レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
三國志13PKスレ
-
●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PC版:9,800円+税
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/
●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日
【価格】PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。
●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。
TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html
13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/
-
おつ
-
一騎打ちトナメは明日で終わりか
次は舌戦やるのかな?
-
ここはスップは書き込みできないのかな?
-
乙
たしかスマホ規制できたはず
-
一騎打ちトーナメントつまらなんだな。
-
テスト
-
一騎打ちは無印より一方的な展開が少なくなったのかな?
やる分にはいいんだろうけど見てるだけだと地味だね
-
で、このスレはスマホ規制されてるのかな?
-
スマホ規制済みです
-
てす
-
>>10
すばらしい! ここを利用させてもらうよ。
-
てすと
-
よし
では早速
軍神と闘志豪壮の消費采配が6になってた
あと闘志豪壮は攻撃士気↑機動↑↑↑範囲連撃士気維持逆境に効果が変わってた
-
ここが本スレでいいのかな?正直荒らしのせいで疲れたのだが
-
きちんとした管理人がいてくれるだけで心強い
避難所の準備乙です
>>14
万人敵との兼ね合い考えての調整かね
戦場が広くなったのと戦術地点の奪い合いで、
機動UPの効果が大きくなるのではと考えてはいるが……
-
あと軍神にせよ勇略采配にせよ、士気の上昇量がかなり落ちてる
回復しづらくなってる模様
-
よしっ!
-
>>10
あの…
オレはスマホなんだが、書き込みできちゃってます…
-
家のwifi経由ならいけるとかじゃね?
-
あ、さっきは書けたのに今はスマホ回線では書けなくなった
対応してくれたのかな?
不便だけど荒らし排除の為には必要だと思うスマホ規制
-
ID表示はできないのかな?
あいつさっきはWi-Fiでも書き込んでたから多分ここにも来ると思う
-
歴ゲで議論中だからこっまで手を回す余裕はないとじぶんは思っているけど
-
テスト
-
>>17
軍楽隊戦術使えって話なのかね
場所を選ばない戦法と準備が必要な戦術の使い分けとか
-
>>1
乙
-
NPC武将が賊軍や義勇軍率いたり暗殺者として暗躍したり商人として活動したりはするんですか?
あとプレイヤーが同士の頭領としてじゃなく一構成員としてNPC頭領に付いていくことはできないんですか?
-
テスト
-
>>27
うどん
「そこはちょっと僕はわからないです!」
-
避難所なんてあったのね
ありがたく使わせてもらおうw
発売まであと11日
楽しみですね
-
スップっていう無能武将作るわ
-
捕らえたら斬首だな。
-
てすと
-
不屈の士気上昇量が20にダウン、怪力無双の消費が4に変更
-
【広報】『三國志13WPK』に登場する新規武将、
本日の公開は、卓膺、董衡、馬日テイ、楊彪、呂義の5名です。
-
てすてす
-
流石 >> 1 見事な策じゃ。
-
スップは一体何が目的なんだよ…?
意味が分からない
-
ワッチョイありなしの天下二分の計から八王の乱になったでござる
-
戦乱を避けて移住ってこういうことだったのか、隠者の気持ちもわかるなこれ
-
馬日テイのような変換で出せない字を使っている人物かつ大物の追加はありがたい
-
誰か詳しい人、追加武将を勢力ごとに分けてくれ。
-
武将、固有威名、君令
-------------------
董卓、魔王、酒池肉林、毎季節内政が低下する代わりに、金・兵糧の収入が大きく上昇し、要衝制圧や城門破壊速度が強化
曹操、超世之傑、唯才是挙、配下の功績量が上昇し、兵の訓練を行った時の成果が大きく上昇。
劉備、義心昭烈、大徳顕示、人口の増加速度、及び負傷した兵の回復速度が大きく上昇
孫策、小覇王、勇往邁進、行軍中の士気低下が軽減、要衝制圧や城門破壊速度が強化
袁紹、名将、英姿颯爽、兵科熟練が上昇
(LvUp後) 名家頭領、耀武揚威、功績量、人口増加速度、破壊力が上昇
卑弥呼、倭国女王、詳細不明
-
あっちは、またスレ乱立しているな。
いま書き込めるワッチョイスレが、109、110、112、113、116、117、118の7個。
いい加減に立てるのやめて避難すればいいのにな。迷惑だろ?
-
>>44
これ、あの荒らしじゃない?
