したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バグ報告用スレッド

1サトー★:2017/01/10(火) 15:27:10 ID:???0
ゲームプレイ中にバグを発見した場合、このスレッドに書き込んでください。

・どんなバグか
・どんな状況で発生したか
・同じ状況での再現性があるかどうか

お手数ですが、以上を添えてくれると助かります。

2名無しの民:2017/01/18(水) 22:32:12 ID:IglEv3T60
はじめまして
唐突ですが

『スクリプト 'CACAO:メニューベース' の 493 行目で
NameError が発生しました。

undefined method `command_101' for class
`Scene_Menu::Game_Interpreter'』

パンツガチャ→F12 リセットを繰り返していると
上記メッセージのダイアログが表示されて落ちます(再現性アリです)
体験版ver1.01 です

もっとも,面倒くさがらずに『システム』→『タイトルへ』で
リセット(?)すればいいだけの話しですが・・・

もう少し体験版版で遊んでみて,たぶん購入するかなと思います

3サトー★:2017/01/18(水) 23:31:27 ID:???0
>>2
バグ報告ありがとうございます。
当該のエラーはこちらの環境では再現できなかったのですが
スクリプト上で問題を起こしていそうな部分は次のバージョンで修正しておきます。
ゲームを楽しんでもらえて、購入して頂けたら嬉しいです。

4ろろろ:2017/01/20(金) 13:53:20 ID:e1kkOLfM0
オープニングのBGMやレベルアップ時になるSEが、
コンフィグでBGM、SEボリュームを下げても低くなりません。これはバグでしょうか
それとも仕様でしょうか。

5サトー★:2017/01/20(金) 15:08:03 ID:???0
>>4
ご質問ありがとうございます。
コンフィグの設定はセーブファイルごとに記録されているので
セーブファイルをロードした後から適用されるようになっています。
なのでタイトル画面ではコンフィグ設定は適用されていません。
レベルアップ時のSEは複数キャラが同時にレベルアップした時
キャラクターの数だけSEが重複するので大きく聞こえる事があります。

ですので、両方仕様という事になっています。

6ろろろ:2017/01/20(金) 15:11:07 ID:e1kkOLfM0
>>5
そういうことだったんですね。
返信ありがとうございました。

7みずき:2017/01/21(土) 03:02:12 ID:yMu6lUMQ0
度々すみません。
どうしてそういう状況になったのかわかりませんが一層目の3エリアで戦闘後に気の中、緑の深くなってる部分に入り込んで歩いては出られなくなりました。
帰還のルーンのお陰で出ることは出来ました。

8サトー★:2017/01/21(土) 11:46:19 ID:???0
>>7
バグ報告ありがとうございます。
1-3を調べたところ、1箇所だけ壁の中に通過可能になってしまっている所がありました。
次のバージョンで修正しておきます。

9IVAN:2017/01/22(日) 03:06:33 ID:yjHb.Bxk0
SHOTAxMONSTERS version1.01
---------------------------
???????? Errno::ENOENT ??????????????????????
??????????????????

????:
No such file or directory - Audio/SE/??????4
** backtrace:
( yanfly:????? ):372:in `se_play'( yanfly:????? ):372:in `play'( Game_Interpreter ):1028:in `command_250'( Game_Interpreter ):196:in `execute_command'( ???:??????? ):466:in `execute_command'( Game_Interpreter ):102:in `run'( Game_Interpreter ):59:in `block in create_fiber'

10サトー★:2017/01/22(日) 10:46:59 ID:???0
>>9
Thank for reporting.
For non Japanese Users,
please try to install Japanese language pack.
http://www.dlsite.com/ecchi-eng/faq/down#d_q9
And not to forget re-download and unzip the product again.

11ジャン:2017/01/22(日) 10:51:49 ID:p.78mwg20
はじめまして。楽しくプレイさせて頂きました。
不具合について、三点ほど気付いたことを。
・CGギャラリーのパンツガチャの129〜131が表示するとクロスビキニ(緑)になる
・全てのサムネイル」の最下段の右の2つに該当するイベントにおいて、位置表示のテキストが「温泉」になっている
・CGギャラリーの「全てのサムネイル」の最下段右端が埋まらない(該当すると思われるENDは見ました)

12ジャン:2017/01/22(日) 11:03:10 ID:p.78mwg20
失礼。二番目の「全てのサムネイル」はシーン回想です。

13サトー★:2017/01/22(日) 11:08:58 ID:???0
>>11
ご報告ありがとうございます。
ご指摘いただいた3点について確認できましたので
次のバージョンで修正しておきます。

楽しんでいただけて、何よりも嬉しく思います。

14ようた:2017/01/23(月) 04:49:56 ID:VPI92c.c0
楽しくプレイさせていただいています。こういうゲームを待っていました。

私だけかもしれませんが、フルスクリーンに設定したところ、画面が切り替わった時にモニターが信号を受け付けなくなりました。
画面は真っ暗なのですが、本体からは音が聴こえてきました。再起動をして何度かやり直しましたが同じでした。
試しにフルスクリーンに設定したデータを全て削除して、圧縮フォルダを解凍しなおして起動したのですが、なぜかゲームがフルスクリーンで立ち上がろうとし、
同じ現象を起こしてします。
今は、圧縮フォルダも削除して、改めてデータをDLしている段階です。
まだ不具合が続くようでしたらまたこちらに書かせていただきます。

15サトー★:2017/01/23(月) 11:33:15 ID:???0
>>14
ご報告ありがとうございます。
このゲームは画面サイズを変えているので、フルスクリーンにするとエラーが出る場合があるようです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

フルスクリーンのフラグはレジストリに記録されているようです。
まず、「ファイル名を指定して実行」からregeditを起動し
http://www.nishishi.com/RegEdit/images/regeditcommand.png

HKEY_CURRENT_USER > Software > Enterbrain > RGSS3
と、フォルダを開いていくと
LaunchInFullScreenという名前のデータがあり、1となっていると思うので
それを0にすると、起動時にウィンドウモードに戻ると思います。

これで正常に戻るかどうか、試してみてください。

16ばたふらい:2017/01/23(月) 15:38:12 ID:.5ifimSw0
はじめまして。楽しくプレイさせていただいてます。

バグ報告です。
スクショに取り損ねたのですが、5層2面地下水道のアスタがでてくる場面
曲がり角の部分にアイテム光があったとき、アスタがこっちにこれず詰まりました。
一生懸命こちらにこようと飛び跳ねてるのは面白かったですw

17サトー★:2017/01/23(月) 17:40:58 ID:???0
>>16
ご報告ありがとうございます。
当該のバグのほうを確認できました。
通り抜けできる設定を忘れていたみたいです。
次のバージョンで修正しておきますね。

18カイロ:2017/01/23(月) 21:42:18 ID:wfpbgnCI0
はじめまして。
難易度高いですけど、その分やり甲斐があって、楽しいです。

ニンジャマスターの印解除・雷を使った際、
ウィンドウが表示され、ゲームが終了することが4回ぐらいありました。

・印解除・雷は、4層で弱点を突いていました。
・再現性はありましたが、必ず起こるわけではないようです。
・ニンジャマスターの手裏剣で止めを刺した時も、一度起こりました。
・他の属性、他の階層で、何度か試しましたが、一度も起らなかったです。
・フルスクリーンでプレイしています。

19サトー★:2017/01/23(月) 21:50:24 ID:???0
>>18
ご報告ありがとうございます。
印解除・雷を見てみましたが、問題のありそうな所はみあたりませんでした。

こちらでも色々試してみますが、
そのエラーが発生したときのウィンドウに何が書いてあったか覚えていらっしゃいますか?
もし可能なら、ウィンドウの画像を撮って見せて頂けると助かります。

20ようた:2017/01/23(月) 22:07:14 ID:GfRmU.vk0
>>15
ご回答ありがとうございました。夜中のうちにプレイがしたくて回答を待てずにいろいろ試してました。
パソコン自体が記憶してしまったとのことで、やはりDLし直しても駄目でした。
それで私は強制終了のタスクマネージャーの入力をしつつ回線をいじいじしていたらかろうじて画面が戻ったので、その隙にソフトのモニタの設定を元に戻しました。
途中までやっていたデータは全て消してしまいましたが改めて楽しませていただきます。

21サトー★:2017/01/23(月) 23:31:16 ID:???0
>>20
手間取らせてしまい、申し訳ありませんでした。
元の設定に戻せたようで良かったです。
楽しんで頂けたら嬉しいです。

22カイロ:2017/01/24(火) 16:43:19 ID:6sCvWkO.0
>>19
こちらのパソコンに原因があったのか、
再起動してからは、起らなかったです。

お騒がせして、申し訳ないです。

23ばたふらい:2017/01/24(火) 20:55:34 ID:.5ifimSw0
横からですが、ニンジャマスターについて実験してみたら発生しました。

http://gazo.shitao.info/r/i/20170124170245_000.png

25サトー★:2017/01/24(火) 21:53:28 ID:???0
>>22
やはりゲーム側に問題があるようです。
ご報告に感謝しています。

>>23
画像のご提供、ありがとうございます。
少し時間がかかりそうですが、原因を調べてみます。

26ぺんぎん:2017/01/25(水) 03:56:00 ID:.kMdRkZA0
初めまして。楽しく遊ばせてもらっています。
2周目はアストENDだったのですが、CGギャラリーではアストENDのサムネイルがありませんでした。
1周目のワットENDはあったのですが、仕様でしょうか。ちなみに途中のイベントのCGはすべて保存されていました。

27サトー★:2017/01/25(水) 12:10:40 ID:???0
>>26
ご報告ありがとうございます。
そのCGはこちらの設定ミスで表示されていないようです。
次バージョンでは、その部分を修正しておきますね。

28フォレストベアかわいい:2017/01/26(木) 00:47:09 ID:O7I6.rW60
バグだろうと思われる事例が発生しましたので、
ご報告いたします。

最終隔壁にてクリアデータを参照する箇所にて、
「クリアデータを検出しました。
ゲートを開放します」
と、ウィンドウが表示された後、
上記と同じウィンドウが延々と表示され続け、
操作が不能となりました。

1回目はノーマルでクリアして、
2回目はイージーでクリアでして、
現在3回目となっております。

セーブデータを一つしか作っておらず、
再現性につきましては難しいのですが、
何かしらの改善策などありますでしょうか?

29Ashot:2017/01/26(木) 08:30:45 ID:x2UsR3CA0
1週目クリアしました!!最終階層のラスボスでは涙がウルッときちゃいました。
ワット以外のメインキャラともエッチするために2週目、3週目も頑張ります!w

ドミニオンのメガディバインブレスという魔法で
説明文では「味方全体の魔法防御を上げる」となっているのですが、
実際の対象は「味方/単」となっており、矛盾しています。

ネビロスの「黒妖精の呪い」と「魔力暴発」が回復魔法と同じように
戦闘以外でも使うことができるのですが、これは仕様でしょうか、設定ミスでしょうか?
仕様ということであれば、非戦闘時にこれらの魔法が使える意味はなんなのでしょうか?

誤字なのですが、デモンスライムのアストの一言メモで
「血をマグマを吸った…」となっています。「血とマグマを吸った…」が正しいと思います。

誤字脱字の報告をバク報告用スレッドに書き込んでいくと
書き込みが多くなりすぎるので、誤字脱字の報告用スレッドを別に用意してはいかがでしょうか。

30サトー★:2017/01/26(木) 11:03:34 ID:???0
>>28
ご報告ありがとうございます。
調べてみた所、クリア回数が1以上でクリアデータが存在していない場合に発生するバグのようです。
次のアップデートで修正しておきます。

現状でそこを通るには、一旦クリアして、クリアセーブデータを別枠にセーブし
クリアする前のデータをロードして、その端末を調べれば通過出来るようになると思います。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。

31サトー★:2017/01/26(木) 11:12:03 ID:???0
>>29
クリアおめでとうございます。
楽しんでいただけで嬉しいです。

不具合報告もありがとうございます。
メガディバインブレスのターゲット設定と、黒妖精の呪いと魔力暴発の使用設定はこちらのミスでそうなっていました。
次のバージョンで修正しておきます。
誤字も修正しておきますね。

今の所はそこまで書き込み量は多くないので
様子を見て、誤字報告が多いようなら専用のスレッドを立てようと思います。
ご提案ありがとうございます。

32名無しさん:2017/01/27(金) 00:49:38 ID:MegJYh0g0
楽しくプレイさせていただいております!

誤表記2点
・えあまんの特性:風威力アップの説明が"炎属性の〜"となっている
・べろりんのメガパラライズの説明が"敵単体に〜"となっている

仕様?
・シンボルモンスターの陰陽師の呼び出す左刃(物理自動反撃)にバーストランス(魔法)で攻撃すると反撃される

33サトー★:2017/01/27(金) 21:52:15 ID:???0
>>32
ご報告ありがとうございます。
誤表記は次のバージョンで修正しておきます。
反撃はバーストランスの設定にミスがありました。
こちらも修正しておきますね。

34ばたふらい:2017/01/29(日) 00:37:34 ID:.5ifimSw0
誤字報告です。
アスト編の4と5の場所表示、忍者屋敷と学校?ではなく温泉になっています。

仕様?
質問用スレの宝箱取れない問題ですが、
5層第一エリア、学校東の白宝箱も同様に取れません。(私の勘違いかもしれません)

仕様?
カウンター無効の槍技ですが、武器の属性などには反応するみたいです。
(メロンフロートに対して雷槍でエイミングを決めるとカウンター発生)

35サトー★:2017/01/29(日) 13:09:20 ID:???0
>>34
ご報告ありがとうございます。
場所の名称は修正しておきます。

確認したところ、たしかにその宝箱も取れなくなっていますね。
次のバージョンで修正しておきます。

必中技は基本的にはカウンターされなくなっているのですが
属性へのカウンターは発動するようになっているようです。
これはシステム上の仕様とさせてください。

36名無しさん:2017/01/29(日) 18:29:20 ID:sDFfmnK60
楽しくプレイさせていただいております。
ドミニオンのガードハイロウが普通のかばうと同じ挙動をしているようです。
天使かどうかは関係なくHPが半分以下になった味方をかばっています。

37名無しさん:2017/01/29(日) 22:27:35 ID:gnuvAWoE0
1週目をクリアし2週目を始めたところです。

103体全ての親愛度を最大にした状態のクリアデータを引き継いでも虹色ハートが97しかもらえませんでした。

38サトー★:2017/01/30(月) 13:06:17 ID:???0
>>36
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、通常のかばうと同じ処理になってしまっていました。
次のバージョンで修正しておきます。

>>37
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、処理の記述がおかしい部分がありました。
次のバージョンで修正しておきます。

39名無しさん:2017/01/30(月) 22:42:43 ID:40rCKrn.0
楽しんでやってます。
人形使いの「ポイズンブロウ」が魔法とかかれているのですが、技の種類が特技になっています。

40名無しさん:2017/01/31(火) 05:41:07 ID:MegJYh0g0
・アスト 5の回想でアスト「アスト…俺のお尻に〜」というセリフのミスがある
・アストENDのCGがギャラリーに収録されていない

41名無しさん:2017/01/31(火) 17:47:58 ID:40rCKrn.0
ショーグンとの対戦で
毒をかけた状態からアイスソードの行動消費しない技をしてとどめを刺すとエラーが出ました

42サトー★:2017/01/31(火) 19:45:04 ID:???0
>>39
ご報告ありがとうございます。
設定ミスのようですので、次のバージョンで直しておきます。

>>40
ご報告ありがとうございます。
文章のおかしい部分が確認できたので修正しておきます。
CGがギャラリーに入っていない問題も修正しておきますね。

43サトー★:2017/01/31(火) 19:46:41 ID:???0
>>41
ご報告ありがとうございます。
即時行動のスキルで戦闘を終了させた時にエラーが出る場合があるようです。
少しややこしい部分で、まだ調査中なのですが、直す事が出来たら次のバージョンで修正しておきます。

44名無しさん:2017/01/31(火) 22:04:09 ID:40rCKrn.0
5レベルごとにスキルを習得すると思うのですが
レベル45やレベル50になっても、スキルを取得しないはずなのに、レベルアップと同時にスキルアップ?も表示されるのは仕様ですか?

