したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヴァルキリー攻略スレ Part1

330名無しさん:2017/03/08(水) 00:50:12 ID:XeQrbQYg
>>326
崩しボタン押しながら解除して入力が忙しいし距離離れるから前ステ崩しってしないといけないよな
となると忙しいってレベルじゃねえぞ

>>327
ほんとだロック外してちょっと前に走って強入るわ
その後チェーンは出せるけどスウィープ派生はでないな

331名無しさん:2017/03/08(水) 01:06:37 ID:mpcuAyqM
>>329
これいいね!
ちょっとダメあがったからいいプレッシャーになる。

332名無しさん:2017/03/08(水) 01:07:45 ID:A0GrDDWI
フルブロックからの夢が広がってきた!

333名無しさん:2017/03/08(水) 01:08:08 ID:fOpidhR.
>>330
くっそ忙しいけどこれ慣れれば
フルブロック後かなり有利な状況作りつつ動けそうだから極めてみるわ

334名無しさん:2017/03/08(水) 01:20:01 ID:0hN3E..w
>>329
マジで行けるな
そういうことか
素晴らしい

335名無しさん:2017/03/08(水) 07:14:10 ID:tBirsdEU
>>326
試してみたけどこのムーブいろいろありそうで面白いね

336名無しさん:2017/03/08(水) 07:47:29 ID:KNleD0H6
>>326
ヴァルのフルブロってウォロみたいに強弾くんだっけ?
それともロック外せば硬直ほぼなしで動けるからこっち有利ってこと?

337名無しさん:2017/03/08(水) 07:49:44 ID:KNleD0H6
外人(キングリチャードだっけ)は弱弱空振りして三段目の足払いを当てるみたいなムーブ使って結構相手食らってた

338名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:04 ID:K3SnIedk
バクステフルブロのおかげで野武士みたいなパリィ後の崩し届かないキャラ対策できるようになった。他色々使えそう。

339282:2017/03/08(水) 10:40:34 ID:.ArZiPq6
>>337
トゥルータレントさんもやってたね。
牽制に見せ掛けた弱置いといていきなり足払いしてた

340名無しさん:2017/03/08(水) 12:15:39 ID:eW8pt92M
>>339
足払いの時ってあんまり前進しないよね?
1段目をステップにするとか、そもそもの距離感とか重要そう。
俺は適当に出してスカってる

341名無しさん:2017/03/08(水) 12:31:01 ID:XeQrbQYg
そもそもパリィ後崩し届かないキャラでも
ヴァルキリーは最速前ステ崩しで吸い付くはず

342名無しさん:2017/03/08(水) 12:40:03 ID:PH6Mr56I
>>341
その場合って崩し返しの心配はない?

343名無しさん:2017/03/08(水) 13:13:00 ID:XeQrbQYg
最速でやれば確定の時みたいに
前ステモーションなく吸い付いて掴むし
カスタムマッチのBOTlv3でも抜けてこない
最近実戦ではヴァルキリー使ってないから
対人でも本当に抜けられないかは未検証

344名無しさん:2017/03/08(水) 13:23:27 ID:K3SnIedk
>>343
前ステ入れるときはパリィ中先行入力できる?

345名無しさん:2017/03/08(水) 14:22:39 ID:ROPSpQlI
逆に先行入力必須、前ステモーションになったらダメ
前ステと崩しは同時押しでもOKなのでパリィ成功したらすぐ盲目的に前と崩しと回避同時入力で大丈夫です

346名無しさん:2017/03/08(水) 14:25:07 ID:iOGDSmAo
足払い確定する時あるな。弱2段目食らったら確定か?

347名無しさん:2017/03/08(水) 14:28:17 ID:iOGDSmAo
>>346
今確認したら確定じゃないっぽいな。ただステップでもロック切りロリでも逃げられない時ある。条件がわからん

348名無しさん:2017/03/08(水) 14:32:42 ID:wYLoEYKQ
バルキリーでウォーロードに勝つ方法がわからん。
指南求む

349名無しさん:2017/03/08(水) 14:44:37 ID:K3SnIedk
>>345
ありがとう。
練習してみるよ。

350名無しさん:2017/03/08(水) 15:08:08 ID:O4gbJ3Wc
>>347
アサシン系には確定とれんな
くそpkは余裕で二段目食らっても回避連打で抜けれる

