したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マーベルフューチャーファイト92

1名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 11:51:27 ID:bIdBaMOE0
マーベルフューチャーファイト/MARVEL FUTURE FIGHT

対応機種:iPhone・Android

公式サイト(英語) https://forum.netmarble.com/futurefight_en

公式コミュニティ(JP) https://forum.netmarble.com/futurefight_jp

次スレは>>950が「宣言してから」立ててください
>>950が「宣言しなかった」時は、立てられる人が「宣言して」立ててください

前スレ
マーベルフューチャーファイト91
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59461/1581470938/

8名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 13:10:35 ID:wy1zjWW.0
t3にしても覚醒にしても結局育成してなきゃしょぼいしな
フル覚醒だけして激怒つけたとしてもユニオプとかウルちゃんとしてなけりゃ弱い

9名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 15:26:27 ID:bIdBaMOE0
>>5
キャップの上限30だしネガソニの方が良くないの?

>>7
3キャン覚醒って事はオベは激怒とか次ダメじゃなくて良いんだよね?

10名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 15:49:03 ID:itDOLlXo0
スクワッドのブラストヴィラン
点数出なくて困ってるが、このためだけにニートT3にしたくない

11名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 15:52:26 ID:pzQpIuJY0
>>9
協力スキル押せばヘックス→キャップの順でかかるから100%になる
あとスーペリアのユニ効果はオベリスクの次ダメと別物だから次ダメはあったほうがいい
激怒じゃなくても普通のオベとか激動でいける

12名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 16:46:52 ID:fWDXYljk0
youtubeで覚醒オクトパスとヘックスキャップ使って検証してる動画あったよ

13名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 18:02:17 ID:D9w.bJ6E0
確かにヘックスキャップでやるとダメージが明らかに大きいし、
キャップは攻撃時にはストライカーで出て来ないから邪魔する事無く確実に協力スキルに乗るのは解るけど、
なぜ10%ダウンの4スキルでそれ程ダメージが出るのか、理論的に知りたい。

14名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 18:50:59 ID:pzQpIuJY0
キャップの全防御ダウンは7回くらい蓄積するのとヘックスのが34%くらい蓄積するおかげで100%以上になってるんだと思う

15名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 19:15:17 ID:gvuuZLLM0
ワンダがネタじゃなければ装備25にしておこうかな

16名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 19:23:26 ID:gvuuZLLM0
>>13
1つの爆発が10%で爆風で10回くらい行くんだろうね

17名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 19:40:05 ID:dPLU0nSQ0
>>15
今まで不具合をツイッターで言ったこと(多分)ないし確定っしょ
ワンダt3じゃなくてもなんかの演出なのは断言できるわ

18名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 20:00:39 ID:yFYWXq/I0
ワンダ、ジーンを狩れる仕様で頼むぞ

19名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 20:01:01 ID:YKfU.5r60
公式で多数のエージェントから問合せがーってのもくさいよな
ワンダはHoXの原因にもなったHoMの元凶だから追加パッチとかでやんのかな

20名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 20:08:54 ID:YKfU.5r60
しかもクイシルとワンダのワールドボスアンロック費用半額イベントもやるのな

21名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 22:15:01 ID:Iv1oUolo0
ワンダマジか…
というかまたユニ変わるのかよ!

22名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 22:24:44 ID:jdsabk4A0
えぇ…プロフェッサーT3にしたばかりなんだが

23名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 22:28:35 ID:bx/ec1ak0
まさかユニまで出るなんて
ジーンみたいにユニバにならんかな?

