したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ Part1

100名無しさん:2017/03/12(日) 21:58:38 ID:Uix9YQJ2
俺はPC版だけど一度も落ちたことないから
完全に環境問題と思う
だからPS4では落ちないだろうね

101名無しさん:2017/03/12(日) 22:26:44 ID:SPv7kt/U
>>100
まじかー
ドミメインでやってるんだけど開幕ゲームを修復中ってなって再開しないから皆ゲーム落とすっていう流れが10回中二回くらいあるんだけど環境なのか・・・

102名無しさん:2017/03/12(日) 22:38:31 ID:Uix9YQJ2
あ4対4で通信エラーから自分でAltF4で落とすことはもちろんあるよ
NAT緑で
それはネットコードの問題だから機種関係ないんじゃないかなあ
PCでもデュエルだとまったくないし

103名無しさん:2017/03/14(火) 08:10:13 ID:VKzUtCBM
ドミニでこっち2人信望4装備ヒロイック。相手全員信望0装備コモン。動きも初心者ぽかったし、ボコボコにされてて。むなしかった。どういうマッチングの仕方してんだ。
途中で抜けたりしなかったのが余計…

104名無しさん:2017/03/14(火) 08:50:58 ID:/KQHH2Zs
もう大多数のユーザーに見限られてるし、終わりだよこのゲーム。新規が期待に胸膨らませて遊んだらベテランとヒロイックにリンチだもん。内容濃そうに見えて、すかすかだし、面白いゲームだと思うけどもうUBIのゲームは2度と買わない

105名無しさん:2017/03/14(火) 09:30:04 ID:T7X0OqBs
そしてstoreを覗いてワイルドランズにちょっと反応するまでがテンプレ

106名無しさん:2017/03/14(火) 10:01:30 ID:/KQHH2Zs
ゴーストリコン面白そうだなー。武器カスタマイズかーちょっとやってみようかなー。っておい!
本当PVとやり込みハマりゲーっぽく見せるのは上手いなw

107名無しさん:2017/03/14(火) 11:03:08 ID:5QxbJlhQ
まさにそのとおりでワロタ

108名無しさん:2017/03/14(火) 11:40:07 ID:WWMin4U6
そしてワイルドランズもUBIだと気付いて見送る

109名無しさん:2017/03/14(火) 12:10:39 ID:DwFFXAWE
>>108
やれば分かるがフォーオナーと全く同じ

ガワとかゲーム性は楽しいけどバグ放置と
「根本的にこれ開発このゲームプレイしてねえだろ」としか思えない基礎部分の雑さとインターフェースの悪さ

総じてデバッグだのオンライン周りに金かけてない間違いなく
マルチ適当に作るのにcoop前提だのマルチ前提だの半ば詐欺だわ

110名無しさん:2017/03/14(火) 12:21:30 ID:k/0YFIdc
TheCrew + STEEP 民の自分は、最初の3ヶ月くらいは期待しすぎて夢破れたヘイターが騒いで一気にプレイヤー数減らして、半年後くらいから徐々に本当にこの雰囲気が好きな人だけが残ってのんびりワイワイやってるのを見てきてるから、あまり心配はしていない
プレイヤー数多くて、スレが乱立するようなゲームやりたければOWとかスプラとかやってればいいだけだし

111名無しさん:2017/03/14(火) 12:24:34 ID:DwFFXAWE
>>110
thecrewはともかく、すてーぷ(笑)だけは絶許
もっと面白くできただろうがあの素材なら
リアルでウィンタースポーツかなりやるからホント腹立ったわ

112名無しさん:2017/03/14(火) 12:33:41 ID:LkQDnnQc
やっぱブリザードってすげぇんだな

113名無しさん:2017/03/14(火) 13:14:32 ID:UIi8rRUM
逆に言えば、UBIはほかの会社がやろうとしない無茶なコンセプトを
大金をかけてそれなりに楽しめるゲームにして
さらに大金をかけてPRして売ってしまう
すごい?

フォーオナーにしたってコンセプト時点でやや無理があるよね
FPSとMOBAと格ゲーをブレンドしてアイテム集め要素も入れて・・・
デュエルに絞ってつくれば神ゲーだったがいろいろ欲を出し過ぎ

でもなにしろフォーオナー俺は好きなんだけど

114名無しさん:2017/03/14(火) 13:15:19 ID:mcTNxWvo
ブリザードは凄すぎて、比べる対象が無い
10年以上色んなとこでゲーム開発しているが、あそこは異次元の領域だから全く基準にならない印象

115名無しさん:2017/03/14(火) 14:11:35 ID:/KQHH2Zs
*113隙間産業と言われる所以だね、内容重視したゲーム会社じゃ面白くならないって分かってるから作らないけど、この会社はPVで凄く面白そうに見せるんだよな。で実際やって見ると、内容の無い薄っぺらいゲームなんだよな。フォーオナーもキャラに魅力がなければとっくに辞めてる

116名無しさん:2017/03/14(火) 14:25:29 ID:56YTRqiM
フォーオナーは結構面白いけどな
細かい調整はまぁしゃーないからなおせよ?ってレベルではあるし

117名無しさん:2017/03/14(火) 14:27:33 ID:RMWaH4Rk
去年ずっとOWやってて、逆に割り切れるようになった。
ゲームバランスと競技的な盛り上がりを求めるならOWやればいいんだなって。
今は自分が好きなゲームをやるって割り切ってるから、どんなに内容に不満あってもオナーやる。

118名無しさん:2017/03/14(火) 14:35:47 ID:UiNxVqU.
>>116
ほんとそれな
直せば良いんだよ直せば
直すよな?

119名無しさん:2017/03/14(火) 14:38:28 ID:k/0YFIdc
正直ブリザードがフォーオナーを素材にゲーム作ったら微妙になりそうな気がする

120名無しさん:2017/03/14(火) 15:09:43 ID:BsXL5IIk
ブリザードとかいう会社のゲームはまったくやったことがない俺
ダクソと比べるとそこまで不満はない

121名無しさん:2017/03/14(火) 15:17:47 ID:UIi8rRUM
>>115
俺は期待感も、キャラ魅力も、ロウブリのエモ踊りから城のテクスチャまで
全部ひっくるめて「内容」だと思うけどね
だから内容がないとは全然思わない むしろありまくり

これの問題点は、通信周りで想定外のことが起きるとすぐエラー出して止まるのと
リアリティやや重視かつ簡単操作にした分、キャラバランスを取りづらくなってること
あと装備さありの4対4となしのデュエルという
まったく違うゲームが強引に同居してるとこ

でもdivisionの例を見ても売り逃げはしないはず

122名無しさん:2017/03/14(火) 15:21:24 ID:LkQDnnQc
ああ、確かにそうだ
ウォロPKへの嫌悪感は闇フードバベルサンティとかあの辺

123名無しさん:2017/03/14(火) 16:08:29 ID:IBanGlQ2
ゲルム魔女唐揚げ絶頂マンより可愛いからセーフ

124名無しさん:2017/03/14(火) 17:56:28 ID:WQbcvh0.
次のアプデ情報ってまだかな?

125名無しさん:2017/03/15(水) 03:28:26 ID:HVll9iLc
発売前に期待させすぎるのがよくないのかもな
シージの時は「レインボーシックス?あったなそんなゲーム。今さらに続編か」ぐらいで前作やったから買ったらハマってしまった
今思えばファークライシリーズも似たような感じで買い続けてる

内容はともかくタイトルを受け継いでいくのも大事なのかも

126名無しさん:2017/03/15(水) 13:23:32 ID:jtr/ceNw
はよ直せやとは思うが販売して1ヶ月しかたってないのに皆辛辣な事言い過ぎてない

127名無しさん:2017/03/15(水) 15:51:57 ID:iqs76OyA
最近はみんな短気でメーカー大変だな
昔は簡単なバグ治るまで1年2年普通にかかったもんだが

128名無しさん:2017/03/15(水) 16:27:57 ID:ovFIMXyA
>>127
今は「昔」ではないからな
てかいくらなんでも通信系とか挙動系とかは気付かないのもおかしいし
そもそも例のファーミングなんか即潰せるだろ
擁護する部分を間違っちゃいかん

129名無しさん:2017/03/15(水) 17:08:59 ID:or7IKoV.
難しいこと抜きにして、キャラセレ時に操作なしなら抜けるようにすればいいだけだもんな
アクティブなプレイヤーで、悩んでて1分間キャラ決まらねーなんて人いないだろうし

130名無しさん:2017/03/15(水) 19:19:41 ID:8u6oAweo
そう簡単ではないんじゃない?

昨日デュエルの相手がAFKファーマーだったからよく確認できたが
ラウンド開始すると必ず1回前転してこっちロックオン
あとはずっと弱連打しながらにじりよってきた

ずっとトンビみたいに円運動してるやつもいるみたいだし
これらを単に単調な動きをするプレイヤーと短時間で区別するのは至難の業じゃないかと思う
ウェブサービスみたいに画像認識質問いれるとかしないと

131名無しさん:2017/03/15(水) 19:26:05 ID:rkPwZAbg
実際の試合中のスコア参照しても良いと思う
2試合連続で0とかなる事普通は無いし、その時点でその部屋から自動的に蹴るとか
もし下手な人のこと考慮するなら、長時間同じキー入力がされていたら、とかでも良い

132名無しさん:2017/03/15(水) 19:31:25 ID:qnTPTwwk
>>131
下手な人を考慮するならそれこそその部屋からはキックしてあげた方が良いと思う。点が全く取れないような実力差なら学べる事も少いだろうし、やってても面白くないでしょ

133名無しさん:2017/03/16(木) 01:37:59 ID:0m5vXOmE
放置もなぜか試合終了時には20スコアが入ってる

134名無しさん:2017/03/16(木) 06:36:14 ID:UwY1SJr6
装備ありのデスマ・ドミニはいいんだけど、装備なしのやつもあった方がありがたいんだけどな…
使いたいキャラ全部信望3にするのめんどくさいんだよおおお

135名無しさん:2017/03/16(木) 07:44:15 ID:0Spye7fQ
>>134
デスマのどっちかを装備無しでやりたいよね
エリミの方が向いてるかな?
スカミは装備関係無しにわちゃわちゃになるだろうし
まあ、装備有りだって良いんだけどさ、反撃周りを早書く改善して欲しいわ
なんでタイマンで押してるのに、相手だけ反撃貯まるんだよ
特にアサシン連中

136名無しさん:2017/03/16(木) 11:14:23 ID:TWj8vcss
>>129
そんな事したら、ただでさえ試合始まるまでが遅いのに、
マッチング完了してキャラ選択して、他のプレイヤーの操作を待って時間切れた後になって「プレイに必要な人数がいませんでした」とか言ってメニューに戻されるのが頻発するやん、それはキレるで

137名無しさん:2017/03/16(木) 11:45:17 ID:FXovhzcE
>>135
確かに装備なしエリミは面白いかもね
個人的にはブーストも無くていい

138名無しさん:2017/03/16(木) 12:08:14 ID:1gWnNMgQ
全ての装備に、とまでは言わないけど装備品の種類によって可能な特殊モーションとか欲しいな。
上段弱の威力が僅かに上がるが発生が少し遅くなるとか、範囲攻撃の威力と発生が落ちるけど範囲がそこそこ広がる(雑魚処理用になる)とか、対人でそこまで有利不利出ない程度で良いから。
カスタマイズで特殊モーションのオンオフが選べたらなおよし。

139名無しさん:2017/03/16(木) 12:12:09 ID:TWj8vcss
ゼルダBotWくらい装備の見た目の変化で遊びたいなぁ…

140名無しさん:2017/03/16(木) 13:50:54 ID:SSdV9tF6
>>139
何故そこでゼルダなのか
せめてWLって言えよ余計な奴ら呼ぶから

141名無しさん:2017/03/16(木) 14:06:25 ID:TWj8vcss
>>140
ゴメン、丁度ゼルダやってたからついつい…
WLも言うほどバリエーション無いけどね

142名無しさん:2017/03/16(木) 14:41:23 ID:x14dHeSk
>>137
強力なブースト周りでの駆け引き考えると、あれはあれで中々楽しいですよ
って、あれはスカミか
エリミにはいらないな、確かに

143名無しさん:2017/03/16(木) 18:46:42 ID:lnACxyDc
エリミネーションにブーストがないと、ウォーデンさんのレベル1戦技が完全に死んでしまう
死体の量産ムダ、征服者ムダ、被ダメージ上がるゴミ戦技使わんほうがマシ

144名無しさん:2017/03/16(木) 22:35:33 ID:0m5vXOmE
メンテ終わったぞ

145名無しさん:2017/03/16(木) 23:19:11 ID:6/ljjo2M
デュエルで抜けてその後何回か検索かけ直しても同じ奴と当たるのやめて欲しい
一回抜けたら同じ奴と連続では当たらないようにする、とかできないのかな
人が少ないからしょうがないのか?

146名無しさん:2017/03/17(金) 04:52:05 ID:KDO5AmqA
>>145
すぐにマッチメイクすると前に対戦していたやつもすぐにマッチメイクしてる場合同じ奴と当たっちゃうからしばらく置いてからマッチすればいいよ

147名無しさん:2017/03/17(金) 05:47:40 ID:ooylxb1Q
日を跨いでも結構同じやつと当たったりする。
無制限でも何かしら内部レートで近い人に当たるようにある程度調整されてるよな

148名無しさん:2017/03/17(金) 10:40:41 ID:1s3d4T5k
ps4だけど、バーサーカーでバーサーカー相手にディフレクトしても
投げらんないのが4、5回程あったわ
何なんこの現象、負けたわクソが

149名無しさん:2017/03/17(金) 19:13:52 ID:ID9qKoHg
ロウブリしゅごきレイダーのみ好きだけど、剣聖好きじゃないから弱キャラ厨じゃなかったセーフ

150名無しさん:2017/03/17(金) 22:41:07 ID:Ezk7zUGM
>>149
それ言ったら俺、ウォロとコンカラー好きで今ウォーデン育ててて、次にバルキリ育てる予定だけど、PK触る気もしないから強キャラ使いではないな、良かった

151名無しさん:2017/03/18(土) 23:50:42 ID:XWnpykAc
俺は男キャラ厨なので女キャラは使わない

152名無しさん:2017/03/19(日) 07:50:27 ID:BDHCRW2Q
剣聖鞘実装して双龍閃使えるようにしろよ
あと飛龍閃
大蛇はいいけど日本刀抜身で持つなよ

153名無しさん:2017/03/19(日) 08:46:00 ID:72qILbSI
オデンで始めて信望3になったからガチャして装備整えたのが2週間前。
そこからpk始めてナイト勢力ひと通り使えるようにしようと思ったんだけど……
昨日pk信望2→3にするまでに、ほとんど負けなしで来てしまい、強さのあまり今更別キャラ使えなくなりそうで困ってる。ありゃあ別ゲーだぁな。

154名無しさん:2017/03/19(日) 14:57:14 ID:e/E5wikY
初めてアプリごとエラーで落ちた
快勝してたのに

155名無しさん:2017/03/19(日) 15:20:14 ID:BDHCRW2Q
橋で必死で崩してくる低信望可愛いんじゃ��

156名無しさん:2017/03/21(火) 12:29:28 ID:J7As436E
>>152
いや剣聖は野太刀だから、戦闘中は鞘無しで良いだろ。
大蛇はどう見ても鞘必要な持ち方してるけど

157名無しさん:2017/03/21(火) 19:09:29 ID:6/gpKxYc
今までデスマッチ系嫌いだったんだが、スカミって意外と面白いな
昨日、オーダーで仕方なくやってたら、こっち野良相手フルPTって構成になって、回復周り占拠して粘ってたら、相手側集合して四人で突撃して来たのを、バサカとおでんの旗と鼓舞、自分のヴァルの偵察を同時打ちして迎撃したときは、頭の中にフォーオナー!の掛け声が聞こえたわ
ただの乱戦じゃなくて、立ち回り生まれると楽しいもんだねぇ

158名無しさん:2017/03/21(火) 19:10:30 ID:6/gpKxYc
>>157
あ、バサカじゃねぇわ、レイダーだわ

159名無しさん:2017/03/21(火) 22:33:20 ID:Ru1fHRXU
エリミのブーストは各マップ1箇所だけダッシュブーストを設置する仕様にしないと、
アサシンに逃げ回られて詰む状況があるな。森とか造船所とか。
1箇所だけあればブーストして追いかけられるし、
それをアサシンが取りにくるようならそこで待っていればいいし。

160名無しさん:2017/03/23(木) 01:36:28 ID:MHcJQo/k
反応スピードゲーすぎて一般人の俺にはとても厳しい
達人たちは防御が極まりすぎて見てから余裕のガン待ちゲーと化してるらしいが、見えねぇよ

161名無しさん:2017/03/23(木) 22:52:04 ID:yJxi620M
今回のアプデは特に追加要素は無しか…しけてんな

162名無しさん:2017/03/24(金) 10:08:30 ID:mHvTfpb6
ドミニオンのマッチングはわりと機能してるから一般なら達人とマッチしない気がする
デュエルは知らん

163名無しさん:2017/03/26(日) 17:03:42 ID:4hs3uzmQ
反撃装備早く修正来ないかなー
罠戦技てんこ盛りの拠点防衛とか、擲弾兵ロウブリとか面白いんだが、結局反撃積んだ方が強いのがな

164名無しさん:2017/03/26(日) 21:48:31 ID:2pp15jNo
反撃修正は蘇生と合わせてしてもらいたいね

165名無しさん:2017/03/26(日) 22:36:10 ID:4hs3uzmQ
>>164
蘇生もなー
取りあえず、高速蘇生+装備補正MAXで、今の装備性能くらいにして、HP半分で復活+リジェネ効果で時間かかるけど全快は一応するくらいか
蘇生時のhpもっと低くても良いくらいだわな

166名無しさん:2017/03/27(月) 01:02:24 ID:e9.dh2kk
範囲と他の択とか、ずらしとか、あとバグか、もう普通に生出し攻撃しないキャラ多いからインジケータなんていらんかったんや状態じゃないか?
見て反応は捨て置けってなってるからつらい

167名無しさん:2017/03/28(火) 21:41:06 ID:15zh7TjE
あれ?またNATタイプ赤になってる
他にも同じ症状の方居ませんか?
まあ、ぶっちゃけダクソやるから良いんだが、デイリーだけはやりたかったな

168名無しさん:2017/03/28(火) 21:45:54 ID:Lfm9pxn6
>>167
同じだよ。
家庭用ゲームスレの方もNATが赤くなってるってみんな言ってるね

169名無しさん:2017/03/28(火) 23:23:31 ID:15zh7TjE
>>168
ありがとうございます
ポテトに芽が出たんでしょう
ダクソ遊んでることにします

170名無しさん:2017/03/29(水) 20:29:18 ID:gT.cElWI
ステップにスタミナ消費つけてくれねぇかな
そしたらバクステガン逃げもできなくなるし

171名無しさん:2017/03/30(木) 00:12:20 ID:/sFE3wiI
処刑中に毒で死んでタイになるの意味分からん
そこでいらん状況判断させる必要ある?

172名無しさん:2017/03/30(木) 21:57:02 ID:lVmgQcoQ
>>171
処刑によって死亡確定までの時間に差があるって事は
状況によってどの処刑使うかってのも駆け引きの一つなんじゃね?

