したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

νガンダム part.2

71名無しGVSさん:2017/10/12(木) 16:32:09 HOST:proxycg031.docomo.ne.jp
まあ問題はそれでどんだけゲーム荒らせるかってことだけどね。全ての時限強化500に言えるけどさ。

72名無しGVSさん:2017/10/12(木) 17:23:50 HOST:163-131-175-202.baynet.jp
発売直後は異常なまでのポジ意見ばかりだったのに久々に来たらネガだらけで草

73名無しGVSさん:2017/10/12(木) 18:43:13 HOST:KD182251240001.au-net.ne.jp
それがνガンダムだから
武装がスタンダードでそこそこな性能してて機体性能がわかりやすいからみんながシステムとか新武装に慣れてない環境だと勝ちやすいんじゃないか?
それでいつも稼働初期はポジられる

74名無しGVSさん:2017/10/12(木) 18:47:28 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
そして上方すら貰えず最後まで放置される

75名無しGVSさん:2017/10/12(木) 18:50:39 HOST:softbank060068102231.bbtec.net
多くの強機体にメス入ったし初期よりやれるはず

76名無しGVSさん:2017/10/12(木) 19:05:22 HOST:sp1-75-8-14.msc.spmode.ne.jp
現環境でνの性能ネガるとかどんだけ糞雑魚なんだよ

77名無しGVSさん:2017/10/12(木) 20:27:17 HOST:KD113144018103.ppp-bb.dion.ne.jp
ネガらないとバリアが直らねぇんだよ

78名無しGVSさん:2017/10/12(木) 20:43:51 HOST:163-131-175-202.baynet.jp
ファントムライト修正してもファンネルバリアは放置とか平気でやりそうだからなこの開発

79名無しGVSさん:2017/10/12(木) 20:52:13 HOST:proxy30024.docomo.ne.jp
バグ修正するときはシステム側だろうから大丈夫じゃない?

80名無しGVSさん:2017/10/12(木) 20:56:02 HOST:43tt246.tlp.ne.jp
誰がなんと言おうとνで勝ててるからどうでもいいや
バリアだけ直してくれって感じ

81名無しGVSさん:2017/10/12(木) 21:07:31 HOST:pw126033004185.23.panda-world.ne.jp
シャフなら勝てる
固定なら無理
以上

82名無しGVSさん:2017/10/12(木) 21:13:00 HOST:43tt246.tlp.ne.jp
今日も固定でナイチンに拳で抵抗してくるわ

83名無しGVSさん:2017/10/12(木) 23:15:42 HOST:om126200014240.15.openmobile.ne.jp
そして置かれるBD格

84名無しGVSさん:2017/10/13(金) 03:08:31 HOST:180-92-24-46.tlp.ne.jp
流石に読むよね
ナイチンにたーだBD格振って迎撃されてやっぱν弱いってネガってる奴いそうで怖いわ

85名無しGVSさん:2017/10/13(金) 06:26:30 HOST:softbank126217235135.bbtec.net
ν自体は別に弱くはないしな
腕がいいならどの機体でも勝てるし爆弾も出来るし汎用性高い
問題はちょっと触ってネガる奴よ

86名無しGVSさん:2017/10/13(金) 11:11:58 HOST:proxy30018.docomo.ne.jp
初期から大幅な仕様変更もなく少しずつ改良された機体に使い勝手の悪いとこなんてあるわけねーだろ

87名無しGVSさん:2017/10/13(金) 11:18:07 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
ちょっと触っただけなのはどっちだよ

88名無しGVSさん:2017/10/13(金) 14:04:06 HOST:pw126247084048.14.panda-world.ne.jp
初期から大幅な仕様変更もなく全体修正でしか性能が変わらない使い勝手の悪いサブとかありますよ
今作にダイブなければかなり強かっただろうに

89名無しGVSさん:2017/10/13(金) 15:03:45 HOST:180-92-25-193.tlp.ne.jp
エクバフルブよりリロ早くなったけどな

90名無しGVSさん:2017/10/13(金) 17:15:19 HOST:softbank126124235147.bbtec.net
ネガっつーか、今のバリアバグが仕様ならもっとこうしてくれーって話じゃねーの?
わいもバリアバグ修正してくれるならこのままでもええけど、あれ仕様でしたとか言われたら流石にきついわ

91名無しGVSさん:2017/10/13(金) 18:18:11 HOST:sp49-97-108-108.msc.spmode.ne.jp
現状バリアが爆風武装のないキャラに対する弱いものいじめにしかなってないのが問題だわ

92名無しGVSさん:2017/10/13(金) 18:26:26 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
ほっそいラインビームにも耐えられん

93名無しGVSさん:2017/10/13(金) 22:27:54 HOST:softbank060124076044.bbtec.net
それは過去作にもあったから。あって良い現象なのかは置いといて。

94名無しGVSさん:2017/10/14(土) 00:27:22 HOST:180-92-25-187.tlp.ne.jp
クシャ横サブ的な武装なら通過できたよ

95名無しGVSさん:2017/10/14(土) 00:27:37 HOST:180-92-25-187.tlp.ne.jp
過去作はな

96名無しGVSさん:2017/10/14(土) 01:48:28 HOST:pw126247008192.14.panda-world.ne.jp
正直ニューで勝てるなら他の機体で勝てるくらいにはこいつ使う理由はないぞ

97名無しGVSさん:2017/10/14(土) 02:27:27 HOST:proxycg017.docomo.ne.jp
仮にダミーあったら自分のダミーの爆風でバリア剥がれるとかあったのかな?

98名無しGVSさん:2017/10/14(土) 02:31:01 HOST:om126034001086.18.openmobile.ne.jp
自分には当たり判定ないで

99名無しGVSさん:2017/10/15(日) 15:25:22 HOST:ad051038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
正直ストライカーを全部引き付けてくれたらダミー強かったと思う
ジオはバリアで無効だしストライカー耐性とかいう個性付きそう

100名無しGVSさん:2017/10/15(日) 15:36:40 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
>>100

ダミー効果無くてもリボのガガみたいな強力な迎撃武装にしてくれても良いなぁ

101名無しGVSさん:2017/10/15(日) 16:52:57 HOST:pw126247083176.14.panda-world.ne.jp
それならダメ80〜90強制ダウンとかでいいわ
完全に自衛択な武装じゃないとダミーガンダムとか言われる

102名無しGVSさん:2017/10/16(月) 03:24:19 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
エクバの時はダミー全部アシスト吸ってくれたんだがな

103名無しGVSさん:2017/10/16(月) 08:45:36 HOST:sp49-97-101-108.msc.spmode.ne.jp
アホが湧いとるな
まぁ自身に安価する奴もおるから仕方ないか

104名無しGVSさん:2017/10/16(月) 12:30:07 HOST:proxycg048.docomo.ne.jp
臭いのが一匹まぎれてんな

105名無しGVSさん:2017/10/16(月) 12:33:42 HOST:sp49-96-29-35.mse.spmode.ne.jp
>>100
気持ちは凄いわかります。
それもっちゃうと、お手軽最強になりそう。
攻め方を知ってるガチ勢は、ともく
不毛な銃撃戦になるレベルでは無双にる。
実際シャフランク未だにトップクラスだし。

106名無しGVSさん:2017/10/17(火) 03:58:38 HOST:43tt91.tlp.ne.jp
シャフランクトップってマジ?笑
どこで見れんの?

107名無しGVSさん:2017/10/17(火) 12:36:49 HOST:sp49-96-29-35.mse.spmode.ne.jp
シャフは過去スレ8月で、フルクロの次で三位でAトップ最後で話が進んでなく否定もないね。
固定は、弱くはないが面と向かって怖くないから
Bまで評価さがってる。

108名無しGVSさん:2017/10/17(火) 13:53:59 HOST:43tt91.tlp.ne.jp
見てきたけどあれ見て納得できるならずっとシャフやってればいいよ
そもそもAトップじゃなくて横並び同列だし

109名無しGVSさん:2017/10/17(火) 14:08:47 HOST:om126034004238.18.openmobile.ne.jp
固定では面と向かって怖くないのにシャフでは強くなるらしいな
自分で言ってておかしいと思わないのか

110名無しGVSさん:2017/10/17(火) 14:28:20 HOST:pb6a90e40.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
BD格ブンブン振ってるだけのνは雑魚、せっかくどんな格闘からでも特格派生できるんだからすればいいのに

111名無しGVSさん:2017/10/17(火) 14:44:01 HOST:KD182251243014.au-net.ne.jp
>>109
あながち間違ってもないと思うよ。お互いが機体を合わせて戦略立てて意志疎通しあって戦う固定と即席で組まされた機体同士で戦うのじゃゲームが違うと思うし。

112名無しGVSさん:2017/10/17(火) 15:40:39 HOST:120.208.49.163.rev.vmobile.jp
階級ランキング見る限り上位が全部同じ500ってわけでもないし、νも何人か入ってるし
まあトップではないのは当然としてもやれない子ではないってだけで十分じゃね
誰が最強とか話したいならランクスレでどーぞって感じ

113名無しGVSさん:2017/10/18(水) 03:38:10 HOST:om126034011046.18.openmobile.ne.jp
>>111
ゲームが違うのは当然だがそれはシャフで強くなる理由にはならない

114名無しGVSさん:2017/10/18(水) 11:21:18 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
バリアを時限強化的に使った荒らし(これはバグのせいで今弱いけど)やら爆弾も視野に入れた後衛シフトやら色々な戦法を最低限の水準で実行できるポテンシャルがあるから誰が隣に来てもプレイヤー次第で形にできる機体。
逆に誰が来るか分かってる固定なら同一の戦法をさらに高次元でできる特化機が選出される。
今作は後衛特化の500少ないからその役回りでは候補に上がるけどね。

115名無しGVSさん:2017/10/18(水) 11:46:43 HOST:144.254.149.210.rev.vmobile.jp
今作爆弾は上位を食える4030が居ないからあんまり現実的じゃないよね
30格闘機で0落ちくらいか?
ただこれも順当な5040に比べてリスクに見合った戦果があるかといえば微妙
νだと崩されたときに後衛後落ちに切り替えやすいのはメリットだけど積極的に使いたいものじゃないしな

116名無しGVSさん:2017/10/18(水) 14:34:38 HOST:pw126205000157.3.panda-world.ne.jp
ブースト回数で500と400以下に差がついたから尚更爆弾はキツいな。

117名無しGVSさん:2017/10/18(水) 23:49:25 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
本来νのバリアはプレッシャーさえ弾く

118名無しGVSさん:2017/10/21(土) 10:57:33 HOST:softbank060158220214.bbtec.net
まあずっと前から言われてることだけどνの爆弾戦法って流れの中で選択するものであって最初から狙ってやってもイマイチ

119名無しGVSさん:2017/10/21(土) 13:33:51 HOST:sp1-66-100-181.msc.spmode.ne.jp
>>118
前あった大会のホッスクジオングvsシナ3号の試合はそんな感じかね?
ホッスクが被弾しないように立ち回って結果的にジオング2落ちするような作戦になってた

120名無しGVSさん:2017/10/21(土) 14:44:34 HOST:proxycg054.docomo.ne.jp
あらゆる状況に対応し得るポテンシャルがあるということはプレイヤー側の負荷が大きいということ。ワンパターンな勝ち筋に頼れないからルーチンワークでゲームできなくなる。

121名無しGVSさん:2017/10/21(土) 18:13:43 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
wikiの
BD格NNNN≫BD格NNNN 272 壁際限定
BD格NNNN≫BD格NNN>CS 276 壁際限定。条件付きBD格始動デスコン
この2つ壁際じゃなくても出来るの既出?
BD格最終段左斜め前にBD格闘すれば普通に繋がるんだけど

122名無しGVSさん:2017/10/21(土) 18:37:15 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
すまん左斜め前じゃなくても左BDしてBD格で普通に繋がってたわ

123名無しGVSさん:2017/10/21(土) 23:20:40 HOST:softbank060113041086.bbtec.net
まじか知らなかった
有益な情報を得た感謝する

124名無しGVSさん:2017/10/24(火) 10:32:34 HOST:69.167.214.202.rev.vmobile.jp
通常時で出し切り拾い直しできんの?