24名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 22:33:25 ID:1w1bB2os0
あんまりT3強くなさそうだけどどうだろうな

25名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 22:34:56 ID:bx/ec1ak0
あ、普通にブラストって書いてあった

26名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 22:49:55 ID:dPLU0nSQ0
ユニは去年の買ったばっかだし、ワンダヴィジョンとマッドネスも控えてる事考えたらあんま買いたくねぇな

27名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 22:52:00 ID:itDOLlXo0
対人でジーンに匹敵する強化を期待してたが無理っぽい
ユニも超高級ユニじゃないし、かなりがっかり

28名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 23:07:33 ID:H/wTDsQA0
結局新ユニジーンは対人弱いとか言ってた奴は酸っぱい葡萄だったか

29名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 23:13:15 ID:SbjZT93E0
対ジーンの精神抵抗がネックってだけで別に弱いなんて言われてなくね

30名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 23:17:08 ID:H/wTDsQA0
いや前スレだと既存ユニのがマシって言われてた

31名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 23:20:09 ID:rbDt7p0k0
俺はクリスタル無いから旧ユニのままだけどTLBで相手チェンジしても結構旧ユニ多い印象

32名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 23:23:07 ID:yFYWXq/I0
ワンダが対人微妙だったらどうするかな
攻略寄りの仕様だったら、新ユニはヴィランが良かったな

33名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 23:25:57 ID:1w1bB2os0
新ユニ必須なほど強くはないイメージ。前回でも十分強かったし

34名無しのエージェント@転載禁止:2020/03/31(火) 23:50:03 ID:bHQW924Q0
手動だからかも知れんが既存ジーンでマーベルガールにはほとんど負けたこと無いな。

35名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 00:08:46 ID:4rZvadXU0
体感だと新ユニより旧ユニの方が勝率いい気がする
つっても誤差の範囲だけど
先週と同じ面子使えないからそれのせいかもしれないけど

36名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 00:26:58 ID:FMxL4pMY0
ユニバになって弱点は無くなったけど唯一の天敵が旧ユニって感じかな?

37名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 00:27:46 ID:2dNL0XWM0
ジーンはレッドの方が厄介
ワンダはどうなるのかな

38名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 00:43:54 ID:I1m4eyyg0
ユニバユニのスピードに有利ってメリットもミスティーク実装でそんな大きいメリットじゃないしで
ユニオプ無いなら無理に乗り換える必要無いレベルじゃないの

39名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 00:48:22 ID:2dNL0XWM0
ワンダのT3はエンドゲームでサノスに喰らせたやつに似てない?

40名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 00:58:21 ID:hVQBTfjU0
確かにEGの再現かもしれんけどやってること旧スキル5と変わりないし浮いて大岩作っての腕振り下ろして回転して落ちるとかまんまアポカリだよな

41名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 01:23:35 ID:2dNL0XWM0
ワンダ新ユニで4スキルの防御ダウン消してくれないかな
レイチェル未所持アポ育ててないからデバフの邪魔にならない精神支配持ちいないんだよね

42名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 01:25:10 ID:Mu559JJY0
>>30
マシって言うかジーンミラーなら旧ユニのが強いってだけの話
汎用性は当然ユニバユニ

43名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 01:46:36 ID:3st722gc0
>>4
自分がシャロジャを選んで誰かがクイシル選べば勝てる
リダスキ要員はできればサイクがいいけどミサイルのクレッセントでも別にいいと思う

44名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 04:02:14 ID:Qg/uFG4M0
>>34
そら手動ならそうなるわアホかw

ジーン新ユニはユニバだから汎用性が上がったが、対ジーンで言えば旧ユニに4スキル通り難くなった分、旧ユニが微有利
対ジーンのことだけ考えたいなら旧ユニのままにしとけ
全体的に強くありたいなら新ユニ

45名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 08:38:26 ID:hVQBTfjU0
ウィドウバキツバスピード勢に対人チートが1人でも増えればユニバジーンの需要も増えるっしょ
現時点じゃ素材クリスタル有り余ってるってわけでもなけりゃ無理して買う必要もない

46名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 09:14:37 ID:RTFcDoMk0
スキル4はaiの優先度最低だからあまり気にならないかな
それよりスキル1のガブレ貫通が強くて前よりハメられ死しやすくなった

47名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 09:20:13 ID:S4IkFxbg0
対ブラストジーン以外ならユニバユニのが強い
問題は現状のTLBがブラストジーンだらけってこと

48名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 09:22:34 ID:2dNL0XWM0
ジーンの敵はジーンしかいないからレッドがマーベルガールより上回ってたらレッドのままの人が多いわな

