリスとの再会シーンです」「スラムの教会でエアリスと再会」の2つのパターンが一言一句違わず色々な垢で使い回されてるんだけど何なんだろうね
カフェ凸の時も同じように間違った日本語で複数アカウントが同じことしてたから
常套手段なんでしょうねw
>>867
クラティが凸した証拠の一つくらい残ってそうだなと思って作者のホーム覗いたけど、漫画家がクラエアを自称しているツイートは残っているけどクラエアのイラストは消しているんだよね(ラフは残っている)
公式垢だし二次創作は微妙だから消したのかな
相変わらずお金のかからないことには必死ですね
一言だけコピペみたいにつぶやかれるとなんかゾワゾワしてしまう
非エアヲタと思われる垢がエアリスの名前を上げてるのや明らかエアヲタとわかる垢とはまた異質の気持ち悪さがある
今回のは人気投票ではないからまあ無駄な努力してるなと思うけど、エアオタは「無料」に「長時間かける労力」は本当厭わないよなw
ネットでのネガキャンや多重投票は命かけてるの?ってレベルで号令総動員してそう
有料のアクキー総選挙では順位上がらない、有料のグッズは売上ランキング入らない、配信中限定とかの突発投票では大敗するってわかりやすすぎて笑うよ
金はかけてなくとも人生の限られた時間という財産は無駄にしまくってるのもったいないよエアオタ…
公式で水増しできない金出した人だけができる人気投票またやってほしいわ
エアヲタが発狂するところ見たい
>>878
Vのアンケートはエアオタにとって痛い現実的だよな
あれはFFのファンとVのファンでFF初見の人も沢山いたと思うけど出番はエアリスのほうが多いのにユフィとトントンぐらいだったよな
あと地下下水道でどっちを起こすかのアンケートでもティファが66%ぐらいだったんだよな
エアオタさんいわくデフォルトでエアリスの方に身体が向いてるはずなのにねw
>>882
公式アンケなら今も見れるけどティファ56%、エアリス42%、バレット2%だよ
赤ドレスが93%だから皆クラエア恋の花火()見た上でティファ選んだ人の方が多いのが草なんだよな
ある程度気合入れてやってれば各ヒロインで一番良いものを見る人が多いのは当たり前だしな
エアリス赤ドレスの上で地下下水道でティファ助けて初回はティファの決意イベ見た人が多いってのはそういうことなんだろうなw
原作だってエアヲタは絶対認めないけどデートはエアリス決戦前夜ティファ高好感度が普通だし
ティファは低好感度バージョンもある!って言ったってわざと下げるかよほどうっかりしてない限りは普通に高い方行くぐらいの必要値なんだよ
あそこMODでカメラがいじれるようになって、カメラを動かして矢印の方角通りに歩いてみたら
エアリスの方向とは少しズレてたのがわかって草だったわ
皆が皆決意イベントに影響すると知ってるわけじゃないしな
「知ってたらティファ選んだのに」って言ってる人もいたわw
というかデフォでエアリス向いてるってのも意味不明な言い分だなと思う
あれ確かクラウドの立ち姿がデフォルトでちょっと右に傾いてるってだけの話じゃなかった?
