したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アンヘル Part1

1名無しさん:2017/04/05(水) 21:29:52 ID:ebVGRr8g0
秘密組織ネスツの改造人間。
格闘スタイルは「てきとー?」だが、アンチェインという複雑な連続技を繰り出し、接近戦では無類の強さを誇る。
おちゃらけた言動が多く、掴みどころのない性格。

61Namelessさん:2017/05/31(水) 06:47:08 ID:RijJ7/zA0
端でのセットプレイを一つ
強ブロウ8K2P6K66A>トルネード6K8P66C(壁バウンド)>近D>UCステップから

表下段兼前転狩り
屈Bちょい遅らせ4B連打
連キャンにならないタイミングで出すと前転に対して6Bが出て狩れる キャラ限かも 舞・紅丸には当たった
暴れ・ガードで屈B近B遠Bになる ガードに遠Bがスカる
3段目を2Bにすればガードにも当たるけどレバーがちょっとしんどい
6B2段か屈B近B遠Bでヒット確認して発動コンへ

裏中段兼後転狩り
小ジャンプJC>2B5B
普通にめくり中段
後転の距離が長くないキャラは2Bで狩れる・・・はず
舞と紅は無理だったんで非対応キャラ結構いそう くそう

62Namelessさん:2017/06/24(土) 16:40:29 ID:7jhGTNf20
包子のアンヘル上手すぎる・・・ 
全一だわ

63Namelessさん:2017/06/27(火) 00:06:51 ID:bKoLbffM0
>>62
コピペ欲しいなぁ( ˘ω˘ )

64Namelessさん:2017/06/27(火) 00:23:06 ID:W66WYoWc0
そういやなんだったかの大会でアンヘル対ハイン戦でハインがリバサでキングっちゅー無敵超必重ねたと思ったら
アンヘルは派生フェイントの無敵でかわしてたのが印象的だったなあ
あんなかわされ方実際されたら心折れるだろうな

65Namelessさん:2017/06/27(火) 06:35:48 ID:H8bB9hr20
近Cって近Dと比べて威力低いし発生遅いしで全く使ってなかったんだけど
弱攻撃発動から最速で出すと暴れ潰しになるんだね

66Namelessさん:2017/06/27(火) 10:22:09 ID:WBYf9RFA0
ttps://www.youtube.com/watch?v=y75Vw9hsf7A 
包子vs777

67Namelessさん:2017/06/27(火) 12:46:59 ID:hA.T.X3c0
>>66
あざっす( ^ω^ )!

68Namelessさん:2017/06/28(水) 20:08:00 ID:MniHG8NI0
>>65
あと近Cのが近距離認識がだいぶ広いとかもある
飛び込みからだと、どっちが繋ぎやすいとか
ちょっと出てくる

69Namelessさん:2017/07/08(土) 22:30:27 ID:twVgBkwQ0
屈Aか屈Bのリーチ伸びるか遠Bがもうちょい下に厚くなるかしてくれないかなぁ
ジャンプ攻撃から小足一発で発動しなきゃいかん状況の多い事多い事

70Namelessさん:2017/07/15(土) 07:55:11 ID:a/6g.lmU0
中央で近D始動で66Aまで繋がるルートってありますか?

71Namelessさん:2017/07/15(土) 10:46:27 ID:3wF4ecyc0
近D>6B(1)>46K>2P>66A〜かな
66Aの後はレッドスカイで〆るか46K>6Kで拾ってSCレアルレイヴが基本

近Dからなら6B(1)>46Kくらいまで入れ込んじゃっていいのでそこで確認して
ヒットしてたら〆に行って
ガードされてたら2Pを6P(中段)に変えて崩しに行ったり8P(ガードで-3)ガードさせて仕切り直したりかな

72Namelessさん:2017/07/15(土) 14:40:15 ID:a/6g.lmU0
ありがとうございます!
発動からEXコマ投げのコンボやってたんですけどダッシュ46Bが安定しなくて困ってましたw
頑張って練習しますm(_ _"m)

73Namelessさん:2017/08/10(木) 12:28:38 ID:2s5Zh9mI0
とりあえず爆乳とヒモパンに夢中になってる間に死んでた

74Namelessさん:2017/08/15(火) 16:39:28 ID:r47lqDc.0
>>59
このコンボが出来ん
微ダ46kが無理
なにか

75Namelessさん:2017/08/15(火) 20:30:46 ID:oU8NGVeA0
>>74
ダッシュ先行入力してみ?

