したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.26 やみっちホーム

85名無しさん:2017/11/07(火) 18:43:24 ID:VhfFS0t20
遅くなったけど、全EDクリア。
図書館の英語辞書に気づけず少し迷ったものの、おおむねサクサク進められた。
ラスボス戦が熱いED1と、ほのぼのなED3がお気に入り。
ゲームが進むと玄関に役を演じた子らが増えるのが良いね。
ファミコン風の自作絵も良い雰囲気だった。
手記のクトゥルフっぽさも良い感じだったし、あちこちにちりばめられた小ネタが
楽しい良質のギャグホラー面白かったです。

あと、スタッフロールの「欲しいもの」、素直でワロタw

86たぐち:2017/11/08(水) 21:21:56 ID:nTvoFio.0
感想、ありがとうございます。みなさんの温かいお言葉が励みになります。
そのうちまた続編的なものも考えていますので、完成した際にはよろしくおねがいします。

87名無しさん:2017/11/14(火) 23:54:12 ID:EI0stp4g0
そーすうぃーと(^q^)

88名無しさん:2018/01/09(火) 19:53:28 ID:zW4G.3k.0
原作はやったことありませんが某同人ゲーとオマージュ元が同じな為にやにやしながらプレイできました!
最初からドッキリであることが提示されてのスタートなので演出はホラーながらもゆるふわにプレイすることができました
キャラクターの軽快なやり取りでなごみました
画家の写真のダブルピースで笑いましたwww
謎解きに関してはむずすぎてところどころ攻略サイトを見ながら進めました、すみません、すみません・・・
とても面白い作品でした、次回作にも期待しております!

89たぐち:2018/01/10(水) 18:57:46 ID:nTvoFio.0
>>88
プレイありがとうございます!
当ゲームは、真面目に探索に挑むもよし、攻略サイト様を見ながら緩くプレイするもよし、お好きな方法でお楽しみいただければ幸いです!
次回作もまた出したいと思っておりますので、期待にこたえられるよう頑張ります!

90名無しさん:2020/01/28(火) 22:55:57 ID:zEb0fpf20
今更ながらPIAIカキコ!
題材自体は悲劇だけど全体の雰囲気はコメディなのでホラー苦手でも楽しめました
即死イベがなく振り出しに戻されるだけとかに優しさを感じた

影響受けたviprpg作品があるということだけど何だろう?
個人的に「逃げろ闇市」っていう作品つながりでやみっち脱出ゲーのこちらも見つけたから気になる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板