[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
★鳥取県子供将棋合宿★
20
:
鳥取県子ども将棋合宿実行委員会
:2021/11/07(日) 17:27:30
〜コロナに負けるな!〜
子ども将棋大会(鳥取県子ども将棋合宿代替大会)結果
日時:2021年11月6日(土)
会場:倉吉体育文化会館
人数:鳥取、島根、岡山、広島の4県より48名が参加
A,B,Cの3クラスは、3人or4人の4つの予選リーグに分け
2勝通過2敗失格の予選の後、
勝者は決勝トーナメント、敗者は敗者トーナメントへ
【Aクラス(有段者)】8名参加
①土山 泰輝(岡山・中2)
②藤原 和也(島根・小6)
③高牟礼 楓(広島・小3)
④松井 鵬衡(鳥取・中2)
〈敗者トーナメント優勝〉
吉武 航(広島・小5)
【Bクラス(上級者)】19名参加
①田鍋 仁麦(広島・小5)
②土山 蒼介(岡山・小4)
③繁原 壮汰(鳥取・中1)
④湯村 映介(鳥取・小6)
〈敗者トーナメント優勝〉
坂本 君仁(鳥取・小5)
【Cクラス(初級者)】21名参加
①山根 大知(鳥取・小4)
②山本 寛太(岡山・小5)
③白岩 大知(鳥取・中1)
④石垣 健男(鳥取・小1)
〈敗者トーナメント優勝〉
坂本 健仁(鳥取・小1)
敗退者は、長沼洋八段による指導対局および交流戦(慰安戦)4対局も実施。指導対局勝者および交流戦3勝以上の子どもには、記念品も贈呈。
A級決勝戦は、長沼八段と山田審判長による大盤解説。
上記の入賞者には、箱梨、菓子詰め合わせ、棋書、扇子、色紙等を贈呈。
「対面」での対局に熱戦が繰り広げられました。
来年こそは、「合宿」が実施されることを願いたいと思います。
21
:
鳥取県子ども将棋合宿実行委員会
:2022/09/24(土) 07:28:42
〜コロナに負けるな!〜
鳥取県子ども将棋合宿代替イベント
鳥取県子ども将棋道場 成績・結果一覧
日時:2022年9月17日(土)〜19(月)
会場:倉吉体育文化会館
人数:鳥取、島根、岡山、広島、大阪の1府4県より40名が参加
【MVP】(270点満点)
①小草 颯(島根・小5)209点(道場リーグ戦C級総合優勝、クラス別将棋大会C級4位、道場プロブレム100点(満点!)など)…大石 直嗣七段、西田 拓也五段、狩山 幹生四段揮毫の五寸盤、駒台セット獲得
②小草 楓(島根・小3)170点(クラス別将棋大会C級2位など)
③矢間 輝(鳥取・小5)166点(道場リーグ戦A級総合優勝、クラス別将棋大会A級準優勝、詰将棋選手権A級優勝、20秒将棋トーナメント準優勝など)
【グループ別リレー将棋】(13名対13名)
①「鳥取チーム」(参謀:久保 雅樹 指導棋士四段)
②「鳥取県外チーム」(参謀:西田 拓也 五段)
【道場リーグ戦・秒読みつき】
A級①矢間 輝(鳥取・小5)、B級①田鍋 仁麦(広島・小6)、C級①小草 颯(島根・小5)
①
【道場リーグ戦・切れ負け】
A級①矢間 輝(鳥取・小5)、B級①田鍋 仁麦(広島・小6)、C級①森川 遥仁(島根・年長)
②
【詰将棋選手権】
A級①矢間 輝(鳥取・小5)、②古江 祐也(岡山・高2)、③繁原 壮汰(鳥取・中2)
B級①湯村 映介(鳥取・中1)、②山根 大知(鳥取・小5)、③中西 颯太(鳥取・小6)