351名無しさん:2017/03/08(水) 15:38:09 ID:gxVGYtE2
弱2段目から足払い確定なんてあったら弱2当たるだけで43だぞさすがにあり得ん

352名無しさん:2017/03/08(水) 15:42:04 ID:T/KICMDs
崩し成功で42飛ばせるPKがいるんだからそれくらい欲しいわ

353名無しさん:2017/03/08(水) 16:11:12 ID:XeQrbQYg
PKのスタブは36だぞ
バグは修正したがβよりは威力下げてるし

354名無しさん:2017/03/08(水) 16:30:26 ID:P2ZVkV0k
>>353
「出血ダメージ」は36だよ

355名無しさん:2017/03/08(水) 16:33:55 ID:CJ2jriNc
各スタブに2ダメージ乗るんだよなぁ…

356名無しさん:2017/03/08(水) 17:15:56 ID:zKXZQrCI
スイープがマジで当てられないんだけど、投げとの択を見せつけてからスイープ、みたいな布石が前提の技って事でいいんだよね?
ほぼ確定で入れれるパターンとかあればご教授ください

357名無しさん:2017/03/08(水) 17:17:42 ID:9E0.CUg2
掴みからは確定で入る
掴みから強確定だけど

358名無しさん:2017/03/08(水) 17:22:42 ID:XeQrbQYg
まぁ掴みからスウィープは落とす時用だな
スウィープしても投げ距離短すぎるけど

359名無しさん:2017/03/08(水) 17:26:19 ID:fQMG6/Rk
>>351
連打でもステップモーションすら出ずに抜けれないのが何回もあったから多分条件によっては確定で入るぞ。
ここら辺ノーロックとかで詰めると弱2段目から人為的に確定させる方法見つかったりするんじゃないか

360名無しさん:2017/03/08(水) 17:39:48 ID:JBmq/MLQ
弱3段目ってガードされたら投げ確?

361名無しさん:2017/03/08(水) 18:50:12 ID:TsAZ8aZQ
ヴァルはだいぶバケモンになった感じするんだけど苦手な相手とかいる?

362名無しさん:2017/03/08(水) 18:53:28 ID:hWLSe33s
この修正でバケモンなら少なくとも勝率36%にはならないんだよなぁ

363名無しさん:2017/03/08(水) 19:39:24 ID:cA3kdW4k
ヴァルキリー好きだったんだけどなんだかなあ……

364名無しさん:2017/03/08(水) 19:54:18 ID:HS8qDGP6
>>359
弱の硬直減少でかわしにくくなったのかね?自分もヴァルキリー相手にしててめちゃくちゃ喰らったわ。

365名無しさん:2017/03/08(水) 20:09:35 ID:0hN3E..w
>>361
この程度の強化でバケモンって…
使用率低かったキャラが強化されました
でイナゴが使いはじめて最初のわからん殺しで強いと勘違いしてるやつが騒いでるだけ

使い手からしたらちょっとマシになった程度

366名無しさん:2017/03/08(水) 21:12:43 ID:c37b6YPA
ぶっちゃけ強化されたから使おうとか思ってる人はあまりにも火力と体力のなさにすぐつかうのやめると思う

367名無しさん:2017/03/08(水) 21:46:42 ID:XeQrbQYg
他に使ってるキャラがコンカラーやロウブリだからかもしれんが
ヴァルキリーは4:4で致命戦技も解放すりゃ火力は低いとは思わないな
体力は低くてワンミスが痛いとは思うけど

368名無しさん:2017/03/08(水) 21:49:00 ID:c37b6YPA
>>367
武具ステータス反映されるモードならそんな気にならんけど
されないモードやると結構低いなと思うわ

369名無しさん:2017/03/08(水) 22:29:29 ID:kzwqZAJs
>>365
案の定ステ弱連打マン増えたよね。

370名無しさん:2017/03/08(水) 22:42:58 ID:XeQrbQYg
今までどっちかっていうとヘヴィ的な戦いを求められてたけど
今はアサシンとして弱連打してたほうが速く倒せるな

371名無しさん:2017/03/08(水) 23:06:45 ID:flvMnFIg
というかヴァルキリー慣れする前にぶん投げると思うの
試しに使うようなキャラじゃないし
そもそも複数戦ルールだと武器差ありすぎてまとまな勝負にならんはず

372名無しさん:2017/03/08(水) 23:09:13 ID:flvMnFIg
>>370
対野武士とか戦略180°変わったと思う
相手の弱ガードしてジリジリ攻めるほうが楽だったけど、今は真逆で弱刺していったほうが断然楽
弱連も場合によっては選択肢になるわ