管理人さん、この人チェックしといたほうがいいよ
-
こんなこと言ってるし乱立マンも荒らし、落ち着くまでとりあえずこっちで平和に行きたい
>埋め立てられてるからしょーがねーだろ
ちゃんと金払ってるからいくらスレ立ててもいいんだよオレは
そういうルールだ
-
落ち着くまでは荒らし以外はこっちに誘導していくしかないねえ
-
なんであんなに荒らされてるの?
-
スレを乱立させている上級国民って奴は、批判禁止スレに連投して荒らしているね。
どうやらスップと同程度のキチガイみたい。
-
おいおい、スップが書き込んでいるぢゃねーか!
ほんとにココ、携帯からの書き込み禁止できてるのかよ?
-
やっぱりそうだ。こっちも荒らしはじめた
あの人Wi-Fiも使うからこれも規制したほうがいいですよ
-
一騎討ちトーナメントは張飛の優勝か
ジャイアントキリングができないわけじゃないが、
武力が高い方が有利なのは有利と
演出飛ばせれば事前入力だし悪くないような気がする
-
過敏になるのはわからんでもないがとりあえずまともに進行出来てるんだから落ち着けよ…
荒らしは当然鬱陶しいが荒らしだ荒らしだ過剰に騒ぐのもそれに次いで鬱陶しいよ
-
3だったかな
張飛が一騎討ちで張燕に負けて唖然としたことがあったww
あのレベルの番狂わせはないんだろうね
-
今更感の大きい質問ですが難易度初級に比べて
中級と上級はどのような差がありますか?
上級はやっぱりハンデがあるのかな・・・
このゲーム初めて2ヶ月経ってない初級しかしてない初心者ですが
教えてくれると助かります?
-
>>57
引き抜きがバンバン来る、
他の勢力が外交する、
PCの所属する勢力が目の敵にされる
連合を組まれる
-
むしろ初級ってそういうのないんだね
-
>>57
初中級では、他の大きな勢力を打倒する連合が組まれたときに、連合に誘われることがあったが、
上級では、主人公の属する勢力を打倒する連合しか組まない点も違うな。
-
初級 対COM連合が発生する、攻撃が消極的になるので
これがかえって中級以上にやりにくい場合がある
初級はあまり連合をかけてこないが、下手にマッタリすると
減ってない兵力が大量に襲ってくる
COM同士の舌戦や一騎打ちで番狂わせが発生しやすい
中級 一騎で崩し→必殺コンボを確実に立てるようになる、プレイヤー勢力を目の敵にする
上級 舌戦や一騎が中級よりヒントが出にくい、ただランダムな初級のほうがむしろ厄介
敵の行動が理知的になる、同じ進行速度速いでも上級は本当に速い
連合をかける確率がアップ、参加勢力増加。ただCOMの攻撃頻度が高く疲弊している場合があるので
対応は初級よりやりやすいやもしれない
-
そしてPKでは超級という難易度が実装される・・・・
どんな難しさなのか楽しみ。
-
11の実況で超級を見なかったけど
難易度のカスタムタブにそういう設定があるのかな
討ち死に設定が2つしか無いのは不満、CS版では作成武将では格付けSを殆ど討ち取れないしな
11や12みたいに無し→有る→多いが良かったが
-
軍神包囲網シナリオで孫呉勢力所属の一般武将でプレイしているんだけど、
陸遜が君主軍師重臣に就任してくれない
代わりに諸葛恪が君主軍師重臣に就任しよった
呂蒙と蒋欽はシナリオ開始程無くして死ぬし、孫尚香も早よ死ぬわ、なんか色々と終わっとる
-
>>62
超級はなかったぞ。
項目は4つに増えていたけど、初級・中級・上級・(名前忘れたけどカスタムみたいな感じ)
なんだっけなぁ?
-
太守は直接君主軍師に任命できない、一般落ちしないとね、陸遜クラスはなかなか一般落ちすることがない
陸遜の都市に異動提案→太守交替される前に絆を作ると
太守入れ替わりのタイミングのときに絆武将である陸遜は太守にならないが
大体陸遜の知力が高いので君主軍師として呼ばれる。
-
確認した。入門・標準・超級・カスタムだった。
2:56:21
https://www.youtube.com/watch?v=dnX6bU1Q81Q
-
・・・・上級が超級に置き換わっただけかな?
-
ゲーム途中で速度変更できちゃう仕様ではなくなったかw
なんか安心した
-
超級わんこそばってどんぐらいすごくなんのかな?