125名無しGVSさん:2017/10/24(火) 17:46:02 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>121
これ、wikiどおり非覚醒時は条件限定コンボじゃねーか

126名無しGVSさん:2017/10/24(火) 17:51:01 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
覚醒時なら確かに最速キャンセルで出し切り拾い直せるけど
wikiのコンボ欄が覚醒時のところに条件限定と書いてあるのかと見直したら通常時コンボ欄に書いてあるし

127名無しGVSさん:2017/10/24(火) 20:46:03 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
直撮りクソ画質だけど
BD格NNNN≫BD格NNNNの動画撮ってきた
ttps://youtu.be/PtpR5fyq4_g

128名無しGVSさん:2017/10/24(火) 20:55:12 HOST:sp1-72-0-67.msc.spmode.ne.jp
わざわざ動画撮ってくる有能
ちゃんと繋がってるな

129名無しGVSさん:2017/10/24(火) 21:12:55 HOST:sp1-72-0-126.msc.spmode.ne.jp
>>127
gj
コンボ時間長いけど実用性は十分あるな

130名無しGVSさん:2017/10/24(火) 21:34:06 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>127
おお、まじだ ありがとう

131名無しGVSさん:2017/10/28(土) 17:03:27 HOST:softbank126024161207.bbtec.net
最速&左斜め前BDかな?非覚醒でも殴りまくれるのは嬉しいなGJ

132名無しGVSさん:2017/10/31(火) 11:59:25 HOST:nthkid142079.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
左だけでも繋がんのか
遅くてスカした時が最悪だから、早目早目か

133名無しGVSさん:2017/11/02(木) 00:02:30 HOST:42tt78.tlp.ne.jp
BD格最終段からのコンボ練習してもなかなか安定しない…
コツ教えてくれ

134名無しGVSさん:2017/11/02(木) 02:12:16 HOST:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp
BD格最終段→最速左前BD→レバー左前+格闘

簡単に言うと
テンキーでいう7にレバー倒しっぱなしでBD格を2回するだけ

789
456
123
の7ね

BD格最終段ふっ飛ばして格闘が伸びてスカるのはBDCが遅いか格闘入力が遅いか赤ステ入ってるかのどれか

135名無しGVSさん:2017/11/02(木) 11:28:23 HOST:static.118103098180.cidr.jtidc.jp
>>127
ダメドンぐらいでんの?

136名無しGVSさん:2017/11/02(木) 12:33:18 HOST:118.69.239.49.rev.vmobile.jp
パンチ二回は入力のシビアさもさることながら長いからなかなか出し切るチャンスねーよな
狙えるタイミングあれば最高だけど
どっちかと言えば入力楽で火力の出る覚醒パンチ二回の方が使うこと多いわ

137名無しGVSさん:2017/11/03(金) 12:45:42 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
コンボとか〔なんかしら出しきり〕→後特射か〔なんかしら出しきり〕 →後→射CSしかしてないわ

138名無しGVSさん:2017/11/04(土) 10:49:03 HOST:softbank060158220170.bbtec.net
後格がコンボパーツとして優秀なんだよな

後格>>特射>>後格で212だからな

初段コンとか離脱コンとしては破格

139名無しGVSさん:2017/11/04(土) 14:14:53 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
>>136
殺しきるときとかしか出し切らないでNとかに繋げちゃうよな
相手の覚醒中とかに拘束コンとして使えるから覚えておくけど

140名無しGVSさん:2017/11/06(月) 10:34:49 HOST:78.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>137
実際それで十分実用的
うちは後ろ後ろを使うけど
今作後ろ始動も火力もすげー勝手が良い

体感()なんだけど伸びも発生も良くなってねと思うくらい
まあこれは昔と違って露骨な競合上位餅がいなくなったのと落下不利がなくなって素のブースト量で戦えるようになっただけかな

141名無しGVSさん:2017/11/06(月) 14:48:06 HOST:proxycg007.docomo.ne.jp
>>140 後→射CSは繋ぎを>にしなきゃいけないんだけど、完全に癖になっててついついステ踏み忘れるわ。

142名無しGVSさん:2017/11/08(水) 16:31:13 HOST:ngn6-ppp350.tokyo.sannet.ne.jp
BD格狙うときって大体、BRもセットで当たるから、BR≫BD格→射CS(211)が殆どだわ
最後を前ステBRにしても209出るし
当たったからには、1か2段で止めるか出し切りたいよね、3・4段切りはもったいなすぎる

143名無しGVSさん:2017/11/09(木) 08:06:10 HOST:108.208.49.163.rev.vmobile.jp
bd一段をメインbdbzみたいな時短に組み込むならともかく
ふつうの格闘コンボなら出し切り以外は初段か四段で切り替えるってのが基本だから
特にbd二段や三段切り替えは時間が延びるのに初段から殆どダメ延びないし

144名無しGVSさん:2017/11/09(木) 14:24:51 HOST:proxy30001.docomo.ne.jp
覚醒時、二連射と言わずS覚醒みたいに連射できるようにしてくれないかな
原作でものすごい連射してたやん

145名無しGVSさん:2017/11/09(木) 14:35:08 HOST:4.214.49.163.rev.vmobile.jp
正直それは強すぎる
現状二連射でもすげー便利だし、そもそもメインに独自補正かかって火力高いやん
マグナムとかあのあたりには負けるけど、ナイチンのメインサブ連動とかよりよほど使いやすいわ

146名無しGVSさん:2017/11/11(土) 00:33:48 HOST:KD182250248195.au-net.ne.jp
こいつもナイチンみたいに覚醒時ファンネル連動でお願いします

147名無しGVSさん:2017/11/12(日) 21:35:56 HOST:ngn6-ppp1453.tokyo.sannet.ne.jp
サイコザクとフルアーマーガンダムが倒せません
維持距離、バリアの合わせ方、格闘の差し替えしポイント…なんでもいいので対策ください

148名無しGVSさん:2017/11/13(月) 12:53:49 HOST:proxycg047.docomo.ne.jp
“なぜ”上手くいかないのか

それの“なにが”問題か

であれば“どうやって”対応するか

149名無しGVSさん:2017/11/13(月) 13:17:04 HOST:h115-165-117-009.catv02.itscom.jp
>>148
きもすぎて草

150名無しGVSさん:2017/11/13(月) 13:40:21 HOST:om126200026166.15.openmobile.ne.jp
書き方はキモいけど言ってることはまあ正しいんじゃね
ただ教えてくださいって言われても答えられない
何がうまく行かなかったのか、その時自分は何を考えて何をしたのかまで書かいてくれないと

151名無しGVSさん:2017/11/13(月) 13:50:39 HOST:proxycg046.docomo.ne.jp
そもそも雑談や筆記テスト以外での質問は回答側が「yes/No(+補足)」で答えられるようにするのが常識。

152名無しGVSさん:2017/11/13(月) 15:32:11 HOST:sp1-66-104-220.msc.spmode.ne.jp
>>151
文体同じでばればれですよ
キモいから死んでね

153名無しGVSさん:2017/11/13(月) 16:02:16 HOST:sp49-98-156-8.msd.spmode.ne.jp
docomoは色んなスレに現れては句読点やら改行やら多様してキモいレスを垂れ流してるガイジだからNG推奨

154名無しGVSさん:2017/11/13(月) 17:40:47 HOST:pw126253225152.6.panda-world.ne.jp
>>147
サイコザク
とにかくメインの連動バズーカが強くて連動バズーカなくなるまでは乳癌側が見合ってバズーカ使わせるようにしてる。バズーカなくなったらガン放置して後落ちを狙って連動バズーカを覚醒で回しにくくする。
あと無闇に格闘は降らないようにしてる。

フルアーマーガンダム
特格中特射が強いが近距離と遠距離では機能しにくいことを意識して近距離で戦う。そうなると今度は特格中前格がいやらしいがバズーカで迎撃可能だしいざという時は後ブーストしながら高飛びで逃げ切れる。

これだけやってればある程度は戦えると思うけどな

155名無しGVSさん:2017/11/13(月) 19:00:41 HOST:p2755091-ipngn19202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
サイコザクはバリアバグのせいでややキツいけど、フルアーマーは苦戦するところなくね?
中距離撃ち合いで負ける気がしない
特格始動百パーもらったりしてんの?

