[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
チラシの裏 11枚目
253
:
アングラツクラー
:2025/05/08(木) 17:19:26 ID:xnVyTiIo0
アイデンティティと安心できるコミュニティは何個も用意しろ
多ければ多いほどいい
ってのはよく言われること
254
:
アングラツクラー
:2025/05/08(木) 22:07:42 ID:JmF3uY7k0
https://uu.getuploader.com/Untkool1/download/12
こっちに貼ってなかった
歩き回っても5分ぐらいで終わる1発ネタ恒心ゲー
パス5桁
255
:
アングラツクラー
:2025/05/08(木) 23:32:07 ID:hKU9uhFQ0
>>252
何の足しにもならんかもしれんがここでの当職たちとのやりとりをアイデンティティの一部にしてもらっても構わんナリよ
>>254
これはいい。
256
:
アングラツクラー
:2025/05/20(火) 19:01:51 ID:Hdq4SImo0
今日から文章だけでなく絵も頑張る
257
:
アングラツクラー
:2025/05/20(火) 23:46:59 ID:tOJPObuY0
またスイッチ2当たらなかったナリ
>>256
当職もお絵描き練習がんばるナリ
お絵描きスレも今後活用できるよう頑張るナリ
258
:
アングラツクラー
:2025/05/21(水) 08:52:33 ID:ygPUDFVg0
なりなり口調って今どこから学ぶん?
2013〜2015年ならMMDとかSS、オルフェウスから学んでコーシン来るのはわかるけど
259
:
アングラツクラー
:2025/05/22(木) 14:41:48 ID:pQkTL3r.0
自作のメモ
スマート・モビルドール(SMD)の価格調整と新兵科「カメムシ」の追加をする(した)
260
:
アングラツクラー
:2025/05/25(日) 21:25:04 ID:aawZcZ3M0
>>258
たしかになりなりですをってあんまり使わないね
なんだかんだ好きなんだけどねなりなりですをなりですを
>>259
カメムシを要素として回収するのは草
261
:
アングラツクラー
:2025/06/02(月) 00:10:48 ID:9S5a3vDU0
スイッチ2当たったぜ
262
:
アングラツクラー
:2025/06/02(月) 00:42:47 ID:tPq1Msig0
>>261
おめでとう
263
:
アングラツクラー
:2025/06/02(月) 05:19:22 ID:nxqlAHd20
わしは外れっぱなし
Amazonで3か月がうんたらっての抽選してみただけだけど
264
:
アングラツクラー
:2025/06/02(月) 05:30:58 ID:nxqlAHd20
正直ポケモンとモンハンだけしかやらない未来が見えてるからポケモン10世代まで待つべきだったかな、と
265
:
アングラツクラー
:2025/06/05(木) 23:58:04 ID:EhBmmjaQ0
ポケモンも来年にはでるかな?
266
:
アングラツクラー
:2025/06/06(金) 16:33:33 ID:gfmBAml20
来年秋出るとしてそれまでに周回終わるか?
コラミラまで進めたデータ13個あるんだけど
そのうちテラパゴスまで進めたのは5〜6データ
267
:
アングラツクラー
:2025/06/06(金) 18:01:01 ID:mM5vtXEU0
はっきり言って異常だ。
周回しすぎだろ
268
:
アングラツクラー
:2025/06/07(土) 23:22:33 ID:fc3MXtsU0
恐ろしいほど周回してて草
269
:
アングラツクラー
:2025/06/08(日) 01:14:20 ID:AttN.yLo0
それでも使い切れないほど大量のポケモンがいるんだよなぁ
270
:
アングラツクラー
:2025/06/08(日) 14:52:33 ID:J87d81BA0
穴久保ピッピで初期の初期にピカチュウがウンコするシーンあったよね
今じゃ考えられん
271
:
アングラツクラー
:2025/06/09(月) 22:40:53 ID:SitX4f3s0
ここって祭と微妙に相性悪いのよね
なぜかはわからんが管理人以外投稿しなかったり
管理人すらエタったり
だから思いついたんだけど
毎月各コンテンツからお題出してそれに沿ってゲーム作るってのはどうだろう?