373名無しさん:2017/03/09(木) 00:55:13 ID:3mmO52c.
個人的には野武士、ロウブリ、守護鬼が相当楽になった。2段目通りやすくなっただけでこんなに違うもんかと。

374名無しさん:2017/03/09(木) 02:34:35 ID:rxcx3UZM
大分使いやすくなったね弱の使い道が増えた

375名無しさん:2017/03/09(木) 09:50:59 ID:arKrVWWs
間合い外から強→弱→何かで攻めるのいいわ。弱が踏み込むから強の空振り狙う人に刺さる。スラストと強キャンクラッシュ混ぜたり図々しい前ステ崩しも通りやすくなる。

376名無しさん:2017/03/09(木) 18:29:19 ID:fWKbJK2U
タックルからのスイープと崩しって両方ウォーデン弱上でつぶされる?

377名無しさん:2017/03/09(木) 20:58:45 ID:Xk3NsolM
スイープが勝つ
ディレイかけるとスイープでも負ける

378名無しさん:2017/03/09(木) 21:43:41 ID:WpEc7qR.
結局弱2段目からのスイープってアサシンじゃないと回避不可なの?

379名無しさん:2017/03/09(木) 23:10:33 ID:Gp/3JsMk
>>378
避けれる時と本当に文字通り無理な時があってよくわかってない状態

380名無しさん:2017/03/09(木) 23:24:17 ID:C5i0x47I
スタミナ切れ相手に
横投げ→上強(横強は安定しない)→二段目弱→スイープ
が繋がるのあまり知られてない?スタミナ切れててもヘッドバットする人が多い気がする

381名無しさん:2017/03/09(木) 23:25:31 ID:/rNOttVI
カウンターヒットみたいなのがあって仰け反り硬直に重なってる感じはある。
スイープに絞って回避されるといとも容易く避けられちゃうね

382名無しさん:2017/03/10(金) 02:04:14 ID:Zj3DoK7M
軽く触ってみたレベルだけど、戦技が意外に強力なの揃っててビックリした
ドミニオンで味方側拠点守る留守番役に一番向いてるんじゃないか?
後ろステで逃げ腰のアサシンを追えるし、自軍拠点ならHPの低さもある程度誤魔化せるし

383名無しさん:2017/03/10(金) 05:29:02 ID:tOTyaaWI
>>382
敵陣抑えるマンしてるけど強いよ。
即殺性能もあるし罠張れるし偵察はどこにいても届くし。
相手3人以上ならフルブロックで粘っていざとなったら突進発動してガン逃げよ。

384名無しさん:2017/03/10(金) 05:43:28 ID:tOTyaaWI
フルブロックといえば守護鬼スレに貼られてたやつだけど
http://8ppa.com/2017/03/08/forhonor-weekly-livestream-%E6%83%85%E5%A0%B1/
フルブロック移行が遅くなるみたい。

385名無しさん:2017/03/10(金) 09:29:22 ID:ZPCAQLbY
デュエルやってて>>360が本当なんじゃないかと思い始めてる。

386名無しさん:2017/03/10(金) 10:38:55 ID:5.srugsk
戦技4のマーカーつける奴ってあれは居場所分かるだけじゃなくて何か追加ダメージとか乗ってるの?

387名無しさん:2017/03/10(金) 11:05:17 ID:40I2RRBU
偵察はレイダーの死の標的が敵全員に付く効果
攻撃力と守備力下げる

388名無しさん:2017/03/10(金) 12:10:46 ID:x2J0OlfQ
>>387
いまいち理解せず使ってて何か火力上がってんなと思ってたけど相手が柔らかくなってたのね、フレンドと連携して使えるなら戦技4の中でもずば抜けてエグいな

389名無しさん:2017/03/10(金) 12:16:34 ID:7uGMWhBk
ヴァル戦技とおでん戦技組み合わてサドンデス必勝の構え
尚現実は相撲になるかクソババーで全員吹き飛ぶ

390名無しさん:2017/03/10(金) 12:24:19 ID:zNi4HVck
>>386
攻撃力と防御弱体
結構下がるから、なかなか強力

391名無しさん:2017/03/10(金) 15:17:38 ID:IKEZpZHU
>>390
そんな効果あったのか。
トラバサミと言い偵察といい戦技有能だよね。

392名無しさん:2017/03/10(金) 15:44:33 ID:zNi4HVck
>>391
レベル1には致命的あるし、レベル3は泣く子も黙る鋭利な刃先があるからね
戦技は凄いツヨイ

393名無しさん:2017/03/10(金) 16:00:17 ID:I209o8H.
強化された後で速攻で弱体化とかふざけてんなぁ〜。これ下がりながらガードもう出来ないか?