C級①森川 遥仁(島根・年長)、②石垣 晴男(島根・小3)、③吉野 真優理(鳥取・小3)
【団体戦トーナメント】
①振り飛車トリオ(藤原和也、田中心鹿、中嶋一太)
②カレーパン(坂本蒼哉、繁原壮汰、柏原結人)
③おりぎりトリオ(山形風太、土山史織、白岩大知)
④振り飛車+1(藤原大空、田鍋仁麦、原春貴)
(地獄トリオ)攻めチーム(小松希、山野本晴、吉岡健)
【20秒将棋トーナメント】
①柏原 結人(島根・小2)、②矢間 輝(鳥取・小5)、③小松 希(島根・小3)
【クラス別将棋大会】
A級①土山 泰輝(岡山・中3)、②矢間 輝(鳥取・小5)、③坂本 蒼哉(岡山・高1)、④植田 光稀(岡山・高2)
B級①田中 心鹿(島根・小6)、②土山 史織(岡山・小3)、③田鍋 仁麦(広島・小6)、④山根 大知(鳥取・小5)
C級①森川 遥仁(島根・年長)、②小草 楓(島根・小3)、③吉田 理仁(鳥取・小5)、④小草 颯(島根・小5)
【久保賞】
土山 史織(岡山・小3)、小草 楓(島根・小3)、吉野 真優理(鳥取・小3)
22
:
鳥取県子ども将棋合宿実行委員会
:2023/09/22(金) 09:43:40
〜令和新時代創造県民運動〜
鳥取県子ども将棋合宿代替イベント
鳥取県子ども将棋道場 成績・結果一覧
日時:2023年9月16日(土)〜18(月)
会場:倉吉体育文化会館
人数:鳥取、島根、岡山、広島の4県より31名が参加
【MVP】(270点満点)
①小松 希(島根・小4)200点(道場リーグ戦A級切れ負け優勝、詰将棋選手権A級優勝、20秒
将棋トーナメント3位など)…長岡 裕也六段、宮本 広志五段、横山 友紀四段揮毫の三寸盤獲得
②池本 誠一朗(鳥取・小3)191.5点(詰将棋選手権C級優勝、クラス別将棋大会C級2位など)
③矢間 輝(鳥取・小6)185点(クラス別将棋大会A級優勝など)
【グループ別リレー将棋】(9名対9名)
①「ヤングチーム(小6以上)」(参謀:長岡 裕也 六段)
②「ジュニアチーム(小5以下)」(参謀:久保 雅樹 指導棋士四段)
【道場リーグ戦・秒読みつき】
A級①藤原 大空(島根・小5)、B級①小川 寛人(岡山・小2)、C級①小林 直太朗(岡山・小4)
【道場リーグ戦・切れ負け】
A級①小松 希(島根・小4)、B級①吉田 理仁(鳥取・小6)、C級①小草 楓(島根・小4)
【詰将棋選手権】
A級①小松 希(島根・小4)、②藤原 和也(島根・中2)、③田中 心鹿(島根・中1)
B級①森川 遥仁(島根・小1)、②該当者なし、③該当者なし
C級①池本誠一朗(鳥取・小3)、②該当者なし、③該当者なし
【団体戦トーナメント】
①振り飛車マニア(藤原和也、田中心鹿、小林直太朗)
②振り飛車のつどい(田鍋仁麦、吉田理仁、小草楓)
⑧〜地獄トリオ〜 三陰飛者(藤原大空、吉井理暁、奥村遼)
【20秒将棋トーナメント】
①藤原 和也(島根・中2)、②田中 心鹿(島根・中1)、③小松 希(島根・小4)、④繁原 壮汰(鳥取・中3)
【クラス別将棋大会】
A級①矢間 輝(鳥取・小6)、②藤原 和也(島根・中2)、③田鍋 仁麦(広島・中1)、④繁原 壮汰(鳥取・中3)
B級①吉田 理仁(鳥取・小6)、②小草 颯(島根・小6)、③森川 遥仁(島根・小1)、④小川 寛人(岡山・小2)
C級①小林直太朗(岡山・小4)、②池本誠一朗(鳥取・小3)、③小草 楓(島根・小4)、④藤原 陸(鳥取・小2)