45サトー★:2017/02/01(水) 20:12:27 ID:???0
>>44
ご報告ありがとうございます。
確認してみたところ、スキル習得していない場合にも表示が出てしまう時があるようです。
ゲームプレイ自体にはそこまで問題の発生しない不具合なのと
原因を特定するのが少し難しいので、とりあえずは仕様ということにさせてください。

46名無しさん:2017/02/03(金) 19:31:53 ID:ETXB/YRs0
ゲーム設定のモンスター並び順記憶を「する」にしておき、戦闘中に並び順を入れ替えた状態で戦闘に勝利すると
リザルト画面のキャラグラフィックだけ戦闘前の並び順に戻り、LVとNEXTの並び順が入れ替ったままなので
表示が実際の状態と食い違います。リザルトを抜けると正常になっており、おそらく実害はないです。
例えばLV50スライムとLv1森の妖精を連れて戦闘に入り、この2名の並びを入れ替えてから勝利すると
リザルト画面にLV1スライムとLV50森の妖精がいます。

また、これを引き起こした状態で表示のおかしいキャラがレベルアップすると
高い頻度で、また達したレベルに関係なく(Lv1→2になった時でも)NEW SKILLが表示されます
スキルを所持していないLV1の仲間同士を入れ替えたとき等、NEW SKILLが出ないときもあります
素人判断ですが、入れ替わった相手の習得済スキルを参照して見知らぬスキルがあったので
それで新規に覚えた気になってしまった、とかでしょうか。

47サトー★:2017/02/03(金) 21:57:28 ID:???0
>>46
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、仰るとおりの状態になっていました。
リザルト表示で呼び出すデータが順を戻す前の並び順になっていたので
次のバージョンで処理を書き換えて修正しておきます。
NEW SKILLの表示も、それで直ると思います。

48名無しさん:2017/02/05(日) 01:15:53 ID:t/q2/Bq20
楽しくプレイさせて頂いてます!
今までに発見したバグをご報告しますね。

・5-1のステージ右側にあるビルのショートカットが未開放状態だと割れたガラス窓の上を歩ける。
・ベルフェゴールの開幕自動チャージのメッセージが弓を使ってる事になっている。
・CGギャラリーのパンツガチャで129番,130番,131番のCGが127番(緑色)と同じCGになっている。
・ベルゼブブの特徴に対魔法呪文が使えるとあるがそれらしきスキルが無い。
・クリームソーサラーの特徴に氷バリアを覚えるとあるが覚えない。
・アイスバリアを覚えるマフラーズの特徴に氷バリアが無い。
・ウィンドバリアを覚えるパズズの特徴に風バリアが無い。

49名無しさん:2017/02/05(日) 02:23:51 ID:ETXB/YRs0
どうでもよさげなところをいくつか。
・1層エリア2で最初に会うマップ左端のフォレストベアを倒しても
 マップ上でシンボルモンスターが爆発するような演出が無くそっと消える。
・1層エリア4のツタを下ろすショートカットの上側の光が右や左から調べられ、ツタ無視で崖を下る。
 特に右から調べて下ると壁にハマって移動できず帰還のルーンを使うしかなくなる。
・4層エリア3の2つ目の転がる大岩トラップに轢かれると壁の中(というか上?)に飛ばされる。
 帰還のルーンを使う他、プラチナ箱のある隠し部屋の出口を調べる等で正規の道に戻れる。
・同じく大岩トラップで、大岩が転がっている最中に帰還のルーンで帰ると
 次回来たときに大岩が画面に見えた瞬間に転がり始めたり途中から転がり始めたりする。
・エクストラダンジョンエリア1北部のジャンプで移動する場所で、右側上入り口から
 左に3ジャンプ、上に1ジャンプのマスが、上からも下からもジャンプで侵入できない
 接触すると逃げられないシンボルモンスターが迫っているところに思わぬ足止めを喰らうので
 やや理不尽な感じでどうでもよくはないかも。それとも実はそういうトラップ(仕様)だったり?
・エンディングのモンスター紹介で一部モンスターの親愛度横のハートマークが表示されない
 見たところ親愛度1200台、やや薄い赤色のハートを持っていた仲間に対して起こった模様。

50サトー★:2017/02/05(日) 13:17:14 ID:???0
>>48
ご報告ありがとうございます。
報告していただいた不具合は全て次のバージョンで修正しておきますね。

51サトー★:2017/02/05(日) 13:19:21 ID:???0
>>49
ご報告ありがとうございます。
挙げていただいた全ての不具合を次バージョンで修正する事が出来ました。
エクストラダンジョンのジャンプの場所も、設定ミスでした。

52名無しさん:2017/02/07(火) 17:50:54 ID:ETXB/YRs0
バグかどうかはわかりませんが、一度倒すと復活しないシンボルモンスターがいくつかいます。
倒したら生息数がちょっと減る仕様だと思っていたのですが、ショーグンは配置された2体を倒すと
どちらも復活せず、その周回においては絶滅してしまうようです。そうなるとラフレシアの一件もあるので
復活しないのは全てバグなのか仕様を含むのか気になって報告しに来た次第です。

もう1つシンボルモンスターの話を。3層エリア4、エリア入口が氷空間のときに
マップ中央やや下の炎空間に配置されているシンボルモンスター(多分デモンスライム)のところに
炎空間のままでは辿り着けず、限界まで近づいても向こうは気付いてくれないので戦闘不可能な気がします。
他で戦うアテはあるので何の問題もないのですが、もし本当に戦闘不可能だとやや可哀想なので
辿り着ける道を作るなり配置を変えるなり、お家に帰してあげるなりするのがいいかもしれません。

53名無しさん:2017/02/07(火) 22:12:37 ID:nCjPjDBE0
アップデート後(1.10)モンスター図鑑でモンスターたちの新グラフィックを見た時、エラーが発生しました。
ラフレシアとフレイザードラゴンを見た時のみ発生します。

エラーメッセージ:
No such file or directory - Graphics/Battlers/019_Rafre_E3
No such file or directory - Graphics/Battlers/060_Fre_Dra_Boss3

54名無しさん:2017/02/07(火) 23:31:48 ID:XhHqbtrw0
>>53さんと同じように

ラフレシアくんとフレイザードラゴンくんの新グラをみようとした際にエラーが発生しました

解決できない例外 Errno::ENOENT が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありません

というメッセージ文でした

56サトー★:2017/02/07(火) 23:53:45 ID:???0
>>52
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、設定にミスがあって復活しなくなっていたようです。
次バージョンで修正しておきます。
シンボルモンスターも戦える場所に移動させておきました。

57サトー★:2017/02/07(火) 23:55:12 ID:???0
>>53-54
ご報告ありがとうございます。
確認不足で設定ミスが残っていたようです。

エラー落ちする致命的なバグなので
可能な限り早く差し替えられるように頑張ります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

58名無しさん:2017/02/08(水) 09:44:22 ID:ETXB/YRs0
ちょうど周回の区切りがついたところでうまいことアップデートが来ましたので
有難く新職業を堪能し始めたところです。
で、新職業の観光客が持つスキル「水筒ウォーター」を移動中に使うと
説明文と異なり自身も回復できます。成長とともに消費MPが増えるタイプのようですが
とりあえず低レベルでは回復と消費を合わせると黒字になるので無限に全員のMPを回復できます。
また、同じく自分以外の味方のと説明されているスイートオークの「まんぷくヒール」も
移動中に使った場合に自身も回復できます。

59サトー★:2017/02/08(水) 11:21:53 ID:???0
>>58
ご報告ありがとうございます。
確認した所、確かに無限に回復出来てしまいますね。
次のバージョンで修正しておきます。

まんぷくヒールの方は無限回復とまでは行っていないので
今のまま様子を見ようかと思います。

60名無しさん:2017/02/09(木) 00:53:54 ID:sDFfmnK60
ラフレシアの手前にいるはずのアスト(この先にボスがいる等しゃべる)が
いなくなるバグが発生しました。
ラフレシア戦に勝利すると通常どおり横から出てきてイベントは進みます。
3周目でバージョンは1.11です。
1・2周目とは違う道順でボスまで到達した可能性はありますが、
原因はよくわかりません。

61名無しさん:2017/02/09(木) 02:06:05 ID:ETXB/YRs0
なんとも都合のいいタイミングで発見したのですが、1層最終エリアに入ってすぐの
踏むとアストが走ってくるポイントは、一歩手前から左上へナナメ移動で避けて進むことができます
そのポイントを一度も踏まずにラフレシアの手前までたどり着いた場合アストはおらず、
改めて入り口でアストと会話をすればラフレシア手前にアストがいます。
ラフレシア撃破後の挙動は見ていませんが、これが>>60の原因ではないでしょうか。

62サトー★:2017/02/09(木) 21:58:34 ID:???0
>>60
ご報告ありがとうございます。
>>61さんがご指摘してくださった通り
斜め移動でイベント発生箇所をすり抜け出来たのが原因のようです。
本来は障害物を斜め移動で通過する事は出来ないのですが
仕様上、水のタイルは斜め移動で通過できるようになっていたため、そうなったようです。

該当箇所は次のバージョンで修正しておきますね。

63名無しさん:2017/02/09(木) 23:38:02 ID:Oma/k4Xk0
楽しませていただいています。
>>54さんと似たようなメッセージでのエラー落ちが発生しました。
何度か試してみましたが、アイスソードのアイスリアクトで敵(ボス、雑魚問わず)を倒した際に発生するようです。
以下エラーメッセージ全文です。

---------------------------
SHOTAxMONSTERS version1.11
---------------------------
解決できない例外 NoMethodError が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありません。

詳細情報:
undefined method `main_cnt_user' for #<Scene_Map:0xf2c1028>
** backtrace:
( Game_Interpreter ):449:in `eval'( Game_Interpreter ):449:in `eval'( Game_Interpreter ):
449:in `command_111'( Game_Interpreter ):196:in `execute_command'( 睡工房:メッセージ拡張 ):
466:in `execute_command'( Game_Interpreter ):102:in `run'( Game_Interpreter ):59:in `block in create_fiber'
---------------------------
OK
---------------------------

64アルヴィン:2017/02/10(金) 03:35:08 ID:mnhgnr420
こんばんは、サトーさん!
神ゲーム制作&アップデートありがとうございます!お疲れ様!

昔のv1.01の「千光拳」は本当に5連擊です
しかしv1.11の「千光拳」は2連擊 only?

ゲームのアップデート本当にありがとうございます!(土下座) すげ嬉しいです!

65サトー★:2017/02/10(金) 12:42:20 ID:???0
>>63
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、同じエラーが発生しました。
氷剣の増加処理が戦闘終了後に行われていたのが原因のようです。
該当の箇所は次のバージョンで修正しておきます。

66サトー★:2017/02/10(金) 12:45:44 ID:???0
>>64
労いのお言葉ありがとうございます。
喜んでいただけて嬉しいです。

連撃は、5連撃なら1-5回のランダムで発生します。
千光拳はバージョンアップで変更していないので
今までどおり1-5回の連撃になっていると思います。

67アルヴィン:2017/02/11(土) 02:31:41 ID:mnhgnr420
>>66
お返信ありがとうございます!
サトーさん頑張る!
このアップデートは神です!本当に素晴らしい!
次のアイスソードのバグ修正期待です!
自分はShotaXMonsters enjoyです!いつもプレイです!
ありがとうございます、サトーさん(°▽°)!

68レオン:2017/02/11(土) 13:55:53 ID:yPuYFG2.0
アップデートお疲れ様です。
楽しくプレイさせていただいています!
1点気づいたのでご報告です。
戦闘中、親愛度マックスで大破状態のマミーがパンツ姿にならないようです。
ご確認お願いします!

69サトー★:2017/02/11(土) 22:23:01 ID:???0
>>68
ご報告ありがとうございます。
こちらでも確認してみたのですが
設定で表示をパンツにして親愛度MAXのマミーを大破状態にすると、パンツ状態で表示されました。
画像なども問題はないようでした。

70ロール:2017/02/12(日) 03:02:49 ID:VukGkSHQ0
ソウルコレクターのソウルブラストが属性のない状態で使用すると風属性になっています。
また、本来二連撃のようなのですが味方の追撃(魔法剣士の風刃剣で確認)が入ると1ヒットで終わってしまいます。

71名無しさん:2017/02/12(日) 03:37:53 ID:5jcLtyhU0
バージョンアップお疲れ様です!
またいくつかバグがありましたのでご報告します。

・装備画面のXボタンとYボタンの表記が逆になっています。

・聖戦の烙印と氷剣生成:零式について。
ザコ戦でアイスソードがPT最後列の時に聖戦の烙印状態にした上で
氷剣生成:零式で相手にとどめを刺すとエラーが出て強制終了します。
最後列以外の場合はアイスソードの次にいるキャラが経験値入手画面で表示され
次の戦闘でそのキャラが行動選択時に1回だけイラストが表示されなくなります。

・ロード直後の戦闘でガブリエルのイラストが表示されない。
条件は不明ですが2周目4層クリア後のデータで
ロード直後のみ上記にある「行動選択時に1回だけイラストが表示されない現象」
が起きるようになりました。何故かガブリエルのみ発生します。
1周目のデータや2周目1層クリア後のデータでは発生しませんでした。

ちなみに聖戦の烙印と氷剣生成:零式の組み合わせが強すぎるというか
ほぼ永久に一方的に攻撃し続けられるのは仕様で良いのでしょうか…

72名無しさん:2017/02/12(日) 10:45:29 ID:J3W4HXXo0
九尾の狐は魔装が使えません

73名無しさん:2017/02/12(日) 12:03:10 ID:ETXB/YRs0
キャラが大破している最中に表示がパンツ状態に切り替わった場合
(親愛度MAXキャラが大破中に大破状態を大破→パンツに変える、または
パンツ表示中に親愛度MAX未満かつ大破中のキャラが親愛度MAXに到達する)
「移動中のメニューではパンツ状態だが戦闘中では大破状態」になるようです。
逆を行えば移動中大破&戦闘中パンツにもできます。
ただし、データロード後に一度も戦闘を行わずに表示を切り替えた場合は
移動中も戦闘中も正常に切り替わります。なのでこの現象は「戦闘時に一度記憶した表示状態は、
後で表示を切り替えても反映されない」ということかもしれません。

74レオン:2017/02/12(日) 12:17:45 ID:yPuYFG2.0
ご確認いただきありがとうございました。
すみません、確かに今やっても再現しませんでした……勘違いだったかもしれません。
お手数おかけしました。

75サトー★:2017/02/12(日) 14:15:31 ID:???0
>>70
ご報告ありがとうございます。
確認した所、属性なしで使用すると闇属性で、正常なようでした。
ソウルブラストは纏った属性によってターゲット範囲が変わるスキルで
雷属性であれば2連撃、風属性であれば全体に1回ずつ、となっています。

76サトー★:2017/02/12(日) 14:21:41 ID:???0
>>71
ご報告ありがとうございます。
装備画面のヘルプの誤表記は確認出来ましたので修正しておきます。

烙印と零式のエラー落ちも再現できました。
即時行動で戦闘を終わらせ、なおかつ戦闘不能になった場合に発生するようです。
こちらも修正できました。

ガブリエルの表示は確認できなかったのですが
即時発動スキルで戦闘を終わらせた場合に
そのキャラクターが次の戦闘で1回だけ立ち絵表示されないバグが確認できました。
そちらも次のバージョンで修正できました。

氷剣零式は本来、回数制限を付けたはずなのですが
設定漏れで無制限に撃てるようになっていたようです。
基本的に弱体化はしない方針なのですが
聖戦と組み合わせると無限に打てるのは流石にまずいので
次のバージョンで調整する予定です。

77サトー★:2017/02/12(日) 14:22:18 ID:???0
>>72
ご報告ありがとうございます。
設定のミスで、装備できなくなっていたようです。
次のバージョンで修正しておきますね。

78サトー★:2017/02/12(日) 14:28:39 ID:???0
>>73
ご報告ありがとうございます。確認出来ました。
戦闘時の画像更新が中破、大破時と復活時に行われる仕様なので
既に大破した状態で設定を切り替えた場合
戦闘中の画像が大破状態のままになってしまうようです。

この処理は変更するのが難しいのと、
1度セーブしてロードをすると正常にパンツ表示されるようなので
とりあえずは仕様という事にさせてください。

>>74
申し訳ありません。>>73さんがご報告してくださいましたが
こちらの確認が甘かったようです。
おそらく、すでに大破になった状態で設定切り替えをされたときに
戦闘中にパンツ状態にならなかったのだと思われます。

79ロール:2017/02/13(月) 02:04:16 ID:VukGkSHQ0
すいません>>70です
改めて確認してみたのですが属性解除を使用するごとに風属性と闇属性が交互になっているようです
宿屋で泊まった後は闇属性でしたが1回属性解除をすると風属性になっていました

80サトー★:2017/02/13(月) 22:10:52 ID:???0
>>79
検証していただき、ありがとうございます。
確かに属性解除の不具合が確認出来ました。
こちらは次のバージョンで修正しておきますね。

81ジャン:2017/02/13(月) 23:10:22 ID:p.78mwg20
細かいことなのですが、第5層の3Fでイスのイベント終了後、
イスの判定が一時的に道路の白線状に残ってしまっているようです。

82名無しさん:2017/02/14(火) 02:13:16 ID:5jcLtyhU0
>>76
確認・修正ありがとうございます!
一応ガブリエルは好感度MAXでパンツ状態になると発生しなくなりました。
やはりというか、零式は修正されますよね…。
でも1ターン1回でも十分だとは思います。ランサーもあるし…。

また追加でバグ報告しますね。

・シンボルモンスターと重なった状態で帰還のルーンを使うと変な挙動になる。
お菓子の迷宮の飛び石地帯とかでシンボルモンスターと重なるように接触した後逃走し
重なっている状態で帰還のルーンを使うと演出中にモンスターの当たり判定が復活して
帰還前に戦闘が始まるようです。再度逃げる事が出来ればそのまま帰還します。

・青魔君が使うファントムペインのターン終了時にダメージが回復する効果が効いてない。
敵として使われた場合はこちらのHPは減ったままで
味方として使った場合もアナライズでHP確認してみた所、普通に減ったままでした。

・フレイザードラゴンの図鑑イラストについて。
図鑑で見ると羽が無いのは仕様かと思ってたのですが
追加されたパンツ状態には羽があったので…。どちらが正しいのでしょうか。

・魔物寄せの太鼓を使ったときのメッセージについて。
仕様かもしれませんが最初の海岸マップやおでん君のアジト(?)等も街判定なのか
「街の中では〜」というメッセージになります。(なので「ここでは〜」とかの方が良いかも?)
ちなみに最終隔壁で魔物寄せの太鼓を使った場合はメッセージ自体が表示されませんでした。

83アルヴィン:2017/02/14(火) 19:52:16 ID:mnhgnr420
すみません!
ライブの精の大破狀態なしですか?
図鑑は大丈夫です、でもチームのライブは大破不能です…。他のモンスターは問題ないです!
(ブルードラゴンは味方の大破パンツマスターです(´∀`*)

ありがとうございます、サトーさん!

84サトー★:2017/02/15(水) 22:10:06 ID:???0
>>81
ご報告ありがとうございます。
5-3の椅子のイベントを調べてみたのですが
おかしな所は見当たりませんでした。
白線状に判定が残るというのはどういう形でしょうか?