恒心2は恒心関連の架空のキャラコンテンツ(いわゆるムツケーキャラ)
お題のとらえ方は自由、下のお題だと六実っ子を装備できる盾として登場させてもいい
もちろんお題ガン無視したゲームも歓迎
お題
恒心:カメムシ
恒心2:六実っ子
淫夢:タクヤさん
ク☆:MZ姉貴
エア本:ふさ子
272
:
アングラツクラー
:2025/06/09(月) 22:42:40 ID:SitX4f3s0
エア本は最悪の場合開示されるから疑似本さん・手書き・シナフリ推奨
273
:
アングラツクラー
:2025/06/09(月) 23:56:50 ID:ySeAGst60
テーマは網羅しなくても使えるやつだけでいい?
274
:
アングラツクラー
:2025/06/10(火) 16:14:03 ID:baJyE4fM0
管理人さんら向けに使えそうなホスティング会社を思い出したけどこれどう?
https://www.xfree.ne.jp/
275
:
アングラツクラー
:2025/06/10(火) 16:54:23 ID:KVnr4nVM0
見てないけどURLでエックスサーバーと断定
昔使ったけど通信速度があまり良くなかったような?
276
:
アングラツクラー
:2025/06/10(火) 16:56:40 ID:KVnr4nVM0
テーマは全部ごちゃまぜじゃなくて一個でゲーム一つ作るのでおk
というより毎回ジャンルごちゃまぜだと作る側に知識がかなり必要になって負担になる
277
:
アングラツクラー
:2025/06/10(火) 21:19:14 ID:xpzvraok0
xの中野ブロードウェイを紹介するアカウントから
https://i.imgur.com/paLhNle.jpeg
278
:
アングラツクラー
:2025/06/10(火) 22:50:59 ID:FiDpVw060
Xサーバーって無料枠取ろうと思ったがずっと取れなくてもうええわってなった記憶ある
279
:
アングラツクラー
:2025/06/11(水) 00:07:05 ID:YQJx4Cw20
>>276
なるほど
確かに作りやすいかも
>>277
これはいけない。
280
:
アングラツクラー
:2025/06/11(水) 17:19:27 ID:7Pp3AQ2U0
アサケーツクスレWikiのトップページが今日更新されてるけどわしがやった
理由は@Wikiはずっと放置すると運営に管理権限他人に移されるリスクがあるから
そうなったらWikiは終わり
281
:
アングラツクラー
:2025/06/11(水) 23:54:17 ID:YQJx4Cw20
>>280
これマジ?
放置対策なんだろうけど地獄の仕様やん
282
:
アングラツクラー
:2025/06/15(日) 06:30:01 ID:zKTeTfqM0
AIで遊んでるけどゲーム制作はできるだけ自力でやりたいなと思ってる
283
:
アングラツクラー
:2025/06/16(月) 19:30:50 ID:vx5qT2pE0
クソゲーの背景とかそれこそAIに任せたほうが効率良い
賛否両論で大炎上した東方新作みたいにAIアンチに粘着されるリスクあるけど
284
:
アングラツクラー
:2025/06/16(月) 19:34:21 ID:vx5qT2pE0
ドラえもんのマンガをアニメにする道具の回みたいに
スプライト:AI
キャラクターデザイン:AI
スクリプト:AI
背景:AI
シナリオ考案:AI
ボタン押し:わし
みたいなのはそれこそゴミが出来上がるだろうけど
285
:
アングラツクラー
:2025/06/18(水) 00:18:53 ID:EnhOcBlY0
AIは糞みたいに時間取られるくせにつまんない単純作業やってほしいよね
文章校正とかバグ取りとか
286
:
アングラツクラー
:2025/06/18(水) 01:44:14 ID:PIziYd7o0
その辺はどうせ後で人の目でチェックしなきゃいけなくなるんだから無駄な工程になるだけじゃないですかね
287
:
アングラツクラー
:2025/06/18(水) 10:16:28 ID:UvGEeFzs0
文章校正は特化AIが既に商用であったはず
ラジオCMで聞いた