156名無しGVSさん:2017/11/13(月) 19:41:04 HOST:180-92-19-197.tlp.ne.jp
何がきついのか書かないと教えようがない

157名無しGVSさん:2017/11/13(月) 20:57:33 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
わりぃ・・・やっぱつれぇわ・・・

158名無しGVSさん:2017/11/13(月) 21:44:51 HOST:ngn6-ppp1453.tokyo.sannet.ne.jp
>>154
ありがとう、マジで助かります

何をしようとしてどうやられた、って感じのま〇ゃぼー先生理論は俺もするけど
まさに「何もできないで…」7〜8本掻っ攫われたから、根本的なところから間違ってんのかなと思ってね
ザクに上から伸し掛かられるようにのらりくらりされたかと思ったら、変形機に曲げ撃ちでもされた見たいな見えないバズに相方ともどもボカスカ当たって、ほぼ全試合パーフェクト負け
こかされまくるから、フルアマの突撃もあっさり許すしで、途方に暮れてました

159名無しGVSさん:2017/11/14(火) 12:38:15 HOST:p6149161-ipngn29901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>158
それサイコザクとfaガンダムのペアに負けたってことだよね
文面見る限りではサイコザクの連動バズにやられてるっぽいから、相方とタイマンでサイコザクの連動バズ避け方の練習してみればいいんじゃね
当て方の方はリプでもみて練習してくれ

160名無しGVSさん:2017/11/14(火) 14:00:04 HOST:om126200025104.15.openmobile.ne.jp
結局わからん殺しされたってことだろ
サイコザクは上から撃ち下ろす武装が強いから相手の下にもぐってブースト有利作ってる
FAの突撃切りは見てれば盾出せる
見てない時に当てられたらダメ100だしそれがFAの数少ない仕事できる場面だから割り切ろう

というかそもそもステダイブすればそいつらの武装は当たる要素ない

161名無しGVSさん:2017/11/14(火) 17:25:57 HOST:proxy30010.docomo.ne.jp
一番手っ取り早いのは自分で使ってみること

162名無しGVSさん:2017/11/15(水) 10:08:37 HOST:pw126253225152.6.panda-world.ne.jp
>>161
これな、特にサイコザク

163名無しGVSさん:2017/11/15(水) 14:48:39 HOST:80.252.149.210.rev.vmobile.jp
サイコザクもFAもあっちからしたらνは嫌らしく横ファンネルばらまきながら横バズ降りしてんじゃねーよ糞がって思われてると思う
んで、その牛歩して貯めたバリアを相方にぶつけんなゴルァって

164名無しGVSさん:2017/11/15(水) 15:44:31 HOST:KD182251243017.au-net.ne.jp
サイコザクは上でグルグル回りながらバカスカ撃ちやがってウゼェ!
叩き落としてやるぜオラオラー!
ってなると相手の思う壺やな

165名無しGVSさん:2017/11/15(水) 18:05:24 HOST:proxycg001.docomo.ne.jp
とりあえずキャンセルで繋ぐ限りはステップで終わるし、側転みたいな横移動もL字さえ取ってしまえばビーライで取れる。

166名無しGVSさん:2017/11/17(金) 09:33:57 HOST:208.231.214.202.rev.vmobile.jp
ねんがんの たいい になったぞ!
響きがカッコイい…

167名無しGVSさん:2017/11/17(金) 13:57:30 HOST:p341199-omed01.osaka.ocn.ne.jp
お疲れ様デス
アムロ・レイ終身大尉
シャアと行方不明になれば2階級特進ですよ!

168名無しGVSさん:2017/11/17(金) 14:07:00 HOST:proxycg030.docomo.ne.jp
おめでとう少佐までいけば君も晴れて誇り高きチンパンジーだ
早く雑魚どもの群れをぬけてきたまえ

169名無しGVSさん:2017/11/17(金) 14:27:47 HOST:208.231.214.202.rev.vmobile.jp
>>167
アムロは最後中佐だろって行方不明の特進だからなあww

>>168
気長にやればまだぜんぜんいけそうだけど、νランキングでも銀は10人いないガチ勢やんけ!

170名無しGVSさん:2017/11/20(月) 20:27:35 HOST:proxycg011.docomo.ne.jp
今回のマキオン調整のサブ強化こっちにも来ないかな

171名無しGVSさん:2017/11/20(月) 21:19:49 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
まあ来ないだろう。来たらうれしいけど
逆輸入来るとしたらまず胚乳くんに譲ってやるべき
500って今バランス良いと思うからテコ入れは慎重にやるべきよ
それよりも死んでる2030の方が優先度高いだろうし

172名無しGVSさん:2017/11/21(火) 00:11:46 HOST:proxycg027.docomo.ne.jp
確かに500のバランスは安定してるね

パックス・バーサス時代

173名無しGVSさん:2017/11/22(水) 17:47:07 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
久しぶりにONνスレ覗いたらアプデ内容があんまりだったようで荒れててワロタ
こっちは平和だ
PS4はケチの付け所が多くて叩かれがちなのはさておき、正直νで戦える環境になったというだけで個人的に買った価値がある

174名無しGVSさん:2017/11/22(水) 17:52:56 HOST:proxy30001.docomo.ne.jp
まあでも最終的にはおいてかれると思う
最初強化もらってやれるやれる言われて強化もらえず最後は環境においてかれるのがνのさだめ

175名無しGVSさん:2017/11/23(木) 21:11:30 HOST:128.125.100.220.dy.bbexcite.jp
νは弱くはないがファンネル除いて直線的な武装しかないので
500としての威圧感がないのがね・・・

バリア格闘が理不尽という発想から爆風で一気にはげるのを放置or仕様としてるんだろうが
バーサスは全機体、金スモ含むゲロビ系ストライカーで対策できるし理不尽にはならないはず
逆にBZを防げてしまうせいで被弾後にバリア全壊+ダメージと
実弾防げない方がマシなレベルという現状が残念すぎる
バリアのヒット間隔さえ修正してくれれば時限強化機体として改善されるんだが

176名無しGVSさん:2017/11/26(日) 20:33:28 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
といっても今回ほんとに良い具合だと思うよ
今の500で問答無用の押しつけってナイチンキュベ名人のロープくらいでしょ
強くはあるけど、追撃安いし、使う側にも相応のリスクがある
何よりダイブのおかげで横移動以外に下って選択肢が出てきたからONほど理不尽が強くない
強味のある武装だとは思うけどね

あとは変ゲロも健在だけどこれはダイブのおかげで本当に対処楽になったな。これはようやく使う側に相応のリスクが付いた感がある

177名無しGVSさん:2017/11/26(日) 21:46:54 HOST:180-92-24-118.tlp.ne.jp
何言ってんの

178名無しGVSさん:2017/11/26(日) 22:24:22 HOST:proxycg027.docomo.ne.jp
やべぇ奴や

179名無しGVSさん:2017/11/28(火) 12:25:34 HOST:proxy30011.docomo.ne.jp
サブさえまともな強化が来たらね

180名無しGVSさん:2017/11/28(火) 12:44:40 HOST:KD182249242006.au-net.ne.jp
>>176
君の言うダイブでラインファンネルのリスクが消えてるんですが

181名無しGVSさん:2017/11/28(火) 12:51:52 HOST:sp1-72-4-133.msc.spmode.ne.jp
サブは既に強くないか
ファンネル系全般が強化されてステダイブがなきゃ許されないくらいの性能だし、足が止まりやすいキャラには十分刺さってる

182名無しGVSさん:2017/11/28(火) 18:19:53 HOST:proxycg015.docomo.ne.jp
でもダイブはあるし、相手が刺さるタイミングで足止める事がまずないのですがどうすれば

183名無しGVSさん:2017/11/28(火) 18:31:14 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ゲロビ持ちの牽制とか見てないちょっと遠くの相手にばら撒いてみたりぐらいだけど
後者の命中率は上がったと思うよ(体感)

184名無しGVSさん:2017/11/28(火) 20:05:55 HOST:proxy30017.docomo.ne.jp
つかそもそも足止められない時間作るために撃つもんだし

185名無しGVSさん:2017/11/28(火) 20:51:54 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そもそも牽制のために出すのであってこれにバンバン当たるような事を期待するのがお門違いじゃ?
exvsより明らかに頼れる武装になってると思うけど
サブ単体が強いって言うかダイブに対する牽制と自分ダイブでサブ撒く間に相手は落下してブースト補充して刺し返されるwwwwwなんて時代じゃなくなっただけだけど

186名無しGVSさん:2017/11/28(火) 23:26:53 HOST:6.66.239.49.rev.vmobile.jp
この機体強化して欲しいところが無いぞ…
バリアバグくらい?

187名無しGVSさん:2017/11/28(火) 23:36:33 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
ダミーくれ

188名無しGVSさん:2017/11/29(水) 00:49:21 HOST:sp49-98-141-63.msd.spmode.ne.jp
格CS撃つときにダミーも同時射出しろ
ついでにバルカンも撃て

189名無しGVSさん:2017/11/29(水) 01:01:55 HOST:proxycg020.docomo.ne.jp
ついでにあのTも飛ばせ

190名無しGVSさん:2017/11/29(水) 01:32:23 HOST:43tt179.tlp.ne.jp
フリーダムばりの一斉射撃しろ

191名無しGVSさん:2017/11/29(水) 01:41:02 HOST:softbank126071238017.bbtec.net
ワガママみたいな要望で草

192名無しGVSさん:2017/11/29(水) 02:40:03 HOST:p1719126-omed01.osaka.ocn.ne.jp
もうフィンファンネルを腕にまとって殴るだけでいいんじゃないかな?

193名無しGVSさん:2017/11/29(水) 14:30:10 HOST:KD182250253231.au-net.ne.jp
FFバリアパンチかな?

194名無しGVSさん:2017/11/29(水) 18:11:44 HOST:proxycg020.docomo.ne.jp
俺自身がフィンファンネルになることだ

195名無しGVSさん:2017/11/29(水) 20:15:05 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
AGE-FXから適当に何かパクるか

196名無しGVSさん:2017/11/29(水) 20:32:52 HOST:hikari.st.wakwak.ne.jp
シールド全方位バリア

197名無しGVSさん:2017/11/29(水) 23:17:00 HOST:180-92-18-178.tlp.ne.jp
バリアに攻撃判定あればさいっきょ

198名無しGVSさん:2017/11/29(水) 23:26:46 HOST:proxycg017.docomo.ne.jp
この間のマキオンνのNバズの修正こっちにも来ないかな

199名無しGVSさん:2017/11/30(木) 08:48:39 HOST:231.215.49.163.rev.vmobile.jp
n初段火力絡みだけらしいじゃんあれ

200名無しGVSさん:2017/12/01(金) 00:57:09 HOST:180-92-27-205.tlp.ne.jp
バリアバグ修正なしおめでとう

201名無しGVSさん:2017/12/01(金) 00:57:54 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
この大罪を風化させてはならない

202名無しGVSさん:2017/12/01(金) 02:51:20 HOST:KD182251251037.au-net.ne.jp
てかみんな公式のフォームにバリアのバグとか救済修正の要望送ってるか?
まさかとは思うが、ここでネチネチ言ってるだけのやつはいないとは思うが…

203名無しGVSさん:2017/12/01(金) 07:51:31 HOST:188.230.214.202.rev.vmobile.jp
まじで仕様なのかねこれ
いやまだだ、フラッグ覚醒技みたいにやたらと時間掛かった例もあるしまだ終わらんよ
百歩譲ってνはともかくファントムとか本当にきついだろうに

204名無しGVSさん:2017/12/01(金) 08:22:29 HOST:KD182251251044.au-net.ne.jp
いやいや、ファントムよりνのが明らかキツイでしょ
この機体のコスト500やぞ
ただでさえ尖った500らしい武装持ってないのに唯一強みだったバリア弱体化とか話にならんわ
特にνのバリアって発生遅くて最初に引っ掛かっちゃうと一瞬で終わるし
今のシステムとバリアは相性悪過ぎ

205名無しGVSさん:2017/12/01(金) 08:40:54 HOST:sp1-66-102-176.msc.spmode.ne.jp
仕様をバグ扱いとは流石キッズは違うねぇ

206名無しGVSさん:2017/12/01(金) 08:51:58 HOST:173.177.138.210.rev.vmobile.jp
ファントムとかバリアバグ無かったら強過ぎない?
判定も伸びも強過ぎてどうしょうもないんだが