85サトー★:2017/02/15(水) 22:14:57 ID:???0
>>82
沢山のご報告ありがとうございます。

かさなった状態での帰還は
極力発生しないように頑張ってみたのですが、仕様上どうしても残ってしまっています。
逃げて1歩離れると発生しにくいのですが
飛び石地帯などでは難しいですよね。ここはストレスを与えてしまって申し訳ありません。

ファントムペインの処理は、開発中にエラーが発生するので外したままになっていました。
こちらは今後、スキルの性能自体を変更するかもしれません。

フレイザードラゴンは敵の場合は羽と本体が別々なのですが
パンツ状態は味方だけなので、味方としての画像を図鑑上でも表示している形になっています。

太鼓のメッセージは仰るとおりですね。
考えておきます。

86サトー★:2017/02/15(水) 22:16:34 ID:???0
>>83
ご質問ありがとうございます。

服の耐久度は味方の場合、HPとMPを元に算出されているので
ランプの精の場合は耐久度とHPの差が激しくなってしまっていたため、大破しなくなっていたようです。

こちらは次のバージョンで例外処理を作って対応させていただくかもしれないです。

87名無しさん:2017/02/15(水) 22:46:07 ID:ETXB/YRs0
>>84
横から失礼します。イベント終了後はイスを調べると「壊れてしまったようだ」と出るわけですが、
イベントが終了した「直後だけ」イスを調べても何も表示されず、代わりにアストが走り去った先
(道路の白線上。そこだけ侵入不可になっている)を調べるとメッセージが出るようになっています。
イベント前はアストがイスに座っていて、イベント後にアストをメッセージに置き換えているのだと思いますが
イベント直後だけはアストが走り去ったその先で置き換わってしまっているのかと。

ついでに、非常にちょっとしたものですが1つ。4層エリア3のマップ右上にポツンといる
ニンジャマスターのいる部屋から、左、下と進んだところにある畳の部屋(説明しづらいですが・・・)に、
1マスだけただの畳なのに侵入できないマスがあります。通行の妨げには全くなっていない位置ですが
何だか気になります。

88ジャン:2017/02/15(水) 23:30:45 ID:p.78mwg20
>>84
言葉足らずで、お手数おかけしました。
>>87
の方が詳しく書いて下さった通りの現象です。
(ちなみにマップ移動を挟むとイベントは初期位置に戻っています)

89名無しさん:2017/02/16(木) 19:56:09 ID:nePqkIMQ0
はじめまして。
SE(経験値入手やレベルアップ)の音量の調整は効かないのでしょうか?
音量調整ですべての項目を0にしても上記のSEは消えないようなのですが

90サトー★:2017/02/17(金) 12:55:49 ID:???0
>>87
ご報告ありがとうございます。
ご指摘の動作を確認できました。
確かにあの処理の仕方ではそうなってしまいますね。
次のバージョンで修正しておきます。

91サトー★:2017/02/17(金) 12:56:52 ID:???0
>>88
いえ、こちらこそ気付けずに失礼いたしました。
申し訳ありません。

92サトー★:2017/02/17(金) 12:58:27 ID:???0
>>89
ご質問ありがとうございます。
通常とは違う方式で音を出している部分は
コンフィグでの設定が適用されていないようです。

すべてに対応するのは難しいかもしれないのですが
経験値入手とレベルアップのSEには
次のバージョンで対応させていただきますね。

93こじろー:2017/02/17(金) 23:13:07 ID:xsGgoGTs0
>>85
ご確認ありがとうございます!
諸々承知しました!

また追加で一件、バグか仕様か分からないのですが
ブルードラゴンやワーウルフの無差別攻撃が味方に当たった時
光の障壁やハイパーガードを貫通してダメージを受けてしまいます。

94名無しさん:2017/02/18(土) 01:06:40 ID:gqU2Rjo60
魔法剣士で3層クリア後、クレイスとのイベントにおいて
解決できない例外が発生したと出てアプリが強制終了してしまいます。
一週目に癒し手でワットルートをクリアした際には発生しませんでした。

直撮りなので見づらいですがエラー全文の写真です。
http://i.imgur.com/L1shJE1.jpg

95サトー★:2017/02/18(土) 11:14:25 ID:???0
>>93
ご報告ありがとうございます。

処理を見たところ、味方から味方への攻撃には無効化壁は適用されない仕様になっていました。
これは適用されたほうが使い易いので、次バージョンで味方から味方の攻撃にも無効化壁が適用されるように変更しようと思います。
(反動系のダメージが無効化できないのは仕様とさせていただきます)

96サトー★:2017/02/18(土) 11:16:23 ID:???0
>>94
ご報告ありがとうございます。

ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません。
こちらでも確認してみたのですが、再現できませんでした。
もしよろしければ、セーブデータとsavec.rvdataをメールに添付して送ってもらえませんか?
アドレスはsatohkatoh@hotmail.comです。

97名無しさん:2017/02/18(土) 11:39:51 ID:gqU2Rjo60
>>96
対応ありがとうございます。
今一度挑戦してみたところ、やはり同じ地点で同じエラーが発生しました。
セーブデータを送信させていただきましたので、お手数ですが宜しくお願いします。

98くらら:2017/02/19(日) 00:44:56 ID:A.sIq9qY0
隼斬りを使ってルシファーを一撃で倒したところ、
ルシファーが仲間になりませんでした。
形態変化の前に倒すと仲間にならないものと思われます。
ご確認よろしくお願いします。

99名無しさん:2017/02/19(日) 02:12:05 ID:ETXB/YRs0
>>98さんの報告と似たものですが、世界結界管理ユニットも形態変化の前に倒すことができ、
形態変化を含む一連の戦闘中イベントを全てすっ飛ばせます。瞬殺できる事自体は
アルス・マグナの威力を考えると織り込み済みな気もしますが、あのちょっと感動的な流れを
初回でスルーする恐れがあるというのは少しもやっとします。

100サトー★:2017/02/19(日) 12:29:23 ID:???0
>>98-99
ご報告ありがとうございます。
確かにあのHPなら、レベルとメンバー次第では普通に倒せてしまいますね。
次バージョンでルシファーと該当のモンスターに処理を追加し、形態変化を飛ばしてしまわないようにしておきます。

101あどあ:2017/02/20(月) 17:50:32 ID:lOwvDMFU0
>>60辺りで似たような事例がありましたのでついでに報告を。
その直後のラフレシア手前の戦闘準備の選択肢がでるイベントマスも斜め移動で無視できるため、直接ラフレシアと接触し戦闘に移ります。
撃破後それ以降のイベントは発生しませんが、再び選択肢イベントマスを踏むとやはり選択肢が現れ、通常通りイベントが進みます(ラフレシアとの再戦も有り)。吹っ飛んでいくエフェクトの中に彼はもう居ませんが…

102サトー★:2017/02/20(月) 21:54:10 ID:???0
>>101
ご報告ありがとうございます。
確かにあの場所も仕様上そうなってしまいますね。
次のバージョンで何かしら対応しておきます。

103あどあ:2017/02/24(金) 16:26:45 ID:lOwvDMFU0
ナウタの4つ目のイベントシーンで、2枚目以降壁の模様が無くなっているみたいです。
バグと言うほどのものではありませんが…

104名無しさん:2017/02/24(金) 20:46:05 ID:ETXB/YRs0
凍りついた魔剣を装備中は装備者の行動とは別にターン開始時に吹雪が発生しますが
装備者が1ターンに複数回行動できる状態だと、コマンド選択は複数回選べますが
吹雪とは別に1回しか行動できません。スレイヤーのデススタンス(2回行動)でも
メフィストのクラウンステップ(3回行動)でも等しく吹雪&1回行動です。

もう一つ凍りついた魔剣の案件ですが、装備者が通常攻撃等の単体を指定する行動を取っていた場合
指定した相手へ行動するとは限らずランダムな相手を対象にします。
氷剣生成:零式のような即時発動スキルの場合は正常に指定した相手へ使うようです。
敵味方全体対象の吹雪が何らかの影響を与えているのかもしれませんが、
通常攻撃が味方に飛んだりヒールが敵に飛んだりはしないようです。

あと、暗黒騎士主人公のダークチャージ中にたまに発動する暴走ですが、
暴走するときにダークレイド等の反動ダメージを喰らうスキルを選択していた場合
そのスキルは発動していないのに暴走の直後に反動ダメージが発生します。
また、おそらく同じ仕組みで、ソウルイーター選択時に暴走した場合は
ソウルイーターが発動していないのにダークチャージが解除されます。

105サトー★:2017/02/24(金) 22:17:20 ID:???0
>>103
ご報告ありがとうございます。
確かに壁の模様が無くなっていますね。
こちらは次のバージョンで修正しようと思います。

106サトー★:2017/02/24(金) 22:21:47 ID:???0
>>104
ご報告ありがとうございます。
該当の動作は調べてみます。
上手く修正出来れば良いのですが、オート行動と行動回数の問題は少し難しく、修正出来るかはわからないです。
その場合、問題が限定的なので仕様とさせていただくかもしれません。

暴走などの行動変化後にもチャージ解除や反動ダメージを受けるのは仕様となっています。

107名無しさん:2017/02/25(土) 14:48:49 ID:j8XFbDdc0
2週目第3ステージで中ボスの後ろに柱があり、倒すと宝箱がとれる箇所
がありますが、ボスがいないので取れません。また、第4ステージの中ボス
をすべて倒すと軍配団扇がもらえるのに、もらえません。
改善をお願い致します。

108サトー★:2017/02/25(土) 18:23:25 ID:???0
>>107
ご報告ありがとうございます。
3層の4マップ目でしょうか?
あそこは火の状態だとボスが居ないので、氷の状態にしてから行ってみてください。

4層のシンボルモンスターチャレンジは、試してみたところ
正常に軍配団扇を貰う事ができました。

どうしても貰えない場合、調査したいのでセーブデータをメールで送ってもらえますか?
アドレスはこちらです。
satohkatoh@hotmail.com

109こじろー:2017/02/27(月) 01:00:03 ID:xsGgoGTs0
バグ修正、アップデートお疲れ様です。
また幾つかバグを見つけたのでご報告を。

・表層樹海・巨大滝のマップ右下、メダル付近の木の右にある崖の左下2マスに判定が無かったです。

・刺突剣ロゼリアの攻撃属性が斬になっていました。(マスカレイドは突だったので…)

・双竜の巣窟・極熱の交点の入口から右に進んだ先のプラチナ宝箱の左右にある柱の手前のマスに
 火状態の時のみ当たり判定があります。氷状態だと問題無く通れるのですが
 火状態でも特に障害物らしき物が無いので少し不自然に感じました。

・チャレンジモードのスキル使用画面で現在SPが小数点以下まで表示されます。
 実害は無いですが他の画面と表記が違うので一応…。
(恐らく最大値が4の倍数以外の時に人魂で回復した後発生?)

・メンバーを総入れ替えしてクリスタルで一気にレベル上げした時に強制終了する事が何度かありました。
 スキルを習得するタイミングで落ちてるような感じですが大体直前にセーブしてなくて
 少し前から再開して似たような状況でレベルを上げてみても再現は出来ませんでした。

110名無しさん:2017/02/27(月) 02:45:34 ID:ETXB/YRs0
何か変な感じなのとか、どうでもよさげなのを詰め合わせてみました。
・敵のキルキルバニーを物理多段攻撃の途中で倒すと、倒した直後にランダムで「攻撃を回避するとカウンター」されます。
 例え倒されていようとも内部的に回避したりしているようです。
・風車吹きのメガクイックムーブの対象が味方単体ですが、効果ターン数と消費MP、他のメガ系スキルから考えて
 味方全体にかかるのが正しい気がします。
・ガブリエルの聖戦の烙印等の効果終了時に戦闘不能になるスキルを使い、効果終了の前に戦闘に勝利すると
 対象のキャラが戦闘不能になりリザルト画面で経験値が加算されませんが、
 実際には生存者と同様に経験値が入っているようです。
・聖戦の烙印をかけて戦闘を終えたり凍りついた魔剣を装備してヒールを浴びせたりすることで
 移動中に主人公をHP0の戦闘不能状態にできますが、これを利用し移動中に前衛4人を戦闘不能にした状態で
 戦闘が発生するとその瞬間にエラーメッセージが出て強制終了します。
 また、後衛を含めたパーティの生存者が1人のときに、その1人を回復反転状態にした上で
 移動中にアイテムでHPを0にするとその瞬間に別のエラーが出ます。
 と言ってもこれらのエラーが出なければ即gameoverでタイトル画面行きでしょうから、どちらにせよお終いですが・・・
・Ver1.1以降から、ダンジョン内で出会うアストが地形をガン無視する場面を見かけます。
 具体的には1層エリア1の初めてのショートカット開通時や5層エリア2の途中でのイベント時で
 シンボルモンスターが遠出しすぎたときに急いで初期位置に戻るのと同じ感じのジグザグなナナメ移動で
 アストが地形を飛び越えながら近づいてきたり帰ったりします。
・4層エリア2に入ってすぐのアスト会話イベントも左右から迂回してスルーできます。ただこれは類似の案件と異なり
 他のところで変なことにならないので、一部のシンボルモンスター撃破で開通する道を進んで
 本来の道で待っているアストをスルーするのと同じようなものかもしれません。
・チャレンジダンジョン受付のオブジェクト説明部屋にある階段の向きが固定されていないせいか
 下方向以外から調べると透明になります。

111サトー★:2017/02/27(月) 22:05:03 ID:???0
>>109-110
沢山の不具合報告ありがとうございます。助かります。

クリスタルでレベルを上げた時の強制終了は、試してみたのですが再現できませんでした。
もしまた発生したら、お手数をおかけしますが、どんなエラーメッセージが出たか、スクリーンショットを撮って頂けると助かります。

カウンターの発生は仕様となっていて、修正は難しい部分です。

全員戦闘不能での強制終了は、仰るとおりどの道ゲームオーバーとなるので
とりあえず当面は仕様とさせてください。

アストのすり抜けは、キラキラに阻まれて動けなくなるのを防ぐために入れたので
ちょっと不自然な感じになっているかもしれません。

その他の不具合は全て修正する事が出来ました。
重ねてお礼を申し上げます。

112名無しさん:2017/03/04(土) 11:56:47 ID:rK8.hvaM0
アイスソードのアイスランサーで最後の敵を倒して戦闘が終了した場合エラー落ちしてしまいます
フレイザードラゴンのスーパーノヴァでかっこよく決めてやろうと氷翼をせっせと集めていた時の産物ですが報告しておきますm(_ _)m

113サトー★:2017/03/05(日) 11:11:15 ID:???0
>>112
ご報告ありがとうございます。
調べてみたところ、フレイザードラゴンやドグウアーマーなどを連れた状態で
それぞれの吸収に対応する属性の即時スキルで戦闘を終わらせた場合にエラーが発生するようです。
こちらは次のバージョンで修正しておきますね。

114名無しさん:2017/03/06(月) 06:46:48 ID:/6bsmgLE0
ゴブリンリーダーの奥義でゴブリン追撃状態にしたとき、
『エイミング』を使っても追撃が発動しなかったです。
説明文的に特例処理で対象外ではないとおもうのですが、、、。
既に報告済みであればすみません

115サトー★:2017/03/06(月) 21:59:55 ID:???0
>>114
ご報告ありがとうございます。

エイミングなどの必中、カウンター無効攻撃には
仕様上、追撃なども発動しないようになっています。

116名無しさん:2017/03/14(火) 00:25:09 ID:lkb64WMw0
序盤なのですが、何度やっても戦闘終了後、リザルト画面に行かずに
以下のエラーが出て強制終了ようになってしまいました。
プレイ時間はまだ1時間ほどです。特別なことはしていないと思うのですが・・・
ご確認、宜しくお願いいたします。

https://srv11.bitsend.jp/download/748e207357fd0c73f00c7438d6edcc0d.html

117サトー★:2017/03/14(火) 09:53:27 ID:???0
>>116
ご報告ありがとうございます。
ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません。

こちらで再現するのが難しそうなエラーなので
宜しければセーブデータをメールで送ってもらえますか?

アドレスはsatohkatoh@hotmail.comです。

118名無しさん:2017/03/14(火) 21:37:31 ID:G19oZd1A0
バグかどうかの判断がつかなかったのですが、念のため報告させていただきます

・主人公が暗黒騎士で逃げることに失敗した場合、ダークドレインが3回連続で発動します。

・暗黒騎士で奥義で無敵状態の間に戦闘に勝利すると、戦闘終了後も主人公が戦闘不能のままになります。
 (帰還のルーンなどが使用不可能になる)

・観光客主人公の助けてヘルプミーが戦闘不能の味方も選択できてしまうみたいです。
(効果は無い)

・装備の狙われ率減少に関して
狩人の外套と忍装束は、アイテムの表示上では狩人の外套の方が狙われにくくなりますが、実際に装備した時にステータスを確認してみると忍装束の方が狙われ率が低くなるみたいです。
乗算で計算されているため?

119サトー★:2017/03/14(火) 22:04:32 ID:???0
>>118
ご報告ありがとうございます。

自動発動系のスキルと逃走の処理に問題があるようで
逃走に失敗した場合に自動発動系のスキルが複数回発動してしまう事があるようです。
こちらは少し修正が大変なので、当面は仕様という事にさせてください。

解除時に戦闘不能になるステートを主人公に付与したまま戦闘を終わらせた際
主人公が戦闘不能のままになっているバグに関しては、次のアップデートで修正予定です。

狙われ率について確認してみたところ、表記の不具合でした。
実際には忍装束が-70%、狩人の外套が-30%の効果となっています。
こちらも次のアップデートで修正予定です。

120名無しさん:2017/03/15(水) 08:36:29 ID:Yof/CFTY0
バフォメットの仲間になった時の特徴の中で弱点と耐性両方に雷がついてます。
もし仕様だったらすみません。

121名無しさん:2017/03/15(水) 09:23:40 ID:ETXB/YRs0
バフォメットの雷耐性は-13%と、あたかも耐性-50%のキャラが耐性+25%の装備を付けたかのような値なので
実際に雷弱点かつ雷耐性持ちということなのでしょう。ただ、明らかにちょっとヘンではあります。

122名無しさん:2017/03/15(水) 21:26:22 ID:OufgP/mo0
間違えて感想板の報にあげてました。
改めまして、不具合報告になります。

キルキルバニーの回避反撃の際、敵が大破状態である場合は味方の赤騎士、およびチョコレートナイトが敵をかばっている事象が発生しました。

赤騎士で複数回の実証を行った後、チョコレートナイトでの実証実験を一回行い、全てで同じ事象が発生しました。
ほかのカウンタースキルでの実証は行っていませんが、同様の事象が発生する可能性があります。

123サトー★:2017/03/15(水) 21:38:15 ID:???0
>>120-121
ご報告ありがとうございます。
バフォメットの耐性は、本来雷-50%、風+25%だったのですが
設定ミスで雷-50%、雷+25%となっていました。
次のアップデートで修正しておきます。

124サトー★:2017/03/15(水) 21:39:22 ID:???0
>>122
ご報告ありがとうございます。

確認した所、確かに特定の状況下でナイトの心得でのかばうが敵に対して発生していました。
こちらは次のアップデートで修正しておきます。

125アルバ:2017/03/19(日) 15:57:45 ID:dffC1gXI0
火の鳥、死後仲間のライフポイントを回復するという技、バグがあると思います。
もし相手は火の鳥一体しかない場合、戦闘後エラーが発生します、今のところは逃げるしかない。

126サトー★:2017/03/19(日) 21:46:50 ID:???0
>>125
ご報告ありがとうございます。
こちらで火の鳥1体相手に試してみたのですが、エラーは発生しませんでした。
どういう状況で発生する、とかはありますか?

