したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

No.4 もしもンクエストモンスターズ2 体験版2

1管理人★:2017/04/18(火) 23:35:53 ID:???
作品への感想はこちら。

330名無しさん:2017/09/29(金) 06:38:57 ID:???
もう一つ発見。ピラミッド2Fの左下隅の部屋、宝箱に向かう通路の下の壁が左から通れるようになってしまっている事を確認。そこを通ると壁の上を歩いているような感じになる。

331名無しさん:2017/09/29(金) 07:32:01 ID:???
>>328
図書館

332名無しさん:2017/09/30(土) 06:04:25 ID:???
>>299
確かに壊れてるね
ブラウザ変えても日にち変えても全く駄目だ
dropboxとの相性が悪いんだろう
諦めるしかない

333名無しさん:2017/09/30(土) 08:03:25 ID:Df.i78xo
なるほど、あのキャラの代わりに配合することで某イベントキャラで配合できるモンスターをイベントキャラなしに配合できるのか。見落としてた。
どうやら魔神様を妖精なしで配合も可能みたいだし、今のうちに虹卵を孵化しまくっとこう。

334ぽっこん:2017/09/30(土) 14:04:43 ID:6RoX.AhA
ファイルが壊れている扱いになってしまう人は一度解凍ソフトを変えて試してみてください
こちらの環境ではLhaplusだと駄目でExplzhなら正常に解凍出来ました

335名無しさん:2017/09/30(土) 21:11:41 ID:???
細かいバグを発見。全部は確認していませんが、氷の森で花のチップが船で通れるようになっています。

336名無しさん:2017/09/30(土) 23:43:56 ID:???
未だに他国マスターと出会ったことが一度もないんだが、どうすれば出会えるんだ……

337名無しさん:2017/09/30(土) 23:58:04 ID:???
>>331
ありがとうございます。無事見つかりました

338名無しさん:2017/10/01(日) 08:03:32 ID:???
王城と図書館の一部本棚に調べると空白のメッセージが出るのも未実装というかそんな感じでしょうか。

339ぽっこん:2017/10/01(日) 22:03:22 ID:???
>>338
ですね
格闘場の人のセリフも同じくまだないです

340ぽっこん:2017/10/01(日) 22:07:31 ID:???
書き忘れ
他国マスターは現在未実装です
出すとしてもランダム生成の異世界限定になりそうなのと、今回はレアモンスターもその異世界で手に入りやすくなっていて需要があまりなさそうだなと思っているので実装するかどうかはまだ考え中です

341名無しさん:2017/10/01(日) 23:50:09 ID:???
>>340
回答ありがとうございます。これからも気付いた疑問点はここに書こうと思ったんですが、ここに書くよりTwitter等で直接送ったほうがよろしいでしょうか。
確認の手間が省けるかと思いましたが、Twitterだと気を張ってしまうというようでしたら今後もここに出します。

個人的には、他国マスターは実用性がなくともわくわくするので欲しいですね。当時も完全に把握するまでは他国マスター狩りをやったものです。把握してからも種や木の実、ゴルスラの為に襲撃しましたが。
配合が面倒なモンスターをさくっと手に入れられるのも魅力の一つですしね。まだ天空の世界に入ったばかりなので不思議なカギでどこまでのランクの敵が出てくるかは把握していませんが、最上位系が出ないならそれを出してもいいですし、本家のように本来持っていない特技を出してもよいのでは。それをする事自体はおそらく可能ですよね?確かスピリットブレスやクラーケンは通常覚える特技のほかにも一つ特技を覚えてたかと思います。
PS版なんかだとラーミア、かくれんぼう、じげんりゅうのような通常手に入らない????系の入手も他国マスターならではでしたよね。今作でそういうのを他国マスターから入手できるようにするとタマゴの意義が薄れそうですが。3DSのイルルカでもその辺はバランス取ってましたしね。

関係ない話ですが、カジノへのショートカットがあると個人的には嬉しいなと思います。

342名無しさん:2017/10/01(日) 23:52:12 ID:???
連レスで申し訳ありません。
疑問点というのは個人的なものでなく、抜けやバグのようなものに関してです。個人的な疑問は置いておくかここに書くに留めます。

343名無しさん:2017/10/02(月) 09:19:30 ID:???
せいすいを使っている状態でダッシュした時、ダッシュ中にせいすいが切れるとせいすいが切れた表示とともに仲間の歩行グラが主人公と2マスずれる事を確認。

初めて異世界に行ってみましたが、この閉塞的な四角四面の洞窟みたいなのが異世界でいいんですかね……?