76Namelessさん:2017/08/15(火) 22:06:41 ID:r47lqDc.0
先行入力ダッシュは出来るんだが46kが出ずにkだけ出るし偶に46kが出ても間に合ってない
コンボ分けて練習してるとダッシュ46kもEXコマ投げダッシュも安定してるのに繋げると全然ダメ
タイミング合わない
まぁでも練習するしかないかな

77Namelessさん:2017/08/15(火) 23:10:02 ID:gxH0yjT.0
>>76
コマ投げ後の硬直は蹴った直後くらいに終わるのは分かってる?
そこが意識出来れば蹴った瞬間ぐらいからコマンドを6646~kでいけないかな?
確かこのゲームは仕様で5fぐらいラグがある&46kの発生があんま早くないから見た目より早めに入力する必要があるよ

78Namelessさん:2017/08/16(水) 00:08:48 ID:EvpUJ8tA0
下手くその先鋒発動コンボはEX41236アチョーで拾ってじゃーん〆で妥協しよう

79Namelessさん:2017/08/16(水) 10:35:41 ID:DFTnmnvE0
やっぱ俺が下手なだけか
頑張って練習して出来るようになってみせるわ
ありがとうございました

80Namelessさん:2017/08/21(月) 03:56:42 ID:I3bEVFXo0
クーラにいつもボコられるんですが何か対策ありますか?
空対空負ける
地上差し合いは遠距離cで刺される
飛んでもしゃがみc対空しゃがみbとジャンプcで崩される

81Namelessさん:2017/08/27(日) 00:11:24 ID:54h4.YEs0
>>78
EXコマ投げEX41236Kアチョーで後上Pー41236Kー66弱Pージャーンの方が良い
ダメージも46Kの分しか変わらんし

82Namelessさん:2017/08/27(日) 03:13:25 ID:YvME3mjo0
>>81
先方ならそれでいいんだろうけど中堅以降は46kのルートじゃないとmax超必までいけないから練習はしといたほうがいいんでないか?

83Namelessさん:2017/08/27(日) 09:19:37 ID:6AldufRw0
なんなら発動から近D6B〜uc66A> 46B>6B>乱舞で良いだろ
「EX投げ> 46B〜」ってパーツで伸びるのは
ダメージというより運び距離だからな

84Namelessさん:2017/08/30(水) 02:40:30 ID:J9NohS9w0
じゃーんから中ジャンプ2回で詐欺飛びだから運びは頑張りたいところだけどね

85Namelessさん:2017/08/30(水) 19:39:56 ID:.ctgjcJQ0
一応調べてきたから書いておくわ
始動は全部2a2a5b~発動~5d6b
2bのほうがダメ高いけど不意の前転やめくりで台無しになるから実戦のこと考えて2aで計測した

・421kk~6646k~6k~8p~66a~~4623pp 465ダメ 中堅~
・421kk~46k(スカ)~6k~66a~4623pp 440ダメ 中堅~
・46k~2p~66a~46k~6k~4623pp 434ダメ 先鋒~
中堅以降は2番目のやつででいいんじゃないかな?
ちなみに画面端なら始動は一緒で

・214p~8k~2p(スカ)~6k~66a~46k~6k~8p~4623pp 487ダメ
8pの後に66c~4623pp(逆向き入力)で506ダメかつ画面端維持なんだがこれってキャラ限だっけか?
とりあえずなんかの参考になれば

86Namelessさん:2017/08/30(水) 19:44:15 ID:.ctgjcJQ0
>>84
何fの詐欺飛びになるか知ってるなら教えてほしいな

87Namelessさん:2017/08/30(水) 22:13:13 ID:J9NohS9w0
>>86
すまんわからん
とりあえずMAX陽炎は詐欺れるんで6Fは詐欺れる

88Namelessさん:2017/08/30(水) 22:15:54 ID:J9NohS9w0
>>85
端コンはコンボ途中にディレイかけて相手を浮かせすぎないようにすれば全キャラ66Cいけると思う(調べてはいないけど)

89Namelessさん:2017/09/01(金) 20:30:09 ID:bPsQKb4c0
今日ゲーセン行ってきたんで軽く調べてきた
63214kから中ジャンプ2回は詐欺飛びにならんかった
画面端限定だが63214kから最速214c(aよりcのほうが短い?)~中ジャンプでクーラの強バイツ(4f)はガード出来た

入力が甘くて間違ってたらすまん

90Namelessさん:2017/09/09(土) 13:28:03 ID:uawFFyoY0
アレコスが非常に好みで使いもしないというか上手く動かせもしないキャラなのにDLC買おうか迷ってる
対戦相手がアレコスアンヘルだとありがとうございますありがとうございます!ってなる

91Namelessさん:2017/09/10(日) 19:09:38 ID:xXvxzS.k0
ネスツガールチームでやってみたいけどこいつだけ扱い難い

92Namelessさん:2017/09/17(日) 17:53:18 ID:HXfNco9A0
アンヘルはケンスウにされて嫌な行動とかありますか?

93Namelessさん:2017/09/17(日) 23:06:49 ID:mwQM0G1o0
>>92
波動昇龍の徹底と空中ふっ飛ばしとジャンプbの使い分けで制空権取られるだけで相当しんどい
むしろ正直玉打たれるだけで苦しいような
いや、てか波動昇龍「だけ」を徹底する方がしんどいかwアンヘルが発動しなかったら
昇龍の使い分けのセンスが問われるけどケンスウ有利だと思うよ

94Namelessさん:2017/09/18(月) 08:07:54 ID:qfhp/Dcw0
>>93
なるほどありがとうございます!

