したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(PC)STEAM版スレ(KOF14SE)

1Namelessさん:2017/06/03(土) 10:42:19 ID:Z7LLG3JY0
STEAM版(CBT版)についての情報などを書き込むスレです
STEAMについてや動作のお悩み相談などもここで書いてみましょう

KOF XIVが遂にSTEAMに登場。2017年6月16日発売!予約キャンペーン&CBT実施中!
2017年6月15日(PDT)まで20%OFF
ttp://game.snk-corp.co.jp/game/steam/kof-xiv/

2Namelessさん:2017/06/04(日) 23:43:51 ID:bgNEO8u.0
システム要件
最低

OS: Windows 7 64-bit

プロセッサー: Intel Core i3-4160 @ 3.40GHz

メモリー: 4 GB RAM

グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 480, Intel® HD Graphics 4400, ATI Radeon™ HD 5000シリーズ以上。 OpenGL 4.3必須

ストレージ: 16 GB 利用可能

追記事項: Xbox 360、Xbox One、DualShockを含むXInput、およびDirectInput系USBコントローラー(アーケードコントローラ含む)に対応しています。

3Namelessさん:2017/06/04(日) 23:44:46 ID:bgNEO8u.0
システム要件
推奨:

OS: WINDOWS® 7, 8, 8.1, 10 (64-BIT必須)

プロセッサー: Intel Core i5-4670 @ 3.40GHz

メモリー: 8 GB RAM

グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 950以上

ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続

ストレージ: 16 GB 利用可能

追記事項: Xbox 360、Xbox One、DualShockを含むXInput、およびDirectInput系USBコントローラー(アーケードコントローラ含む)に対応しています。

4Namelessさん:2017/06/04(日) 23:50:14 ID:bgNEO8u.0
ベータ版アップデート内容スレッド
ttp://steamcommunity.com/app/571260/discussions/0/1291816880503043773/

-の英語文章がアップデート内容でコピーした後グーグル検索で「翻訳」と打ってググる
→ページの上部に文章を貼り付けられるスペースがあるのでコピーした文章をペーストでパッチ内容が日本語になります

5Namelessさん:2017/06/05(月) 01:17:40 ID:ker.iYHIO
クローズドベータ版やってる人に聞きたいのですけど
今PCのスペックどのくらいですか?
僕は今
i54460
gt740
RAM4GBで
設定を最低にしてやってるのですが
Readyの文字が出たところで落ちてしまいます。
何も動作させてないときのメモリ使用量が41パーセントです。
メモリを増やせば解決しますか?
その場合どのくらいメモリを増やせばいいでしょうか?

6Namelessさん:2017/06/05(月) 09:17:27 ID:c./9hihU0
ちなみOSは?64bitじゃないと無理かも
こっちも大体それと同じくらいのスペックだけど動いて熱帯はできたよ、メモリーに関しては心配だったらそこだけ推奨の8GBで安定なんじゃないかな
後は設定なんかも弄ってみると良いかも

ちなみにグラフィックオプションは全部OFF、ウィンドウモードで解像度は950くらいだとわりと安定した
それでもまだダメだったら一応スチームスレでも問題報告はされてるからパッチ待ちかな

7Namelessさん:2017/06/05(月) 09:53:28 ID:ker.iYHIO
>>6
64bitですね。
640360の解像度でやってます。
グラフィックオプションはすべてoffにしてます。
とりあえずメモリが原因だと思うので
4GB増設しておきます。

8Namelessさん:2017/06/05(月) 11:38:37 ID:ker.iYHIO
>>6
あと一応そちらのPCスペックの詳細を伺ってもよろしいでしょうか?

9Namelessさん:2017/06/05(月) 13:11:31 ID:c./9hihU0
>>8
7 64bit
i5-6600 3.30GHz
メモリ 16GB RAM
gt750

っす。今調べてメモリ把握しましたやっぱメモリ次第かも

10Namelessさん:2017/06/05(月) 14:31:45 ID:ker.iYHIO
>>9
ありがとうございます。
メモリ増設してみます。

11Namelessさん:2017/06/07(水) 11:10:13 ID:VyW/nH4k0
海外と対戦できるくらいフリマはすごいんだけどランクマだけはだれとやっても水中で劣化してるなあ
製品版までにきっちり治るんだろうか

12Namelessさん:2017/06/08(木) 09:53:13 ID:i6w4XmUw0
CBTver1.06パッチアップデート
I’m pleased to inform that we have just released a new patch with version number 1.06 and Build ID 1873897

Please find below the most important fixes in this patch:

- Added feature: Alt+Enter button combination now toggles between Full Screen and Windowed mode
- Added feature: Popup when adding a gamepad to the PC
- Fixed crashes related to audio
- Fixed audio reverb effects
- Fixed issue where the opponent player name became “Unknown”
- Fixed video player video and audio desync issue
- Fixed player 2 order select issue when playing local multiplayer
- Fixed intro videos turning black