344ぽっこん:2017/10/02(月) 12:24:37 ID:???
>>341
バグや明らかな不具合等であればこちらに書いて頂けた方がありがたいですね
後から見返してまとめて修正が出来るので
疑問点等に関してはどちらでも構いませんが、Twitter等で言って貰えた方が返信は早くなると思います

>>343
ランダム鍵から行ける異世界は、とりあえず雑魚敵とのエンカウントのみ実装した状態ですのでまだ未完成です

345名無しさん:2017/10/02(月) 14:31:02 ID:???
>>344
承知しました。これからもここに報告いたします。
説明下手の為もし言葉で伝えるのが難しい現象が起きた場合のみTwitterにて報告させていただきます。

異世界の件了解しました。よくよく考えたらこれ体験版のはずなんですよね……メインストーリーやモンスター図鑑は完成してるとはいえ、凄いボリュームだなあ。
ここからモンスター追加とか、有り得るんですかね。スパークⅠのようにオリジナルでtkったり、既存の出てないキャラから持ってきたり。

346名無しさん:2017/10/03(火) 06:25:13 ID:???
報告。メタルのおふだを使用してみたところ、●●はをつかった!と出ました。テキスト設定してないまま忘れてる可能性を考えて報告しておきます。

おまじないの種類が初めて増えたけどこれどれくらいあるんだろうか……?

347名無しさん:2017/10/03(火) 07:21:49 ID:???
報告。前にも一度報告があがっていましたが、死者の城周辺の毒の沼地で戦闘に入ると「ファイル 戦闘背景地形1は開けません」と出て強制終了します。

348名無しさん:2017/10/04(水) 05:50:12 ID:???
「ばんのうだま」、「しゅくふくのたま」におまじないの「おすそわけ」の効果が適用されていない(仕様?)
「くろいきり」で「すなけむり」などの魔法でない特技でついた効果まで消えてしまう(仕様ならばテキストの変更をされてはいかがでしょうか)
すごろく場でダメージを受けた際、100の桁の表示が変わらない(次に表示されたときは正常な数値に戻っている)
海から陸に上がり、すぐに建物に入るとマップの表示がおかしくなる(木箱で覆われる?)
船に乗った状態でセーブすると次に再開したとき通常のほこグラに戻っている(一回戦闘を終えると戻る)
「セイントⅢ」のセーブ画面のほこグラが「スターライトⅠ」になっている

各世界の出現モンスターと捕獲おすすめ、全モンスターの配合レシピ(まだ埋めきってない)などを記載したテキストを作成中。
完成しても正式版ではいくつかレシピ追加や削除が来そうだし自己満足の作品かなあ……ここ最近は仕事以外の時間をずっとこれに費やしてる。

349名無しさん:2017/10/04(水) 10:47:43 ID:???
報告。

名前に「ィ」が入ってる時、会話イベントなどでは正しい名前で呼ばれるのにじょうほうの項目では「ィ」が「ぃ」になっています。
空を飛ぶ能力を使ったとき、直前に方向キーを入力するとその方向に進めてしまいます。その為、キャンセルの館内でダークマスターを素通り出来たり、行く方向も戻る方向も壁で永遠に移動し続けたり、通路を派手にショートカット出来たりしてしまいました。

ただいまクリア致しました。素晴らしい作りこみで感激です。そして元ネタとは異なるクリア後ストーリーがありそうですね。モンスターズ+懐かしい。
完成版が楽しみ丸だぁ……。お前は?

350名無しさん:2017/10/05(木) 09:36:31 ID:???
報告。てんくう世界のすごろく場で3階の-20Gマスの左下の落とし穴に止まった所、下の骸骨マス(MP半減)に落ちました。
   その後ダイスを回したところ、通常では進めない左に進んでしまい、一歩踏み出したところで動けなくなりました。

351名無しさん:2017/10/05(木) 09:49:58 ID:???
申し訳ありません、正しくは-20Gマスの右の落とし穴です。落とし穴で2階の骸骨マスに落ち、ダイスを振ったら左にしか進めず動けなくなったのです。
あと、氷のすごろく場は3階に上がれるのに天空のすごろく場では3階に上がる階段がないのは仕様でしょうか?