173名無しさん:2017/03/30(木) 22:33:25 ID:TzphG8Ns
処刑だけならロウブリ最強なんでな瞬間で処刑判定完了するぞインペイラー、おかけで他は完全に趣味だ

174名無しさん:2017/03/31(金) 01:11:52 ID:gVZQjasY
処刑確定時間の早いインペイラー、総合時間の短いストンピング、この2個が性能的にはガチだけど初期の2個もカッコよさやハルバードらしさがあって良いんだよなー。
大蛇の喉刺すやつも処刑確定が早いのかな。バーサーカーの斧で首挟むやつは処刑確定後はビックリするくらい硬直が無いし、優れてるやつは地味にあるよね。

逆にコンカラーの盾で頭潰すやつとか、デブの腰掛けるやつとかは処刑確定も遅いし総合時間も長いから趣味の処刑やね。まぁ、どれもカッコいいしそのキャラらしくて良いんだが…個人的には処刑確定と総合時間でエクセ回復量変わればまた面白いかなと思う。

175名無しさん:2017/03/31(金) 02:20:24 ID:XEziKEYw
なんかヒントかどっかに処刑に時間かかるほど
回復多いってなかったっけ

176名無しさん:2017/03/31(金) 18:17:42 ID:jWlzUzlM
長いほど回復量が増えるって書いてあったから、早いのと長いのを使い分けてる
でもだいたいは早いほうでやっちゃう

177名無しさん:2017/03/31(金) 20:24:42 ID:jyaeMERA
海外プレイヤーがこのゲームをボイコットするらしいね
キャラバランスだけじゃなくて、鯖&バグも酷いからしゃーないか

178名無しさん:2017/03/31(金) 22:50:04 ID:zbrA19Lg
大蛇の喉突き刺す処刑なんかは処刑判定早い上に後の決めポーズが長いせいで回復量も高くて優秀
単に長いやつは横槍で処刑出来なかったりするからな

179名無しさん:2017/04/01(土) 05:05:27 ID:qSuCT9yM
>>175 >>176
マジか、書いてあったの知らなかったわ
そこまで差を感じないのはそう思って見てないからなのか、弱1発分の差も無いほど微妙な差なのか…

180名無しさん:2017/04/01(土) 05:56:15 ID:Q8f0UsmM
ランクなんてやればやる程上がればいいって他ゲーで思ってたけどこのゲームやって考え改めたわ
ランクに腕前が見合って無さ過ぎて泣けてくるw 自意識過剰だけどとりあえず他キャラ使って修行しとくわ

181名無しさん:2017/04/03(月) 04:28:41 ID:.IbAnCgk
試負けた合後ありがとうとか貰って死ねって思っちゃう…人って怖いね

182名無しさん:2017/04/03(月) 10:57:56 ID:UUlPrww6
信望5の0キル8デスのカスアサシンにありがとうとか言われてもイラっとくるだろ

吐いたゲロ処理してくれてありがとうみたいなもんじゃん

183名無しさん:2017/04/03(月) 11:15:28 ID:XpbHUYXg
>>181
人が怖いんじゃなくてお前がおかしいんだぞ
他人が常に自分を見下してると思ってるからそうなる
悔しいのは当然だがそこは普通にありがとう返しとけ

184名無しさん:2017/04/03(月) 14:24:35 ID:.IbAnCgk
>>183
いや悪かったちょうど3回連続でウォロで運ばれて落とされてエモ連打しながらありがとうありがとうありがとうとやられたからね…

185名無しさん:2017/04/03(月) 15:00:27 ID:AimOR0bo
コンカラー バッシュコンボかわせない嫌い
うぉーでん タックルキャンセル掴み抜けれない嫌い
ピースキーパー 嫌いすぎて嫌い

186名無しさん:2017/04/03(月) 18:20:49 ID:2FqjJuMg
一番プレイヤースキルがないと勝てないキャラは
てなんだろう?
剣聖かロウブリかな?

187名無しさん:2017/04/03(月) 18:43:48 ID:Gh3quXUE
>>186
個人的にはレイダーだな
他はまだ戦える印象

188名無しさん:2017/04/03(月) 20:05:15 ID:Xx1Bv5y6
初心者帯ではバーサーカー、ロウブリ
中級者帯では剣聖、ロウブリ、レイダー
上級者帯では剣聖、ロウブリ、バーサーカー、オロチ

という印象です

189名無しさん:2017/04/05(水) 14:17:46 ID:Uybdjwmc
死合に負けたら殺意芽生えないとかおかしい
そもそも死合うはじめに殺意芽生えてないとか勝つ気あんの?

190名無しさん:2017/04/05(水) 15:08:31 ID:9.FId9Xc
なんだかよくわからんが、殺意がわくのはドミニオンに黒文字でくるやつと陣地空する馬鹿だな
クイックチャットに使いやすい言葉がないせいか抗議もできない

191名無しさん:2017/04/05(水) 19:35:05 ID:IQu0ppI2
ロウブリンガー使ってると、攻撃振るのに変なビビリグセついて待ちに入ってしまう
パリィされそうで怖い

192名無しさん:2017/04/06(木) 22:12:21 ID:XDOME3pw
たまたま、低信望だけのスカミにマッチングしたんだが、このゲームって面白かったんだなー
囲まれるとちゃんと死ぬから、囲まれないように立ち回り考えて、ニ対一になってる味方を援護して、反撃は大体一回しか使えないから即発動より、反撃持ってるぞと威圧した方が生存率高かったり、戦技蘇生持ちは蘇生役に回って、逆に優先的に狙ってみたり
すっごい色んな駆け引きあって、結果として接戦の末負けちゃったけど、めちゃくちゃ楽しかったし、めちゃくちゃ悔しかった
いや、良いゲームだわこれ
反撃装備さえなければ

193名無しさん:2017/04/07(金) 03:05:22 ID:hGwgAlTk
実力近い人とちゃんとアート・オブ・バトルできたら本当楽しくて良いゲームだよな

194名無しさん:2017/04/07(金) 07:34:52 ID:/aExX41.
見てから処理できるのを択っていうのとても違和感ある

195名無しさん:2017/04/07(金) 13:24:19 ID:hzQ/LsPw
>>192
白装備のころから2対1なら2・3回反撃発動できたし
金装備の反撃ビルドだろうが3人で囲んでしかるべき攻撃を押し付ければ簡単に処刑できるよ
システムじゃなくて何も考えずにプレイしてる連中がゲームぶっ壊してるって気づけば戦い方の最良に気づくしソロでもゲーム楽しい

196名無しさん:2017/04/07(金) 13:58:45 ID:1XENLTUo
PC版先行のアプデで反撃が激弱化したから、かなりゲーム性変わるよ

197名無しさん:2017/04/07(金) 15:16:28 ID:uB9IgAoA
>>196
自分ps4だから分かんないだけど数字だけ見ると凄い弱体化してるのは理解できるんだけど、実際はどんな感じ?今までみたいな理不尽さはなくなってプレイヤースキルなくても反撃で勝てるってのはなくなった?

198名無しさん:2017/04/07(金) 17:17:40 ID:p/yLWo66
理不尽さかなりなくなったよ
弱装備で108相手にするときの糞ゲー感はほぼ消えたし
防御下手だと発動しても袋叩きにされてすぐ死ぬ

199名無しさん:2017/04/07(金) 17:25:02 ID:hzQ/LsPw
プロのドミネーターは普通に反撃返して隙あらばクソゲー
雑魚はよりノーチャンスになった

雑魚はもっとバー対頑張れ

200名無しさん:2017/04/07(金) 21:25:29 ID:kbWkADwY
ドミニオンまともにプレイできない辛い

201名無しさん:2017/04/07(金) 21:49:44 ID:iz8/PzUg
ブロウルとデュエルしか武具ステータスオフのルール無いから良くないわ。
他のルールにも武具ステータスオフに出来るようにして欲しい。

202名無しさん:2017/04/07(金) 22:15:57 ID:4C7hzB0Q
>>201
ほんとそれなー
エリミ装備無しで良いと思うんだよなー

203名無しさん:2017/04/07(金) 23:12:44 ID:vuvg/37E
>>201
欲しいよなぁ 装備カンストしてから更ににその気持ちが強くなったわ
ただプレイヤー分散が怖いってのもあるから難しいんかもなぁ

204名無しさん:2017/04/08(土) 01:46:09 ID:e77g9aTg
反撃負傷って反撃中の相手の攻撃にだけ適応になったのかな

205名無しさん:2017/04/08(土) 08:21:01 ID:SvMAQZOs
反撃負傷はダメージを受けたときの反撃ゲージの上昇だゾ

206名無しさん:2017/04/11(火) 05:58:30 ID:Y2Ymm8I.
強キャラ使うなってファンメが来たんだけどおかしくない?気持ちは分からんでもないがわざわざメールでおくらなくても笑

207名無しさん:2017/04/11(火) 08:39:56 ID:YftfeifE
自分が負けたのは腕のせいじゃない、キャラ差で負けただけだ、って言いたいんだろ
負けた原因が自分にあると思えないヤツは何やっても文句言うよ、マップが狭いのが悪い広いところまで行くべきだの、モーションが遅いから見えてるのにパリィ出来なかっただの
結局ソイツの中じゃ自分が最強で負けた時は何かに文句言うだけだから、そんなザコのファンメいちいち気にしなさんな


もしもピース使ってたんなら、うん…まぁ…大会で使用禁止にされた実績あるし…

208名無しさん:2017/04/11(火) 09:18:20 ID:FCSvP0J2
別にどのキャラ使うのも自由だから気にすんな
バランスが悪いのは指の責任であってユーザーは明らかなバグやグリッチ以外なら好きに遊ぶ権利があるよ

209名無しさん:2017/04/11(火) 11:00:34 ID:WLmS2gXY
グリッチってなんですか?
ネット対戦あんまり知らないんで…
L1押してからずらしてL2押すずらし範囲みたいなのかな?
本スレきききづらくて…

210名無しさん:2017/04/11(火) 11:49:09 ID:TxFLsWw2
>>209
グリッチはシステムの不備や穴を突いた行動全般かな
ズラし押しや崩しキャンセルなんかが、当てはまると思うけど、テクニックとも言える微妙なラインだと思う
有名どこだと、スト2のキャンセルもグリッチから始まったけど、後にテクニックとして実装されたし

211名無しさん:2017/04/11(火) 11:58:12 ID:WLmS2gXY
返事遅くなったありがとう
総称なのね

212名無しさん:2017/04/11(火) 12:11:07 ID:s2SnUNyE
>>209
グリッチ=バグだからその認識で合ってる

213名無しさん:2017/04/11(火) 15:00:01 ID:WLmS2gXY
了解ありがと

214名無しさん:2017/04/11(火) 18:31:34 ID:tB5NXy92
実際なにをつかっていて相手はなにを使っていたのか
気になる所ではある

ってか対人ゲーではなにつかっていようがそういう輩はいるからスルーが一番

215名無しさん:2017/04/11(火) 19:12:06 ID:aiH0K2yg
今更雑魚処理攻撃が強でもでると知って驚愕
弱強の組み合わせでモーション変わるとわかって愕然
オデンは小でさくさくだけどロウブリたるいなぁと思っていたけどそういうことなのね

216名無しさん:2017/04/11(火) 21:00:38 ID:0nfIugc6
>>214
ヴァルVS守護鬼で俺はヴァルを使ってた
確かに守護鬼でヴァルは辛い気持ちは分かるがスイープとタックルは一回も避けなかった
避けないんだったらそら強く感じると思う

217名無しさん:2017/04/11(火) 21:38:40 ID:YftfeifE
なんか少しズレるけど
>守護鬼でヴァルは辛い気持ちは分かる
って自分が有利なの多少なり自覚してるのって貴重な気がするわ
大概、他のキャラのアレが強いコレが辛いだから自キャラは強くない好きなだけだ、みたいなこと言う人のが多いよね

そんなに他キャラが強いと思うならそれを使えばいいのにっていつも思う
しまいにゃ自分が使ってるキャラのナーフ希望するやつとかもいるし、日本人捻くれてるやつ多くね?
それとも外人もゲーマーは同じようなもんなのかね

218名無しさん:2017/04/11(火) 22:37:49 ID:tB5NXy92
>>216
お答えありがとう!
その人守護鬼は弱キャラ!とか思ってそうだ
コンセプト違うだけで守護鬼もやっかいなキャラだと思うんだけどな

219名無しさん:2017/04/11(火) 23:19:00 ID:FCSvP0J2
>>217
弱キャラが好きでそれを使ってるのはとても結構な事なのだが
同じように好きで強キャラ使ってる人に対してウダウダ言う奴はちょっとな

>>218
守護鬼は普通に強いよ
デュエル勝率見ればわかるが初心者帯でも上級者帯でも強い

220名無しさん:2017/04/11(火) 23:48:30 ID:Adwd2G7E
上級者帯で強いのは鬼の突進だから、自分でやっててもなんにも面白くないのが欠点だな。

221名無しさん:2017/04/12(水) 00:22:26 ID:g5fk.1k2
>>220
初心者帯はスパアマ、上級者帯は突進
守護姫の圧倒的クソゲー力に震える

222名無しさん:2017/04/12(水) 07:51:49 ID:Hcss0Z5Y
中級者は突進出そうとして敵の目の前でころりん あると思います

223名無しさん:2017/04/12(水) 08:02:26 ID:A3vknvAc
殺伐としたデュエル。お互い白スタミナにて壁際超接近してじりじり。
スタミナ回復までの数秒、やおらエモート連打。大概相手も答える(コンカラ「フォーフォーフォー‼」など。)
中には如何に接近時エモート入れるか競い合う相手もでてくる…






楽しす…( ˘ω˘ )

224名無しさん:2017/04/12(水) 10:05:56 ID:GmZJl9yo
守護鬼の突進は寒い
デュエルで当たっても相手のミス待ちの時間切ればっかだ

225名無しさん:2017/04/12(水) 11:22:23 ID:710ece1E
>>224
突進は、まあ許す
問題は突進キャンセルにスタミナ消費が無い事だと思う
突進からの強が出し得過ぎる

226名無しさん:2017/04/13(木) 12:24:00 ID:kHBuB3Wk
グリッチのどこが悪いか分からない
立派な戦い方だろう

227名無しさん:2017/04/13(木) 21:30:40 ID:pl/R7atQ
戦法や戦術としてはありかもしれないが、少なくとも立派ではない。
スポーツでいうならラフプレーみたいなもんだろう?

228名無しさん:2017/04/13(木) 21:56:28 ID:XXimDPTk
再現性のないグリッチならともかく、出し方分かっててアプデ何度もあったのに修正されてないってことは
修正予定がないか修正できないかのどっちかだから、それと仕様の区別は無理だと思う
コマンド表に載ってない技なんて他にいくらでもあるしな

229名無しさん:2017/04/13(木) 22:46:40 ID:RFSikwEg
>>228
だよなぁ
ヴァルの前ステ崩しとか、ウォロのパリィ強派生とか、剣聖のステップガードもか
他に何かあったっけ?
とはいえ、読み合い拒否、ゲーム性無視、出し得なグリッチは早急に改善して欲しいわ
崩しキャンセルの事だが

230名無しさん:2017/04/14(金) 07:03:25 ID:fDNWakEc
>>229
弱攻撃と崩し抜け同時押ししとけ

231名無しさん:2017/04/14(金) 18:04:58 ID:2OGfDVpk
どっちにしろ意見があるならアンケートまだの人は回答しとこうね

232<削除>:<削除>
<削除>

233<削除>:<削除>
<削除>

234名無しさん:2017/04/20(木) 15:49:38 ID:ItSOtNYs
ずらし範囲はr1r2を同時押しで範囲が出る以上同時押しの判定フレームの影響で無くすのは難しいだろうけど、それ以外の組み合わせ例えば崩し、ステップとかを攻撃ボタンとずらし押し出来るのは無くせそうな気がするけど無理なのかな

235名無しさん:2017/04/21(金) 07:51:51 ID:LoaXc5QA
>>234
ソフトフェイントには言及して、治したいとは言ってるけど、同時押し系にはまだコメント無いんだよなあ

236名無しさん:2017/04/21(金) 08:32:52 ID:kx2nr.Zw
知らない人とあたりまくるけど復帰勢なんかな

237名無しさん:2017/04/21(金) 10:22:01 ID:xFJGmXa2
>>234
こういうのはコマンド優先度変えるだけで直せるよ

238名無しさん:2017/04/21(金) 10:56:09 ID:.A9s0ffU
範囲を弱強同時押しっていう入力じゃなくて、方向キーとかとの組み合わせで出るようにして、
その上で同時押し猶予は方向キーが先の時しか受け付けないってすれば解説する気がする。

239名無しさん:2017/04/28(金) 15:51:51 ID:V8vY2Hzo
新キャラ出すのはいいけどこれ以上アサシン増えると思うと辛いわ

240名無しさん:2017/05/01(月) 15:24:06 ID:R3VG98cM
結局買ってもうた
楽しみだ

241名無しさん:2017/05/01(月) 20:57:31 ID:vqEi2MRg
>>240
最初はボコボコにされるかもしれんがドミニオンならしっかりルール把握すれば勝てるから頑張って

242名無しさん:2017/05/06(土) 18:17:05 ID:0MGhlnfo
いい加減バグ直った?

243名無しさん:2017/05/06(土) 21:50:41 ID:ICw/Pypk
>>240
新規参入は辛いぞ
返却したほうがいいぞ

244名無しさん:2017/05/07(日) 11:23:59 ID:VWMfVWT.
>>240
頑張れ
まずはなにより崩し返しだ

245名無しさん:2017/05/07(日) 13:58:27 ID:Q7Ef8Doo
>>241
>>243-244
私は”名誉”を守るためにここに来た
そして・・・

BSK  「ヒャッハー! キョォオオオ!!」 防御方向がわからなくて死ぬ
ロウブリ  「プォオオオオ!!! バンッ! プォオオオ!」 起き上がれなくて死ぬ
守護  「うぃ〜!!いさぎよ略」      なんか即死させられて死ぬ
”名誉”とは何だったのか… みんなとんだ世紀末野郎やったわw

ともあれ真面目にいうと高速弱と一部のノーロック攻撃の凶悪さがわかった。防御できひん
初心者のたわごととしてAOB?拒否れる技持ったキャラが強い気がする。そこがなんとも・・・
ゲームは傑作やったが嫌いやわこのゲーム。連休これだけで終わってもうた

246名無しさん:2017/05/07(日) 16:32:20 ID:sKHKkao2
>>245
すまんが草生えた
各キャラの対策積まないとやってられないゲームだから最初が凄い辛いよな
慣れてくると相手の攻撃読んでカウンター仕掛けられるようになるから楽しくなるぞ、誘いで逆にカウンター返し仕掛けられてグギギってなるけど
最終的にはカウンター返しに対するカウンター返し返しとかで脳汁ヤバい

247名無しさん:2017/05/09(火) 03:20:15 ID:7h6TJuCQ
8 なまえをいれてください (ワッチョイ 328b-KUjl [219.98.208.200]) 2017/05/08(月) 19:28:44.66 ID:C6cJlcJe0

93 なまえをいれてください (ワッチョイ 328b-KUjl [219.98.208.200]) 2017/05/09(火) 02:33:50.84 ID:7tlLarQJ0
フォーオナー買ってきたけど
マルチ何分待っても全くマッチングしないんだが、、どのルールも。
何故だ


CSスレコピペに反応すんな
誰か注意してくれ
規制されて書けん

248名無しさん:2017/05/09(火) 03:31:34 ID:7h6TJuCQ
やるせねえな
緊急入院で何もできん

249名無しさん:2017/05/09(火) 11:18:23 ID:wAX7pOR2
>>245
慣れてくるとその辺は全部見てから割となんとかなるのよ
割となんとかならないタックルにそのうちヘイトが溜まるよ
個人的にはウォーロードおすすめ、ガード簡単だし技揃ってるよ

250名無しさん:2017/05/09(火) 12:13:48 ID:bYdIBmPE
なんとかなるらしいが、ピースキーパーの初段弱はいまだに見えない
15fで他と同じといってるが、絶対なんかちがうだろ

251名無しさん:2017/05/09(火) 12:23:35 ID:us0wdJYk
分かる
BSKとか野武士の横弱はガードできるけどPKはどうにも
3方向ある、っていう意識のせいなのかな

252名無しさん:2017/05/09(火) 13:10:43 ID:wAX7pOR2
直前まで構え見えないことが多いのもあると思う
pk使い的には弱触れる距離まで前に歩くのがしんどい
範囲方向に構えられると中距離は待つ以外やることないと思う