288
:
アングラツクラー
:2025/06/18(水) 14:32:06 ID:7Dqyx1eY0
>>285
分かる
289
:
アングラツクラー
:2025/06/19(木) 16:41:02 ID:wF7XXPWE0
【チラ裏】昔はここを盛り上げなきゃいけない使命感あったけど
今のなってはこの緩さがいいと感じる
人増えてレスバ起きても困るしね
290
:
アングラツクラー
:2025/06/19(木) 22:17:49 ID:l/DfmgHo0
>>289
盛り上げようとするのって執着とか強迫観念になるからその方がいいね
291
:
アングラツクラー
:2025/06/19(木) 23:52:09 ID:8Wqn7w3I0
>>287
マジ?期待
しかしそういう地道な仕事が残るのがITが発達したところで結局地道な肉体労働はガッツリ残った現状と同じ屋根
>>289
のんびりいきましょう
292
:
アングラツクラー
:2025/06/20(金) 07:00:11 ID:uyBb0YLI0
一年に一回くらい荒らしが編集設定デフォルトで存在忘れてたページを荒らすの笑う
一応今回ので最後だとは思うが
尊師の魔塔探検記とかいうエタ―なったゲームの記事だからクッソどうでもいいけど一応復元した
293
:
アングラツクラー
:2025/06/21(土) 22:27:13 ID:JbTbc4Jw0
恒例行事みたいで草
294
:
アングラツクラー
:2025/06/28(土) 15:02:41 ID:SYT3Q5gw0
スイッチ2、買えない
買えないような流通にするくらいなら初めから売るなよ(ブチぎれ)
スイッチ1で20年戦え
295
:
アングラツクラー
:2025/06/29(日) 23:54:51 ID:O0LLYY3o0
(ワイ発売日に買えたから何も言えない…)
やっぱり創作活動において体調は重要やね
先週1週間の梅雨バテが治って今週は調子上がってきたと思ったら今日の猛暑でちかれた
次も1週間計画で夏に調子を合わせていこう
296
:
アングラツクラー
:2025/06/30(月) 07:11:17 ID:WXxKCa260
>>295
分かる
元気がないと何もできない
297
:
アングラツクラー
:2025/07/06(日) 13:51:09 ID:6hLYQtHo0
糞暑い
こりゃ外出たら死ぬわ
298
:
アングラツクラー
:2025/07/07(月) 00:06:41 ID:k0fs7vio0
適切な熱中症予防をしないとヤバい
ちょっと熱中症気味になるだけでも3日はポテンシャルが落ちる
299
:
アングラツクラー
:2025/07/09(水) 12:13:12 ID:kCJFj4nY0
でかいモニター買おうかな
300
:
アングラツクラー
:2025/07/10(木) 23:40:05 ID:1zej1eBA0
>>299
モニターはデカければデカいほどいい
小さいので頑張ってたのを変えたら作業効率が全然違う
暑すぎて―夏バテだー
全然作業が進まん
301
:
アングラツクラー
:2025/07/11(金) 16:22:14 ID:2le75R1M0
bakinとかわしのモニターじゃ下途切れててやらなくなった記憶ある
302
:
アングラツクラー
:2025/07/11(金) 16:24:03 ID:2le75R1M0
なので液晶モニターはでかいほうがお得
というよりPCスペックと同じく人権に近い
特にゲ制作者は
303
:
アングラツクラー
:2025/07/11(金) 19:20:55 ID:2le75R1M0
Unityで高負担なことばかりやってたらPCがブルスク吐いた
マジウンチングベンジョル
304
:
アングラツクラー
:2025/07/12(土) 08:59:38 ID:DSpyT.6U0
>>302
そうなのか
昨日買って正解だった
305
:
アングラツクラー
:2025/07/12(土) 09:58:10 ID:yWUsmvR.0
そういえば今月はアサケーツクスレ誕生月だったね
2015年7月21日、本家アサケーにわしがツクスレ立ててそれが今のここにつながってる
10年かぁ…長かったねー!