49名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 11:10:09 ID:2dNL0XWM0
パッチ来ないけど全部嘘でしたとかないよね

50名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 11:13:25 ID:14QoplJI0
エイプリルフールだぞ

51名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 11:23:34 ID:14QoplJI0
エイプリルフールではなかったらしい

52名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 11:44:43 ID:2dNL0XWM0
何も変わってないね 買う価値ないな

53名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 12:33:57 ID:QAHaWivQ0
ワンダ対人性能期待してたけどダメそうだから激怒つけて攻略特化にするわ

54名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 12:34:01 ID:s376eFFI0
風俗店のHP写真みたい
https://i.imgur.com/iIlx9Gx.jpg

55名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 12:36:40 ID:Wplk2TMs0
スキルの違いがわからん
ユニ効果が全ダメージ防御に変わっただけだよね新ユニ いらなくね?

56名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 12:37:15 ID:cNjr73Ts0
ビックリするくらい変わってないな
新ユニはエネルギー相手にほんのちょっと硬くなっただけか

57名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 12:41:23 ID:GtnRYu3Q0
あーもう破片50個足りなくて、ワンダすぐさまT3に出来ない
ユニの性能変わって無いから、対人は駄目そうでがっかり
権能付けてるけど、クリ使って外すの嫌だなあ

58名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 12:53:55 ID:6T4r0kTY0
そもそもずっと攻略向きの性能でアンキャニーでもそれは変わらなかったのに何で対人に期待してる人多いんだ

59名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 12:55:09 ID:yJyWWako0
T3化の要求量はキッチリ2倍なんだな…

60名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 13:05:50 ID:4vM4km5g0
ブラストにT3多いよね
もう少し分散して欲しいよね

61名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 13:09:04 ID:QAHaWivQ0
>>58
にわかには分からんかもしれんが、IWユニ出た頃は権能ワンダがタイムラインで猛威奮ってたんだよ

62名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 13:33:39 ID:0zZ5f4f60
権能ワンダ、T3にしても対ジーンサノスは無理そうだ
対アポカリは手動ならT2でも倒せるから、権能のままT3化してもホントに微妙

63名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 13:34:54 ID:hVQBTfjU0
あんまよく覚えてないけどその頃もどっちかっつーと攻略の方が目立ってなかったっけか蜘蛛も全盛期だったし
つかそんな前の話持ち出したら今更シャロジャに対人性能求めてるようなもんじゃね

64名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 13:37:23 ID:yJyWWako0
シャロジャがTLBで強かったのって実装された辺りか…

65名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 13:43:27 ID:s376eFFI0
ゾンビ状態で猛威を振るってたムーンナイトを一撃で倒せるなんてシャロジャ凄いって感じだったと思う

66名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 13:45:57 ID:hVQBTfjU0
>>64
実装当初は全然覚えてないけどスターライトが結構使われてた気がする
ジーン持ちがまだ全然いなくてウルヴィばっかだった時とか

67名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 14:14:52 ID:2dNL0XWM0
T3でも教授マグニートーと同じレベルだと思うな
2倍要求の割にはって感じする

68名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 14:16:28 ID:n88jxQk.0
昔はシルクとイエロージャケットが最強だったってじっちゃんが言ってた

69名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 14:31:08 ID:6.t1MbeQ0
ハルクバスター全盛期もあったぞい

70名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 15:59:20 ID:cNjr73Ts0
リリース・アントマンアプデ〜 バトワのイエジャケ無双 後はAGUキャップ、ピム
蜘蛛3人登場、スキル5実装〜 TLはロキ、シルク、超強化ハルバス
1周年、ワボス実装〜 ロキ、BO、シャロジャ、T2ワスプ、不死身のムーンナイト
ストレンジ〜 ストレンジ爆誕、ロキの時代の終了
X-men登場〜 ジーン最強! ピエトロ、SW、ケーブルのぶっ壊れ祭り
今に至る

71名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 16:08:22 ID:2InnDuaA0
>>70
キャプマの復活まで、一瞬だけ天下とったノヴァさんたちのこともたまには思い出してあげてください。。。