253名無しさん:2017/05/09(火) 16:48:54 ID:hSZA7uyk
俺はPK弱パリィできるようになった。
ウォーデンや大蛇のの上ずらし範囲よりまし。
PKは弱くなってるよ。告知ないけど実は弱遅くなってるかもな。

254名無しさん:2017/05/09(火) 17:52:29 ID:wAX7pOR2
>>253
pkは弱狙いの相手に強攻撃崩し派生とか
強攻撃ステップ派生とかあやしい技で頑張るキャラになった気はする
弱素出しではなかなか勝てないと思う
相変わらず範囲は出し得だけど

255名無しさん:2017/05/09(火) 21:15:52 ID:22i5.yrc
>>253
上ずらし範囲って何?笑

256名無しさん:2017/05/09(火) 22:35:08 ID:RoPBvMmQ
>>255
一瞬上が光って範囲が飛んでくるやつ

257名無しさん:2017/05/11(木) 02:24:43 ID:yN1.FUZA
判断の悪いアホはレーダーも人数も展開も見えない
どんなに信望が高くてもアホはアホ

258名無しさん:2017/05/11(木) 14:29:29 ID:ZnTtlsH2
最近システムにばっかり文句言って自分の腕の事とか考えない人増えたね
苦手だと思った事を反復練習して対策を立てる能力が欠如してるとしか思えない

259名無しさん:2017/05/11(木) 19:13:42 ID:Eumw67gQ
>>258
そもそもシステム検証だってちゃんとやれてない人が大多数だと思います
トレモがひどいのは原因の一つだけど

260名無しさん:2017/05/13(土) 14:05:07 ID:tRYTzQ0k
文句言ってるやつより黙ってやめてったやつのほうが圧倒的に多い現状

261名無しさん:2017/05/13(土) 15:33:03 ID:0.KjHVHs
黙ってやめる理由は喚き散らして居座るのは
あまりに無様だからだよ

262名無しさん:2017/05/14(日) 19:19:10 ID:0nvWVkvY
範囲バグだのソフトキャンセルだのテクニックぶってるバグ多いんだもん
格ゲーやってる人にとってこれがどれだけアホなバグなのか理解に容易い
こりゃ黙って人なんていなくなりますわ

263名無しさん:2017/05/14(日) 21:48:06 ID:ZpQQR6BY
無様も何もそんだけやめてってる人が多いって事は
システムにそもそもの欠陥があるって事を証明しているんだと思うよ

264名無しさん:2017/05/16(火) 17:15:27 ID:Ya0p9csM
むしろ格ゲー勢はノリノリでバグ技使ってるじゃん

265名無しさん:2017/05/16(火) 18:07:37 ID:wY/vNbFY
やつらは嬉々としてヒキョウワザ使ってバスケットボールするからな
しかし名誉を重んずるナイトのLS信頼度は格が違った

266名無しさん:2017/05/16(火) 18:37:22 ID:Pgw9WxVk
新キャラって無料で配信されるの?
シーズンパスってアーリーアクセス権だけ?

267名無しさん:2017/05/16(火) 18:47:48 ID:x0ZA7TIQ
>>266
シーズンパス未所持者はキャラをカスタマイズしたりするのに15000スティール必要になる(ヴァンガード以外のキャラ解放と同じ仕様で出てくるなら使うこと自体は可能なはず)
だったら良いなぁ、くらいの妄想だから普通に使用するのにも15000スティール掛かるかもしれん
所持者はアーリーアクセス権&新キャラ無料開放(スティール不要)

268名無しさん:2017/05/16(火) 18:54:45 ID:Pgw9WxVk
>>267
サンクス
デュエルしかやらないから大丈夫そうだ

269名無しさん:2017/05/17(水) 02:09:06 ID:dFy0dC1.
今回の装備の仕様でも反撃装備の方がええんやろうかぁ

270名無しさん:2017/05/17(水) 02:49:00 ID:dFy0dC1.
ちなみに自分は今のドミで使ってる装備は基礎攻撃と防御が高くなるようにつけて反撃ほぼ捨ててます

271名無しさん:2017/05/17(水) 02:56:39 ID:6iTxu4/U
武器のメーターなくなったから分りにくくなった

272名無しさん:2017/05/17(水) 03:29:03 ID:dFy0dC1.
>>271
それ思いました!

273名無しさん:2017/05/17(水) 22:13:29 ID:dFy0dC1.
時間帯が悪かったのか、ドミやったら切断が多い事多い事イラッとしたわ

274名無しさん:2017/05/18(木) 00:03:00 ID:W4Xy/eV6
アプデあったのにどんだけ過疎ってんだよ。。

275名無しさん:2017/05/18(木) 00:28:20 ID:1F39bFDc
>>273
元々切断だらけだろ、ペナルティ無いから無法地帯

276名無しさん:2017/05/18(木) 17:37:48 ID:cL1p.MGU
>>264
格ゲーでもここまでアホなバグはないから辞めた奴の方が多いよ

277名無しさん:2017/05/19(金) 12:05:20 ID:fDtD3kqY
全然使わなかった剣聖使ってみたけど、難しいね。
ただ下手なだけかも知らんけど敵を白スタにした所から追い込みがなかなかかけられない。

278名無しさん:2017/05/19(金) 14:12:09 ID:nR8tEqdU
>>276
お前、格ゲーやったことないだろ

279名無しさん:2017/05/19(金) 14:21:22 ID:nR8tEqdU
A行動の出がかりをキャンセルしてB行動を出すことで、A行動の特性を残してB行動をするって、色んな格ゲーであるテクニックだぞ。もちろん開発の意図したシステムじゃないけど、テクニックとして容認されるのがほとんど。

280名無しさん:2017/05/21(日) 13:13:28 ID:r35u.ja.
そういえば、気のせいかもしれんけどドミでバサカ見なくなったなぁ。
戦技クールタイム短くする装備消えてよりきつくなったのかな。

281名無しさん:2017/05/21(日) 15:45:50 ID:kNhgxPsQ
ただでさえ誰得デザインで人気なかったのに両手鎌で見た目が完全上位互換な忍者がでたからな
そりゃあいまはみんな忍者に浮気するだろ

282名無しさん:2017/05/21(日) 19:19:11 ID:93zWrgNo
忍に寝取られたのか

283名無しさん:2017/05/21(日) 22:01:50 ID:p.zAVxiY


284名無しさん:2017/05/22(月) 06:18:06 ID:ySbEmscw
公式フォーラムに書き込むためログインしたいけど暗号化されてないと俺のFoxが警告出して怖い。

285名無しさん:2017/05/23(火) 03:15:52 ID:qgglfZgw
ドミニオンってヘビーキャラ選ぶ人少ないね

286名無しさん:2017/05/23(火) 11:01:07 ID:XW3XElAY
ヘビーはゾーン防衛でポイントが伸びるのにお留守番したら怒られるゲームになっちまったからな

287名無しさん:2017/05/23(火) 11:24:12 ID:3pI7LZ3s
>>286

今の戦略分からんねんけど、お留守番ダメなんやね

288名無しさん:2017/05/23(火) 11:27:09 ID:3pI7LZ3s
個人的には今のドミの戦略は自陣とBだけ取って相手の陣地は余裕ある時だけ狙うって感じだなぁ

289名無しさん:2017/05/23(火) 14:15:25 ID:qgglfZgw
ヘビーキャラ3人とも弱体化くらったしな

290名無しさん:2017/05/23(火) 14:17:31 ID:3pI7LZ3s
>>289
姫にいたっては突進転倒なくなったからな笑

291名無しさん:2017/05/23(火) 15:13:27 ID:DphDG6Do
姫の突進は今はいったい何用なんだ?
タイマンで強が確定してたからまずかった訳で、転倒自体は残してよかっただろうに

292名無しさん:2017/05/23(火) 15:28:24 ID:3pI7LZ3s
>>291
今の姫の突進はたま〜にドミで落とす時に使ってるの見たなぁ

293名無しさん:2017/05/24(水) 19:26:56 ID:9ygByyD2
スティール貯まったから新キャラ買おうと思うんだけど、どっちがいいかな?

294名無しさん:2017/05/24(水) 19:31:30 ID:.IqwsvYs
>>293
現状だと間違いなくセンチュけどほぼ多分100%弱体されるからそれ踏まえて考えといたがいいかも

295名無しさん:2017/05/24(水) 19:46:07 ID:9ygByyD2
センチュリオンは現状多すぎてすぐに対策されると思うけど、横槍性能が高いからドミニオンでは活躍出来ると思う
忍者はキックが弱体化するらしいけど他にも強い技とかが多いから極めたら強いから玄人向けかな

296名無しさん:2017/05/24(水) 22:51:14 ID:gNnOeWBg
ドミネのマッチングがひどすぎる
こっちは信望低い旧キャラに加えてBOT入りばかりなのに相手は高信望の新旧キャラで固まるマッチングばかり
勝ち試合はマッチ切断と勝利と同時にフリーズの嵐
しねばいいのに

297名無しさん:2017/05/26(金) 23:47:35 ID:.gTa4V3Q
すまん、どっかに最新の情報の翻訳やってるサイトとか知らない?
例のブログの更新が止まってしまって、けっこう困ってる

298名無しさん:2017/05/28(日) 17:16:57 ID:6NJT/iAw
>>296
勝率マッチングじゃなくてキャラ選択後に信望の平均取ってからマッチングして欲しいよね

299名無しさん:2017/05/29(月) 10:58:10 ID:n3cwr7oA
俺みたいにクソ雑魚過ぎても続けてる奴いるのかな
さすがに勝てなさすぎて辛いが中世剣戟の世界観が好きでやってるんだよな

300名無しさん:2017/05/30(火) 12:29:32 ID:7jqMVuAo
俺も強くはないが、同じようなクソ雑魚が多いからそこそこ勝つる

301名無しさん:2017/05/30(火) 13:08:23 ID:46Jhchh.
勝ち負けはあまり気にして無いな、乱闘チャンバラが楽しくてあそんでる。ゲーム内容に不満もあるけど、キャラや剣劇モーションが一級品なんだよなぁ

302名無しさん:2017/05/30(火) 14:57:04 ID:I7o5n2qM
>>301
俺も最初はそういうスタンスだったんだけどデュエルは勝てなくなるしドミやエリミは新キャラにサッカーボールにされるしで心折れそうだわ

303名無しさん:2017/05/30(火) 19:13:06 ID:46Jhchh.
色々なキャラ使ってキャラ毎の特徴掴みながら遊ぶと楽しいと思うけど、今なら新キャラ祭りだしヘイト気にせず使ってサッカーをしてみるとか、センチュ使い始めたけどこいつ使ってて楽しいよ

304名無しさん:2017/05/30(火) 19:15:45 ID:eK2YcgLw
まあキャラバランス悪すぎるから割り切るしかないよ
変にキャラ間での相性を作ったのが間違えなんだよ
弱点キャラと当たったらあきらめて負けるしないからね
キャラの個性を出しつつ相性を無くすこと自体はそんなに難しい事じゃないのにね
それを目標に製作してくれれば神ゲー間違い無しなんだけどね
はやくセンチの横槍性能を落として欲しいねあれマジむかつくわ

305名無しさん:2017/05/30(火) 19:42:37 ID:7jqMVuAo
キャラバランスといっても、剣聖と守護姫以外はどれもそこそこ強いと思うんだ

306名無しさん:2017/05/30(火) 19:59:01 ID:I7o5n2qM
うーんまあそうだな気分転換にやられ続けてきたキャラを使ってみるのはいいかもしれない
どうもありがとうね

307名無しさん:2017/05/31(水) 01:42:55 ID:08kNJxdQ
>>279
流石に格ゲーのずらし押しとは違うレベルで悪質なバグだと思うぞ……下段見せてから中段来るようなもんだろ
ただこのゲームでガードも出来ないってなると、もう少し頑張って見た方が良いわ

308名無しさん:2017/05/31(水) 04:38:16 ID:yEUKGiv.
蘇生連打するのまじでやめて欲しい
どう考えても蘇生出来ない状況で連打されても気が散るだけなんだけど

309名無しさん:2017/05/31(水) 07:35:08 ID:KJE19VZY
>>308
蘇生する素振りを見せて攻撃を誘うと言う高等テクニック

310名無しさん:2017/05/31(水) 12:39:54 ID:9OBnej6I
あと予備兵さえとればトロコンなのになぜかまだとれない(´;ω;`)

311名無しさん:2017/06/01(木) 18:50:53 ID:CEQ98QrY
>>281
デザインで言うなら両手鎌って最強レベルにダサいと思うけどなw
忍者ならクナイとか短剣とか手裏剣辺りだろw鎌って、、稲刈りでもするんかいwww

312名無しさん:2017/06/06(火) 20:15:25 ID:PUvTcY.6
>>311
稲刈りしてるような奴が急に襲ってくるから怖かったりする

313名無しさん:2017/06/06(火) 21:25:57 ID:n0MZHYBE
新キャラで忍者出ると聞いてた時少し楽しみにしてたけど武器が鎌でガッカリだったわ

314名無しさん:2017/06/07(水) 22:45:23 ID:c5WBeXTU
新しいバランス調整なりパッチ入ったら教えてください
それまでバランス悪いので引退します

315名無しさん:2017/06/09(金) 00:11:40 ID:G5OtQIfs
そういう奴多いだろうなあ
フレも軒並みやってないわ

316名無しさん:2017/06/09(金) 12:52:07 ID:8YMRHLDo
喜べ、今日パッチがくるぞ

317名無しさん:2017/06/09(金) 22:03:32 ID:o1uhGQ7k
>>316
本当か?ガセ?まだきてないよね?内容はわかる?

318名無しさん:2017/06/15(木) 11:51:00 ID:9wLrvlWg
62 なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-xqua [126.236.197.21])[sage] 2017/06/15(木) 10:23:00.83 ID:2TgfHZFLp
https://www.reddit.com/r/forhonor/comments/6h9cnx/all_platforms_live_update_v10801_thursday_june/
パッチノートな


ほい

319名無しさん:2017/06/24(土) 19:28:49 ID:XGGVhvyg
雑談スレすら機能しなくなってきたな…

320名無しさん:2017/06/25(日) 10:13:30 ID:.iwgHk9M
人口増える取っ掛かりがないしな

321名無しさん:2017/06/26(月) 19:02:32 ID:/kNj2XzI
レスが少なくなってるのは
バランス調整でだんだんバランスがよくなってるって事の裏返しのきもする
大体レス伸びる時ってバランス悪くて炎上してる事が多いから

322名無しさん:2017/06/26(月) 19:23:17 ID:7pk93qyU
新処刑はよなら何度でも言えるが

323名無しさん:2017/06/26(月) 21:07:26 ID:MDgVgeRA
>>321
デュエルに関して言えばかなりよくなってきてる
でも過疎なのは間違いないよ…

324名無しさん:2017/06/26(月) 21:14:37 ID:LJ.SayoI
キャラ相性はどうしょうもないところがあるからまだまだだけどね

325名無しさん:2017/06/26(月) 22:23:10 ID:/kNj2XzI
>>324
その相性ってのがあんまりなくなってきてるからバランスよくなってきてると思うんだよね
まだまだ完璧ではないけど

326名無しさん:2017/06/27(火) 01:34:28 ID:kGpuk.cU
>>323
PC版はネトサしながらマッチング待ってればマッチできるから得に問題ないけどね
PC版はスカミやデスマッチのチームワークわかってる奴多くなってきてるから
わかってる奴らが多い試合になるとかなり面白い
バランスもだいぶマシになったし
デイリーにスカミを多めに設定してもらいたい

327名無しさん:2017/06/27(火) 01:57:34 ID:tXINYTbk
>>325
剣聖と鰤とか コンカラーと鰤とかね…

328名無しさん:2017/06/27(火) 10:06:46 ID:VWwYGMxQ
一、二キャラ間の相性すら許されないとしたら厳しいな

329名無しさん:2017/06/27(火) 12:34:39 ID:MMSjDvIQ
鰤でコンカラーに当たったら 人間性能が同じだと仮定すると 絶対に勝てないからなぁ…

330名無しさん:2017/06/27(火) 21:35:36 ID:kGpuk.cU
>>329
コンカのタックルを避けにくいってのは鰤に限ったことじゃないからね
センチの蹴りもそうだけど
もう少しタックルの前の隙が必要なんだよねタイミングで弱で潰せるみたいな
ディフの間の隙をもっと作るべき
これは相性と言うよりタックル性能の問題だと思う

331名無しさん:2017/06/27(火) 23:20:33 ID:tXINYTbk
>>330
でも現状見てから潰してる人がいるから
あんまり弱者に合わせて修正するとヌルゲーになっちゃうからなぁ
昨日センチ使ってて白スタミナにしてウキウキしてたら前ステに強合わせてくる猛者いて驚いたし…

332名無しさん:2017/06/27(火) 23:58:32 ID:kGpuk.cU
>>331
白スタ時に強当てられるって相手が強いんじゃなくて君が、、(ry
だって前ステに強を合わせるって事は相手が攻撃態勢入ってからステップ踏んでるって事でしょ?w
それに白スタ時に強で止めたとしてもスタミナ回復できないからメリットないじゃん

333名無しさん:2017/06/28(水) 00:13:11 ID:KK.bDAao
だからといってタックルをみて避けれるようにしたらそれはそれでヌルゲーになりすぎるし
運営は多分お見合い対策としてタックルってシステムをいれたんだろうしね
ただディフタックルが見てから避けれないのは目をつぶるとして
コンカは基本的防御固いし隙がなさすぎるからね、一方的に崩しとタックルの択ができるなら
ディフタックル系はディフの前に少し隙を与えるか避けたら崩し確定かどちらかにしないとバランスとれない
そして白スタ時のセンチもスタミナ削りすぎ

334名無しさん:2017/06/28(水) 00:16:24 ID:FV0yT1Ws
スタミナダメージがいくらなんでもデカすぎてな
センチ戦で一旦白になるともう死ぬまで戻れんのだわ

335名無しさん:2017/06/28(水) 00:22:40 ID:KK.bDAao
>>334
それな。複数戦でも一番邪魔なキャラなのに、
スタミナーダメージも高すぎるし現状害悪でしかない
ジャブのリーチを短くして蹴りによるスタミナダメージを少なく修正して丁度いい
横槍でジャブ入れられたらサイドステップしても吸い付いて倒されるからはらたつのり

336名無しさん:2017/06/28(水) 00:39:12 ID:FV0yT1Ws
それかセンチ自体のスタミナ消費をもう少し多くするかかな

337名無しさん:2017/06/29(木) 08:14:20 ID:fkabSuW6
あーナイト勢力が2Rもとっちまったわー
これは勝ち確といえるナイト万歳!