5年位前だけど公式の48時間実況でのアンケートもティファ・ユフィに比べてエアリスがかなり残念な結果だったよね
こういう突発的な短時間でのアンケートで弱いってのが普段のエアヲタの頑張りを伺わせるんだよなw
>>888
その放送ってエアオタがブチ切れてた奴だっけw
ティオタのMCばかり集めて「良識派のエアリスファン」が怒って視聴をやめたタイミングでアンケート取った!ティゴリ!ってww
オペオムスレに変なやつらが湧いてる
何とかしてスレ民に幼馴染じゃないと印象付けたいんだろうけど、まずクラティが幼馴染かどうかなんてあのスレ内ではどうでもいい事柄でしかない
0677 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b43-OGeY [217.178.14.131]) 2022/01/29 09:10:30
リメイクの動画見たけどティファの声やっぱ棒やん
ドイテエアリス
0764 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b43-OGeY [217.178.14.131]) 2022/01/29 13:07:38
>>717
その3人は各CCの代表なんだから妥当だろ
むしろ公式でヒロイン発言されたエアリスよりティファが先なんだなと
まぁ本家からならしゃあない
0780 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-4xAR [27.139.107.143]) 2022/01/29 13:42:50
オペオムの○×問題で幼馴染みに×したヤツも多かったのは草
0808 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-4xAR [27.139.107.143]) 2022/01/29 14:58:00
>>803
それあくまでリメイク小説の設定
あの小説はティファの親や幼馴染み3人の設定まで完全に別物になってる
0687 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1328-Djua [61.197.97.19]) 2022/01/29 09:31:45
>>677
エロ同人で声当ててる人にやってもらった方がいいレベル
0781 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.13.137]) 2022/01/29 13:42:52
ティファって実際は幼馴染キャラちゃうやん レムマキナパンネロヴァンの幼馴染談義に混ざってたときも違和感あったの思い出したわ
0785 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1328-Djua [61.197.97.19]) 2022/01/29 13:53:36
子供の頃一回話しただけの奴と幼馴染って言いたくないな
まぁティファ好きにとっては幼馴染でクラウドの恋人なんだろうw
0800 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1328-Djua [61.197.97.19]) 2022/01/29 14:40:41
ティファはクラウド以外の村の子供達とはれっきとした幼馴染だから(震え声
というかエアヲタ以外にとっては幼馴染かどうかなんてどうでもいいことだろ
ティヲタですらそこにピンポイントでこだわってる様子ないのに
エアヲタはなぜか狂ったように執着するよな
ティファがクラウドをいじめてたことにしないと都合が悪いから?
相変わらず幼馴染に執着してんのも笑うけど
>むしろ公式でヒロイン発言されたエアリスより
ここも草
原作と、リメイク+小説を別扱いにしてるの草生える
「幼馴染だけどそれほど親しくなかった」関係を野島が説明したいと言ってるんだから根っこは同じだよww
野島は震えた声でティファはクラウドの幼馴染って言っているのか
脅されているのかな?
子供の頃の描写が極端に少ないから二次でも幼なじみ描写なんてほぼないし
あまり空想もされてなかった
TOTP発売後からイメージ膨らんでイラストは結構増えた感じ
>>891
エアオタの中ではKHでクラエアが幼馴染設定になったことに
他ならぬ「公式と」ティオタが嫉妬して固執している、っていう設定だから
原作の描写でも、1度も口を効いたことがなかったというのはかなり無理のある解釈
リアルで言うなら同じクラスであるがグループが異なり普段は喋らい、そんな感じが妥当だろ
幼馴染設定がよほど地雷なんだな
公式はこうやって他作品でも当然の前提として出してくるのにねw
それこそKHのクラウドとエアリスは幼少期に会話どころか幼少期の描写すら一切ないのに
よくもまあクラティオタがKHのクラエア幼馴染に嫉妬してるとか言えたもんだよな
会話がなくてもクラウドがティファを気にして後を付いていく描写とか選択肢によっては家に入る描写とかあるし
何より給水塔の約束があるのに描写ゼロの設定だけ幼馴染のKHクラエアにどう嫉妬するんだよw
>>897
そんな感じが妥当
クラスメイトなので人となりはある程度知っているが親しくはない
でも何かのきっかけで急激に近づいたり仲良くなっても不自然ではない距離
だから「幼なじみ」なんて単語はどうでもいいんだよw
激しく否定する側のほうがこだわっていることが露呈してしまうんだよねー
KHから入ってるエアオタは幼馴染設定が大好きなんだろう
原作をやってみたらティファの方が幼馴染でしたってのも許せないんじゃない?
強がって幼馴染は嫌いと言ってた人もいたけどだったらなんでKHでクラエアにハマるんだ
2人の交流がなかったと主張すればするほど
そんな相手を給水塔に呼び出したクラウドのクソでか感情が露わになるのに
まあ開発的にもティファのあのセリフはそういう解釈を狙ったんだろうけど
エアオタは話を理解できてないから
エアオタには幼児期には親が仲良くて一緒に家にいったり公園いったりあそんだけど
小学校はいってだんだん口ききづらくなってっていう幼馴染いないの?これは幼馴染じゃないの?
口ききづらいと言っても別に嫌いでも仲悪くもなく何でもなく話しかければ普通に話すし他の友達と同じように接するし
逆に中学位になるとちょっと大人になって話しやすくなる
エアオタは親までコミュ症なの?年が近ければ隣の家だったら何回か行き来は普通にするし
すべては小説読めの一言で済むわ
決起会でトラウマ再発するぐらい孤立してたんだろ
小説出てから幼少期のファンアート増えたよな
解像度もかなり上がった
仮に幼馴染という肩書きがなくなったとしてもティオタは困らないと思うが
それこそ文字設定というか重要なポイントでもなんでもないし...