207名無しGVSさん:2017/12/01(金) 09:00:19 HOST:188.230.214.202.rev.vmobile.jp
射撃がメインしか無い奴はしゃあないと思う
コスト相応に劣化した古黒やエピオンみたいな尖り方だし
でもゲージ200だからほんの少し時間稼げばメインバズで吹っ飛ぶレベルだし、そこは相方と協調できる
νならバリアバグなくても後退滑り格ゲチャーで余裕じゃないかな

208名無しGVSさん:2017/12/02(土) 06:17:20 HOST:147.19.100.220.dy.bbexcite.jp
νのバリアはファントムみたいに格闘が強化されるわけでも
Pセルフみたいに新たな対の択を得られるわけでもないからな
格闘振っても振り返されるとつらいし自衛ストライカーもつらい
かといってバリアはって射撃戦しても何も怖さがない
コンセプトがあいまいだから強くし辛いし、してもらえないんだろうな

209名無しGVSさん:2017/12/02(土) 18:52:55 HOST:proxycg042.docomo.ne.jp
時限強化ではなくあくまでも武装

210名無しGVSさん:2017/12/08(金) 15:46:34 HOST:proxycg020.docomo.ne.jp
バグいつ直るんだよマジで

211名無しGVSさん:2017/12/08(金) 21:03:46 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
バリアはもう百万歩譲っていいから
格チャージを追撃安定の半回転ダウンにしてくれねーかな

212名無しGVSさん:2017/12/08(金) 21:18:29 HOST:proxy30024.docomo.ne.jp
Nバズをマキオンと同じ打ち上げダウンにして

213名無しGVSさん:2017/12/09(土) 00:21:41 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
メインをハルートみたいにビーライモードとマシンガンモードの2モード作って
あとダミー復活させて

214名無しGVSさん:2017/12/10(日) 00:41:33 HOST:KD182251251036.au-net.ne.jp
バリアはいいからってこの機体バリア以外機能してる武装ないんですがそれは

215名無しGVSさん:2017/12/10(日) 00:44:22 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
末尾を「それは」で締めるな気持ち悪い

216名無しGVSさん:2017/12/10(日) 02:41:38 HOST:180-92-25-16.tlp.ne.jp
作文の先生が怒っちゃったよ

217名無しGVSさん:2017/12/10(日) 07:02:58 HOST:152.68.239.49.rev.vmobile.jp
格闘CSから横特射へのキャンセルルートくれ

218名無しGVSさん:2017/12/10(日) 07:37:13 HOST:KD182251251050.au-net.ne.jp
エゴだよそれは

219名無しGVSさん:2017/12/10(日) 12:24:18 HOST:KD182250248036.au-net.ne.jp
>>215
冷えてるかー?

220名無しGVSさん:2017/12/10(日) 17:07:46 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
近頃ようやく格チャージの常時チャージしつつ他の武装もきっちり回せるようになったわ
やっぱ格チャージ強いな。この滑り性能最高

221名無しGVSさん:2017/12/10(日) 17:57:59 HOST:proxycg002.docomo.ne.jp
弾幕に射CSも混ぜられるなら究極完全体

222名無しGVSさん:2017/12/10(日) 19:28:17 HOST:KD182250248040.au-net.ne.jp
そこは完全究極態だろ!

223名無しGVSさん:2017/12/11(月) 03:51:20 HOST:softbank126227188170.bbtec.net
グレート・モス!

224名無しGVSさん:2017/12/18(月) 03:06:29 HOST:proxycg025.docomo.ne.jp
さっさバリアバグ直せ無能開発

225名無しGVSさん:2017/12/18(月) 13:14:59 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
後CSにメイン切り替え付けてビーライモードとマシンガンモード使い分けられるようにして

後格CSにダミー復活させて一発毎にロック対象に銃口がかかり直すようにして

N特射をマキオンと同じ打ち上げダウンにして

226名無しGVSさん:2017/12/18(月) 13:41:47 HOST:180-92-27-143.tlp.ne.jp
いやそれはいらんわ

227名無しGVSさん:2017/12/18(月) 15:27:41 HOST:114.255.149.210.rev.vmobile.jp
武装面に過度なテコ入れはいらんよ
上方必要な500は雑に上げ下げされたzzzくらいだろ
上方はいらねえけどバリアバグは直せマジで

228名無しGVSさん:2017/12/18(月) 18:32:03 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
前派生と後格ONと同じにしてくれてもいいのよ

229名無しGVSさん:2017/12/20(水) 00:58:10 HOST:42tt68.tlp.ne.jp
エピオンが辛すぎる

230名無しGVSさん:2017/12/20(水) 11:54:50 HOST:p360160-ipngn200407daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
射CSをNで単発、後レバーで今の格CS
んで今の格CSにダミーとかダメですか…?

231名無しGVSさん:2017/12/20(水) 12:15:28 HOST:KD182251251050.au-net.ne.jp
バグだろうが仕様だろうがどっちにしろあのバリアは直せよ
ただでさえ500の武装持ってないのにバリアまで柔らかくなったらもうコスト300でいいわ

232名無しGVSさん:2017/12/20(水) 17:12:58 HOST:om126234123221.16.openmobile.ne.jp
バリアなんで直されないんだろうな
少なくともνとファントム使いには致命的なのに

233名無しGVSさん:2017/12/20(水) 17:23:19 HOST:65.214.49.163.rev.vmobile.jp
本命 仕様である
対抗 バグだがここまでのガバガバデバッグその他諸々修正で時間がかかっている
大穴 存在に気づいていない

234名無しGVSさん:2017/12/20(水) 18:12:58 HOST:KD182251243016.au-net.ne.jp
>>233
把握しているが直し方が分からない

235名無しGVSさん:2017/12/20(水) 18:14:45 HOST:proxycg008.docomo.ne.jp
もうフレーム30に戻せよ
ぶっちゃけそこゲームの面白さに関係ねーし

236名無しGVSさん:2017/12/20(水) 19:47:03 HOST:KD111239235111.au-net.ne.jp
えくばシリーズって30フレーム?

237名無しGVSさん:2017/12/21(木) 01:24:00 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>234
他に発覚したバグは割とすぐ修正されてるし俺もそれだと思う

238名無しGVSさん:2017/12/21(木) 01:43:19 HOST:180-92-19-8.tlp.ne.jp
お前らちゃんと要望をメールやアンケートに書いただろうな?
ここで騒いでるだけじゃ直してくれないぞ

239名無しGVSさん:2017/12/22(金) 04:03:59 HOST:42tt200.tlp.ne.jp
覚醒時だけでいいからHi-νみたくよろけかガード時に自動でファンネル1つ撃ってほしい
バリア張ったときに余る1機にも役割ができるし

240名無しGVSさん:2017/12/22(金) 05:04:22 HOST:fp7cdbc7f8.tkyc515.ap.nuro.jp
>>236
VSシリーズ通して60fpsでしょ
30fpsなのって家庭版の画面分割対戦くらいじゃないか

241名無しGVSさん:2017/12/22(金) 08:40:22 HOST:om126200053236.15.openmobile.ne.jp
ゴッドのメインがバリアに多段ヒットしそうで怖い

242名無しGVSさん:2017/12/22(金) 10:30:42 HOST:om126212241196.14.openmobile.ne.jp
あれ単発になったけど照射属性だっけ?
だったら剥がれるだろうなあ…バグ修正はよ

243名無しGVSさん:2017/12/23(土) 12:56:57 HOST:180-92-25-64.tlp.ne.jp
gガン勢参戦で苦手機体がまた増えてしまうよ

244名無しGVSさん:2017/12/23(土) 17:45:13 HOST:proxy30023.docomo.ne.jp
格闘機苦手ってほどじゃないでしょ
やりたいゲームが別だし駆け引きはあるレベルだよ

本当に苦手なのは自身がやりたいゲームをさらに高次元で実現する500
マキオンのリボみたいな

245名無しGVSさん:2017/12/23(土) 18:13:24 HOST:om126200057248.15.openmobile.ne.jp
いやどう考えても苦手だろ

246名無しGVSさん:2017/12/23(土) 18:59:07 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
やってみなければわからん!(ガンダムファイト)

247名無しGVSさん:2017/12/23(土) 19:28:08 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
レディー!

248名無しGVSさん:2017/12/23(土) 20:39:34 HOST:KD182251250018.au-net.ne.jp
>>244
絶対過去作含めたν使ったことないだろ
今の環境はマシなだけで苦手なのは一緒

249名無しGVSさん:2017/12/23(土) 22:29:05 HOST:softbank126099215151.bbtec.net
ゴー!(GジェネNEO)

250名無しGVSさん:2017/12/24(日) 01:14:15 HOST:180-92-25-64.tlp.ne.jp
むしろ一番苦手まであるだろ

251名無しGVSさん:2017/12/24(日) 01:32:32 HOST:p0368c4.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
流石にネガが過ぎる

252名無しGVSさん:2017/12/24(日) 01:37:37 HOST:180-92-25-64.tlp.ne.jp
ネガって…
苦手な機体がいるのは事実なのにその中でどれが一番苦手か

253名無しGVSさん:2017/12/24(日) 01:38:24 HOST:180-92-25-64.tlp.ne.jp
苦手な機体がいるのは事実なんだからその中でどれが一番苦手かの話はネガキャンじゃないだろ

254名無しGVSさん:2017/12/24(日) 02:05:53 HOST:pw126245135053.16.panda-world.ne.jp
ニューガン普通に強くね?
ガチではそうでもないのか、それはわからんけどバリアの修正いる?