338名無しさん:2017/06/29(木) 19:30:40 ID:afvcxZJE
バランス調整で最近マジで神ゲになってきたな
俺のバランスで引退考えてたけど
バランスが原因で辞めてったプレイヤーは戻ったがいいレベルと個人的に思う

339名無しさん:2017/06/30(金) 02:29:20 ID:Tft8iu7Y
質問させてください
このゲームってモニタでパリィとかディフの取りやすさ変わりますか?ちなみに今使ってるのは6年くらい前のレグザでPS4です

340名無しさん:2017/06/30(金) 10:05:15 ID:07yMlH8w
モニタ遅延が発生してるならもちろん変わると思う
でもレグザやBenQってかなり低遅延と聞くのでどうだろな
型番まで書けば詳しい誰かが教えてくれるかもしれない

341名無しさん:2017/06/30(金) 10:10:45 ID:nlcoBRzM
>>340
ありがとうございます
帰ったら見てみます

342名無しさん:2017/07/01(土) 02:14:56 ID:/2pIAK/k
>>339です
レグザの26re 1sです
お願いします

343名無しさん:2017/07/04(火) 13:39:51 ID:BWUYk4J2
普段BenQで問題なくやってたんだけど、たまたま機会あってシャープの液晶でやったら、
ガチでピスキパの弱がガードできなかった。
右からくるのを分かってて、赤く光るの確認してからスティック倒しても無理だった。

モニターの遅延はこのゲーム相当影響あると思うよ。

344名無しさん:2017/07/04(火) 15:44:47 ID:V6WYofg2
俺が正にAQUOSです(^o^)
15fはもはや運ゲーなのでとにかく近寄らせないことを意識してる

345名無しさん:2017/07/04(火) 23:35:36 ID:Fj2eJMAw
343
>モニターの遅延はこのゲーム相当影響あると思うよ

遅延とかこのゲームじゃなくてもMMO系以外のゲームどれも同じく影響あるでしょw

346名無しさん:2017/07/06(木) 10:03:30 ID:sj6I765c
>>342です
結局新型のレグザでv30てやつに変えました
ゲームモードで遅延0.05フレームなんですがやっぱり若干パリィとりやすい気がします
ありがとうございました
次はコントローラーもアベンジャーにして見ようと思います

347名無しさん:2017/07/06(木) 11:25:39 ID:x9/66wwQ
アベンジャー?あれはネタ以外のなんでもないぞ

348名無しさん:2017/07/06(木) 11:46:03 ID:uSQmuBQc
>>347
えっ 詳しく

349名無しさん:2017/07/06(木) 12:21:44 ID:uSQmuBQc
スカフやレボリューションも検討中です

350名無しさん:2017/07/06(木) 16:06:33 ID:x9/66wwQ
>>348
あれはコントローラーに取り付けるタイプのアタッチメントで、物理的にテコの原理を使ってボタンを押すのね
今まで普通のコントローラーではボタンは「押す」ものだよね?対してアベンジャーだと指を「上げる」ことによりシーソーの反対側でボタンを押すことになる
つまり今までのゲームコントローラー操作とは真逆の操作を行うということ

まずこれがポイントの一つ

351名無しさん:2017/07/06(木) 17:00:45 ID:x9/66wwQ
一方プロコンは右スティックから親指を離さずに○×△◽︎を押下するためにボタンを追加してる
オーソドックスなのが背面パッドと言われるコントローラー裏側のパッドね、これはトリガーを引く動作に近いんだけどボタンを押す動作とほぼほぼ変わらない
更にスカフやnaconレボリューションはこのパッドに割り当てられるボタンを変更できる
要約すればプロコンはDS4とそこまで大きく操作は変わらないということ

352名無しさん:2017/07/06(木) 17:03:32 ID:x9/66wwQ
最終的には好みになるけど、断然モノがいいのはプロコンだと思う
最近はつべで日本人の上げてる動画もあるからよく考えて購入するといいよ

353名無しさん:2017/07/06(木) 18:02:33 ID:uSQmuBQc
>>352
丁寧にありがとうございます
レボリューションにします
公式だしプロの方々もべた褒めしてるし

354名無しさん:2017/07/06(木) 18:40:30 ID:FzL86QWE
>>353
レボリューションも少し大きめだったり初期不良とか結構あるから気をつけろよ

355名無しさん:2017/07/06(木) 18:45:47 ID:TIZg1bQk
>>354
マジすか レビュー見ても情報ないから詳しく
マジで有益
リアルだったら缶コーヒーおごってる

356名無しさん:2017/07/06(木) 18:46:48 ID:TIZg1bQk
>>354
デカイのは覚悟の上す

357名無しさん:2017/07/06(木) 18:51:11 ID:FzL86QWE
>>355
よく見るのはスティックが誤作動するとか ね交換してもらえるけど送料こっちが負担だから あとはケーブル接続部分が逝かれたら代用が効かないとか まぁ使い心地はかなり良いよ

358名無しさん:2017/07/06(木) 18:58:43 ID:bk8UJPbE
なにもアドバイスしてないけど缶コーヒーください!
ヨーロピアンブレンドの赤いヤツで

359名無しさん:2017/07/06(木) 19:29:51 ID:.L8aSPS2
ああスティックの誤動作な、あれはスティック感度最大にしてるとほんの少しの傾きまで反映してしまうんだ
感度を少し落とすだけで直る

360名無しさん:2017/07/06(木) 19:33:37 ID:.L8aSPS2
あと完全に余談だが
コントローラのことなら2chコントローラスレが皆親切で色々教えてくれるんだが、もしそこに来るならnacon revolutionの話題は出さない方がいい
一人naconを根拠もなく蔑む奴がいて、ずっと粘着されているので不快な気分になること間違いない

361名無しさん:2017/07/06(木) 19:39:33 ID:FzL86QWE
vipのXperiaガイジみたいなのってどこにでもいるんだなあ

362名無しさん:2017/07/06(木) 21:24:12 ID:N8fDq7uk
なるほど皆さんありがとう!まぁものは試しでレボリューション買ってみます
これでパドルでステップとキャンセル出来る!

363名無しさん:2017/07/09(日) 17:58:17 ID:ggVZvQuc
>>362です
レボリューション買いました
背面ボタンはやや押しにくいけどR2が感度調整出来るのはパリィに有利に感じました
やっぱ大きな差が出るのはFPSですね

364名無しさん:2017/07/09(日) 18:00:46 ID:JLSK9zwo
おめでとう
俺も最初背面パッド押しにくかったなーでも慣れて今は何の違和感もなく押してる
スティックが固めだからエイムが微調整しやすいからね、本領発揮するのはシューターなのは間違いない
でも俺はフォーオナーでも使ってるよ

365名無しさん:2017/07/09(日) 22:53:48 ID:3cJqKUc6
ヴァンデンバーグ退職かよ
5%の責任取らされたか

366名無しさん:2017/07/09(日) 23:09:49 ID:JLSK9zwo
でしょうねー
あと2シーズン分も残ってんのにどうなるんだろ

367名無しさん:2017/07/10(月) 00:34:29 ID:wx03tN9.
MOBAの要素を取り入れたかつてない傑作になりますよ。みたいな事を上層部に言ってたんだろうなぁでも蓋を開けてみれば滅茶苦茶なキャラバランスでエリア中央付近で終始闘うだけの劣化版格ゲー課金目当てのスティール販売、大ヒットどころか大ブーイングの嵐だからなぁ。関係者が盛りがる様に大会開いても大して盛り上がらない、そりゃ責任とらさるわな

368名無しさん:2017/07/10(月) 01:36:45 ID:urlLmUzQ
元々はデュエルのみのゲームを目指してた訳で、ぶっちゃけそれでよかったんだと思う
多人数戦とかストーリーとか装備ステータスとか一切なしで、フリーか1500円くらいの価格で出して、
知る人ぞ知る隠れた良作みたいなポジションで収まるべきだったかもな

369名無しさん:2017/07/10(月) 03:10:10 ID:hT2SNbDg
家庭用フルプライスで出したのが大間違いだったんだよな
4:4はマジで蛇足

370名無しさん:2017/07/10(月) 11:11:31 ID:xMzsU6W.
MOBA要素目当てで買った人「え?なにこれ格ゲーじゃん、投げ抜け投げ抜なげなnngg!!!!!!!!できねえ売るううううう売っちゃうううう!!!!!!!!!」

格ゲー要素目当てで買った人「うーん、バランス調整イマイチだな…コンボも少ない…うーん、、、てかマッチングしねえなマッチングまだかよ!!!おいどうなってんだよあああああ!!!!お!?来たか!!!セッション参加失敗!?!?!?!?ファァァ!?!?!!!!???!売るうううううう」

ライトゲーマー「ピーーシュキィィイパァァァアああああああ!!!!!!!ぴーーーしゅきぃぃいぱぁぁあきらいいいいあああ!!!ああ!!売るうううう!!!」

こんな感じやろな

371名無しさん:2017/07/10(月) 11:15:29 ID:OwXzInKI
ライトな格ゲーとしては良かったと思うけどな
バランス調整はともかくコンボの少なさやガードと構えシステムは良かったよ

372名無しさん:2017/07/10(月) 11:30:38 ID:wx03tN9.
個人的にはハマったゲームで、今作の失敗から学んで続編もしくはアップグレード版を期待してたんだけどもう無理だね。キャラや剣戟モーションは本当にカッコイイんだけどね、そこに開発の95%割いちゃって肝心のバランスやゲーム内容がショボすぎた。本当残念なゲーム

373名無しさん:2017/07/10(月) 11:37:12 ID:xMzsU6W.
>>371結果的に格ゲー層もMOBA層も動画キッズも取り込めなかったのかなって
ダクソとかやってた人にはウケたんだろうけど、昨今格ゲー自体が不人気だから仕方ない

でもシステムは神ゲーだと思ってるよ

374名無しさん:2017/07/10(月) 11:58:11 ID:OwXzInKI
このデュエルシステムでどうやったら4:4が面白くなるのかはもう誰もわからんよね
次回作も見込めないだろうし残念だ

375名無しさん:2017/07/10(月) 12:09:51 ID:wx03tN9.
ドミとかで勝敗を決めるモード以外にもう少し気軽に参加出来るモードがあれば初心者や格ゲーが苦手な人も取り込めたかもね。7分間位のマッチで勝敗じゃ無く戦場貢献度みたいに結果出すモード。そうすれば多少のバランスは気にならないし、好きなキャラで戦場を存分に暴れてやろうって気になるんだけどね、周りの上手い下手も気にならないし、折角のエモートなんかも現状じゃ殆ど使わないしね

376名無しさん:2017/07/10(月) 15:35:46 ID:D6vjmRQE
続編厳しそうだよな…
駄目ポイントいくらでもあるのは分かるけど、俺的にはこれまでで一番ハマったゲームだからどうにか続いてほしい

377名無しさん:2017/07/10(月) 21:12:03 ID:Pj.K4Kbk
てかナイト侍ヴァイキングの三つ巴が主題なんだから3チームの乱戦モードが欲しい、
それかFFA的なデスマッチとか、PVみたいに三人でジリジリしたい

378名無しさん:2017/07/10(月) 21:13:04 ID:Lm6Byh9Y
乱戦は2対1になるの目に見えてるからなぁ…
それこそ初期の反撃システムぐらいじゃないと成立しないかも

379名無しさん:2017/07/11(火) 00:30:55 ID:bZWppt2s
>>374
2対1でのキル効率が最高効率で
それ以上は倒せるけど効率が悪いという風にしたらいいんだよ

380名無しさん:2017/07/11(火) 01:05:48 ID:oG4TwhwQ
せやかて工藤

381名無しさん:2017/07/11(火) 02:21:59 ID:J9c6ZYuA
せめてヘビーだけは前の反撃仕様にして欲しい
今のドミは拠点云々より集団で殺し回って何もさせないゲームだから勝ってもつまらん

382名無しさん:2017/07/11(火) 19:42:50 ID:JxvL120s
前の反撃は溜まりすぎ攻撃力高過ぎが問題だったんだから
今の反撃で3人以上に囲まれたら反撃溜まりまくる反撃時はタックルとかでは倒されないでいいんじゃんないの

383名無しさん:2017/07/11(火) 20:06:55 ID:xGhqL0jk
反撃はバランスよくなってると思うけど
ヘビーを前の仕様とかアホ、ヘビーのタックルで相手倒せるのは今でも強すぎんのに
得にウォロコンカのタックル

384名無しさん:2017/07/12(水) 06:03:54 ID:U/EVzRY6
反撃時の火力は今と同じくらいでいいとして、防御力は昔くらいあってもいいんじゃないか?それと全ての特殊攻撃(拘束系、タックル系)弾くくらいしてくれないとサンドバッグだからな

アプデでタックル系統の反撃蓄積が大幅に上昇するらしいからそれは評価する

385名無しさん:2017/07/12(水) 23:33:27 ID:pQcWXBNw
>>384
サンドバックの原因はセンチの転ばす技

386名無しさん:2017/07/12(水) 23:38:54 ID:7XwGkuJ2
やっぱりガー不連中のスタミナ消費をもう少し大きくするしかないんだな
アサシン勢は弱の威力を下げて

387名無しさん:2017/07/13(木) 01:16:31 ID:ua/BfwAY
>>386
大蛇とpkだね

388名無しさん:2017/07/14(金) 05:29:03 ID:kVUNfOQc
センチ大蛇PK弱体したらバランス丁度よくなる

389名無しさん:2017/07/14(金) 06:34:16 ID:vaLqm9LU
ヴァルもだな。後コンカラー。

390名無しさん:2017/07/14(金) 09:42:07 ID:jc5qMJYI
オロチpkセンチヴァルコンカラーが槍玉に上がってるけど、乱戦ならレイダー野武士のが強いし早急に対策して欲しいんだが

キャラとして完成してるからオデン鰤は文句ないし、タイマン雑魚だから守護鬼剣聖も問題ない

乱戦では低体力でヘイト向かない忍火力低くてイマイチなウォロと影薄いBSKもとりあえず放置で良さそう

391名無しさん:2017/07/14(金) 22:13:54 ID:kVUNfOQc
乱戦で害悪なのはセンチだろ
レイダー野武士なんてかわいい

392名無しさん:2017/07/15(土) 04:45:11 ID:Qn1w35B.
自分の使ってるキャラが強キャラ認定されるのは嫌なんすね野武士くん

393名無しさん:2017/07/15(土) 05:11:04 ID:xMESVPD2
野武士は間違いなく強キャラだよね

394名無しさん:2017/07/15(土) 05:41:41 ID:lNqiHjSQ
囲んで強いけど囲まれるとカスなのはセンチ。囲まれて強いのは野武士。
センチ使って囲まれて生き残れるやつは野武士使ったら無双出来るレベル。
役割が違うわな

395名無しさん:2017/07/15(土) 06:32:55 ID:z8rJWeTE
>>394
囲まれて強いキャラではないでしょw
どっちかって言うと囲まれて弱い部類
センチはチート並の横槍性能を犠牲に体力なくなったんだよ
囲まれて強いのは体力高めキャラ

396名無しさん:2017/07/15(土) 06:41:54 ID:Qn1w35B.
範囲攻撃の性能見ても囲まれて弱いって言えるなら大したもんだ
まさか自分にターゲット向いてない攻撃はパリィ出来ないのくらい知ってるよな?

397名無しさん:2017/07/15(土) 07:14:35 ID:jSJKSwFk
>>395
エリミ、スカミならそうだがドミのB野武士はヘビーなんかより実質体力半端じゃないぞ。B以外で囲まれてるよくわからん動きしてる野武士は知らんけど

398名無しさん:2017/07/15(土) 09:48:27 ID:1c7rBNac
センチが居なければ鰤はかなり硬いぞ パリィして防御5割増だからね

399名無しさん:2017/07/15(土) 10:01:46 ID:2udEAAJk
野武士はデュエルでも十分強い

400名無しさん:2017/07/15(土) 15:27:22 ID:ZMUvoLN2
野武士は全ルール強キャラだと思うけど範囲一つで囲まれることに強いかと言われると疑問だね
一発打てばスタミナ大消費でガー不タックルでも入れられようもんならすぐ真っ白…というか囲まれてる時点でどうしようとガー不なんて入れられる
野武士が囲まれて強い理由は優秀過ぎる戦技だよ

401名無しさん:2017/07/15(土) 19:06:58 ID:YBAC0WFs
>>400その戦技1を一番生かせるのが範囲攻撃なんだろ

402名無しさん:2017/07/15(土) 20:02:18 ID:z8rJWeTE
お前ら野武士の死体量産かなり弱体されたのしらないの?

403名無しさん:2017/07/15(土) 20:09:16 ID:Qn1w35B.
弱体化された上での話だろ
弱体前はゾンビだゾンビ、倒せる奴が居ねーよ

404名無しさん:2017/07/15(土) 20:12:13 ID:z8rJWeTE
>>397
B以外で囲まれてる野武士は例外って
B以外では戦えないとか言ってる時点で強キャラ主張には疑問符だしな
その前に戦技だって弱体されてるし
低い体力事考えたら死体量産含めて今はトントンって感じ
前は回復量確かに多かったから強かったけど
今は体力考えて死体量産あってもヘビーや盾持ってるキャラに囲まれた時の強さなんてかなわないし
あとレイダーセンチに横槍いれられたら瞬殺確定だし

405名無しさん:2017/07/15(土) 20:14:33 ID:z8rJWeTE
>>403
倒せないとかそれは流石にお前が弱いだけとしか言いようないよ
ちなみに何のキャラ使って言ってるの?

406名無しさん:2017/07/15(土) 20:36:09 ID:Qn1w35B.
>>405
言葉が足りんかったなスマンスマン、B地点の野武士とサシの状態な
これでも絶対倒せるって言うなら素直に尊敬するわ

407名無しさん:2017/07/15(土) 20:47:13 ID:z8rJWeTE
>>406
言葉足りててもお前の言ってる事おかしいよ
それは普通に相手のPSと自分のPSによるんじゃね?
相手が弱ければB地点だろうが余裕で倒せるし強い相手だと苦戦する
それは野武士やB地点に限った話しじゃないく全てに言える事
B地点でのタイマンとか回復させないようにしようと思えばいくらでも出来るでしょ
お前が負けてるのは野武士の戦技のせいじゃないよ
それで無くとも野武士とか比較的パリィ取りやすいキャラなのに

408名無しさん:2017/07/15(土) 21:05:32 ID:MFzgfdYc
ドミニオンのルールならセンチュリオンが崩壊させたんじゃなかったの
アレで一気に詰まらなくなったと聞いたが

409名無しさん:2017/07/15(土) 21:12:25 ID:2YESHXQc
>>407
コノキスヤレベルでもドミだとまともにサシで戦わずにミニオン狩ってゾンピプレイだからな。
あれぐらいがBで死なない立ち回りするとマジで殺せない

410名無しさん:2017/07/15(土) 21:17:29 ID:z8rJWeTE
>>409
ミニオン狩ったときの回復エフェクトが派手だからかなり回復しているように錯覚するけど
アプデ後の回復量とかもう文句言うレベルじゃないぞ
実際にどれ位回復しているのか自分でやってみるといい

411名無しさん:2017/07/15(土) 21:19:08 ID:z8rJWeTE
戦技の話しなら他にも理不尽なのはいっぱいある
アサシンの毒塗る奴とかメテオみたいなので一発で殺される奴とか

412名無しさん:2017/07/15(土) 23:54:45 ID:z8rJWeTE
>>408
前と比べたらちょっとマシになったけど今だその傾向は残ってる

413名無しさん:2017/07/16(日) 09:26:42 ID:eBTRMsDA
>>410 1体5が3になっただけだよね?戦技1の性能じゃねえだろアレ
野武士がミニオン20匹狩るのに何秒かかるよ?それで体力60回復しながら反撃まで貯めるんだぞ?

414名無しさん:2017/07/18(火) 06:12:49 ID:8.LxtN2k
>>413
5が3になったならかなり違うだろ、半分近くになってるって事だろ
戦1に死体量産持ってるのは野武士だけじゃねーしな
回復されるのがいやならその前に間合い詰めてパリィなり何なり対処しろ
それもできないで文句ばっかり言ってんじゃねーよ

415名無しさん:2017/07/18(火) 06:23:14 ID:8.LxtN2k
>>413
間合い詰めて回復阻止すること自体なんてそんなに難易度高くないだろ
お前は自軍陣地とかで体力少ない相手が回復しているの見ても間合いとか詰めないで逃げる雑魚なの?