もしかして幼馴染萌えって言ってるライトなファンが皆クラティにそっぽ向いてKHで同郷設定あるクラエアに靡くとか思ってんのかな
出稼ぎ先のKHでの設定にこだわってるの惨めだなあ
FF7のクラエアには好みの要素がなくて残念でしたねw
「えっクラティが幼馴染じゃなくてクラエアが幼馴染なの?騙された幼馴染萌えなのでクラエアに推し変します」
こんなやつおるか?w
幼馴染なら組み合わせは何でもいいとか相当特殊な性癖でしょ
クラティは小説で原作でも幼馴染だったけどさらなる後押しきたけど(幼馴染じゃないって触れ回る馬鹿いるから)
別に幼馴染じゃなくて同郷だけでも話成立するからな、ほろんだ村の最後の生き残りの2人も中々エモい
幼馴染み警察クラエア厨草
よく知らないけどKHのクラエア幼馴染設定って物語に関わるようなものじゃなくFFメンバーがそこで一緒にいることの辻褄合わせみたいなもんじゃないの?
幼馴染好きな人も『仲良し』だから萌えるってわけじゃなく昔から知ってる相手だとか長年の想いがあるとかそういうところに惹かれるんじゃないの
そうだよ
クラウドとエアリスだけでなくスコールやユフィ、FF7のシドもみんな同じ街の出身って設定
一番年上のシドが当時子供だった皆を連れて闇の軍勢に乗っ取られた故郷から逃げて来たって以外の過去話は一切ない
クラウドとエアリスだって同郷だからどうって絡みは一切なくてそれどころか会話や関わりすら本編より圧倒的に薄い
KHのあれでクラエア幼馴染萌えするぐらいだったらまだ本編でクラエア萌えした方がマシってぐらいのレベル
まあそれも水道水飲むぐらいだったら味付きのいろはす飲んだ方がまだ味がするってレベルの話でしかないけど
でもエアヲタはその味付きいろはすを100%ジュースより味が濃くて美味しいとずっと言ってるから救えないんだよな
>>911
クラエアの要素ないやん
ティファが出てこないから妄想できるのかな
幼馴染つながりでのティファの話題でエアヲタ発狂しすぎだろ
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a925-Djua [14.14.173.198])2022/01/29(土) 13:53:38.04ID:tCYvLB2t0
本当はほぼ会話したこともなくてクラウドハブりグループの姫だったのが
都会に出て出世するとか言ってきたからツバつけといたやつ
KHだけのストーリーに関係ないただの設定幼馴染と、最後ちょろっとはなすだけでクラエアアアアアならば
ゲーム本編なんてクラエア正史の公式カプになるの当たり前では?
妄想力が天元突破してんだから
エアヲタが幼馴染繋がりで発狂してる一方でティヲタはFF7が25周年迎える日にティファBTとFR武器にドレススキンまで追加されることを喜んでいた
ティファちゃん金になるから大活躍やな
金蔓様はこの稼ぎ時にいったい何をやってらっしゃるんですか?
FF7の思い出タグで垢買って水増し工作頑張ってます!
>>912
そうだと思うよ
KH2でティファ出てきて発狂してたし
しかもティファはクラウドの光って設定付きだからマジギレしてた
出したら出したで客寄せパンダだ金蔓だってうるさいからな
触れないのが一番って公式側も思ってそう
楓葉、エアリスが死んだシーン
三億回くらい言ってるけど、あの時のティファはクラウドを気にかける余裕もないくらい、彼女自身が悲しんでいたんだよ
そんなティファの気持ちも汲まずに、推しCPの邪魔者が消えたとか言ってる人には、彼女のファンを名乗って欲しくないわ
まーた仮想ティオタ作って叩いてるw
エアオタの常套句じゃん「推しカプの邪魔が消えたと思ってるティオタ」って言葉の使い方
つい最近も好き嫌いで見たよ
肝心のそれを言ってるティオタは確認できないのにw
発端のレスはこれなのかな?