255名無しGVSさん:2017/12/24(日) 02:11:12 HOST:om126200054169.15.openmobile.ne.jp
ν使ってたらマスターよりきつい機体の方が珍しいレベルだがな

バリア修正は必須でさらに機動力とか火力とか上げてもらいたい
こいつのCSが120で3号機の単発CSが140なのは納得できん

256名無しGVSさん:2017/12/24(日) 02:56:55 HOST:KD182251250016.au-net.ne.jp
>>254
でた
謎のポジ
ネガより圧倒的にタチ悪い
強いは流石にねーわ

257名無しGVSさん:2017/12/24(日) 06:31:49 HOST:softbank126114058157.bbtec.net
基本的に迎撃は普通のBRとバズでめっちゃ速いわけでも特殊移動あるわけでもないし格闘機耐性は特に高くないでしょ
そして弱くないとかやれるって意見はわかるけど強いに至ってはもう意味がわからない

258名無しGVSさん:2017/12/24(日) 07:33:55 HOST:sp49-98-150-243.msd.spmode.ne.jp
格CSが後ろに慣性乗って幅が広いから格闘機自体は楽かな
問題は中距離以遠で機能する武装がなくて相方追われたらどうしようもなくなること

259名無しGVSさん:2017/12/24(日) 11:17:06 HOST:180-92-27-94.tlp.ne.jp
格闘機相手はバリアが機能しないから無理
まぁバリアバグで元々機能してないけど

260名無しGVSさん:2017/12/24(日) 13:48:26 HOST:softbank060090097071.bbtec.net
単純な格闘機ならいけるけどマスやエピみたいな鞭始動できるやつらならニューは楽勝でしょ

261名無しGVSさん:2017/12/25(月) 10:43:46 HOST:83.251.149.210.rev.vmobile.jp
正直今の環境ならマスター神はよほど新武装がヤバいとかじゃなければ古黒の押し込みや引っかけ狙い待ちのナイチン名人あたりよりは真っ当に戦えると思う

262名無しGVSさん:2017/12/26(火) 12:24:43 HOST:KD182251247033.au-net.ne.jp
初期FAZZと同等の評価を得ていたこいつが弱いわけないだろ!
マジであの評価してたやつνガンダム使ったこともなければ対戦したことすらなかったんだろうな

263名無しGVSさん:2017/12/26(火) 13:00:52 HOST:sp49-98-143-29.msd.spmode.ne.jp
その頃は固定戦でも低空ステダイブしてないやつ多かったし今よりは射撃戦強かったからな
ピンク格ダイブゲー連呼されたりして無駄に浮いてからステダイブするアホとか多かった

264名無しGVSさん:2017/12/26(火) 13:39:23 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
エロいねピンク格

265名無しGVSさん:2017/12/26(火) 17:52:48 HOST:om126212240159.14.openmobile.ne.jp
いつもの初期だけの過剰評価だったな
重い着地硬直なころならまだしも、当てに行く武装のないνを高評価するのは決まって雑魚

266名無しGVSさん:2017/12/27(水) 06:36:10 HOST:sp49-98-75-242.mse.spmode.ne.jp
初期はエンジョイ多いしわからんのもあって
丁寧な射撃戦。悪く言えば不毛な銃撃戦になる。
この環境下は、ν最強格。当てやすい押し付けや追力ないと上に行けないの知ってる人は、初めから過剰評価ていってた。

267名無しGVSさん:2017/12/27(水) 09:34:17 HOST:55.67.239.49.rev.vmobile.jp
過剰説はいつも言う人いるね
これ多分フルブνの名残なんだろうけど
今回は初期からfazz、名人古黒、ナイチンと来ててぶっちゃけ持ち上げすらなかったと思うけど
最上位には入れず最下位でもないってのは近年のバーサスでは珍しかったくらい

268名無しGVSさん:2017/12/27(水) 12:36:43 HOST:proxycg008.docomo.ne.jp
単純にみんなが始めに使う機体ってのもあるだろうね

269名無しGVSさん:2017/12/27(水) 12:52:25 HOST:proxy30026.docomo.ne.jp
ダミー復活しないかなぁ

270名無しGVSさん:2017/12/27(水) 13:01:35 HOST:softbank060113041086.bbtec.net
ダミー復活してもF91の格CSと同じでデコイ効果消えてるだろ

271名無しGVSさん:2017/12/27(水) 13:06:42 HOST:proxycg003.docomo.ne.jp
ある程度の弾速与えて一発毎に銃口かかり直すようにすればいい
あの弾のでかさなら良い迎撃武装になる

272名無しGVSさん:2017/12/27(水) 14:07:30 HOST:KD182250246225.au-net.ne.jp
そんなもん良い迎撃武装どころか普通にぶっ壊れ武装じゃねぇか

273名無しGVSさん:2017/12/27(水) 14:08:29 HOST:proxycg003.docomo.ne.jp
誘導を与えなきゃセーフ

274名無しGVSさん:2017/12/27(水) 15:40:43 HOST:om126212240092.14.openmobile.ne.jp
足が止まるし有効射程も鞭と似たようなもんだし大丈夫じゃない?
もしそんな性能なら使ってみたいな

275名無しGVSさん:2017/12/27(水) 16:00:37 HOST:KD027092139104.ppp-bb.dion.ne.jp
じゃあこれ(NEXTダミー)

276名無しGVSさん:2017/12/27(水) 16:27:47 HOST:proxycg054.docomo.ne.jp
射CSはやだな
後格CSとかにして

277名無しGVSさん:2017/12/27(水) 16:36:32 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
バリア覚醒技にしたら流石に駄目かな?

278名無しGVSさん:2017/12/27(水) 17:12:39 HOST:softbank060113041086.bbtec.net
そんなんするくらいならダミーいらないわ

279名無しGVSさん:2017/12/27(水) 17:55:18 HOST:KD182250253229.au-net.ne.jp
ダミーの大きさで弾速と銃口補正なんて貰ったら迎撃どころか押し付けクソゲー始まるだけやん

280名無しGVSさん:2017/12/27(水) 18:07:29 HOST:om126212240092.14.openmobile.ne.jp
押し付けないから弱い評価止まりなら俺は何かしら強みがあるνを使いたい

281名無しGVSさん:2017/12/27(水) 18:40:16 HOST:KD106158086023.ppp-bb.dion.ne.jp
押し付け要素は嫌だなぁ
時折ν乗ってでだらだらと丁寧な射撃戦()をする時がたまらなく愛おしいんだ

282名無しGVSさん:2017/12/27(水) 20:32:11 HOST:KD124211237116.ppp-bb.dion.ne.jp
なお、相方がもたん模様

283名無しGVSさん:2017/12/27(水) 20:59:12 HOST:softbank126114058157.bbtec.net
まあ相方からしたら500にBR主体で射撃戦されてもそんな嬉しくないしなぁ

284名無しGVSさん:2017/12/27(水) 21:02:22 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
古黒ナイチン名人だと名人が一番相性クソだからあいつのバリア判定条件付きにならねえかなあ
ナイチンは昔に比べて横バズダイブで切り返し仕掛けられるから大分気楽になったわ(勝てるとは言っていない)

285名無しGVSさん:2017/12/28(木) 00:41:04 HOST:proxycg040.docomo.ne.jp
ダミー一発撃つ毎に反動でむっちゃ下がるようにすれば

286名無しGVSさん:2017/12/28(木) 11:56:25 HOST:p360160-ipngn200407daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
一発ごとにパネル3枚でいいぞ

287名無しGVSさん:2017/12/28(木) 13:13:42 HOST:KD182251254005.au-net.ne.jp
ステージの端から端まで吹っ飛ぶようにしよう

288名無しGVSさん:2017/12/28(木) 23:10:47 HOST:sp49-97-100-220.msc.spmode.ne.jp
ただしダミーは尻から出る

289名無しGVSさん:2017/12/29(金) 03:10:58 HOST:softbank060113041086.bbtec.net
盾にミサイル4発付いてるのに格CSで3発しか撃たないのモヤモヤする
どうせなら4発全部撃てよって

290名無しGVSさん:2017/12/29(金) 19:48:00 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
(とどめ)予備を1発残すのがアムロだぉ

291名無しGVSさん:2017/12/29(金) 20:17:13 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
なるほど

292名無しGVSさん:2018/01/02(火) 18:25:33 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
Nバズはマキオンと同じ修正欲しい

293名無しGVSさん:2018/01/04(木) 15:14:55 HOST:KD106132082083.au-net.ne.jp
下格で勝った時はかっこいいぞ!

294名無しGVSさん:2018/01/04(木) 15:17:30 HOST:proxy30018.docomo.ne.jp
BD格で殴り勝つとヤンキーみたいだぞ!

295名無しGVSさん:2018/01/04(木) 20:01:40 HOST:p515118-ipngn200308matuyama.ehime.ocn.ne.jp
横格2段目で勝つ時が一番やろが

296名無しGVSさん:2018/01/05(金) 08:16:18 HOST:FL1-60-239-247-176.tky.mesh.ad.jp
ナイチンはもう30の中だと相手して楽な方に入ってしまうわ…

297名無しGVSさん:2018/01/05(金) 08:16:44 HOST:FL1-60-239-247-176.tky.mesh.ad.jp
>>296
すまんマキオンと間違えた

298名無しGVSさん:2018/01/05(金) 11:20:26 HOST:43tt239.tlp.ne.jp
バーサスでは特格にバリア燃やされてイライラしてるよ

299名無しGVSさん:2018/01/05(金) 13:31:15 HOST:112.231.214.202.rev.vmobile.jp
バーサスのナイチンはそもそもトップ層だからしゃーない

300名無しGVSさん:2018/01/07(日) 18:00:23 HOST:KD182251250014.au-net.ne.jp
ターンエーのハンマーとかなんて
バリアすら満足に貼らしてくれなくてもう笑うしかないよな
バリア貼った瞬間足止まるのと同時にハンマーのピットストップで展開時間1秒もないぞ
騒がれてるバズーカ系や網ゲロビ系より回転率の問題でエグいわ

301名無しGVSさん:2018/01/07(日) 18:09:32 HOST:p433025-omed01.osaka.ocn.ne.jp
アムロ「ピットストップ ウェーイwww��( ���� ��)��」

302名無しGVSさん:2018/01/07(日) 18:29:48 HOST:proxy30014.docomo.ne.jp
なんで∀相手にハンマー届く距離でバリア張ったの?
バリアバグ無くても格闘入れられてたと思うよ?

303名無しGVSさん:2018/01/07(日) 19:00:29 HOST:180-92-24-118.tlp.ne.jp
ターンエーのハンマーの距離でバリア張るのは読み合い優位にするためだからアリだよ
バリアバグが無ければね

304名無しGVSさん:2018/01/07(日) 19:20:59 HOST:KD106132085109.au-net.ne.jp
ハンマー当たるくらいの距離でバリア貼って格闘やらで突撃は昔からある基本的な攻めバリアだろ
反応出来ずに格闘当たる間合いとは全然違う

305名無しGVSさん:2018/01/07(日) 20:41:44 HOST:KD182251250019.au-net.ne.jp
読み合い距離からバリア貼らないとか意味わからないんだけど
エピ升とかならわかるけどさ
ターンエー相手にバリアで読み合い行かないとかいつバリア使うのさ?
このキャラの格闘は当てるだけのためにあるんじゃないでしょ
逆にハンマー届かん様な遠距離からバリア貼るとか相方負担マックスで擦られて終わりでしょ
どんだけレベル低い環境でやってんだ
そんな使い方するならνじゃなくていいと思うんだけど

306名無しGVSさん:2018/01/07(日) 21:59:12 HOST:softbank126114058157.bbtec.net
バリア全部逃げや着地誤魔化しに使ってるのか?ただでさえ攻め手の少ないニューで毎回そんな事やってたら荒らして来ない格下くらいにしか勝てないんじゃ
状況によってはもちろん高コでも逃げるけど基本的には前行かないと

307名無しGVSさん:2018/01/07(日) 22:59:44 HOST:om126200017105.15.openmobile.ne.jp
対∀はマキオンまではバリア張って状況見て格闘振ってたけどバーサスではバグのせいバリア張っても少しも優位にならないから大人しく∀の相方狙うことにしてる

308名無しGVSさん:2018/01/07(日) 23:02:55 HOST:KD182251247018.au-net.ne.jp
乏しい攻め択の為にバリア貼る方が驚きだわ
わざわざ事故要素作ってどうすんの