416名無しさん:2017/07/18(火) 06:29:39 ID:8.LxtN2k
それよりマッチング時間長いからその待ってる間に武器の変更とかできるようにしなが待てるようにしてもらいたい

417名無しさん:2017/07/18(火) 15:40:21 ID:sghgD5H.
>>415一生懸命連レスしてる野武士ガイジくんに返信するのもダルいけどノーロック範囲はパリィ取れないって何回言えば分かるのかな?デュエルレート27の俺が雑魚ならお前は虫けら以下の微生物だよ

418名無しさん:2017/07/18(火) 16:37:55 ID:gFnOPPtI
>>417
そいつ暴れ出すから触れるな。危険だ

419名無しさん:2017/07/19(水) 10:16:48 ID:6g4WULT.
>>417
雑魚じゃないならいちいち文句なんていわないでしょ
範囲オンリーで戦うわけでもねーのにスタミナどんだけあるんだよ
俺が虫けらだとして修正後のB野武士とか脅威に感じたことないんだけど
仮に初段をノールック範囲で回復されたとして全然そこから巻き返せる自信ある
レートが27か30かしらねーけど俺より雑魚じゃん
お前キャラ何使ってるの?お前のレートなんてどうでも良すぎるからw
アホみたいにレート書き込むくらいなら使用キャラ晒せよ

420名無しさん:2017/07/19(水) 10:59:10 ID:H2iIm4ew
な?暴れだしたろ俺知らんからな

421名無しさん:2017/07/19(水) 12:39:19 ID:6g4WULT.
>>420
そう思うならそのコメントすら書き込まなければよくね?
お前そのコメント書いてる時点で楽しんでるんだよ

422名無しさん:2017/07/19(水) 13:22:28 ID:nqAa1GZg
凄いよな絵に書いたような顔真っ赤、もうネタとしか思えないけど
毎朝ニュースで見る信じられないような犯罪はこういうガイジが起こすんだろうなぁ

423名無しさん:2017/07/19(水) 13:52:01 ID:6g4WULT.
>>422
何処の文章よんで顔真っ赤と想像したの?w
まぁ結局お前ら俺の事無視できて無いじゃん
だからなんだかんだお前らは俺の事好きなんだよ
もっと素直になればいいよwb

424名無しさん:2017/07/19(水) 13:56:33 ID:HcyoGOcI
見世物小屋としては楽しい。真っ赤になって反応してくれるからな。
別に嫌いじゃ無いぞ。別ゲーのスレでも割り切ったお前みたいなの居たけど文のみのやりとりで何も害が無いからまた発狂してるぐらいにしか思わん

425名無しさん:2017/07/19(水) 16:20:26 ID:6g4WULT.
>>424
俺が顔真っ赤になって反応してるっと思ってるならお前の読解力不足だが
そうだろ?嫌いじゃないならもっと素直になれよ

426名無しさん:2017/07/19(水) 16:31:17 ID:ITxNRddk
ああこれ野武士スレで暴れてた彼じゃん
こっちに飛び火したのか

427名無しさん:2017/07/19(水) 16:36:18 ID:6g4WULT.
けど皆どんだけ俺の事好きなん?
暴れてたといっているけど別に俺は独り言いってるわけじゃないし
独り言で連レスとかしてたら嵐とか暴れてるといわれてもいたしかないと思うけど
絶対俺のレスは皆無視できないみたいだし
結局俺の事すきって事だろ

428名無しさん:2017/07/19(水) 19:01:48 ID:p858p9zA
好きなお菓子はなんですか?

429名無しさん:2017/07/19(水) 20:12:05 ID:FXq2Yrw2
ハイチュウ

430名無しさん:2017/07/20(木) 22:33:34 ID:xqiYERtU
なんかアプデきとる

431名無しさん:2017/07/21(金) 20:31:23 ID:WY1FbE7M
またなんかバランス悪くなったな
ubiどんだけバランス調整下手糞なの?

432名無しさん:2017/07/21(金) 20:54:34 ID:Ik0yB6DY
パッチノートおそい

433名無しさん:2017/07/22(土) 14:27:28 ID:Srm.oZcA
イベントモードでバサカ強すぎわろたw

434名無しさん:2017/07/22(土) 14:46:50 ID:Srm.oZcA
というかキャラ別スキルランキングとか見れるところってありますか?

435名無しさん:2017/07/22(土) 15:22:03 ID:9EYHXpdE
イベントモードやってて思ったけどアサシンの攻撃力下げるしかないねこれ

436名無しさん:2017/07/22(土) 17:52:59 ID:CcxVXyGI
15fなんて通常でも反射神経ゲーの高速択なのにインジケーター消して捌けるわけがねえ
運営の頭が芋だわこれは

437名無しさん:2017/07/22(土) 18:00:53 ID:Srm.oZcA
アサシンは手数が多い割りに攻撃力も高いからバランス悪いんだわ
攻撃力は手数と比例して下げたがいい

438名無しさん:2017/07/23(日) 20:24:22 ID:uAkD9Opo
>>436
100パー防げたらそれはそれで糞ゲだしそう考えると手数多いキャラ1発1発の攻撃力を下げるしかないんだよ

439名無しさん:2017/07/23(日) 23:16:16 ID:pHNSgz4k
武具レベルだけリアルなドミニオンを出すわけにはいかんのか指よ

440名無しさん:2017/07/24(月) 07:05:04 ID:iGD/8.xA
インジ消して分かったが、PKはモーションが小さいから同じ15fでも特に反応しづらいな

441名無しさん:2017/07/24(月) 10:56:11 ID:Ghm9TZtI
>>439
いやリアルモードはインジゲ無いのが面白いんだよ
ただ手数の多いキャラの攻撃力修正が必要なだけ

442名無しさん:2017/07/24(月) 13:46:54 ID:CGCV4kBw
>>441イベントのリアルドミニオン基準でキャラバランス整えろって本気で言ってんの?大丈夫かよ熱中症か?

443名無しさん:2017/07/24(月) 13:53:11 ID:Ghm9TZtI
>>442
リアルじゃなくてもシステム上、現状は、手数多いキャラ有利になってるからな
イベント始まる前から大蛇スレッドでもいわれてたけど、2連上弱の攻撃力下げろとか言われてるくらいだし
リアル以外でも、PKが壊れてるのだって同じ理由だろ

444名無しさん:2017/07/24(月) 14:05:00 ID:CGCV4kBw
>>443低レート基準のバランス調整はもう不必要、弱ガ出来なのは甘えだし必要以上に初心者の雑魚を甘やかす必要も無くなった
理由は新規獲得を半ば諦めてること、弱ガード出来ないアクティブ層の古参がほとんど居ないから

今問題視されてるのはpkの試合放棄ガン逃げと、白スタのデメリットの少なさだけどこれはpcのテストサーバーで解決案を試行錯誤するところ

ガン逃げとシステムに判断されたらスタミナ回復阻害+追いかける側のダッシュ速度速くなる、白スタ時のステップ性能ナーフ、ずらし範囲削除

ずらし範囲なければpkオロチの攻撃は5分間ずっとガードするのも余裕なレベルだし白スタガン逃げもなくなればサンドバッグもいい所

↑の開発放送で言われてた修正案で高レートは概ね満足してるからお前は弱ガ出来るように練習しといてくれ

445名無しさん:2017/07/24(月) 14:13:13 ID:Ghm9TZtI
>>444
単純にガード出来る出来ないの話しではない
このゲームにはタイミング要素もあるからね
弱ガを100%ガードできるならそれはそれでクソゲだしな
だけど当てやすい攻撃の攻撃力は当てにくい攻撃と比べて下げるのは基本中の基本だわ

446名無しさん:2017/07/24(月) 14:20:25 ID:Ghm9TZtI
それに得にPK大蛇は相手の反応伺ってから先に弱入れたりもできるわけだし
攻撃力下げてもいいでしょ

447名無しさん:2017/07/24(月) 14:27:17 ID:CGCV4kBw
>>446じゃあアサシンには代わりにガーフとタックル択追加して構え変更にファジー効くようにしないとな

448名無しさん:2017/07/24(月) 14:28:33 ID:Ghm9TZtI
連投すまんがよくよく444の文章を読んでみると
>>弱ガ出来なのは甘えだし必要以上に初心者の雑魚を甘やかす必要も無くなった
↑これお前が高レート高火力に甘えてるだけだと思うわ

449名無しさん:2017/07/24(月) 14:30:41 ID:Ghm9TZtI
>>447
アサシンとかタックルをステ攻撃でカウンター確定だし、
弱で潰すのも簡単なのにお前が甘えすぎなんだろ

450名無しさん:2017/07/24(月) 14:31:24 ID:Ghm9TZtI
と言う事で一番甘えてるのは444でした

451名無しさん:2017/07/24(月) 14:42:30 ID:CGCV4kBw
この連投っぷりは野武士ガイジかな?高レート高火力に甘えるとか意味不明なんだけど、むしろ俺のメインキャラ弱火力最低クラスなんだが

まじで熱中症か?15fガードできないのは指に障害でもあるかよほどクソ回線クソモニター使ってる証拠だからママに小遣い貰ってこい

452名無しさん:2017/07/24(月) 14:44:05 ID:CGCV4kBw
>>449タックルをステ攻撃で潰すw

初心者感が透けて見えて草生える、レベル低すぎ

453名無しさん:2017/07/24(月) 15:03:41 ID:Ghm9TZtI
火力最低といってもフォーオナーはキャラ間での攻撃力差は少ない無いゲームだから高レートの時点で高火力だからw
だから言ってるんだろ論点理解できない奴乙

454名無しさん:2017/07/24(月) 15:12:19 ID:Ghm9TZtI
>>452
君はまず日本語理解できるようになろう

455名無しさん:2017/07/24(月) 17:16:43 ID:SgQL.7OQ
>>453高レートの意味わかる?デュエルスキルレートって知ってる?ガイジかな?

456名無しさん:2017/07/24(月) 18:33:57 ID:Ghm9TZtI
>>455
今スキルレートの話しはしてないからww
そもそもレートと言うのは割合相場って意味だから
例えばFPSでレートが高い銃とかって言われたら連射速度と威力の割合でレート高いとか言ったりするし
俺が言ってるのはフォーオナーでの手数と威力の割合のことを言ってるよね
文脈見たら普通わかるよね?

457名無しさん:2017/07/24(月) 20:11:24 ID:jQ8leatU
低レート基準のバランス調整はもう不必要
の開発放送で言われてた修正案で高レートは概ね満足してるからお前は弱ガ出来るように練習しといてくれ

この文見て普通わかるよね?スキルレートの話しかしてないんだけど?ガイジかな?

458名無しさん:2017/07/24(月) 20:13:38 ID:Infu7uEQ
割合相場…?

459名無しさん:2017/07/24(月) 20:50:02 ID:Ghm9TZtI
>>457
開発放送で言われてた修正案で高レートは概ね満足してるって言ってるけどその修正案の内容はなんだよ
その修正内容を言わないとお前の話意味わからんからw
んでもってレートって言葉自体いろんな所に使われるからなそれを理解できるようになったほうがいいぞ
スキルレートの話しもあれば武器レート、攻撃力レートわかる?

460名無しさん:2017/07/24(月) 20:51:01 ID:Ghm9TZtI
攻撃力レートじゃない攻撃レートか

461名無しさん:2017/07/24(月) 20:56:55 ID:0GBBezNs
その色々使われる中でfor honorで「レート」って単語がどんな風に使われてるか分かるよな?
つまりfor honorの掲示板でレートって言葉を出したら大体の人がスキルレートと勘違いするのも分かるよな?
んでもってレートって言葉自体いろんな所に使われるからなそれを理解できるようになったほうがいいぞ

462名無しさん:2017/07/24(月) 21:04:26 ID:Ghm9TZtI
FPS界ではレートと言うとマシンガンなど武器の連射速度のことを言うけれど
本当の意味はその一発一発の威力と速さの割合なんだよね
それをなぜかFPS界では連射速度の意味合いに皆とらえてる
アサシン系は手数が多いからそういった意味合いで俺もレートが高いといったの
例えば1発の攻撃力が10だとしてそれを10秒間に10回撃てるとしたらそうダメージ量は100なになる
そして1発の攻撃力が5だけど10秒間に30回撃てるとしたら10秒間の総ダメージ量は150になる
そうなるとしたの方が強いから高レートみたいに言われるようになった

463名無しさん:2017/07/24(月) 21:06:49 ID:Ghm9TZtI
>>461
俺は発売日からやってるしフォーオナーではレート=スキルなんて図式を誰が作ったのは知らんが
レートって言葉自体いろんな所で使われるからよく勉強しとけ

464名無しさん:2017/07/24(月) 21:11:35 ID:xtYxmj3I
なにかを主張したいなら最低限その場で通じそうな言葉を選べよ
社会人なら基本スキルでしょ
あと大蛇はずらし範囲でガード揺さぶって上弱を刺してくってキャラなんだから俺が勝てない!って根幹の部分下げたら終わりだろ
範囲意識しながら上弱パリィである程度の対策は誰でもやれるんだから甘えるなって
レートの意味が複数あるのとこのゲームの話題で出てくる多数派の意味くらい勉強して

465名無しさん:2017/07/24(月) 21:18:52 ID:Ghm9TZtI
>>464
自分の無知を盾にして相手を攻めるのはやめようよ
レートって言葉の意味もわからない奴の方がスキルないと思うけど
無知の癖に人の批判する資格はないでしょ
あと勝てないなんて一言も言ってないんだけどw
あとスキルレートの話しをするなら俺も高レートだしなw
ドミやって見方よりスキル低くなったこと一度も無いわ

466名無しさん:2017/07/24(月) 21:28:27 ID:xtYxmj3I
>>465
確かに勝てないとは言ってなかったねすまんすまん
でもいきなり素っ頓狂なぼくのかんがえたさいこうのしゅうせいあん持ち出して攻撃レートとかいうよく分からん造語持ち出してくりゃガイジかな?ってなるぞ
身内には伝わるかも知らんがフォーオナーに関して攻撃レートなんざ普通使わんぞ覚えてね

467名無しさん:2017/07/24(月) 21:32:41 ID:Ghm9TZtI
>>466
いやお前のその発言自体がレートの意味を理解してないから
お前にはこのアルファベットを送るよggrks
あと上のほうで高レート帯は納得している見たいなこといってたけど
それみんなアサシン使いだったら笑える話しだよねw

468名無しさん:2017/07/24(月) 23:07:41 ID:jQ8leatU
>>459今問題視されてるのはpkの試合放棄ガン逃げと、白スタのデメリットの少なさだけどこれはpcのテストサーバーで解決案を試行錯誤するところ

ガン逃げとシステムに判断されたらスタミナ回復阻害+追いかける側のダッシュ速度速くなる、白スタ時のステップ性能ナーフ、ずらし範囲削除


何回書けばいいの?ガチ障害者なの?

469名無しさん:2017/07/24(月) 23:17:49 ID:jQ8leatU
ガイジにも分かるように書くけど先週のオデンでロマンハゲが話した内容の要約が↑な

ボンバーマンみたいにエリア縮小とか色々案合ったけどガン逃げ対策は逃げる側のスタミナペナ+追う側のダッシュ速度アップとスタミナボーナス

ずらし範囲対策は入力をシビアにする、つまりほぼ同時押しじゃないとダメ

白スタになったら、ステップでスタミナ回復停止、ステップ性能低下

これがアサシンに大きく影響及ぼすであろうパブリックテストサーバーで実施される内容、もう高レートの人らはアサシンに文句無いよね?


おまけに、チップダメ増加、ガード時にスタミナ回復停止、タックル系統のスタミナペナ廃止

白スタ時は弱チェーン止められない、パリィ不可

470名無しさん:2017/07/24(月) 23:35:05 ID:Ghm9TZtI
>>468
じゃあどっちにしても内容がアサシンナーフでスキルが高レート連中も納得って事じゃん
白スタでガン逃げできるのはゴミでもシステム欠陥とわかるからね
>>もう高レートの人らはアサシンに文句無いよね?
それでも文句があるんだな手数と攻撃力レートバランスもおかしいって事にも運営には気づいてもらいたいね
UBIはバランス調整下手糞だからねここまでのバランスにするのにどれだけの時間がかかっているのか
構え速度統一までにどれだけの時間がかかったことか。。
手数と攻撃力の問題もだいぶたってから修正されるだろう
リアルの実装でその問題が露呈してきてるし
もしかしたら速めに運営側が気づいて修正いれるかもしれんがな

471名無しさん:2017/07/24(月) 23:40:43 ID:Ghm9TZtI
ちなみに俺が指摘してきたシステム的欠陥は
毎回だいぶ後になってから修正されてる
構え統一や
オーデンタックル
俺の次の修正すべきシステム欠陥予想は手数と攻撃力の関係性だね

アサシン白スタバクステ問題なんて指摘するまでもないでしょ

472名無しさん:2017/07/24(月) 23:47:04 ID:jQ8leatU
ぼくのどうたいしりょくはおじいちゃんなみだから、がーどできましぇえええええんっ!!!!

てことだよね?才能ないから辞めなよ、お前じゃ一生レート12から抜け出せないから

473名無しさん:2017/07/24(月) 23:49:16 ID:Ghm9TZtI
>>472
何言ってんだお前
ちなみにスキルレートなら20越えてますよ^^

474名無しさん:2017/07/24(月) 23:52:14 ID:Ghm9TZtI
まあこんなバランスの悪いゲームでスキルレートなんて関係ないけどな

475名無しさん:2017/07/24(月) 23:54:24 ID:0GBBezNs
ガードあるゲームでダメージレート語るのってかなり滑稽だぞ?もしかしてノーガードで戦ってんの?

476名無しさん:2017/07/24(月) 23:55:16 ID:0GBBezNs
チーズくんレート19からやっと抜け出したんか

477名無しさん:2017/07/24(月) 23:58:04 ID:Ghm9TZtI
まあベータからやってるけど
フォーオナーの歴史として
壊れキャラって大体オデンかPKなんだよね
一時期ウォロやコンカも壊れてた時代あったけど
で現時代で壊れてるのはPK大蛇BSKあたりでしょ

478名無しさん:2017/07/24(月) 23:59:05 ID:jQ8leatU
>>473ごめんな俺レート27超えてるからうんこ漏らしながら死んでくれね?

479名無しさん:2017/07/25(火) 00:02:25 ID:DJS2j9mw
>>478
アサシン使ってレート27か?w
オナニーしながら死んでくれよ

480名無しさん:2017/07/25(火) 00:07:59 ID:DJS2j9mw
オーデン PK 大蛇 ウォロ 
辺りの強キャラ使ってスキルレート自慢されても滑稽だしな
一時期オーデンなんてほぼ敵なしの時代もあったし
センチも実装直後チート並みだったし
478みたいなレート自慢してる奴って基本アホでしょ

481名無しさん:2017/07/25(火) 00:11:58 ID:adJczDEw
おいチーズ嘘ついたなこの野郎、レート18に下がってんじゃねぇか

482名無しさん:2017/07/25(火) 00:15:30 ID:DJS2j9mw
>>481
お前本当にずっと毎回馬鹿晒してるよな
どんだけ毎回チーズに粘着してんの?
この記事版毎回見てるけどお前いつも滑稽だよ

483名無しさん:2017/07/25(火) 00:17:33 ID:adJczDEw
言うてこれなぁ、本人以外反応せんし

484名無しさん:2017/07/25(火) 00:21:12 ID:DJS2j9mw
>>483
何言ってんだ俺の現時点でのレートは24だ
君はダイレクトエックスなの?