95Namelessさん:2017/09/19(火) 07:11:22 ID:cTCl6G4w0
アンヘルは一番手と二番手どっちがオススメですか?

96Namelessさん:2017/09/19(火) 13:41:43 ID:DonGDXVY0
ttps://www.youtube.com/watch?v=cav85gd9kq8
やっぱkulaは丁寧で上手いわ

97Namelessさん:2017/09/20(水) 21:38:47 ID:qHusdEi20
KULAか包子くらいしか動画でてる強いやついないな

98Namelessさん:2017/09/21(木) 11:44:33 ID:ACgZCcao0
今回はアンヘル自体が有名プレーヤーにあんまり使われてないんだろ
俺キャラ愛でずっとアンヘル使ってたけど今回のアンヘルは悔しいけど完全にサブキャラだわ
kof14は単発のダメージが低すぎて分からん殺しの択の強みが薄れてるし、何よりなんか面白いムチャがない気がする
これなら激弱のumアンヘルのがまだ面白かったけど
せめて2フレで刻んだら立ちb8発ブチ込める的な狂った要素返してほしい

99Namelessさん:2017/09/21(木) 12:01:32 ID:QuUVBHAM0
ゲームの違いを理解しろよ

100Namelessさん:2017/09/21(木) 12:54:15 ID:7bTz/G5I0
>>95
他キャラにもよるけどよっぽど極めてる人じゃなきゃ初手難しいと思う

101Namelessさん:2017/09/21(木) 13:41:43 ID:IuV2QLrI0
>>96とか初手やんけ

102Namelessさん:2017/09/21(木) 19:04:59 ID:7bTz/G5I0
>>101
こんな感じでアンチェイン対空、立A、垂直の読み合いと間合い管理極めてないと初手難しいでしょー

103Namelessさん:2017/09/30(土) 21:52:29 ID:AgbX.BS60
>>81
この66弱Pの後にジャンプ大Kから択かけてくのが良い
前後転多い相手なら立ちB発動からコンボ
ガード多いならアンチェインステップ裏回りから8P−66弱Pから各種追撃

104Namelessさん:2017/10/20(金) 05:07:37 ID:5R5ONWlU0
包子ってなんて読むんですか?

105Namelessさん:2017/11/04(土) 10:05:52 HOST:ZT158210.ppp.dion.ne.jp
>>95
どっちかと言われたら2。でも1でもいける。相手の強さとかキャラに依るけど3もアリ。
ぶっ叩かれると思うけど個人的にはどこに置いてもいいかな。事実わたしはそうしてます

>>104
Baozi

106Namelessさん:2017/12/12(火) 21:54:10 HOST:KD182251251005.au-net.ne.jp
ノーゲージ対空って何が1番良いですか?しゃがみCが全く機能しないのでアドバイスください

107Namelessさん:2017/12/13(水) 00:54:09 HOST:p778135-ipbf209fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
近距離から小中ジャンプ防止なら立ちAか立ちDで一応の対空になるよ、立ちBは近Bに化けた時に死ねるのでやめた方が良い
ノーマルやハイジャンプで上から被られたら当身超必以外返せないから上から被られないように立ち回るしかないよ

108Namelessさん:2017/12/13(水) 12:06:47 HOST:KD182251244003.au-net.ne.jp
立ちA良いんですね。立ちDはちょいちょい使ってました。しゃがみコパンも安定はしないけどそれなりに落とせる時は落とせました。立ち回りがまだまだなんで上から被されること多いです。色々試してみます

109Namelessさん:2017/12/23(土) 23:23:08 HOST:EATcf-710p1-90.ppp15.odn.ne.jp
このキャラ弱すぎないかw?
全ての通常技が使えないんだが

110Namelessさん:2017/12/24(日) 18:03:08 HOST:ZT158210.ppp.dion.ne.jp
技判定で勝とうとするキャラじゃないからなあ

牽制が強い相手には極力かみ合わないように避けながら戦うよ

111Namelessさん:2017/12/25(月) 13:24:43 HOST:110-54-89-124.ppp.bbiq.jp
JCDはガチ

112Namelessさん:2017/12/25(月) 20:09:11 HOST:ZT158210.ppp.dion.ne.jp
出が遅いから無敵付いた昇竜でちゃんと落としてくる相手だときついけどな、ロバート京庵クーラリョウユリ・・

113Namelessさん:2018/12/26(水) 12:27:22 HOST:softbank126100120187.bbtec.net
今回失ったもの
体力減、小J中Jがめくり辛くなる、コマ投げ補正増加によるコンボダメージ減、中段発生が3F遅くなる

今回得たもの
・・・誰か新コンボはよ

114Namelessさん:2020/08/21(金) 20:37:42 HOST:pw126193083039.28.panda-world.ne.jp
へそ舐めたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板