309名無しGVSさん:2018/01/07(日) 23:09:55 HOST:om126200017105.15.openmobile.ne.jp
ν使ってるならどこかで強気にバリア使って攻めるタイミング探さないとダメ負けすると思うんだけど…
守りだけに使って勝てるなら参考にしたいからリプレイ見たいレベル

310名無しGVSさん:2018/01/07(日) 23:30:47 HOST:KD182251247018.au-net.ne.jp
ダメ負け前提取り返し攻めバリア前提とか事故りすぎでしょ

311名無しGVSさん:2018/01/07(日) 23:42:24 HOST:om126200017105.15.openmobile.ne.jp
>>310
バリアを攻めに使わずにゼロやV2等からダメ勝ちする方法教えて

312名無しGVSさん:2018/01/07(日) 23:49:03 HOST:180-92-18-113.tlp.ne.jp
>>308
乏しい攻めを補強するためのバリアだろ
バリア張って格闘振るのも事故要素でしかないならもう何使っても一生格闘振れないな
このゲーム辞めてフルブのケルディムでも使ってどうぞ

313名無しGVSさん:2018/01/08(月) 00:00:37 HOST:proxycg048.docomo.ne.jp
攻め守りって意識の話はどうでもいい
バリアを使った状況においてダウンしたのが相手ならそれでいい

314名無しGVSさん:2018/01/08(月) 01:15:03 HOST:180-92-18-113.tlp.ne.jp
バリアを守りに使ったら相手ダウンするって何事だよ
全盛期のイチローがガッツポーズしたら5点入るみたいなノリやめろ

315名無しGVSさん:2018/01/08(月) 01:16:36 HOST:proxycg015.docomo.ne.jp
いやどっちにしても攻撃は当てろよ

316名無しGVSさん:2018/01/08(月) 01:19:23 HOST:180-92-18-113.tlp.ne.jp
νがバリア張ったの見て近くで着地してくれる敵がどれだけいるの

317名無しGVSさん:2018/01/08(月) 03:31:12 HOST:KD106132085109.au-net.ne.jp
何もバリア張って横ブンブンしろってわけじゃないんだし攻めに使うのありえないって事はないでしょ
エピオンとかには振らないけど低コでも高コでもバリア張られたら格闘か逃げが選択肢に入るみたいなキャラいくらでもいるし

318名無しGVSさん:2018/01/08(月) 12:29:33 HOST:om126200016163.15.openmobile.ne.jp
だからこそバリアバグが許せない
射撃でバリア耐久減らないようにすればいいのに
今のニューならそれくらい許されるでしょ

319名無しGVSさん:2018/01/08(月) 14:05:54 HOST:p515118-ipngn200308matuyama.ehime.ocn.ne.jp
ゴッド来たら前作まで出来てた
照射メイン読みバリパンが出来なくなるんだろうな

今作はバリアバグのせいでターンエーやゲロビ系が辛いわ

320名無しGVSさん:2018/01/09(火) 17:59:12 HOST:p9239-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
紙升のアプデに合わせてバリア直らなかったら個人的にバーサスやる頻度はガクッと下がりそう
ただでさえ俺も身内もモンハン行くだろうし

321名無しGVSさん:2018/01/09(火) 18:08:04 HOST:proxycg003.docomo.ne.jp
止まるんじゃねぇぞ……

322名無しGVSさん:2018/01/10(水) 23:29:16 HOST:proxycg022.docomo.ne.jp
バリア張ってるときだけ機動力上げてくんないかな
デッドウェイト外れてしかも周囲にIフィールド発生させてるんだから不自然ではないでしょ

323名無しGVSさん:2018/01/10(水) 23:35:06 HOST:p5745005-ipngn503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
環境支配してる奴らが多段・照射・爆風持ちばっかな時点でな

324名無しGVSさん:2018/01/10(水) 23:47:18 HOST:sp49-98-143-110.msd.spmode.ne.jp
>>322
ファンネルよりも速く動いたらバリアから飛び出るからダメなんじゃね

325名無しGVSさん:2018/01/11(木) 17:58:13 HOST:180-92-19-229.tlp.ne.jp
AGE2のDBサブにバリア燃やされて辛い

326名無しGVSさん:2018/01/11(木) 18:27:42 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
こんな相殺すらできねー紙っきれバリアなんかじゃねーよ

327名無しGVSさん:2018/01/12(金) 12:30:14 HOST:sp49-98-141-181.msd.spmode.ne.jp
>>319
マキオンからのゴッドならメイン読みでバリアパンチできるよ、ゴッドが高コストに上がった時にメインのヒット数3から1に変わってるからバリアバグは起こせない。

328名無しGVSさん:2018/01/12(金) 12:39:35 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
マキオンみたいに特格→後格付かないかな

329名無しGVSさん:2018/01/12(金) 12:45:04 HOST:177.252.149.210.rev.vmobile.jp
>>327
バリアバグってヒット数に関係するの確定だっけ?
攻撃判定が命中で即時消滅しないタイプがアウトってことくらいな気がしたけど
ゴッドメインが単なる1ヒットゲロビならバグ起きない気がするけど、それ言ったらプロビカーテンも設置される以外は本来1ヒットだしよくわからんのよね

330名無しGVSさん:2018/01/12(金) 12:51:16 HOST:proxycg006.docomo.ne.jp
爆風がバリア貫通するのも説明つかないしな
判定が残り続けるならバリアバグに引っ掛かるんじゃない?

331名無しGVSさん:2018/01/12(金) 15:31:39 HOST:KD106132087067.au-net.ne.jp
ゴッドのメインはケルメインとかみたいに一瞬判定出てるタイプじゃなくて1ヒットのゲロビ置いときますねみたいなタイプだからダメそう
出て見ないとわからんけどさ

332名無しGVSさん:2018/01/12(金) 23:26:01 HOST:180-92-27-235.tlp.ne.jp
ゴッドメイン1Hitならワンチャンバリア消えないかもな
∀のメインは無理だけどカプルの特射は防げるのと同じで

333名無しGVSさん:2018/01/12(金) 23:26:35 HOST:180-92-27-235.tlp.ne.jp
フォビのサブもゲロビだけど1Hitだから防げるし

334名無しGVSさん:2018/01/13(土) 01:01:13 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
なんで毎回こんなしょうもないことを気にしなきゃいけないんだ

335名無しGVSさん:2018/01/13(土) 03:20:11 HOST:KD106132084210.au-net.ne.jp
しかもバリアまともになったところで別に強機体じゃないしな
500内では下から数えたほうが早い

336名無しGVSさん:2018/01/13(土) 12:08:45 HOST:168.255.149.210.rev.vmobile.jp
誘導切り落下がお手軽すぎて
強誘導で売ってる技全部死んでるからなあ

337名無しGVSさん:2018/01/13(土) 13:17:10 HOST:42tt39.tlp.ne.jp
強誘導で売ってる技って言っても格CSくらいしかないけどなこいつ

338名無しGVSさん:2018/01/13(土) 14:42:08 HOST:proxycg036.docomo.ne.jp
強誘導とまではいかずとも誘導無効はバズも弾速的に殺される

339名無しGVSさん:2018/01/13(土) 14:57:21 HOST:proxycg048.docomo.ne.jp
強誘導武装が殺されるってのは機体によっては赤口が殺されるのと同意義

340名無しGVSさん:2018/01/13(土) 17:46:32 HOST:om126200016112.15.openmobile.ne.jp
バズは別に死んでないでしょ
サイコザクどうすんねん

341名無しGVSさん:2018/01/13(土) 17:47:44 HOST:proxy30021.docomo.ne.jp
頑張る

342名無しGVSさん:2018/01/13(土) 17:49:13 HOST:om126200018037.15.openmobile.ne.jp
対策じゃなくて、バズが死んでるならサイコザクはゴミだろって話

343名無しGVSさん:2018/01/13(土) 18:13:37 HOST:fp96f9159e.knge335.ap.nuro.jp
サブなのか連動バズの話なのか分からんけど連動バズの方ならあれそもそも普通のバズみたいに誘導やキャンセルで当たるもんじゃなくて近接で上から押し付けるもんだから見た目バズだけど扱いは全く違うぞ
そもそも足も止まらんしνが持ってるような一般的なバズとは全然違う

344名無しGVSさん:2018/01/13(土) 19:29:08 HOST:KD106132080122.au-net.ne.jp
全然毛色違うνとサイコザクのバズ一緒にしてる時点でゲームしてないのわかってんだから一々相手にしなさんな

345名無しGVSさん:2018/01/13(土) 19:31:36 HOST:KD182251243018.au-net.ne.jp
まあ滑り打ちと連射出来る時点で乳のバズも一般的ではないけどな

346名無しGVSさん:2018/01/13(土) 19:36:50 HOST:proxycg015.docomo.ne.jp
まあ500のバズーカが足止めて一発撃つしかできないとかショボすぎだし

347名無しGVSさん:2018/01/13(土) 21:42:51 HOST:KD182251247003.au-net.ne.jp
胚乳のバズ馬鹿にしてるのか!

348名無しGVSさん:2018/01/13(土) 21:53:16 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
連射できるからセーフ!

349名無しGVSさん:2018/01/13(土) 23:22:09 HOST:i218-47-164-193.s41.a002.ap.plala.or.jp
ユニコーンとターンXの悪口はそこまでだ!

350名無しGVSさん:2018/01/13(土) 23:22:36 HOST:i218-47-164-193.s41.a002.ap.plala.or.jp
ターンXは足止まらなかったわ

351名無しGVSさん:2018/01/13(土) 23:24:34 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
分かってますよ!
男が人前で泣くもんじゃないって言うんでしょう!?

352名無しGVSさん:2018/01/14(日) 05:44:48 HOST:softbank126099215151.bbtec.net
泣いてなんかいません…泣いて大人になるのって悲しすぎるじゃないですか…

353名無しGVSさん:2018/01/14(日) 07:58:16 HOST:i218-47-164-193.s41.a002.ap.plala.or.jp
来ると思ったよ、ウッソ!

354名無しGVSさん:2018/01/14(日) 17:04:00 HOST:proxy30011.docomo.ne.jp
まあフォロー入れれば時限強化500の弱い方の形態だから多少はね?