485名無しさん:2017/07/25(火) 00:26:48 ID:DJS2j9mw
毎回チーズチーズ言ってる奴はダイレクトエックスって奴なの?
俺もあのやり取りは見てたよ
答えてよ483

486名無しさん:2017/07/25(火) 00:27:13 ID:adJczDEw
特定されると「君はダイレクトエックスなの?」って聞いてくるから本当分かりやすいな
そいつの名前間違えてんのお前だけだぞ

487名無しさん:2017/07/25(火) 00:29:07 ID:DJS2j9mw
わかりやすいくせにわかってないんだね
お前いつも粘着しているけど論点ずれるからやめてもらいたいんだよね

488名無しさん:2017/07/25(火) 00:33:21 ID:DJS2j9mw
ダイレクトマックスかww

489名無しさん:2017/07/25(火) 00:44:10 ID:DJS2j9mw
ダイレクトマックスかどうか聞いたらいつも沈黙するって事はそういうことだよねw
君のがわかりやすいよ
毎回俺のコメにお前チーズだろって書き込みしてくるのやめてくれない?w
俺のスキルレートは下がったけど現時点で24だから18のクソ雑魚といわれても困るわ

490名無しさん:2017/07/25(火) 00:45:04 ID:nulPs8Vs
>>482お前がブルーチーズなのはみんな分かってるんだよwガチ障害者かガチキッズか知らねえけどな、毎度毎度顔面大発火しながらスマホにかじりついてたらカーチャン悲しむぞ?w

491名無しさん:2017/07/25(火) 00:47:38 ID:DJS2j9mw
>>490
勝手にいつまでも勘違いしとけよ雑魚w
どうでもいいけど毎回論点ずらすな
荒らしかお前?端末2つ使って書き込んでんじゃねーよボケ

492名無しさん:2017/07/25(火) 00:53:17 ID:adJczDEw
悲しい事言うかもしれんがソイツは別人だぞ
面倒事起こすのは毎回チーズってのは皆知ってるし自分でも多人数からヘイト集めてるの分かるだろ?

Duel   18 Top 32%
Kill    24 Top 37%
Objective 24 Top 40%

しかし良くもまぁコレで自信持てるよな456くん

493名無しさん:2017/07/25(火) 01:02:10 ID:DJS2j9mw
>>492
まぁね毎回核心部分を遠慮なく言っちゃうからね
その分ヘイト集ってしまうのは自覚してるわ
でそのデータの奴と勘違いしてるって事か?馬鹿だなお前w

494名無しさん:2017/07/25(火) 01:08:31 ID:adJczDEw
勘違いも何もチーズくんだしなぁ、名前変えても記録は変わらないから特定も簡単なんだわ
なんなら今の名前もココに書き込もうか?

495名無しさん:2017/07/25(火) 01:10:16 ID:nulPs8Vs
>>491あーこの被害妄想は統合失調症ぽいな

496名無しさん:2017/07/25(火) 01:24:44 ID:DJS2j9mw
>>494
お前本当に頭やばいねとしかいねーわw
勝手に書き込んどけよw

497名無しさん:2017/07/25(火) 01:28:03 ID:DJS2j9mw
粘着キッズのせいで論点ずれたけど、
たぶん俺の主張はどうせまた時間たってから修正されるんだよね
アサシン系と言うか手数の多いキャラの攻撃力はナーフされる

498名無しさん:2017/07/25(火) 01:32:54 ID:adJczDEw
「勝手に書いとけw」って言う本人の許可も出たから書くぞ、また通報スレに逃げ込むなよ?
変更前:bluecheese4166 → 変更後:OGKush456
名前変更したらまた書き込むから宜しくな!

499名無しさん:2017/07/25(火) 01:35:03 ID:DJS2j9mw
>>498
あー本人の許可じゃないのにやらかしちゃったね^w^b

500名無しさん:2017/07/25(火) 01:36:46 ID:DJS2j9mw
>>498
荒らし行為とID晒しって事でお望み通り通報しとくね〜^^

501名無しさん:2017/07/25(火) 01:37:59 ID:adJczDEw
自己紹介ありがとう!このアカウントで確定したわ

502名無しさん:2017/07/25(火) 02:16:23 ID:FBMVhfZ.
検証のとき色んな意味でボコボコにされてまだこんな事してるんだ
病んでるなあ

503名無しさん:2017/07/25(火) 02:25:28 ID:to2BHJ/2
本当ダイレクトマックスは病みすぎだなw

504名無しさん:2017/07/25(火) 08:55:11 ID:Tipx1CTM
だまれチーズ。調子乗んなよ雑魚のくせに。レートとか語るなよ俺レートたけーつえーとかそんなつえーならタイマンしろや

505名無しさん:2017/07/25(火) 08:57:40 ID:LqtHXXx6
構うのも荒らし

506名無しさん:2017/07/25(火) 10:03:13 ID:J..E38DA
構うのも荒らしって構うのもある荒らし

507名無しさん:2017/07/25(火) 10:08:12 ID:adJczDEw


508名無しさん:2017/07/25(火) 11:27:08 ID:E/YnaTnA
上手く炙りだして 追放して下さってるのか… 応援するぜ

509名無しさん:2017/07/25(火) 11:44:54 ID:LqtHXXx6
無限ループかな?

噛んでるけど

510名無しさん:2017/07/25(火) 15:06:29 ID:DJS2j9mw
>>504
チーズじゃないけどタイマンする?
お前キャラ何使ってんの?

511名無しさん:2017/07/25(火) 17:08:40 ID:hEyPCaiA
これはガチでチーズじゃないなー、釣りが下手すぎて乗る気にもなれん。自分では面白いと思って書き込んでるんだろうが

512名無しさん:2017/07/25(火) 19:33:00 ID:nulPs8Vs
>>510チーズおつ、511チーズおつ

お前下手くそかよ?w

513名無しさん:2017/07/25(火) 20:45:52 ID:LqtHXXx6
読み合いがすごいな

チーズ択かよ

514名無しさん:2017/07/25(火) 23:29:53 ID:DJS2j9mw
あほくさお前ら相当寂しい奴らなんだな

515名無しさん:2017/07/25(火) 23:35:20 ID:nulPs8Vs
おーーーーっとwwwwwwチーズ選手ぅぅぅう

自分の頭に超絶特大ブーメランをぶっ刺して行くううううううううう!!!!!!!

チーズ「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」ブリュリュリュリュ

516名無しさん:2017/07/26(水) 00:14:27 ID:wd2805qU
カワイソw

517名無しさん:2017/07/27(木) 01:45:36 ID:eRbhiwN6
もうファクションウォーも佳境なのに誰も話題に出してなくて笑う

518名無しさん:2017/07/27(木) 02:25:26 ID:2mhX0G.o
そろそろ新キャラかー

519名無しさん:2017/07/27(木) 18:58:05 ID:zuJFIOII
>>517
ファクションオーとか結構どうでもいいからねw

520名無しさん:2017/07/28(金) 20:52:53 ID:cUcCuhm2
フォーオナーおもちろいね^^

521名無しさん:2017/07/30(日) 21:30:33 ID:AWULevzM
それにしても自分のスキルがどれ位なのかわかりやすくなっていいね
これで雑魚だの言う必要なくなったよね

522名無しさん:2017/07/31(月) 23:24:35 ID:uqhrf08g
スレッド過疎りじゃねーか
まぁバランスよくなってきたって事やね

523名無しさん:2017/08/01(火) 17:06:07 ID:9WioJui6
そういや、エモの音と声が変わったのって鰤だけ?

524名無しさん:2017/08/05(土) 23:41:37 ID:gTISQc7g
エリミ過疎りすぎだろ、アクティビティ高とか絶対嘘じゃん
こんな過疎システムでオーダー組むなよなー

525名無しさん:2017/08/06(日) 19:53:22 ID:BwPudSLo
スカーも中々集まらぬ

526名無しさん:2017/08/07(月) 01:31:28 ID:8Lpp62kQ
デイリーでもそんな集らんしな、今のままじゃエリミやスカミは消滅しそうな勢いだよね
別にエリミスカミが面白くないってわけじゃないのにね、なぜか皆ドミの方に行く
だから俺は対策として俺が思うにエリミスカミドミネを一緒に募集かけてたらいいと思うんだよね
んでもってそこからマッチした人たちでの投票制でモードを決めるようにしたらいいとおもうんだよね

527名無しさん:2017/08/07(月) 01:37:06 ID:8Lpp62kQ
エリミスカミが面白くないってわけじゃないのになぜか皆ドミに行く
そして本当にエリミスカミをやりたい連中もさっさとマッチするドミに流れる
っていう負のスパイラル

528名無しさん:2017/08/07(月) 05:49:48 ID:rQIr3ESc
ドミエミスカをランダムで三連戦するモードとかどうだろうか。
拘束時間長くてダメかな。
三連戦こなすと経験値と金が普通に三回やるよりも入るとか。

529名無しさん:2017/08/07(月) 06:37:41 ID:XG8euL3c
ブロウル エミリ スカミはつまらん。理由はタイマンさせたいのか乱闘させたいのか分からんし、最初に負けたら終わるまで画面眺めてるだけだし、劣勢になったら逆転する要素も無いからな。ドミ行けばタイマンも乱闘もあるし、逆転する要素もある。個人的には上の3つのモード廃止して、新しいモード入れて欲しい。

530名無しさん:2017/08/07(月) 10:43:29 ID:8Lpp62kQ
>>528
経験値と金はもういらないしなー
相当当たりにくいレア武器武装とか出してくれたら金も必要になるかもしれんが
現状金も経験値もあまり要らない、得に経験値はイラネ
>>529
>>理由はタイマンさせたいのか乱闘させたいのか分からん
いやタイマンも乱闘もありだろw
お前もしかしてブロウルとかでもタイマンでやるって言うルールを勝手に作ってやるタイプだろw

531名無しさん:2017/08/07(月) 11:02:47 ID:8Lpp62kQ
>>529
デュエル以外はエリミもスカミもドミネも基本チームワークで戦うゲームだろ
タイマンさせたいのか乱闘させたいのかわからんとかお前が一番わからんわ
エリミやスカミで単独行動するアホは論外
そして明らかに人数不利のときも味方の動きみて逃げるか戦うか判断しろ

532名無しさん:2017/08/07(月) 12:04:38 ID:XG8euL3c
だから、デュエルとドミで両方まかなえる。タイマンしたけりゃデュエル行くし、チームワークしたけりゃドミ行く。それだけ。馬鹿に馬鹿にされるゆわれはないよ。

533名無しさん:2017/08/07(月) 13:07:47 ID:X7k55ZGA
いわれ

534名無しさん:2017/08/07(月) 20:59:04 ID:O1d3jyMY
謂れ(いわれ)はないのことをゆわれはないとか言っちゃう馬鹿なのに他人を馬鹿にする奴がいるらしい

535名無しさん:2017/08/08(火) 00:09:57 ID:NlIkZWn.
スカミは星消してくれたらまあまあって感じ

536名無しさん:2017/08/08(火) 01:10:51 ID:PL1RAObE
>>532
まずブロウルは全く別物だし
エリミは乱戦もタイマンもそうだけど純粋にその人の強さがわかりやすい
ドミになるとミニオンやら制圧範囲などがあるため戦技の恩恵による要素や運要素もエリミスカミに比べて強くなる
違いすらよく理解できていないから、そういった発言になるのだろう
お前に一番質問したいのはお前はブロウルでも勝手にタイマンルール押し付けるタイプだろ?w
多分これ図星

537名無しさん:2017/08/09(水) 08:40:00 ID:X38GvnyM
結局またPKが壊れてるね
UBIは本気で人口よりアサシン愛を優先してるみたいだ

538名無しさん:2017/08/09(水) 09:17:11 ID:HRHHBiME
それよりセンチが壊れてると思う
なんかまた下手にサイレント修正いれたよなUBI

539名無しさん:2017/08/10(木) 10:34:57 ID:IDK8YRVc
まだpkとか言ってんのか化石かよ

540名無しさん:2017/08/10(木) 11:26:27 ID:ltHej.Zs
範囲しらんの?

541名無しさん:2017/08/10(木) 15:00:54 ID:xzKnRUA2
2回範囲確定は控え目に言ってぶっ壊れだよ

542名無しさん:2017/08/10(木) 15:40:44 ID:bkMD3502
スタミナ装備しっかりすれば 3回で確定で 毒つけてたらロウブリンガーだろうと即死だが 範囲ガード絶対できるとかは無理だろ横槍でやって来たりするんだから

543名無しさん:2017/08/10(木) 16:14:21 ID:Troilwzk
タックルされると反撃たまりやすくなったねこれはまぁいい修正かな

544名無しさん:2017/08/12(土) 02:17:21 ID:cmTWGXi2
一昨日ぐらいからドミニオンとか日本人と一切マッチングしなくなったんだが理由わかる人いない?
新規海外勢増えても近くの地域のマッチングしてたはずなのにマッチング範囲が海外になったみたいに日本人と会わないんだが誰か教えてくれ〜

545名無しさん:2017/08/12(土) 12:06:58 ID:oDxtFwS2
544
俺は普通に会うけど。

546名無しさん:2017/08/12(土) 13:23:20 ID:cmTWGXi2
545
配信者とかみてても組めてるみたいなんだけど
マッチング範囲が日本周辺じゃなくて海外になったみたいな感じなのですよ
全く日本人とマッチングしない

547名無しさん:2017/08/17(木) 00:12:40 ID:nW2WpFiQ
ガー不キャラ増やしすぎじゃね?
囲まれたら完全に終わりのゲームじゃねーか
新キャラ出すのはいいけどさ毎回ガー不キャラ増やすのやめろや
後豚のガー不強化しすぎ

548名無しさん:2017/08/19(土) 16:25:43 ID:okSc/wDA
PCなんだがマッチ中にボタン配置設定変えれるようにしてくれ

549名無しさん:2017/08/19(土) 17:03:07 ID:zJID8AKg
てか新キャラのスレくらい立てろよ

550名無しさん:2017/08/19(土) 20:33:38 ID:299A/cac
ピックを意識してからドミでの勝率が上がった気がする
というかヘビーと野武士の有無

551名無しさん:2017/08/20(日) 16:05:18 ID:nvfmhGRo
ハイランダーとかいう大剣使いが来たということで5ヶ月ぶりくらいに復帰しようかと思ってるんだけど
特にデュアルでこれ知ってないと戦いにならんぞっていう技術や知識あれば教えてくれ
図々しいとは思うが何卒

552名無しさん:2017/08/20(日) 18:32:42 ID:sihUj.Oo
残念ながらハイランダーが使い物にならない

553名無しさん:2017/08/20(日) 18:50:04 ID:sihUj.Oo
復帰しようと思うなら強化来てからのほうがいいですよ
今のハイランダー触ってもやる気なくなってやめるだけなので貯めときましょう

554551:2017/08/20(日) 20:08:08 ID:nvfmhGRo
そ、そんなに弱いのか...
今週出るはずだったARKが延期になったから
久々にやってみようかと思ってたのに
とりあえずレスありがと

555名無しさん:2017/08/20(日) 20:09:49 ID:oA.iNvEE
上手い人が使えば割りと…って話もあるけどね

まぁ、心配しなくてもまず確実にバフくると思うよハイランダーは

556名無しさん:2017/08/21(月) 03:09:41 ID:ONOjyxK.
修正きたらきたで又ゲームバランスぶっ壊れになるのが一番恐ろしいけどな

557名無しさん:2017/08/21(月) 08:12:20 ID:COZmOWQQ
12f弱とか蹴り 持ってても強くないってのが分かったな アート・オブ・タックルやアート・オブ・反射神経ではない事が証明されたのだよ

558名無しさん:2017/08/21(月) 09:35:39 ID:0jnnrhjM
結局グラがアートオブアサシンでアートオブパンチで
アートオブ反射神経を証明してるんだよなー

559名無しさん:2017/08/21(月) 10:49:26 ID:COZmOWQQ
つまり 2人揃ってバランが良いのですよ

560名無しさん:2017/08/21(月) 11:35:57 ID:YOcdrRVU
>>559
竜騎士がなんだって?

561名無しさん:2017/08/21(月) 20:58:30 ID:pKkULzLg
しばらくやらないと極端に弱くなるねこのゲーム

562名無しさん:2017/08/22(火) 00:31:36 ID:5sX4LbWk
対グラディエーターがマジで面白くない…

563名無しさん:2017/08/22(火) 21:31:08 ID:AOE77W2.
発売当初から初めて未だに総信望1はおかしい?

564名無しさん:2017/08/22(火) 21:32:58 ID:SWsa/fk2
デュエル専でももうちょい行くイメージはある

565名無しさん:2017/08/24(木) 07:37:02 ID:G5EWP5TQ
俺もデュエル専だが総信望10はあるわ
1ってそれもう単にゲームあんまりやってねえだろ

566名無しさん:2017/08/25(金) 17:40:36 ID:DQJSkyyM
マッチング緩くなったせいかフレーム飛びまくるし
このゲームの問題点守りが強いのが解消された気がする
思いもよらないところでバランス取る辺りさすが指

567名無しさん:2017/08/25(金) 17:56:58 ID:ApggoE6U
>>566
守りが強いのが解消されたのはそういった理由じゃなくて
バランス調整にて指が全体的にキャラのナーフより弱いキャラの強化の方向性でやった結果だと思うよ
この方向性は間違っていなかったって事

568名無しさん:2017/08/25(金) 18:05:30 ID:DQJSkyyM
>>566
キャラバランスがよくなったのは分かるけど
守りが強いのは変わりないと思うぞ?一部ガー不が増えてじゃんけんしないやつは増えたけど

569名無しさん:2017/08/25(金) 20:58:54 ID:ApggoE6U
>>568
前と比べたら全然言いやろ。
そこまで待ちが強いわけではない
それよりエクスキューション増やして欲しい

570名無しさん:2017/08/28(月) 23:33:43 ID:b8gi83Og
正直今の環境は攻撃速すぎてつまらん

571名無しさん:2017/09/02(土) 01:32:16 ID:YihXEs4A
つかトーナメントやってたんだ、、
知らなかったwもっと大きく告知してもらいたいわw

572名無しさん:2017/09/05(火) 01:07:37 ID:.aehXmTM
センチュとBSKと盾持ってるほうの新キャラが壊れてるね

573名無しさん:2017/09/05(火) 09:40:00 ID:GJvse3iQ
BSKが壊れか
強いけどね確かに

574名無しさん:2017/09/07(木) 01:38:32 ID:3y394qgk
どうしたら自分の名前のしたの丸いの3つに称号みたいのがつくかわかる方いませんか?

575名無しさん:2017/09/07(木) 08:30:02 ID:gtwyGkvs
一つはデュエルランクマで20戦してランク認定されると埋まる
あと二つは皆空欄のはず そのうち実装されるドミランクマ等のための穴だと思われ

576名無しさん:2017/09/08(金) 02:35:59 ID:J7joAKN2
詳しいですねありがとうございます。

577名無しさん:2017/09/08(金) 07:14:35 ID:VkxqDevg
いつになったらハイランダー強化はいんだよ!!弱すぎだろ!!!!!