なぜか楓葉や涼たちが、このツイきっかけに「今ティオタに迫害されてる私達」を言外に含みながら思い出話してて草なんだけど
どの口でそんなこと言ってんの
もぐぞう
なんにせよ当時は攻略本出るまでは仲間内での情報交換とかが重要だった。回りにも7プレイしてる人はいっぱいいたから、選択やスコアで台詞や結果変わるものの情報とかも交換し合ってた。
その中でエアリスとティファどっちが好きかというのはあっても、いがみ合いやマウント、差別はなかったのにな…
邪魔者が消えて喜んでるとか笑ってるとか言ってたのエアヲタでは?
>>923
だよねw
????さん「嫉妬深くエアリスを羨み一生勝てない矮小な人間臭いティファが好きだからキレイキレイすんな」
別にエアリスがいてもいなくてもクラウドの気持ちには関係ないしな
脅威だと思ってるのエアヲタだけやで
エアオタはあそこのシーンティファが下向いて笑いをこらえてるっていってませんでしたっけ?
都合のいい時にコロコロ意見が変わるのはあいかわらず
発売以降ずっとティオタはエアオタを虐め続けてて
エアリスをヒロインと呼ぶことすら許されなかった時代が長かったのか
発売当時はティオタもエアオタも仲良かったのにティオタがどんどん増長してきたのか
設定統一してくれない?
発売直後あたりのゲーム系雑誌の読者投稿ページでエアオタによるティファ叩きすごかったの覚えてるわ
キャラのイラストや文章描いたハガキ載せてるやつな
編集スタッフも内容選んで載せろよと今となっては思うけど
ティファ叩きの同人誌とかここでも紹介されていたな
そこまで憎まずにはいられないくらいに原作からクラティだったってことだよな
ティファがクラウドから相手にされてないただのモブでクラエアが公式だったら
いくらティファが生きててエアリスが死んでてもその恨みだけではあそこまで攻撃してなかったろ
>その中でエアリスとティファどっちが好きかというのはあっても、いがみ合いやマウント、差別はなかったのにな…
当時から一方的に信じられないくらいティファぶっ叩いてたけど何言ってんのこのババアどもは
クラエア姉のコピペが生まれたのはなんでだと思ってるんだろう
てか、リメイクですらティファの決意イベントは失恋イベントとか一年半前から語ってきたのに私達はマウントなんてとっていないと言える神経がすごくない?
被害者ムーブうっぜwww
私たちこんなにつらい目にあってるんです〜ティオタってこんなにひどい奴らなんです〜公式さん見て見て〜
だから早くクラエアを公式にしてティオタに鉄槌食らわせて〜
ティオタに酷い目にあってますティオタが暴れてますといいつつ証拠がほとんどだせないエアオタ
カルトだよな…
何もされてないのに被害妄想するのってれっきとした病気だよ
早く病院行きな
やってることがマジで隣国と同じすぎる
被害者ムーブ大好きだし
長年の捏造妄想も嘘を100回言えば真実になるとかいうあっちの習性に似てる
野村はじめティヲタオタッフのせいでクラエアじゃなくなったってずっと言ってきたのにすげぇな
>>921
こういうティヲタまじでどこ行ったら見れんの?ツイにはいないし
まさか好き嫌い?w
涼はFF7で散々捏造カプのクラエアをゴリ押しして公式に文句を言いながら一方では鬼滅の捏造カプが許せないっておかしくない?
涼さんの中ではクラエアこそが公式でクラティが捏造カプなんだから何もおかしくないぞw
キチガイすぎるw
どっちにしても結局は公式に迷惑をかけてるの草
涼は鬼滅でも公式にお問い合わせ()しましょうとか言ってて
ドラクエ界隈でもお触り禁止物件なんだっけ
自分も鬼滅の捏造カプ信者には思うところがあるけど涼と同類になりたくないなw
ドラクエ界隈で何やらかしたか知らんけどどうせベロニカ攻撃してるんだろうなと予想
ヤバいやつはどこ行ってもヤバいんだな
こいつと同じカプ好きだったらそのカプごと嫌いになるくらい涼は害悪だわ
>>946
ドラゴンボールも
他ジャンルでどのカプが好きだろうがネームドレジェンド級エアリス厨は
面倒くさいお気持ちヤクザの害悪キャラ厨オタクって自ら証明してんだよな
海外のエアオタが
「沢山の人がリメイクは原作通りクラティになるって騙されてるっぽいけど、
それは間違いって日々否定されてるから、私たちは楽しみにしていよう!」ってツイで身内に呼びかけてるんだけど
そのツイートに添付されたのが「綺麗だ」のクラウドの画像で笑ってしまった
ティオタからは「なんでそのクラウドの画像使ったのwwwもっと煽りに使えそうなクラエア画像を私たちだって知ってるのにwww」ってバカにされてるし
身内のエアオタからも「原作からクラエアでしたけど?クラティが公式だったことは一度もないけど?お前プレイしたんか?」って攻撃されてて草
おーぷんのエアオタと同じ内輪揉めしてて草
エアオタ国籍問わず馬鹿ばっかなのなんでなん
馬鹿しかエアオタにはなれないんだよ
普通のエアリス好きはクラエア公式なんていってティファ叩きしないから普通に目立たない
>原作からクラエアでしたけど?
