STAND BY ME ドラえもん
原作の名エピソードをほぼ忠実に再現して集めて再構成してまとめてるから、起承転結しっかりしてるしお好み焼きだゆ、ドラえもん映画はこれで決まりっケイ!と言いたいとこだけどこれでフルCGでなけりゃな〜。
模型みたいな背景は良く出来てるけどドラえもんとしては?だし、キャラの動作が大げさすぎてコレジャナイ感がすごいゆ、カートゥーンアニメだったら良いよ?CG使うとすーぐ無駄に動かせまくるのが困るゆ。
でもキッズは大袈裟でわざとらしい動作好きだし、キッズが見る分にはこれでいい感じだ?悔しいゆ…。
STAND BY ME ドラえもん2
前作と違ってこっちはとんでもないもんじゃでいやー驚いたね、原作部分はまだしもアニオリがひどすぎるゆ…。
大人のび太結婚式キャンセル、強引な命懸けタイムリミット、小学生を恐喝する中学生、不良3人にジャイスネ助太刀で秘密道具無しで勝つってバカじゃねーの不愉快だわ。
タイムトラベル関係も無駄に複雑にしてるだけで特に意味なかったしマージキレっそーだゆ…いくら原作がお好み焼きでもアニオリもんじゃトッピングされたらどーしよーもねー!
ストリートファイターII V
筋肉の作画とか頑張ってるんだけど、やっぱり本格的な筋肉描写はカロリー高すぎるのか使い回し多すぎだゆ…止め絵やズームアップで誤魔化しまくるから格闘シーンも迫力ないゆ。
っていうか必殺技数えるほどしか使わないのはなんなの?伝説の奥義扱いの波動拳はまあしょうがないとしても竜巻や昇竜まで3回ぐらいしか使ってないのはさすがに?
必殺技がリアルじゃないから嫌いなのか、ほぼ出てこないから格闘シーンも地味でスト2らしくないし…そういう路線がやりたいならバーチャでやればいいじゃんねぇ。
超時空要塞マクロスII LOVERS AGAIN
後発作品との矛盾点は目を瞑るとしても、設定シナリオガバガバだしOVAなのに作画そこまで良くないし、主人公が非戦闘員のイライラMAXマスコミだし、
頼みの綱の戦闘もイマイチだし終盤の展開は初代映画の焼き直しだし…いやーこれは長い間黒歴史になってたのも納得だゆ。
ザ・シンプソンズ MOVIE
作画は無駄にいいけど街がドームに閉じ込められて阿鼻叫喚って面白そうな設定なのに主人公一家はさっさと脱出してラストまで帰らないのはさすがに?
脱出したあとは家族ドラマの感動路線引っ張るしコレジャナイ感がすごいゆ。サウスパークもそうだったけど短編シットコムの長編映画化は失敗しちゃうね。
聖闘士星矢 Knights of the Zodiac 二期
しょーもないオリジナルが多かった一期に比べると原作に忠実だし、オリもダイダロス対アフロ、ミロ対アイオリア、
ムウアルデバランが2Pカラーと対決とかなかなか良いね〜、ジュネの出番増えてるのは意味分かんないけど…。
教皇に黄金が従ってた理由付けのために教皇には教皇の正義が〜とかやってるのはいらねー!やめろ!ポリ丸!