578名無しさん:2017/09/09(土) 08:29:55 ID:U7UNHsmw
ケルトキャンと、チェーンガー不蹴り丸太択はぼちぼち強いけど あらゆる行動の硬直時間長すぎるのがなぁ
もう少し復帰時間早ければまだ使いやすそう

579名無しさん:2017/09/10(日) 19:25:07 ID:2sAoPM/w
女遣唐使って髪が見えないんだけど、つるつるなのかね

580名無しさん:2017/09/13(水) 08:49:27 ID:n2OD1N5Q
スレが止まってしもうた

581名無しさん:2017/09/14(木) 15:07:24 ID:AFhKLDqs
もっと新しいエクセキューションどんどん出してくれないかな、、

582名無しさん:2017/09/15(金) 08:21:53 ID:Jzh3by.E
一部のネタギレ極まってきたから新しい処刑はそうそう追加できないだろ
農夫とか

583名無しさん:2017/09/15(金) 10:44:50 ID:iaMghE/Y
無駄に長い煽り専用処刑ばかり追加されてもあまりうれしくないゾ

584名無しさん:2017/09/15(金) 19:06:43 ID:Oy0IdyQY
583
無駄に長いとかないでしょ
長い分隙が多くなるけど体力の回復多くなるし
まぁタイマンは関係ないけど、

585名無しさん:2017/09/15(金) 19:08:05 ID:Oy0IdyQY
582ネタ切れとかなさそうだけど考えればいくらでもつくれるじゃん

586名無しさん:2017/09/15(金) 19:09:47 ID:Oy0IdyQY
583まぁでも確かに煽る処刑多くなるとウザイね長くても煽らない処刑とか考えたら作れそうだけど

587名無しさん:2017/09/15(金) 19:12:58 ID:a/JeyArg
長いやつだと、崩壊のタイミングに持ち越せる美味しい機会が結構あった

588名無しさん:2017/09/16(土) 19:47:21 ID:ELmaPwSY
スカミ過疎すぎワロタ
AI戦でしか消化できないモードをオーダーにすんなや

589名無しさん:2017/09/17(日) 14:42:01 ID:oG1V7myk
てか自称カクオタが今まで対戦ゲで散々相性の問題を解決するのは無理って言ってた奴なんだったんだろうな
今は相性問題ほぼ解決してるきてるよね
バランスよくなって結構神ゲだと思うんだけど
バランス調整前に引退した奴って考えが浅はかだよね
それとも最初からバランスよくなってから復帰するつもりだったのかな

590名無しさん:2017/09/17(日) 18:54:04 ID:oDGS68yk
ほぼはじめてのゲームだし多少出だしで躓くのは仕方ないと思ってたけど
やめた投げた人たちは最初からベストを求めていたのだしなぁ

591名無しさん:2017/09/18(月) 04:37:47 ID:TmR3FCY2
でも最近人増えてきてるじゃん、イベント参加人数もだけど低信望よく見るよ
あれがすべてサブ垢とは思いたくないな…

592名無しさん:2017/09/18(月) 12:37:08 ID:jZx2r9kw
>>589
やめたやつはバランスの問題だけが理由じゃないと思うけどね
未だに試合中に落ちたりバグあったりするからねそっちのほうがでかいんじゃない

593名無しさん:2017/09/18(月) 18:09:13 ID:FKuHvLvs
>>592
今は前よりあんま落ちることも少なくなったとおもうしけど?
はじめから新しいゲームなんだし最初のうちは不都合多いと言う事位想定できることでしょ
アプデで改善されてくのも想定できるし
>>591
まあバランスだったり鯖オチも少なくなってきてるしそれで人増えてるのかもね

594名無しさん:2017/09/20(水) 18:33:41 ID:ZHDTJlRA
リアルドミニオンアビリティ超なのにマッチしないんだが。。
俺だけ?

595名無しさん:2017/09/20(水) 19:42:53 ID:3Ea5cqPQ
スカミやエリミがまったくまっちnぐしにぃ

596名無しさん:2017/09/21(木) 14:08:04 ID:IefaAk.Y
いよいよ過疎ってきたね ボイコットとかしてもっと開発に危機感持たせないと… それで手放したらユーザー側も喜んで辞められる

597名無しさん:2017/09/21(木) 16:12:58 ID:UWhs4i/M
>>596
君って悲しい奴だねw
危機感もたせてどうしたいんだよw
辞めるなら何も言わず辞めたらよくね?

598名無しさん:2017/09/21(木) 16:48:29 ID:UWhs4i/M
どうでもいいけどファブリックテストってなに?
さっき気づいてダウンロード開始したんだけどこれいつからダウンロード開始してたんだ
昨日からかな?

599名無しさん:2017/09/22(金) 10:22:26 ID:rNRu7AS6
海外の配信者は今度のイベント配信を先行配信してるから恐らくそれじゃね?

600名無しさん:2017/09/22(金) 14:19:34 ID:Wzov4.QA
新モード結構面白いわ必然的に人数ばらけるから他のモードみたいに数の暴力で一方的になりにくい
まあアサシンゲーになるのは間違いないだろうけど

601名無しさん:2017/09/22(金) 16:40:29 ID:yv6RhZ8Q
>>599
見たけど結構面白そう早くやってみたいね

602名無しさん:2017/09/22(金) 19:28:30 ID:yv6RhZ8Q
新しいモードBOTとやってもなかなか楽しめたから
早くマルチやりたい

603名無しさん:2017/09/22(金) 20:06:33 ID:yv6RhZ8Q
599
https://www.youtube.com/watch?v=Ash9dhM4dBk
これとか?

604名無しさん:2017/09/22(金) 20:22:09 ID:yv6RhZ8Q
実際このゲームはバランス問題さえクリアしたら神ゲなんだよな
そして今運営はその問題に全力で取り組んでるから今や神ゲなんだよな
そして早く新モードやりたい

605名無しさん:2017/09/22(金) 20:27:08 ID:yv6RhZ8Q
そして強キャラナーフの考えから弱キャラ強化の考えの変更によってスピード感も増した
早すぎず遅すぎずのリアルで絶妙なスピード感になったと思う

606名無しさん:2017/09/22(金) 20:53:01 ID:Wzov4.QA
なんか本当にもったいないゲームだよな料理は最高にうまいけど皿がうんこっていう
すぐ取り換えればいいのにもたもたやって客を逃したみたいな

607名無しさん:2017/09/22(金) 21:00:27 ID:yv6RhZ8Q
>>606
皿って何を例えて言ってんの?w

608名無しさん:2017/09/22(金) 22:30:36 ID:rNRu7AS6
効果音調整酷いなぜもっと叫ばない!

609名無しさん:2017/09/23(土) 00:26:22 ID:ADA7XOEg
材料良いのにコックがゴミだろ

610名無しさん:2017/09/23(土) 01:23:51 ID:a.PZhe96
>>606
ニュータイプのゲームってアプデでどんどん修正されてくるからね
まぁ見ていて思うのは海外ユザーは最初からそこら辺理解している感じはある
見てる限り日本人ユザーくらいでしょそんな事も理解できずにやってるの

611名無しさん:2017/09/23(土) 02:10:14 ID:CiuYYXB.
                         ⌒ヽ、 、
                _,,.. -───‐-- .、.._})ノ!ノ
           ,. -‐'''"´             ´ ~`''‐、
          ,. ‐'                        `‐、
       ,.‐'                             \
     /                                   \
    /                                   ヽ
   ./                                       ヽ
.  /                                       i、
 /                                         l
..,'            ,ィ ,ヘ                             |
.i               / | | ヽ                           }
.!             /  l |.  ヽ ヽ   、                    |
.l.        ,ィ !l   i !   ヽ、`ー、  `''‐ 、.._                 |
. !       / { !!.   ヽ、、    ` ‐-` ー-‐'''"´__`''ー-、ヽ     !      |
 i、   i   /  `'‐    `゙‐-    _,,. -‐'ニ'-'"´ ̄ `ヽ    }.     {
  i、  { | i,イー=、‐- 、.._   !._ヽ、.iニニ.,='-─i‐;一;i´    } }  ノ)      しツノ
  ヽ.  ヽ! { ! 、,.ニ=;--ゝ、       ´     ヽ0~ノ   _,ノノ ノ'´!      彡ラ
.   ヽ  ヽ、.l    (o゙ー'}`ヽ      ー---一ニ´   ``i"´) ) !       )
      \   l  ー---‐' , }           三=-_  |i r'‐' ノ      ,!
       `i. l       / ノ                    |'( ノ      ノリ
       リ  l.      ヽ! _                ! ー'ン´      ノ
     、._,ノ .   !      `ー'´              トー'´      .ノ
.     `ーラ   l.       --──‐-            ゝニ     _シ´
        `''‐- 、ゝ、       ー-       r ;=ー--─`'''"´ ̄   ̄ ̄`i
             `‐、             ,. | |               |
           ,.. -‐'''` ‐、.     ,.. ‐''´  l l                 |
         rf''"´      `_'iー‐''"´  ,,. -‐''| |                  !
        | !         i´ー---‐'''"´     | |          , ‐''ニ-丿
.         | !        }          | |          /-=ニ二,
          | !       ,.!         ,.ィ !.      ,. ‐'"´ ̄ _(.、
         | !    // ヽ、..__,,.. -‐''´ ,ゝ〉   , ‐' _,.. -‐''"´     ̄
        _,.ゝニ,ゝ //         r ;ニニ''_ン'   /
    -‐''"´  /'  /'            | |      /   ,.. -─────
         くく  /{           〉〉    /   /

612名無しさん:2017/09/23(土) 13:22:07 ID:L8rgHDI2
>>606
まあゲームバランスは仕方ないとしても初期はバグやらネット回りやらインターフェースやら酷かったろ
未だにずらし範囲とかのバグ技残ってるし前回のプレイとかいう演出もうざい

613名無しさん:2017/09/23(土) 13:27:16 ID:L8rgHDI2
612は>>607宛てです

614名無しさん:2017/09/23(土) 14:04:03 ID:a.PZhe96
>>612
だからwバグなんて修正されるに決まってるじゃんw
ペナルティかける事によって途中抜けも少なくなったし。回線も改善されてきてる
こんな不都合なんてパッチで修正されるって普通考えなくてもわかる事でしょ。
少なくともユザーはお金かけてゲーム買ってるんだしさ
辞めてった奴ってそんな事もわからなかった奴らでしょ

615名無しさん:2017/09/23(土) 14:07:37 ID:a.PZhe96
>>612
どのゲームもそうだけどさ
バグあったら普通修正入るのわかるよね
バグあって修正入らないゲームって無料ゲーとかくらいじゃね?
指とか有名だし修正入るの当たり前じゃね?
逆に聞きたいけどさ最初から一切のバグなし回線オチ無しのゲームなんてネトゲに存在するの?

616名無しさん:2017/09/23(土) 14:17:27 ID:p9vHatGc
今の状況で、色々不具合修正してくれたーUBIありがとーってなってんのか
珍しい人もいるな

617名無しさん:2017/09/23(土) 14:28:50 ID:a.PZhe96
>>616
俺は最初から長い目でみているからね
新感覚ゲーなんだから当たり前でしょ
今の状況ってか新モードは本当に面白そうだしバランスマシになったからね
俺は逆にこれからが楽しみだけどね

618名無しさん:2017/09/23(土) 14:42:43 ID:ADA7XOEg
これがインディ開発とか 他の会社なら期待出来るけど指はなぁ…悲しい…

619名無しさん:2017/09/23(土) 15:19:39 ID:fLOsLClA
スチームの平均アクティブ人数が1900人だから今回のイベントは1人あたりデュエルで142回処刑しないといけないのか
毎度のことながらよく達成できるな…一部の廃人のおかげなんだろうけど

620名無しさん:2017/09/23(土) 15:21:07 ID:L8rgHDI2
>>615
オーバーウォッチっていうクローズドベータに1年かけてバグやらマッチングやらを調整したゲームがある
そのおかげでFPSはローンチなのに大ヒットした
それでも今だにバランス修正とかやってるけどバグとかはすぐに修正入れるからユーザーの信頼を得ることに成功してる
このゲームは何もかもが遅すぎるんだよ日本の公式サイトとかパッチ情報1,08,2で止まってるし

621名無しさん:2017/09/23(土) 15:40:21 ID:CrkZQjgE
やる気が感じられるなら気長に待ってやろうって思うんだけどね

622名無しさん:2017/09/23(土) 17:00:20 ID:ADA7XOEg
やる気は感じるけど 空回りしてる

623名無しさん:2017/09/23(土) 18:40:46 ID:a.PZhe96
>>621
パッチ入ってる回数から考えて普通にやる気は感じるでしょ
>>622
空回り?何処が具体的に空回りしてるって言うの?
普通にバランスもバグも順調に解消されてきてると思うけど
文句言いたいだけにしか見えないな、、
ドミネオンリーでやってると飽きるから早く新モードやりたいわ
後遅いといってるけどしょうがないと思うよこのゲームそんな単純なゲームでもないからね
文句言うのは簡単だけど、パッチ入れたり新マップや新キャラ考えるのはそんな簡単なことでも無いと思うし
>>620
オーバーウォッチww
あのステマだらけのビジュアルが小学生用の腰撃ちFPSゲーだろ?
FPSなんて何年前からあるゲームだよw
FPSと比べるとフォーオナーは新感覚ゲーだしな
FPSと比べていろいろ時間かかるに決まってるでしょ

624名無しさん:2017/09/23(土) 19:39:12 ID:m0JLudI6
>>623
>>622
だけどここに来て忍の体力バフとかがユーザーと噛み合って無いなと思っただけ… 指には指の考えがあるから糞と決めつけるのはおかしいと思うけどね 指にしては頑張ってるしこれからにはとても期待してる どこ見てもネガばっかりで嫌になるよね… 特にシーズン1からファクションウォーを八百長だとか言ってる奴は相当歪んでるなと思った。

625名無しさん:2017/09/23(土) 19:47:47 ID:a.PZhe96
>>624
しかもそのネガの書き込みって日本人特有なんだよな

626名無しさん:2017/09/23(土) 20:32:41 ID:L8rgHDI2
>>623
だからそのオーバーウォッチですら1年クローズドベータやってたんだよ
もうちょっと丁寧に作ってたらこうはならなかったはずUBIだからって言い訳は聞きたくないな

627名無しさん:2017/09/23(土) 20:39:13 ID:m0JLudI6
ブリザードの方が良いとは思わないけど 指が初動ミスって信頼を失ったのは事実
そしてノーマンズスカイのヘローゲームズ社みたいな頑張りも見れなかったのもまた事実だけど… 頑張って欲しいよね10装飾とか毎週使いしてるのは相当すごいと思う

628名無しさん:2017/09/23(土) 20:40:05 ID:m0JLudI6
装飾とか毎週追加してるのはすごいと思う
ガイジ文すまん

629名無しさん:2017/09/24(日) 00:08:21 ID:bzO.5K0.
>> 626 627
発売当初の不都合はパッチなどでほとんど解消されてきてんだからもういいだろw
信頼とかってよりお前らの理解力の無さのが問題だわ
じゃあフォーオナーも今までクローズベーターだと思えばいいじゃん
実際、俺はパブリックテスト中の新モード実装してからがこのゲームの本番だと思ってる
バランスよくなってから新しいモード出すあたり十分褒めていいところだと思うよ

630名無しさん:2017/09/24(日) 12:19:15 ID:BFKB2T0w
>>629
クローズドベータと思えばいいって、発売日に買った奴ら(自分も含めて)白目にしかならんわ
まあ今からやる人にはいいかもな手ごろな値段でこんな面白いゲームできるんだから
パブリックテストでずらし範囲修正されてるのも確認できたしバグに対する努力はしてる
for honor2に繋がるくらい売れてくれたらそれで満足だわ

631名無しさん:2017/09/24(日) 13:02:46 ID:JL9EByEg
えっ、ずらし範囲まじか

632名無しさん:2017/09/24(日) 13:49:59 ID:BFKB2T0w
>>631
同時押しの猶予が厳しくなってほぼ同時押しじゃないとでなくなってる人いなくてマルチできないから確認はできてないけど
ずらして範囲だすのはまあ無理だとおもう

633名無しさん:2017/09/24(日) 14:50:09 ID:LLf2CjmE
信望による装備差が解決してないどころか悪化してるから新規にも厳しいぞ
最初は信望3まで上げれば追いつけたのに

634名無しさん:2017/09/24(日) 16:47:31 ID:KKE1tzOY
>>632
サンクス
来たかー早く実装されてほしい
ただ、普通に出そうとしてミスコマンドになることも結構ありそうな感じかな?

635名無しさん:2017/09/24(日) 17:04:18 ID:BFKB2T0w
>>634
まあー問題はそこだよね自分がやってる分にはミスはないけど人によるしね開発の方もそこで悩んでたんだと思うよ
レポート次第では実装されないかもしれないけどずらし範囲が害になってるのはユーザーもわかってると思いたい

636名無しさん:2017/09/24(日) 17:56:46 ID:bzO.5K0.
>>630
な?結局は修正されるだろ?w
おかしな所は文句言わなくても勝手にパッチで修正されるからね
パッチの多さ見ればわかるでしょ
つか俺は発売日に買っ勢たけど
最初はバクとか多いの承知で買ったし、
想定内だったから全く白目になんてならんかったけどなw
こうのげーむどうせ後々神ゲになるのわかってたし
最初からそんな想定する頭なくて白目になるとか俺からしたら頭鍛えろとしかいいようない

637名無しさん:2017/09/24(日) 18:01:55 ID:bzO.5K0.
てか昔のバグの話とかもうやめようぜ
今はもうほとんどが修正されてんだしさ
過去の事愚痴っててもしょうがないしw
これからもバグが発生すれば運営側の意向と違ったバグなら
どうせアプデで修正されるんだしさ

638名無しさん:2017/09/24(日) 18:28:42 ID:JL9EByEg
>>635
なるほど
とりあえず実装されるかどうかはpc版の有識者の方々にかかってるわけだよなw
祈って待ちますわ、さんくす

639名無しさん:2017/09/24(日) 18:33:50 ID:BFKB2T0w
>>636
まあそれが遅いからせっかくの客を逃したって話だったんだけどな
自分もこのゲーム大好きだからこっから人増えてくれるといいな

640名無しさん:2017/09/24(日) 21:10:05 ID:bzO.5K0.
>>639
おもろければ自然に人は来ると思うけどね
ただ動画アップしている人少ないから
宣伝効果がないんだよね
フォーオナーのドミネ動画とか見てもあんまり面白くないし
新モードは動画にしても面白そうなんだけどなぁ

641名無しさん:2017/09/24(日) 21:32:53 ID:mXc6F8Qs
巷の評価があの95%人居なくなったゲームでしょだからなぁ まとめも更新止まったし 有名実況者も今から入って無双できないからやらない… 人増えてほしい…どうすれば良いのかなぁ…

642名無しさん:2017/09/24(日) 22:28:12 ID:bzO.5K0.
>>641
てかこのゲーム実況むきじゃないしね
新モードくれば実況も面白くなる希ガスんだけどね

643名無しさん:2017/09/24(日) 23:23:35 ID:dZvdsjEg
ずっと続けてるプレイヤーがPS差だけじゃなくて武具レベル差においても有利ってのは新規のやる気を削ぐ要素として十分だと思うわ
武具レベル差に萎えて開幕BOT抜けする人って大体低信望だったしな

644名無しさん:2017/09/25(月) 00:10:01 ID:vM0se5n2
ステ全部上がる武具で固めるだけでもかなりの差になるからなぁ
正直レベル上限解放とか要らないから見た目のバリエーションだけ増やしてくれればいいのに

645名無しさん:2017/09/25(月) 00:38:55 ID:s/YiDprs
>>643
まぁレベル上げ頑張ろう!
レベル高い武器てに入れるのなんてやってれば結構すぐなんだよなぁ
あと色々キャラ手出すよりある程度絞って極めた方がいい

646名無しさん:2017/09/25(月) 00:42:16 ID:s/YiDprs
>>643
そういう奴はデュエルである程度極めてから団体戦やれよって思うよね

647名無しさん:2017/09/25(月) 00:46:57 ID:s/YiDprs
俺は武器がどんどん強くなってく過程も楽しみの一つだったけどね
その過程でPSも一緒に上がったし

648名無しさん:2017/09/25(月) 19:52:37 ID:EpjDJUww
新モードのやつはせめて旗もった時のスピードは全員一律にすべきだったなあ
これのせいでアサシンしか生きる道がないのがねーこっから調整するかもだけど

649名無しさん:2017/09/25(月) 21:33:54 ID:s/YiDprs
>>648
新モードはBOTとやったと?