この強がりほんと草
エアオタって凸する人はめちゃくちゃ庇うくせに本音ポロリな人はめちゃくちゃ攻撃するよな
前者の方がよっぽど悪質なのに
昨日のオペオムの動画のリプ欄に「贔屓キャラ」とかティファdisる奴とかいたけど、そのリプを唯一いいね押してる奴のツイを試しに覗いて見たら、一昨年の七夕に凸したエアヲタ共の戯れ言をいいねしまくってて笑った
ああいう公の場でキャラdisる奴も反応する奴も碌な人間がいないし、今見ても「クラウドがエアリスを守れますように」とか「エアリスを守れや」とかの空気読めないリプは惨めすぎて直視できないわw
七夕のあれは悪質だけどそれ以上に惨めだったよな
公式がティファを守れますようにと書いてるのにエアリスは!?とか…無駄にプライドが高いエアヲタなのにあんな風に自ら負けカプ厨ですと名乗りを上げて恥ずかしくないのか?
>>959
その動画に対してイタリアの件で揶揄するリプにもイイネしてて草
もぐりがまたプレステ公式が募集してる思い出タグでホローホロー言ってて草なんだけど
エアリスで始まってエアリスで終わる物語。最後にエアリスが映った時にドキッとしました。
リメイクではHollowを超えて今度こそ約束の地に行くクラウドの姿を見たいです。
クラウド死ねってひでーw
約束の地にいくクラウド????
死ねってことwwwwwww?????
丁度いいとばかりにエアヲタがオペオムスレで暴れてるな、テロリストだのゴリラだのわかりやすい
>>965
これとかわかり易すぎて、もうちょっとエアヲタ臭隠せよって思ったわ
まぁ、ティファのわかり易すぎるぶっ壊れと他キャラとの比較で八つ当たりしてる奴もいるんだろうけどね
0586 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.116.20]) 2022/01/31 12:42:35
フレティファがゴキブリみたいに大量発生してフレンド切った後にティファ以外を置いてる人をフレにしたの懐かしいな
公式引用RTして堂々たる死ね発言はさすがにすごいなw
オペオムスレで「このおっぱいがまた環境壊するのか良かったなあクラウド」って言われてて草生える
>>966
>>890 で幼馴染じゃないって言ってる奴とワッチョイ同じで草
>>890
大草原wwwww
0781 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.13.137]) 2022/01/29 13:42:52
ティファって実際は幼馴染キャラちゃうやん レムマキナパンネロヴァンの幼馴染談義に混ざってたときも違和感あったの思い出したわ
0586 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.116.20]) 2022/01/31 12:42:35
フレティファがゴキブリみたいに大量発生してフレンド切った後にティファ以外を置いてる人をフレにしたの懐かしいな
オペオムスレで「ティファが固定ツイートだったけど今までそんなことあった?」って言ってる奴がいて
クソどうでもいいと思ってたらおーぷんでも同じこと言ってて草だったわ
@いかめし
以前は黙ってたけどFF7Rがあまりにもティファの幼馴染詐欺やテロ行為を都合よく書き換えすぎて堂々と嫌いっていう事にした。このキャラのせいでみんな設定変わるじゃん
そうだね
聖女エアリスお姫様にテロリストクラウドなんて似合わないよねー
>堂々と嫌いっていう事にした
前から嫌いって言ってなかった?