394名無しさん:2017/03/10(金) 19:35:39 ID:v9N1cxNI
ドッジカウンターってパリィと同じタイミングで入れればいいのかな?
Bot相手に練習してもタイミングが上手くつかめないんだが……

395名無しさん:2017/03/10(金) 20:49:33 ID:xBf0zmxU
>>348
タックルがいいと思う。あとは相手のスタミナを消費させることは重要かも。フルブロするとスタミナ減るから、相手のフルブロしたいとこは待つ。弱1段目あたったあととか、強フェイントでフルブロを釣るとか。相手もスタミナ回復したいときは使わなくなるからそこで攻める。

396名無しさん:2017/03/10(金) 21:06:25 ID:Q7nuGKyY
>>394
パリィのタイミングだとちょっと早いね
結構引きつけないと普通に回避してしまう

397名無しさん:2017/03/10(金) 21:20:37 ID:v9N1cxNI
>>396
マジかパリィのタイミングじゃ早いのか!
もっと引き付けなきゃダメかぁ……
研究する必要がありそうだなこれは

398名無しさん:2017/03/10(金) 23:56:22 ID:nRbeCS4g
ショルダーピンが確定じゃないという事がただただ悲しい

399名無しさん:2017/03/11(土) 03:38:48 ID:/GL1orPU
修正前にヴァルキリー信望3にしといて、アプデ来たらもっとプレイしまくるつもりだったが
イマイチ装備が世紀末すぎてモチベが持てない
モーションとかカッコイイんだがなぁ
ルナの羽根飾りもまだ実装されないし・・・傷だらけの二の腕を隠した装備もほしい

400名無しさん:2017/03/11(土) 07:59:24 ID:GgaqyD6c
>>399
同じく。ヴァルはなんかカスタマイズの楽しみが少なくてな…。
俺は固有ヒロイックの頭見た瞬間やる気ダウンしたよ。

401名無しさん:2017/03/11(土) 20:11:39 ID:X/czuZvc
みんな守護鬼戦どう対策してる?
基本はアーマー剥がして攻めてるんだけど体力の多さでいつも差し切れず負ける。

402名無しさん:2017/03/11(土) 22:43:25 ID:Osa1XUUY
強化されて逆にヴァルキリーを使わなくなったのは俺だけじゃないはず
今更タックルハメだの足払い避けれんだのいわれてうざすぎ

403名無しさん:2017/03/11(土) 23:09:45 ID:/GL1orPU
>>401
アーマー剥がしたら後は弱でサクサクいってスウィープの連携で一気に
持っていけるだろう
投げ抜けしっかりして
弱も構え方向見ていれば18Fでそんな速いわけでもないし
防御出来るはず

404名無しさん:2017/03/11(土) 23:47:21 ID:m/Auuv5I
守護鬼はとりあえずスタミナ切れにさせればどうとでもなる

405名無しさん:2017/03/12(日) 01:06:19 ID:HCkIddig
守護鬼は初手のアーマー剥がし焦り過ぎると相討ち負けするな。弱振らせて回避なりパリィなりして1発入れたら択かけまくって一気に削る。

406名無しさん:2017/03/12(日) 04:54:30 ID:Uix9YQJ2
PKとウォロのうざいところを足して薄めたような女になってしまった
昔はあんなに気が弱かったのに
今じゃとても手が早くて
そこら中で経験浅い男をハメまくってる

407名無しさん:2017/03/12(日) 04:59:52 ID:71oAHRzA
最近明らかにピック率上がって量産型脳死スイープ野郎が増えて悲しいわ

408名無しさん:2017/03/12(日) 05:42:46 ID:NxNjCzfM
お前もその一人に見られてんだから安心しろよ
仲間が増えてよかったな

409名無しさん:2017/03/12(日) 09:35:51 ID:ncAcq61s
強化っていうのは使用率を上げるためのものだからしょうがない

410名無しさん:2017/03/12(日) 19:36:21 ID:MXFB5cUE
>>407
スイープすらしない奴もいたぞ

411名無しさん:2017/03/12(日) 20:03:52 ID:D853VZEA
多いし相手してて一番つまらないな

412名無しさん:2017/03/12(日) 21:01:44 ID:9zBJ0mKc
ヴァルキリー初段の弱はガードされたら崩し確定らしいけど
2段目はガードされても確定じゃないぽい感じか
BOT相手に試した感想だが