306
:
アングラツクラー
:2025/07/12(土) 11:39:35 ID:DSpyT.6U0
>>305
おめでとう!
307
:
アングラツクラー
:2025/07/13(日) 14:03:17 ID:LgJik4Bc0
この10年でわし何か大作どころか中作すら完成させてないから
MMOを脅威のスピードで製作再開した
今時MMOなんて流行らねーよ!って思う人も割といるけど
○○ライク系は子供が遊んでてその子供が20〜40代のプログラマになったころに大量生産される傾向あるから
めちゃ昔韓国から輸入されまくった粗製乱造キムチゲーライクのMMOもそろそろ流行ってもおかしくはないんだよね
というよりブレイクしてるかも、5年後には
308
:
アングラツクラー
:2025/07/13(日) 14:08:02 ID:LgJik4Bc0
わしのMMO最大の欠点は資金を調達できないから下手に人気が出るとあっという間にサ終
出来れば100人同時アクセスとかしてほしいなって野望がありつつも
そんな一斉にログインしたらフリーズするのではとか考えてたり
平均 20/日
2時間以上アクセス 3/日
くらいの規模でやりたい
309
:
アングラツクラー
:2025/07/13(日) 23:10:27 ID:BUtnj97g0
>>303
Unityがどれだけ導入とかが簡単になってもシンプルな負荷は解消しようがないんやなって
>>305
おめでとうございますやで
>>307
応援しとるで
310
:
アングラツクラー
:2025/07/14(月) 08:51:06 ID:IXcAWHno0
ありがとん
311
:
アングラツクラー
:2025/07/14(月) 23:39:25 ID:gkSdOhvM0
ドット絵って普通の絵と作り方が全然違うね
絵もドットも上手い人は逆に同じ感覚で作れるのかな?
312
:
アングラツクラー
:2025/07/15(火) 13:26:07 ID:3C.qcClM0
>>311
個人的には絵とドット絵は微妙に違う感じ
313
:
アングラツクラー
:2025/07/17(木) 23:44:46 ID:jQTPgNLw0
>>312
やっぱそうなんすね
とりあえず今までの素材をお手本に練習していこう
314
:
アングラツクラー
:2025/07/21(月) 11:27:31 ID:F09SYuKI0
最近はMMOずっと作り続けてる
315
:
アングラツクラー
:2025/07/21(月) 15:22:05 ID:F09SYuKI0
MMOですっかり忘れてたけどアサケーツクスレ誕生日おめでとん
今年で10歳
316
:
アングラツクラー
:2025/07/21(月) 22:29:43 ID:F3KZ/kso0
>>315
おめでとう!
317
:
アングラツクラー
:2025/07/21(月) 23:41:56 ID:lSGOjd/c0
>>315
おめでとうございます
318
:
アングラツクラー
:2025/07/26(土) 14:50:52 ID:WBGWVFrY0
最近創作の時間が取れんなあ
319
:
アングラツクラー
:2025/07/26(土) 15:31:27 ID:5xQwQiw20
忙しい時ほど作る欲求湧くのヒトの遺伝子設計のバグ
320
:
アングラツクラー
:2025/07/27(日) 23:59:34 ID:7Qn09DUQ0
わかる
そして時間がある時はその忙しいときの分脳が休養してしまうのか全然進まない
つらい
321
:
アングラツクラー
:2025/07/28(月) 13:07:50 ID:lrkqibPs0
>>320
完全に私もこれやな
322
:
アングラツクラー
:2025/08/01(金) 23:46:13 ID:JJQKqEa20
暑すギィ!