72名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 16:10:02 ID:GtnRYu3Q0
ワンダの新ユニ、神話にした
0時過ぎたらすぐT3にして検証しよう

73名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 16:16:19 ID:6.t1MbeQ0
激動でもワンダ行けるか検証お願いします

74名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 18:39:26 ID:lZKy0lWo0
ランナウェイズとエージェントオブシールドのアプデはよ
征服者カーンとかギャラクタスのヘラルドとかスパースクラルとかアルファフライトはよ
オリキャラはムチムチ娘ならOK

デンジャールームは作り直しか廃止でよろしく

75名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 18:43:34 ID:koSog43o0
>>74
シールドにアプデ来たとして死人2人に強化きたら妙な気分
もう一人の死人は期待しちゃうけど。

76名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 19:21:20 ID:CRW.Bo9o0
デンジャールーム すぐ誰か抜けるやつがいる。苛立ちがとまらん
最適解の3人だけを選んでるのに。
サイク、クレッセント、シャロジャよな?

77名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 19:44:11 ID:nB5xQWBA0
今週の最適解はまじで分からん、バッキーでシャロジャにバフしたと思われる相手に負けたりもするし

78名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 19:46:54 ID:Mu559JJY0
全てはシャロジャの上手さで決まる
メンツがまともでもダメージ稼げないシャロジャじゃ負けるだけ

79名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 20:20:30 ID:SjWRmIDw0
ストライフのタゲ切りが意地悪い

80名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 20:23:31 ID:lZKy0lWo0
>>75
コールソンの1〜5スキルにメンバー混ぜれば良いと思う
今のコールソンだとヴィランになるのかな?
メイとタヒチまでしか見てないからわかんないなぁ

81名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 20:50:49 ID:t/UHmgNM0
全シーズンごちゃ混ぜスキルにしてライダー化をぜひ入れてほしい

82名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/01(水) 23:06:31 ID:2dNL0XWM0
新しいワンダは5スキルすぐキャンセルできるんだね
この点は割とでかいかもしれん

83名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 00:12:32 ID:/Bti.6h60
シニカレックスも動画でキレてたけど、
なんでネマブは弱キャラ放置して強キャラばっか贔屓して強化してくんだろ
ハルクとかゴーストライダー強くするより売り上げがいいからなのかも知れんが、そりゃどんどん人離れてくわ

84名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 01:06:15 ID:IJMcTdQ60
漫画とのタイムラグもあるし結末がどうなるかわからんけど、今の漫画のクロスオーバーの展開を見てると、ハルクリング超強化の可能性はゼロではないのでは……
(なおマレキス

85名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 02:07:12 ID:aE1Fadvs0
>>82
5キャン→1スキル→2スキル4スキル3スキルって感じ?

86名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 02:13:33 ID:u6BUeu5g0
スクワッドで気づいたけどワンダって新ユニつけるとミュータント扱いになるんだな

87名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 02:17:57 ID:lPGIjsrM0
>>83
シャドランくらいにしか使い道ないユニだと上級者や中級者は買ってくれないから売り上げ下がるの目に見えてるし、
かといって一時期のキャプマみたいに環境支配するようなユニをポンポン出すわけにもいかないから調整難しそう

88名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 05:52:58 ID:Wz7oTTaI0
>>86
ミュータントでもないぞ
詳細に書いてあるけど、種族はその他
ヒューマン・ミュータント以外にもクリーチャー(デストロ・ハルバスなど)とかエイリアン(サーファー・ソーなど)とかインヒューマンもいるらしい
種族その他はピエトロとワンダだけかな?