352名無しさん:2017/10/05(木) 10:09:03 ID:???
それと、すごろく場で戦闘を行うと次にすごろく場以外の場所で戦闘をするまでセーブ画面に戦闘の一体しか表示されません。

質問なのですが、お見合いはまだ未実装なんですかね?てんくうクリア前以外は酒場を見に行ってたんですが、お見合いに誘われたことがなかったもので。

353名無しさん:2017/10/05(木) 10:26:13 ID:???
野良で捕まえたモンスターがとくぎ欄の一番下にぶきみなダンスを習得していました。
氷の世界のトルネードⅠです。

354名無しさん:2017/10/06(金) 05:31:23 ID:???
ほのおブレイクを一番目にセットした先頭キャラのとくぎのアニメーションが突然表示されなくなりました。数十回くらいは表示されていました。
恐らく >>297 の言っているものと同一と思われます。

355名無しさん:2017/10/06(金) 19:27:42 ID:???
報告。さそうおどりの効果がばんのうだまで解除できない。
   マヒールがくろいきりでかき消されない(Ⅰ、Ⅲで確認)

356名無しさん:2017/10/07(土) 09:56:37 ID:???
報告。「おまじない」の「かいふくのコツ」の効果が後から覚えた特技に適用されない(付け直せば正常に動作する)

357名無しさん:2017/10/07(土) 10:31:07 ID:???
報告。「やすらぎのうた」の効果説明文が「ぜんいんのHPをかいふくする」になっている(他では「ぜんたい」で統一されている)。

358名無しさん:2017/10/07(土) 13:16:08 ID:???
報告。牧場がいっぱいの状態でもタマゴがふ化できてしまう事を確認。
   牧場がいっぱいの状態で生まれたモンスターを何らかの手段で牧場に送るとそのモンスターが消失します。

359名無しさん:2017/10/08(日) 11:38:42 ID:???
ふしぎな鍵について。
異世界で出て来る敵のレア度(仮)は「接頭辞」で、出て来る敵の系統は「接尾辞」で決まる。
が、出て来る敵のレベルは「入手時の味方のレベル」で決まる模様。これにより戦闘後の取得expや金も変動するみたいです。

自分の例だと
平均レベル50くらいで入手した「最後の草原のカギ」のEXPは12000くらい(獣&自然)
全員レベル99で入手した「最後の岩山のカギ」はexp40000くらい(獣&物質)
別のデータで持ってた(入手lv不明)「最後の森のカギ」はexp30000くらい(獣&悪魔)
レベル99で入手した1ランク下がる「遥かな頂きのカギ」はexp30000くらい(鳥&ゾンビ)
という感じ

高EXPが欲しいならlv99を3人連れて、レアな魔物が欲しいだけならある程度lvを抑えて闘技場へ行くと良いと思います。

360名無しさん:2017/10/09(月) 09:38:33 ID:???
報告。ゴールデンボディの効果が適用されていない事を確認。
   名前のない特技を覚える不具合が発生しました。覚えたのはオーク、キングスライム。共にLV25の時です。覚えた場所はただの空欄になっていました。
   また、キングスライムは同じとくぎを重ねて覚える不具合も発生しています。特技名はマヒールⅢ。キングスライムの+値は18。親はてんくうのカギの野良キングスライムとぎんのタマゴから生まれたキングスライム+15です。

361名無しさん:2017/10/09(月) 15:05:28 ID:???
とくぎ図鑑が埋まらない
攻撃魔法、ライフアブソーブの下
攻撃特技、もしものちからの下
補助特技、まふうじのちからの下
その他、くちぶえの上。

ぶきみなダンスが図鑑内に無いみたいだけど、上記のどっかに入るのかな?
ケットシーで覚えたけど追加されない。

362名無しさん:2017/10/09(月) 16:37:45 ID:EuG7XINI
他は知らんが、攻撃魔法のラストはメモリーストリーム。
おんなじ名前の魔法具現化固有の技だぜ。
配合方法はキャンセル×ダナエ様。

363名無しさん:2017/10/09(月) 22:56:29 ID:???
>>362
ありがとう、まだ作ってない魔物の特技だわ。
他の3つがわからないってことは、これも不具合かなー?