みなさんクーラーは適切に使おうね
323
:
アングラツクラー
:2025/08/02(土) 13:39:46 ID:6YJgLpt.0
暑すぎて虫も少ないわ
324
:
アングラツクラー
:2025/08/03(日) 23:54:01 ID:9shKwwxo0
虫が少ないし夏野菜もバテてる、そして俺もばててる
タニシだけ元気
325
:
アングラツクラー
:2025/08/07(木) 20:49:47 ID:gTZXR7A20
燃え尽きが酷い
326
:
アングラツクラー
:2025/08/09(土) 00:20:59 ID:IDpaTOkY0
燃え尽き現象は良い達成感と紙一重だから怖いね
目標への取り組み方がどうなると正しいのかわからない
327
:
アングラツクラー
:2025/08/09(土) 17:41:05 ID:tDCXEqBI0
誰かは予想出来てるけど創作に対してネガティヴなこと(やる気でない・モチベがない)はなるべく言わないでくれ
昔の盛り上がらないだの過疎いだのほざいてた自分を思い出すしそれやると周りもモチベ下がっちゃう
『ではなく運転』でよろしく
「暑すぎてやる気でない」→「涼しい時期になったらゲーム制作しよ」
「鬱な気分」→「体調整ったらなんか作ろう」
「やることがなくなった」→「新しいことにチャレンジしてみよう」
暗い気持ちをポジティブに!?気合い入れる必要はない、根性論とかメンタル落ちてるときは逆効果
なので三つの例みたいに言葉をすり替えるんだ…それなら割と誰にでもできる
328
:
アングラツクラー
:2025/08/09(土) 19:59:47 ID:SeytcKWk0
ゲームのタイトルロゴのネタが出ない
フォントどういう感じにしよう…
329
:
アングラツクラー
:2025/08/09(土) 20:32:40 ID:zoZtvVwg0
>>328
ChatGPTがおすすめ
おかしな画像を出してくれるけど大体は良いのを出してくれるし参考画像を出すとそれを踏まえて生成してくれるから使ってみては
330
:
アングラツクラー
:2025/08/11(月) 23:20:53 ID:TdOq8lII0
季節外れの長雨のお蔭で真夏とは思えないほど肌の調子いいわ
湿気も悪いことばっかりじゃないね
331
:
アングラツクラー
:2025/08/12(火) 07:54:25 ID:JfTz2cug0
ゆるぼ:アルファベット筆記体でオススメのフリーフォント
332
:
アングラツクラー
:2025/08/12(火) 20:15:06 ID:BLsBtFCs0
igaitohuri-fonntottesagasunotaihennyone
わしもやさしさフォントみたいなの規約的に使って大丈夫そうだから使ってるけどさすがは日本語
漢字が一部なかったりで麻痺→麻 になって仕方なくカタカナでマヒにしたよ
333
:
アングラツクラー
:2025/08/12(火) 20:19:08 ID:BLsBtFCs0
https://www.fontspace.com/category/cc0
これの二ページ目に筆記体っぽいのはあった
ライセンスはCC0(パブリックドメインの一種)
フリー素材漁るときは日本語よりも英語+CC0みたいなやり方が賢い
334
:
アングラツクラー
:2025/08/17(日) 23:32:41 ID:0xpfkSU60
日本語フォントはワイもやさしさ系使ってる
335
:
アングラツクラー
:2025/08/19(火) 22:56:27 ID:GYdmpaec0
エアライダー楽しみだねー
336
:
アングラツクラー
:2025/08/20(水) 16:26:00 ID:afuq1vbI0
ka-bi-って何となく全クリしようとすると難しいイメージ
337
:
アングラツクラー
:2025/08/21(木) 07:53:47 ID:lWrEhuf60
>>336
それは熊崎カービィのほうだと思う
338
:
アングラツクラー
:2025/08/24(日) 23:27:30 ID:e2EHYFV60
間口は広く奥行きを深くするゲームの作り方はすべての制作物の参考になるよね
339
:
アングラツクラー
:2025/08/26(火) 23:49:55 ID:qfS.VTaw0
ドット絵ぜんぜんうまく描けないけど描くこと自体は楽しい
お絵描きと一緒だ
でもなぜか書き始めが一番エネルギー使う
340
:
アングラツクラー
:2025/08/27(水) 03:18:29 ID:rxmrfrKU0
>>339
描き始めが大変なのは普通の絵もそうだね
それを過ぎたら大丈夫なんだけど
341
:
アングラツクラー
:2025/08/27(水) 07:55:42 ID:7cNISBVA0
ドット絵は理屈上は3Dモデリングに近いと思う
ちまちま直していくところとか
それで思い出したが唐Wikiのわしの記事、出来が良くないMMD貼ったことが多くの教徒の反感を買ったみたいに書かれてるけど
当時は呆れられが大半だったのを捏造して書きやがって小物記事なら嘘かいていいとかポケモンWikiじゃねーんだぞ
というのはさておきここにもドット絵初心者スレとかいる?