413名無しさん:2017/03/12(日) 22:04:43 ID:uRSeUCXk
>>412
まじか。
初段スカしから二段当てのが安定しそうだね。
二段目何気に伸びるしアサシン以外はスイープ結構入るし。

414名無しさん:2017/03/12(日) 22:09:27 ID:QhzRDvY.
初段の弱じゃなくて前ダッシュ 弱が崩し確定じゃないの?

415名無しさん:2017/03/12(日) 22:22:21 ID:SGjeDngs
前も横もステップ弱はガードされたらか崩し確定じゃなかったかな
それと弱チェインの三段目

416名無しさん:2017/03/12(日) 23:37:43 ID:VGPBFMSI
どれだけスイープを強気に振って行けるかって大事だよね
崩しの方が安全だけどさ

417名無しさん:2017/03/13(月) 00:05:21 ID:OwqboEMw
>>402
まさにそれだわ。ずっとヴァルだけ使って信望3まで上げたけど明らかに今のこいつはOP
パリィすらできなかった俺がデュエルで7,8連勝できたんだぜ?
弱→弱→タックル→足払いからの強こればっか使ってたわ

418名無しさん:2017/03/13(月) 09:15:58 ID:15nr0UOo
タックルから足払いが入るデュエルってあるの?
俺は異世界に住んでるんだろうか

弱二発目が速くなっただけでここまで戦えるようになったのはびっくりだが今までが遅すぎたな

419名無しさん:2017/03/13(月) 12:35:42 ID:FtgpfRCM
スティールで買うエモートでいいのある?
声が出るエモートが欲しいんだが。

420名無しさん:2017/03/13(月) 12:50:42 ID:h7MvvsFs
>>417
このキャラほど対策が必要な他キャラはいない気がする
究極の所見殺しキャラだし択も多いから対策を考えるのも大変だろうな

421名無しさん:2017/03/13(月) 13:09:29 ID:OwqboEMw
>>418
崩ししてから横投げて足払い。ここまで書いたらわかるか?
実際強化されなくても戦えてたよな?された途端このイナゴ勢の多さよ

422名無しさん:2017/03/13(月) 13:54:54 ID:lKD9ax7c
横からだがよくわからないな
弱>弱>タックルってことは強キャンセルタックルのことだろうけどそれなら
弱>弱>スウィープのがよっぽど当たりやすいし
投げからのスウィープという落とす時にしか使わないコンボが何故かいきなり出てきたし

423名無しさん:2017/03/13(月) 14:50:33 ID:WAqfRJqE
弱>弱から崩し決まったなら普通に直で大でいいのではなかろうか
両者のスタミナ、位置が書いてないからアレだけど、
崩し>大攻撃からタックルの方が崩し>横投げ>スイーブ>大攻撃よりもいい思う

424名無しさん:2017/03/13(月) 15:08:42 ID:rL8P0h.M
ヴァルは崩しからは基本必ず強だよ
壁あてしても意味ないし
落とすときは各方向投げ
パリィ後だけはヘッドだけど

425名無しさん:2017/03/13(月) 15:14:21 ID:jSpK4MOQ
パリィ後はヘッドバット入る?
普通に崩しから強やってたけど、ヘッドバット入るなら単調にならないでいいね

426名無しさん:2017/03/13(月) 16:35:22 ID:pw/q1IO6
ここヴァルキリースレだよ?
ヘッドバッド入るかどうかっていう質問はおかしい
ヘッドバッドは主に相手のスタミナ3割以下の時に使用する

427名無しさん:2017/03/13(月) 16:59:40 ID:jSpK4MOQ
>>426
お、おう…

確認したけどパリィ後は崩し行った方がいいかな。
バクステで溜めてたら繋がらなかった。

428名無しさん:2017/03/13(月) 17:44:48 ID:mMrrvrag
>>427
ヴァルキリーのムーブセット10000000回読んで来い

429名無しさん:2017/03/13(月) 18:05:03 ID:lKD9ax7c
>>423
なんで急に弱>弱>崩しなんて出てきたんだ
わけがわからないよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板