127くらら:2017/03/20(月) 23:28:13 ID:A.sIq9qY0
>>89と同種の不具合だと思われますが
不用品袋に出し入れする時のSEと、
戦闘終了時リザルト画面で一定時間経った時流れる曲が
音量設定で0にしても反映されず消えませんでした。

128サトー★:2017/03/22(水) 00:00:46 ID:???0
>>127
ご報告ありがとうございます。
次バージョンでそちらも反映されるようにしておきたいと思います。

129名無しさん:2017/03/28(火) 19:21:59 ID:CiRKFkhw0
ベルフェゴールの溜めこむについて報告です。
説明ではHPも回復となっているのですが数回使ってみても1度もHP回復していません。
服はちゃんと回復しています。
一応通常の大破状態とパンツ状態どちらも確認しましたがHP回復はありませんでした。

130サトー★:2017/03/28(火) 21:52:11 ID:???0
>>129
ご報告ありがとうございます。
溜めこむの効果を確認した所、こちらのミスでHP回復効果が外れていたようです。
次のバージョンで修正しておきますね。

131名無しさん:2017/03/30(木) 20:34:32 ID:lkb64WMw0
報告です。アップデート後からだと思うのですが、
アイスソードの氷剣生成:零式が1ターン目から使用できず、
2ターン目以降使用は出来ても、氷剣がストックされていません。

132サトー★:2017/03/30(木) 22:13:28 ID:???0
>>131
ご報告ありがとうございます。
こちらで氷剣生成:零式を試した所、1ターン目から問題なく使用出来ました。
2ターン目以降も正常にストックされているようです。
何か特定の条件下でそのバグが起きるという事はありますか?

133名無しさん:2017/03/30(木) 22:45:01 ID:lkb64WMw0
>>132
すみません。
再度、試してみたら大丈夫でした。
また、何かあれば報告します。
お騒がせしました。

134名無しさん:2017/04/01(土) 13:43:13 ID:HMCZEtjo0
私だけかもしれませんが、最終隔壁でのアスト戦にて
キャラの配置が戦闘開始時と入れ替わっている
(入れ替えを使用?)していると毎回エラー落ちしました。

キャラ入れ替えなしで試したところ、そのまま進行しました。
他にも連れて行くキャラやバフ状況などの影響がありそうですが
一応報告します。

135サトー★:2017/04/01(土) 22:47:21 ID:???0
>>134
ご報告ありがとうございます。
戦闘中にキャラを入れ替えた時点でエラーが発生するという事でしょうか?
試してみたのですが、こちらではエラーは発生しませんでした。
もしもまた発生したら、キャラやバフの状況、発生したエラーの内容など教えて頂けると助かります。

136名無しさん:2017/04/02(日) 07:11:06 ID:HMCZEtjo0
>>135
説明が足りませんでした。
エラーは戦闘終了後、経験値画面を閉じた後に発生します。
仕様だとは思いますが、経験値も入っていません。
エラー名はメモをしていませんでしたがrgss3aが・・・と
メッセージが出ていたと思います。
戦闘時のキャラ入れ替えは問題なくできます。

既にセーブデータを上書きしてしまったので再度検証できないのですが、
戦闘キャラは 主人公(戦士)、オーディン、キラーマンティス、足軽
控えに 陰陽師、ジェリースライム、インキュバスでしたので、
覚醒、ラブ状態、式神「天剛」、先陣突撃、狂血乱心、ファイアブースト
あたりは入っていたと思います。

このような状況でエラー落ちしなかった時はキャラ入れ替えなしで
虹色ハートを全て使い切っていました。

情報が少ない上に再現もできなくなってしまい申し訳ないです。

137サトー★:2017/04/02(日) 20:34:05 ID:???0
>>136
詳細なご説明ありがとうございます。
見たところ、特別な処理をしているスキルは含まれていないようです。

「RGSS3 Playerは 動作を停止しました。」
というメッセージの場合、PC環境依存の強制終了で、
スクリプトのエラーでないので、修正するのは難しいかもしれないです。

ともあれ、ご報告ありがとうございました。
また何か問題が発生したら知らせて貰えると嬉しいです。

138名無しさん:2017/04/03(月) 23:38:07 ID:/6bsmgLE0
・賞金稼ぎのラッキーショットにMP消費が書かれていない(実消費5)

・リジェネ薬の所持上限が書かれていない(実上限10)

・第1層の4フロア目、マップ中段左の方に2マス分崖なのに移動判定在り(マップ上でも平地扱い、細かい場所は表現しにくいです)

・マフラーズのダブルアイスマジックでとどめを刺した場合、回復効果がでない
(これについては処理が特殊と質問の方で触れているのでそのせい?)

の4点があるようです。 バグというか質問というか微妙ですが。

139サトー★:2017/04/04(火) 22:19:00 ID:???0
>>138
ご報告ありがとうございます。
ラッキーショットのMP消費、リジェネ薬の所持上限は見落としでした。
1-4の通り抜けられてしまう場所、2箇所も確認出来ました。
以上の3つは次のバージョンで修正しておきます。

連続発動でとどめを刺した場合
敵が全滅した時点で戦闘が終了する処理になっているので
回復部分が発動しないまま終わってしまいます。
こちらは仕様とさせてください。

140名無しさん:2017/04/21(金) 12:15:00 ID:G19oZd1A0
ver1.21でプレイしているのですがフレイザードラゴンがいる状態でアイスソードのアイスランサーで最後の敵を倒すと確定でエラー落ちするみたいです

141サトー★:2017/04/21(金) 21:42:05 ID:???0
>>140
ご報告ありがとうございます。
似たようなエラーは修正したつもりで居たのですが、
アイスソード減少の処理だけ修正が抜けていたようです。
次のバージョンで直しておきますね。

142名無しさん:2017/04/27(木) 20:22:36 ID:Im/2ll7k0
スレイヤーをパンツモードにすると左手の篭手部分が消えるのですが、
篭手に隠れていた持っている剣の柄部分が表示されないです。
同様に、右足のアーマーの少し飛び出しているところに被っている
右手の斧の柄部分も消えているように見えます。

バグではなくグラ表示?報告ですが。

143サトー★:2017/04/28(金) 22:41:48 ID:???0
>>142
ご報告ありがとうございます。
あの剣の大きさは服の腕に合わせてあるので、裸の手にはサイズが合わないのです。
パンツ状態で剣自体を消してしまうのも味気ないかなと思ったので、不自然なのですがああいう形になっています。
柄部分も服に合わせて描いてしまっていたので、空白が出来てしまっています。

144チリ:2017/05/01(月) 17:32:32 ID:92xGi3G60
アストとの戦いに発生した
ブレイザードラゴンの氷バフは2つがある
一つは超氷翼、もう一つは氷翼
この場合は超奧義が使えない
その超氷翼を消してあと氷翼を超氷翼にしたら超奧義が使える

アイスソードも似てる状態がある
三本があるなのでもう一つ氷剣バフができる
ただこっちの方は何の不利もない

145サトー★:2017/05/03(水) 00:04:28 ID:???0
>>144
ご報告ありがとうございます。
通常、氷バフが1度に2種類付くという事は無いはずなのですが、
どのような状況で発生したのでしょうか?

146チリ:2017/05/07(日) 12:33:43 ID:92xGi3G60
ブレイザードラゴンの場合は敵も氷(魔法で)攻撃して氷バフを付くからかな?

アイスソードの方は零式とアイスランサー乱発すると思うか、そのあと再現なかった

147チリ:2017/05/09(火) 00:10:06 ID:92xGi3G60
しゃこのPリフレクターは最速行動(と表記する)なのに
キルキルバニとの戦い中は最後に行動する

148サトー★:2017/05/10(水) 21:43:46 ID:???0
>>146
戦闘中にイベントで回復された事でカウントが残ってバフだけが消えたのかもしれないですね
申し訳ないのですが、こちらでは再現出来ませんでした

>>147
最速行動は大きな素早さ補正をかけるものなので
敵の素早さがあまりにも高いと、先手を取られてしまうことがあります。

149名無しさん:2017/05/12(金) 13:22:55 ID:u/v/2dq60
あまり目立つバグではありませんが、いくつか見つけたものをご報告します。

1.
魔法剣士の属性剣やアイスソードの氷剣は本来次の戦闘に引き継げませんが、「氷剣生成」など、これらの状態を誘発する技で最後の敵にとどめを刺すと状態を引き継ぐことができてしまいます。

2.
TPが最大の時、二重詠唱が使用できない場合があります。
発生する場合としない場合があるので原因は不明です。
TP40未満の状態で観光客でTP40以上にした場合などに発生?

150サトー★:2017/05/12(金) 22:12:32 ID:???0
>>144のバグは特定できたので、次バージョンで修正しておきます。
ありがとうございます。

>>149
ご報告ありがとうございます、
1に関しては、攻撃後に使用者にステートを付与する処理は少し特殊なので
そんな感じになってしまうのですが、とりあえず仕様とさせてください。
2の方はいろいろ試してみたのですが、こちらでは再現できませんでした。
申し訳ありません。

151名無しさん:2017/05/19(金) 01:30:27 ID:g6eqIlhg0
アイスソードとの戦闘中ターン終了時にエラー落ちします

---------------------------
SHOTAxMONSTERS version1.22
---------------------------
解決できない例外 NoMethodError が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありません。

詳細情報:
undefined method `actor?' for nil:NilClass
** backtrace:
( Game_Interpreter ):449:in `eval'( Game_Interpreter ):449:in `eval'( Game_Interpreter ):449:in `command_111'( Game_Interpreter ):196:in `execute_command'( 睡工房:メッセージ拡張 ):466:in `execute_command'( Game_Interpreter ):102:in `run'( Game_Interpreter ):59:in `block in create_fiber'
---------------------------
OK
---------------------------

152名無しさん:2017/05/19(金) 02:17:10 ID:g6eqIlhg0
失礼しました
氷剣作成での睡眠状態が付加されたターン終了時です

153サトー★:2017/05/19(金) 20:01:27 ID:???0
>>151-152
ご報告ありがとうございます。
1.22での変更が原因で発生したエラーのようです。
プレイへの影響が大きいので、本日1.23に更新させていただきました。
お手数ですが新バージョンへの乗り換えの方をお願いします。

154名無しさん:2017/05/28(日) 14:37:35 ID:Xo5fLs0Y0
報告になります。

チョコレートナイトが『チョコガーディアン』を発動中に火属性攻撃を受けた場合、特性『チョコレート』での反撃を自分で受けてしまっていました。

155サトー★:2017/05/30(火) 22:40:39 ID:???0
>>154
ご報告ありがとうございます。
当該の挙動は少しややこしい部分なので直せるかは分かりませんが
出来れば修正したいと思います。

156名無しさん:2017/06/03(土) 00:47:41 ID:IgpmZwXg0
シュウのジョブが黒剣士の場合、敵から逃げられなかった際にダークドレインが3回発動してしまうのはバグなのでしょうか?
また、ドレイン系(全体)の技を使ってカウンターされた際に戦闘不能になっても次の標的から体力を吸って蘇生してしまいます。

上記2つ、仕様かバグかわからないため一応報告させていただきました。

157サトー★:2017/06/04(日) 11:24:20 ID:???0
>>156
ご報告ありがとうございます。
両方不思議な挙動ではあるのですが、修正の困難な部分なので
とりあえずは仕様ということにさせてください。

158名無しさん:2017/06/07(水) 02:46:17 ID:kYqjlbC20
陰陽師戦ですべての式神を倒したのに、陰陽師が死なず
こちらの攻撃が通りません

159サトー★:2017/06/07(水) 13:42:22 ID:???0
>>158
ご報告ありがとうございます。
その時の状況はどんな感じでしたか?
ペインマークを使って戦っていましたか?

160名無しさん:2017/06/17(土) 15:45:54 ID:tdN9IWDo0
1層シンボルのパイソンスネークですが、
崖越しにエンカウントしました。
何度か試しましたが、崖に敵が引っかかっているところに
こちらから近づくと戦闘に入ってしまいます。
他のシンボルモンスターが同じかどうかまでは
確認できておりませんが、こちらは仕様でしょうか?

161サトー★:2017/06/18(日) 00:15:49 ID:???0
>>160
ご質問ありがとうございます。
崖ごしに接触出来てしまうのはRPGツクールの仕様となっていて
手間をかければ修正する事もできるのですが
その構造のマップは1つだけなので、仕様ということにさせて頂いています。

162名無しさん:2017/11/24(金) 14:37:19 ID:gBgZnVXw0
4週目:ノーマルの 2階層クリア後のアストイベント終了後に
以下ようなエラーメッセージが表示され、
その後アプリがダウンしてしまいゲームが進められなくなってしまいました。
---------------------------
SHOTAxMONSTERS version1.23
---------------------------
解決できない例外 Errno::EACCESが発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありません。

詳細情報 :
Permission denied - savec.rvdata
** backtrace :
(Game_Interpreter):1409:in `eval'(睡工房:共通セーブファイル ):82:in `save'(睡工房:共通セーブファイル):60:in`set'(eval):1:in `command_355'( Game_Interpreter ):1409:in `eval'( Game_Interpreter ) : 1409:in `command_355'( Game_Interpreter ):196:in `execute_command'(睡工房:メッセージ拡張):466:in `execute_command'( Game_Interpreter ):102:in `run'( Game_Interpreter ):59:in `block in create_fiber'
---------------------------
OK
---------------------------
共通セーブデータに異常が発生したのかもしれませんが
対処する方法はあるのでしょうか。

163サトー★:2017/11/25(土) 19:27:44 ID:???0
>>162
ご報告ありがとうございます。
何らかの要因で共通セーブデータのファイルのアクセス権が変わってしまったのだと思います。

ゲームフォルダ内にある「savec.rvdata」を右クリックしてプロパティを開き、セキュリティを選び
真ん中あたりにある、アクセス許可を変更するには編集をクリックという文章の右側の編集ボタンを押し、
上側に表示されているユーザー名を選び
下側にあるフルコントロールという所の右の許可のところにチェックを入れてください。
表示されているユーザー名全てでフルコントロールにチェックを入れて、右下の適用を押してOKを押してプロパティを閉じてください。

これをした後に同じエラーが出るか試して頂けますか?

164名無しさん:2017/11/26(日) 11:26:29 ID:gBgZnVXw0
162を記載したものです。
ご連絡ありがとうございます。
権限変更を実施しましたがエラーは治りませんでした。
念のため、すべてのユーザにフルコントロール権限を付与してみましたが結果は同じでした。

しかし、ご教授いただいた"ファイルの中身以外に問題がある"との観点を参考に、
新規生成した共有セーブファイルにエラー発生ファイルの中身を
すべて移し替えたところ、正常に動作するようになりました。

お騒がせしてしまい申し訳ありません。
ご対応ありがとうございます。

165サトー★:2017/11/26(日) 22:26:25 ID:???0
>>164
問題が解決したようで、良かったです。
これからもゲームを楽しんでもらえれば幸いです。

166名無しさん:2018/01/29(月) 03:12:57 ID:5U8YfuEA0
パンツ ◇No.125 ジョグストラップ(黒/赤) という名前ですが、実際のイラストは黒に緑の線が入ったものになっています。

167サトー★:2018/01/30(火) 22:22:24 ID:???0
>>166
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、確かに実際には黒緑なのに名前は黒/赤となっていますね。
次のアップデートにて修正しておきます。

168天体観測者:2018/02/05(月) 18:16:32 ID:uNW/nseY0
クリームソーサラーのカウンター技
"メロンフロート"の詠唱(戦闘)時のテロップが
「物理,雷攻撃に対してカウンター」になっています。
(実際の効果及び技説明では「物理,雷,氷攻撃に対してカウンター」)

169サトー★:2018/02/05(月) 22:01:27 ID:???0
>>168
ご報告ありがとうございます。
確かに"氷”の表記が抜けていました。
次のアップデートで修正しておきます。

170名無しさん:2018/02/10(土) 22:53:14 ID:krNnbcRE0
大量のハートに強力な装備、バフデバフを駆使することで敵に6桁以上のダメージを
一撃で与えることができますが、おそらくそれが原因で変な現象が起こります
変なだけで多分重大な問題はないと思いますが・・・
全てver1.30で発生しました。

最終隔壁で戦える「操る者」「炎の翼」「氷の翼」に対して20万ほどのダメージを一撃で与えると
勝利後のリザルト画面において仲間になったモンスターの欄に
「操る者」「炎の翼」「氷の翼」の名前が表示され、マップに戻ると一瞬だけ
名前入力時のBGMが流れます。実際には仲間が増えたりはしませんでした。

また、以前の修正により即座には倒せなくなったはずの世界結界管理ユニットの最初の形態に
140万ほどのダメージを一撃で与えたところ、後に続くイベントごと粉砕できてしまいました。
戦闘が終わった後は通常通り進行しました。

まぁ、通常のプレイでは起こらなさそう(少なくとも起こったことがない)なので
やり込む人向けに修正しないでおいた方が面白いかもしれませんが。

171天体観測者:2018/02/11(日) 02:12:29 ID:uNW/nseY0
幻影都市 下水道にて
アストの移動シーンは仕様でしょうか?
空間を無視して蛇行してきますね。
まぁおかしな挙動ではありますがわざわざ壁沿いに歩くのも何なんですがね。
管理コアですし。

172名無しさん:2018/02/11(日) 06:34:41 ID:lOwvDMFU0
バージョンアップ以降新たに好感度をMAXにしても虹色ハートが貰えなくなっているようです。

173サトー★:2018/02/11(日) 12:02:04 ID:???0
>>170
ご報告ありがとうございます。
そんなダメージを出せるものなんですね。
そこまではテストしていなかったので、想定外でした。
不具合は回避されているようなので、当面はこのままとさせて頂こうかと思います。

>>171
ご質問ありがとうございます。
ランダムに発生するキラキラによって移動が阻害されるのを防止するため
すりぬけ挙動となっています。


>>172
ご報告ありがとうございます。
バージョンアップ時の設定ミスで、貰えない状態となっていたようです。
早急に1.31にアップデートし、差し替え申請いたしました。
ファイルの差し替えが終わったらツイッター等で告知させていただきます。

174名無しさん:2018/02/11(日) 12:24:10 ID:cv2oneGw0
>>170
どうやったらそこまで出せるのか気になる
ミカエルで頑張ればいけるんだろうか