364名無しさん:2017/10/10(火) 11:35:42 ID:???
確かこのスレ内に内部データではソウルアブソーブがライフアブソーブの下になってるって書き込みがあったはず。たぶん不具合なんじゃないかね。

365名無しさん:2017/10/10(火) 20:14:23 ID:???
ソウルアブソーブは補助呪文の中にあるね。ライフの下のは二重になったのか。
というと、まふうじのうたの下がぶきみなダンスかな。

ありがとう、これでデータ整理が進む。

366名無しさん:2017/10/10(火) 23:09:51 ID:EowxdGQg
可能性としては
①まだ作れない自然2種の技の可能性
②手違いで習得しても登録されない(不気味なダンスはこれ?)
③進化する技で、あまりにも前技がしょぼくて誰も進化させてない
④じつは隠しダンジョンの試練でボスに勝つと特殊技として覚えられる

……あれ?④の可能性が割とありそうだぞ……(汗)

367名無しさん:2017/10/12(木) 15:37:17 ID:???
全種カギをコンプリートしてから単一種族のカギと複合種族のカギで同じ種族のモンスターの出現に差異があるのか確認しようとしたんだが
どうやらふしぎなカギは19個しか持てないようだな。
全種族を手に入れるためには?系は現在出現するカギがないから複合種族のカギで4つ。
しずかな〜さいごの、までで5種類。つまり最低20個のカギが必要になるんだが……仕方ない。
かがやく、はるかな、さいごのだけ集めるとするか。

368名無しさん:2017/10/12(木) 17:35:15 ID:???
5種類じゃねえ6種類だ。24個枠が必要になるんだな。原作って確か枠30個なかったっけか。うろ覚えだが。

報告。空欄の特技をLV27辺りで覚えました。
   今回はとくぎがいっぱいだったのでとくぎを忘れて覚えてみたところ、マヒールⅢを習得していました。

369名無しさん:2017/10/12(木) 18:49:40 ID:QmY6Il8c
やった感じ変化はなさそうだったけど……
ただ、鍵が複合かそうでないかは関係ないけど、鍵のランクは変化がある。
イメージは
最期 それぞれの最高位配合モンスターと、最終配合モンスター

遥かな それぞれの系統の最終配合モンスターと最高位配合モンスターの素材

輝く それぞれの系統の最高位配合モンスターの素材とそこそこ配合した、いわば中堅どころのモンスター

大きな 中堅モンスターと配合初期よく見るモンスター

ざわめく 配合初期よく見るモンスターと○○系×○○系のモンスター

静かな ○○系×○○系のモンスター

あくまでもイメージだから例外もあるけど。だいたい困難だったはず。

370名無しさん:2017/10/12(木) 20:45:01 ID:???
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1361286.png.html
カギの名前と出て来る系統の関係がまとまったので公開してみる。

もとのモンスターズ2とはGB版PS版とも違うみたい。

371名無しさん:2017/10/12(木) 20:48:58 ID:???
今のところの自分の調査では
自然系魔物の最後3種、魔王の娘(成長)はふしぎな鍵の異世界で出てこないみたい。
ただ、さいごのあくまのかぎが見つかってないから実は出てくるかも・・・
(さいごのまじょうのかぎでは出てこなかった)

372名無しさん:2017/10/12(木) 22:13:19 ID:VRKfi1zc
やっぱり???最高位の一種三体持ち(塩沢さん、魔神さん、ワルドさん)×3はきついな。

制作難度が鬼低い塩沢さんは兎も角、他二つが重い。一応ワルドさんは三体作る目処は立って、魔神もネガエの相手さえ卵で出れば完成出来るとこまで行ったけど……。3ページがここまで重いと感じるとは……。

373名無しさん:2017/10/13(金) 00:14:54 ID:???
>>370
上から下の項目を接尾辞(そうげん、まじょうなど)から種族名にして〇を置いてるとこにカギの接尾辞を書けば見やすくなりそう。
接頭辞のランクごとの出現モンスターは今まとめてるんだけどモンスター毎の経験値テーブルと同種配合が存在するかを確かめながらやってるから少し待って。

原作は確認したら20個だった。なんでもしクエ2では19個までなんだろう。
異世界のスライムはいい合成素材だなあ、ふふふ。

374名無しさん:2017/10/13(金) 18:51:46 ID:a4h4WO36
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1361896.png.html
意見を参考に作り直してみた。

375名無しさん:2017/10/13(金) 20:55:25 ID:???
下の方が私の思ってた形だ。見やすくなったと思うんだがどうだろうか。

しずかな系の敵の集計が終わった。けもののカギでの出現種類が少ない。
しぜんのカギ、みずのカギでも属性攻撃魔法系のⅠ魔法具現化が出現しねえ。
種族の総数で考えるのかと思ったけど総数の少ない鳥系では8種類出現してるのに対して比較的に総数の多い獣系では5種類しか出現しねえ。どういうことや。