89名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 06:58:05 ID:VrY809GQ0
>>83
映画とミュータントのときはしゃーないけどヒドラやってくれたし今後の通常アプデは割と期待してる
と思ってはいるもののソーオデンロキヘラ辺りの今でもマシな性能のやつにユニ出してクソザコのウォリアーズ3ウリク辺りは開放で終わり
みたいなアプデをかまされそうな予感もする

90名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 12:47:34 ID:hdi0dlCw0
>>83
でもシニカレックスってストライカー強すぎるからナーフしたほうがいいとか覚醒クリスタルは他のコンテンツから取れるようにするべきとかネマブに言ってたんだぜ

91名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 19:34:37 ID:JBmdpmTs0
T3権能ワンダ
TLBはアポ以外のトップメタ相手はどれも厳しい
手動ならサノスジーンに勝てることもある
ただ、貪欲ジーンは手動でもかなり厳しい
そもそも権能なので、ワボスはマウが少し楽になった程度
アルティメットからの4キャンセル3で一応火力出る
最初の予想通り、権能だと対アポカリ要員って印象

92名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 19:57:50 ID:kRj/nJP20
まあアポと同じで抵抗デバフ入らないとジーンに為すすべないだろうし初めから期待してなかったよ
次のTLB荒らしには今でもそこそこジーンサノス狩れるしストライフに期待

93名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 20:18:28 ID:/1M0/4AA0
結局は激怒つけてワボス暴れる感じか
でもワボス高階層はやる意味が薄い上にヒドラキャップヘックスゲーだから1600使う価値はあやしいな
ニートー教授ストレンジでも余裕でクリアできるし

94名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 20:26:23 ID:hdi0dlCw0
3の反射でチャンスありそうだったけど結局ジーンの5スキルがきつすぎ

95名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 20:47:38 ID:1gxgmlZw0
ジーンの5スキルは当たったら終わりだからな
無敵すら無視でハメ殺される

96名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 20:59:52 ID:JBmdpmTs0
いまブラストヒーローの攻略要員は要らんな
権能ワンダのままで、ひたすら対人仕様の新ユニを待つわ

97名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 21:17:44 ID:dLyYYNaw0
ブラスト女はシャロジャってトップ火力キャラいるからどうしても優先順位低くなるね

98名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 22:16:18 ID:Gwrp9Llc0
サノス、ジーンはナーフされないかな
誰も文句言わないだろ
結局どのキャラT3にしてもサノスに勝てない、ジーンに勝てないってことで価値が落ちてしまってる
もう少しバランス良い関係だったら面白いのにな

99名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 22:25:59 ID:Mj67uRy60
アメコミ全部把握してないけど原作でサノスやジーンと相性良さげなキャラとかいないの?

100名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/02(木) 22:37:08 ID:VrY809GQ0
>>98
いや実装直後ならともかく今やったら文句でまくるだろ
みんな今の強さに合わせて強化してんだし
単純に2人同時の禁止をもっと増やせばいいと思う

101名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/03(金) 00:16:25 ID:4TNhj3dE0
プラチナまで来といてスパイディ選ぶ馬鹿とか死ねよ
勝てる訳ねーだろ

102名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/03(金) 02:46:08 ID:o303Eb1w0
勝ちたくないのでは?
今ヴィヴラニウムだけどマッチングしなさすぎて辛い
連合でやるにも限界あるわ

103名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/03(金) 03:17:04 ID:12gzRQ6k0
キャラの格から言えば、初代ゴーストライダーとウォーロックは対人で強くなきゃおかしい

104名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/03(金) 08:08:54 ID:wlSCLpQo0
ゴーストライダーは今基準のユニ貰えれば自前のヴィラン特攻バフでTLBコロシュリ編成対ヴィラン絶対負けないマン、攻略でも上位に仲間入りする
と見せかけてそれありきで調整されそうなのがね
どこぞの蜘蛛みたいに

105名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/03(金) 08:14:48 ID:kq8v9f6c0
ゴーストライダー最強ってのは日本のファンの間の勘違いだけどな

106名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/03(金) 08:45:24 ID:.HUJuFr60
ライダーはユニもらえないから弱いで片付くけど古くからのアベンジャーズ最強コンビが二人してヨワヨワなのがね
ソーはスパアマ回復復活に通常スキルに抵抗減少デバフ
ハルクにも復活やらダメージ蓄積やら無敵貫通
復活はやり過ぎかもしれんが互いにバフもりもりにしていいのに

107名無しのエージェント@転載禁止:2020/04/03(金) 08:50:53 ID:QDTCzq1k0
デンジャーマッチングしなさすぎ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板