それとマジックブレス(魔攻)覚えるキャラが何体かいたと思いますがアイコンの部分がATKになっています
細かいことですが気になったので

175サトー★:2018/02/12(月) 19:49:44 ID:???0
>>174
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、確かにアイコンがATKになっていたので次のアップデートで修正しておきます。

176名無しさん:2018/02/13(火) 00:07:28 ID:CmEDFV7w0
3層のボス戦にて確認しました。

ダイヤモンドネイルやサラマンダークローといった複数回攻撃の
1〜3回目でHP0になると、敗北のテロップが出るのですが、
そのテロップ後に2〜4回目の攻撃が発生します。
敗北テロップ後攻撃が発生した場合、負けイベントが起きずにGAMEOVER画面になりました。
複数攻撃でも4回目の攻撃でHP0になると負けイベントは発生しました。

ただ何度か試してみたところ、

主人公のみ→負けイベ起きず
主人公+仲間1人→負けイベ発生

と、同じ複数攻撃でのテロップ後敗北でも、
仲間の数で発生の有無が異なりました。
仲間2人以上の場合は試行していないためどうなるかはわかりません。

お手数ですが確認をお願いいたします。

177サトー★:2018/02/13(火) 18:51:29 ID:???0
>>176
ご報告ありがとうございます。
該当のバグ、確認できました。
追撃の判定が戦闘後も行われてしまっているため発生するようです。
この部分は少し難解で、修正するのが難しく
1人でもゲームオーバー画面には移行する事と、2人以上の場合は発生しないという感じなので
当面は仕様という形にさせていただきたいと思います。

178天体観測者:2018/02/15(木) 00:02:40 ID:uNW/nseY0
細かいですが二層レアアクセサリ 魔力の腕輪の説明文が
腕輪ではなくベルトになっています。
次回のアップデートがありましたら修正お願い致します。

179サトー★:2018/02/15(木) 22:06:54 ID:???0
>>178
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、確かにベルトになっていますね。次回修正しておきます。

180名無しさん:2018/02/16(金) 21:39:05 ID:krNnbcRE0
アストのスペシャルバトルを最後まで攻略してセーブすると
セーブデータ欄に難易度に応じた色の「EA」が付きますが
この状態でエクストラダンジョン最奥部にいるアビスロードを倒してセーブすると
「EA」が「Ex」に上書きされています。再度スペシャルバトルをクリアすると「EA」にできますが
既にクリア済でスペシャルバトルの強さ選択が可能な状態である場合
本気のアストと戦って勝利しても「EA」にはできず、次の周回が必要になります。

もう1つ。ベルゼブブの「スイートフレグランス」と雨叢雲剣の装備固有スキル「八尺瓊勾玉」は
共にあらゆる状態異常を与えるという触れ込みですが、
スイートフレグランスを何度使っても魅了を確認できず
八尺瓊勾玉を何度使っても暗闇と沈黙を確認できません。
説明文がはみ出て全部載せられないだけだと思ったら実際に無い気がします。
特に八尺瓊勾玉の暗闇はキルキルバニー(暗闇耐性-100%)相手でも全く出ません。

>>174
超絶ダメージについては研究中ですが、基本方針は属性ブーストをひたすら積み上げることです。
特にジェリービーンズは奥義カラフルビーンズによる全属性ブーストが1属性につき推定1.5倍、
6属性攻撃時に約11.4倍という圧倒的な効果があり、その他の補助も充実しています。
今のところキラーマンティスの抜刀一閃で13741977ダメージまで確認していますが
主人公の精霊剣舞やエクスタシーにそれ以上の可能性を感じます。

181サトー★:2018/02/18(日) 10:43:53 ID:???0
>>180
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、次週で再び倒す時の想定が出来ておらず、上書きされてしまうようでした。
こちらは次のアップデートで修正しておきますね。

実は「あらゆる状態異常」は複数の状態異常を指していて、全種類ではなかったりします。
なので、スイートフレグランスと勾玉は現状が想定した動作となっています。

182名無しさん:2018/02/18(日) 21:59:57 ID:uNW/nseY0
>>181
"あらゆる"はあるだけ"すべて"の対象(状態異常)を指す表現になりますね…。
そこで"様々な"といった表現を採用してみるのは如何でしょうか?
現状では誤認しやすいと思います。

183天体観測者:2018/02/18(日) 23:30:19 ID:uNW/nseY0
+の意味での隠し効果は見つける楽しみがありますが
字面通りでは無い‐の効果はアレですからね…。

184名無しさん:2018/02/19(月) 20:42:23 ID:5U8YfuEA0
モンスターからの固有ドロップがモンスター図鑑に登録されません。
Vr.1.31になってから、ニンジャマスター(忍装束)、赤騎士(重銃槍ヴァルカニス)、青騎士(巨氷斧グラセリア)がドロップしましたが、
すべて??のままです。
固有のほかに一般枠もあるとは承知していますが、流石に3連続はおかしいです。

185名無しさん:2018/02/19(月) 22:16:37 ID:krNnbcRE0
>>184
エクストラダンジョンで固有っぽいドロップをしても図鑑に登録されなかったと記憶しています。
厳密には別モンスターなのでしょうね。
(それならそれで登録されるようになればいいなという気はしますが)
的外れかもしれませんが、挙がっているモンスターが全てエクストラダンジョンでも出る方々なので
横から失礼しました。

186名無しさん:2018/02/19(月) 22:27:34 ID:5U8YfuEA0
いえ、ニンジャマスターは4層、騎士は3層のダンジョンでのドロップです。

187サトー★:2018/02/20(火) 22:14:39 ID:???0
>>182-182
そうですね、全てと考えてしまっても仕方のない表現です。
修正するか検討してみます。

>>184
ご報告ありがとうございます。
こちらで調べてみた限りでは、固有枠からドロップした場合は正常に登録されるようです。
バージョン1.3や1.31で、ドロップや図鑑登録の部分は全く触っていないので
極低い確率ですが、通常ドロップの方が3連続で出た可能性があります。

188名無しさん:2018/02/20(火) 23:00:08 ID:5U8YfuEA0
ご確認有難う御座います。
余計な幸運を発揮したわけですか。

189名無しさん:2018/04/05(木) 01:44:31 ID:uNW/nseY0
スレイヤーのスキル「スチールサイクロン」は連撃適用技となっていますが
適用されていないような気がします。
もっとも連撃適用したらぶっ壊れもいい所な気もしますが…。

190サトー★:2018/04/06(金) 22:19:00 ID:???0
>>189
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、確かに連撃は発動していませんでした。
使用後にアドレナリン解除の処理があるために発生していないようです。
確かに適用されたらされたで強すぎる気もするので、今後のアップデートで修正するかどうか検討してみます。

191名無しさん:2018/04/12(木) 19:13:30 ID:aSFjmf.U0
既出でしたらすみません。
現在マニアックモードで5周目を始めようと思い前周のデータを引き継ぎましたが・・・
コスチュームが全種類1つしか引き継げず、複数枚持っていたものも1つになってしまいます。
マニアックの仕様でしたらすみません。

192サトー★:2018/04/12(木) 22:15:08 ID:???0
>>191
ご報告ありがとうございます。
コスチューム、下着類は各種1つずつだけ引き継げるようになっております。
(昔からその仕様となっています)

193名無しさん:2018/04/12(木) 23:06:12 ID:aSFjmf.U0
>>192
そうでしたか!無知のまま質問してしまいすみませんでした。ありがとうございました!

194<削除>:<削除>
<削除>

195名無しさん:2018/07/08(日) 16:03:19 ID:5U8YfuEA0
風の精霊のスキル欄では『ヴィントゥス』となっていますが、発動のログでは『ヴェントゥス』になっています。

196サトー★:2018/07/08(日) 19:29:55 ID:???0
>>195
ご報告ありがとうございます。
次の機会で修正しておきますね。
「ヴィントゥス」が正しい方となっています。

197名無しさん:2018/08/01(水) 12:14:11 ID:4YzJlrEI0
SML2D_vol1_JP_v102
を購入させて頂きました。
度々フリーズしてしまうのですが、何が原因なのでしょうか?

198サトー★:2018/08/01(水) 12:21:20 ID:???0
>>197
ご購入ありがとうございます。
不具合でご迷惑をおかけして申し訳ありません。

いつも特定の場所で固まるとか
特定の動作で固まるという事はありますか?

199烏賊の人:2018/08/04(土) 11:20:09 ID:z5NNu8PM0
パンツガチャを引いたときに、”例外のエラーが発生”のようなエラーが出てアプリケーションが落ちた

セーブデータ1を作る
→別のフォルダに移す
→新しく別のセーブデータ1を作る
→二つのセーブデータを入れ替えながら進めた

のような感じにしていました。これが関係あるかわかりませんが、共通のギャラリーのセーブデータに不具合が出たかもしれないです。
セーブデータ1が複数あると起こるエラー?

200烏賊の人:2018/08/04(土) 11:44:21 ID:z5NNu8PM0
>>199が検証できました
https://gyazo.com/b515c03fc0ee51fdfaeded69b763cf23
このようなエラーが出ました。解決できますか?

201烏賊の人:2018/08/04(土) 12:22:56 ID:z5NNu8PM0
>>199・200
解決しました。お騒がせしてすみませんでした。
ショタモン自体を隠しファイルにしていたことが原因でした。

202サトー★:2018/08/04(土) 14:39:56 ID:???0
>>199-201
ご報告ありがとうございます。
解決したようで良かったです。
当該のエラーは、共通セーブファイルsavec.rvdataに正常にアクセス出来なかった時に表示されます。

203名無し:2018/08/05(日) 11:34:43 ID:5U8YfuEA0
タイトルから入れるギャラリーでパンツに登録されている ◇No.125 ジョグストラップ(黒/赤) が、実際のイラストは黒に緑の線が入ったものになっています。

204名無しさん:2018/08/05(日) 20:56:13 ID:Kw.i2LQo0
SML2D_vol1_JP_v102を購入しました。
事前に体験版は問題なく動くのですが製品版でイベントになると正常に動作しません。
すべて管理者権限で実行してあります。症状は
1TOUCH!の文字が表示されずどこをクリックしても無反応
2TOUCH!の文字が出てクリックするとモーションは発生するがゲージが上昇せずTOUCH!の文字も消えたまま。
3TOUCH!の文字が出てクリックしてゲージはたまるがTOUCH!が再度表示されずゲージの減少もないままどこをクリックしても無反応
とイベントシーンで動かなくなってしまい進めることが出来ません。
体験版は問題なく動作しておりましたのでどこかにエラーがあるのかなと思いますので確認をお願いいたします。

205サトー★:2018/08/06(月) 12:30:09 ID:???0
>>203
ご報告ありがとうございます。
表記のミスだったので、次回に修正しておきます。

>>204
ご購入ありがとうございます。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。
いくつか質問させてください。
・1-3の症状は同一のシーンでランダムに現れる感じでしょうか?
・特定のイベントのみ表示されない、または全てのイベントシーンで表示されない状態ですか?
・立ち絵、カイカンバトルについては正常に表示されていますか?

お手数ですが、一度、セーブデータ(SML2D_v1_sf.sav)の方を削除してからの起動と
ウィンドウサイズを変更してから再起動という2パターンを試してみて貰えますか?

206名無しさん:2018/08/07(火) 13:35:09 ID:Kw.i2LQo0
サトー様
1-3は同一のイベントシーンでランダムに発生します。
アスト、ナウタの一日目イベントシーンで発生するため1日目以上には進めていません。
立ち絵は正常に表示されていますがカイカンバトルも同様に1-3のいずれかの症状が現れ進められない状態です
用語辞典には正常に用語が登録されていっています。

ご提案いただいたセーブデータ消去と画面サイズの変更も行ってみましたが改善はされませんでした。
会話シーンは問題なくモーションもしております。

207サトー★:2018/08/07(火) 15:04:08 ID:???0
>>206
ご返答いただき、ありがとうございます。

製品版のゲームファイルを入れているフォルダ、またはその上層のフォルダに日本語が含まれていたりはしますか?
もし含まれていた場合、アルファベットのみにして起動してみて貰ってもよろしいでしょうか。
もう1つ、お手数ですが一度作品を削除し、再ダウンロードして起動してみてください。

体験版と製品版ではアストとナウタの1日目のイベントシーンについては全く同じ記述のシナリオデータが使われていて
Live2Dのモデルデータも同じものが使われているため、調べてみたのですが、原因になりそうなものは特定できていない状態です。
手間取らせてしまって本当に申し訳ないです。

208Rift:2018/12/15(土) 12:09:22 ID:GHappuzE0
Get an error after the fight with ast and the dialog
when he runs away in fourth stratum.
see image below for error
https://imgur.com/a/0xo7vTo

209サトー★:2018/12/17(月) 12:52:55 ID:???0
>>208
Hi, thank you for reporting.
The error says that the game couldn't access "savec.rvdata" which has flag data of CG gallery.

I don't know why, but suddenly the access permission of your savec.rvdata seems to be changed.
To avoid the error, change the access permission setting of it.(savec.rvdata is in the game folder)
or, just remove "savec.rvdata".(though some CG gallery flags will lost)

210Blacksheep:2019/01/02(水) 01:41:30 ID:ZtoGq3520
not sure if this's bug or not but when battle and my team counter to an enemies attack then ally with cover skill active will take that counter instead

211Blacksheep:2019/01/03(木) 02:38:22 ID:ZtoGq3520
one more thing

I play till stage 4 but dont find any explain to how Luk work

212サトー★:2019/01/04(金) 19:15:54 ID:???0
>>210-211
Hi, thank you for reporting.
I know sometimes that kind of bug happens.
Though the script of that part is a little complicated and it's not so critical bug,
I haven't fixed that yet.

Luck is a secret status.
It affects many parts of battle.

213山城:2019/03/05(火) 18:28:57 ID:RVsozcfE0

未表記とすり抜けバグについて

・ラフレシアの特徴欄に重装備可能の記載が無い。

・五層ーエリア1の右端(Coffe&Sweetsという店が近い)のフェンスに囲まれたエリア、
川側の南角のフェンスがすり抜けられる。

大した事ではありませんが、気になったのでご報告致します。

214サトー★:2019/03/06(水) 18:17:36 ID:???0
>>213
ご報告ありがとうございます。
ご指摘の点、確認できました。

215山城:2019/03/08(金) 09:19:29 ID:Boi/f0kw0
>>214
ご対応のほど、宜しくお願い致します。

216山城:2019/04/20(土) 21:56:18 ID:RVsozcfE0

バグらしき点について、幾つかご報告します。
どれもプレイに大きく影響しないものばかりなので、そのうち修正して頂けたら幸いです。


表記抜け?
・フレイザードラゴンの特徴欄に重装備可能、大盾装備可能の記載が無い。


誤字・脱字
・アストルート、一層目のイベントで「目の前シュウの顔は・・・」となっている所がある。

・モンスター図鑑のウツボーズの解説欄に「打たれる」となっている所がある。
弓は射る、放つ方なので「撃つ」です。

・同じく光子銃ブリューナクの解説欄に「打ち出す」となっている箇所がある。


表示バグ
エクストラダンジョン2、3層のボス戦後にノーマルの敵とエンカウントした際、背景が真っ暗になる。
戦闘に支障はありませんが・・・。(EX1層や他のボスでは当方未確認。同じ現象が起こるかも?)


その他バグ
・5層レアの弓、デビルボウに突属性が付いていない。
当方は未確認ですが、もしかするとEXレアのライトニングボウにも突属性が付いていないかもしれません。

・スレイヤーのスキル、最強打に武器属性が乗らない。他のキャラの最強打に属性が乗るかは確認しておりません。

218サトー★:2019/04/21(日) 21:56:23 ID:???0
>>216
ご報告ありがとうございます。
アップデートの際に修正しておきます。

219starlight:2019/04/22(月) 09:38:21 ID:uNW/nseY0
重装備可能と言えば
レッドドラゴンとブルードラゴンも記入漏れがありますね。
ブルードラゴンは重装魔法兵として扱うと面白い性能なんですよねぇ。

220山城:2019/04/22(月) 17:28:08 ID:RVsozcfE0

あと怪しい点を2つ。小分けになって申し訳ないです。

・デモンスライムのぶんまわしに武器属性が乗らない。
(説明に打属性と書いてあるので、ミカエルの全体攻撃の様に仕様なんでしょうか?)

・青鬼の力溜めに、自身の武器に雷属性付与と書かれているが実際は付与されない。
但しステータスアイコン上では付与されている事になり、属性マーク(黄色い剣)が表示される。

キャラクター特徴欄は結構大まかですよね。細かく書きすぎても見づらいだけですが。
ウツボーズやベルフェゴールは防御貫通できますが、エンジェルの様に書いて無いですし。
ニンジャマスターは回避率が素で10%超え、エンジェルも特性込みで15%になりますが、回避率が高いとは書かれていないですし。
ただ装備特性が書かれないのはちょっと大きいかな・・・と個人的に思うので報告してみたのですが・・・。

221サトー★:2019/04/25(木) 21:57:24 ID:???0
>>219-220
ご報告ありがとうございます。

デモンスライムのぶんまわしはスライム部分で殴っているイメージなので武器属性を付けていませんでした。
性能的には属性が付いていても良かったかもしれないですね。
青鬼は設定ミスで属性が付かなくなっていたようです。

特徴欄は後からスキルの性能など調整したものが反映されていなかったり
かなり大雑把な形になっています。
装備特性はあった方がいいですね。

今はちょっと余裕が無いので、次のアップデートがいつになるかは分からないのですが、
ご報告頂いた物は修正させていただきますね。

222starlight:2019/04/26(金) 00:06:58 ID:uNW/nseY0
報告です。
ソウルコレクターのソウルブラストで氷 風 雷の属性を纏っていると
選択した敵+ランダムの敵一体に2回攻撃するようになっているようです。
(敵が1体しかいない場合はその敵に2連攻撃)
私のデータだけでしょうか?