>堂々と嫌いっていう事にした
どーぞどーぞどんどんやっちゃって下さい
エアオタの痛々しさを自ら世界に発信してくれるなんてこんなに面白いことはないので
こういう風に過去25年エアオタが暴れてくれてるから今公式でより盤石なクラティになってると思うと面白すぎて笑える
エアリスがスーパーセトラ様になったのもティファのせいなのかー知らなかったなー
ザックスが別世界線だかなんだかわからないけど動いて会話してるのもティファのせいかー
へーティファの影響で本家アバランチとユフィの繋がりができたのか
でもモブなんでしょう?
25周年のせいでぶり返した変な奴らがツイにちょこちょこ居て面白い
エアヲタって基本が同じ内容なの本当に笑う
エアリスは星を救うっていう使命をもってホーリーを唱えたのにエアヲタに好きな人の為って矮小な理由にされてて可哀想
@あき
ここまでオタクに染まる前はカップリング戦争も知らず当然エアリスがヒロインだと思っていたからそういう捉え方じゃない人も一定数いることを知って驚いたな。私にとってはエアリスが永遠のヒロインです。FF7にとってもクラウドにとっても。
FF7は最終決戦前で止まって長らく未クリアのままだったけどそれでも好きって気持ちはずっとあって後々解体新書も買ってそこに書いてあるエアリスやクラウドの気持ちに切なくなったり、サントラを聴き込んだり、当時習っていたエレクトーンで弾いて発表会に出たりしたなぁ…
FF7は自分がクラエアが好きでネットでそっちばっか追っちゃってるから穏やかでない話題も耳にしちゃうしつい自分も持論を展開しちゃうけど、でもFF7は星を巡る物語、愛の物語だと思っているから…FF7を愛するファン同士仲良く盛り上げていきたいですよね〜。
みんな誰かを愛してるし愛されたいし愛する人を守るために戦うし、それが結局星を救うことになる、それがFF7だと思う。英雄の物語ではなく身近な大切な人、大切な人の想い、を守るために勇気を出してたら結果的に星も救っちゃたんだな。そんな人達の話だなって。(今更)(みんな知ってる)
エアリスのホーリーだって星を救うための自己犠牲っていうより好きな人を、クラウドを守りたい、だからホーリーを唱えたんだ。クラウドはその想いに応えるために星を救ったんだ。それがFF7だって思ってる…(この人めっちゃ語るな)
リメイクもそこのところお忘れなきよう続き作っていただきたい何卒何卒
>>979
ザ・エアヲタやな
解体真書もさすが
基本に忠実なエアヲタだよねw
あとはじめは私にとってはって主張だったのに結局リメイクはクラエア愛の物語な事を忘れずに作れって言っててマジで謎
エアヲタは公式と解釈違いな存在なんだよ…
お別れ展ではホーリーや星の心配よりクラウド雨になっちゃうよだしそんなもんでは
毎回突っ込まれるがエアリスはヒロインではないって言うやつはなかなかいないだろw
>好きな人を、クラウドを守りたい、だからホーリーを唱えたんだ。
エアリス「どうにかしてみんなを、星を守りたい」「クラウドに、みんなに手伝ってほしい」
リメイク一作目から否定されてて草
>>983
クラウドを守りたいなんて一言も言ってなくて草
FSの番組に「アリス」って奴がずーっとエアリスは?エアリスは?って言ってて
多分こいつ二点リーダだわwww
スキンは?バナーは?っておーぷんと同じこと言ってるwww
スクショよろ
そういえば生放送してるんだったね
そこにも張り付いてるのか…
>>986
いくつか撮ったからあとでまとめてupするわwww
奴らまーた凸ってんのか
少しは懲りろw
見づらくてごめん、ひとまず一部だけ
https://i.imgur.com/w2itFx6.jpg
公式放送ってコメント付きで見返せないのかな?
↑のスクショを撮り始めたのはバハムート紹介ぐらいからだったけど、
この前もエアリス関係ない話の時もずーっとエアリスエアリス言ってんのww
記念ロゴお披露目の時もアンバサダー募集の時も言ってた
終了してから3時間後くらいに見返せるようになるよ
>>990
こっわ
なんでエアオタ公式に自ら痛さ見せつけてしまうん?
>>990
ありがとう
壊れたロボットみたい
本当に空気読めないな、悪目立ちするだけなのに
>>990
乙
ほんときっしょいなこれ…
幻影でもやってるからね
終了してから3時間後くらいに見返せるようになるよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60359/1643644779/
立て
乙です梅
梅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■