集計結果はニコニコのブロマガにまとめていくから興味があるなら「もしクエ2 捕獲表」とかで検索してくれ。
テキストファイルにも見やすいように少しだけ変えて書き起こしてる。

376名無しさん:2017/10/14(土) 10:05:43 ID:???
レベルアップで名前無しの特技を習得してしまうのは(実際はちゃんと特技を習得する。)
配合による引き継ぎの設定ミスかな。成長後の特技を直接習得してしまう。
マヒールⅢ持ちを子に継承させると、マヒールⅠではなくマヒールⅢとして継承してしまう。
レインボーシャワー(魔物)もノックアウトⅡを直接習得してしまう。

377名無しさん:2017/10/14(土) 21:13:31 ID:JeUT12/Y
とうとう ねんがんの ステカンちわてりを 手に入れたぞ !!

ちなステータス
+99 LV65 他ステータス99
せいれいのうた/ヒールⅢ/におうだち/まさかのちから/レイズⅢ/だいぼうぎょ/いやしのあめ/マヒールⅢ

かいふくのコツ/こううんのおまもり/みかわしアップ

コンセプトは回復要塞。耐性的にはメタルキングだけど、やっぱり見た目にこだわったらブラッドウォーターだよなー。

よし、次はステカンメタキン作るか。攻撃軽減魔法ガン積みで。

378名無しさん:2017/10/15(日) 13:08:20 ID:???
報告牧場上限が10体の時、牧場に空きがない状態でモンスターが起き上がると牧場から何体逃がしても牧場に10体いる扱いでモンスターを仲間にできません。

379名無しさん:2017/10/17(火) 12:25:57 ID:???
牧場から出てすぐのマップの名前が「民家」となっていますが、「広場」や「民家街」などの方がよろしいのでは?

380ぽっこん:2017/10/19(木) 22:35:32 ID:JcFd5hqg
大体のバグ修正と一部仕様変更しました
紅白まで余り時間も無いので、致命的なバグが出なければ今回の更新を最後にします
設定ミスでポテチの卵からようせいが産まれる仕様になってしまっていたので(本来はゴメスが産まれる)セーブデータをアップローダーに上げるか、下記メールアドレスに送って頂ければ対応します

mqm2spt◇yahoo.co.jp
◇は@マークに変えてね

>>352
お見合いは未実装です

>>355
マヒール系は図鑑では魔法の欄にありますが、特別に魔法扱いでは無いので仕様です
魔法扱いにするとスピリットブレスややまびこのぼうしの効果が出てしまうので

>>360
ゴールデンボディの効果は戦闘終了後の獲得ゴールドに加算される形ですが適用されてませんでしたか?

>>361
攻撃特技、もしものちからの下→存在しない特技なので設定ミス
補助特技、まふうじのちからの下→ぶきみなダンス、設定ミスで登録されなかった、修正済み
その他、くちぶえの上→現状まだ覚えられない特技
です

381名無しさん:2017/10/29(日) 15:08:49 ID:HPX.1ooE
やりこみのせいでモンスター牧場が混沌としておるな。
内訳
カンスト勢 13体
ネタキャラ勢 (寝る前狐パーティ、変身後神様パーティ(ダーカナは入らない)各種4魔法×3パーティ、魔王塩沢×3 合わせて24体
卵孵化やら処理やらで溜まった特に使わない???
19体
その他37体

その他も虹卵のやつだから若干捨てにくい……
あ、魔神、ワールド、塩沢の各種三体持ち達成しました。

382名無しさん:2017/11/03(金) 20:43:12 ID:???
久々に見に来て格闘場実装されてたからまたやろうと思ったが
どうも引き継ぎがうまくいかず格闘場で戦闘しようとすると
 が あらわれた!
みたいになる
旧バージョンでコボルトセーブする前に色々やってみたけど解決しなかった

紅白で完成版出るならせっかくだしちょっと待ってまた最初からやろうかな

383名無しさん:2017/11/12(日) 19:18:58 ID:???
>>382の現象は引き継がずに最初からやってもなるみたいだ。
解凍のしかたを色々変えたりしてパッチあてたんだが闘技場の敵がおかしくなるね・・・

384名無しさん:2017/11/14(火) 08:09:00 ID:???
紅白で完成版か体験版3提出されたら情報収集も再開するぞ。楽しみだ。

385名無しさん:2017/11/15(水) 22:44:56 ID:R5HSqzHA
次回、紅白、No.23
イャッフウウウウゥゥゥゥゥ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板