223サトー★:2019/04/26(金) 21:51:56 ID:???0
>>222
ご報告ありがとうございます。
ソウルブラストは纏った属性によって威力や攻撃範囲が変化するスキルとなっています。

224starlight:2019/04/26(金) 22:00:24 ID:uNW/nseY0
なるほど。
炎ソウルブラストは混乱付与といった追加効果がありました。
そういうことだった訳ですね。

225starlight:2019/05/06(月) 23:38:39 ID:uNW/nseY0
2層レア武器の 影の剣 ですが
光 暗闇耐性-200%と表記されていますが実際は-100%になっていると思います。

226サトー★:2019/05/07(火) 19:46:42 ID:???0
>>225
ご報告ありがとうございます。
内部的には-200%となっているのですが、状態異常耐性は表示の限界が-100%までのため、ステータス画面等ではそう表記されてしまっています。

227starlight:2019/05/08(水) 18:49:28 ID:uNW/nseY0
遮光ゴーグルやゴーグルヘッドで確認しましたがそのようですね。
失礼しました。

228YU_TEN:2019/06/27(木) 16:21:18 ID:trvHEDEs0
I play the traditional Chinese version,
there is no newbie prompt to enter the difficulty screen directly,
choose Normal difficulty will appear.

[033:難易度選択画面/001:EV001/page 01/010]
[033:難易度選択画面/001:EV001/page 01/011]

Similar strings will appear on other difficulty levels,
and even a similar string will appear in both career choices and story selection.

The system used by the computer is Windows 10 Pro 64 bit.

私は繁体字中国語版を使用します。難易度の画面に直接入る初心者向けのプロンプトはありません。通常の難易度が表示されます。

[033:難易度選択画面/ 001:EV001 / page 01/010]
[033:難易度選択画面/ 001:EV001 / page 01/011]

似たような文字列は他の難易度でも表示され、似たような文字列でもキャリア選択とストーリー選択の両方に表示されます。

コンピュータで使用されているシステムは、Windows 10 Pro 64 bitです。

229サトー★:2019/06/28(金) 10:18:07 ID:???0
>>228
Hi, thank you for reporting it.
I comfirmed that bug.
It seems that the launguage file has some problem in that part.

I'll fix it in the next fix update, though it might be a few months later.
So, for now I've uploaded the fixed file for that part.

https://drive.google.com/open?id=1kj_JJy1_tXR-pBdbBlWTmi36GLiwbHDK
password : smcntrfix

Download, unzip it and overwrite "DialoguesChineseTR.RVTEXT" to the same file in System folder of the game.

230名無しさん:2019/08/09(金) 21:25:02 ID:h5uq46D20
四章2面の近道の仕掛は一回しか使えませんか?

231サトー★:2019/08/09(金) 22:28:06 ID:???0
>>230
ご質問ありがとうございます。
柵を開く紐のスイッチは1度だけ使えて、以降は柵が開いたままになるようになっています。

232名無しさん:2019/08/27(火) 02:19:42 ID:RTuG4HEo0
バグ報告
L2D vol.2でのワットくんのシーン3はギャラリーに登録できません.

ところで,
カイカンバトルで40000ポイントを取るのは無理ゲーじゃないすか!やだーー!!

233サトー★:2019/08/27(火) 10:04:53 ID:???0
>>232
ご報告ありがとうございます。
ワットの3つ目のシーンはオナホで射精するか否かの2パターンほどあるのですが、
確認したところ、射精するパターンの場合に登録されないようになっていました。
こちらは近いうちに修正のアップデートをしようと思います。

40000点は少し難しいですが、良かったら挑戦してみてください。

234YU_TEN:2019/08/31(土) 18:37:13 ID:WmnFCZpc0
I play the traditional Chinese version,
When I first entered the unnamed town, I encountered the following problems.

After I chose, Nota took the protagonist and walked quickly throug

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/002]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/003]

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/006]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/007]

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/015]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/016]

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/024]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/025]

The system used by the computer is Windows 10 Pro 64 bit.

私は繁体字中国語版を使用します。名前のない町に初めて入ったとき、次の問題に遭遇しました。

私が選んだ後、Notaは主人公を連れて様々な場所を素早く歩いたが、対話はなかった。

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/002]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/003]

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/006]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 01/007]

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/015]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/016]

[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/024]
[013:TOWN/052:案內イベソト/page 03/025]

コンピュータで使用されているシステムは、Windows 10 Pro 64 bitです。

235サトー★:2019/08/31(土) 22:07:55 ID:???0
>>234
Thank you for reporting it. I could find that bug.
I'll fix them in the next update.

236名無しさん:2019/09/07(土) 11:05:20 ID:p/AwxeEE0
漆黒の魔道帽で多段ヒット魔法<暗黒連弾>を“二重詠唱”した際、敵が全滅していると『解決できない例外が〜』と言われゲームが強制終了します。
火と風属性の多段ヒット魔法でも試しましたが、この症状が出るのは<暗黒連弾>だけでした。
Vr1.32です。

237サトー★:2019/09/07(土) 18:13:32 ID:???0
>>236
ご報告ありがとうございます。
こちらで試してみた所、確かにランダムターゲット系魔法の二重詠唱の1度目で敵を倒し、
2回目が空撃ちになった場合にエラーが発生するようでした。
調べてみるとターゲット選定の部分に問題があり、修正できましたので次のアップデートに反映しておきます。

238starlight:2019/09/08(日) 00:19:24 ID:RxykQzb20
キャンディシューターの特技である
"キャンディコンボ"では敵ランダム3体に対してとありますが
敵ランダム4体に対して攻撃するようになっています。
エネミー時は味方全体に放ってきますからその名残でしょうか。

239サトー★:2019/09/09(月) 00:20:37 ID:???0
>>238
ご報告ありがとうございます。
確かにランダム4体でしたね。表記のほうが間違っていたので、修正しておきます。

240starlight:2019/09/09(月) 01:11:52 ID:RxykQzb20
重ねて"奥義:クラッカーキャンディ"では全体2連続攻撃としていますが
全体に対して1回攻撃のようです。
1〜2回攻撃かとも思いましたが何度か試してここまで2回攻撃にならないのは
流石に変かと。

241サトー★:2019/09/10(火) 10:37:29 ID:???0
>>240
ありがとうございます。
確認した所、表記ミスのようでした。
実際には1回攻撃が正しいですね。修正しておきます。

244d530:2019/09/25(水) 11:32:30 ID:drAGyTeE0
DLsite台灣版まだバージョン1.40に更新されていません

245starlight:2019/09/25(水) 17:15:43 ID:RxykQzb20
今回追加されたあるEX階層の武器には【氷属性自動追撃】とありますが
ホワイトギフトなどの魔法には反応しないようです。
また、庇っている敵やカウンター状態の敵に攻撃した場合
自分の攻撃に対して追撃が発生したり不思議な挙動をしているようです。
私の環境の所為かもしれませんが…。

246サトー★:2019/09/25(水) 21:51:59 ID:???0
>>244
お待たせしていて申し訳ありません。
DLsiteに問い合わせたのですが、台湾サイトでは休日、祝日は対応をしていないらしく、
平日になってから更新作業が行われるとの事です。
まだ時間がかかりそうですが、もう少しお待ちください。

>>245
ご報告ありがとうございます。
追加武器の追撃発動は低確率で発生するものとなっています。
また、自身の攻撃に氷属性が含まれていた場合、自分の攻撃にも低確率で追撃が発生するようになっています。

247starlight:2019/09/25(水) 23:19:58 ID:RxykQzb20
>>246
成程 そういうことでしたか。
有難う御座います。

249BL:2019/10/01(火) 09:25:01 ID:vbAjc0i.0
バグかどうか分かりませんがラフレシアがレベル30で覚える触手カウンターが全く発動する気配がありません。
狙われ率を高めて何度も試したのですが。
バージョンは1.41です。

250サトー★:2019/10/01(火) 11:02:21 ID:???0
>>249
ご報告ありがとうございます。
確認した所、確かにバグで発動しなくなっているようでした。
アップデートのタイミングで修正しておきます。

251starlight:2019/10/09(水) 00:16:31 ID:RxykQzb20
どうも鴉天狗等が用いる"黒風"に風属性が
乗っていないような気がします。
風属性としての属性追撃(魔法剣士,ラグナロク等)は発生するのですが
敵の蜂モンスターや味方の雷獣に撃ってみた結果
攻撃倍率が変化しておらず、weakness表記も出ません。

252サトー★:2019/10/09(水) 19:53:58 ID:???0
>>251
ご報告ありがとうございます。
調べてみた所、攻撃倍率自体の変化はしていたのですが、Resistとweaknessの表記が出る時と出ない時があるようです。
色々試してみたのですが、原因は特定できませんでした。
特定出来次第、修正しておきます。

253BL:2019/10/27(日) 14:25:57 ID:joJPKoFM0
人形使いのポイズンブロウは闇属性だと思うのですが、敵の耐性による変化が見た目では分からなくなっているような気がします。

254サトー★:2019/10/27(日) 22:41:09 ID:???0
>>253
ご報告ありがとうございます。
>>251で報告して頂いたものと同じバグを思われるため、スクリプトを精査してみた所、
毒付与時の処理に問題があり、耐性表記が適用されていなかったようです。
修正する事が出来ましたので、次回のアップデートで適用しておきます。

255しょうゆ:2019/10/28(月) 23:56:49 ID:6bPsrDgI0
バグ?です。
暗黒騎士の奥義「闇霊憑依」の状態で毒ダメージを食らうと(?)、
主人公のHPが0になるが生きていて(???)コマンドは出るけど、どれも選択できず、逃げるのコマンドしか選択できなくなりました。
原因がはっきりせず、これ以降再現できなかったです。

256サトー★:2019/10/29(火) 22:41:39 ID:???0
>>255
ご報告ありがとうございます。
こちらで試してみた所、毒ダメージの処理に暗霊憑依などのHPを1残す効果が適用されていなかった事が原因でした。
修正出来ましたので、次のアップデートで反映しておきます。

257BL:2019/10/31(木) 16:15:30 ID:/dyzopbQ0
人形使いの呪縛の糸が魔法扱いになっていますが、それで合っているのでしょうか。
マリオネット、絡め取る糸、踊り狂う人形は魔法扱いではなさそうなので同じかなと思ったのですが。

258サトー★:2019/11/01(金) 21:50:02 ID:???0
>>257
ご質問ありがとうございます。
確かに、呪縛の糸は魔法より特技の方が自然かもしれないですね。
アップデートに合わせて変更しておきます。

259BL:2019/11/16(土) 13:50:41 ID:lGp7KiLc0
法則性ははっきりとは分かりませんが、最初のターンにTPが40以上の時に二重詠唱が使えないことがたびたびありました。

260サトー★:2019/11/16(土) 22:16:25 ID:???0
>>259
ご報告ありがとうございます。
こちらでいくつかの状況で確認してみたのですが、再現できませんでした。
テストプレイ中に起きないかどうか、注視しておきます。

261BL:2019/11/17(日) 12:33:53 ID:5a5PITLc0
>>260
こちらでももう一度試してみたところ後列から並び替えた時に起きましたが、最初のターンで後列だから必ず起きるとは限らないようですね。

262Stargazer:2019/11/18(月) 02:14:33 ID:RxykQzb20
>>260 >>261
即時発動系のスキルは発動してから何か一度行動しないともう一度
使えないような気がしますね。
二重詠唱ならば発動者が…えてして全体魔法は速度にマイナス補正がかかりますし
魔法を発動する前に他の味方の攻撃で敵が全滅した場合、
次の戦闘での最初のターンでは使えなかったような気もします。

263BL:2019/11/18(月) 20:52:45 ID:uoTg95nk0
>>262
最後のターンに二重詠唱を使用し後列に控えさせ、次からの戦闘で最初からTPが40以上の時に前列に出してくると使えなくなる感じですね。
同じような条件だと捕食の大爪や氷剣生成:零式も使えなくなりました。

264サトー★:2019/11/18(月) 22:40:41 ID:???0
>>261-263
検証していただき、ありがとうございます。
戦闘を跨いでのバグは想定外でした。

こちらでも試してみた所、確かに同様の状況が再現できました。
ターン消費無し行動の処理を見た所、ターン終了時に使用回数のリセットが行われているものの、
戦闘終了時にリセット処理が行われていないため、行動前に戦闘が終了すると使用回数が戻らないままになっていました。
修正できましたので、次のアップデートに反映しておきます。

265Stargazer:2019/11/18(月) 23:13:10 ID:RxykQzb20
>>264
お疲れ様です。
修正出来たようで何よりです。

266BL:2019/12/23(月) 22:05:21 ID:BQanqwvU0
メフィストの技でレッドショットが物理カウンターで返されるのと違ってキラージャグリングが魔法カウンターで返されるのは仕様なのでしょうか。
技のイメージだけで言えばどちらも変わらない気もしますが。

267Stargazer:2019/12/26(木) 00:06:35 ID:2F.nqllY0
ニンジャマスターの術シリーズ等,物理なのか魔法なのかわかりにくいコマンドは
確かにありますよね。

268サトー★:2019/12/27(金) 13:55:48 ID:???0
>>266
ご質問ありがとうございます。
確かにキラージャグリングは魔法より物理判定の方が良いですね。
変更しておきます。

>>267
基本的にはそれっぽさを重視して設定しているのですが、
たまに設定ミスもあったりするので分かりづらくなってしまっているのかもしれないですね。
ニンジャマスターのは術なので魔法という感じにしてあります。

269BL:2020/01/02(木) 14:44:12 ID:eF87JosM0
古いバージョンから引き継いだ場合なのかもしれませんが、
精霊体など目新しい感じのスキルが既にそのレベルを超えている状態では何故か習得済みになりません。

270BL:2020/01/02(木) 21:29:29 ID:DexkdzJo0
星王剣グランドクロスと星杖ルミナスターの武器の説明にそれぞれTPチャージ+150%、TP再生+10%と書かれていますが、
増加量が1.5倍なら+50%、2倍なら+100%ではないのでしょうか。

271サトー★:2020/01/04(土) 14:58:25 ID:???0
>>269-270
ご質問ありがとうございます。
精霊体など、新規追加されたものはモンスターを連れて一度宿屋に泊まると習得するようになっています。

TPチャージは乗算、TP再生は加算で処理されるため、そのような表記になっています。
TPチャージは行動時の増加量が*1.5され、TP再生はターン終了時の回復量にさらに+10されるという形です。
確かに統一性がなくて分かりづらいかもしれないですね。もう少し明瞭に出来ないか考えてみます。

272BL:2020/01/04(土) 23:03:04 ID:e0RXPjt.0
>>271
そういえばネタバレ回避のためにアップデートの詳細とかそういうのは一切見ないように避けてましたね。

TP再生はHP再生やMP再生のように最大値を基準としたものという事でしょうか。
ただ合算可能なものであれば「2倍になる」という説明でなくても良いのではないかなとは思いました。
TPチャージのほうはぱっと見た感じだと合算可能というよりは効果の高いほうが優先されるパターンにも見えますね。
ただそれも「TPチャージ150%」ではなく「+」がついていると合算可能にも見えなくはないですが。

274StargazeR:2020/03/11(水) 17:03:39 ID:ugqMfBvo0
主人公のスキルの一つ
「捕縛縄」ですが技の仕様が他の連撃技と異なる気がします。
具体的に3連撃の武器を使用した場合,3体以上の敵へ技が飛びますが
これって普通でしたっけ?

275サトー★:2020/03/11(水) 18:15:12 ID:???0
>>274
ご質問ありがとうございます。
ランダムターゲットのスキルは基本的に同じ敵にも重複して攻撃するようになっているのですが、
捕縛縄などいくつかのスキルではターゲットが重複せず、1体の敵に1度のみの攻撃となっています。
そのようなスキルに連撃が適用された場合、攻撃回数ではなくターゲットの最大数が増加するようになっています。

276StargazeR:2020/03/12(木) 11:17:24 ID:ugqMfBvo0
なるほど。
ありがとうございます。

279BL:2020/06/12(金) 08:20:50 ID:u4Nx06gM0
高速詠唱というスキルは先に動きやすくなる効果だと思ったのですが、
通常攻撃以外では先に動けなかったりしていまいち効果が感じられません。

280サトー★:2020/06/13(土) 22:01:55 ID:???0
>>279
ご報告ありがとうございます。
調べてみた所、確かに効果がない状態でした。
高速詠唱は「攻撃速度補正」という特徴を付与するスキルなのですが、
ステート等で付加された攻撃速度補正は通常攻撃にしか適用されないとの事でした。
魔法の行動速度だけに影響させるのは少し難しそうですが、どう修正するか考えてみます。

281BL:2020/06/18(木) 17:13:29 ID:pRjUYDZY0
ルシファーの光の翼と闇の翼は獅子嚙みなどのカウンター系やトラップ系の技が反応して
ダメージを受けることがありますが、光の翼と闇の翼が連続でいくはずだったところで
光の翼の段階で戦闘不能になるとエラーが発生して強制終了してしまいました。

282サトー★:2020/06/19(金) 21:57:17 ID:???0
>>281
ご報告ありがとうございます。
そのあたりの処理は少しややこしくなっていて難しいのですが
これも対処を考えてみます。

283らう:2020/06/22(月) 16:18:45 ID:U3CqFQtY0
バグか使用は分からないですが帰還のルーン使用直後に当たり判定があり、シンボルエネミーと重なった状態で使うと戦闘が始まってしまいます

284サトー★:2020/06/22(月) 22:50:12 ID:???0
>>283
ご報告ありがとうございます。
その部分については、出来るだけ干渉しないようにはしたのですが、
RPGツクールの仕様上、どうしても判定が優先される時があります。
少し不便で申し訳ないのですが、出来るだけ1マス離れて帰還するようにしてみてください。

286ハジメ:2020/09/02(水) 02:30:18 ID:kKHAPdOw0
はじめまして

最近チャレンジダンジョンをずっとプレイしているのですが、
バグではないかもしれませんが二つほど気になった点があり、書かせていただきます

①何回目かのプレイからかは忘れましたが、モンスターの種類を選べるクリスタルで
ヒーラーを選ぶと「ヒーラーは全て仲間にしました」のような文が出て仲間に出来ません
一階の宝物庫や道中のでも起きてしまいます

②二階連続で宝物庫になったときに
二回目の方が宝箱もクリスタルもなく、全快してくれるシンボルもいませんでした

まだまだ暑くコロナなど有りますが、
お体に気を付けて無理をせず頑張ってください
ショタモン2期待してます

288サトー★:2020/09/07(月) 10:18:27 ID:???0
>>286
こんにちは。ご報告ありがとうございます。
①についてはそのタイプのモンスターを全て仲間にしたとき出るメッセージなのですが、まだ残っているのに出るのはバグですね。
確認した所、スクリプト上では特に不備はないようでしたが、何らかの原因で上手くリセットされなかったのかもしれません。

②については、宝物庫の宝箱等は一時的にイベントを消去する処理を使っており、
1度別のマップへ移動すると元に戻る仕様なのですが、宝物庫が連続した時は同マップ間の移動となるため消えたままとなってしまいます。
完全に見落としていた不具合です。

次のアップデートで修正を入れようと思うのですが、2の製作で今は余裕がないため、ちょっと遠くなるかもしれません。
①の不具合についても時間があるときに原因を探ってみます。

お気遣いありがとうございます。
2の完成まではまだまだ時間がかかりそうですが、是非楽しみにしていて貰えれば幸いです。
そちらもご自愛くださいね。

289ハジメ:2020/09/07(月) 21:25:17 ID:kKHAPdOw0
>>288
返答有難うございます。

あれから検証というほどではないのですが何度も試してみた結果ですが、
シャットダウンして再起動した場合はリセットされていて選択可能。
タイトルへ戻るやギブアップをした場合は仲間にしたモンスターのデータが
残ってしまい、何回も挑戦していると選択不可能になってしまう。
ということがわかりました。
日に何度もチャレンジダンジョンに潜っている自分が悪いということですねw

報告しておいてなんですが、両方ともなかなか起きる事象ではなく、
①に関しても対処は可能なので放っておいてもいいのではと思います。
といいますか、2の制作に時間を当てた方がファンの方々(おもに自分が)も喜ぶと思います。

自分の報告で少しでも次作が良いものになっていただけたら幸いです。
御目汚しの駄文になってしまいましたがこれで失礼させていただきます。

290サトー★:2020/09/07(月) 22:40:49 ID:???0
>>289
ご検証頂きありがとうございます。
チャレンジダンジョンを楽しんで頂けているようでとても嬉しく思います。

おそらくRPGツクールの仕様上の問題で、ゲームを再起動しない場合に変数がリセットされずに残っていると考えられますね。
チャレンジモードの開始時にリセットの処理を入れることで修正は出来そうです。
いずれ他のバグと一緒にまとめて修正したいとは思いますが、
仰る通り、そこまで致命的な悪影響のなさそうなバグなので、暫くは2の製作の方に集中しようと思います。

293Sean:2020/11/12(木) 21:36:15 ID:rjIYXNAY0
Hi,

NautaとAstの両方のルートを開始できないバグがあります。ダイアログバブルが表示されるとすぐに、ゲームがフリーズし、会話が停止します。登場すらしません、セリフバブルと風景だけです。他の誰かがこれを経験していますか?