【久保賞】
奥村 遼(鳥取・小2)、田鍋 仁麦(広島・中1)、池本誠一朗(鳥取・小3)
(宮﨑 麓(岡山・小6)、小川 寛人(岡山・小2))
23
:
tom@幹事長
:2024/06/26(水) 13:18:45
「第12回鳥取県子ども将棋合宿」の開催が決まりました。
詳細はトップページの「募集要項」をご覧下さい。
招聘棋士につきましては、決まり次第お知らせ致します。
24
:
tom@幹事長
:2024/08/06(火) 11:13:56
招聘棋士につきトップページを更新致しました。
25
:
鳥取県子ども将棋合宿実行委員会
:2024/09/25(水) 21:32:16
第12回鳥取県子ども将棋合宿 成績・結果一覧
日時:2024年9月21日(土)〜23日(月)
会場:津黒高原荘(岡山県真庭市蒜山) 人数:鳥取、島根、岡山、広島、香川の5県より33名が参加
【MVP】(270点満点)
①田中 心鹿(島根・中2)233点(合宿リーグ戦A級優勝、トリオ将棋トーナメント阪口杯優勝など)‥梨箱5kg、村山慈明八段、阪口悟六段、久保雅樹指棋五段の3名連記揮毫の書籍、八冠達成扇子獲得、②毛利 咲翔(鳥取・小2)230.5点(団体戦トーナメント優勝、合宿リーグ戦C級優勝など)、③矢間 輝(鳥取・中1)191点(20秒将棋トーナメント優勝など)
【グループ別リレー将棋】
「鳥取県内チーム(15名)」(参謀:久保雅樹指棋五段)対「鳥取県外チーム(18名)」(参謀:村山慈明八段)‥時間切れで指し分け。
好手を指した4名に加点
【合宿リーグ戦・秒読みつき】
A級①田中 心鹿(島根・中2)、B級①小澤 直(鳥取・小4)、C級①毛利 咲翔(鳥取・小2)
【合宿リーグ戦・切れ負け】
B級①小草 楓(島根・小5)、C級①堀本 和詩(島根・小4)
【20秒将棋トーナメント】
①矢間 輝(鳥取・中1)、②繁原 壮汰(鳥取・高1)、③高牟礼 楓(広島・小6)、白川 郁(岡山・小6)
【詰将棋選手権】
A級①高牟礼 楓(広島・小6)、②小松 希(島根・小5)、矢間 輝(鳥取・中1)
B級①角 悠亮(鳥取・小5)、②村上 智(香川・小6)、③小草 颯(島根・中1)
C級①高橋 正和(島根・小6)、②篦津 佑(鳥取・小2)、③窪田 迅(島根・小3)
【団体戦トーナメント】
①はてな(山本翔太、大森遥斗、村上智、毛利咲翔、田中改)②中飛車最高(篦津佑、湯村映介、小草楓、角悠亮、水口優)
【トリオ将棋トーナメント】
阪口杯①穴熊撲滅(田中心鹿、村上智、堀本和詩)、②たたきの歩(白川郁恵、森川遥斗、篦津佑)、④〜地獄トリオ〜居飛車男(阪口悟、角悠亮、高橋直矢)
久保杯①不法侵入(繁原壮汰、山形風太、友森惇文)、②チーム名(大森遥斗、湯村映介、田中改)、⑧〜地獄トリオ〜 ななし(山本翔太、小澤直、高橋敬大)
【久保賞】小川 寛人(岡山・小3)、友森 惇文(鳥取・小2)、窪田 迅(島根・小3)
26
:
tom@幹事長
:2025/05/20(火) 13:43:00
「第13回鳥取県子ども将棋合宿」の開催が決まりました。
詳細はトップページの「募集要項」をご覧下さい。
招聘棋士につきましては、決まり次第お知らせ致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板