355名無しGVSさん:2018/01/14(日) 18:51:59 HOST:KD182251254050.au-net.ne.jp
あいつはSドラによる真の暴力が無くなったとは言えABはそれなりに暴力できるからノーカン

356名無しGVSさん:2018/01/15(月) 15:49:24 HOST:71.208.138.210.rev.vmobile.jp
でも今回本当に500はまともなバランスじゃね?
相変わらず上位数人が突き抜けててしかもνと相性悪いってのはあるけど
それ以外の500相手なら余裕でやれるわ
フルブやonは最上位相手は抜きにして中堅と比較しても最下位だったνは辛かった

357名無しGVSさん:2018/01/15(月) 16:33:35 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
パックス・バーサス時代

358名無しGVSさん:2018/01/15(月) 17:16:09 HOST:KD106132085066.au-net.ne.jp
この機体武装的に意味不明な強化でもしなきゃそんなに強くしようがないしなぁ
BRBZファンネルバリアじゃバリアをエクバクアンタ並にして格闘がクソ強くなるとかしないとどうやっても上位は無理や

359名無しGVSさん:2018/01/16(火) 03:05:14 HOST:om126200020103.15.openmobile.ne.jp
とりあえず格闘強くして機動力上げよう
覚醒中はファンネル強よろけになるのと胚乳みたいに被弾やガード時に自動で1発撃ってくれる機能欲しい

360名無しGVSさん:2018/01/16(火) 08:23:13 HOST:50.208.49.163.rev.vmobile.jp
バリアバグだけ直してくれたら別に強化はいらんわ
500自体はコスト相応に強いし、300200の性能を考えると500平均をさらに上げるのはまずいでしょ
それより名人達をもう少し落としてくれ

361名無しGVSさん:2018/01/16(火) 13:06:49 HOST:180-92-25-167.tlp.ne.jp
バリア直すのは前提としてあと1つ何か欲しい

362名無しGVSさん:2018/01/16(火) 18:55:34 HOST:p5745005-ipngn503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
リロ悪化させてもいいからサブの諸性能と威力ダウン値上げて欲しいなー

363名無しGVSさん:2018/01/18(木) 01:53:28 HOST:43tt8.tlp.ne.jp
環境上位機体にことごとく相性悪くて無理だわ
バリア消されすぎ

364名無しGVSさん:2018/01/18(木) 15:02:17 HOST:om126200018179.15.openmobile.ne.jp
バリア出すと敵が露骨にバリア壊す武装使ってくるのイラつく

365名無しGVSさん:2018/01/18(木) 15:27:55 HOST:sp49-97-97-102.msc.spmode.ne.jp
そりゃ使えるなら使うやろ・・・

366名無しGVSさん:2018/01/18(木) 15:49:29 HOST:om126200018179.15.openmobile.ne.jp
そりゃそうだよなで納得できるものじゃないんだよ分かってくれ

367名無しGVSさん:2018/01/18(木) 17:15:05 HOST:KD182251250001.au-net.ne.jp
気持ちは分かるがここで愚痴るより開発に意見メールでも送っといた方がいい
もう送ってるならまあ我慢するしかない

368名無しGVSさん:2018/01/18(木) 17:35:15 HOST:om126200018179.15.openmobile.ne.jp
購入者アンケートには書いて送った
次の修正でバリア直らなかったらもう二度とこのゲーム起動しない
νガンほぼ1択で保存ありだけで1600戦使ったけどもう限界だ
愚痴すまん

369名無しGVSさん:2018/01/18(木) 18:16:08 HOST:zz20164274556F66C821.userreverse.dion.ne.jp
絶対戻ってくるやつやでこれ

370名無しGVSさん:2018/01/18(木) 18:28:42 HOST:om126200018179.15.openmobile.ne.jp
ガンダム勢の二度とやらないは絶対嘘の法則
バリア直らなくてもνガンダムHWSが参戦したら安田を崇拝しつつまた戻ってくるよ

371名無しGVSさん:2018/01/18(木) 18:55:03 HOST:KHP059137183110.ppp-bb.dion.ne.jp
いいから黙れよ、お前

372名無しGVSさん:2018/01/18(木) 19:16:18 HOST:180-92-18-9.tlp.ne.jp
辛辣だな
過疎ゲーやってる同士仲良くしろよ

373名無しGVSさん:2018/01/18(木) 19:20:38 HOST:softbank126209029068.bbtec.net
>>370
殺すぞサル
いい加減黙れ

374名無しGVSさん:2018/01/18(木) 19:22:04 HOST:KD182250248040.au-net.ne.jp
お前…消えろよ!

375名無しGVSさん:2018/01/18(木) 19:22:13 HOST:i218-47-164-193.s41.a002.ap.plala.or.jp
情けないスレ

376名無しGVSさん:2018/01/18(木) 19:36:56 HOST:180-92-18-9.tlp.ne.jp
ワロタ

377名無しGVSさん:2018/01/18(木) 20:18:35 HOST:KHP059139178232.ppp-bb.dion.ne.jp
被ってて草

378名無しGVSさん:2018/01/18(木) 21:06:53 HOST:proxy30009.docomo.ne.jp
たかが糞レス一つ!

379名無しGVSさん:2018/01/19(金) 12:34:27 HOST:sp49-98-49-144.mse.spmode.ne.jp
格闘振るなら前格?それとも後格?

380名無しGVSさん:2018/01/19(金) 12:45:04 HOST:180-92-25-234.tlp.ne.jp
状況書けよ

381名無しGVSさん:2018/01/19(金) 12:47:29 HOST:om126034116213.18.openmobile.ne.jp
昔からの癖でBD格が多い
咄嗟に出すならかち合わせないように横格
マキブの頃ならN格が凄い頼りになったが

382名無しGVSさん:2018/01/19(金) 13:04:21 HOST:proxycg007.docomo.ne.jp
至近かち合いなら前
以降キャンセル無い射撃来たら横
格闘レンジギリならメイン→後かメイン→後特射
かち合いで勝てない格闘機ならサブorストライカー→盾
格CS溜めてるなら後特射→格CS

383名無しGVSさん:2018/01/19(金) 13:50:18 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
サブと特格入れ替えてくんないかなぁ
どうせ特格そんな頻繁に入力しないし

384名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:28:30 HOST:242.71.239.49.rev.vmobile.jp
それ言うならメインバリアキャンセルよりメインパンチ派生欲しいわ
後ろキャンセルもまあ使うけど、溜めがあるから当てやすさでは今ひとつなんだよね。後ろ自体はほぼ牽制でステ繋ぎの次が本命だわ

385名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:31:27 HOST:om126200020095.15.openmobile.ne.jp
サブと特格入れ替えてなんの意味があるん?

386名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:35:36 HOST:242.71.239.49.rev.vmobile.jp
射チャージしながらファンネル撒けるようになるぞ!

387名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:37:49 HOST:proxycg028.docomo.ne.jp
射CSが溜まっちゃった状態からファンネルが出せる
とりあえず、メイン特射格CSで動かしたあと、ダイブするには距離近い(射CSで取られる)状況でファンネルまいて相手が足止められない時間を作っておける

388名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:41:35 HOST:proxycg027.docomo.ne.jp
ってか両CSからのキャンセルルートも返してくんねーかな

389名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:50:09 HOST:KD182251240015.au-net.ne.jp
ダイブするには距離が近い場所なのに足止めてファンネルまくの?

390名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:57:19 HOST:proxy30010.docomo.ne.jp
>>389 相手が距離取ろうとBDキャンセルしたときね
下手に追うにはブースト不安だし、かといって着地してたら相手にも着地されるみたいな距離

なんか撃って来るならファンネル出さないで、回避してから射CS撃ち込めばいいし
択としてはサブ→盾もできるしね

391名無しGVSさん:2018/01/19(金) 14:59:44 HOST:proxy30009.docomo.ne.jp
射CSだけだったりゼロシスみたいな多用しないタイプならならまだしも、射CSも格CSもある機体のサブはマキオンのアカツキみたいにキャンセルもなければ多用しないみたいな武装にしといてほしい

392名無しGVSさん:2018/01/19(金) 15:11:14 HOST:KD182251240015.au-net.ne.jp
すまんセカインで良くない?ってのと想定されてる状況が限定的過ぎる上にどういう状況かもよくわからん

393名無しGVSさん:2018/01/19(金) 15:19:14 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
現状、着地直後のまとめ吐きとファンネル→盾くらいでしかサブ撃てませんってこと

射CSも格CSもどっちも溜まってないタイミングで都合よくファンネル差し込める状況ってなりにくいし

394名無しGVSさん:2018/01/19(金) 15:23:46 HOST:proxycg040.docomo.ne.jp
射CSホールドしながらファンネル撃てるようにしてほしい
そのまま格CSも溜められるし

395名無しGVSさん:2018/01/19(金) 15:26:21 HOST:KD182251240015.au-net.ne.jp
君セカイン使えないの?貯めながら撒けば良くない?

396名無しGVSさん:2018/01/19(金) 15:28:21 HOST:proxycg040.docomo.ne.jp
言いたいだけだろそれ

397名無しGVSさん:2018/01/19(金) 15:30:50 HOST:KD182251240015.au-net.ne.jp
いや実際それでいいじゃん
何か問題あるの?

398名無しGVSさん:2018/01/19(金) 15:51:44 HOST:sp49-98-154-232.msd.spmode.ne.jp
特格ファンネルがあったら使用感は少し良くなるけど要望としてはちょっと的外れかな
バリアバグは修正しろ(脅迫)

399名無しGVSさん:2018/01/19(金) 16:07:13 HOST:KD182251250003.au-net.ne.jp
ファンネル弾数6発にしてもいいから移動撃ちさせろ

400名無しGVSさん:2018/01/19(金) 17:13:02 HOST:KD182251250002.au-net.ne.jp
今回もバリア修正なかったなー

401名無しGVSさん:2018/01/19(金) 18:06:52 HOST:180-92-24-249.tlp.ne.jp
次の機体調整は3月だとよ
大人しくモンハンやってるわ

402名無しGVSさん:2018/01/24(水) 03:43:55 HOST:KD106132086008.au-net.ne.jp
マスターのハエ見てるとファンネルもっと頑張れよって思う
あっちより回転率いいからあの性能だったらまずいってのはわかるけどさぁ

403名無しGVSさん:2018/01/25(木) 15:50:47 HOST:om126200018029.15.openmobile.ne.jp
ゴッドメインでバリア消えるのな
少しでも希望を持った俺が馬鹿だった

404名無しGVSさん:2018/01/26(金) 12:10:52 HOST:om126212246038.14.openmobile.ne.jp
やっぱり照射属性の1ヒットなのね

405名無しGVSさん:2018/01/27(土) 09:28:27 HOST:43tt180.tlp.ne.jp
むしろ1ヒットじゃなかったんじゃね

406名無しGVSさん:2018/01/27(土) 12:25:53 HOST:om126234127161.16.openmobile.ne.jp
照射だから1ヒットじゃなくなって剥がされるんだろうな

407名無しGVSさん:2018/01/27(土) 14:48:54 HOST:KD106132084151.au-net.ne.jp
升スレで情けないMSとか言われててわろた…わろた…

408名無しGVSさん:2018/01/27(土) 23:00:30 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
互角に戦って勝ちたい

409名無しGVSさん:2018/01/27(土) 23:01:43 HOST:proxy30006.docomo.ne.jp
とりあえずバリアバグ改善は当然として

マキオンの修正もほしいわ
とくにN特射の修正

410名無しGVSさん:2018/02/19(月) 19:25:40 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
新規武装でダミー欲しい