-
創造に比べ大分質素な設定だな
しかし集落特性のシャッフルまでは期待してはいけなかったか
-
難易度について参考になりました
答えてくれてありがとう
-
そこはシャッフルじゃなくてその土地や集落のエピソードを辿って
それらしい特性を固定で付与するべきだろう
-
国替えはあっても、創造のように勢力を消す設定は無いだろうな
12の国替えで公孫度が真ん中行って、鼎立した三国にフルボッコされたのは楽しかった
-
入門・標準・超級・カスタムの下に、難易度が初級・中級・上級の3つあるけど、どういうことですかね?
-
入門・標準・超級が難易度のテンプレートで
推奨される設定があらかじめ設定されてて
難易度の初級・中級・上級はCPUの思考設定かな
ただ武将プレイとなると、物資の設定まで出来たら
物資が豊富なところで寝返ってしまえばいいだけだしね
-
今週のうどん演義でイベントエディタの中身を紹介してくれるみたいだけど、
汎用イベントがどこまで作れるか次第で結構変わると思うから、そこを紹介してくれるといいな
徐庶に仕事を頼んだ時に必ずイベント発生して、君主が劉備じゃない限り徐庶は必ず仕事を断る
とかみたいなのが作れるといいんだけど
-
今週はいつやるの?
-
原則金曜19時
-
今週は金曜日に12の放送して
来週は水曜日に発売直前スペシャルかな?
-
大陸統一リベンジやってほしい
-
そういえば去年の頭に放送した中華統一(失敗)
まだやれてないんだよね
-
あれ結局続きやらなかったのか
-
テスト。ここが本スレかな?
-
Twitterのキャンペーンはリツイートしなくても全員もらえる感じ?
-
>>85
軍神包囲網は全員というかDLは全員出来たんで今回もそうだと思われる
-
発売から半年後くらいでいいから、シナリオエディタも配布してもらいたいね。
-
イベントエディタよりシナリオエディタの方が欲しい
-
どっちも欲しいねえ。
-
シナリオエディタもだけど187年と193年のシナリオがほしい
後半は魏に対する反乱勢力を含むシナリオかな、諸葛誕とか
-
これって武名依頼受けるとき終始主人公が居ないとダメなのかな
自分が違う作業してる最中に同士に武名依頼受けさせるってことはできない?
主人公部隊が負けると終わりって言ってたから主人公部隊は必須なのかな?
-
シリーズいつも一番難しいのでやってたけど、最近はなんか初級の方が武将プレイ楽しめる気がすんだよな
理不尽に目の敵にされたり有利なイベント起こらないっつーのは難しくてもつまらない難しさだなと
-
【広報】
『三國志13WPK』に登場する新規武将、本日の公開は、
夏侯蘭、朱讃、荀惲、鍾進、岑威の5名。 夏侯蘭は趙雲の親友。
今作の英傑伝では専用の台詞も用意され大活躍します!
-
1週間前でしょ
さすがに今週ファミ通来るよね?
-
イベコンの詳細来てほしいね
じっくり見たいわ
-
テスト
-
動画で確認報告された人物含む追加武将
曹
皇甫闓、邵悌、李豊、尹礼、史渙、石韜、趙儼、杜襲、曹安民、董衡
朱讃、荀惲、鍾進、岑威
劉
李豊、張南、蒋顕、甯随、句安、劉璿、卓膺、呂義、夏侯蘭、
孫
郭馬、岑昏、謝旌、孫震、伍延、胡沖、魏邈、全紀、史蹟、周善、孫覇、
晋
王沈、何曾、何楨、胡淵、唐彬
袁
沮鵠、韓猛、韓莒子、郭援、季雍、李孚、劉和、審栄、趙叡、張顗、楊密
董
崔勇、伍習、左霊、董璜
呂
許汜、成廉、呉敦、魏越
漢臣
耿紀、黄琬、蔡邕、馬日磾、楊彪
他
関純、耿武、于糜、崔州平、張粛、張羨、宋忠、張先、陳就、鄭度、鄧龍、蔡勲
DLC
范蠡、荀灌、韓世忠、梁紅玉、卑弥呼、難升米、都市牛利
-
三國志シリーズは無印12までリアルタイムで遊んできて そこからは信長シリーズだけにしようと思ってたんだけど
戦国立志伝があまりにクソすぎたので三國志13pk買ってみようかと揺らいでるんだけど 実際どうかな?楽しめそう?
-
昌キは意地でも出さないのかな。
-
バグの有無とかバランスは遊んでみないとわからないけど、
追加される要素はどれも面白そうなので期待はしている
イベントエディタも今のところは良さげだし
不安ならDL版買うつもりで様子見したら良いんじゃないかな?
人柱になるつもりだし、購入後にレポするよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板