あったら初心者も貼りやすいし
342
:
アングラツクラー
:2025/08/27(水) 11:18:15 ID:rxmrfrKU0
>>341
とりあえず落ち着いてどうぞ
ドット絵スレは要るかもしれない
343
:
アングラツクラー
:2025/08/27(水) 16:03:47 ID:7cNISBVA0
一応立ててみた
動くGifから風景、歩行グラまでドット絵なら何でも貼ってね
344
:
アングラツクラー
:2025/08/28(木) 00:04:53 ID:2ZICTfOE0
立て乙
ありがとうございます
345
:
アングラツクラー
:2025/08/28(木) 12:42:06 ID:UQSP89YU0
wikiのここが間違ってるって指摘したら
詭弁ガー(都合の良いところにしか反論しないくせに)、ゴミ(自分のゴミみたいな人格攻撃はないことにして)、と罵詈雑言図れて最悪だったわ
wikiの治安よくなったと思って書き込んだのになんなのよあれ
あんなwikiを事実掲載中立の場だとわからんヌケサクばかりだとは思わんかった
完全にアンチよりの記事やん
どこが中立やねん!
346
:
アングラツクラー
:2025/08/28(木) 12:48:24 ID:EBAWS07A0
エビリファイの注射明日打つ=前回の注射から1ヶ月だから精神不安定とはいえおかしいことは書いてないよ
間違い指摘に怒って人格攻撃する連中の書いてるwikiはガチで信憑性がた落ち
347
:
アングラツクラー
:2025/08/28(木) 15:10:13 ID:p.wgbq8I0
逆に事実を書かれても困らん?
348
:
アングラツクラー
:2025/08/28(木) 17:06:56 ID:1YGxi74k0
それは確かにそうかもしれん
349
:
アングラツクラー
:2025/08/29(金) 11:27:47 ID:1EINVgHM0
でも本人から嘘·間違いの指摘された時に検証もせず人格攻撃、レッテル貼り、論点すり替えに逃げられると情報源としての価値がぽけりんレベルまで落ちない?
すくなくともわしは今後唐澤wikiを鵜呑みできない、信用はがた落ちコンテンツになったよ
悲しい
350
:
アングラツクラー
:2025/08/29(金) 11:57:16 ID:IfG4jQg.0
あのwikiは元々そんなもんやろ
蛮族のwikiやぞ
351
:
アングラツクラー
:2025/08/29(金) 12:15:52 ID:1EINVgHM0
まあ、それはそうだけど
唐澤やその周辺の悪事を記録するものなんだから
間違い·嘘はあったらダメだと思う
この話は続けてもなにも生まれないし終わりにするけど…
352
:
アングラツクラー
:2025/08/30(土) 16:49:15 ID:ZdZMtF0.0
ここ数日荒れててすまんかった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板