411名無しGVSさん:2018/02/21(水) 21:56:57 HOST:p2892237-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
バズ三発にしてちょ

412名無しGVSさん:2018/03/08(木) 13:14:07 HOST:24.208.49.163.rev.vmobile.jp
話題無いとはいえスレ過疎だな
次回アプデにバリアバグ修正と格チャーとnbz仕様をONから輸入してくれ

413名無しGVSさん:2018/03/08(木) 23:27:06 HOST:proxycg021.docomo.ne.jp
まさかのバリアバグ放置

414名無しGVSさん:2018/03/09(金) 00:43:43 HOST:softbank060113041086.bbtec.net
本当に終わってる
もう起動することないわ

415名無しGVSさん:2018/03/09(金) 08:09:16 HOST:47.212.49.163.rev.vmobile.jp
これはもうお休みしますわ
もしバグが直ったら教えてくれ
スレの過疎っぷりからしてとっくに皆は見限っておれが最後の一人かもしれん

416名無しGVSさん:2018/03/09(金) 17:26:46 HOST:om126211112202.13.openmobile.ne.jp
これが世界の答えなのか…

417名無しGVSさん:2018/03/10(土) 16:41:28 HOST:ngn2-ppp1261.kobe.sannet.ne.jp
このゲーム終わってんな
このキャラ修正なしとかユーザー舐め過ぎ

418名無しGVSさん:2018/03/10(土) 22:29:45 HOST:KD182250248041.au-net.ne.jp
安田「仕様です」

419名無しGVSさん:2018/03/11(日) 01:09:46 HOST:KD182251240044.au-net.ne.jp
仕様なら仕様で仕方ないけどこれだけ話題になってるのにダンマリなのがね
こういうのの反応が早いネトゲとかソシャゲはもちろん普通の据え置きゲーでもある程度目立った疑問は答えてくれる所多いし無視してるのは印象悪い
バグと呼ばれていますが多段ヒットするのは今作の仕様です、とか現在対応中ですが対応に時間がかかっており今後のアップデートをお待ちくださいとか一言言うだけでいいのに

420名無しGVSさん:2018/03/11(日) 01:28:40 HOST:proxycg020.docomo.ne.jp
明らかなバグなのに仕様とか言い出したらマジでディスク割る

421名無しGVSさん:2018/03/11(日) 01:30:54 HOST:KD182251240044.au-net.ne.jp
仕様ですってネタにされるくらい明らかなバグを仕様って言い張って来た運営だからな…
連ザのグリホを仕様って言い張るならもうなんでもアリだ

422名無しGVSさん:2018/03/11(日) 07:22:39 HOST:softbank060120054037.bbtec.net
低コ側が先落ちしちゃう事多いんだけど、バリア溜まったらさっさと格闘チラつかせた方が良い?
射撃回してるだけだとロックとれんのかね

423名無しGVSさん:2018/03/11(日) 12:28:58 HOST:KD106132133061.au-net.ne.jp
こいつはもう相方落ちそうならさっさと後落ちにシフトした方がいいと思うよ
相方負担結構ある機体だし生存力高めな割にロック取ったり暴れる力は500でも下位だし

424名無しGVSさん:2018/03/11(日) 20:51:52 HOST:proxycg007.docomo.ne.jp
あらゆる状況に対応できるポテンシャルはある

安易に押し付けられるような絶対的な強みはないから、相手を知って正しく対応しなければならないゲームが多い機体

425名無しGVSさん:2018/03/12(月) 00:13:19 HOST:proxycg053.docomo.ne.jp
バリア展開時、機動力くらい上がるようにしてくんないかな
デッドウェイト外れてんだしさ

426名無しGVSさん:2018/03/12(月) 00:27:09 HOST:proxy30021.docomo.ne.jp
そんで現サブをレバ特格に入れて

427名無しGVSさん:2018/03/13(火) 20:57:54 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
・N特射(バズーカ)hit時の挙動をマキオンと同じ高高度打ち上げにしてください。
・特格中(バリア展開時)、機動力が上昇するようにしてください。
・後格CSに旧作のダミーを復活させてください。
・現サブをレバー入れ特格へ移動させてください。
・空いたサブにはビームライフル【連射】(劇中のビームライフル連射)を入れてください。

428名無しGVSさん:2018/03/15(木) 17:55:21 HOST:s218034.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
そんな事しなくていいから

429名無しGVSさん:2018/03/16(金) 15:17:37 HOST:om126200120187.15.openmobile.ne.jp
妄想垂れ流しガイジだぞ触ってはいけない

430名無しGVSさん:2018/04/14(土) 04:23:20 HOST:121-86-186-101f1.kyt1.eonet.ne.jp
安田が無料の500機体に上方修正するわけないんだよな

431名無しGVSさん:2018/04/15(日) 08:42:28 HOST:proxy30012.docomo.ne.jp
バリアバグなんとかして

432名無しGVSさん:2018/04/26(木) 02:57:28 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
バリア中に格闘虹ステステバリア解除するとすぐ落下するんだけど
何だこれ?既出?

433名無しGVSさん:2018/05/05(土) 12:15:19 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
サブをレバ入れ特格にして

434名無しGVSさん:2018/05/08(火) 16:08:20 HOST:om126211001239.13.openmobile.ne.jp
>>432 そもそもバリア解除自体に変な落下慣性が掛かってる。ブースト持続からでも解除するとストンと落ちる謎仕様

435名無しGVSさん:2018/05/10(木) 01:47:35 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>434
thx
どうなってんだ?
TXの特射みたいに硬直が凄い短い射撃?みたいな扱いなんだろうか

ブリッツの方はどうなんだろ

436名無しGVSさん:2018/06/05(火) 12:54:17 HOST:KD182251250036.au-net.ne.jp
>>434
落下感性はねーよ

437名無しGVSさん:2018/06/13(水) 15:27:34 HOST:243.208.138.210.rev.vmobile.jp
最近またランクマ復帰して銀プレ目指してるんだけど
アプデ調整があった頃に比べてランクマ平和だな
当時は強キャラ500400遭遇率がすげー高かったのに今や早々見かけないぜ@大尉帯
あと試合前は青で試合開始で赤の詐欺回線も見なくなった。せいぜい緑黄色まで落ちる程度。これは単に人が減ったんだと思うけど
明らかな下手くそもいるし、趣味でキャラ使い込んだ上手い奴もそこそこいて正直昔より快適だわ

438名無しGVSさん:2018/06/14(木) 17:17:43 HOST:om126234116204.16.openmobile.ne.jp
まあ気を張ったランクマはしなくなったなあ

439名無しGVSさん:2018/07/06(金) 13:13:51 HOST:136.206.49.163.rev.vmobile.jp
先日ついにおれよりちょい下くらいのνランカーと立ち会えた
ランクマのν使いなんてランキング変動みる限り殆ど生き残っていないと思ってたから会えただけで嬉しい

440名無しGVSさん:2018/07/14(土) 02:30:34 HOST:proxycg004.docomo.ne.jp
最終稿
・N特射(バズーカ)hit時の挙動をマキオンと同じ高高度打ち上げにしてください。
・特格展開中、機動力や格闘性能が向上するようにしてください。
・後格CSに旧作のダミーを復活させてください。
・現サブをレバー入れ特格へ移動させてください。
・サブにはビームライフル【連射】(劇中参照)を新規で作成してください。

441名無しGVSさん:2018/07/15(日) 22:48:52 HOST:p1853254-ipngn14001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
νトップの人って現役でやってるんだな
はじめて出会ったわ
マジで少尉な感じだった

442名無しGVSさん:2018/07/20(金) 10:26:49 HOST:sp49-96-17-71.mse.spmode.ne.jp
格闘機に対してはサブ盾、後ろバズ、ストライカー射撃機に対してはバリア格闘、横ブン
ここら辺で大体勝てるよー自分がやりたい事よりも相手のやりたいことを一個一個丁寧に潰すのがνガンかな

443名無しGVSさん:2018/09/21(金) 18:45:41 HOST:proxycg001.docomo.ne.jp
格CSはどう使えばいいんだ……? あぁ……

444名無しGVSさん:2018/09/22(土) 11:10:45 HOST:sp49-104-19-93.msf.spmode.ne.jp
>>443
基本見られてるとステダイブで回避されるから見られてない赤ロギリギリで撃つと誘導いいからどれか当たること多いです。
近距離ではメインとかに割り込んで入ってこようとする敵に1セット出したりすると迎撃できます。バズーカとの使い分けを意識してみてください。後ろで格CSは強いですがラインが下がるのでやりすぎは注意です。

445名無しGVSさん:2018/09/22(土) 17:26:55 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
>>444 ありがとうございます……
あぁ……

446名無しGVSさん:2018/10/05(金) 10:18:26 HOST:sp49-96-34-196.mse.spmode.ne.jp
最近、気付いたのですがνガンダムの前格がかなり強いですねぇ
虹合戦で出せるなら前格出すのもいいと思います
あと不意に前格も結構刺さります

447名無しGVSさん:2018/10/05(金) 15:13:06 HOST:proxycg012.docomo.ne.jp
分かりました
今度マキオンでバエルに前格で突っ込んでみます
頑張ります

448名無しGVSさん:2018/10/06(土) 10:48:28 HOST:proxycg031.docomo.ne.jp
この機体の格闘コンボはどんなものを使ってますか?
私はミスが怖いので
〔出しきり〕→後〔→特射or>射CS〕

メインorサブ→N前N→特射
を使ってます。

他に特格派生やステップでの繋ぎ用いたコンボを使ってる方はいらっしゃいますか?
もしいらしたら教えてください。

449名無しGVSさん:2018/10/07(日) 11:07:02 HOST:sp49-96-34-196.mse.spmode.ne.jp
マキオンのνなら前格もやけど下格も振っとけ

さてこの機体コンボは凝ったことしなくていいですよ〜
手短に高火力な下格特格派生csで270のお手軽くらいで他はささっとバズで打ち上げるとかの方がいいですねえ…どのコンボも200ちょいくらいなんで

450名無しGVSさん:2018/10/16(火) 16:10:16 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
デスコンとかではない限り、特射〆ならそれで後の状況もよくなるし安定といったところですかね

451名無しGVSさん:2019/01/13(日) 01:46:06 HOST:proxycg031.docomo.ne.jp
・N特射(ハイパーバズーカ)hit時の挙動をマキオンと同じ高高度打ち上げにしてください。

・特格(フィンファンネルバリア)展開中、機体の機動力が向上するようにしてください。時限強化的な意味合いを強めてください。

・サブ(フィンファンネル)を強化してください。hit時の挙動を強よろけにする、移動撃ち可能にする、威力を上げる、など。

・現特格(フィンファンネルバリア)をNサブに移動させてください。

・特格に旧作に存在したダミーを復活させてください。原作再現も兼ねて。
ダミーは復活させる際、全弾相手へ向かって射出され、一発毎に銃口補正がかかり直すように性能の調整してください。迎撃用の武装として、アシスト誘導効果はオミットしてもらって構いません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板