294Sean:2020/11/12(木) 21:44:37 ID:rjIYXNAY0
申し訳ありませんが、指定する必要があります。 Shota x Monsters L2D Volume 1用です。ゲームを購入したばかりで、3台の異なるコンピューターにダウンロードしましたが、毎回バグが発生します。ゲームを始めることすらできません。own

296サトー★:2020/11/14(土) 10:02:23 ID:???0
>>293-294
こんにちは、ゲームをご購入いただきありがとうございます。
折角購入して頂いたのに不具合が出てしまい申し訳ありません。
いくつかご質問させてください。

・お使いのOSは3台ともWindowsですか?
・フリーズ時、エラーなどは出ますか?
・L2D vol.1の体験版,L2D vol.2の体験版でも同じような状態になりますか?
https://tyrano.jp/sample/show/2
 このページにlive2dモデルは表示されますか?

297BL:2021/04/06(火) 16:45:35 ID:XKMPFvpg0
フォトン電磁砲の光、必中、カウンター無効という表記通りの効果がなかった気がします。

298サトー★:2021/04/09(金) 22:05:57 ID:???0
>>297
ご報告ありがとうございます。
確認した所、仰るとおり設定ミスで必中効果がついておりませんでした。
なかなか時間が取れず修正アップデートが出来ていないのですが、次に直すもののリストに入れておきますね。

299d3rangedwolf:2021/06/04(金) 21:59:28 ID:xQpy2aUk0
My save file is missing from the game, but the save file is in the "ShotaxMonsters game folder". Please help...

P.S. I can still access all of the images or cg images I've unlocked throughout the game

300サトー★:2021/06/05(土) 00:01:34 ID:???0
>>299
Hello.
hmm, maybe the permission of the savedatas has been changed by some reason.
I don't know why. but by changing access permissions of the files, it might be fixed.

301Poiga:2023/01/27(金) 14:20:02 ID:lLBcsG.20
Hi, I don't want to bother you, but for some reason both the menu and the game keep going up like I'm pressing the up arrow key. I've tried unplugging the keyboard and mouse completely, but it still won't stop. please help me

こんにちは、お邪魔したくありませんが、何らかの理由で、上矢印キーを押しているように、メニューとゲームの両方が上がり続けます。 キーボードとマウスを完全に抜いてみましたが、それでも止まりません。 私を助けてください

302Lyn:2023/02/03(金) 06:38:16 ID:.Cf1MaHo0
К

303サトー★:2023/02/08(水) 20:54:24 ID:???0
>>301
Hello. I've tried to search about the problem on the internet and found some ways to fix it.
1) push shift + up key
2) push numlock
3) push numlock + numpad up
4) check running bluetooth related programs
5) boot pc with safe mode, and boot normally after that
It seems to be a problem caused by a variety of factors and there is no specific solution. But if it recurs, try these methods.

304ショタ好き:2023/04/11(火) 01:40:01 ID:tv.HnaQk0
こんばんわです、久々にやりたくなったのですがデータが無くなっていたので
今日BOOTHで買ったばかりなのですが、ヒロイン?の3人の名前が表示されてない?ようです
3人の誰かの所に行く時のテキスト等も、

は主人公にマッサージしたいって言ってたぜ

のように表記されて、こういう文がイベントシーンでよく見ます、昔遊んだ時はこうじゃなかったような…忘れてるかもですが
恐らくバグなのかな?と思って報告させていただきます

305ショタ好き:2023/04/11(火) 13:30:12 ID:tv.HnaQk0
イベントシーンどころか

は途方もない魔力を持った魔導士さ

等、やっぱり3人の名前が完全に表示されなくなっているようです

306ショタ好き:2023/04/11(火) 20:29:09 ID:tv.HnaQk0
おかしいなって思ってたら多分バグっぽい?
仲間になったキャラのデフォ名が最初から無い子達がいます
デフォ名大好きなのでなんとか上の名前バグと一緒に直してほしいなあ

307サトー★:2023/04/12(水) 22:08:39 ID:???0
>>304-306
ご質問ありがとうございます。
名前が消えているのは何らかの要因でセーブデータが破損した可能性がありそうです。
新しくゲームを開始してみてください。

313ノリ:2023/08/28(月) 22:56:10 ID:iQ8n3El20
4層のシンボルモンスターをすべて倒してゲットしたので、九尾の狐も倒したのですが、
シンボルモンスターチャレンジ(4層)のキャラクターイラストが、
クリアした感じの変化がなく、黒い影絵のままで、
まだ倒していない判定なのか、軍配団扇がゲットできません。
何度も九尾の狐を倒したのですが、クリア判定になりません。
どうすればよいでしょうか?

314サトー★:2023/09/04(月) 10:05:48 ID:???0
>>313
ご質問ありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。
シンボルモンスターチャレンジには階層の大ボスは含まれていないので、
九尾の狐はシンボルモンスターチャレンジには含まれていません。
まだ倒していないシンボルモンスターが4層に居ると思うので、探してみてください。

315ぽぽ:2023/10/29(日) 12:31:22 ID:ep2PbwCQ0
こんにちは、ショタモン2とここ数年間とても楽しみしていて、ようやく発売になって最高です!
早速ゲームをダウンロードしましたが、開くときに

スプリプト Syran:UFO の2949行目で Runtimeerrorが発生しました
LoadLibrary: OutlineBitmap

のエラーメッセージが表示され、起動できません...
どうすればいいでしょうか(泣き

環境はwin10で、CPUはntel(R) Core(TM) i5-4200U CPU @ 1.60GHzです

316サトー★:2023/10/29(日) 17:04:13 ID:???0
>>315
こんにちは、ご購入ありがとうございます。
そのエラーはVCRUNTIME140.dllが無い事で発生するらしく、
Visual C++ 再頒布可能パッケージというものをインストールすると正常に起動できるようになるみたいです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145
お手数ですが、こちらのサイトを開き、Select Languageで日本語を選択し、ダウンロードボタンを押してダウンロードしてください。

317プリン:2023/10/29(日) 18:25:28 ID:ka261avk0
早速DLして遊び始めてます。前作とは違うのかもですが、ソーサラーのLV15の奥義?
が無いようなのですが仕様でしょうか?

318サトー★:2023/10/29(日) 18:28:40 ID:???0
>>317
遊んでくれてありがとうございます。
今作では主人公はレベルアップ以外で奥義を習得するようになっています。

319プリン:2023/10/29(日) 18:32:26 ID:ka261avk0
ご回答ありがとうございます。まだ第1層ですが、モンスターも、レジェンダリー箱も
増えていて楽しみです。頑張って条件探索します。

320sasa:2023/10/29(日) 23:17:45 ID:LZX1SXzg0
購入させていただきましたが私も315と同じ症状で起動できません回答にある
ファイルをダウンロードしてインストールしようとしても、セットアップ失敗って出て
出来ません、失敗の理由としてはもうすでに別バージョンの商品をインストール
しててできませんみたいな感じです、この場合はどのようにすればよろしいの
でしょうか?

321サトー★:2023/10/30(月) 00:02:48 ID:???0
>>320
こんばんは、ご購入ありがとうございます。
調べてみた所、その場合は古いものをアンインストールしてからインストールする必要があるようです。

・コントロール パネルを開く: WIN > appwiz.cpl と入力して Enter を押します。
・Microsoft Visual C++ 2015再頒布可能パッケージx86を検索してアンインストールします。
・もう一度インストールしてみてください。

とのことでした。

322名無しさん:2023/10/30(月) 13:57:17 ID:7KXK1t.k0
ショタモン2めちゃくちゃ楽しませていただいております
これはバグか表記ミスかはわからないのですが麒麟の装弾されている弾丸の回数分のダメージを与える特技が表記上では消費2なのにも関わらず、実際には全弾消費されています

323名無しさん:2023/10/30(月) 14:02:59 ID:7KXK1t.k0
すみません、先ほどのものです
麒麟の例のスキルが2n個の弾丸を消費してn回攻撃を行う仕様だという事をやっと理解しました
ただ、それとは別に弾丸が3個未満でも陽炎舞が使用できる事が確認できたので報告させていただきます

324サトー★:2023/10/30(月) 16:26:57 ID:???0
>>322-323
こんにちは。そのあたりは少し表記と動作のややこしいスキルになっていますね。
おっしゃる通り、それらの技は弾丸が無くなるまで2つずつ弾丸を消費して攻撃という形のものです。
陽炎舞は発動ごとに弾丸を3つ消費する技で、技の使用自体は弾丸が足りなくても可能です。
霊炎装弾によるリロードでの発動も可能にするためにそういう形になっています。

325ありときりぎりす:2023/10/31(火) 13:17:49 ID:xjQg9uSQ0
ショタモン2バグらしいバグに遭遇せず安心して楽しませてもらってます
バグとは違うかもしれませんが気になったので一応報告を
ハニー・ビーの習得スキルの順番って
Lv20ハニーレイン(ランダム3体回復+蜜 消費45)
Lv30ハニーチャージ(単体回復+蜜 消費10)
で予定通りでしょうか? 
逆なような気もしつつ狙って回復できないのは困るしこれでいいのかな?

326サトー★:2023/10/31(火) 17:15:18 ID:???0
>>325
こんにちは。楽しんで頂けているようで嬉しいです。
ご報告ありがとうございます。
今回のハニー・ビーは早期から範囲回復と蜜の複数付与が出来る事を特徴としています。
ただ、消費が大きくランダムで小回りが効かない技なので、
後から使い勝手の良い低MP消費の蜜付与を覚えるという感じになっています。

327名無しさん:2023/10/31(火) 17:33:20 ID:mI3xk.Ds0
こんにちは。前作から楽しませてもらってます。
すばらしいゲームをありがとうございます。

質問なのですが、ゴブリン団のスカーフを装備した主人公(ファイター)が、オレにつづけ!に対しては主人公が追撃するのですが、
主人公の攻撃に対してゴブリンリーダーのゴブ・コンビネーションが追撃しないのは2の仕様でしょうか?
前作だと主人公の攻撃に対しても追撃してた気がしてたので気になりました。
お時間のある際ご回答いただければ幸いです。

328ショタ好き:2023/10/31(火) 21:01:47 ID:tv.HnaQk0
すみません、たぶん不具合だと思うのですが…また私の目がおかしくなってなければ
3層の迷宮の冷蔵庫で視界不良の時にショタモンを仲間にすると発光?してめっちゃ見づらくなります…
目がしんでしまいます

329サトー★:2023/10/31(火) 21:11:46 ID:???0
>>327
こんばんは、楽しんでくださってありがとうございます。
確認してみたところ、設定ミスでスカーフを付けている味方に追撃しないようになっていました。
こちらは修正し、近日行う予定の不具合修正のためのアップデートに反映させておきます。

330サトー★:2023/10/31(火) 21:13:37 ID:???0
>>328
こんにちは。
そちらはマップを発光させている状態に仲間の処理での発光が重なってしまう仕様のせいでそうなっています。
冷蔵庫から出ると直るのですが、これを回避するのは難しく、今は仕様とさせて頂いています。

331名無しさん:2023/10/31(火) 21:15:58 ID:GR65hzIM0
装備効果の「回復力+20%」は、装備者自身が回復魔法を発動したときに、
与える回復量が上昇するということで間違いありませんか?

332名無しさん:2023/10/31(火) 21:16:52 ID:GR65hzIM0
すみません、質問用スレッドと間違えてバグ報告用スレッドに投稿してしまいました…

333サトー★:2023/11/01(水) 00:23:59 ID:???0
>>331
そうですね、自分が使った回復の効果が上がるというものです。

334名無しさん:2023/11/01(水) 09:15:56 ID:mI3xk.Ds0
>>329
ご返信ありがとうございます。
大変かとは思いますがよろしくお願いします。

335Chinese player:2023/11/02(木) 01:01:31 ID:If2GbEcg0
作著者はjoiplayを使って遊んでみたことがありますか、joiplayのいくつかのテキストの表示が間違っていて、中国語の修正も無効です私たちはあなたの助けが必要です。これは翻訳で書かれた可能性のある表現で少しおかしいので、お許しください。

336サトー★:2023/11/02(木) 18:37:43 ID:???0
>>335
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
joiplayの仕組みはわからないのですが、言語の切り替えはRPG Makerに元々ある機能ではなく後から追加したものなので動作していないのかもしれません。
このゲームはRPG Makerに備わっていなかった機能を沢山追加しているので、RPG Makerのエミュレータで完全に動作させるのは難しいかもしれません。

337名無し:2023/11/05(日) 00:40:27 ID:p/AwxeEE0
ショタモン2のアビス、ソウルコレクター戦でキルキルバニーの奥義効果中に、
エラーで強制終了しました。
魔法→回避→反撃→魔法→回避→反撃…、を連続していたらエラーになりました。
再現できていないのでバグなのか分かりませんが、調査の程お願いいたします。

338サトー★:2023/11/05(日) 12:01:47 ID:???0
>>337
こんにちは。ご報告ありがとうございます。
こちらでも調べてみます。

339名無し:2023/11/06(月) 09:57:34 ID:p/AwxeEE0
ショタモン2のモンスター図鑑。
ブラックキャット・ホワイトキャットの固有ドロップ品が、入手していないのに解放されました。
図書館の図鑑では『???』のままです。

340サトー★:2023/11/06(月) 11:46:20 ID:???0
>>339
ご報告ありがとうございます。
それはそれぞれの1/16のドロップアイテムの事でしょうか?
モンスター図鑑上では解放されているにも関わらず、実際にはアイテム欄に所持しておらず、アイテム図鑑では???のままということですか?

341名無し:2023/11/06(月) 14:34:43 ID:p/AwxeEE0
両方とも1/256の方です。
1/16の方はもともと入手済みでした。

>モンスター図鑑上では〜
はい。
戦闘前は???だったのが、戦闘終了後にドロップなしなのに解放されていました。

342サトー★:2023/11/06(月) 17:31:31 ID:???0
>>341
それは不思議ですね。
今作では入手済みのアイテムは直接のドロップでなくても図鑑上で明らかになるようになっているのですが、入手していないのに解放されるのは不具合ですね。
こちらで該当モンスターと戦って試してみたのですが、その症状は再現できませんでした。
その戦闘でなにか別のアイテムがドロップしたりはしましたか?