650名無しさん:2017/09/26(火) 23:22:17 ID:epWppxnk
>>649
そうbot戦
忍者とか旗もってもダッシュとかできるからね持ってないときよりは遅いけど守護鬼とかじゃ絶対おいつけない

651名無しさん:2017/09/27(水) 12:22:30 ID:I3Ww3SBU
>>650
それ守護鬼の戦闘方法間違ってるだけだけどなw
守護鬼は自軍守ったりで時間稼ぎって役割だからね
それぞれに役割あるし別にアサシンゲーとは思わなかったけど
てかアプデ入ってからアサシンのヒットアンドアウェイがうざいとは思ったけど

652名無しさん:2017/09/27(水) 12:26:35 ID:I3Ww3SBU
PK BSKのヒットアンドアウェイウザいさっさと修正しろ

653名無しさん:2017/09/27(水) 14:37:25 ID:rDF8K7Bs
>>651
対戦人数が10vs10とかなら役割分担もできるだろうけど
4人しかいないから臨機応変にできないときつくない?
自軍に旗が一本もなけりゃ取りにいくなり運ぶ人護衛するなりしないといけないし

654名無しさん:2017/09/27(水) 15:11:28 ID:I3Ww3SBU
>>653
アサシンは旗持っていく能力は高くても自旗守る能力弱い
守護鬼は旗持ってく能力は弱いけど自旗守る能力が強い
って事なんだから、どちらも一長一短でしょ

655名無しさん:2017/09/27(水) 15:15:03 ID:ieLKUm6s
残念ながらタイマンするならアサシンの方が強いから守りもできるんだよなぁ せめて5vs5ならタイマンの頻度下がるから…

656名無しさん:2017/09/27(水) 15:16:18 ID:I3Ww3SBU
>>653
まぁ守護鬼で運ぶ人援護するって考えより
2人位足止め食らわせるって感じで考えた方がいい
基本的に守護鬼の使い方の考え方が間違ってる

657名無しさん:2017/09/27(水) 15:21:39 ID:I3Ww3SBU
>>655
タイマンの強さならバランスがよくなってきているはずなんだよね
トーナメントマッチとかもあるから
タイマンの強さは統一されないとこのゲームは終わりだしね
俺が言いたいのはタイマンの強さとかじゃなくて
時間稼ぎできるのは守護鬼でしょアサシンは運ぶの早くても守護鬼ほど時間稼ぎは出来ないでしょ?

658名無しさん:2017/09/27(水) 15:24:22 ID:ieLKUm6s
>>657
囲んだ時ならまぁアサシンのが溶けるの早いよね
ドミニオンでタイマンだと負けそうになると拠点クルクルしだすアサシンとか守護鬼より時間稼げるよ…

659名無しさん:2017/09/27(水) 15:26:49 ID:I3Ww3SBU
>>658
まぁ確かにPK BSK 忍 らへんのヒットアンドアウェイは修正されるべき
アプデ入ってからおかしくなった希ガス
まぁ今頻繁にアプデ入ってるからすぐ修正されるでしょ

660名無しさん:2017/09/27(水) 15:27:56 ID:ieLKUm6s
>>659
そういやもしかしてpc版の方ですか?

661名無しさん:2017/09/27(水) 15:37:58 ID:I3Ww3SBU
まあだから足を少し遅くしたらいいんだな
簡単な修正だし運営もバランス見て修正してくるだろ
そのためのパブリックテストのはず

662名無しさん:2017/09/27(水) 19:49:02 ID:lNWzVrB2
個人的にはアサシンが早すぎるというより他がモサリッシュすぐると思ってるんだが、
アサシンを遅くする調整でいいのか?

663名無しさん:2017/09/27(水) 20:31:44 ID:Iw0GhQxU
脳波測定器付けて 逃げてたらデバフ付けたりすれば良いのにね ps4コントローラに嘘発見器的なのつけて欲しい

664名無しさん:2017/09/27(水) 23:38:15 ID:OQ4JkTbs
>>659
忍からヒット&アウェイとったら何が残るんやろ・・・(白目)
横槍性能?

665名無しさん:2017/09/27(水) 23:41:48 ID:APiY0cWM
アサシンはスタミナ切れてもステップだけで逃げられるからなぁ
フォーオナーなんてタイトルで逃げたもん勝ちなのはよくないわ

666名無しさん:2017/09/27(水) 23:46:52 ID:I3Ww3SBU
>>664
言われて見たら忍はそうだね
問題はPK BSK だな忍より体力あるし

667名無しさん:2017/09/28(木) 12:07:15 ID:vONwirgs

 
すすね

668名無しさん:2017/09/29(金) 21:26:15 ID:GihSxMl.
非常にマッチ中にキー設定いじれるようにしてもらいたいんだが、、
てかPC版チャットシステムややこしい、、

669名無しさん:2017/09/29(金) 22:17:19 ID:Q0Fvrnkg
>>664
アウェイアンドアウェイかな…

670名無しさん:2017/09/29(金) 22:26:36 ID:peE1rsPg
>>669
攻撃できてねぇwww

671名無しさん:2017/09/30(土) 01:58:07 ID:cYgVeO1.
低信望の装備と高信望の装備の差を少なくした方がいいね

672名無しさん:2017/09/30(土) 18:55:56 ID:cYgVeO1.
なんか防御が弱くなりすぎてアサシンが強くなりすぎだわ。
得にPK 忍 BSK
なんかまたバランスぶっ壊れたな。。。

673名無しさん:2017/10/01(日) 00:06:24 ID:PjjYojnQ
そんな変わる何かあったっけ?

674名無しさん:2017/10/02(月) 15:44:42 ID:KBVcWx6c
強キャラナーフから弱キャラ強化って方向転換は良かったが
最近それのせいで展開が速くなりすぎてる気もする
何事にもやりすぎはよくない。絶妙なバランスを保つよう心がけて欲しい
そろそろ強キャラナーフしてもいい
得にPK、そろそろ↑強の距離縮めようよ
PKは至近距離最強で、遠距離まで最強だからね

675名無しさん:2017/10/02(月) 19:27:21 ID:f9VkLczc
30分待ってもデュエルトーナメントのマッチング終わらなくてワロタ

676名無しさん:2017/10/03(火) 00:17:58 ID:e3kSjIMQ
>>675
ベータだからではないのか。?

677名無しさん:2017/10/03(火) 12:36:20 ID:F4zRwIvQ
>>674
展開が早くなるのはいいんだけどそれに伴ってリスポーン時間も早くするべきだよね
最初のバランス(なかなか死ににくい)で設定されてたんだからここも変えるべき

678名無しさん:2017/10/03(火) 16:29:26 ID:e3kSjIMQ
>>677
死んですぐ生き返って死んですぐ生き返ってってなりすぎるのもあれだけどねぇ
後ドミの差が広がるのも早すぎるきがする
試合時間は短くてもいいんだけど差が開くのはもう少しゆるやかにしてもらいたい

679名無しさん:2017/10/03(火) 18:08:10 ID:F4zRwIvQ
>>678
ドミの差が広がるのが早いのは味方が全滅した場合に3拠点全部を取ってる時間が長いからだよ
初期のバランスだと一人でも拠点守れるケースがあったけど反撃関連の調整のせいでそれができなくなってる
ドミは一旦ルールも含めて全体的な調整が必要な気がする

680名無しさん:2017/10/03(火) 19:02:18 ID:e3kSjIMQ
>>679
3拠点全部とられてもまだ逆転できるゲームの方が面白いでしょ
3拠点全部取られてもこっちのメーターも少しあげるとか
度合いの問題だよ

681名無しさん:2017/10/03(火) 19:40:57 ID:e3kSjIMQ
センチと剣闘士のガー不横槍チート連中がこのゲームのすべてをぶっ壊している
センチと剣闘士のガー不横槍はストレスでしかない

682名無しさん:2017/10/03(火) 19:48:04 ID:F4zRwIvQ
>>680
だからこそリスポーン時間早くするなり拠点のブーストポイント減らすなりして逆転できるチャンスを作れるように
調整しなおす必要があると思うんだけど
最初のぶつかり合いで負けたほうが大体負けるゲームになってない?

683名無しさん:2017/10/03(火) 20:26:21 ID:e3kSjIMQ
>>682
逆転するチャンスを作るなら
リスポン早くしないでも他の方法あるだろってw

684名無しさん:2017/10/03(火) 20:54:29 ID:F4zRwIvQ
>>683
自分はリスポーン時間早くするのが一番無難だとおもうけどね
3拠点取られてメーター上がるって最終局面で3拠点取ったのに逆に崩壊したりする可能性があるってことだぞ

685名無しさん:2017/10/03(火) 22:16:59 ID:e3kSjIMQ
>>684
必要ないねなぜなら3拠点取られた側のメーターを止めるのではなく緩やかにメーター増やせばいいから

686名無しさん:2017/10/05(木) 23:47:10 ID:q0wHRaVY
やっぱり全体的にガードがナーフされてたみたいだ
だからアサシンが猛威ふるってたんだ
ガードを弱くするんじゃなくてパリィを難しくすればいいのにね
アプデでまたガード強化されるみたいだけど
ガード強化するかわりパリィを難しすればいいじゃんUBIさん

687名無しさん:2017/10/07(土) 19:59:38 ID:2tMAiYQA
思ったんだけど
ナイトのキャラに弱キャラってあんまりいないよな。
壊れてるキャラならたくさん居るけど
PK 見えないリーチ長い速い見えないところからステ強横槍が壊れ
センチ ハメ技ウザスギ
剣闘士 速すぎガー不多すぎ
最近のアプデではロウブリがなぜかクソみたいに強くなってる

688名無しさん:2017/10/09(月) 00:27:11 ID:1A5UqiXc
アプデからレイダーの素だし範囲が8割近く強キャンタップに化けるんだけどなんかコツある?

689名無しさん:2017/10/09(月) 10:01:26 ID:WnuxKyd2
気持ち弱キーから早く押して見ては?不発弱になるようならしらん、ちゃんと同時に押すべし

690名無しさん:2017/10/09(月) 10:09:12 ID:qNuHxVzY
試してみるわサンクス

691名無しさん:2017/10/09(月) 13:13:11 ID:QxBywCEM
ひょっとして範囲出してるときに弱を指からはなすのが遅いと範囲キャンタップになるのかな?
俺も良くなるんだよ

692名無しさん:2017/10/19(木) 19:37:59 ID:2mdapwBM
デイリーオーダーの更新時間変わった…のか?

693名無しさん:2017/10/24(火) 23:55:59 ID:MiH70r0Q
フォーオナー 兵どもが 夢の跡

694名無しさん:2017/10/26(木) 08:11:30 ID:MkYudlKk
いまのミニオンって俺たちだったのか

695名無しさん:2017/10/30(月) 01:22:58 ID:DmFnhPn.
Tributeっていつ実装されるかわかる人いる?

696名無しさん:2017/10/31(火) 21:20:04 ID:3tKX5lAA
シーズン4よりちょっと前って聞いた気がしてたけど、普通に同時になりそう

697名無しさん:2017/10/31(火) 21:20:43 ID:3tKX5lAA
たのしいゲームだったなぁ

698名無しさん:2017/11/04(土) 18:51:54 ID:7yErMZm2
Tribute出すの流石に遅すぎる

699名無しさん:2017/12/02(土) 21:18:43 ID:mw8h8s/6
フォーオナー
狼どもが
夢の跡

700名無しさん:2018/01/06(土) 20:41:14 ID:UMeQsmU6
ここに人はいるのだろうか

701名無しさん:2018/01/16(火) 10:55:03 ID:bT.MEWu6
かつて猛者で栄えた地じゃ

702名無しさん:2018/01/17(水) 14:05:04 ID:nMyF.Z9I
みんなヴァルハラにはいけたんだろうか…

703名無しさん:2018/01/18(木) 16:54:45 ID:lmF1oAC2
まだ生にすがりついています

704名無しさん:2018/01/24(水) 04:05:30 ID:d2TzAjMw
秩序が崩壊し、残虐と無法が蔓延る時…ロウブリンガーが正義を齎す。
必要なら何処へでも行く。準備を整えて。
我らの鎧は最上の物だ。その構造は、我々騎士団の秘伝でもある。
携えるは史上生み出された中で最も用途の広い武器…ポールアックスだ。

我らを必要とせぬよう祈れ。
…もしも我らを前にしたなら


______________過ちを犯さぬよう祈れ

705名無しさん:2018/01/27(土) 18:29:41 ID:Q0D/m46g
かっこいい

706名無しさん:2018/02/16(金) 16:15:11 ID:rNqufs.A
大型アップデート当日にも関わらずこの静けさ
ここの狼たちはみな死んでしまったのか

707名無しさん:2018/02/21(水) 12:49:18 ID:gYV8tIeo
ヴァルハラから帰ってきたよ
めちゃくちゃ面白くなってるじゃないかパリィのリターンが低くなったのはいいな

708名無しさん:2018/02/22(木) 15:04:33 ID:Od6w1XCA
エサとなる羊くれ

709名無しさん:2018/04/26(木) 09:26:57 ID:raktsFzo
甦れ狼達よ

710名無しさん:2018/06/27(水) 01:57:05 ID:3ZjMVz7k
新規勢です。
信望15までハイランダー使ってみたんですがステップ攻撃持ちとコンカスに安定した択がけができません。
何かいいムーブがあれば御教授下さい。

711名無しさん:2018/06/29(金) 12:33:47 ID:lk/FXdJo
今の戦い方だとオフェンスだと思うけど三角ボタンの挑発が軸ずらしで上手い人はススッと避けてキープしながら俺を殺していくよ

712名無しさん:2018/07/02(月) 17:32:55 ID:aXOFN0aI
どのキャラでもコンカバサカシャーマンとかに寄られるとキツイから距離を取ってみたら
後ろにスティック倒しながら弱をうつと距離とって攻撃しながらオフェンシブに移行できるからおすすめよ

713名無しさん:2018/07/16(月) 21:31:05 ID:KZTVeXuA

>>710です。
最近オフェンシブに入る事自体がフェイントになると分かりました。
まだまだですが精進していきます。

714名無しさん:2018/07/20(金) 12:42:43 ID:ttMKZCAM
下がり弱からのオフェンシブとかいいよね…

715名無しさん:2018/07/24(火) 19:45:06 ID:weh7xsyA
なんと
この村に人がやってくるとは

716名無しさん:2018/07/24(火) 20:18:00 ID:/rAVhaos
この村には言葉をうまく話せぬ獣しかおらぬ

717名無しさん:2018/07/25(水) 09:53:12 ID:Yh0wNUYA
ア…アドモーテン…

718名無しさん:2018/07/25(水) 14:44:52 ID:Vp.tm6Ic
アイドントスピークジャパニーズ!

719名無しさん:2018/07/28(土) 13:36:04 ID:QWjvO0Lc
もう廃村みたいなモンだもんなぁ、また初期の頃みたい賑わえば良いけどな…
俺はちょこちょこ見に来てるけど、人の気配があんま無いよね

720名無しさん:2018/07/30(月) 20:03:29 ID:bBB4QPDk
ブラックストーンリージョン来てくれ

721名無しさん:2018/07/31(火) 10:19:22 ID:BGcp1dQ2
ハイランの対応難しいわ

722名無しさん:2018/08/05(日) 14:15:01 ID:UA0CvvLM
自分もハイラン苦手です

723名無しさん:2018/09/08(土) 12:23:33 ID:/c7rhQtE
ある意味ここがフォーオナーの最前線だな

724名無しさん:2018/09/08(土) 19:38:29 ID:E5yRz5sk
最近ウォロのフルブロの性質を知った

まだまだ先は長い

725名無しさん:2018/09/11(火) 06:36:19 ID:aME9zBjY
迷える子羊のために
https://find.5ch.net/search?q=For+Honor

726名無しさん:2018/09/12(水) 17:07:49 ID:GBrzsPHA
>>725
見えない 盲目の羊ちゃんなの

727名無しさん:2018/09/16(日) 06:07:07 ID:KH1alRPY
まだここにも人が居たのか…驚きだ

728名無しさん:2018/09/17(月) 14:32:00 ID:s4DiVbAI
今さばー接続できない?

729名無しさん:2018/09/18(火) 19:01:28 ID:gGv9b1bA
この村で呼び掛けても答えは出ぬよ

老狼しかおらぬ、死にゆく村じゃ

730名無しさん:2018/09/23(日) 17:19:39 ID:22.Yq1Og
729 いや君いるなら答えてよどんだけ性格わるいんだよ

731名無しさん:2018/09/23(日) 17:49:54 ID:22.Yq1Og
つかログインできたわ

732名無しさん:2018/09/24(月) 12:36:35 ID:GpiV6YV6

いや、日たってたし…すまんかったな
1日丸々とかのエラーは中々起きてないよ

733名無しさん:2018/10/01(月) 23:17:08 ID:iCC11K/Q
古参狼が連鎖するようにやめていったね。マーチングファイアでブーストしてもすぐに鎮火しそう

734名無しさん:2018/10/03(水) 14:40:03 ID:RBbdoKnk
ガード出来てたものが出来なくなるよーなんてゲームの根幹に関わる部分をこんな感じで変更してくるのは愛想つかすよホント

735名無しさん:2018/10/05(金) 16:56:42 ID:h65mlNDE
逆だよ今までガードできちゃ駄目だったものがガード出来てたのが修正された、例えばオロチ上強食らった後自分の今のスタンスと別方向に入力しとけば次のガードが簡単になるみたいなバグ。12fのガードを15fと同じ難易度に出来るからまぁ強かった

736名無しさん:2018/10/09(火) 18:13:10 ID:9ofBmgmQ
いや、実際これがあるべき姿だったってのとは別でね

プレイ体験として今までガード出来てたものが刺さるのって滅茶苦茶不快でしょ
実際確実に人減ってるし

737名無しさん:2018/10/09(火) 18:15:20 ID:9ofBmgmQ
簡単にガード出来りゃいいってもんでもないけどさ、少なくとも今のCS版はキツすぎる
グラマスとかでも普通に弱ブンブンが刺さってるし

738名無しさん:2018/10/14(日) 11:34:22 ID:lRf84mSg
csだとグラマスでも弱ガードできんのかそらきついな。pcだとガチャガードあるせいでソフトフェイントとか12f息してなかったからな

739名無しさん:2018/10/26(金) 12:38:01 ID:TUFKWKtU
新シーズンが来てもこの村に人が戻ることはない…

740名無しさん:2018/11/04(日) 15:25:30 ID:lb4D1ipQ
ただウォロの顔とエクスキューションは素晴らしいの一言だ

741名無しさん:2018/11/08(木) 18:22:43 ID:ryjzA.Ss
わかる

742名無しさん:2019/01/14(月) 14:22:59 ID:SvS1GSEM
したらば復興委員会

743名無しさん:2019/01/28(月) 19:29:04 ID:.SjF4fMs
ヴォーティガンによる村おこし活動に期待

744名無しさん:2019/05/28(火) 08:09:18 ID:oMnFhCu2
廃墟となった村ならばなにしても許される

745名無しさん:2019/05/31(金) 09:43:46 ID:El.j7hpA
守護者は見ていますよ

746名無しさん:2019/06/03(月) 08:06:18 ID:wzeoLcQE
来るのが遅かったな!
村は燃え、人は絶え、食物は略奪済である

747名無しさん:2019/06/29(土) 09:16:44 ID:7j1GDVq2
この土地を開墾し新たに戦場を築こう

748名無しさん:2019/07/18(木) 12:46:55 ID:ZKs7Z8KI
植えるのってスイカでいいかな?

749名無しさん:2019/09/29(日) 10:23:36 ID:yqEmjxus
ここの最後の一人になれたらヴァルハラ最後の戦士になれるという夢を持っている

750名無しさん:2019/10/10(木) 15:47:33 ID:MKJVci9s
甘い

751名無しさん:2019/11/20(水) 16:00:46 ID:nJSicZqA
ヴァルハラッ

752名無しさん:2019/11/24(日) 19:38:06 ID:g1nXV8Cg
ヴァイキングはヴァルハラ逝くんだろうし、侍は涅槃逝くんだろうが、騎士はそんな考えあるのかね

753名無しさん:2019/12/14(土) 09:31:11 ID:P8EcNNlQ
騎士道の死生観ってそういや知らないな

キリスト教的なやつなのか?

754名無しさん:2020/02/17(月) 14:58:03 ID:x37ZxznA
二年ぶりの復帰だけど
ドミニオンのプレイヤー対プレイヤーでさえマッチングしない
一日中マッチング放置させても15分以内にマッチングしない

レート上げないとマッチングしないにしても対戦できなきゃレート上がらないよどうすればいいの

755名無しさん:2020/03/06(金) 12:40:44 ID:RjY2fmQI
遅くなったけど一番は誰かレートついてるプレイヤーとパーティー組んで行くことかな

どっかで募集してみたら?

対AIでマッチオフにしてひたすらやるって話もあるけど、PvEとPvPのレートは別って意見もあるから効果は分からん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板