13Namelessさん:2017/06/08(木) 09:53:46 ID:i6w4XmUw0
日本語訳
バージョン番号1.06とビルドID 1873897の新しいパッチをリリースしたばかりです

このパッチの最も重要な修正点は以下のとおりです。

- 追加された機能:Alt + Enterボタンの組み合わせにより、フルスクリーンモードとウィンドウモードが切り替わるようになりました。
- 追加された機能:PCにゲームパッドを追加するときのポップアップ
- オーディオ関連のクラッシュを修正
- 固定オーディオリバーブエフェクト
- 対戦相手のプレイヤー名が「不明」になっていた問題を修正しました。
- 固定ビデオプレーヤーのビデオとオーディオの非同期問題
- ローカルマルチプレイヤーをプレイする際のプレイヤー2の注文選択問題を修正
- イントロ動画が黒くなってしまう問題を修正

14Namelessさん:2017/06/09(金) 01:19:14 ID:9yzkFhD20
スチーム版はアプデ早くてええな

15Namelessさん:2017/06/09(金) 15:49:39 ID:auWY3Ihs0
トレーニングモードで、コマンド入力の維持フレームが確認できるツールが公開。
Steam版で使えるみたい。
ttps://github.com/WydD/kof-xiv-input-frames/releases

•リリースページ(上のURLのページ)に移動し、最新のリリース(zipファイル)を入手します。
•どこかでzipアーカイブを解凍する
•ゲームを起動する
•提供されたexe(ダウンロードしたファイルのやつ)を起動する

"Library is injected、everything is alright"のようなもの(コマンドプロンプトの画面)を表示し、enterを入力してウィンドウを閉じます。今すぐフレームが表示されます。

16Namelessさん:2017/06/09(金) 15:51:59 ID:auWY3Ihs0
ちなみに画像のようなフレーム表示になります
ttps://raw.githubusercontent.com/WydD/kof-xiv-input-frames/836ba7a3f18fa3a2ba936615c80eb7872b8bf4b4/result.png

17Namelessさん:2017/06/09(金) 18:51:27 ID:auWY3Ihs0
◆KOF XIV STEAM EDITION: CBT終了のお知らせ
現在実施中のCBTは、誠に勝手ながら6/12 10時(PDT)に終了させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。

動作チェックは月曜日までですぞ
あとは製品版までに不具合とり切れるかな

18Namelessさん:2017/06/09(金) 19:02:31 ID:XbQWtjoQ0
βと言いつつそのまま発売まで稼働するパターンかと思ったのに

19Namelessさん:2017/06/09(金) 23:54:30 ID:auWY3Ihs0
ついさっきCBTver1.07パッチ配信

- Fixed the Ranked game netcode
- Fixed several graphical issues
- Fixed crash during face off video
- Fixed crash during Verse Appears cutscene
- Fixed crash skipping cutscene before stage 9
- Fixed a freeze before the victory screen
- Fixed various keyboard issues
- Fixed issue in chat where a username with special characters was cut off
- Updated controller settings for current Hit Box Entry and Mad Catz FightStick TE2+ icons
- Added support for 2 more controllers

20Namelessさん:2017/06/09(金) 23:56:52 ID:auWY3Ihs0
CBTver1.07パッチ日本語訳





バージョン番号1.07とビルドID 1879812の新しいパッチをリリースしたばかりです

このパッチの最も重要な修正点は以下のとおりです。

- ランキングゲームのネットコードを修正しました。
- いくつかのグラフィカルな問題を修正しました
- フェイスオフビデオ時のクラッシュを修正
- 詩の間にクラッシュが修正されました。
- ステージ9の前にカットシーンをスキップする修正クラッシュ
- 勝利画面の前にフリーズを修正しました
- さまざまなキーボードの問題を修正しました
- 特殊文字を含むユーザー名が切断されたチャットの問題を修正
- 現在のヒットボックスエントリとマッドCatz FightStick TE2 +アイコンのコントローラ設定を更新
- さらに2つのコントローラのサポートを追加しました。
•Hori Pad 3
・セガサターンコントローラのためのMayFlash USBアダプタ

21Namelessさん:2017/06/10(土) 09:06:58 ID:1hAN3xC.0
ランキングゲームのネットコード修正ってのはいわゆるランクマの水中を修正したってことなんだろうけど
たしかに今やった限りではランクマが水中起こらず普通に対戦はできた
ただ時間立つと不安定になるかわからんが

22Namelessさん:2017/06/16(金) 17:01:12 ID:Rdv8c0gk0
おい、発売日だぞ

23Namelessさん:2017/06/16(金) 22:30:58 ID:vufFYIjY0
発売記念キャンペーンの20%オフで買うのとサマーセールで買うのどちらが安いんですか?

24Namelessさん:2017/06/17(土) 00:17:53 ID:7rV.hzpU0
人によっては起動しないとかいう報告もあるがおそらく個人のPCスペックの影響差なんだろうけど
もうちょい安定して起動しやすくなるパッチが一回来てほしいとは思う
あとなにげに隠しコマンドが両機種情報公開されてて草


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板