343名無し:2023/11/06(月) 21:22:59 ID:p/AwxeEE0
すでに入手済みだった『猫のしっぽ』だったと思います。

344サトー★:2023/11/07(火) 19:45:36 ID:???0
>>343
分かりました、調べてみます。ありがとうございます。

345名無しさん:2023/11/09(木) 18:17:08 ID:rTm1S21c0
エクストラダンジョンで黄龍と戦っている時に、エラーが発生してしまいました。
黄龍が玄武亀甲陣(技名あやふやですすみません)を使って物理・魔法にカウンター状態になったところに、マジシャン主人公の二重詠唱のプリズミックミサイルを放ったときです。
二重詠唱の一発目を反射されて主人公が倒されて、二発目を反射されたタイミングだったと思います。
うっかりエラーメッセージをスクショし忘れたので、エラー内容はわかりません申し訳ないです。

346サトー★:2023/11/10(金) 00:21:04 ID:???0
>>345
ご報告ありがとうございます。再現できるかどうか、こちらでも調査してみます。

347StargazeR:2023/11/10(金) 23:59:32 ID:mi7BGgPA0
(SxM2)第三迷宮の2フロア目及び5フロア目で起こる事象です。
冷蔵庫のギミックを起動している時(視界が狭まっている状態)に、
モンスターを仲間にすると、画面全体が白く霧がかっているような
状態になります。
なお、帰還のルーンで拠点に戻ったり、ギミックエリア外に出たりすることで
画面の色は元に戻りました。

348StargazeR:2023/11/11(土) 00:03:15 ID:mi7BGgPA0
>>347
過去ログを確認いたしました。
まぁ実害はほぼないですし問題ないですね。

349サトー★:2023/11/11(土) 10:10:51 ID:???0
>>347-348
ご報告ありがとうございます。
そちらの不具合は以前、回避が難しいと書いたのですが、
発光しないようにすることが出来たので次のアップデートで修正される予定です。

350StargazeR:2023/11/13(月) 21:04:25 ID:orHiTi020
氷の精霊がレベル1で習得するスリープのコストが
MP12+TP5になっているようです。
些事ですので、お手すきの際に修正頂ければ。
仕様でしたら失礼いたしました。

351サトー★:2023/11/14(火) 11:42:15 ID:???0
>>350
ご報告ありがとうございます。
確かに設定ミスでTP上昇がTP消費になっていました。
こちらも次のアップデートで修正しておきます。

352猫草:2023/11/20(月) 22:19:33 ID:pNiX0eAg0
こんにちは、Satoh。私は機械で翻訳した言語です。言葉に誤りや失礼な点があれば、お許しください。
問題は、「回避に成功したときに行動する」受動的な役割、例えば「ウサギ」や「風ダンサー」にある。
彼らの体に「攻撃を受けた時に反撃する」状態がある場合、受動スキルは無効になります。つまり、回避に成功した後は行動できません。
(ペインマーク)この状態でも同様の問題が発生します。
あとでこのバグを修正してほしい。風ダンサーと反撃が大好きだから。

353サトー★:2023/11/20(月) 22:32:42 ID:???0
>>352
バグ報告ありがとうございます。
回避反撃特性を持つモンスターが回避反撃をした時、ステートで付与されたその他の反撃が発動しないということですね。
修正が可能かどうか、調査してみます。

354名無し:2023/11/21(火) 16:40:38 ID:p/AwxeEE0
モンスター図鑑のミミックのイラスト表示が上手くいっていません。
ほかのモンスターは、→ボタンで小破・中破…と進んでいくのに、ミミックは表示が変わりません。
←ボタンを押すとカットインと大破だけ表示されます。

355サトー★:2023/11/22(水) 12:04:27 ID:???0
>>354
こんにちは、ご報告ありがとうございます。
すこし不便な部分なのですが、敵のミミックは変身時は内部的には別のキャラクター扱いになっているので、
図鑑に中破、大破状態を反映させるためには、敵のミミックがオープンの状態で中破、大破をさせる必要があります。

356名無し:2023/11/22(水) 17:13:56 ID:p/AwxeEE0
変身前のミミックを討伐し、無事中破等のイラスト反映出来ました。
有り難う御座います。

357名無しさん:2023/11/24(金) 19:50:35 ID:/xRja9l60
ベルゼブブのLV30スキル「捕食の大爪」に「最速行動」と「即時」の両方のアイコンが表示されています。
実際には即時発動してターンを消費せず、別の行動ができるようです。

358サトー★:2023/11/25(土) 00:31:54 ID:???0
>>357
ご報告ありがとうございます。
捕食の大爪は即時スキルなので、最速行動のタグが余計に付いているという形ですね。
修正しておきます。

359名無しさん:2023/11/26(日) 16:00:36 ID:R49IOQaA0
SxM2のリズムゲームDJバニーで、下記の操作を行うと「NoMethodError」が発生し、ゲームがシャットダウンします。

操作方法
1. 曲を選択する (曲や難易度は任意)
2. 開始までキャンセルボタン (Xキー)を長押しする

再現性
手持ちのWin10端末2台で確認済みで、v1.00〜v1.021のどのバージョンでも発生します。

以下はダイアログテキストのコピーです。
---------------------------
SHOTAxMONSTERS 2 version1.021
---------------------------
解決できない例外 NoMethodError が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありません。

詳細情報:
undefined method `-' for nil:NilClass
** backtrace:
( Syran:DJ ):4112:in `calc_oy'( Syran:DJ ):3699:in `block in update'( Syran:DJ ):3698:in `each'( Syran:DJ ):3698:in `each_with_index'( Syran:DJ ):3698:in `update'( Syran:DJ ):2784:in `process_struct_update'( Syran:DJ ):2703:in `update'( CACAO:VXAファンパッチ ):313:in `block in update_all_windows'( CACAO:VXAファンパッチ ):311:in `each'( CACAO:VXAファンパッチ ):311:in `update_all_windows'( Scene_Base ):49:in `update_basic'( A1共通スクリプト ):694:in `update_basic'( Scene_Base ):41:in `update'( Syran:DJ ):478:in `update'( Scene_Base ):14:in `main'( MOG:Weather_EX ):853:in `main'( SceneManager ):22:in `run'( ★WF-RGSS Scripts★共通実行 ):62:in `block in <main>':1:in `block in rgss_main':1:in `loop':1:in `rgss_main'( ★WF-RGSS Scripts★共通実行 ):62:in `<main>'ruby:in `eval'
---------------------------

360サトー★:2023/11/26(日) 18:06:09 ID:???0
>>359
ご報告ありがとうございます。
ご指摘の操作を行うと、こちらでも再現することが出来ました。
可能であれば次バージョンで修正しておきます。

361名無し:2023/12/04(月) 13:15:52 ID:p/AwxeEE0
黄龍のモンスター図鑑に関してです。
以前質問板で『如意宝珠』が正しいとお答え頂きましたが、
テイマーの一言メモが『如意宝玉』と表記されていました。

修正の程お願いいたします。

362名無しさん:2023/12/04(月) 22:55:42 ID:gq0TLv5U0
初めまして。楽しくプレイさせていただいています。

ショタモン1の方ですが2周目で1層目のボスを倒した後でアストルートを選んだのですが、
イベントCGの途中で次のエラーが出て動かなくなります。

SHOTAxMONSTERS version1.41
---------------------------

解決できない例外 Errno::ENOENT が発生したため、処理を継続できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありません。

詳細情報:
No such file or directory - Audio/SE/ぐちゅるぅ〜1(1秒)
** backtrace:
( yanfly:コンフィグ ):388:in `se_play'( yanfly:コンフィ
グ ):388:in `play'( Game_Interpreter ):1028:in `command_250'( Game_Interpreter ):196:in
`execute_command'( 睡工房:メッセージ拡張 ):466:in `execute_command'( Game_Interpreter ):102:in `run'( Game_Interpreter ):59:in `block in create_fiber'
---------------------------

363サトー★:2023/12/05(火) 10:57:58 ID:???0
>>361
ご報告ありがとうございます。そちらも修正しておきます。

364サトー★:2023/12/05(火) 11:01:06 ID:???0
>>362
ご報告ありがとうございます。
そのエラーは該当の効果音ファイルが存在していない時に出るものですね。
ファイルをダウンロードしたり解凍したりするときにファイル名が文字化けしたり消失したのかもしれません。
Audioフォルダの中のSEフォルダの中に"ぐちゅるぅ〜1(1秒).ogg"というファイルは入っていますか?
ない場合、お手数ですがゲームを再ダウンロードして確認してみてください。

365名無しさん:2023/12/16(土) 13:46:53 ID:qgYsF3FQ0
シンボルモンスター討伐の報酬を受け取るときのファンファーレと
戦闘中に盾ガードは発生した時のガキンって効果音が
システム設定のBGM等の音量設定を反映していないようです。
(システム設定で音量系の設定をすべて0%にしても再生される)

なんとなく、ショタモン1のときも妙に音量が大きかったような記憶があります。

よろしくお願いします。

366サトー★:2023/12/16(土) 19:32:20 ID:???0
>>365
ご報告ありがとうございます。
そちらの不具合はバージョン1.02で修正されているので、ご購入してくださったサイトから再ダウンロードしてバージョンアップしてみてください。

367名無しさん:2023/12/16(土) 21:03:59 ID:qgYsF3FQ0
アプデの確認はここのトップしか見てなかったので気が付いてませんでした。
お疲れ様です。
失礼いたしました。

ゲーム、とても楽しく遊ばせてもらっています。

368サトー★:2023/12/16(土) 22:34:01 ID:???0
>>367
こちらこそ、ご不便おかけして申し訳ありません。ここの告知もちゃんと更新しておくべきでした。
楽しんで頂けて嬉しく思います。

369名無しさん:2023/12/26(火) 02:53:51 ID:pQ0p2dL20
18禁シーンの表示形式を 3:シーンをまるごと飛ばす に設定しておいて該当シーンを初見で飛ばした場合でもギャラリーに登録されますが、
スイートファクトリー-チョコエリア-での18禁イベントをまるごと飛ばした場合
シーン後半のパートナー差分がギャラリーに登録されないようです。2周目エイト、3周目レオで確認しました。
1周目トーマのときは普通に表示&ギャラリー登録したので、まるごと飛ばしてシーン前半が登録されないかは未確認です。

370サトー★:2023/12/26(火) 11:31:42 ID:???0
>>369
ご報告ありがとうございます。
確認してみたところ、その部分の設定が抜けていたようです。
次の更新で、まるごと飛ばしてもギャラリーに反映されるようにしておきます。

371アルス:2023/12/30(土) 09:19:02 ID:rAihL8t60
オイラの日本語は下手ですが、許してください
一度だけ、状況再現不能
モンスター”黄龍”のスキル異常
普通の状況なら、四神が輪替

でも エクストラダンジョン挑戦 ボスバトルのとき
青龍宿るあと 変われない
いつも青龍のスキル使用可能
(システム文字は正常輪替,絵とスキル異常)

不好意思 我的日文不好,所以兩種語言都附上
遊戲中僅發生過一次,沒辦法再次觸發成功
怪物"黃龍(神龍)" 的技能正常是四神輪流使用
但在攻略某個ex地城時,發生了卡在青龍狀態的狀況
下面的系統文字會正常顯示四神交換,直至交換到黃龍
但圖畫沒有變更,技能也是一直能使用青龍的技能而已

372サトー★:2023/12/30(土) 16:25:29 ID:???0
>>371
感謝您的錯誤報告。
那麼他在藍龍狀態下是否一次都沒有變過?
當他進入這種狀態時,他是否會因為麻痺、眩暈或睡眠而停止移動?

373名無しさん:2024/01/19(金) 00:47:18 ID:pQ0p2dL20
転生者主人公が戦闘中に戦闘不能になり、次に復活するターンにおいて
ルシファーの光(or闇)の翼のターン終了時ダメージで最後の敵を倒すと
敵死亡→主人公復活→主人公HP全快→戦闘リザルト→エラーメッセージも無くゲーム強制終了
となります。

・・・というのをバージョン1.021で確認したのですが、後でバージョン1.03を見つけて
そちらで確認したところ発生しませんでした。今回の修正点にある
・復活時に自動発動するスキルで敵を倒して戦闘が終了した際にエラーが発生することがある不具合が修正されました。
の不具合が、転生者の死に戻りと戦闘終了によって起こっていたのかもしれません。
とすれば、解決済みの不具合ですが一応報告しておきます。

374サトー★:2024/01/20(土) 10:52:48 ID:???0
>>373
ご報告ありがとうございます。
確かに転生者は復活時に死に戻りを発動させるので、その部分の修正によって解決した可能性が高そうです。

375名無しさん:2024/01/24(水) 01:47:13 ID:6L1XaP4U0
Version1.0.3で再現率100%でしたので報告します。
発生条件はキョンシーと火の鳥でバディを組んでいること。
キョンシー復活時に黄泉帰り、不死鳥の炎の順に特性が発動して敵にダメージを
与えるのですが、黄泉帰りで最後の敵を倒し戦闘に勝利するとリザルト画面にて
『解決できない例外NoMethodErrorが発生したため、処理を継続できませんでした』と言う
エラーメッセージが表示されて強制終了します。

不死鳥の炎をつけない状態で同じように黄泉帰り単体ですとエラーは起こらないです。

376サトー★:2024/01/25(木) 11:00:32 ID:???0
>>375
ご報告ありがとうございます。こちらでも当該のエラーを確認出来ました。
1体のキャラに2つの復活時自動発動スキルがある時、2つ目を発動させずに戦闘を終わらせた時にエラーが出るようですね。
こちらは次のバージョンで修正しておきます。

377名無しさん:2024/02/01(木) 14:20:55 ID:pQ0p2dL20
ショタモン2で、ジェリースライムが使える奥義カラフルビーンズの効果の1つ
全属性ブーストの中に水属性のブーストが含まれていない気がします。
シースライムのメガアクアドレイン、大海球マグナマーテルの通常攻撃で確認しました。

ただ、他に習得するブースター魔法とウェポン魔法が水属性の無い6属性なので
元よりジェリースライムは6属性使いという仕様なのかも知れませんが・・・

378サトー★:2024/02/03(土) 11:29:25 ID:???0
>>377
ご報告ありがとうございます。確認したところ、確かに含まれていませんでした。
全属性という表記なので、水も追加しておこうと思います。

379名無しさん:2024/06/23(日) 00:01:35 ID:0RPXow6k0
ショタモン2のv1.03にて、ハクタクの奥義が使用不能になってしまいました。
原因不明かつ現象が再現出来ておらず恐縮なのですが、対処法が不明のため書き込ませていただきたく思います。
TPが100溜まっており、かつ戦闘不能者がいる場合でも技が選択できない状態です。同じ状態でターンが経過しても使用可能にはならないようでした。

全て引き継ぎ有りの4週目、難易度マニアックで発生している現象です。
第二迷宮近辺のセーブデータで既に発生しており、第三迷宮クリア直前の現在まで継続しているようでした。
戦闘中の何らかの行動がトリガーとなってしまったのではないかと考えたのですが、気付いた時にはそのような状態になってしまっていたため、心当たりがありません。

情報量が少なく恐縮なのですが、ご調査いただくことは可能でしょうか?
もし正しい仕様を勘違いしているということであればご指摘ください。
よろしくお願いいたします。

380名無しさん:2024/06/23(日) 08:14:12 ID:0RPXow6k0
>>379
申し訳ありません、こちらは私の勘違いでした。
使用条件である杖の装備を失念しておりました。
こちらの書き込みは取り下げさせていただきます。大変失礼いたしました。

381名無しさん:2024/06/24(月) 14:07:23 ID:nSn9RznI0
https://postimg.cc/xkF4wNwK
リンケージ3ターン目でダブルアクションを使用した後になりました。
2回行動できたので見た目だけのバクかと思われます。

382サトー★:2024/07/01(月) 09:30:24 ID:???0
>>379-380
了解しました。無事解決して良かったです。

>>381
ご報告ありがとうございます。
こちらでも試してみたのですが、当該の現象は再現できませんでした。
なにか他にも発生の条件があるのかもしれないので、継続して調査しておきます。

383皐月 樹乃:2024/07/13(土) 23:41:40 ID:2/fZ.vDY0
スイートオークが習得するスキル「まんぷくヒール」について
戦闘中に使用する場合は、説明文のとおり自分以外の味方全体のHPを回復するスキルですが、
MAP上で使用した場合は、スイートオーク自身も含めた全員を回復するスキルになっています。
直さない方が強力ではあるんですが、流石にそれは強すぎますかね。

384サトー★:2024/07/15(月) 23:47:50 ID:???0
>>383
ご報告ありがとうございます。
戦闘中とマップ上でのスキル範囲適用の仕組みが異なっており、
マップ上でのターゲットを特殊なものにするのが少し難しいため、現状の動作になっています。
将来的にはマップ上でも表記の通りにするかもしれないのですが、当面は現状の形を仕様とさせてください。

385皐月 樹乃:2024/07/16(火) 00:17:52 ID:iI7bs6r20
>>384
了解いたしました。
製作お疲れ様です。

386皐月 樹乃:2024/07/25(木) 20:50:59 ID:zqwr935Y0
ヒカリクラゲの特性「生命輪廻」について
戦闘不能状態になった時、1ターン後に自動復活するとありますが、
アンデッドたちやメタルスライム、セイテンタイセイ等と比較した限り
2ターン後に自動復活するようになっている気がします。
まぁ1ターン後だと戦闘不能になったターンの終了時に即復活してしまいますし
シンプルな誤植...でしょうか?

387サトー★:2024/07/29(月) 15:34:13 ID:???0
>>386
ご質問ありがとうございます。
効果としてはアンデッド達の自動復活と同様のものになるので、表記のミスですね。
こちらは修正しておきます。

388皐月 樹乃:2024/08/01(木) 20:11:56 ID:U0f5A4Og0
>>387
お疲れ様です。

389皐月 樹乃:2024/10/01(火) 22:09:20 ID:QWGmgE920
不具合...というほどのものではないのですが
第四階層第五エリアでは特殊シンボルモンスターとして
キングコブラ&ブラックドラゴンが選出されておりますが
キングコブラの奥義「蛇王影牙」が彼自身ではなくブラックドラゴンに
掛かることがあるようです。
これはこれでスリルある体験にはなりますが...

390サトー★:2024/10/02(水) 23:06:44 ID:???0
>>389
ご報告ありがとうございます。
確認した所、設定のミスでブラックドラゴンが使用するようになっていたようです。
こちらは次のアップデートで修正しておきます。

391皐月 樹乃:2024/10/03(木) 20:01:20 ID:HZ00aZa20
>>390
恐れ入ります。

392匿名希望:2025/06/15(日) 16:51:04 ID:4jYgMd7.0
SHOTA MONSTERS 1の最終隔壁にて、右のパソコン状?の赤いカーソルからセーブデータをチェックしようとすると、
undefined method 'upcase' for nil:NilClass というエラーが表示されてソフトが落ちてしまいます。
https://imgur.com/a/xcKtHzn
↑エラーメッセージのスクリーンショット
解決策などあれば教えていただけますと嬉しいです。

394サトー★:2025/06/15(日) 22:39:23 ID:???0
>>392
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、インターナショナル版のその部分の日本語の言語ファイルに問題があったようです。
こちらは後ほどアップデートで修正したいと思っておりますが、
タイトル画面でF6キーを押して別の言語にしてセーブデータのチェックをした後、セーブをしてタイトルに戻ってから日本語に戻すとエラーが出ずに進めると思います。

395サトー★:2025/06/15(日) 23:47:18 ID:???0
DLsite以外の全てのサイトでインターナショナル版を更新しました。(DLsiteも数日以内にファイルの差し替えが完了すると思います)
最終隔壁でのクリアデータロード時にエラーが出る場合、お手数ですが再ダウンロードで不具合が解消されると思います。

396匿名希望:2025/06/16(月) 16:44:14 ID:4jYgMd7.0
うまくいきました!
とてもご丁寧にサポートしていただきありがとうございます。

397サトー★:2025/06/16(月) 19:20:37 ID:???0
>>396
上手く行って良かったです。
また何かあったらお気軽に質問してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板